
初めて聞いた時に鳥肌が立った曲part2
304コメント2019/12/02(月) 19:13
-
1. 匿名 2019/11/13(水) 15:24:38
皆さんが初めて聞いたときに鳥肌が立った曲を教えてください。
主は天気の子にも使われた「グランドエスケープ」です。
サビのところを聞いたときに鳥肌が立ちました。
「夢に僕らで帆を張って 来るべき日のために夜を越え
いざ期待だけ満タンで あとはどうにかなるさと肩を組んだ」
から
「僕らの恋が言う 声が言う「行け」と言う」
のところまで、三浦透子さんとコーラスが歌っており、聞いたときに鳥肌が立ちました。+81
-141
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 15:25:03
スピッツの空も飛べるはず+61
-53
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 15:25:23
威風堂々+202
-9
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 15:25:34
ラグビーワールドカップの日本戦の君が代+227
-15
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:00
着信アリのメロディ
+53
-6
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:10
宇多田ヒカル
Automatic+448
-33
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:15
ONE OK ROCKのるろうに剣心の映画の曲+137
-42
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:22
金足農業の野球部が歌った校歌。+15
-28
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:29
最近だと海の幽霊!+58
-20
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:35
宇多田ヒカルの「Automatic」です🎵
+223
-26
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:37
少女時代のin to the new world
韓国語バージョンしかないけどデビュー曲にして至高だと思う
あれ聴くと涙が出てきそうになる+27
-115
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:41
プリテンダー Official髭男dism+280
-69
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 15:26:42
B'zのラブファントブ??
Xファイルの主題歌+206
-29
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:00
king gnuの白日
白目じゃないよ笑+360
-26
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:01
大韓民国「愛国歌」
+3
-148
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:27
残酷な天使のテーゼ+78
-19
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:29
大昔、オールナイトニッポン聴いてる時
スワロウテイルバタフライのCM聴いて
数秒だけど、なんて良い曲なんだろう!ってすごく驚いたよ
すぐCD買っちゃったw+335
-11
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:36
JINの主題歌
MISIAの、逢いたくていま+134
-21
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:48
nirvana /smells like teen spirit+41
-6
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:50
スメタナのモルダウ+102
-8
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 15:27:59
ブルーハーツのトレイントレイン+62
-7
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:00
米津玄師 Lemon+258
-42
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:02
エンヤ
Wild child+113
-4
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:08
鳥肌はたたないです。
言葉の使い方間違ってますよ。+3
-88
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:08
GReeeeNの愛唄
当時高校生で真っ直ぐな歌詞がすごく好きだった。+136
-28
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:29
森山直太朗の生きてることがつらいなら+113
-10
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:34
宇多田ヒカルの真夏の通り雨
涙も止まらなかった+113
-11
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:35
ノーサイドゲーム1話で初めて「馬と鹿」を聞いた時。
主題歌を明かしてなかったからぉぉおおお~ってなった。+218
-21
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:42
ゲームの曲ですが
カイネ 救済 って曲が鳥肌立ちました
実際にはない言葉で歌われているけどいろんな思いが込められていると言うか
聞きながら泣いたわ+9
-8
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 15:28:53
米津玄師のOrion
はじめてきいたとき娘と顔を見合わせたよ。+48
-22
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:17
Coldplay
viva la vida
イントロで鳥肌+71
-3
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:17
ブーンwブンシャカwブブンブーンwww+372
-19
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:39
中森明菜
ラ・ボエーム
+10
-3
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 15:29:45
>>13
ラブファントムですな+124
-4
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:06
SMAPのトライアングル
優しくて美しい曲ですごく心に刺さって鳥肌だった+57
-12
-
36. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:11
イエモン 天国旅行+28
-3
-
37. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:36
>>24
え?言うし+50
-3
-
38. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:39
チャゲアスのPRIDEって曲は本当に素晴らしいよ。ASKAがあんな風になっちゃってホント残念。+100
-3
-
39. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:45
月光
+117
-2
-
40. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:57
>>1の歌詞読んだだけでなんかゾワっとした(悪い意味で)+99
-12
-
41. 匿名 2019/11/13(水) 15:30:59
レゴルドキングマッカーシの
邦題、「丘の向こうの方」って曲
英詩で意味わからんけど曲が最高。+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:04
お父さん〜お父さん
魔王がくるよ
怖かった+284
-2
-
43. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:17
フジファブリックの若者のすべて
志村さんがボーカルの+120
-3
-
44. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:22
色彩のブルース+63
-1
-
45. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:34
男の子が歌ってるリメンバー・ミー!
