ガールズちゃんねる

結婚のタイミング

131コメント2019/12/06(金) 09:26

  • 1. 匿名 2019/11/13(水) 12:27:32 

    初めまして!
    皆さんは彼氏さんと結婚のタイミングはどんな時でしたか?

    主は彼氏とそろそろ結婚したいと思ってるのですが上手くタイミングがあわず悩んでいます。

    皆さんのご意見よろしくお願いします!

    +55

    -2

  • 2. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:08 

    あなたからプロポーズしなさいよ

    +10

    -21

  • 3. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:11 

    仕事辞めたくて結婚

    +103

    -7

  • 4. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:14 

    タイミングです

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:15 

    結婚のタイミング

    +59

    -3

  • 6. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:26 

    同棲してて、結婚した方が税金とか下がるなと思って結婚した笑
    元々結婚するつもりで同棲始めたから良かった

    +82

    -6

  • 7. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:41 

    結婚のタイミング

    +7

    -18

  • 8. 匿名 2019/11/13(水) 12:28:47 

    結婚したいと思った時がタイミング

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/13(水) 12:29:04 

    結婚のタイミング

    +13

    -25

  • 10. 匿名 2019/11/13(水) 12:29:05 

    お互い一人暮らしで、旦那が会社の独身用アパートに入っていたんだけど、その年齢制限が近かったので
    二人で住む?じゃあ結婚の挨拶する?
    て感じ。

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/13(水) 12:29:26 

    相手も結婚したいと考えてるの?まずそこから

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/13(水) 12:29:46 

    出会いから交際、結婚までが驚くほど自然にとんとん拍子で進んで、タイミングがどうこうって感覚なかったなぁ

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:01 

    この人で間違いないなーと思ってから少しずつ煽っていった
    タイミングとかは特になし

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:15 

    はっきり聞いてみたら?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:44 

    相手がぐいぐい来たから流れにのった

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/13(水) 12:30:51 

    その人との子がほしいと思ったので、私からそろそろ結婚して子ども作ろうかって言いました。
    (その後子どもはできなかったけど)

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/13(水) 12:31:18 

    結婚したくなった時
    「そろそろ結婚したいなぁー、しようよ!」
    と自分から言いました
    もともとプロポーズに拘りはなかったので

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/13(水) 12:31:35 

    お金が貯まったらとか仕事が落ち着いてからとか周りを固めてると結構気持ちがなくなっちゃうから難しいね

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/13(水) 12:31:58 

    転勤決まってじゃ、結婚しよっか〜
    とするする決まって結婚して10年、幸せです。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/13(水) 12:32:13 

    自分の年齢と相手の年齢考えた時。
    お互い結婚前提で付き合っててタイミング合ったらトントンいく。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/13(水) 12:32:44 

    タイミングが合わないってどういうことだろう。
    相手も結婚したいと思ってるの?

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/13(水) 12:33:03 

    30歳になったから

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/13(水) 12:33:27 

    >>1
    良ければ「上手くタイミングがあわず」の所をもう少し詳しく聞きたいな
    それこそ事情は人それぞれだから

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/13(水) 12:33:47 

    3年付き合った頃に自然と結婚したら~等話が出て、そこからが早かった

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/13(水) 12:34:24 

    彼と付き合ってどのくらい?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/13(水) 12:34:26 

    愚痴らせて。
    彼が1年前に34歳、私が32歳で結婚も視野に完全に入れてた。だけど、いきなり理由もなく別れ話をされた。もう大泣きして今は相談所とマッチングアプリ、友人紹介で相手探してるけど全く成果なし。。
    そんなある日うっかりその彼のインスタ開いたら結婚式挙げてた。しかも奥さんがまだ25歳だと知り絶句。しかも顔がめっちゃ可愛い。わかりやすい例だと今田美桜さん超そっくり。なんか死にたくて今はどうやるかはタイミングなんかよりバチなのかと思ってる😭恐らく、前世は不倫アバズレ女だったのかな?

