- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/12(火) 10:24:43
出典:news.careerconnection.jp
同居を迫って「息子嫁に泣かれました」という姑の相談に「そのままでは孫に会えなくなります」と批判相次ぐ | キャリコネニュースnews.careerconnection.jpヤフー知恵袋に10月末、「息子嫁に泣かれました。」という相談がありました。相談者は、息子の家族に「家を建ててあげるので同居してほしい」と頼んだという姑です。 「息子は長男ですし、結婚してしばらくは自由にさせてあげてたのだから、同居は当然だと思います」 と主張。孫も無事に男の子が産まれ、「いまの住居では狭くて子育てができないし、新しく家を建て替えてみんなで住みましょう」と提案しましたが、「同居は絶対に嫌だ」と断られています。
なかなか説得に応じないため、自身の姉と妹と一緒に説得に行き、「新居を建てて、みんなで集まれる暖かい家庭を作りましょうよ」と言いました。すると嫁は、
「お義母さんの言うみんなの中に私は入っていない、同居してお義母さん達が感じる幸せは私だけを犠牲にして成り立つ幸せだ」
と、大泣きしたそうです。
「長男は完全に嫁の味方」ということですが、「嫁が応じない限り話は進まない」と、不満を募らせる相談者。「土地は確保してあるし、設計も進んでいます。お金も私が出すつもりです」と畳み掛け、
「同居とは、嫁が犠牲になるのですか」
と疑問を投げかけました。補足として、自身は後継ぎ娘で親と同居してきちんと家を守ってきた、と自負を語っています。+69
-2460
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 10:25:50 [通報]
そんなに自分勝手だから嫁から嫌われるんだよ返信+5192
-13
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 10:25:53 [通報]
育児ワンオペか同居か返信+1998
-13
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:04 [通報]
自分の親と義親と同居じゃ全然違うからね。返信+3815
-15
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:14 [通報]
なんで一緒に住みたがるの?返信
他人と一緒になんて住みたくないよ+4575
-8
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:16 [通報]
孫が見たいだけの同居か返信+2159
-13
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:19 [通報]
義理伯母と義理叔母まで一緒に突撃してくるなんて恐喝と一緒じゃん!返信
+4748
-15
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:20 [通報]
家事要員に介護要員だろ。犠牲になるんですか?じゃねーよ老害。返信+3685
-14
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:22 [通報]
無理無理返信+1680
-11
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:29 [通報]
長男偉い。そのまま嫁の味方で居てあげて。返信+4324
-10
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:30 [通報]
嫌な姑返信
同居なんかしたらお嫁さんおかしくなりそう+2498
-6
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:41 [通報]
高性能のテレビ電話買い与えとけ。返信
家事してる間、ばーばにテレビ電話越しに子守してもらえばいい。+1582
-13
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:46 [通報]
こんな姑絶対にいや!返信+1845
-3
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:59 [通報]
お義母さんグイグイ行き過ぎです返信+2121
-10
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 10:27:17 [通報]
自分の親と住むのと旦那の親と住むのは全く別問題ですよね。返信
やっぱり他人だし今までの生活環境も違うし、無理強いはしないで欲しい。+1768
-18
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 10:27:23 [通報]
まー赤の他人同士が好きあってもないのに同居するとかいいことないに決まってる。嫁と姑が死ぬまでうまくいってるなんて宝くじくらいの確率でしょ返信+1528
-8
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 10:27:23 [通報]
自分は義実家同居じゃなく自分の親と住んで楽してたんじゃん返信
なんだこのクソトメ+2249
-10
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 10:27:31 [通報]
自分の親と同居ならますますお嫁さんの気持ち分からないよね返信+1537
-4
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 10:27:48 [通報]
どっちもめんどくせぇな。返信
嫁もよ、旦那が長男なら仕方ないべ。
+30
-563
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 10:27:52 [通報]
嫌われる姑のお手本のような人返信+1538
-3
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 10:28:00 [通報]
泣くほど嫌がるってことは、今までだって相当の事をしてきてるんだろうな返信
んで、傷つけてるって意識は皆無
そんな姑とは暮らせません!!!+2182
-8
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 10:28:26 [通報]
自身が同居してきた←これがあるから余計に厄介ね。自分が上手くやってきたから誰にでも出来る事だと思ってる返信
旦那も味方についてくれてるなら そのまめ拒否して旦那がはっきりきっぱり断らないとね。
嫁はここまではっきりと断ってるのにしつこいババアだな+999
-36
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 10:28:41 [通報]
なんだ嫁が姑のフリしてたのか返信
相談者が謙虚にアドバイスを受け止めたのかと思いきや、実はこの相談をしたのは、号泣した嫁の方でした。「皆様を騙すような形になり、申し訳ありませんでした」と謝った後、今の時代にこんなことを普通に話す姑は世間から見てどういう人物なのか知りたくて、姑目線の投稿をしたといいます。+744
-24
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 10:28:44 [通報]
結婚したら自分の親でも同居はイヤだよ…ましてやお姑さんでしょ。デメリットしかないじゃん!返信+406
-4
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 10:28:49 [通報]
作り話かもしれないけど、夫が味方で良かった返信
自分の姉妹も連れて説得(脅し?)に来る姑なんて酷すぎる+394
-2
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 10:28:58 [通報]
元記事読んだら、実はこれ投稿したのは嫁なんだってね。返信
世間から見てこの姑はいかがなもんか、知りたかったらしい。
ただ事実は事実なんだけど。+601
-3
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:15 [通報]
>>19返信
なんで?長男なら同居しないといけない決まりある?
+501
-7
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:22 [通報]
年を取ると周りの迷惑って一切考えなくなるよね。でかい声で騒ぎだしたり、車両の7人がけの椅子を5人で独占してみたり。昔の人は道徳って習わなかったの?返信+434
-4
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:27 [通報]
いやいや、私も跡継ぎ娘だが他人との同居なんて論外だよ返信
何で他人と身内は違うって事がわからないのかな+325
-4
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:43 [通報]
結婚してしばらく自由にさせてあげてたのだから返信
同居は当然だと思いますってなに?
怖すぎ!+616
-3
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:49 [通報]
釣りなんだろうけどね返信
でも丁度過渡期だと思うけど、今の姑の立場もかわいそうだなとは思うときがある
自分の若いころと全く違うんだものね+256
-7
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:59 [通報]
>>5返信
老後の面倒見てもらうため
うちの義両親もそう+425
-2
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:10 [通報]
自分で家建ててそこにみんなを呼べばいい話。返信
+89
-7
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:10 [通報]
「お義母さんが言うみんなの中に、わたしは入っていない」返信
わたしの心の声を代弁されたみたいにズキッとなる。+561
-3
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:23 [通報]
「お義母さんの言うみんなの中に私は入っていない」返信
そう思わせた時点で同居なんて無理でしょ。+578
-4
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:25 [通報]
いい旦那さんだ返信
そのまましっかりと奥さんの味方してあげてほしい
同居が当然とか思ってるようじゃ、もうダメだわ、この姑+343
-2
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:27 [通報]
> 結婚してしばらくは自由にさせてあげてた返信
> みんなで集まれる暖かい家庭を作りましょう
> 「土地は確保してあるし、設計も進んでいます。お金も私が出すつもりです」
> 孫も無事に男の子が産まれ
この辺だな。
+551
-1
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:29 [通報]
自分の親でも同居は嫌とか思ってしまう返信
自分の老後は高級老人ホームに入るために貯金してたよ+254
-0
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:38 [通報]
絶対にイヤに決まってる。返信
+162
-1
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:44 [通報]
息子が嫁の味方でまだまともな人で良かった。返信
タダより高いものはないよ、きっと土地代以上の犠牲が将来嫁にのしかかってくる。+314
-2
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:56 [通報]
土地が決められて設計も進められてるって…勝手に決めて追い詰められてて怖いよね。義姉妹も引き連れてヤクザ義母。返信+353
-2
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:05 [通報]
もう設計をすすめてんのかよ? 身勝手な姑は嫌われるよ。返信+270
-1
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:06 [通報]
>自分は親と同居してきちんと家を守ってきた。返信
これが地雷くさい。
自分は体罰を受けて立派に育てられたから
自分も下のものには体罰をかまして育てる
ような思想と同じだよ。+232
-2
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:07 [通報]
>自身は後継ぎ娘で”親と同居して”きちんと家を守ってきた、と自負を語っています。返信
いや、姑が義親と同居したからとか知らんがなw+213
-3
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:07 [通報]
家建ててやったのにとか後から言ってきそう。息子と孫を独占したいだけ。嫁はただの家政婦扱い。返信+270
-0
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:18 [通報]
創作なのかなって思うわ。返信+59
-2
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:19 [通報]
旦那さん庇ってくれてよかったね返信
同居なんてしたらどこまでも姑のいいようにされそう+155
-0
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:21 [通報]
自分も息子しかいないから、将来はさみしくなりそう。返信
でも嫁と同居はしたくないわ。可能なら、つかず離れずで、子供預かり等の手助けが出来る距離にいたい。+186
-1
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:27 [通報]
義母には、孫と息子ちゃんがいればそれでいいの。嫁の幸せなんてこれっぽっちも考えてないよ。その事に気付きもしない。返信+255
-1
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:28 [通報]
その通りです。同居は嫁が犠牲になるんですよ。返信
なぜそんな事も分からないのでしょう。
+226
-2
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:28 [通報]
>>19返信
なに目線?今の時代に長男なら必ず同居って、、、
+172
-1
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:34 [通報]
元記事の投稿者は実は義母のフリした嫁でしたってオチにズコーってなった。返信
最悪の義母じゃんと思ったけど、嫁のみの言い分だしほんとのとこはどうなんだろなあこれ。+73
-4
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:40 [通報]
>>30返信
同居したら不自由になりますよ宣言しといて皆で幸せになれると思いこんでるの頭おかしい
認知症の初期じゃないかな+75
-0
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:41 [通報]
>>19返信
そういう時代じゃないんだよ。いつの時代生きてんの?+152
-1
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:45 [通報]
え、土地確保してから説得してんの?返信
断れないシチュエーション作ってから話を持ちかけるなんて性格悪すぎ
こんな姑と同居なんてそりゃしたくないわな+86
-1
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 10:31:51 [通報]
>>23返信
なんだ、思ったより逞しいじゃん+528
-2
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:00 [通報]
嫁目線のなりきりなの?返信
どんなに同居がイヤでも、それだけで色眼鏡入るよ(笑)
このお嫁さんも結構なクセ者な気がする+34
-5
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:04 [通報]
この義親では同居は無理でしょ。返信+27
-0
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:10 [通報]
この義母と同居するくらいなら、離婚して子供を一人で育てる方がいい。返信+35
-2
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:11 [通報]
>>23返信
こういうパターン大嫌い+626
-7
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:25 [通報]
しばらくは自由にさせてあげてたのだから返信
まずここからおかしな話。させてあげてたって何。+70
-0
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:40 [通報]
>>23返信
だと思った。同居を持ちかけるにしても今時こんな姑いないもん
嫁の言う姑目線って歪んだ見方しかしてないから実像とはかなり違うと思うよ+467
-16
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:41 [通報]
よくこのお姑さんから、妻の味方になってくれる旦那さんが生まれたものだと感心した。返信+23
-1
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:52 [通報]
>>48返信
娘だけど親と同居とか嫌だよ
ちゃんと老後資金貯めててほしい+67
-1
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 10:32:55 [通報]
嫁に嫌われたら息子も孫も敵に回すのにバカだなぁ。返信
こんな姑絶対に嫌。
自分たちの都合ばっかりじゃんw+34
-1
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 10:33:07 [通報]
サザエさんには同居の辛さなんてわからないよね返信+98
-0
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 10:33:14 [通報]
長男が完全に嫁の味方ってところ見て安心した。返信
+24
-0
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 10:33:23 [通報]
>>23返信
ピアノ壊された主婦思い出したw+186
-2
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 10:33:37 [通報]
>>23返信
知恵袋の有名なピアノのやつ思い出した+171
-1
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 10:33:52 [通報]
うちの隣に家建てた家族がまさにこんな感じだった。返信
数ヶ月で息子夫婦は出て行って、
残ったのはジジババと大ババ。
豪邸を建てたはいいけどローンが大変だったのかなんなのか、今は売りに出されてる。+78
-2
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 10:33:54 [通報]
自分も成人した息子 娘がいるけど 同居 二世帯でも返信
無理無理 息子は結婚するけど 子供できても
お祝いお金おくるだけ 嫁が嫌いなわけじゃない
お母さん 何歳 自分は姑やら義家族とどうだったのかな 頭 お花畑すぎる 友達だったら引く+24
-2
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 10:33:56 [通報]
>自身は後継ぎ娘で親と同居してきちんと家を守ってきた返信
姑が言う親って自分の親でしょ
義理の親じゃないから嫁の気持ちが分からないんだろうね。+87
-2
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 10:33:58 [通報]
今は農家でも完全同居は減ってきてるよ。近居はあるけど。返信
ここまで同居に執着する姑って何なんだ?