Mステで初めて見たとき鳥肌立った!+103
-1
-
46. 匿名 2019/11/13(水) 15:31:46
みんな嵐の曲書いてやれよ
女の子は全員嵐が好きなんだから
今も二宮の結婚の話題で持ちきり
てことで嵐のモンスター+3
-38
-
47. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:06
鬼束ちひろ 月光+102
-1
-
48. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:06
>>32
見てるこっちが恥ずかしくなるわ+301
-0
-
49. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:08
セリーヌディオンのタイタニックの歌+56
-1
-
50. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:15
>>14
そんなんもんだろう~うんざりするよ
ってところが毎回好き+62
-1
-
51. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:22
椎名林檎 本能+50
-2
-
52. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:40
「ファイト」
中島みゆきはもちろんだけど、大竹しのぶバージョンも震えた。+14
-10
-
53. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:47
美波「カワキヲアメク」
Cocco的な魂で歌う系好き+4
-1
-
54. 匿名 2019/11/13(水) 15:32:59
どこも消防署って大変ね。
へんなのはどんどん辞めさせよう。+1
-5
-
55. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:00
戦場のメリークリスマス
+49
-1
-
56. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:08
suchmosの stay tune+65
-2
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:16
松たか子の時の舟
ドラマ見ててこの曲が流れたときに、繊細というか怖いというか、鳥肌たった+8
-1
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:23
歴史ヒストリアの
夢の大地
特に明智光秀に回+6
-2
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:27
沙也加さん
ソフトバンクのCM
バッキャロ〜バッキャロ〜
きれいな歌声
聖子さんより上手いかも!+7
-3
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 15:33:50
>>7
二曲あるがどちらだろう?+4
-1
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:05
>>6
ラジオで歌を聴いた後にそれを歌ってる宇多田ヒカルが15歳(当時)というのを知って鳥肌がたった+109
-3
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:06
>>24
調べてみましょうね
+12
-4
-
63. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:37
米津玄師の海の幽霊
大サビの所、鳥肌たった。+33
-5
-
64. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:38
>>32
恥ずかしくて鳥肌立つ時あるのわたしだけ?+298
-1
-
65. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:50
ルーサーヴァンドロスとマライア・キャリーのEndless Love
歌がうまいってすごいことなんだって心の底から感じた。+6
-1
-
66. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:53
>>54
トピ違ってますよ~+1
-0
-
67. 匿名 2019/11/13(水) 15:34:56
MIYAVIのFlashback
カッコよさに震えた+8
-5
-
68. 匿名 2019/11/13(水) 15:35:06
Aimerの「words」+4
-3
-
69. 匿名 2019/11/13(水) 15:35:34
>>39
鬼束ちひろは鳥肌たつよね
私は爆破してーのやつ聴いたとき、衝撃だった+51
-0
-
70. 匿名 2019/11/13(水) 15:35:36
シューベルトだっけ?
魔王
お父さんお父さん、こわいよー
本当に鳥肌だった+56
-0
-
71. 匿名 2019/11/13(水) 15:35:39
なかなか鳥肌はたたないなあ。+7
-2
-
72. 匿名 2019/11/13(水) 15:36:04
>>32
悪い意味でってこと?+223
-0
-
73. 匿名 2019/11/13(水) 15:36:13
中島みゆきの「ファイト」
ライブで歌ってる映像を見て感動した
迫力が違う+15
-0
-
74. 匿名 2019/11/13(水) 15:37:06
>>18
私はMISIAの包み込むようにを聞いた時に、R&B調のナンバーでカッコいい曲と、綺麗な歌声と凄い音階が出せる声と歌唱力、リズム感に凄い新人が出てきたなぁと思い楽しみだった。+65
-1
-
75. 匿名 2019/11/13(水) 15:37:36
>>1
横だけど、
マイナス押してるのって、
私は鳥肌たちませんでしたっ!
って律儀にポチポチしてるのかしら。
+13
-10
-
76. 匿名 2019/11/13(水) 15:37:56
スピッツのロビンソン
以前からのファンで
ロビンソンが新譜として公開されたとき
これで確実にブレイクすると確信した+63
-1
-
77. 匿名 2019/11/13(水) 15:39:18
鳥肌が立つって気持ち悪いとか悪い意味で使う言葉なんだけど感動した時に使っちゃうこともあるからどっちの意味でコメントするのか明確にしたほうがいいと思う。+12
-1
-
78. 匿名 2019/11/13(水) 15:39:21
KICK THE CAN CREWのアンバランスの前奏
切なくなる+30
-3
-
79. 匿名 2019/11/13(水) 15:39:27
柴咲コウの白夜行の主題歌
小説読んでからドラマ見たんだけど、すごく白夜行の世界観と合ってて良かった。+43
-0
-
80. 匿名 2019/11/13(水) 15:39:53
Mr.Children
イノセントワールド+43
-6
-
81. 匿名 2019/11/13(水) 15:40:00
>>10
ごめんなさい💦かぶってしまった💦💦+3
-2
-
82. 匿名 2019/11/13(水) 15:40:46
>>1
ごめん、あのコーラスが気持ち悪くて別の意味で鳥肌が立った
なので映画も見られない+61
-9
-
83. 匿名 2019/11/13(水) 15:41:04
キンプリのシンデレラガール+10
-8
-
84. 匿名 2019/11/13(水) 15:41:19
>>24
確かに感動して鳥肌か立つという使い方は辞書や日本語的には違うのかもしれないけど、実際は感動した時など鳥肌が立つ事はあると思いますよ。
貴方にはそういう感情は無いかもですけどね。+27
-3
-
85. 匿名 2019/11/13(水) 15:41:24
>>7
私はキングダムのエンディングで流れた曲
あれでワンオクロック知ってファンになった!
昔の曲のWherever you areも鳥肌たった!
+85
-0
-
86. 匿名 2019/11/13(水) 15:42:54
hotzmicのI’m a lady now のPVは初めて見た後に何度も何度も見たくなって繰り返し見た!子供なのにすごい歌唱力と表現力。+1
-1
-
87. 匿名 2019/11/13(水) 15:42:54
>>84
横から失礼します めんどくさっっっ!!!!!!!!!+4
-13
-
88. 匿名 2019/11/13(水) 15:43:30
>>15
確かに鳥肌もんだわ+16
-0
-
89. 匿名 2019/11/13(水) 15:43:32
イエモンのJAM+19
-1
-
90. 匿名 2019/11/13(水) 15:43:33
>>32
Amazonのレビューが面白かった記憶があるw+130
-2
-
91. 匿名 2019/11/13(水) 15:44:54
>>24
めんどくさっっっ!!!!!!!!!+21
-2
-
92. 匿名 2019/11/13(水) 15:45:03
ReN(長渕の息子)の「Life Saver」
長渕嫌いだし、息子って知ったの後からだったけど、この曲は鳥肌立った
一時期やたらと推されてたけど、ブレイクしなかったなー+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/13(水) 15:45:09
キングヌーの白日+19
-2
-
94. 匿名 2019/11/13(水) 15:45:41
映画オペラ座の怪人の冒頭でシャンデリアが上がってオペラ座の怪人が流れるところ
+20
-0
-
95. 匿名 2019/11/13(水) 15:45:48
>>83
理由聞きたい+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/13(水) 15:45:53
さんまとキムタクが出てたドラマの挿入歌
resolver+3
-2
-
97. 匿名 2019/11/13(水) 15:45:58
りんごちゃんの「送る言葉」(笑)
パッと見そんな気はしたけど。+1
-3
-
98. 匿名 2019/11/13(水) 15:46:40
B'Z
いつかのメリークリスマス
初めて聴いた時に衝撃でした+49
-1
-
99. 匿名 2019/11/13(水) 15:46:47
佐々木希のぴぽぱぽだの言う謎の歌。+1
-2
-
100. 匿名 2019/11/13(水) 15:47:03
狩野英孝(50A)のホットウォーター
マジでやばい!+4
-3
-
101. 匿名 2019/11/13(水) 15:47:52
>>32
あの…こんなんやりますケド。
たしかにトリハダ~!!+215
-0
-
102. 匿名 2019/11/13(水) 15:48:07
>>43
Mステで志村さんの歌声と映像が出た時鳥肌立った+13
-1
-
103. 匿名 2019/11/13(水) 15:49:39
感動の方の鳥肌か!