    +59

    -16

  • 27. 匿名 2019/11/13(水) 12:35:53 

    相手が結婚の話や将来の話をしだしたころじゃないかな?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/13(水) 12:36:22 

    マイナスかもしれませんが
    子供ができたタイミングで結婚しました
    後悔はしてません。

    +20

    -10

  • 29. 匿名 2019/11/13(水) 12:36:39 

    私:8年間付き合った男と破局
    夫:長い闘病生活を終え再就職を果たす

    そんな感じでお互いヤバいテンションの時にうっかりお見合いパーティーで出会ったら半年後には入籍してしまいましたとさ。10年経つけど割と幸せ。

    +81

    -3

  • 30. 匿名 2019/11/13(水) 12:39:07 

    >>26
    そんな男と別れられてよかったじゃん。
    もしそのまま結婚してたら不倫されてたよ。

    +108

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/13(水) 12:39:14 

    >>1
    私は付き合いはじめに「このタイミングで結婚したい」(子供の頃から可愛がってくれてたおばちゃんに入籍報告したかったから)って言ったら「いいよ、それまでに準備しよう」って言ってくれたのに、いざあと3ヶ月でそのタイミング!って時になって「ごめん、貯金出来てないからあと1年待って」って言われたよ。
    共同貯金口座作って、毎月徴収してた。1年後に入籍したよ。その前におばちゃんは亡くなってしまったけど、「もうすぐ結婚するの」って旦那と一緒にお見舞いに行けたからまぁ良かった。ウェディングドレス見せられなかったことは残念だけど。

    +3

    -15

  • 32. 匿名 2019/11/13(水) 12:39:29 

    >>12
    私も。
    出会って半年で入籍しました。
    結婚18年になります。

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/13(水) 12:40:17 

    できちゃったんだよ…

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2019/11/13(水) 12:40:31 

    >>28
    妊娠が発覚する前に、結婚の話って出てましたか?
    いずれは結婚したいと思ってたんだろうけど、妊娠しなかったら入籍はもっと先だったのか気になりました。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/13(水) 12:40:56 

    >>26
    1年か・・・そりゃ多分最後の方はあなたと天秤かけてたね。慰謝料払ってほしいくらいだね。
    そんな不誠実な人と結婚しなくて良かったよ。どこ住み?もし地方ならこれを機に上京しておいでよ!東京なら32歳独身なんて普通だし、出会いもいっぱいあるよ~!!

    +93

    -4

  • 36. 匿名 2019/11/13(水) 12:41:14 

    >>26
    何故前世が不倫アバズレ女になるの?あなた浮気してたの?じゃあ自業自得じゃない?それで死にたいとか言われても…

    +10

    -27

  • 37. 匿名 2019/11/13(水) 12:46:38 

    大人になればなるほどタイミングを合わせるのが難しくなる。私もタイミングって何って感じです。先に子ども作らないと結婚する気にならないかも?を匂わせる彼氏にひいてます…たった一度よ自分の人生、しっかり自分で考えて決断してください…

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/13(水) 12:47:09 

    学生時代から付き合って8年経った24の時に彼氏(旦那)から「俺とお前はこの先60年経っても一緒にいるの間違いないから今結婚しても10年後に結婚しても大して変わらん」とプロポーズ?された
    今結婚13年目

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/13(水) 12:47:53 

    >>26
    デキ婚って場合もあるよ。私の周りでもそのパターン多い。今は辛いと思うけどガンバって!

    +37

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/13(水) 12:49:49 

    >>26
    ひどい男だね。相手を手酷く裏切ることすれば、絶対あとから自分に返ってくると信じてる(体験済み)んだけど、相手はいつか自分がそんな目に合うと思うよ。あなたじゃないよ!

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/13(水) 12:50:29 

    結婚相談所交際の、最長期間の時

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/13(水) 12:51:35 

    タイミングは相手次第かも。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/13(水) 12:51:38 

    もうすぐ30歳で付き合って2年になる彼氏います。
    (別のトピにもコメントしました)
    彼は結婚前に必ず同棲したいみたいですが、
    同棲の話も出ません。
    二宮君じゃないけど、まだ男としてのけじめがないんだろうなあ。

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/13(水) 12:52:22 

    >>12
    私も。
    2度目のデートで結婚を前提にと告白されて、付き合って半年で同棲。
    強いて言えば、入籍日はお互いの両親に挨拶して以降で、2人とも仕事を休める平日で忘れにくい最短の日はいつか?って事で決めたよ。

    主さん、おしあわせにね!