こんな姑とは絶縁一択。+63
-1
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 10:34:00 [通報]
老害だな、このクソ姑!返信
たいていの旦那は『お袋は悪気無いし、根はいい人だからさ』みたいに自分の母親の肩持つけど、この旦那は自分の妻の味方をしてあげてて偉いわー+93
-0
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 10:34:04 [通報]
土地確保して設計進んでるって…。返信
怖いわー。
舅は賛成してるのかな?+40
-0
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 10:34:31 [通報]
息子が嫁側についてる=実子に対しても毒親返信
てこともありうるよね。+27
-0
-
77. 匿名 2019/11/12(火) 10:34:35 [通報]
狭い家でも同居するぐらいなら我慢できる返信+38
-1
-
78. 匿名 2019/11/12(火) 10:34:46 [通報]
これは最後までちゃんと読まないとダメだね。返信
この嫁の方が曲者だわ。+27
-11
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 10:34:48 [通報]
この姑、頭おかしい。どんな思考回路してるんだろう。返信+13
-0
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:06 [通報]
勝手に話進んでるあたり旦那は嫁の味方してないと思う返信
どっちにもいい顔してそう+30
-0
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:20 [通報]
なんか創作くさい返信+11
-0
-
82. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:21 [通報]
こんだけ嫌がられてるんだから察しろよ…今までも相当我慢した事あったんだよ返信+27
-0
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:33 [通報]
散々嫌がって断られているのに姉と妹まで引き連れて説得にくる姑…返信
このエピソードだけでも何が何でも自分の思い通りにならないと気が済まない面倒臭いタイプだとわかる。
こんなのと同居したら地獄の未来しか見えない。+54
-0
-
84. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:40 [通報]
>>15返信
自分の親とも同居は嫌だけどね
仲は悪くないけど
逆に今度は旦那が犠牲になる+147
-0
-
85. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:44 [通報]
嫁が姑のフリした投稿返信+16
-0
-
86. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:50 [通報]
実母が同居で苦労してたの見てたから、義両親はいい人だけど同居はあんまりしたくない。ってか向こうも嫌だと思うw返信
ただパートしながら、ほぼワンオペで家事、育児して義両親(私の祖父母)の介護までして自宅で看取った母を尊敬しています。+21
-0
-
87. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:53 [通報]
老人と同居とか実親でも嫌なのになんで義理なんかと。返信
日の出早々バタバタ音出しながら行動して鬱陶しいんだよ。+13
-1
-
88. 匿名 2019/11/12(火) 10:35:55 [通報]
>>23返信
内容読むと明らかに姑の書き込みではなかったよねー。
嫁の発言を正しく(?)覚えてるし。
最後にバラしたのはまぁ良かったとして、嫁もなかなかめんどくさそうな人だわ。+509
-4
-
89. 匿名 2019/11/12(火) 10:36:05 [通報]
狭くても子育てできるし、旦那の親族みんなで集まれる家に住みたいと思わないから大きい家は要らないって言ってるのに自分勝手だな。返信
みんなで集まれる家になんてしたら奥さん大変でしょ。年がら年中集まられて皆の世話して気が休まらない。
自分勝手な姑にあーだこーだ押し付けがましく言われる日々。
死にたくなるな。+13
-0
-
90. 匿名 2019/11/12(火) 10:36:10 [通報]
同居したとたんメッキが剥がれる姑は多いからね。嫁さんが拒否してるからには些細な事でも何かしらやらかしてるはず。返信+27
-1
-
91. 匿名 2019/11/12(火) 10:36:25 [通報]
姑のふりして投稿してボコボコにされるの見て楽しんでる嫁なのかー、って知ったらかなりフェイクあるように思えてきた。返信
わさわざ「実は私は嫁です」って言うところがなんか変わってる人っぽい気もする。
同居は絶対いやだけどね!笑+30
-1
-
92. 匿名 2019/11/12(火) 10:36:43 [通報]
結婚して子供がいるけど、正直いま実の親と同居ってのも躊躇う…返信
のに、義親なんて死んでもいやだ。+32
-0
-
93. 匿名 2019/11/12(火) 10:37:07 [通報]
うちの義母とまんま一緒だわ。返信
自分は婿養子とって実親と同居してて義父の家の文句ばっか言って帰省も何十年もしてないくせに私には同居を迫ってくる。アホかと思う。+34
-0
-
94. 匿名 2019/11/12(火) 10:37:26 [通報]
>>4返信
親元離れると自分の親でも同居は嫌だな
同居できる人とできない人、色んな人がいるのよ?多様性だと受けてくれないのかしら?+206
-4
-
95. 匿名 2019/11/12(火) 10:37:33 [通報]
今、発言小町に同居嫁から孫を奪おうと必死な姑のトピも上がってるよ。「どうやったら母親を忘れるくらい私になつきますか?」みたいな題のやつ。返信+52
-2
-
96. 匿名 2019/11/12(火) 10:37:55 [通報]
そんなこと言いながら身内じゃなかったら犯罪行為なこと犯して旦那に絶縁されて出ていったうちの義母。+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/12(火) 10:38:24 [通報]
>>19返信
長男が後継ぎとして、
他のきょうだいより好待遇で育てられた場合は同居したりもあるでしょ。
きょうだい差別は田舎あるある。+8
-47
-
98. 匿名 2019/11/12(火) 10:38:38 [通報]
昨日、初めて義母と二人でランチしました。「私は自分の体系維持にストイックだけど、家族にも厳しいから毎日とにかく筋トレをしてもらう。垂れ尻は放っておかない」と話しました!これで同居したいって言われないと思う😃👍返信+51
-2
-
99. 匿名 2019/11/12(火) 10:38:43 [通報]
孫も無事に男の子が産まれ返信
ってなんだ?
こわ+61
-0
-
100. 匿名 2019/11/12(火) 10:38:46 [通報]
皆が集まれる家庭だの、幸せを〜だの綺麗事ぬかしてるけど返信
同居して嫁に全部やらせる魂胆だったんでしょ
お嫁さんには全部バレバレだったんだね
+33
-0
-
101. 匿名 2019/11/12(火) 10:39:40 [通報]
長男だからとか自由にさせてたとか同居は当然とか、自分の言うことを聞くのが当然と思い込んでいるのに虫唾が走る。とんだクソトメだわ返信+49
-0
-
102. 匿名 2019/11/12(火) 10:40:29 [通報]
最近は、義父母も同居嫌がるっていうよね。返信
若いからだと思うけど、他人と暮らすのは、
お互いにしんどいよ+43
-0
-
103. 匿名 2019/11/12(火) 10:40:32 [通報]
なんでこれ普通に嫁の相談として出さなかったんだろう。返信
こういう相手側を攻撃させるようなやり口本当に嫌い。+56
-0
-
104. 匿名 2019/11/12(火) 10:40:55 [通報]
>>95返信
ろくでもねぇ姑だな+27
-0
-
105. 匿名 2019/11/12(火) 10:41:44 [通報]
>>7返信
こういう感じがもう無理。+293
-2
-
106. 匿名 2019/11/12(火) 10:42:01 [通報]
>>1返信
嫁、そのうち離婚だよね。同居したってどのみち、
なんで義母って強気なのかね?!離婚したら孫もつれて出てくから後継ぎなんて即終了どころかわが息子まで不幸にするのに
+510
-3
-
107. 匿名 2019/11/12(火) 10:42:04 [通報]
孫も無事に男の子が生まれ。返信
この一言だけでどんな姑かわかってしまう、、。
嫁の立場からするとそりゃ同居は嫌でしょう。+42
-0
-
108. 匿名 2019/11/12(火) 10:42:36 [通報]
姉と妹の子供を世話させられるだろうね。返信
実家に遊びに来る、孫を母に預ける=長男嫁が世話をする。
同居してるんだからって理由で介護もやらされる。
自分の家族を家に呼ぶにも姑に気を使う。
正月になれば旦那の親族が集まり世話をさせられる。奥さんは実家に帰りにくくなる。
家族旅行も義母付き。
なによりこの家は姑が建てた家。姑の家に居候する立場だから文句言えない。
想像するだけで涙出るなら無理。+23
-0
-
109. 匿名 2019/11/12(火) 10:42:48 [通報]
>>7返信
そこが一番気持ち悪いですよね。
わたしも結婚の時、義母の母親(夫の母方祖母)が出てきて、おまえ関係ないやろって思った経験があります。こっちは父方祖父母と同居やけど、祖父母なんて孫の結婚に口出ししない。+272
-0
-
110. 匿名 2019/11/12(火) 10:42:52 [通報]
絶対嫌。そこまでハッキリ言えるお嫁さん、えらい。あとから後悔したくないからちゃんと面と向かって意見言ったんだね!返信
いくらいい義両親だとしても、同居は嫌。別の話。+19
-2
-
111. 匿名 2019/11/12(火) 10:44:04 [通報]
>>5返信
孫に会いたい、年金暮らしがキツイ(お金)、寝たきりなどの介護+235
-0
-
112. 匿名 2019/11/12(火) 10:44:09 [通報]
泣くほど嫌だってそういう事だよ返信
家を建てるお金があるなら将来の自分の介護費用に使って下さいと言いたい。
+24
-0
-
113. 匿名 2019/11/12(火) 10:44:10 [通報]
孫もいる姑の立場ですが返信
>「しばらくは 自由にさせてあげたのだから そろそろ…」
何様だよ!