トピ画のせいでサブイボの方の鳥肌かと思ったw+18
-0
-
104. 匿名 2019/11/13(水) 15:49:57
クロノトリガー+8
-0
-
105. 匿名 2019/11/13(水) 15:52:35
ファイトソング
れいちぇる
奮い立たせてくれる歌+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/13(水) 15:53:09
MISIAのIt's just love+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/13(水) 15:53:39
>>14
今の今まで白目だと思ってたww+10
-4
-
108. 匿名 2019/11/13(水) 15:54:27
トピ画が上地雄輔だったからマイナスの意味の鳥肌でサムイ曲あげてくのかと思って見てたけど宇多田?と思ってよく考えたら感動して鳥肌の意味ですね!!+9
-1
-
109. 匿名 2019/11/13(水) 15:55:23
別の意味で鳥肌立ったことならある。渋谷すばるの「僕に歌を歌わせてくれませんか」みたいなタイトルのやつ。+13
-0
-
110. 匿名 2019/11/13(水) 15:58:56
>>32
薬やってんのかなって思った+98
-2
-
111. 匿名 2019/11/13(水) 15:59:42
andropのshout
歌詞がすき+1
-1
-
112. 匿名 2019/11/13(水) 16:01:05
AIのstory+11
-4
-
113. 匿名 2019/11/13(水) 16:01:18
ゲスのロマンスがありあまる
いい意味でも悪い意味でもゾワっときた+18
-2
-
114. 匿名 2019/11/13(水) 16:02:22
異邦人と魅せられてのイントロ+23
-1
-
115. 匿名 2019/11/13(水) 16:02:59
>>1
もはや新海のバーターにしか思えない+29
-4
-
116. 匿名 2019/11/13(水) 16:03:15
世にも奇妙な物語のテーマソング+6
-1
-
117. 匿名 2019/11/13(水) 16:03:58
涙そうそう
夏川りみの声がふわーっとしていて気持ち良い+12
-4
-
118. 匿名 2019/11/13(水) 16:08:21
Chayのあなたに恋をしてみました
が無理鳥肌+11
-7
-
119. 匿名 2019/11/13(水) 16:08:50
うたばんやってたとき、ポルノグラフィティのサウダージを初めて聞いて母も私もハマった。
あの時代は一発聞いて良い!!って大ヒットする曲ばかりだったよね、、+53
-3
-
120. 匿名 2019/11/13(水) 16:10:12
>>32
9年前か、、
私まだ13歳だわ。+42
-5
-
121. 匿名 2019/11/13(水) 16:11:41
>>47
この曲聞くとtrickを思い出す
+2
-1
-
122. 匿名 2019/11/13(水) 16:12:29
キンプリのシンデレラガール+6
-8
-
123. 匿名 2019/11/13(水) 16:13:29
>>80
どっちかっていうと
tomorrow never knowsかな
+14
-4
-
124. 匿名 2019/11/13(水) 16:13:29
この映画レ・ミゼラブルのワン・デイ・モアと民衆の歌
映画館で観て鳥肌立ちながら涙が止まらなかった。+18
-1
-
125. 匿名 2019/11/13(水) 16:13:38
>>32
震災の時の手書きのお経みたいなブンシャカ車思い出した(鳥肌+108
-1
-
126. 匿名 2019/11/13(水) 16:15:33
>>32
Mステ出てたとき母が呆れてチャンネル変えてた+106
-1
-
127. 匿名 2019/11/13(水) 16:17:51
>>102
志村ケン?+1
-8
-
128. 匿名 2019/11/13(水) 16:20:28
Creepy Nutsの「よふかしのうた」
初めてラジオで聞いた時衝撃だった
ポップで怪しげで胡散臭くて中毒性あって
これから絶対ハマるって確信した+8
-1
-
129. 匿名 2019/11/13(水) 16:21:36
もののけ姫の歌 映画館で聞いてめっちゃ鳥肌たった!+12
-2
-
130. 匿名 2019/11/13(水) 16:23:57
>>32
これしかないわ🐝
+35
-2
-
131. 匿名 2019/11/13(水) 16:25:05
>>24
昔、友達のお兄さんが「チキン肌スタンダップ」とか得意げに言ってたな…+13
-0
-
132. 匿名 2019/11/13(水) 16:25:22
>>13
飛んじゃダメ!!www+23
-0
-
133. 匿名 2019/11/13(水) 16:27:09
髭男のpretender
飛行機内で流れてるのを初めて聞いたんだけどイントロから引き込まれて鳥肌。
あまり歌詞は頭に入ってこなかったけど、その時は相手の家庭事情で結婚直前の彼と別れたばかりだったから歌詞もそのまんま共感できました。+11
-2
-
134. 匿名 2019/11/13(水) 16:28:15
平井堅 ノンフィクション
それまで平井堅は声量がない感じが気になっていて興味がなかったのだけど、この曲が聞こえてきて、え?誰の曲?ってくらい驚いた。
気持ちが入っているように感じて、それ以降ハマってます。+17
-0
-
135. 匿名 2019/11/13(水) 16:30:26
スカイリムというゲームのワールドマップBGM
長期ドライブ中は手放せない+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/13(水) 16:37:00
中森明菜の「難破船」っていう曲…
中森明菜の境遇も相まって怖くて鳥肌立つ…+25
-0
-