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/13(水) 12:53:03 

    結婚を前提に付き合いはじめて一年後にはプロポーズされた。
    お互い結婚を考えている同士の付き合いだったから滞ることなく結婚出来てよかった。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/13(水) 12:53:37 

    >>26
    そんな男と別れて正解!本当にただのクズ男だったんだろうね。そんな粗大ゴミ男と縁が切れたんだから前を向いて生きていこう!!

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/13(水) 12:55:08 

    私は間違いなく勢いw
    半年でプロポーズ、10ヶ月で入籍、一年で結婚
    今のところ結婚してよかったけどね!!

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/13(水) 12:55:55 

    芸能人じゃあるまいし、一般人でタイミングが合わないって何だろう?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/13(水) 12:57:27 

    >>12
    既婚者はとんとん拍子ってよく言うけど、どういうことやねん
    そんなスムーズに結婚しよう!ってなるの?

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/13(水) 12:57:50 

    彼氏が転職を考えています。
    結婚前提です。

    結婚と転職どちらが先の方が良いのでしょうか?

    私は29歳なので、焦りもありますが
    結婚直後転職もバタバタしそうだし…

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/13(水) 12:58:42 

    >>7
    ちと強引すぎたな

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/13(水) 12:59:23 

    >>26
    その子がまた可愛いくて
    若いのが憎い🤯

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/13(水) 12:59:57 

    タイミングとか考えることなく付き合ってから半年で入籍してた。
    結婚前提か確認してから付き合おうかと思ってたんだけど、そう聞かれて「前提じゃない」なんて言う男性はいないだろうしプレッシャーかけたくなくて確認せず付き合ったよ。
    1ヶ月くらいしてから結婚したいと思ってるって話軽くされてそこからトントントンだったなぁ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/13(水) 13:00:52 

    うちはそれどころじゃないよ怒😤💢⚡️
    2日前に妹から電話がかかってきて☎️📞
    12年続いていた結婚が終わって
    離婚することになったとさ…
    ビックリだわ⁉️
    まあきっかけはデキ婚だったからね…
    よく12年ももったよw
    現実は甘くなかったみたい
    2年くらい前から気持ちが離れて
    旦那が浮気するようになったみたい
    その証拠を掴んだから話し合いで離婚決意

    もうしょうがないから
    「たくさんお金もらってスッキリしな」
    と強く言っておいたよ(笑)

    誰かうちの妹を慰めてやって下さい

    +38

    -4

  • 55. 匿名 2019/11/13(水) 13:02:27 

    >>50
    まさに以前の私と同じなのでコメントします。
    婚約者が転職するため転職後に結婚することに決めたけど、転職先で好きな人が出来たようでふられました。
    ぜひ結婚してからの転職をお勧めします。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/13(水) 13:03:27 

    >>49
    わたしは揉める程ではないけど、新居とか同居問題とか色々な話しが出て入籍まで割りとゆっくりしてたよ。

    親には「普通結婚決まる時はトントンと行くけどね~縁がないのかもね~」って言われたけど( -"- )

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2019/11/13(水) 13:04:58 

    いつか結婚したいな~といいつつ遠距離で続いてるときに私が病気になって、旦那の方が我慢できなくなった。早く早く!!最短でいつ?みたいなかんじ。入院とか通院治療があるし、結局そこから一年弱で結婚だった。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2019/11/13(水) 13:05:10 

    >>26
    あなたの説明が下手すぎて理解できない
    あなたが浮気した→浮気の事には触れず理由も伝えられず離婚→若い女と再婚→あなたは再婚相手も見つからず、バチが当たったと思い死にたい。
    これでいいの?

    +5

    -28

  • 59. 匿名 2019/11/13(水) 13:05:30 

    3年付き合って、5/1に令和婚したよ〜^ ^

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2019/11/13(水) 13:07:22 

    >>58
    さすがに理解力なさすぎない?