もう一回 いや何回も 頭冷やせよ 今の時代を客観的に捉えろよ!
と言いたいですわ
+34
-1
-
114. 匿名 2019/11/12(火) 10:44:20 [通報]
それほど嫌いな義母から生まれ育てられたのが旦那なのにねぇ。返信
うちのお義母さんは良い人でよかった。+6
-3
-
115. 匿名 2019/11/12(火) 10:44:26 [通報]
こういうの本当??そんな義母に細かく言ったりするかなぁ返信+2
-1
-
116. 匿名 2019/11/12(火) 10:45:22 [通報]
>>23返信
姑に失礼じゃないの
一気に姑に同情したくなった
+42
-62
-
117. 匿名 2019/11/12(火) 10:45:30 [通報]
>>1返信
こんな姑と暮らしたら地獄の始まりだね。+450
-1
-
118. 匿名 2019/11/12(火) 10:45:40 [通報]
怖い怖い!相談じゃなくてもう決めてるし!土地まで確保して。あとは嫁にうんと言わすだけじゃん。返信
姉や妹まで引っ張りだして話し合いじゃなくて脅しだよ。怖いよー。絶対無理。
けど、嫁さんよく言ったよ。偉い!
よっぽど嫌だったんだろうな。
義母って何で勝手なことするんだろ本当に腹立つ!
相談なしだもん。事後報告。
人の事を勝手に決めるなよって思う。
人の事を考えずに勝手にやるから嫌われるんだよ!老害!+30
-1
-
119. 匿名 2019/11/12(火) 10:46:11 [通報]
同居は当然、無事産まれた男の子、囲んで説得…返信
知恵袋、つりだよね。+17
-0
-
120. 匿名 2019/11/12(火) 10:46:35 [通報]
>>28返信
年を追うごとに無くなっていくんですよ。
もっとヨボヨボになれば悪い事もできなくなるんですけどね。+11
-0
-
121. 匿名 2019/11/12(火) 10:46:55 [通報]
>>95返信
実際いるよね+8
-0
-
122. 匿名 2019/11/12(火) 10:47:43 [通報]
嫁を大事にしないから断られるって分かってないよね。嫁がひたすら尽くす時代はとっくに終わった。返信
嫁に家政婦やらせて家と引き換えに楽して介護もさせる気でしょ。私の家に住まわせてやってるのよ!って絶対言い出すタイプだし+30
-1
-
123. 匿名 2019/11/12(火) 10:48:48 [通報]
ほんっっと自分のことしか考えてないよね返信
この類いの奴って自分がやりたいことを人に押し付けてるだけだと気づかないのはなぜなんだろう?
相手がやりたいことを考えてないの
私は息子しかいないけど息子の伴侶は赤の他人じゃん
他人と暮らすなんてストレスでしかない
子どもが巣立ったら子どもとそんなに関わらないのに急に関わりだそうとするのなんでなの?
息子が彼女連れてくるだけでも疲れるのに関わりたくないよ
老後ぐらいひとりで好き勝手やらしてくれ+16
-0
-
124. 匿名 2019/11/12(火) 10:48:56 [通報]
>>68返信
ピアノ気になる+71
-0
-
125. 匿名 2019/11/12(火) 10:49:20 [通報]
>>101返信
ほんとそれ。
その育て方がおかしい事に気付いてない。
自分の所有物のような育て方。+11
-1
-
126. 匿名 2019/11/12(火) 10:50:01 [通報]
設計の部分、息子さんとお嫁さんの意向を取り入れるつもりは一切ないんだね。返信
だってもう設計進んじゃってるんだもんね。
なんでも姑の好きなようにしないと気がすまないのバレバレだね。+30
-1
-
127. 匿名 2019/11/12(火) 10:50:40 [通報]
お金もない義母に返信
「同居したいわー」「介護して欲しいわー」
言われる。恐怖。
こっちは共働で子供3人いて頑張ってるのに、
ちゃんと働きもしない、ぬくぬく主人(息子)に生活費もらって生きてる人に介護とかまで言われたくないわ!+55
-2
-
128. 匿名 2019/11/12(火) 10:50:53 [通報]
まだまだ昭和初期の考えの義母がいるのは何でだろう?嫁は義実家と同居して義両親に尽くすなんて時代錯誤。私も義母や義母の兄弟に同居を迫られたよ。1年だけ別居させて下さいと言い早10年。ここ5年は顔も合わせてないよ!別居してても何かと呼びつけられて嫁イビリされるんだから、同居するなら刑務所入った方がいい。返信+24
-2
-
129. 匿名 2019/11/12(火) 10:51:17 [通報]
>>23返信
書いてることが事実なら
義母を批判してほしかったぐらいかわいいもんだなと思ってしまうけどな+247
-10
-
130. 匿名 2019/11/12(火) 10:52:36 [通報]
息子と孫と暮らしたいだけ、家建てたら建てたで私が建ててあげた○○してあげたって言いそう返信
自分の姉妹まで巻き込んで、そんなんだから嫌がられるのに+20
-2
-
131. 匿名 2019/11/12(火) 10:53:11 [通報]
自分の親と同居でも嫌なのにな…返信
私、長男嫁だけど、同居は絶対嫌だ!+24
-0
-
132. 匿名 2019/11/12(火) 10:53:23 [通報]
家事は自分の家族分、年老いて介護必要、家事できなくなっても一切手伝いません。返信
ヘルパーさんか施設に頼って下さい。
それなら同居します。
って言ったらなんて言うのかな?+5
-2
-
133. 匿名 2019/11/12(火) 10:53:47 [通報]
自分の親と玄関別々にして同居したけど、本当に辞めた方が良かった。わりと仲良かったから問題ないと思ってだけど、今じゃ地獄だよ。絶対自分の親とでもお勧めしない。返信
だから私は子ども達が結婚しても別々に住むようにする。+12
-0
-
134. 匿名 2019/11/12(火) 10:53:58 [通報]
絶対にどっちも譲れないなら離婚させて新しい同居してくれる女性を探すしかないね。返信
息子がそれを了承しても新しく同居してくれる人が見つかるとは限らないけど。
この嫁と姑の折衷案が見当たらないわ。+7
-2
-
135. 匿名 2019/11/12(火) 10:54:07 [通報]
同じ事された!返信
久しぶりに賃貸の我が家に遊びに来たかと思ったら
「元気だった?」
とか社交辞令的な前置きなしにいきなり同居持ち出してきた!
あまりにもしつこく長男旦那は流されたが
義理の父が止めてくれた
「金払ってくれれば誰でも良いんだけどさ」と言い捨てて会話終了。
いつも口癖が「ムカつくムカつく」な義母
いつ爆弾落とされるか精神すり減らす日々で一時期離婚考えました。+11
-3
-
136. 匿名 2019/11/12(火) 10:54:51 [通報]
姑の姉と妹も、その説得に加わる前に『それじゃあお嫁さん嫌がるの当たり前よ~』って誰も気づかないし、言ってあげる人いないってことだよね。返信
ひと昔前なら、親世代が全部お金だしてあげるから子世代はノーローンで住めて他にお金使えるっていうの、いいわねっていう時代だったかもしれない。
でも今は違うよね。
そんなのいらんから、同居は絶対回避の時代だと思う。嫁の自由と引き換えにはならない時代になったと思う。
+31
-2
-
137. 匿名 2019/11/12(火) 10:54:54 [通報]
よーく考えてみて!返信
姑を叩いて欲しい嫁の投稿では?
姑が投稿とすれば、より強い印象でより強く姑がフルボッコにされるからよりスッキリでは?+5
-0
-
138. 匿名 2019/11/12(火) 10:55:04 [通報]
「お義母さんの言うみんなの中に私は入っていない、同居してお義母さん達が感じる幸せは私だけを犠牲にして成り立つ幸せだ」返信
と、大泣きしたそうです。
この嫁さんの言葉に真実が見える気がする。+44
-1
-
139. 匿名 2019/11/12(火) 10:55:52 [通報]
なんじゃこの義母は!頭おかしいんか!!返信
お嫁さんハッキリ言ってよかった!!