137. 匿名 2019/11/13(水) 16:37:12
ボヘミアンラプソディー オペラみたいなロック聞いたことがなかったから+14
-0
-
138. 匿名 2019/11/13(水) 16:40:08
グレイテスト・ショーマンのThis is me
リハーサルのやつが特に鳥肌立った+11
-0
-
139. 匿名 2019/11/13(水) 16:43:07
中学生の頃に聞いた
天体観測
なんかすごく青春で未熟で自分と重なったというか。+15
-0
-
140. 匿名 2019/11/13(水) 16:46:36
椎名林檎の「闇に降る雨」+8
-0
-
141. 匿名 2019/11/13(水) 16:48:07
福山雅治の「あーさーあーさー」朝がなんたらかんたらって歌。歌い方がキモくて鳥肌。+24
-0
-
142. 匿名 2019/11/13(水) 16:49:18
>>103
どっちでもいいんじゃない?+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/13(水) 16:51:21
>>32
平成のぶりっこおじさんw+108
-0
-
144. 匿名 2019/11/13(水) 16:53:45
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるドンタッチミー
って言ってた歌
昔有線で聞いてビックリした
+3
-1
-
145. 匿名 2019/11/13(水) 16:58:05
カラオケバトル的な番組で見て覚えてる人はいるはず
その琴音さんが出した曲のサビが綺麗で鳥肌たった
琴音 - 今 - YouTubeyoutu.be2019年8月7日発売1st Single『今』のMusicVideoを公開! 「そのままでいいよ 変わるものなんてくだらない」17歳の苦悩や葛藤、素直な心境が描かれた1stシングル 【リリース情報】 1st Single『今』2019年8月7日発売 【歌詞全文】 「今」 作詞・作曲:琴音 編曲:石...
+1
-0
-
146. 匿名 2019/11/13(水) 17:01:46
>>7
完全感覚ドリーマー映像で見た時久々魂こもった凄いのきたーって思った+31
-4
-
147. 匿名 2019/11/13(水) 17:05:57
宇多田ヒカルのファーストアルバムの中に入ってた曲で「オレンジのネイルの」とかゾクッとしたけど。手元にないから曲名わからない。アイウォナビウィズ~みたいな曲だと思う。+2
-1
-
148. 匿名 2019/11/13(水) 17:07:05
宇多田ヒカル
First Love
誰が歌ってるか分からないまま、ラジオから聞こえてきて衝撃を受けた+23
-3
-
149. 匿名 2019/11/13(水) 17:07:13
>>78
ちょうど大学生で就職に悩んでる時だった
この歌詞は心に刺さったね+6
-0
-
150. 匿名 2019/11/13(水) 17:08:02
>>15
(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)ゾワー+19
-2
-
151. 匿名 2019/11/13(水) 17:08:22
>>147
あとフェイクネイルカラーコンタクト、エクステンション髪に飾ってってやつも。恐ろしい人が出てきたと思った。+12
-0
-
152. 匿名 2019/11/13(水) 17:10:08
>>34
なぜマイナスがつくのw+4
-1
-
153. 匿名 2019/11/13(水) 17:12:18
赤西の『元気』『勇気』って曲
赤西ファンの友達が厳選して作ってくれたアルバムをくれたので聴いてみたらダサくて鳥肌立った
+7
-0
-
154. 匿名 2019/11/13(水) 17:13:43
>>151
In my room+11
-0
-
155. 匿名 2019/11/13(水) 17:13:44
ハルヒのGod knows…
アニソンヲタになったきっかけ+3
-0
-
156. 匿名 2019/11/13(水) 17:18:18
キスして欲しい+0
-0
-
157. 匿名 2019/11/13(水) 17:20:07
>>135
スカイリム、面白いと聞いて中古で買ったのにプレステ3壊しちゃってまだやってないんだ。。
BGM楽しみだな、早くやりたいなぁ+1
-0
-
158. 匿名 2019/11/13(水) 17:20:17
>>154
ありがとう!調べてみる。+3
-1
-
159. 匿名 2019/11/13(水) 17:23:29
>>82
あ、この人も別の意味で鳥肌なんでしょ?+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/13(水) 17:24:23
>>14
なんて読むの?+1
-0
-
161. 匿名 2019/11/13(水) 17:26:28
あいにゃんちゃらの、
マリーゴールド😨+2
-1
-
162. 匿名 2019/11/13(水) 17:27:46
>>4
君が代初めて聞いたのか…
+3
-8
-
163. 匿名 2019/11/13(水) 17:31:16
>>42
ホラーだよね?最後に魔王に子供がさらわれるって。+7
-0
-
164. 匿名 2019/11/13(水) 17:32:26
KinKi Kidsの「僕の背中には羽根がある」
特にファンって訳でもないんだけど、良い歌だな~って思った記憶。+27
-0
-
165. 匿名 2019/11/13(水) 17:35:11
ジョンレノンのイマジン+4
-0
-
166. 匿名 2019/11/13(水) 17:37:09
まーるで僕らはエイリアン 禁断の実をかじっては 月が昇る~みたいなの。+8
-0
-
167. 匿名 2019/11/13(水) 17:40:18
>>11
➖押してる人、本当にこの歌知ってるのかな?