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/13(水) 13:07:31 

    >>1
    具体的にタイミングを話し合った方が良いよ。
    でも合わないってんなら、縁が無いんだよ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/13(水) 13:09:06 

    >>60
    あなたはどう理解したの?聞かせて

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2019/11/13(水) 13:09:22 

    主さん来年あたりが良いなら、
    「令和2年2月2日に籍入れない?」って言ってみたら?💕

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/13(水) 13:10:31 

    適齢期なら付き合って2年ぐらいでそういう流れになる気がする
    長く付き合いすぎると逆に結婚の話でないのはあるある

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/13(水) 13:13:00 

    >>12
    あ~まさにそれです。
    付き合う時私26旦那30でお互いそろそろ結婚を考えていて、結婚前提でと旦那に言われて、1年ちょっとで結婚した。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/13(水) 13:13:26 

    付き合って1年経った時ちょうど彼の職場が移転する→引っ越しが必要→一緒に住もう→結婚になったよ。
    旦那は結婚は一年付き合ってからって考えで全然結婚の話なかったけど、ちょうど付き合って1年の時その時仲のいい友達が婚約とかいろいろタイミング良く重なった。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/13(水) 13:13:34 

    >>58
    32歳の時にいきなり理由もなく振られる
    →少し経った頃元彼が若くて可愛い女と結婚してた
    →自分は婚活も上手くいかないし、こんな仕打ちに合うなんて、前世はきっと不倫アバズレ女でそのバチが今になって当たっているとしか思えなくて死にたい

    ってことじゃなくて?

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/13(水) 13:16:17 

    >>67
    いや、だから何で前世が不倫アバズレ女になるの?
    自分がやってなかったらそんな考え出てこないでしょ

    +0

    -19

  • 69. 匿名 2019/11/13(水) 13:16:41 

    >>62
    まずこの人結婚してない
    結婚を視野に入れてた彼氏から突然の別れ話→その一年後にその彼が若くてかわいい女とちゃっかり結婚していてショック→こんなひどい人生の自分は前世でとんでもない女だったにちがいない!
    ってことでしょ

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/13(水) 13:19:05 

    >>68
    横だけど、今世では悪いことした覚えがないから前世でっていってるんでしょ
    誰も責められないから出た言葉でしょうよ

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/13(水) 13:19:38 

    >>69
    前世がどうのこうの言う年増より若くて可愛い子の方がいいわな

    +3

    -16

  • 72. 匿名 2019/11/13(水) 13:20:11 

    わたしのタイミングじゃなくて旦那の方のタイミングでした。

    仕事の忙しさが落ち着いたらプロポーズするつもりだったけど、いつまでも忙しくてこのままじゃいつできるかわからないと思ったから今にした…と言われました。

    両親への挨拶や引っ越しなどで籍を入れたのは半年以上先でした。

    結婚のタイミングって彼氏次第なところがありますよね💦女の人はできれば早くとか思うけど、男の人は仕事があるしすぐに踏み切れないイメージ💦

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/13(水) 13:22:04 

    タイミングって難しいよね
    お互い同じタイミングで結婚意識できれば苦労しないけど
    仕事のこともあるし、30まで結婚はいいやって言ってる人よくいるけど、彼女の事ちゃんと考えてあげてるのか疑問

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/13(水) 13:22:33 

    タイミングっていっても、
    相手が結婚する気がないとずるずる歳だけとっていくし、女性は出産もあるんだから、相手はどうしていく予定でいるのか聞く権利があると思うよ。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/13(水) 13:23:49 

    7年付き合った彼氏と遠距離で、結婚したら私が仕事やめなきゃって状態だった。
    結婚願望強かったから、「〇〇歳までに子どもが欲しい。今結婚してくれたら再就職するけど、2年以上待たせたら結婚後すぐ子作りする!専業主婦になってやるーー!」と半ば脅して押し倒す形で結婚に持っていった笑
    その後は両家両親も後押ししてくれて、結婚式場探しなんかも順調でトントン拍子って感じでした。
    あ、ちゃんと再就職しました笑

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2019/11/13(水) 13:24:32 

    友達は旦那さんの転勤のタイミングでした
    入籍しちゃう?って
    入籍して親族だけの結婚式して、友達は仕事の関係で着いていけなかったので一緒に暮らし始めたのは3年後だったそう

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/13(水) 13:25:10 

    学生の時から10年付き合った人と結婚したかったけど、まだタイミングが〜とかなんとか言ってて待ってる間にアラサーになったから結局別れたよ もう結婚できないかな…とか思ったけどそのあと付き合った人と1年ちょっとでプロポーズされて結婚したよ お互いにしたいと思うタイミングが合う人がいいよ 
    まあでもニノみたいな例外もあるよね 奥様アラフォーまでよく待ったと思う

