-
1. 匿名 2014/11/27(木) 14:37:38
私は家で飲む時も普通のビール飲んでます。
発泡酒の方が値段も安いし、節約になるとは思いますが、やっぱり普通のビールが美味しい。
お金が貯まりません。出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp
+70
-4
-
2. 匿名 2014/11/27(木) 14:38:23
ノンアル+10
-3
-
3. 匿名 2014/11/27(木) 14:38:26
発泡酒です٩( ᐛ )و+91
-8
-
4. 匿名 2014/11/27(木) 14:38:59
家飲みはたまぁ~~~~になので
アサヒスーパードライ!+26
-2
-
5. 匿名 2014/11/27(木) 14:39:23
この時期はお歳暮でいただいたプレモルが飲めるのです。+13
-7
-
6. 匿名 2014/11/27(木) 14:39:51
発泡酒ですらありません。ビール味のリキュールです…
ビール飲みたいけど(T_T)+46
-5
-
7. 匿名 2014/11/27(木) 14:40:00
ノンアルコールですね。お酒あまり飲めないので、m(_ _)m+7
-3
-
8. 匿名 2014/11/27(木) 14:40:25
亡くなった父がエビスビール大好きだったから、私も自然とエビスビールが大好きになったけど、ビールは、相変わらず飲めない!+17
-8
-
9. 匿名 2014/11/27(木) 14:41:04
発泡酒です。
ビールは高いのでたまに自分へのご褒美として!+56
-3
-
10. 匿名 2014/11/27(木) 14:41:11
時々しか飲まないので、
普通のビールです。
カルディで、外国のビールを試したりする。+10
-0
-
11. 匿名 2014/11/27(木) 14:41:25
私もスーパードライ!+34
-1
-
12. 匿名 2014/11/27(木) 14:41:39
毎日飲むので発泡酒のみです。
やめればいいけどやめれないので、発泡酒で我慢がまん (−_−;)+60
-3
-
13. 匿名 2014/11/27(木) 14:42:05
発泡酒の方が好きです+19
-6
-
14. 匿名 2014/11/27(木) 14:44:12
安いから発泡酒飲んでます
味にも慣れました+27
-3
-
15. 匿名 2014/11/27(木) 14:44:18
キリン 一番搾り 飲んでます
一時期 節約しようと発泡酒に
してたけど そんなに変わらないかなと思い
飲みたい好きなビール飲んでる+41
-2
-
16. 匿名 2014/11/27(木) 14:44:29
発泡酒。
給料日のときだけエビスビール(但し、1本のみ)+8
-4
-
17. 匿名 2014/11/27(木) 14:47:54
アサヒスーパードライの瓶ビール!ちっちゃい頃から父が瓶ビールだったので、私も瓶ビール!+14
-2
-
18. 匿名 2014/11/27(木) 14:48:09
うちの旦那はグリーンラベルの淡麗!