韓国だから聴かず嫌いなんだと思うけど
良い曲ですよね😃+12
-20
-
168. 匿名 2019/11/13(水) 17:42:36
スピッツのロビンソン+8
-1
-
169. 匿名 2019/11/13(水) 17:52:14
>>17
これは本当イントロから最高!!!+23
-1
-
170. 匿名 2019/11/13(水) 17:57:23
>>90
あー、読んだことあるw
ネタ祭りみたいになってたよね
カラス除けとかフリスビーとしては優秀とか書かれてた気がする+41
-1
-
171. 匿名 2019/11/13(水) 17:59:22
King GnuのThe hole
白日しか知らなくてたまたまYouTubeで聴いて鳥肌がたった+5
-0
-
172. 匿名 2019/11/13(水) 18:01:13
マライアキャリーのバタフライって曲。鳥肌立つくらい好きだし切なくなる。+1
-0
-
173. 匿名 2019/11/13(水) 18:04:47
>>166
キリンジの「エイリアンズ」ですね
素敵な曲ですよね〜+11
-0
-
174. 匿名 2019/11/13(水) 18:13:37
ダイアナキング
shy guy
洋楽が好きになった+6
-0
-
175. 匿名 2019/11/13(水) 18:17:53
平原綾香のジュピター
+10
-1
-
176. 匿名 2019/11/13(水) 18:20:51
ぼくの地球を守ってのエンディング
+3
-0
-
177. 匿名 2019/11/13(水) 18:22:31
>>44
かつて、も好き!+1
-1
-
178. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:24
QUEENのボヘミアン・ラプソディ。
曲の構成・声・歌い方全部にぶったまげた。+12
-1
-
179. 匿名 2019/11/13(水) 18:29:02
もののけ姫の曲で久石譲のアシタカせっ記
自然の壮大感がイントロから最後まで鳥肌もの。
+8
-0
-
180. 匿名 2019/11/13(水) 18:43:07
ナンバーガールのナムアミダブツは鳥肌たった+1
-0
-
181. 匿名 2019/11/13(水) 18:52:07
>>1
歌詞見た限り何も響かないけどよっぽど素敵な歌声なのかな+8
-0
-
182. 匿名 2019/11/13(水) 18:54:06
古いけど、女子十二楽坊+2
-0
-
183. 匿名 2019/11/13(水) 18:54:56
鳥肌とまではいかないけど上海ハニーを初めてテレビで見たとき衝撃だったな
ポップジャムの新人が出るコーナーだったと思う+5
-0
-
184. 匿名 2019/11/13(水) 18:59:56
>>76
私もロビンソン
とにかくメロディーが素敵すぎて24年経った今でも飽きない
鳥肌が立ったというより、耳に残りまくっていつも曲を口ずさんでた+21
-0
-
185. 匿名 2019/11/13(水) 19:02:42
X JAPANのRustynailです。
体に冗談抜きで雷が落ちました。
もう25年くらい前だけど、今もだいすき!!+15
-0
-
186. 匿名 2019/11/13(水) 19:24:52
ぼよよん行進曲
子供と一緒になんとなく見たらすごくいい曲で励まされた+7
-0
-
187. 匿名 2019/11/13(水) 19:32:11
>>177
いいよね+1
-0
-
188. 匿名 2019/11/13(水) 19:32:35
ミドリカワ書房のおまえだよ
寝込みました+1
-0
-
189. 匿名 2019/11/13(水) 19:34:24
Mae の awakening
あんなに感傷的で切ないメロディーないと思う+1
-0
-
190. 匿名 2019/11/13(水) 19:38:05
>>177
「いつか」では?
酔っ払ってるから勘違いだったらごめんね
+1
-0
-
191. 匿名 2019/11/13(水) 19:49:39
>>73
中島みゆきなら二隻の舟も
断然EAST ASIA版で+1
-0
-
192. 匿名 2019/11/13(水) 19:51:55
女王蜂の火炎
今時のお兄ちゃんが歌ってると思ってビジュアルググって2度びっくり。
良い意味で。+3
-2
-
193. 匿名 2019/11/13(水) 19:56:41
浅川マキの「憂愁 (II)」、「今夜は自由に眠らせてくれ」
BLACK-ブラックにグッドラックってアルバムに入ってる+1
-0
-
194. 匿名 2019/11/13(水) 19:57:53
BUMP OF CHICKENのゼロ
これ聴いて衝撃を受けて、それから私はBUMPのファンです+6
-0
-
195. 匿名 2019/11/13(水) 20:00:03
supercellの君の知らない物語
です。+6
-1
-
196. 匿名 2019/11/13(水) 20:00:15
スピッツの夢追い虫+8
-0
-
197. 匿名 2019/11/13(水) 20:01:31
10 years 渡辺美里
+6
-1
-
198. 匿名 2019/11/13(水) 20:02:21
今しがたアナと雪の女王2のエルサの歌聴いて鳥肌立ってきた。てか泣きそうになった。
すごいね、松たかこ。+6
-0
-
199. 匿名 2019/11/13(水) 20:07:05
モーツァルト「魔笛」より
「夜の女王のアリア」The Magic Flute – Queen of the Night aria (Mozart; Diana Damrau, The Royal Opera) - YouTubeyoutu.beEnjoy this video? Subscribe to our channel to receive notifications about new ballet and opera clips. To book tickets or find out more about the Royal Opera ...