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/13(水) 13:26:10 

    付き合う前には、それっぽい事を言われていて付き合ってから割とすぐプロポーズだったので特にタイミングを考えはしなかったな。彼には結婚願望あるのかはどこまで聞いてる?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/13(水) 13:30:35 

    >>1
    タイミングなんて二人で合わせないとその時は来ないぞ
    相手が仕事がとか言ってるならただの言い訳
    まだ考えたくないだけ

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/13(水) 13:33:41 

    >>26
    相手はあなたと結婚したいと思ってなかった。ただそれだけの事
    いちいちふられた相手の事調べてるのも気色悪いし、死にたいアピールもうざいし、前世って何なの?
    そういうのが相手に伝わってたんだよ。

    +10

    -9

  • 81. 匿名 2019/11/13(水) 13:45:33 

    30代で付き合い始めて1年半経った頃に結婚の話をしたら「あと2〜3年したら仕事が落ち着きそうだからその頃に」って言われて、
    「仕事に落ち着く時期なんてないと思うけどね。結婚式する気が無いなら親の顔合わせして紙出すだけでしょ。どうせあんたは役所に紙もらいにも行かないし顔合わせの場所考えたり予約したりもしないでしょ。落ち着く時期待つ必要あんの?今から結婚するのと先延ばしにするのとで違うことって子供の可能性が減ることくらいだと思うけど、子供いらないってことでいいの?(私はいなくてもいい派)」って言ったら結婚することになった。
    スムーズに顔合わせして入籍して、結婚式も挙げたし新婚旅行にも1週間行けた。仕事が落ち着いたら、は本当に無意味だったと思った。

    +39

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/13(水) 13:46:42 

    うちの親が旦那の親に会ってみたいって言い出して、まだまだ結婚なんて考えてなかったけど、両親顔合わせしたら(ちょっとおしゃれなフレンチレストランで)旦那の親が結婚はいつ?いつでもいいよーと言い出し、そこから急速に結婚が決まった。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/13(水) 13:48:49 

    タイミングってあるよね。
    私の場合、ちゃんと考えてるから待ってねって言われてて、いつなのか見当もつかなかった。
    結局仕事の山場を越えた期末終わり3月にプロポーズされたよ。
    大きなプロジェクトとか出張とかそういうのも関係してるかも。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/13(水) 13:49:06 

    同じ部署だったから付き合うと決めた時から長々付き合う気はなくて
    何となく1年記念日に入籍したいねーって話してて、そうなりました!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/13(水) 13:51:44 

    一緒に暮らしたいけど、うちの親が同棲なんてとんでもない!って感じの人たちなので結婚したよ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/13(水) 14:06:50 

    わたしのタイミングじゃなくて旦那の方のタイミングでした。

    仕事の忙しさが落ち着いたらプロポーズするつもりだったけど、いつまでも忙しくてこのままじゃいつできるかわからないと思ったから今にした…と言われました。

    両親への挨拶や引っ越しなどで籍を入れたのは半年以上先でした。

    結婚のタイミングって彼氏次第なところがありますよね💦女の人はできれば早くとか思うけど、男の人は仕事があるしすぐに踏み切れないイメージ💦

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/13(水) 14:06:51 

    私18 彼氏19で6年付き合って
    結婚したよ本当は交際5年で結婚する予定で
    同棲もしたんだけど旦那のお母さんが
    病気で亡くなってしまって喪中になり
    1年間は婚約者になり喪中終わって結婚した!
    結婚意識し始めたのは21歳くらいかな?
    年は若かったけど交際から3年経ってたしね

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2019/11/13(水) 14:13:37 

    お互い創価学会だから
    まず間違いなく結婚するから
    焦りはなかったな

    +1

    -7

  • 89. 匿名 2019/11/13(水) 14:19:27 

    付き合って半年くらいでお互い結婚したいって気持ちは固まって、一年くらいでプロポーズされてその3ヶ月後に結婚した。お互い何人かとお付き合いしてきて20代後半で、一緒になる障害が何もなかったので自然とそういう流れになった。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/13(水) 14:23:34 