このお嫁さんの幸せを願います!!+9
-4
-
140. 匿名 2019/11/12(火) 10:57:33 [通報]
>>137返信
話も盛ってる所があるかもね
喧嘩好きのガル民のご馳走を、よく知ってる
+9
-0
-
141. 匿名 2019/11/12(火) 10:57:36 [通報]
>>78返信
今どきの嫁w+4
-0
-
142. 匿名 2019/11/12(火) 10:57:45 [通報]
同居ってさ、感謝もしない小姑が娘の顔して姑に会いに定期的に戻ってくるんだよね。返信
そして一緒に住んでる嫁より娘の孫が一番可愛いって言う。
今現在同居してる人すごいね。
+43
-0
-
143. 匿名 2019/11/12(火) 10:57:57 [通報]
>>137返信
嫁の投稿だよ。
+6
-0
-
144. 匿名 2019/11/12(火) 10:59:40 [通報]
>>1返信
【補足として、自身は後継ぎ娘で親と同居してきちんと家を守ってきた、と自負を語っています。】
この婆は姑との同居経験はないってことやね+580
-1
-
145. 匿名 2019/11/12(火) 10:59:43 [通報]
ガルちゃんにいるのって姑より嫁の立場の人が多いと思うんだけど、将来自分の子供夫婦と同居したい人っている?返信
私は正直、娘夫婦でも嫌なんだけど
なんで年寄りって同居同居って言うんだろうね?+18
-0
-
146. 匿名 2019/11/12(火) 10:59:53 [通報]
実親と同居してたのを自負してるの?返信
バカなババア
ババア大勢で説得とかやだー
お金あるなら皆さんで
高級介護施設へどうぞだよ+14
-0
-
147. 匿名 2019/11/12(火) 11:00:30 [通報]
姑と姑の姉妹が揃って来る時点でもう終了かな…。返信
地獄が透けて見える。+24
-0
-
148. 匿名 2019/11/12(火) 11:00:46 [通報]
結婚する前はそうでもなかったけど結婚してから自分の親すら同居なんて嫌だよ!!返信
せっかく家庭を持てたのに姑と小姑付きなんて論外+14
-1
-
149. 匿名 2019/11/12(火) 11:00:56 [通報]
お金を全額出してくれるなら地下室込みの5階建てで屋上で菜園できる温室ハウスを設置できるくらいの豪邸を建ててくれない限り無理だよね。返信+6
-0
-
150. 匿名 2019/11/12(火) 11:01:09 [通報]
>>145返信
年取ってくると若いときの様に体が動かなくなってきて不安になるんだと思うよ。+15
-0
-
151. 匿名 2019/11/12(火) 11:01:30 [通報]
私も同居拒否したら嫁いびりが始まって小姑とか他の親戚からもひどい嫁扱いされ最終的に絶縁した返信
いま妊娠中だけど妊娠したこと言ってないし産まれても会わせたくない
けど旦那は実家大好きだからそうもいかないのかなぁ…憂鬱+13
-0
-
152. 匿名 2019/11/12(火) 11:01:47 [通報]
>>128返信
ど田舎じゃないかな多分だけど
なんだかんだほんのちょっと田舎くらいが1番得してるパターンもあるよね。
親もまだ働いていて(働き先がある)お金あって元気、子供が多くて3人兄妹くらいの世代だから、地元から出ない方が、曽祖父とかの土地とかもあってそこに家建てさせてあげたり、頭金くらい出したり、ローン代もったいないから貸してあげたり。だけど母親も働いてるから、最近の世の中の声も聞こえてるからかなり嫁に遠慮してる親、娘いるなら娘の孫を可愛いがり、毎月の支援はそっちみたいな
案外良く聞く+12
-0
-
153. 匿名 2019/11/12(火) 11:01:57 [通報]
実際に起こった事だとしても、嫁に同情は出来ない。返信
姑になりすまして投稿してるんでしょ。
性格悪すぎ。
+10
-16
-
154. 匿名 2019/11/12(火) 11:02:02 [通報]
>>1返信
当たり前。土地も金も用意したなら、自分とこの親兄弟と住めばいい。嫁の言うことは至極真っ当だし、長男でさえも同居に反対するぐらいなら、このお母さん難ありなんじゃない?+442
-0
-
155. 匿名 2019/11/12(火) 11:02:10 [通報]
同じタワーマンションの10階と20階ならどう?返信+8
-0
-
156. 匿名 2019/11/12(火) 11:02:17 [通報]
ウシジマくんに出てくるようなお金に困ってぼろぼろになってる状態なら返信
有難い話なんだろうけど・・
お金無いのってすごく怖いから+10
-0
-
157. 匿名 2019/11/12(火) 11:02:39 [通報]
これ知恵袋で読んだ。返信
嫁が姑になりすまして投稿してたやつだよね。+8
-0
-
158. 匿名 2019/11/12(火) 11:02:58 [通報]
>>153返信
同意
この嫁もだいぶしたたかだと思う+10
-3
-
159. 匿名 2019/11/12(火) 11:04:04 [通報]
お金出してくれてラッキー返信
子供見てもらって復職できる!って人も中にはいるんだよな。
価値観が違った時点で嫁の参加は諦めて
姉や妹と集まって楽しく暮らせばいいさ。
死ぬ前に家の始末もつけなきゃだけど、それぐらいは息子がやるべ。+17
-0
-
160. 匿名 2019/11/12(火) 11:04:56 [通報]
普通は姑の立場でも嫁と同居はストレス溜まると思う。返信
てことは同居したい=ストレス溜まらないこの姑は普段から嫁をアゴで使ってるんだろうな。+11
-0
-
161. 匿名 2019/11/12(火) 11:06:03 [通報]
そら嫁大泣きするわ返信
嫁がひたすら可哀想+20
-0
-
162. 匿名 2019/11/12(火) 11:06:06 [通報]
>>84返信
横
それでも自分の親ならいい
義両親だけは嫌だわ
実親が1嫌だとしたら、義理親は1億嫌+9
-30
-
163. 匿名 2019/11/12(火) 11:06:40 [通報]
>実は、相談したのは嫁だった!「姑は世間から見てどういう人物なのか知りたくて」返信
姑も姑だけど、こういうことする嫁もなんだかな
前もこういうパターンあったような…
ご近所トラブルか何かだったか忘れたけど+12
-0
-
164. 匿名 2019/11/12(火) 11:06:44 [通報]
>>62返信
この嫁のやり方はおかしいと思うけど今でもこういう姑いるんだよ…
夫の地元は東北の田舎でよそ者排除や村八分のようなこともある地域
「嫁」っていう考えが未だに根付いてて時代劇みたいだよ+77
-10
-
165. 匿名 2019/11/12(火) 11:08:50 [通報]
長男が嫁の味方ということで安心した!いい旦那だ!返信+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/12(火) 11:08:50 [通報]
>>159返信
間違えてプラスを押してしまいました
うちの母は義両親もいい人でそれで同居したけど、10年後に同居から鬱になり出て行ったよ
ある程度のある関係だからうまくいってることはある
同居はいくらいい人でも絶対ダメってのが母の言葉+7
-2
-
167. 匿名 2019/11/12(火) 11:09:13 [通報]
泣くほど嫌がってる嫁と暮らして楽しいの??返信+19
-0
-
168. 匿名 2019/11/12(火) 11:09:37 [通報]
それで具体的に住むとこどうすんの?返信
旦那をローン地獄で犠牲にするのはいいの?
嫁達が感じる幸せは旦那だけを犠牲にして成り立つ幸せじゃないの?お金あなたが稼ぐの?+4
-2
-
169. 匿名 2019/11/12(火) 11:09:51 [通報]
うわぁ…返信
しかもこれっぽっちも自分が悪いとは思ってないのがひしひしと伝わる文章w
嫁を叩かせたかったけどブーメランだったね。
大人しく静かにしていようね、お婆ちゃん。+8
-8
-
170. 匿名 2019/11/12(火) 11:10:12 [通報]
ある程度距離のある関係返信+2
-0
-
171. 匿名 2019/11/12(火) 11:12:00 [通報]
友達が自分の親と二世帯建てて同居したんだけど、旦那さんがものすごい自由人らしく、親の方がストレスで出て行ってしまったって聞いた。返信
他人と暮らすのは大変な事だよね。+17
-1
-
172. 匿名 2019/11/12(火) 11:13:26 [通報]
家事全部してくれて仕事の間子供も見てくれる(それが当たり前と思ってくれている)なら私は同居したい!w返信
月1だけ私がやる制度で、他の休みは旦那子供と外で遊ばせてくれてたり家でダラダラしていいならw
仕事して何人分のご飯作って掃除して気を遣ってとかなるのは地獄だし無理w+8
-2
-
173. 匿名 2019/11/12(火) 11:13:52 [通報]
「孫を連れてたまには顔を見せに来て欲しい、親戚が集まった際は気持ち程度にお手伝いしてもらえればいいから」くらいに留めておくべき返信
自分だって嫁だった時代があったはずなのに忘れるのかね?+8
-0
-
174. 匿名 2019/11/12(火) 11:13:58 [通報]
昨日猫の歯茎のアザを検索してたら知恵袋が引っかかって返信
横のランキング上位にあがってたからたまたま見たわ
姑を批判させるために嫁が書いてたんだよね
ネタバラシと同時に回答打ち切って批判はさせずに
「やはり姑がおかしいことが分かり私は間違ってなかった」で締めてて
なかなかのクズだと思ったw
+21
-0
-
175. 匿名 2019/11/12(火) 11:14:17 [通報]
>>153返信
だよね。普通に良い嫁なら困ってますって自分の体験でちゃんと書くもん。
もう姑を叩けとばかりに書いてる気がする。
+13
-2
-
176. 匿名 2019/11/12(火) 11:15:39 [通報]
>>1返信
自身の姉と妹と一緒に説得に行き…って
お嫁さん怖かっただろうね。
姑と姑の親族に囲まれて圧力かけられて。
これで離婚ってなったら
息子から恨まれて縁を切られるかもしれないよ。
+512
-0
-
177. 匿名 2019/11/12(火) 11:16:05 [通報]
>>23返信
嫁もいやらしい性格してるなあ
絶対号泣とかしてないw+425
-5
-
178. 匿名 2019/11/12(火) 11:17:26 [通報]
また嫁の説得に自分の姉妹を連れて押しかけたってのがすごいわな。返信
ただでさえ強い立場なのに女ばっかり連れて、たった一人の立場の弱い嫁に対して数で制そうとするなんて、ほんと根性悪い。+10
-0
-
179. 匿名 2019/11/12(火) 11:18:24 [通報]
絶対自分自身の都合悪いとこ隠して返信
姑に悪意が向くようにだけ話してると思うこの嫁
ホントにこんな話があったかどうかだって分かんないわ+8
-0
-
180. 匿名 2019/11/12(火) 11:19:03 [通報]
姑が書いたようにみせかけるなんて、嫁もそうとう性格悪いよ。返信
そして、姑がホントこれに書いてある通りの人ならどっちもどっち!
こういう人達が自分のまわりにいなくてよかった。と思った。+11
-0
-
181. 匿名 2019/11/12(火) 11:19:20 [通報]
他のSNSにも書いた内容で申し訳ないけど、70ぐらいのおばあちゃんがヘッドホンを聴きながら話をするわけ。元々地声がデカイのかもしれないけど、耳が痛くなるぐらい大声で話してたから軽く注意をしたのね。そしたら「これ(ヘッドホン)付けてるから聞こえないのよ!!それに人に注意をされるのが不快だからやめてちょうだい!!」って。いやだったらヘッドホン外して喋ればいいじゃん?少しはの周りのご迷惑考えろよって思った。返信
この義母もそうだけど、老人になると人のことより自分のことが最優先なんだよね。+8
-0
-
182. 匿名 2019/11/12(火) 11:19:49 [通報]
まさしく…うちと同じ。返信
うちは、
完全同居で、
共有スペースも一緒でした。
嫁だけ他人ですよ。
ついでに、
夫は
同居の両親への感謝が足りないと
言い出しました。
絶対にやめた方がいい。+37
-0
-
183. 匿名 2019/11/12(火) 11:20:27 [通報]
これで妥協策として二世帯にする家族多いよね返信+3
-0
-
184. 匿名 2019/11/12(火) 11:20:48 [通報]
>>143返信
やはり・・・
姑世代も年代様々だけど、がるちゃん見てる年代の姑は今の嫁がどんなんだか良く分かってるから、そこまでの事はしないと思うし、わざわざ叩かれに来ることはないのでは?
主の話が本当だとする主の姑はがるちゃん見てなくてネットに疎い年代だと思う。
知恵袋自体を知らないのでは?
なら姑は投稿できないと思う。
それか久々の釣り?