私は飲まないです。+26
-2
-
19. 匿名 2014/11/27(木) 14:48:11
最近地方の地ビールとか美味しいから色々な地ビールを楽しんでます。
よなよなエールとか、インドの青鬼とか。
ベルギービールも大好き。
でも発泡酒でも全く問題ないです。+16
-2
-
20. 匿名 2014/11/27(木) 14:48:19
私ではないですが、旦那は発泡酒です。自分で納得してくれてるのでありがたいです。たまにはと思って、給料日だけビールにしてます。+7
-2
-
21. 匿名 2014/11/27(木) 14:48:29
あんまり味の違いが分かんないから私は発泡酒で十分(^ω^)
+10
-4
-
22. 匿名 2014/11/27(木) 14:50:02
+11
-16
-
23. 匿名 2014/11/27(木) 14:50:46
余談ですが、発泡酒ってやたらゲップがでないですか?+2
-4
-
24. 匿名 2014/11/27(木) 14:53:07
ビール大好き✩⃛( ͒ ु•·̫• ू ͒)
節約の為に一時期発泡酒に変えたけど味が全然違うからビールに戻しちゃいました…
発泡酒だったらのどごし生が1番生ビールに味が近いかなぁって思いました!+25
-5
-
25. 匿名 2014/11/27(木) 14:53:54
ふだん、平日は麦とホップ。
田村正和がCMしてる頃からずーっとこれ。
何種類か飲んだけど発泡酒ではこれが好き。
で、残業たくさんがんばった日や、日曜日にわりと気合い入れて料理をつくった日はビールにします。
サッポロ黒か、一番搾り。
超たまに、エビス、プレモル。
+21
-4
-
26. 匿名 2014/11/27(木) 14:56:15
喉乾いた〜→グリーンラベル
酒飲みたーい!→スーパードライ
だけです、私は。+19
-2
-
27. 匿名 2014/11/27(木) 14:57:31
平日は、サッポロ 麦とホップ
週末は、キリン 一番搾り
何故か、このルール+10
-1
-
28. 匿名 2014/11/27(木) 14:59:09
あんまり飲まないから高そうなおビール。
でも発泡酒とビールの違いもわからないくらい酒には疎いです。+4
-0
-
29. 匿名 2014/11/27(木) 15:00:35
主人も私もかなり飲むので発泡酒で我慢してます( ; ; )
お祝いごとや仕事納め、がーっと元気だしたい時だけ一番搾りです(*^^*)+9
-1
-
30. 匿名 2014/11/27(木) 15:01:25
今は これ+6
-24
-
31. 匿名 2014/11/27(木) 15:01:31
飲む直前に冷凍庫でキンキンに冷やしたらどれも美味しい!!という訳で安い第三のビール券飲む事が多いです(^o^)
ガザガザしてる陶器のコップに注ぐと泡がきめ細かくて一口目が至福の一時(#^.^#)+9
-2
-
32. 匿名 2014/11/27(木) 15:02:57
とんでもない
第三のビールです(T-T)+52
-2
-
33. 匿名 2014/11/27(木) 15:03:31
飲みたいビールの自分だけの流行があって
メーカーこだわらず その時飲みたいビール
飲んでる
+3
-1
-
34. 匿名 2014/11/27(木) 15:08:15
クリアアサヒ♪+13
-3
-
35. 匿名 2014/11/27(木) 15:11:19
ハイネケン+12
-1
-
36. 匿名 2014/11/27(木) 15:12:16
月2~3回しか飲まないんで、ちょい高めの海外ビールを飲んでるわ。
チェコビールうめぇ。+4
-1
-
37. 匿名 2014/11/27(木) 15:19:48
発泡酒の後味が苦手だったけど、のどごし生だけはイケます♪
+4
-3
-
38. 匿名 2014/11/27(木) 15:25:57
ビールなんて飲まない~
女の子はビールなんて飲んじゃいけないの!
ビール腹のオバさんたちコワ~+2
-34
-
39. 匿名 2014/11/27(木) 15:31:30
澄みきりです。
毎日飲むもん♪+11
-1
-
40. 匿名 2014/11/27(木) 15:36:42
38
´д` ;
なんなの?
バカなの?
なんで女子がビール飲んじゃいけないの?
どういう根拠?
+32
-2
-
41. 匿名 2014/11/27(木) 15:42:58
私は飲めないけど、夫はプレミアムモルツ。+3
-1
-
42. 匿名 2014/11/27(木) 15:43:08
40
ビールって何かオッサン臭くないですかぁ~?
ニオイもとてもいいニオイとは言えないですしぃ~
日本酒・焼酎・ビール、は女の子は飲んじゃダメよ~ダメダメ~♪
うちの男友達、彼女の口がビール臭いって理由で別れたしぃ~ぅける
タバコもそうだけどぉ~
男って女以上にニオイに敏感ですょ~
彼女の口からタバコやビールのニオイして
いい気分になる男わ~、絶対イナイ♪
歯磨いたりケアすればいい、とかそういう問題じゃナイナイ+4
-46
-
43. 匿名 2014/11/27(木) 15:46:41
42
あんたなんだかきしょい
歯並びガタガタでお口臭そう+37
-1
-
44. 匿名 2014/11/27(木) 15:48:30
のどごし生!!