    >>70
    言い訳って事ね。この人がふられた理由がすごくよくわかった

    +1

    -15

  • 91. 匿名 2019/11/13(水) 14:26:31 

    お互い仕事すごい忙しかったけど一緒になりたい一心で強行突破したよ。平日はお互い遅くまで仕事して土日は式場や指輪見に行ったり、顔合わせしたりで毎日動きっぱなし。
    適齢期って男女ともに責任ある仕事任されたりする時期で働き盛りだから、待ってた所で落ち着く時とかってないよね。結婚して30代になったら更に忙しくなったもん。
    具体的に「○月に〇〇が終わるからその頃に」とかがあるなら別だけど、漠然と「落ち着いたら〜」って言ってる場合は、いつまでもその日は来ないと思う。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/13(水) 14:26:41 

    >>49
    なんか、結婚に向かって色んな偶然が重なる。親が突然遊びに来て彼氏と一緒のとこ見られる、住んでるアパートの更新時期、冷蔵庫壊れる、とか、なんかもう冷蔵庫買い替えたくないし結婚しちゃう?みたいな。ロマンチックな理由より案外ちょっとしたことで結婚決めちゃうのかも。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/13(水) 14:31:35 

    29歳になったので

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/13(水) 14:32:57 

    不倫からの略奪

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2019/11/13(水) 14:39:04 

    >>26
    ひどい!でもそんな男結婚してからもきっとまた乗り換えを繰り返す。
    次はいい人と出会えるよ。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/13(水) 15:05:52 

    元カレには逆プロポーズしたり頑張ったけど長年ズルズル結婚できなかった。今の旦那とは婚活で出会い少し遠い距離だったので同棲も提案されたけどズルズルいきたくなくて半年で籍いれた。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/13(水) 15:43:08 

    細かい事考えてたら、まあ出来無いよね
    タイミング、タイミングて
    実際どう言う状況がベストタイミングなの?
    で待ってたらそのベストが来るのかしら
    それはいつ?なの

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/13(水) 15:46:25 

    彼がもう37で、私は20代。
    交際期間半年。
    彼はすぐにでも結婚したいみたいで、私はまだ遊び足りない。
    結婚のタイミングが合わないのなら、お別れすべきなのかな。
    なんだか遊び足りないなんて言えなくて、いつプロポーズされるのだろうと思うとちょっと心が落ち着かない

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/13(水) 16:03:48 

    >>98
    そう思っちゃうなら無理だろうね…
    ただ、22なのか28なのかは知らないけどね、あのときのあの人と結婚しとけばよかったってことならないようにね
    結婚したくてもできないままアラフォーになった友人に共通してるのは、第三者から見たら、20代のときに言い寄ってくれてたあの人にしたけばよかったのにね…って過去をみんな持ってるよ

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/13(水) 16:05:00 

    >>26
    酷い!
    そんな男と分かって終わりを迎えて良かったよ。
    25歳はそんな不誠実なやつと知らず、今後一緒にいなくてはいけない。
    知らない不幸って嫌だね。
    あなたの未来は、別れで明るくなったんだよ!
    死なないで。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/13(水) 17:23:46 

    元旦那の時は、6年付き合って「結婚するの?しないの?しないならもう別れたいんだけど」って私から言って「別れるのは嫌だ!結婚しよう!」と結局結婚。そして浮気され1年半で離婚。

    今の旦那は、最初から結婚しようアピールがすごくて「ちょっと合う合わないとかもあるから四季ぐらいは様子みようよ汗」みたいな感じで私が戸惑った。それで結局1年半で結婚。プロポーズされた次の日に妊娠が判明。
    お互い喧嘩することもなく順調。

    タイミングってなると難しいよね。
    うちのまわりはトントン拍子がその後一番うまくいってるよ。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/13(水) 18:10:49 

    >>49
    2人とも燃え上がっちゃってた、それが出逢ってから半年続いててすぐに籍を入れた。
    ホルモンの影響かも、
    とりあえずお互いドタイプ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/13(水) 18:30:51 

    なんとなく

    あ、いまかなー?いっとく?みたいな

    旦那は私が好きで結婚したと言うよりは、そろそろ結婚したいタイミングに私が来たって感じかな

    私はもう万々歳です
    いつでも!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/13(水) 18:33:02 

    >>98
    友達もその状態で迷いつつ、相手の歳を考えると私と別れたら次がなさそう、みたいな感じで結婚を決めたみたいよ。で、10年経つけどうまくいってる。でも新婚の頃はやっぱもっと遊びたーい!って職場のグループ(男もいる)で旅行とかしばらく浮ついてた。浮気はしないけど、なんか落ち着きたくない、みたいな。旦那さんが穏やかで大らかだったのでとやかく言わず自由にさせてくれたみたいだけど、やきもち焼きの旦那だったら離婚してたかもって言ってたので、こればかりは結婚してみないと分からないところ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/13(水) 18:39:57 