+2
-1
-
185. 匿名 2019/11/12(火) 11:22:47 [通報]
姑じゃなくて嫁が姑のフリして相談してたみたいだけど、嫁に同情してコメントしてた人もそれを知ってショックだったと思う返信
酷いよ、嫁+8
-1
-
186. 匿名 2019/11/12(火) 11:23:57 [通報]
うちの親ならいいけど、義理親なんて余裕で見捨てるわ返信
+4
-0
-
187. 匿名 2019/11/12(火) 11:24:24 [通報]
土地は確保してあるし、設計も進んでいます…って勝手に!?返信
うわぁ。+9
-0
-
188. 匿名 2019/11/12(火) 11:24:52 [通報]
>>162返信
わたしもそう思ってたというか
どちらかをえらぶんgだったら自分の親がいいと思ってたけど
実親と同居してる人や旦那側の話を聞いたら
実親と娘ってより一層難しそうと思ったよ…+22
-1
-
189. 匿名 2019/11/12(火) 11:25:51 [通報]
知人の姉が将来的には同居するかもと言ってたけど、知人(独身・妹)と同居したいから、同居はしない、と嫁に行ったら「なぜ同居しないのか?」と怒ったって。返信
なんで同居したかったのだろうねぇ、と知人と不思議がってた。要介護になったら妹がみてくれるし、同居しなくていいし、良い事ばかりなのに。+2
-2
-
190. 匿名 2019/11/12(火) 11:25:59 [通報]
>>183返信
二世帯住宅は不動産屋の間では事故物件と言われている
離婚率や息子夫婦がでていくが可能性が高くて、さらに二世帯住宅ということで売れないから+7
-0
-
191. 匿名 2019/11/12(火) 11:26:07 [通報]
人騙して相談するってまずこの嫁が人間として最低返信+8
-0
-
192. 匿名 2019/11/12(火) 11:27:06 [通報]
>>172返信
それも今の時代ありかもね。今はとにかく現金稼がねば!貯金せねば!って不安あるもんね。
たださ、家事全部って言ってもさ、家事スキルもこれまた人それぞれだよ?
キレイ好きの親なら良いけど、そうでなかったら我慢できずに結局自分がやる事になったり。食事だって好みの食べ物や味だったり違うじゃない?
キレイの基準が似たり寄ったりのレベルで、食事についても気にならないなら上手く行くかもね。+9
-0
-
193. 匿名 2019/11/12(火) 11:27:13 [通報]
姑のフリして相談するくらいだから、泣いたというのも嘘っぽい。返信
十分たくましいじゃん。+10
-0
-
194. 匿名 2019/11/12(火) 11:27:41 [通報]
>>188返信
その人が稀な例なだけ
私の周りは両親との同居はみなうまくいってる
義理親なんてそもそも嫌いじゃなくても一年に一度すら会いたくない相手だよ+0
-24
-
195. 匿名 2019/11/12(火) 11:28:58 [通報]
>>184返信
ガラケーさえも持っていない年寄りがいるね。
持ってても緊急時用に電話しか使えなくてメールもできない年寄り
なら、主に都合の良いように話を作れるね
反論できない、お姑さんが可哀相だけどネットに晒されてる事さえ知らないから知らぬが仏か
+1
-0
-
196. 匿名 2019/11/12(火) 11:29:07 [通報]
こんな嫁と同居しない方がいいじゃんと思う返信+7
-0
-
197. 匿名 2019/11/12(火) 11:30:13 [通報]
>新居を建てて、みんなで集まれる暖かい家庭を作りましょう返信
怖いわ~+16
-0
-
198. 匿名 2019/11/12(火) 11:30:23 [通報]
説得するのに姉と妹引き連れて来る時点で終わってる返信+11
-0
-
199. 匿名 2019/11/12(火) 11:30:35 [通報]
この話自体は嫌な姑だな〜と思うけど嫁もかなり嫌な人だ返信
友達にはなれない+7
-0
-
200. 匿名 2019/11/12(火) 11:31:49 [通報]
私は現在姑の立場だけど、息子夫婦と同居は絶対に絶対に嫌です。返信
もしも向こうから申し出たとしても断ります。
同居したがる母親と、それを助ける親族の気持ちが全く理解できません。+11
-0
-
201. 匿名 2019/11/12(火) 11:31:52 [通報]
勝手に土地確保して設計して…って怖い返信
長男とお嫁さんの話も聞かない・意見もとり入れてないのなら、
お嫁さんは家族に数えられてない・お嫁さんの犠牲の上になりたつ幸せなんだと思うよ。
旦那さんがお嫁さんの気持ちを大切にする人でよかったね。+17
-0
-
202. 匿名 2019/11/12(火) 11:31:58 [通報]
うちの兄のところは家を建てるときに親が金銭援助した。返信
高齢になってから親に同居しようともちかけたけど、親の方が生活スタイルが違うから同居は疲れるから近くに住むと、自分らで家を買って近居にした。
親だって断るよ。+22
-0
-
203. 匿名 2019/11/12(火) 11:32:43 [通報]
>>153返信
普通に相談すればいいのにね。
最初嫁に凄く同情してたのに、最後なんだこの嫁って思った。
+7
-1
-
204. 匿名 2019/11/12(火) 11:33:52 [通報]
>>194返信
いや皆上手くいってないと思うよ
誰か我慢してる+25
-0
-
205. 匿名 2019/11/12(火) 11:37:18 [通報]
長男も、返信
嫁だけではなく僕も嫌です絶対無理です
と言ってやってほしい
+7
-0
-
206. 匿名 2019/11/12(火) 11:38:11 [通報]
>>192返信
この基準ってやつが合えばねー。
実の親とでも合わなかったりするよね。自分と旦那でも微妙に違うとイライラするしね。
他人と暮らすってのは大変だと思うわ。
基準が合う人と出会えるって奇跡かも笑+10
-0
-
207. 匿名 2019/11/12(火) 11:39:46 [通報]
>>174返信
知恵袋は見てないけど、そうなのね。
だったら、このトピに飛び付いて本気で主の姑叩きをしてる人達はいったいなんだろう?+7
-1
-
208. 匿名 2019/11/12(火) 11:41:20 [通報]
同居なしで家建ててくれるならいいけど、一緒に暮らすことを強制されたら嫌ですね。返信
このお母さん強引そうだし、お嫁さんの自由が無くなりますね。はっきり断られてるのにお嫁さんの気持ちを考えられてないところがダメすぎる。尚更同居なんて無理。+7
-0
-
209. 匿名 2019/11/12(火) 11:42:04 [通報]
怖い怖い返信
結婚してしばらく自由にさせてあげたって何…
自分達と息子家族が暮らす事でみんな幸せになるって思い込んで疑わないとこ、一生そのままなんだろうね。お嫁さん、旦那さんが味方でいてくれるだけ良かった!+14
-0
-
210. 匿名 2019/11/12(火) 11:43:47 [通報]
ある意味こういう姑も少子化の原因の一つ返信+11
-0
-
211. 匿名 2019/11/12(火) 11:43:50 [通報]
そんな家を建てるお金があるんなら、将来施設に入る為に取っといてと、私なら言う。返信
誰が好き好んで老害なんかと暮らすか。
話の合わない赤の他人同士が一緒に住んで上手く行くわけない。+33
-0
-
212. 匿名 2019/11/12(火) 11:44:03 [通報]
両親との同居はいいけど義親はないな返信
離婚した方がマシ+6
-0
-
213. 匿名 2019/11/12(火) 11:44:42 [通報]
義親が建てた義親付きの新築より、ボロい賃貸で夫婦子どもで暮らす方が何百倍も幸せだわ返信+34
-0
-
214. 匿名 2019/11/12(火) 11:44:55 [通報]
昔、お見合いの話があったときに田舎すぎて会社に通えないって話したら駅まで送るって相手の親が言ってたらしい。返信
電車で2時間かかるんだよ。駅までは車で30分とかかかるし。大切にしてくれない家決定じゃん。
この話見て思い出しました。+11
-0
-
215. 匿名 2019/11/12(火) 11:45:26 [通報]
義親と同居していい条件なんて1億以上遺産をくれることだよ。それ以外は無理です。返信+11
-0
-
216. 匿名 2019/11/12(火) 11:45:34 [通報]
>>111返信
こっちにメリットなし!+38
-0
-
217. 匿名 2019/11/12(火) 11:45:56 [通報]
今時同居したがる親ってどんな田舎の人だろう?と思う返信
うちの親70代どちらも同居とか持ち出さないし
パートの息子が結婚してるような人たちも
息子夫婦と同居なんて嫌だわって言ってるし
同居してる人も少ないながらいるけど姑側も嫁側も不満はあれど
それぞれ分けて生活してる感じ
一番不満タラタラ言ってるのは嫁の母親と同居してる人
同居した途端嫁の父親が死んで母親は専業娘も専業子なしで
毎日喧嘩ばかりでそれに挟まれて大変らしい
会社が癒しっていうからもう同居やめればいいのに+11
-0
-
218. 匿名 2019/11/12(火) 11:46:01 [通報]
>>175返信
こんだけひどいことされてたら
匿名で義母を叩かせるぐらい良くない?+3
-9
-
219. 匿名 2019/11/12(火) 11:46:18 [通報]
姑が全部金を出すなら決して悪い話ではない気もする。同居って叩かれるけど、双方が同意してればOKなんだよね。無理して同居する必要はないけど、この嫁もわりとめんどくさい人と見た。返信+7
-2
-
220. 匿名 2019/11/12(火) 11:46:31 [通報]
>>129返信
主?+5
-9
-
221. 匿名 2019/11/12(火) 11:47:42 [通報]
お嫁さんが泣きながらそんな気持ちを吐き出したのに、返信
「えっ!そんな風に思わせてしまってごめんなさいね!私たちの気持ちを押し付けてしまって申し訳ない。同居の件は無かったことにしてください」
って言えないの、ほんと人としてどうなんだろ。
こういう姑って息子が結婚しても結局自分の子供を自分の人生と思ってるんだろうね。
私、結婚して正月とか旦那の家で鍋ご馳走になった時、あたり前のように直箸でみんながつついた鍋で雑炊するのとかびっくりしたんだよね。
「直箸じゃ悪いわよね」
とか、一言もないの。
こっちは家族になってまだ数ヶ月よ。
入ったばかりの会社の飲み会で直箸で雑炊って考えたら普通無理だよね。。+14
-0
-
222. 匿名 2019/11/12(火) 11:48:52 [通報]
「自身の姉と妹と説得に行き」返信
いるわー!
いい歳こいても親だの姉だのが首突っ込んで来るんだよねー!
嫌いやわ+8
-1
-
223. 匿名 2019/11/12(火) 11:49:17 [通報]
息子2人いるけど将来同居なんて絶対したくねえや返信
自立心と責任感ある人間に育てることだけ私は頑張るから
あとは宜しくやってくれたらそれでヨシ+7
-1
-
224. 匿名 2019/11/12(火) 11:49:28 [通報]
知恵袋見てきたけどほんとだね。返信
姑にこう言われたから姑目線で書きましたみたいな事書いてあった。
騙された気分。姑も悪いけど、嫁も最低だね。
真面目に書き込みしてバカみたい。
姑も嫁も同類。+16
-0
-
225. 匿名 2019/11/12(火) 11:50:11 [通報]
すごいね。うちの母親なんて弟に電話するのさえためらって、半年に一回かけるくらいだよ。何も干渉しないし、「みなが健康ならよし」って。返信+9
-0
-
226. 匿名 2019/11/12(火) 11:51:05 [通報]
>>218返信
知恵袋の投稿者本人?+4
-1
-
227. 匿名 2019/11/12(火) 11:51:26 [通報]
ちょっとトピズレですけど、前ネプチューンのクイズ番組で、義親の家に行くのが憂鬱な嫁は何%いる?みたいな問題やってて、47%だったんです。それを見てた旦那に「なんだ、○○(私)は少数派じゃん」って言われて、なんか私がおかしなこと言ってるような雰囲気になったんです。世間の嫁は義実家に行くのをなんとも思ってないみたいな。返信
こんなクイズやるな!というかほんとに半分の人は憂鬱に思ってないんですかね?+12
-0
-
228. 匿名 2019/11/12(火) 11:52:08 [通報]
実際ここの既婚者で同居持ちかけられた人どれだけいるの?返信
うち長男だけど最初から同居はしないって言われたんだけど
親結構な高齢になってきたけどいまだに言われない
同居の話が出たことがある プラス
同居の話が出たことはない マイナス+12
-9
-
229. 匿名 2019/11/12(火) 11:52:52 [通報]
こういう姑って都市伝説レベルだと思ってるけど、本当にいるのかな...返信
私が平和なだけなのか?!と錯覚してしまうほど強烈な姑だね。+3
-0
-
230. 匿名 2019/11/12(火) 11:53:15 [通報]
みんなで集まれる…ってことは息子夫婦のテリトリーにもズカズカ入るんだろうな。返信
こんな距離無し婆、断固お断りだわ。+6
-0
-
231. 匿名 2019/11/12(火) 11:54:16 [通報]
釣りでは?返信
普通のネタや釣りかたでは学習能力のある魚は釣れないし
今日は大漁だと大喜びしてるねwww.+1
-1
-
232. 匿名 2019/11/12(火) 11:54:16 [通報]
無理無理無理、絶対無理!!!返信+5
-0
-
233. 匿名 2019/11/12(火) 11:56:05 [通報]
自分の親戚連れてきて説得なんかされたら嫌悪感しかない返信
だから嫌われてるのでは?+5
-1
-
234. 匿名 2019/11/12(火) 11:57:20 [通報]
いい姑の条件返信
口は出さないけどお金はだす
干渉しない
早く死ぬ(ベストは60歳)
これ+28
-1
-
235. 匿名 2019/11/12(火) 12:01:03 [通報]
>>231返信
アホ貝も食いついてるよw+2
-0
-
236. 匿名 2019/11/12(火) 12:01:16 [通報]
>>44返信
姑は自分の親と同居したんだよね、これ。
後継娘ってあるし。
自分の親との同居と義両親との同居って全然別物だと思うよ。+45
-0
-
237. 匿名 2019/11/12(火) 12:04:19 [通報]
自分の親なら面倒みるけど姑の面倒なんてみるわけがない返信+5
-0
-
238. 匿名 2019/11/12(火) 12:08:20 [通報]
>>236返信
田舎の本家と分家の価値が残ってる所なんかな??
後継娘ってあんまり聞いた事ないけど。+1
-1
-
239. 匿名 2019/11/12(火) 12:10:29 [通報]
>>22返信
「跡取り娘」とあるから、自分が同居していたのは実の親。
義親とは全然違うよね。+210
-0
-
240. 匿名 2019/11/12(火) 12:12:33 [通報]
>>218返信
人を騙して叩かせようとするなんて引くよ…
話だいぶ盛ってるんじゃないか?とかどこまで信用していいのかわからなくなる
下手に関わりたくないと思ってしまう
+8
-2
-
241. 匿名 2019/11/12(火) 12:13:43 [通報]
同居大変じゃない?って同居してるアラフォーの友達に聞いたら返信
死んだらわたしのものじゃないって明るく返ってきたポジティブ…
そんな彼女はこの間リフォーム代全部親に出させて
良いように改築した家に招待してくれた
まあ少数ながらうまく立ち回る人もいるね
わたしは無理だけど+11
-0
-
242. 匿名 2019/11/12(火) 12:14:23 [通報]
でも一般的に考えて誰が好き好んで義理親と同居するよ?返信
実家なら毎日帰ってもいいけど、義理家は一年に一度すら嫌なレベル+2
-0
-
243. 匿名 2019/11/12(火) 12:14:52 [通報]
姑って嫁のこと嫌ってるのになんで一緒に住みたがるんだろ?返信+6
-0
-
244. 匿名 2019/11/12(火) 12:15:02 [通報]
家を建ててくれるんなら私なら同居するかな返信
子供の面倒も見てもらえるし+2
-1
-
245. 匿名 2019/11/12(火) 12:15:41 [通報]
>>243返信
介護と孫目当てでは+2
-1
-
246. 匿名 2019/11/12(火) 12:15:57 [通報]
これ、実は嫁が投稿してたやつでしょ?返信+2
-0
-
247. 匿名 2019/11/12(火) 12:16:33 [通報]
>>241返信
凄いよね
私は同居するくらいならボロボロアパート暮らしの方がマシ+7
-0
-
248. 匿名 2019/11/12(火) 12:16:36 [通報]
>>5返信
息子と孫と住みたいんだよ。
NOT 嫁。+247
-1
-
249. 匿名 2019/11/12(火) 12:17:50 [通報]
もう結婚したら別家族だと割り切ってほしいわ返信
+5
-0
-
250. 匿名 2019/11/12(火) 12:17:52 [通報]
>なかなか説得に応じないため、自身の姉と妹と一緒に説得に行き、「新居を建てて、みんなで集まれる暖かい家庭を作りましょうよ」と言いました。返信
脅迫だよね、こっわ~
同居したら姑の姉と妹がしょっちゅう集まってくるなんて嫌に決まってる!+3
-0
-
251. 匿名 2019/11/12(火) 12:23:04 [通報]
>>1返信
これのオチが投稿者は実は嫁だったんだよね。姑と偽って世間の反応を見たかったと。なかなか嫁もくせ者のような気がする。+244
-3
-
252. 匿名 2019/11/12(火) 12:26:36 [通報]
天涯孤独の男と結婚した人が勝ち組だよね返信+7
-0
-
253. 匿名 2019/11/12(火) 12:28:55 [通報]
立地が良くて、日当たりの良いところを息子世帯のリビングにしてくれて、出入口が完全別で内部も繋がってなくて、姑たちが死んだらそこを賃貸にして家賃収入が入るようにできるなら同居してもいいかな。もちろん一銭も出さないで。返信+4
-0
-
254. 匿名 2019/11/12(火) 12:34:44 [通報]
玄関、トイレ、風呂、食卓、ご飯の時間は全て別、返信
病院や老人会の送迎なし、老後の介護なし
別居してた時と同じ頻度しか顔を合わせない
ならいいよ
逆にこれくらい距離置いても嫌だけどね+7
-0
-
255. 匿名 2019/11/12(火) 12:35:36 [通報]
赤の他人史上最大に気を使う相手となんで一緒に暮らさなきゃいけないんだ返信+16
-0
-
256. 匿名 2019/11/12(火) 12:42:06 [通報]
>>218がるちゃん利用規約返信
第9条禁止事項
1 d
自分以外の人物の名を名乗ったり代理権がないにもかかわらず、あるものと装ったり、又は他人の人物や組織と提携、協力関係にあると偽って本サービスを利用する行為
第12条
1 本サービスを利用してコメント等の情報を投稿するユーザーは本サイトに対し、当該コメントの情報が「第3者の権利を侵害」していないことを保証するもとする
+2
-0
-
257. 匿名 2019/11/12(火) 12:43:09 [通報]
みんなで集まれる暖かい家庭を作りましょう返信
この言葉が気持ち悪い
年寄りはアドバイスを求められた時や頼まれた時に手助けをする位で良いのになぜ出しゃばるのか、今まで生きてきた中で何も感じなかったのか
と、このような事を聞くといつも思う+22
-0
-
258. 匿名 2019/11/12(火) 12:45:47 [通報]
良い旦那返信+5
-0
-
259. 匿名 2019/11/12(火) 12:45:56 [通報]
>結婚してしばらくは自由にさせてあげてたのだから返信
この単語出る時点で危険信号
夫婦を完全に隷属扱いだよね+28
-0
-
260. 匿名 2019/11/12(火) 12:46:07 [通報]
>>1返信
そりゃ自分の実家に実親と同居なんてなんの負担もないからね
ご主人が奥さん思いでよかったよ+153
-0
-
261. 匿名 2019/11/12(火) 12:46:13 [通報]
しばらくは自由にさせてあげたって…返信
何様なんだこのばばあ
+14
-0
-
262. 匿名 2019/11/12(火) 12:48:40 [通報]
無事に男の子も生まれ返信
にものすごい嫌悪感。
さらに同居が決まってもないのに土地を用意し設計もしてるって自己中この上ないな。
まぁ、無駄金になったとしてもこちらにはなんの責任もないし別にいいけど、それをあとからネチネチ言うなよって感じ。+23
-1
-
263. 匿名 2019/11/12(火) 12:51:01 [通報]
>>251返信
本とに嫁だと判明したの?
もしかしたら不婚様かとおもったんだけど。
嫁は姑を持ち出せば後先考えずに食いついてくる短絡的な単細胞の魚だと嘲笑っているんじゃないかと...+3
-13
-
264. 匿名 2019/11/12(火) 12:51:13 [通報]
私も同居だけど、私みたいに開き直って図太い人間じゃないと同居なんて無理だよ。上手くいってるように見られてるけど毎日早くしネ!って思ってるよ返信+9
-0
-
265. 匿名 2019/11/12(火) 12:54:23 [通報]
姑がうちの子にお母さんって呼ばせようとするのが許せないから、マツコと有吉のかりそめ天国あたりにメール出して姑をボロクソ言ってもらってその番組を偶然よそおって一緒に見る…という妄想をしている私とこの嫁がかぶって見えて反省中。返信+20
-0
-
266. 匿名 2019/11/12(火) 12:58:48 [通報]
この嫁はちゃんと訴えれて、かつ旦那さんが味方で良かったね返信
+13
-0
-
267. 匿名 2019/11/12(火) 13:01:25 [通報]
>>19返信
オッサンの意見みたい+70
-0
-
268. 匿名 2019/11/12(火) 13:03:02 [通報]
家事は全て自分がする、介護が必要になったらすぐに施設に入れるよう手配済みで嫁に負担はかけない、基本的に嫁を大事にして方針に従う、でも嫌だな返信
大体あったかい家庭ってなんだ
そんな寒いなら暖房でもいれとけクソババア+9
-0
-
269. 匿名 2019/11/12(火) 13:04:14 [通報]
それで具体的に住むとこどうすんの?返信
旦那をローン地獄で犠牲にするのはいいの?
嫁達が感じる幸せは旦那だけを犠牲にして成り立つ幸せじゃないの?お金あなたが稼ぐの?+4
-4
-
270. 匿名 2019/11/12(火) 13:06:34 [通報]
この逆もあるよ返信
いつか来るお嫁さん、お婿さん問題
嫁より姑の立場のが大変だと思う
アラフィフで嫁と姑兼任してるから言えます笑
+8
-0
-
271. 匿名 2019/11/12(火) 13:07:58 [通報]
玄関、リビング、キッチン、お風呂、トイレ全部きっちり別々でも嫌!!!!返信
ひろーい敷地に離れて建ってる、こちらに何も求めない、介護など世話は一切させない、経済的な負担は0…でも嫌かも
+9
-0
-
272. 匿名 2019/11/12(火) 13:10:17 [通報]
>>240返信
こういう性格の人って
今回はお姑さんを持ち出してるけど、友人のグループで自分気に入らない事を言った人を恨んで他の人に、あること無いこと吹き込んで自分の気に入らない友人を貶めて仲間外れにすることもやりかねないね
知恵袋もがるちゃんも匿名なんだから
わざわざ姑を名乗らなくてもいいではない?
+6
-0
-
273. 匿名 2019/11/12(火) 13:10:46 [通報]
>>270返信
姑の何が大変なの?
意見したくても聞いてもらえない、相手してもらえない、自分の老後が心配とかそういうこと?+5
-1
-
274. 匿名 2019/11/12(火) 13:11:13 [通報]
この義母は絶対に嫁を住み込みのお手伝いさん扱いするタイプ。返信
なにがなんでも全て自分の思い通りにしたい感じがすごい。
同居なんかしたら離婚か、嫁が子供連れて失踪するだろうね。+9
-0
-
275. 匿名 2019/11/12(火) 13:12:33 [通報]
・長男の嫁なんだから当たり前、当然返信
そんな考えの他人と強制同居なんて悲惨だ(笑)
お嫁さん頑張れ!!
+8
-0
-
276. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:21 [通報]
義母さんが食費生活費を出し、家事は全てやってくれて、玄関別、建物内で部屋が繋がっていない干渉してこない二世帯ならまだいい。返信+3
-1
-
277. 匿名 2019/11/12(火) 13:19:38 [通報]
>>84返信
嫁の親と同居している冴えない顔している若いお婿さんいるよね…
+45
-0
-
278. 匿名 2019/11/12(火) 13:21:06 [通報]
ちょっと上の世代だとまだ同居は当たり前みたいな考えの人っているよね。返信
自分は嫁と同居なんてありえないけど。お金あるんなら、看護師在住で部屋に台所などあるような老人施設に入りたい。+2
-0
-
279. 匿名 2019/11/12(火) 13:26:40 [通報]
普通の一軒家で同居の友達、ツワモノ。返信+3
-0
-
280. 匿名 2019/11/12(火) 13:27:24 [通報]
常日頃の関係性が悪いからじゃない?返信+2
-0
-
281. 匿名 2019/11/12(火) 13:30:34 [通報]
これ、最後に「この質問を書いたのは嫁の私です。皆さんの意見を聞いて、やはり姑はありえないんだなって事が分かりました。」って書いたんだよね。返信
嫁も相当な性格してると思うよ…+16
-0
-
282. 匿名 2019/11/12(火) 13:37:38 [通報]
自分が大姑と同居していたからか、同じ苦労を嫁にさせないとどうしても気が済まないらしい義母。返信
義兄弟が義母と一緒に住んでるけど、いまだに私達夫婦との同居にこだわってる。
義母が大姑と同居した経緯は知らないけど、それは義母が数十年前に自分の意志で選んだ人生。それに対して他人の私が報いてあげる義理はない。
自分の人生の選択には、自分で落としどころを見つけてください。+6
-0
-
283. 匿名 2019/11/12(火) 13:41:18 [通報]
>>281返信
>>256にも、こうあるし
何にしても、なりすましで第3者を貶めたり、ここに限らずネットはリアルな犯罪も利用できるから
知恵袋でも規約があるのでは?
この嫁何らかの制裁をうけるの?
+1
-0
-
284. 匿名 2019/11/12(火) 13:45:32 [通報]
同居家政婦かよ返信+1
-0
-
285. 匿名 2019/11/12(火) 13:47:42 [通報]
「同居は嫁が犠牲に」返信
ホントにホントにこれ!!
田舎だから、私の反対を押し切って同居してるけど、毎日毎日いらないイライラが積もり積もって…
ただでさえ大人数で暮らして窮屈なのに、姑が「家族は助け合うべき」とか言って嫁いだ甘ったれ上げ膳据え膳の義妹家族が毎月何泊もしにくる。
我慢の限界でぶち切れたら泣かれた。
旦那もあちらの味方。
嫁だけだよ、損してるのは!!+9
-1
-
286. 匿名 2019/11/12(火) 13:58:47 [通報]
嫁と同居出来るかどうかは返信
嫁が居間に寝っ転がってTV見てる隣で
自分や自分の家族が炊事洗濯等家族のための家事を出来るかどうかを考えてみるのが良い
夫でも姑でも舅でも
それはおかしいだろ!と思うなら同居はやめるべき+16
-0
-
287. 匿名 2019/11/12(火) 14:00:31 [通報]
うちの義母こんなんじゃなくて良かった。返信
長男嫁だけど家買っても文句言われなかったよ。
孫の面倒も見てくれるし家には来ないしめちゃ良い義母だからこそ何かあった時は手助けする気満々だよ。+6
-0
-
288. 匿名 2019/11/12(火) 14:03:55 [通報]
>>270返信
だろうね、うち息子しかいないからもし結婚したらお嫁さんにどう接していいか悩みそう。
いびったり意地悪するつもりは毛頭無いけど、それでも距離感難しそうだ。+7
-0
-
289. 匿名 2019/11/12(火) 14:05:00 [通報]
価値観は人それぞれだもんね。返信
当然こうするのが一番幸せでしょって話を一方的に押し付けられ続けたら逃げ出したくなる。
+2
-0
-
290. 匿名 2019/11/12(火) 14:06:53 [通報]
>>4返信
自分の親とでも同居は嫌です。+130
-1
-
291. 匿名 2019/11/12(火) 14:07:59 [通報]
自分の親とだって同居は嫌。嫁のダンナ、頑張ってくれ!返信+4
-0
-
292. 匿名 2019/11/12(火) 14:09:57 [通報]
>>19返信
兄弟全員で役割分担して自分の親の面倒を見ればいい。嫁婿にとって姑は他人ですから。+39
-0
-
293. 匿名 2019/11/12(火) 14:11:20 [通報]
>>194返信
嫌いでもない義両親に年イチ会うのも嫌って…もし義両親に財産あるなら今すぐ旦那に相続放棄させて。
どうせ介護になっても何もする気ないんでしょ?+9
-0
-
294. 匿名 2019/11/12(火) 14:14:09 [通報]
>>288返信
ここは、姑のなりすましがたてたところだし話も眉唾ものだし、どんどんトピずれしていくから自分でトピたてたほうが良いのでは?+1
-2
-
295. 匿名 2019/11/12(火) 14:16:01 [通報]
>>62返信
いるんだな、それが。+39
-0
-
296. 匿名 2019/11/12(火) 14:16:08 [通報]
もし仮にいいお姑さんで旅行行けるくらい仲良しでも、返信
嫁さんが気を使いすぎるような優しすぎるタイプの子だったら
同居すると気使いすぎて気を抜くとこがなくなって頭おかしくなっちゃうからね
相手のおかげで仲良くできてる場合もあるから
なんでも近づきすぎはよくないよね+5
-0
-
297. 匿名 2019/11/12(火) 14:16:49 [通報]
>>276返信
干渉するなと言うのに家事は全部やれって矛盾も甚だしいな+8
-0
-
298. 匿名 2019/11/12(火) 14:19:09 [通報]
>>56返信
この姑に育てられた息子が選んだ嫁だよね+17
-1
-
299. 匿名 2019/11/12(火) 14:19:52 [通報]
私の姑は、自分は意地でも私と完全同居したがったくせに、自分の可愛い次男が嫁実家寄りに住んでることは物凄く嫌がる。単に仕事の関係もあって「近い」ってだけで車15分かかるらしいし、年に何度か義父様が庭仕事に来るくらいで(義弟は助かると喜んでる)義母様は滅多に来ないらしいのに。返信
「嫁の親が近くにいると気を遣って寛げないじゃないの、ねえ」と、敷地内同居嫁の私に同意を求める姑。もうここまでくると笑うしかないわw
+9
-0
-
300. 匿名 2019/11/12(火) 14:20:39 [通報]
>>297返信
アホ魚アホ貝が沢山釣れてるね。
明日は全国のスーパーで魚介類の大安売り!
+1
-0
-
301. 匿名 2019/11/12(火) 14:23:40 [通報]
>>5返信
知り合いのお宅は、息子夫婦から言い出して。
お金を貯める為に。居座ってる。
何にもしてくれず、離れて暮らす娘に押し付けて。娘は、体を壊した。
+9
-13
-
302. 匿名 2019/11/12(火) 14:31:22 [通報]
>>169返信
嫁を叩かせたかった?
姑になりすました嫁が姑を叩かせたかのでは?
第一主の姑はネットを知らない、できないのでは?+6
-2
-
303. 匿名 2019/11/12(火) 14:34:11 [通報]
婆さん3人押しかけて同居を迫るって怖すぎる返信
見たら石になるメドゥーサ三姉妹か地獄の番犬ケルベロスかよ+11
-0
-
304. 匿名 2019/11/12(火) 14:34:40 [通報]
>>23返信
えっ?
これ全部嘘の話?+34
-8
-
305. 匿名 2019/11/12(火) 14:34:49 [通報]
>>263返信
投稿の最後に種明かししていたよ。まぁそれが信じられるかといわれたらどうしようもないけど。+30
-0
-
306. 匿名 2019/11/12(火) 14:35:21 [通報]
まず、息子は長男だし同居は当たり前ってとこが大昔の考えよね。返信
息子が、しっかりした人で田舎だったら同居の人いるかもだけと+18
-0
-
307. 匿名 2019/11/12(火) 14:43:20 [通報]
>> 自身の姉と妹と一緒に説得返信
こんなの恐怖恐喝でしかない。
旦那いい奴だな。
+14
-2
-
308. 匿名 2019/11/12(火) 14:43:44 [通報]
家事全部やってくれて…って言う人いるけど、家事全く触ってほしくないな。そのかわりにこちらも全くやりたくないから、自分の事は自分でやってほしいな。用事があるなら話すけど、意味のないおしゃべりには付き合えない。返信
と思ってしまうから、同居なんて現実ムリだわ。敷地内で別棟だとして、全く干渉なくおしゃべりも付き合わなくて良いなら可能かな。隣に住んでるだけの関係。いわゆる隣人。でもそんな風なら姑の方が嫌がるだろうけど笑 多分姑が夢見てるのとは違うはずだもんね。
+22
-1
-
309. 匿名 2019/11/12(火) 14:45:51 [通報]
>>27返信
ないない!