クリスマスやイベントの日は瓶ビール(*^o^*)
毎日飲むものだから旦那に安いのでお願いしてる(笑)+7
-1
-
45. 匿名 2014/11/27(木) 15:50:34
私も発泡酒しか吞めない
ビールは高いから
たくさん飲みたいしね♪
発泡酒の中では
麦とホップが美味しい
ノンアルコールビールは吞まない
+6
-1
-
46. 匿名 2014/11/27(木) 15:51:01
ちんたおビールとホモソーセージ\(^^)/+3
-3
-
47. 匿名 2014/11/27(木) 15:55:54
金麦糖質75%オフ
たまにスーパードライ+12
-2
-
48. 匿名 2014/11/27(木) 16:00:21
お子ちゃまの私にはスーパードライは辛くて(>_<)
私はエビスがお気に入りです!
旦那はスーパードライがお気に入り!
酒代気になるけどやめられないのよー+3
-2
-
49. 匿名 2014/11/27(木) 16:01:24
完璧に違いがわかるわけじゃないけど
ビールの方が贅沢してる感じがして好き+8
-0
-
50. 匿名 2014/11/27(木) 16:02:08
毎日飲むから普段は淡麗です。
お祝い事や外食の時は生ビール(*´ェ`*)+8
-0
-
51. 匿名 2014/11/27(木) 16:03:48
値段の差は微々たるもんだけど、味の差はかなり大きい。
だから本物飲みます。お金節約するならつまみのほうを工夫した方がいい。+8
-0
-
52. 匿名 2014/11/27(木) 16:11:58
夫が好きなのでエビスです。
私も最初は値段が気になったのですが、毎日働いて帰って来る夫の至福の時間なので、気にするのをやめました。
箱で買ったとして月に数千円の差、何か別のところで節約します。+11
-2
-
53. 匿名 2014/11/27(木) 16:19:17
毎日旦那と1パック(3本づつ)飲むので、発泡酒
サッポロの極ゼロ飲んでるんだけど、もともと第3のビールだったのに
発泡酒に格上げしちゃった(T_T)
増税増税で、やんなるね
やめりゃあいんだろうけど、夏のビールも冬のコタツでビールも
うまいんだよねー!やめられん・・・+7
-1
-
54. 匿名 2014/11/27(木) 16:31:43
悲しいかな我が家では発泡酒がビールといく呼び名で定着しちゃってます(笑)
+7
-0
-
55. 匿名 2014/11/27(木) 16:31:43
普段飲みにはホワイトベルグ
第三だけど、変にビールに似せてなくてこれはこれで美味しい
ビールが飲みたい時は一番搾りかエビス+9
-1
-
56. 匿名 2014/11/27(木) 16:34:46
のどごし生。
毎日のんでると慣れるし、たまに普通のビール飲むと苦く感じる。
味はむしろのどごし生の方が好きになってるけど、原材料が気になる。
体には、普通のビールの方がよさそう。+4
-1
-
57. 匿名 2014/11/27(木) 16:39:33
プレミアモルツの赤缶のやつがコクがあっておいしい
もう発泡酒には戻れません
+4
-0
-
58. 匿名 2014/11/27(木) 16:43:59
ビール以外のお酒も飲みたい主人なので、普段は発泡酒です。
お休みの日やご馳走の日なんかは生ビールにします。+0
-0
-
59. 匿名 2014/11/27(木) 16:53:58
大酒飲みなので、なんでもよいです。
ワインとか、いいのを買ってくれても1日で消えるので、申し訳ないから、本当になんでも+5
-0
-
60. 匿名 2014/11/27(木) 17:03:10
宣伝ではありませんし、叩かないで。
安いしなかなか切れもあり。国内メーカーが出してくれれば買います。
+4
-7
-
61. 匿名 2014/11/27(木) 17:11:01
60
わかります・・
金ない、でも飲みたい、って時 買っちゃう(>_<)+4
-3
-
62. 匿名 2014/11/27(木) 17:11:39
私もスーパードライ大好き(^-^)
特別な日と週末限定ですが、、、
最近やたらプレミアムビール出てるけど、プレミアムは苦手です。美味しいと感じないんですよね。なぜだろ?舌が貧しいのかしら?