    転職前がいいと思う。転職して落ち着くまで、とかなると2.3年で済まないかも。今の仕事が辛くて転職かスキルアップのための転職かでも話が変わるけど。後者ならさっさと結婚した方がいい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/13(水) 19:20:03 

    一緒に住みたいとお互い思ったとき。20代同士だったし、私は同棲したくなかったし、彼氏は30目前だったし、なら結婚しようって。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/13(水) 19:43:43 

    仕事が嫌でしょうがなかったし30超えてたから将来の事どう考えてるのか直球で聞いて結婚に持ち込んだ。 タイミングを自分で作った感じかなぁ まぁあと子供望めるタイムリミットも迫ってたからというのも大きいかな。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/13(水) 20:00:24 

    5年付き合っててプロポーズされたけど、1年後に式でいいかって思ってたら父親が末期の癌がみつかって3ヶ月で式の準備して結婚しました。
    父が亡くなる前に間に合ってよかったです。これも運命かなって思ってます。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/13(水) 20:23:01 

    >>26
    彼が他の女性に心惹かれた時点でその彼との結婚はあり得なくない?
    彼の心の中の真実を知らないまま結婚することになるよりいいと思うけどなあ。

    他の女性が心の中にいる彼とでも結婚したかったですか?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/13(水) 20:27:29 

    >>98

    あなたが彼と結婚したいか⁉だよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/13(水) 20:30:14 

    付き合いだして早々に一緒に暮らしたいって話が出たから。
    お互いの家や職場が気軽に会える距離じゃなく私が仕事辞めて彼の所に引っ越すって伝えてたから。
    それなら結婚だって彼は思ったらしく2ヶ月足らずでプロポーズしてくれた。
    今まで色んな人と付き合ってきたけど彼とは自然体で居れたし楽だった。
    だからなんの抵抗もなく不安もなく結婚した。
    まぁフィーリングが合ったからかな。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/13(水) 20:35:53 

    >>90
    横だけど話通じなさ過ぎて笑った
    例え話一切理解できなくて斜め上のとんちんかんなことしか言わない人っているよね

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/13(水) 20:43:59 


    一緒に暮らしたいって彼から言われるの羨ましいです。自分から同棲の話はどうなったの?って聞くのは辛い。
    愛されてるなって感じるんですが、
    結婚や同棲の話が出ないの辛い

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/13(水) 21:02:50 

    >>55

    転職先で好きな人ができるような相手なら、転職前に結婚しなくて良かったんじゃない?
    だって、結婚後も出会いはあるのだから。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/13(水) 21:11:16 

    主です!トピが承認されて嬉しいです!

    彼氏が27歳で私は26歳です。交際歴は1年2ヶ月です。
    結婚の話はしてるのですが、彼氏の仕事が忙しいとか来年転職するからとかで曖昧になってきています。
    お互い別れたくはないのですが待ってあげたほうがいいのでしょうか。
    子供も欲しいので早めに決断をしたいなあと思ってます。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/13(水) 21:13:19 

    彼氏の失恋がタイミングになった。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/13(水) 22:03:49 

    >>26
    皆さんが言っているように、そんなひどい男とは縁が無くて良かったと思います。
    泣きたくなったら沢山泣くのも大切だと思います!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/13(水) 22:25:42 

    大学在学中、就職決まったタイミングで年上彼氏から結婚の話が出て結婚しました。
    私は普段は優柔不断ですが、なんかいいかも!と謎のカンが働いて勢いで入籍。
    我ながら最良の選択だった…勢いって大事だと思います。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/13(水) 22:37:41 

    >>50
    彼氏は何歳?
    それによっては転職が先のほうが良い。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/13(水) 23:29:23 

    >>71
    こんな丁寧な説明してくれてるのに
    なんか、まだ理解してなさそうな頭の悪そうなコメント

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/13(水) 23:31:13 

    >>90
    すごいずれてて逆に笑える

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/13(水) 23:57:49 

    >>90
    あなた大丈夫?理解力なさすぎだけど、そんなんじゃ普段からトラブル多いでしょ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/14(木) 00:38:56 