+7
-0
-
200. 匿名 2019/11/13(水) 20:10:06
BUMPの「話がしたいよ」+8
-0
-
201. 匿名 2019/11/13(水) 20:10:33
>>38
まさに、CHAGE&ASKAのPRIDEは名曲です!仕事でうまく行かない時に、カラオケで泣きながら歌った事何度もあるよ。ただこの曲も、ASKAはクスリしながら書いてたのかなと思うと悲しすぎる+11
-0
-
202. 匿名 2019/11/13(水) 20:15:37
Clean Bandit の Rockabye+1
-1
-
203. 匿名 2019/11/13(水) 20:20:05
>>10
母親が藤圭子だということを知って鳥肌が立った
+2
-0
-
204. 匿名 2019/11/13(水) 20:32:56
>>203
First Loveは母親との関係がテーマって自ら語っててなぜか腑に落ちた
色々な意味であれだけの人が母親ならねえ+6
-0
-
205. 匿名 2019/11/13(水) 20:34:15
チャイコフスキー 「悲愴」+3
-0
-
206. 匿名 2019/11/13(水) 20:34:28
良い意味でかw
悪い意味で鳥肌たった歌かと思った+1
-0
-
207. 匿名 2019/11/13(水) 20:36:48
>>160
めじろ+1
-1
-
208. 匿名 2019/11/13(水) 20:38:18
サカナクション
「Music」
すごいタイトルだなって思って聞いたら、
圧倒された
タイトル負けしない一曲です+7
-0
-
209. 匿名 2019/11/13(水) 20:39:03
家政婦のミタのエンディング
斉藤和義のやさしくなりたい
初めて聴いた時のあのイントロは衝撃過ぎて忘れられない+15
-0
-
210. 匿名 2019/11/13(水) 20:39:44
>>207
嘘はやめなさい
「はくじつ」って読むんだよ!+6
-0
-
211. 匿名 2019/11/13(水) 20:40:17
サザンオールスターズのミス・ブランニューデイ 古いよ+7
-2
-
212. 匿名 2019/11/13(水) 20:44:43
>>186
私も、なんか涙ぐんじゃったりします(笑)
+0
-0
-
213. 匿名 2019/11/13(水) 20:47:31
>>127
私も
東村山いっちょめいっちょめ かと思った+6
-1
-
214. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:40
kiss lonely good-bye
スティーヴィーワンダー+0
-0
-
215. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:27
>>131
もしやルー+3
-0
-
216. 匿名 2019/11/13(水) 21:07:38
>>157
レスがつくとはTT
ワールドマップだけじゃなく、ドラゴン語で書かれたテーマ曲も圧巻の一言。
いまならPS4の完全版が安く手にはいるから、そっちをやった方がいいかも。+0
-0
-
217. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:07
>>32
私は結構好きだったけど
2010年とかそんなに前の事だったのに鳥肌立った+18
-2
-
218. 匿名 2019/11/13(水) 21:14:08
>>122
ジャニーズ好きでも嫌いでもないけど
この曲はなんか口ずさんでしまうな~
+2
-3
-
219. 匿名 2019/11/13(水) 21:33:44
私のフランソワーズ・モレシャン+0
-0
-
220. 匿名 2019/11/13(水) 21:36:10
ボン・ジョヴィのイッツマイライフ 中学生のときにCMで聴いてなにこれ!?って思って秒でググって音楽にハマった+8
-0
-
221. 匿名 2019/11/13(水) 21:38:35
>>32
上地若いなと思ったけど当時31歳でこの格好は痛いw+87
-0
-
222. 匿名 2019/11/13(水) 21:58:55
ミスチルと桑田佳祐の奇跡の星!+4
-2
-
223. 匿名 2019/11/13(水) 22:04:14
>>15
豚キム豚キム!+4
-0
-
224. 匿名 2019/11/13(水) 22:22:17
皆が忘れてそうな事トピにもにもブンシャカ画像出てて草+6
-0
-
225. 匿名 2019/11/13(水) 22:27:00
>>6
この曲が日本のR&Bを変えたって言われてるよね+13
-0
-
226. 匿名 2019/11/13(水) 22:32:30
>>27
私も真夏の通り雨を聞いたときは、宇多田ヒカルってやっぱり天才だなと思った。+16
-0
-
227. 匿名 2019/11/13(水) 22:52:45
ラルクの叙情詩。+7
-0
-
228. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:40
>>7
京都大火編はエンディングの入り良かったと思う+7
-0
-
229. 匿名 2019/11/13(水) 23:19:21
GALNERYUSのDESTINY+0
-0
-
230. 匿名 2019/11/13(水) 23:21:41
スピッツの楓+11
-0
-
231. 匿名 2019/11/13(水) 23:22:35
>>32
ちゃんと聞いたことないけど、ブルハの「夢」すぎてびっくりした記憶
当時はブルハも今ほど詳しくなかったけど、昔「人にやさしく」ってドラマの主題歌だったしすぐにパクり!?と思ったよ+7
-0
-
232. 匿名 2019/11/13(水) 23:51:28
歌い手のだけど、メガテラさんの君の神様になりたい
+1
-0
-
233. 匿名 2019/11/13(水) 23:59:56
『君の知らない物語』
アニソンらしいんですが、そのアニメは見たことはありません。
でも初めて聞いた時、鳥肌立ちました。
未だに何度聞いてもワクワクするような切ないような、不思議な感覚に陥ります。+4
-0
-
234. 匿名 2019/11/14(木) 00:00:36
>>11
私もこの曲、大好きです!!
韓国が好きと言うわけではないけど、
少女時代とBoAちゃんだけは、好きです。
この曲のダンスリミックスバージョンの
9人のダンスも、凄くうまくて
大好きです!!+10
-4
-
235. 匿名 2019/11/14(木) 00:04:23
聖飢魔IIの
ファイヤー アフターファイヤー
本田美奈子
孤独なハリケーン+0
-0
-
236. 匿名 2019/11/14(木) 00:05:19
アイアン・メイデン
Theトルーパー+2
-0
-
237. 匿名 2019/11/14(木) 00:12:04
20年前、携帯のメールで簡単な着メロが送れたんだけど、それでSMAPのオレンジが友達から回ってきてこのメロディすごい好き!!ってなった
懐かしいなぁ。。+7
-0
-
238. 匿名 2019/11/14(木) 00:15:24
森山直太朗の夏の終わり+5
-0
-
239. 匿名 2019/11/14(木) 00:26:03
コリーハートのすきにならずにいられない
もう、声が最高+2
-0
-
240. 匿名 2019/11/14(木) 00:29:36
中村中さんの
友達のうた
当時は衝撃的だった+7
-0
-
241. 匿名 2019/11/14(木) 00:30:59
テニスコーツ
ばいばばびんば+0
-0
-
242. 匿名 2019/11/14(木) 00:33:08
ボーイズIIメン
イエスタデイ
アカペラで聞いた時鳥肌が頭の先までたった+0
-0
-
243. 匿名 2019/11/14(木) 00:41:19
>>32
遊助とかダサい名前笑
歌詞も服装もダサくて、頭悪い
そして、歌下手くそ
良さがわからん+60
-2
-
244. 匿名 2019/11/14(木) 00:43:47
キンキの青の時代
少し壮大な雰囲気もあり、美しいメロディーラインと歌詞。サビのハモリも良い!