普段は戸田恵梨香がCMしてる金麦です(T_T)
以前テレビで、最近の若い子(ってババア丸出し)はビール好きではないらしい様なこと言ってた気が。リキュールもしくは飲まないらしいです。
+5
-0
-
63. 匿名 2014/11/27(木) 17:16:11
普段からビールのみです。
発泡酒って水っぽい・・・
それと、1ケ月に1箱飲んでも2,000円くらいしか違わないのでは??
2箱でも差額4,000円くらい。
皆さん、2,000~4,000円の差額にそこまでこだわるの???+6
-5
-
64. 匿名 2014/11/27(木) 17:19:41
63さんと同じ
発泡酒 うすいので ビール飲みます
+4
-0
-
65. 匿名 2014/11/27(木) 17:22:19
ビールだけは妥協しない主人はプレミアムモルツ。わたしはサントリーオールフリー!
月初めに安いお店を探してどちらも箱買いしています。+4
-0
-
66. 匿名 2014/11/27(木) 17:35:45
ビールだってまともなのはエビスくらいなのに、発泡酒なんて毒飲料ですよ。飲む本人も旦那に飲ませる奥さんも信じらんない+3
-7
-
67. 匿名 2014/11/27(木) 17:51:33
子供舌なので
発泡酒!
すっきり飲めるので好きです。
宴会なんかだと
ビールが出るけど
あんまり飲めない。
料理にも
発泡酒の方が合うんじゃない?+2
-4
-
68. 匿名 2014/11/27(木) 17:52:38
そーいえば、政府は発泡酒の酒税引き上げ検討してましたよね?
消費税、発泡酒の酒税上げて更に中小企業の増税検討。
それなのに法人税引き下げて高級ネギやハンカチ、贅沢三昧は許されるの?(怒+3
-0
-
69. 匿名 2014/11/27(木) 17:54:04
家では発泡酒です。
年に2~3回行く実家は瓶恵比寿なのでそれも帰省の楽しみです♪+2
-0
-
70. 匿名 2014/11/27(木) 18:00:00
この時期義母からビール券貰うのでここぞとばかりにちょこちょことスーパードライ買ってます!
やっぱ発泡酒とは全然違うわ。
ワインの味はわからないけどビールだけは分かってしまう´д` ;
+4
-0
-
71. 匿名 2014/11/27(木) 18:00:58
発泡酒は美味しくないから、ビール飲んでます。
ただし飲む本数減らしてる。+4
-0
-
72. 匿名 2014/11/27(木) 18:37:24
今の時期は、ビールは飲まなくなった。
バーボンや焼酎になった+0
-1
-
73. 匿名 2014/11/27(木) 18:47:52
ビール飲むときはプレモル一択!
たま~にだし、飲むとしても1本だけです。+3
-0
-
74. 匿名 2014/11/27(木) 19:00:14
発泡酒はマズイから、飲むならビール!でも、毎日晩酌するから、節約にとハイボール派になってしまった!+3
-0
-
75. 匿名 2014/11/27(木) 19:13:42
一番搾りが好きです!
発泡酒は淡麗が一番好き!+7
-1
-
76. 匿名 2014/11/27(木) 19:28:32
発泡酒。
6本入りで安売りで税込み630円位までのよく買う。
勿論日本のでメーカーはなんでもいい。+2
-0
-
77. 匿名 2014/11/27(木) 19:40:23
平日は金麦
週末は夫がスーパードライ、私が一番搾りです!
外食行くと置いてるのがスーパードライかプレモルかエビスが多いから私はちょっと悲しい(笑+4
-0
-
78. 匿名 2014/11/27(木) 19:44:02
ビールは一口だけで充分です
太るしね+0
-0
-
79. 匿名 2014/11/27(木) 20:26:27
毎日旦那が飲むけど、発泡酒は絶対飲まないので、いつもビールを用意してます+2
-0
-
80. 匿名 2014/11/27(木) 20:27:39
大酒のみなので節約のために、ビール以外では一番ましと思ってた麦とホップを呑む日々だったけど
やっぱり満足せずビールに戻しました。
一番絞りが好き。
サッポロクラッシックがめっちゃおいしいことを知ったけど
スーパーが北海道フェアやるときしか買えません。。
道民の方うらやましい。
苦さが好きなので、ビールに戻したら満足して
一気に6缶とか飲まなくなったよ!+3
-1
-
81. 匿名 2014/11/27(木) 20:59:37
ホッピー割りはいかが?+2
-0
-
82. 匿名 2014/11/27(木) 21:42:37
普段、発泡酒ばかり飲んでいるので…
飲み会でのビールの旨さが分かります。+3
-0
-
83. 匿名 2014/11/27(木) 22:18:14
痛風予防の為、最近サッポロのゼロに変えました+2
-1
-
84. 匿名 2014/11/27(木) 22:30:28
家では平日は麦とホップ、週末は1番搾りを飲んでます。
発泡酒はいろいろ試したけど、麦とホップは1番ビールに近いような味がします(^^;;
あとはグラスによっても味が違うので、少しでも美味しくなるように工夫してます(ー ー;)
+1
-1
-
85. 匿名 2014/11/27(木) 22:45:31
好きな人が美味しくて毎日飲んでると聞いてから私もハートランド。
たまにしか飲まないけど(´◡`๑)+4
-0
-
86. 匿名 2014/11/27(木) 23:46:38
ビール大好きだけど、家では麦とホップ飲んでます!
節約もあるけど、主人は飲まないし、これで充分幸せです。
買ってきてくれる主人に感謝♡
+1
-1
-
87. 匿名 2014/11/27(木) 23:51:09
ヱビスビール一択です。
他のは飲めない。+1
-1
-
88. 匿名 2014/11/28(金) 00:00:48
ビール飲めないとか言ってる人
ホント選挙行こうよ外国じゃビールなんて当たり前の飲物だよ (/_;)
+3
-0
-
89. 匿名 2014/11/28(金) 00:24:10
金麦だよ。+3
-0
-
90. 匿名 2014/11/28(金) 00:27:06
生ビールが糖尿病の予防にいいと聞いてから、発泡酒を止めました。+2
-0
-
91. 匿名 2014/11/28(金) 01:25:31
以前は第3のビールをほぼ毎日だったけど
病気してからはノンアルビールに。
夫用には金麦を。でも私に合わせて前ほど飲まなくなった。
で、たまに飲む時は贅沢にエビスとかプレモルとかを飲む!これのまた美味しいこと(,,> <,,)♡
+2
-0
-
92. 匿名 2014/11/28(金) 01:56:28
第3のビール、のどごし生か金麦
発泡酒なんて最近買った事ないし、ビールも味も忘れてしまった
第3で間に合うから勿体無くて買えない+4
-0
-
93. 匿名 2014/11/28(金) 05:01:44
お腹空いた~~~٩( ᐛ )و
朝からビール飲みたい!
+2
-0
-
94. 匿名 2014/11/28(金) 11:07:41
旦那はコロナビールにレモンいれて飲んでる。
私は他のビールは飲めないけどこれは飲める!+1
-0
-
95. 匿名 2014/11/28(金) 11:23:55
雑酒(金麦)箱買いです。
発泡酒もビールもお金が続かない。
実家ははビール(スーパードライ)飲んでたなぁ。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する