    8年付き合ってる彼氏が
    最近モジモジしながらシルバーとゴールドどっちが好き?
    とか聞かれたり
    指輪のブランドで好きなのある?
    とか聞かれたり
    指輪のサイズを聞かれたりしています

    彼的にはそっけなく私の情報をゲットしようとしてるけど
    私からしたらそっけない態度がヘタすぎて察してしまいます

    モジモジとバレないように、恥ずかしがって聞いてくるから
    あぁこの人ホントに嘘ついたり隠し事が下手だなぁと微笑ましく思いつつ、気づかないふりをしています。

    そろそろなのかなぁ?

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/14(木) 00:43:27 

    >>123
    可愛い。微笑ましい。
    いい彼氏さんじゃないか

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/14(木) 11:47:31 

    夫の一目ぼれ。お互いアラフォーでこれを逃したら次はないと思ったらしく、出会ったその日に結婚を前提に付き合ってくれと言われ付き合い始めた。

    付き合い始めるとあっという間に話が進み、夫が独身時代の貯金で新居を購入してプロポーズしてきたので即決した。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/14(木) 12:29:55 

    お互い30代半ば。
    結婚前提で付き合って同棲からの結婚しようっいろいろ話し合ってたけど、私の病気が見つかってから何も進まなくなった。
    身を引いたことは何度かあったけど、はっきりずっと一緒にいる、とか結婚とかもなければ別れたいともない。
    実際は闘病中支えてもらってかなり助かった。
    治療もひと段落して私は仕事復帰しました。
    私が将来の話したらそれも視野に入れつつ考えようとかではっきりしません。
    もしかしたら私から言うのを待ってるのかな。
    迷ってるんだろうなって分かってます。
    近々自分から核心ついた話しようと思います。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/14(木) 14:01:05 

    発達障害があり、仕事はしているもののこんな自分は相手にとって利点は無いので私からはっきり言いました。
    結婚しないなら別れて、私はまた婚活を始めるから。
    今年中に返事をするとその場で言ってくれました。

    今年もあと少しだけど、まだまだ返事待ち?な状況です。
    それが分かったら結婚するタイミングなんでしょうけど、本当は普通にプロポーズされたかったなぁ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/14(木) 20:25:17 

    >>98
    私あなたと同じような状況で先日別れを告げられたよ。彼が34歳、私が26歳。
    凄く上手くいってて彼がベタ惚れで、付き合うだけで楽しいし、まだ仕事も楽しい旅行もしたい、オシャレもしたい結婚はまだいいかーでも少しは合わせないとって考えてはいた。
    でも彼はまだ自由にしたらいいよっていつも言ってくれたから甘えてしまってた。彼から言われるのもソワソワするし、自分から結婚の話したらトントン進むの分かってたから話題出さなかった。
    そしたら彼も数年で結婚できなければ、って思ってたみたいで突然別れ話。そんな素振りも見せなかったから本当に衝撃受けて、絶望感じて、もう自由にしたいとかどうでもいいや!この人と離れる方が無理ってなって、結婚の話してる時期だよ今!
    ただ自分の不安な気持ちやまたやりたい事があることも伝えて、相手の気持ちも聞いて互いの気持ちに添って無理はしないよ。誰かが無理して後悔しても嫌だし。
    彼と話し合ってみたらいいんじゃないかな😊
    別れを乗り越えたので、もっと信頼関係築くことが出来たので良かったよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/17(日) 04:31:08 

    36.37歳同い年のカップルですが
    1年付き合って結婚決意できない彼はどう思いますか?

    ・ちなみに彼の遠い実家へは連れてってもらいました。
    ・友達には会ったことなく
    ・結婚後の話題はよくしていた
    ・お金も一部預けてくれていた
    ・週2回くらい泊まりに来る
    ・仲良しだけどセックスレス 、彼ががんばれない
    ・普段は仲良し

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/21(木) 16:40:52 

    >>100
    知らない不幸は嫌だけど、知らない不幸は幸せな状態なんだよね。

    幸せって難しい。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/06(金) 09:26:38 

    付き合う時私は結婚願望がないって言ってたんだけど、最近彼となら結婚したいと思えてきた。
    彼は結婚したいみたいだし、逆プロポーズしてもいいかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード