ガールズちゃんねる

これはすごい!15歳少年が編み出した、ノートの線で描く飛び出す3Dイラスト

63コメント2014/11/28(金) 11:28

  • 1. 匿名 2014/11/27(木) 15:59:51 

    これはすごい!15歳少年が編み出した、ノートの線で描く飛び出す3Dイラスト : カラパイア
    これはすごい!15歳少年が編み出した、ノートの線で描く飛び出す3Dイラスト : カラパイアkarapaia.livedoor.biz

    青いノートの線を歪ませ、それに陰影をつけて立体感を出した面白いアートワーク作品。これらの作品はブラジルの15歳の若き少年アーティスト、ジョアン・カルヴァーリョによるものだ。ジョアンは今年6月にこの技法を編み出し、まるでノートからキャラクターが飛び出したような、また波上にうねるようなこの絵を次々と完成させたという。これは退屈な授業中にはかどる作業かもしれない。







    +268

    -3

  • 2. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:21 

    芸術

    +454

    -2

  • 3. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:23 

    えっ?すご、すご!

    +572

    -0

  • 4. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:25 

    わーーおwww

    +88

    -3

  • 5. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:25 

    どうなってるのー?

    +413

    -3

  • 6. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:48 

    すごーい!!

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:54 

    見入ってしまった・・・

    +186

    -1

  • 8. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:58 

    これ、紙を曲げてるんじゃなくて青い線も全部手書きってこと!?すごいね

    +581

    -2

  • 9. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:59 

    すごすぎる…
    発想もすごい

    +240

    -0

  • 10. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:04 

    プロい!仕組みがわからん

    +205

    -2

  • 11. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:07 

    ピカチュウが、可愛い

    +167

    -2

  • 12. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:16 

    凄いなぁ…

    +43

    -2

  • 13. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:24 

    凄い!
    けど仕組みがわからん

    +159

    -1

  • 14. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:25 

    すごい!
    どうやってやってるの?

    +55

    -4

  • 15. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:30 

    絵心のない私は普通の絵も書けない(´д`|||)
    それなのに3Dってすごいなー!!

    +193

    -1

  • 16. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:59 

    凄すぎ!

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2014/11/27(木) 16:03:06 

    普通じゃね?

    +3

    -74

  • 18. 匿名 2014/11/27(木) 16:03:20 

    3D絵画の描き方ならここに描き方載ってるよ〜
    コツをつかめば描けそうな気もするけど…絵が上手いのが前提だよね(笑)
    誰でも描ける! メチャ簡単な「浮き出る」3D絵画の描き方 | Pouch[ポーチ]
    誰でも描ける! メチャ簡単な「浮き出る」3D絵画の描き方 | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    お絵描き大好きっ子あつまれー! あまり絵心がない人も、安心してお集まりくださ~いッ!! 今回ご紹介したいのは、メチャ簡単な「浮き出る」3D絵画の描き方。海外の画像 …


    【メチャ簡単な「浮き出る」3D絵画の描き方:「手」編】

    その1:画用紙に手を置いて、えんぴつで輪郭をなぞる。
    その2:輪郭線を参考にして、「実際にふくらんでいるところは曲線」になるように、マジックで水平線を何本も引く。
    その3:自由に色を塗る。

    +73

    -8

  • 19. 匿名 2014/11/27(木) 16:03:35 

    なるほどー!凄いね(^o^)

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2014/11/27(木) 16:04:25 

    すごーい!
    どうなってんの

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2014/11/27(木) 16:04:35 

    才能だね

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2014/11/27(木) 16:04:47 

    よく思いついたね~!面白い…!

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2014/11/27(木) 16:06:05 

    これも上手いけど、立体的な絵を描く人は他にもいっぱいいるよー!
    これなんかすごいと思う↓

    +296

    -6

  • 24. 匿名 2014/11/27(木) 16:06:24 

    私でも出来そう

    +6

    -49

  • 25. 匿名 2014/11/27(木) 16:06:25 

    うひょー こういう作品見る度、つくづく人間って凄いと思うわ

    +91

    -0

  • 26. 匿名 2014/11/27(木) 16:08:07 

    ピカチュウとか普通に上手いのに、さらに3Dってすごい!

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2014/11/27(木) 16:08:27 

    絵心がある人は、幼い子供の頃から才能を発揮する。

    普通の人とはどっか違うんだろうね。

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/27(木) 16:08:40 

    凄いっ!!
    挑戦してみたい!!

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2014/11/27(木) 16:08:49 

    ブラジルの少年聞こえますかー!!
    凄いですねー!!

    +118

    -0

  • 30. 匿名 2014/11/27(木) 16:09:27 

    勉強しよう。

    +11

    -6

  • 31. 匿名 2014/11/27(木) 16:11:06 

    すげぇ
    …凄すぎて私にはもう何が何だか良くわからん(^o^;)

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/27(木) 16:11:30 

    線がなくても立体的に見えそう。
    元々の画力が凄い。

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2014/11/27(木) 16:11:39 

    うちの高校の先生は、授業中に内職(他の勉強や作業をすること)してる奴は「バカ」だといっていた。

    +9

    -16

  • 34. 匿名 2014/11/27(木) 16:12:56 

    1の最後の仕上がりまでのが早すぎてもう何がなんだかわからないw

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2014/11/27(木) 16:13:38 

    32
    この程度の陰影ならちょっと練習すれば誰でもできるよ。凄いのは罫線を使うという錯覚トリックを取り入れたことだね。アイディアは凄いけど、技術は平凡だな。

    +14

    -35

  • 36. 匿名 2014/11/27(木) 16:15:42 

    天才!

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2014/11/27(木) 16:16:58 

    私が先生なら、生徒がこれ書いてたら怒れない(笑)


    凄すぎて見入っちゃいそう(笑)

    +95

    -0

  • 38. 匿名 2014/11/27(木) 16:18:06 

    これは画力がないからこそ思いついた手法だよね。画力があったらそもそも罫線なんて使わないよ。あるいは、ラフ画でも罫線を使えば立体的に見えるということをアピールしたかったのかな?

    こういうことをコメントすると「じゃああなたはできるの?」とか「嫉妬かよ」とか言う人が出てきそうだけど、私はそこそこ画力はあるし批判と嫉妬は必ずしも関係ないと思ってる。

    +4

    -64

  • 39. 匿名 2014/11/27(木) 16:18:12 

    私でもできるって、、アイデアが凄いのであって
    それを真似してもただの二番煎じでしょ

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2014/11/27(木) 16:18:23 



    これは別の人の作品だけど。
    発想力って大事よねー。ほんと感心する。

    +132

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/27(木) 16:22:29 

    日本人にもすごいアーティストはいるよ!
    この金魚も「絵」なんだって。信じられん。

    金魚養画場 - 美術作家 深堀隆介 オフィシャルサイト
    金魚養画場 - 美術作家 深堀隆介 オフィシャルサイトgoldfishing.info

    金魚養画場 - 美術作家 深堀隆介 オフィシャルサイト金魚養画場美術作家 深堀隆介オフィシャルサイトホームお知らせ金魚観作品経歴お問い合わせ →ブログ美術作家深堀隆介10年前のある日、絶望的になっていた作家を、飼っていた金魚が救った。さほど可愛がらず、なん...

    +195

    -5

  • 42. 匿名 2014/11/27(木) 16:22:55 

    発想力がすごい!
    ひらめきがあって、実際にできちゃうのが羨ましい!

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2014/11/27(木) 16:28:23 

    脳の中で組み立てができ
    再現できるということだよね
    うらやましい

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2014/11/27(木) 16:28:57 

    ノートの線を使って、という表現に語弊があるのかも!
    着想がノート線上に浮き出るキャラクターってことで
    ノートの線も全部描いてるよね!

    ほんとスゴイと思う❀

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2014/11/27(木) 16:31:33 

    ツイッターとかネットで、一般人でもこういう自分の作品を世界に発信できるようになって、
    いい時代になったなぁと思う。
    このまま才能を伸ばして、すごいアーティストになってほしいな。

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2014/11/27(木) 16:31:46 

    少年よ、ちゃんとお勉強もするんだよ♪

    +13

    -5

  • 47. 匿名 2014/11/27(木) 16:32:03 

    15才の男の子の作品っていうのもびっくり!私の周りにはそんな男子いなかったぞ…

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/27(木) 16:33:08 

    自分が絵心ないから感心する

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2014/11/27(木) 16:33:47 

    よくあるトリックアート。

    +3

    -14

  • 50. 匿名 2014/11/27(木) 16:37:38 

    こういうの素直に感動する
    批判的な事を並べている人には
    「口で言うのは簡単だよね」と言いたい

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2014/11/27(木) 16:39:47 

    こういうの道にあったら嬉しい
    これはすごい!15歳少年が編み出した、ノートの線で描く飛び出す3Dイラスト

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/27(木) 16:46:44 

    絵を描くのが趣味なんだけど、なかなか満足する絵が描けない。
    やっぱ、センスと才能か!!
    普通にここまで描けるのが羨ましい!!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/11/27(木) 16:57:23 

    歪ませるって何かと思ったら罫線も書くってことなのね。
    面白い。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2014/11/27(木) 17:00:21 

    50

    その通りです、、でも、

    この絵だけじゃないけど、最近は写真とかアートみたら
    すごい!って思ったあとすぐにCGかなぁとか本当に加工してないのかなぁとかすぐ考えてしまいます。。。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2014/11/27(木) 17:22:16 

    15歳って受験控えてるやろ、そんなんしてんで勉強せえ!

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2014/11/27(木) 17:25:54 

    やってみたけど、私のレベル低いwww

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/27(木) 17:26:37 

    凄いねー!昔 授業中 教科書の端っこに
    簡単な自作アニメ 描いたり
    パラパラ漫画で独りで満足してたな、、
    はっきりいって
    授業より真剣に制作?してた…^^;

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2014/11/27(木) 18:19:23 

    絵も上手いのは当然だけど、頭のいい人しかできない気がする

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/27(木) 18:20:06 

    最後の描き方?の画像見ても結局どうなってるのかわからない。
    それにしても、すごい発想力の子がいるもんだねぇ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/27(木) 19:01:56 

    さらさらっと気のきいたイラストが描ける人とか
    ほっこりする絵手紙なんかを上手に描ける人って羨ましいな~

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/27(木) 21:24:18 

    書いてる流れをYouTubeにupしてくれないかなー
    どんな風に書くのかもっと見たい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/28(金) 01:15:25 

    oh、、、すごい。。
    こうゆう才能にほんとに憧れる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/28(金) 11:28:57 

    絵が物凄い上手いってわけじゃないから
    更に今後が楽しみだね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。