ピアノもきれい。+6
-0
-
245. 匿名 2019/11/14(木) 00:46:39
スピッツ 夜を駆ける
アルバムはじめて聴いたときイントロで鳥肌立った。+3
-0
-
246. 匿名 2019/11/14(木) 00:56:08
エアロスミスのミス・ア・シング+3
-0
-
247. 匿名 2019/11/14(木) 01:36:32
>>153
それLANDSじゃない?小林武史の映画の中に出てくるバンド
売れなかった曲として出てくるやつじゃないかな?+0
-0
-
248. 匿名 2019/11/14(木) 01:40:16
鬼束ちひろ+1
-0
-
249. 匿名 2019/11/14(木) 01:54:53
ジョン・デンバー故郷へ帰りたい
+0
-0
-
250. 匿名 2019/11/14(木) 01:56:01
忌野清志郎のジャンプ+0
-0
-
251. 匿名 2019/11/14(木) 01:58:44
>>145
音楽チャンプね
琴音の歌ってた曲どれも声が抜群にいいけど、空と君とのあいだにが鳥肌たった+0
-0
-
252. 匿名 2019/11/14(木) 01:59:10
行進曲軍艦
陸軍分列行進曲+0
-0
-
253. 匿名 2019/11/14(木) 02:01:31
蒼井翔太の曲を聞いてなんかゾワッとした
声が受け付けない・・・
でも好きなアニメの主題歌だから仕方ない+1
-1
-
254. 匿名 2019/11/14(木) 02:07:31
ABBAのダンシングクィーン+3
-0
-
255. 匿名 2019/11/14(木) 02:09:15
ベンE・キング
ステンドバイミー+1
-0
-
256. 匿名 2019/11/14(木) 02:10:11
カーペンターズのミスターポストマンです。+0
-1
-
257. 匿名 2019/11/14(木) 02:10:56
サラヘッドミラー
ローズです。+2
-0
-
258. 匿名 2019/11/14(木) 03:08:47
>>60
3曲ですよ。
①The Beginning
②Mighty Long Fall
③Heartache+5
-0
-
259. 匿名 2019/11/14(木) 03:10:05
>>27
分かる。「愛する」っていうことに込められた、色んな感情が溢れてる曲だなって感じた
愛だけど、恋愛の曲って訳じゃなくて(そういう風に受け取れもする部分があるけど)家族とか、友人とか、大切な人への想いとか哀しみもあって、涙が止まらなくなる
某動画サイトで公式チャンネルがこのMV上げてるんだけど、そのコメに
「日本語は分からないんだけど、涙が止まらない。でも不思議に嫌な気分じゃないんだ」
「ごめん。歌詞の意味は分からないんだけど彼女は恋人を亡くしたのかい?」
っていうのがあって、言語が違っても伝わるんだな……って思った
+9
-0
-
260. 匿名 2019/11/14(木) 03:14:34
ONE OK ROCKのTAKAがカバーしたアデルの「Hello」+4
-0
-
261. 匿名 2019/11/14(木) 03:37:22
EXILE PRIDE
この世界を愛するために+1
-1
-
262. 匿名 2019/11/14(木) 04:57:41
オレンジレンジのシャレコウベがなんとかって歌。
あまりにもダサい曲で鳥肌ぶわーってなった+1
-1
-
263. 匿名 2019/11/14(木) 05:48:56
>>126
Mステ出たのか・・凄いな+2
-0
-
264. 匿名 2019/11/14(木) 07:18:30
>>167
➕押した
気持ち悪くて鳥肌たつから
+0
-0
-
265. 匿名 2019/11/14(木) 08:07:40
King Gnuの白日+2
-0
-
266. 匿名 2019/11/14(木) 08:08:06
フィンランディア+3
-0
-
267. 匿名 2019/11/14(木) 08:50:42
>>32
仕事で、分社化って単語が出るたびにこいつを思い出すw+19
-0
-
268. 匿名 2019/11/14(木) 08:59:09
>>173
去年、NHKのドラマでこれ聴いて、キリンジにはまった。
過去のCDをがーっと大人買いしたけど、
すでに兄弟は決裂していて、別々の道へ。残念...+0
-0
-
269. 匿名 2019/11/14(木) 09:06:38
>>32
どんなのか気になってYouTube見てきた(笑)+3
-0
-
270. 匿名 2019/11/14(木) 09:07:39
中島みゆきのファイト+0
-0
-
271. 匿名 2019/11/14(木) 09:19:16
B'zのlove me I love you
+2
-0
-
272. 匿名 2019/11/14(木) 09:29:22
ペットショップボーイズ
ゴーウェスト
+0
-0
-
273. 匿名 2019/11/14(木) 09:43:23 ID:kPo4I4d6aR
フェンス・オブ・ディフェンスの、スタンディングアローン。
三国志の主題歌です。+0
-0
-
274. 匿名 2019/11/14(木) 09:45:05 ID:kPo4I4d6aR
尾崎亜美の、VOICEです。
平家物語のエンディングだったと思います。+1
-0
-
275. 匿名 2019/11/14(木) 09:52:12
>>17
映画見た??山口智子が凄くカッコ良い!+2
-2
-
276. 匿名 2019/11/14(木) 10:10:15
captain ofthe ship、長渕剛+0
-0
-
277. 匿名 2019/11/14(木) 10:32:00
すぐにHKTの「12秒」が浮かんだ。
秋元の気持ち悪さが凝縮されてた。
奥手な僕に積極的な彼女が12秒のダイヤモンド(キス)をしてくれた。
キモすぎる。+0
-0
-
278. 匿名 2019/11/14(木) 10:50:08
MAN WITH A MISSION
evils fall
なんか狼の被り物したコミックバンドだと思って、軽い気持ちで試しにアルバムレンタルして聴いて衝撃受けた。
コレではまって大ファンになった一曲。+0
-0
-
279. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:48
one directionのwhat makes you beautiful!!!
あとにも先にも、試聴して鳥肌立って一気に好きになったのは1Dだけ!
世界中で大人気だったあの頃が懐かしいなー♡+0
-0
-
280. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:36
>>203
声の質がそっくりで、受け継いでいるんだなぁ、って感じました。+0
-1
-
281. 匿名 2019/11/14(木) 11:33:37
くちばしにチェリー+3
-0
-
282. 匿名 2019/11/14(木) 12:14:20
ミスチルの、名もなき詩+2
-1
-
283. 匿名 2019/11/14(木) 13:09:48
あいみょん
ダサくてゾッとした+3
-1
-
284. 匿名 2019/11/14(木) 13:21:51
ヨイトマケのうた+2
-0
-
285. 匿名 2019/11/14(木) 13:26:10
星野源のサピエンス
とんでもないものを作りやがったな、、と。少し泣いた。+0
-0
-
286. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:48
>>24
んじゃ、さぶいぼ+1
-0
-
287. 匿名 2019/11/14(木) 14:45:37
SMAPの世界に一つだけの花
まだ、アルバムの中の1曲だったとき、聞いてて涙が出てきた。
反響が大きかったみたいで、それからシングルカットされた。
槇原敬之とも知らずに聞いてたな。+2
-0
-
288. 匿名 2019/11/14(木) 14:50:20
米津玄師のアイネクライネ
+1
-0
-
289. 匿名 2019/11/14(木) 14:51:52
>>42
ウチの子魔王聞くと寝る+5
-0
-
290. 匿名 2019/11/14(木) 15:05:21
椎名林檎さんのNIPPON+1
-1
-
291. 匿名 2019/11/14(木) 15:19:42
>>127
茶化すのやめてほしい。+0
-0
-
292. 匿名 2019/11/14(木) 15:32:08
>>3
あのアニメのせいで歌詞が浮かんで聴けなくなった 泣+0
-0
-
293. 匿名 2019/11/14(木) 15:34:23
>>32
これは一般人が作ったポップなの?
パソコンに入ってるフォントフルに使って派手にしてみた☆感が凄いけど。+1
-0
-
294. 匿名 2019/11/14(木) 15:51:36
せっかく枕したのにあそこの具合が余り良く無くて採用されなかったのかな ?+0
-0
-
295. 匿名 2019/11/14(木) 16:02:45
>>1
鳥肌ってどっちの意味?
カッコよくて鳥肌か
気持ち悪くて鳥肌なのか。+3
-0
-
296. 匿名 2019/11/14(木) 21:08:38
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番+2
-0
-
297. 匿名 2019/11/14(木) 23:21:54
中西保志「最後の雨」かな…。
詞もステキだったなー。失恋とはいえ、あんな風に男性から熱烈に愛されてみたいものだと思いました。
+4
-0
-
298. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:12
昔ファレルウィリアムスを知らなくて初めてラジオで聞いて何て良い声!ってキュンキュンした
色々見たらエロいPVばっかりでえーってなったw
+0
-0
-
299. 匿名 2019/11/15(金) 22:42:08
weezerのanonymous。+0
-0
-
300. 匿名 2019/11/15(金) 23:24:48
>>32
この文章だけで笑ってしまう
これがトピ画になってるせいで普通にキモい曲を挙げるトピだと思って開いたわ
先入観ってすごい+2
-0
-
301. 匿名 2019/11/15(金) 23:37:05
おっとっと夏だぜ+0
-0
-
302. 匿名 2019/11/20(水) 20:56:44
>>32
曲も、遊助の当て字も、衣装も、何もかも恥ずかしい!見てられない。+1
-0
-
303. 匿名 2019/12/01(日) 16:53:51
>>232
同志よ...!+0
-0
-
304. 匿名 2019/12/02(月) 19:13:13
花れん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3659コメント2021/03/03(水) 09:18
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2068コメント2021/03/03(水) 09:18
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1995コメント2021/03/03(水) 09:18
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1759コメント2021/03/03(水) 09:18
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1414コメント2021/03/03(水) 09:17
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1355コメント2021/03/03(水) 09:18
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1242コメント2021/03/03(水) 09:18
5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕
-
1230コメント2021/03/03(水) 09:17
どうして嫌な姑になるんだと思いますか?
-
1009コメント2021/03/03(水) 09:14
小室哲哉と調停26カ月…KEIKOが譲れなかった2つの離婚条件
-
923コメント2021/03/03(水) 09:10
奈良のシカ死なせた疑いで逮捕 23歳男「おので切り付けた」
新着トピック
-
2コメント2021/03/03(水) 09:18
ひな祭りメニューについて
-
362コメント2021/03/03(水) 09:18
【整形美女】「整形への執着でなんとか生きていた」400万円の手術で女性が得られたものとは?
-
305コメント2021/03/03(水) 09:18
ピル飲んでる方、語りましょう
-
1242コメント2021/03/03(水) 09:18
5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕
-
111コメント2021/03/03(水) 09:18
太ってるのはいけない事なの?
-
251コメント2021/03/03(水) 09:18
新井さんのコラ画像やそうじゃない画像で癒やされるトピ
-
189コメント2021/03/03(水) 09:18
2022年朝ドラ・ヒロインは黒島結菜
-
4765コメント2021/03/03(水) 09:18
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
15090コメント2021/03/03(水) 09:18
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
19390コメント2021/03/03(水) 09:18
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する