そんな決まりあったら世の中独身の長男で溢れかえる+68
-0
-
310. 匿名 2019/11/12(火) 14:51:05 [通報]
今の時代、共働きも当たり前だし、同居なら嫁側の実家と同居しか成り立たないと思う。返信
妹が姉が同居すればいい話。
嫁が嫁ぐのは昔話+20
-0
-
311. 匿名 2019/11/12(火) 14:53:17 [通報]
めっちゃ恐ろしいwww返信
もう土地買って設計進めてるとかヤバないかw+9
-0
-
312. 匿名 2019/11/12(火) 15:07:25 [通報]
娘だからと言っても実の親子だって同居は難しい。返信
旦那さんや子供との関係もあるしね。+7
-0
-
313. 匿名 2019/11/12(火) 15:12:52 [通報]
自身の妹と一緒に住めば良いじゃないの。返信
土地を確保、設計も進み皆が集まる暖かい家が完成する、お金はこの姑が出す。
妹にとったら美味しい話。+13
-0
-
314. 匿名 2019/11/12(火) 15:17:45 [通報]
>>304返信
全部かどうか...
これ書いたの既婚者かどうかも、はっきりと、されてないんでしょ?
どうなってるの?
でも姑になりすました人物ということだよね
なりすましって犯罪に抵触するんじゃないの、しかもネット
そんな人の、お先棒を担ぎたくないし
踊らされたくないし、そこまで頭軽くないつもりー
匿名掲示板なのに、何故わざわざ姑を名乗るの?
聞きたいなら私が~でもよくない?
最初から不可解なことばかり
なんか、変だと思った
+14
-0
-
315. 匿名 2019/11/12(火) 15:18:37 [通報]
金は私が出す!って恩きせがましく言ってるけど無駄なお金使わずに死んで現金相続させてくれる人のがいい。返信+15
-0
-
316. 匿名 2019/11/12(火) 15:20:20 [通報]
最低だけどお金払うって言ってくれるところはうちより何倍もマシ。うちは折半で建てたい(理由は私たちの方が寿命が長いのでその分家を長く使えるため)と言われたよ。共働きで私も旦那と同じくらい稼いでるのに、なんで夫の親にだけ介護サービス付き新築を提供しないといけないのか。断ったらグチグチ言われたけど、何も言わないで新築の戸建て買ったらさすがに諦めたのか黙ったわ。返信+18
-0
-
317. 匿名 2019/11/12(火) 15:22:30 [通報]
家土地お金全部出してくれて、生活費も負担してくれるならいいかな。もちろん働かない。だって家にいるのが仕事でしょ。返信
うちは家土地すでに買って全部ローンは夫に払わせようとしてたり私に正社員続けて子供生まれたら姑に預けて働けと。生活費も入れるつもりないという条件?希望のようなことを言っていたので拒否した。+6
-0
-
318. 匿名 2019/11/12(火) 15:22:59 [通報]
旦那も田舎の長男。返信
就職で上京してきて私と結婚して旦那は地元に戻るつもりもないと結婚前に確認してたので結婚しましたが最近=義両親がこちらにくるという考え方のようでした。
旦那の地元には離婚して迷惑かけまくってる義妹がいるので私と旦那の言い分は妹が見るべきだと思ってるけど義妹は長男が見るべきだと言うので旦那は、帰るつもりはないから義両親がこっちにくるならいいよと勝手に言ってました。
はぁぁー!?勝手に決めんなよ。+15
-0
-
319. 匿名 2019/11/12(火) 15:26:35 [通報]
>>1レス読んでないけど返信
死んだら会えるんじゃない?
姑本当に死んだん?って鬼が死んでるか確認は来るだろうね
それと自分の家族を連れて、同居したいっていうのがダメだわ+5
-2
-
320. 匿名 2019/11/12(火) 15:27:39 [通報]
旦那の弟一家が義母と二世帯同居してるんだけど。返信
嫁は義母を家政婦代わりに便利に使っているよ。
今は子供たちと地方に行ってしまって(進学の関係で)、自分の旦那の面倒は義母に任せっきり。
逞しい嫁。
これくらい図太くないと同居なんか無理。+16
-0
-
321. 匿名 2019/11/12(火) 15:28:25 [通報]
同居したら、キッチンもリビングも返信
姑の昭和センスでカスタマイズされちゃうよ。
あと、息子夫婦のプライベートはなくなる。
もちろんゆくゆくは介護、葬儀、墓守までセット。
そのくせ嫁には財産の相続権はない。+16
-0
-
322. 匿名 2019/11/12(火) 15:33:58 [通報]
>>23返信
じゃあ、本当に自分の姑の兄弟を連れて説得も嘘かもな+48
-1
-
323. 匿名 2019/11/12(火) 15:42:25 [通報]
家建てるのも嫁意見なんて通らず、「金を出したのは私よ!」と何かにつけて言ってきそう返信+5
-0
-
324. 匿名 2019/11/12(火) 15:43:10 [通報]
同居するなら最初から。返信
途中からは難しいよ+3
-0
-
325. 匿名 2019/11/12(火) 15:46:09 [通報]
たとえ全額出してくれて、新築で広くて、家事してくれて子供みてくれても絶対に嫌だ。返信
何が嫌って、とにかく嫌だとしか言い様がない。+17
-0
-
326. 匿名 2019/11/12(火) 15:47:49 [通報]
>>322返信
そう思いたくなるよね
>>314
+7
-0
-
327. 匿名 2019/11/12(火) 15:48:44 [通報]
嫁が「嫌だ!」つってんだから、返信
やめりゃいーじゃん!!
しつこいババアだな!!
誰かが「嫌だ」と言った時点で、
もうそこで話は終わってんだよ!
なのに、強行突破しようとして、
どれだけ図々しいんだよ!気持ち悪い!
「息子は長男ですし、結婚してしばらくは自由にさせてあげてたのだから、同居は当然だと思います」⬅️長男だろうが次男だろうが、
長女だろうが、次女だろうが関係なく、
子供の人生は子供の人生なんだよ。
子ばなれ出来ない親を優先する必要は無い。
同居は当然じゃない。
私の主人も長男なんだけど、
絶対に同居はしたくない。
義母と仲が良くても、仲が悪くても、
私と主人の生活は夫婦2人のものだから。
義母に何か困った事があったら、
多少は助けてあげられるけど、
それはあくまでもこちら側の善意で動く事。
親が強要したり、当たり前だ!
と思ってる時点で疎遠になった方がいい。
私の義母も毎週主人に電話かけてきて、
被害者ぶった声で色々頼み事してくるけど、
本当に迷惑。気持ち悪いと思ってる。
早くいなくなってほしい。
+23
-1
-
328. 匿名 2019/11/12(火) 15:51:58 [通報]
私も姑から同居と言われ旦那からもお願いされたら潔く身を引いて離婚します。一緒に住みたい者同士末永く仲良く暮らせば良い。私はお前らの親孝行ごっこに付き合うつもりはない。返信+19
-0
-
329. 匿名 2019/11/12(火) 16:05:57 [通報]
>>1返信
結婚したばっかりの時に夫とした会話
私「私の親と一緒に住める?」
夫「無理無理」
私「ねー!私も夫の親と住むなんて無理無理!」+277
-0
-
330. 匿名 2019/11/12(火) 16:24:12 [通報]
>>320返信
そんな嫁との同居なんてこっちも無理笑+4
-0
-
331. 匿名 2019/11/12(火) 16:24:14 [通報]
土地買って、建てるお金もあるんだ。返信
私なら嫁にそこまで拒否されたら、高級老人ホームで三姉妹で旅行行ったり豪遊して財産使い切って残りの人生満喫するー。+14
-0
-
332. 匿名 2019/11/12(火) 16:25:00 [通報]
>>1返信
なぜ世の中は旦那親とばかり同居させようとする?息子を持った母親の頭はおかしくなるの?息子チャンがかわいくてなんでも許してくれるから?
嫁親との同居って少なくない?不公平。いつも嫁だけ、女だけが色んな労働の犠牲になる。もうウンザリ。
長男が嫁の味方ってとこだけ救い。同居させられたら離婚。姑がすぐ死ななければ同居しなくてもじきに離婚だろうけど。同居するなら死んだ方がマシってのは大袈裟ではないよ。
世の中の姑ってみんなそこまで分かってんの?想像力欠如。最ッ低。+179
-4
-
333. 匿名 2019/11/12(火) 16:25:41 [通報]
>>15返信
どっちも無理。
自立した子供は老いた親と一緒は難しいんだって生物学にあったよ。人間も動物もこれは同じで人間なら尚更らしい。
生物学だから本能的なもんてことだもんね。
私も子供夫婦と住むとかないわ~+31
-0
-
334. 匿名 2019/11/12(火) 16:26:04 [通報]
>>324返信
それは人にもよるよ。うちは結婚15年後、姑が弱りかけて、私もすでに夢いっぱいの若嫁じゃなかったから、理性で割り切れる部分もあってまだ我慢できた。
最初から同居って、その頃の姑は、元気と暇を持て余して、嫁への干渉に命かけてるような人だったの。何にでも「私が、私が」と首突っ込みまくってね。敷地内でさえ大概うんざりするくらいだったのだから、あれが完全同居だったらと思うとありえない。1か月持たずに同居解消か離婚のどちらかだったと思う。
+7
-0
-
335. 匿名 2019/11/12(火) 16:33:58 [通報]
>>253返信
偉いなぁ。
姑がいつ来るかわからない、っていうストレスだけで絶対嫌だ。+3
-0
-
336. 匿名 2019/11/12(火) 16:38:15 [通報]
夫(相談者の長男)もさぁ、嫁の味方とかいい人ぶってないで親に「俺が嫌だから同居しない」ってなんで言えないかね。返信
うちの夫と一緒。一見味方してる風だけど「嫁さんが嫌がってるから…」みたいな流れにされると奥さん側は困るのにね。
本当に奥さんを守れる男だったら自分の母に「申し訳ないけどそもそも俺が同居するつもりないから」って話終わらせればいいだけ。母親に意見もできずいい子ちゃんぶってる男も悪いと思う。+24
-0
-
337. 匿名 2019/11/12(火) 16:47:35 [通報]
>>28 車両の独占は、若い子にも、返信
30代くらいの人もいるわな。
+2
-2
-
338. 匿名 2019/11/12(火) 16:52:12 [通報]
丁度この週末の法事でびっくりしたんだけど、祖父母が死んだからってアパート暮らししてる長男夫婦が同居してくれることに相成りましたって叔父が最後の挨拶で言ってて、エッたしか長男って叔父と不仲ではと思って母に聞いたら、長男は同居するなんて言ってないって苦笑いされたらしい💦返信
実の息子とすら会話もないのに嫁と孫連れて同居勝手に決める父親って!
私は父親死んでるから羨ましいけど、嫁からしたらドン引きなんだろうな…よりによって大勢の前で、長男夫婦が同居してくれます🤗って。
本当に血の繋がった叔父なのかとゾッとした。+8
-1
-
339. 匿名 2019/11/12(火) 16:58:28 [通報]
うちは実親と少しの間、一緒に住んだけど絶縁したよ。最終的に孫(子供)まで巻き込んだから。返信
毒親も再確認できた。自分の幸せがわからなくなって鬱になってある日プチってなったよ。旦那さんと子供が一番大事だもん。+8
-0
-
340. 匿名 2019/11/12(火) 17:01:04 [通報]
>>333返信
そうそう
自分の親となら大丈夫とか自分の親の方がマシとか
言ってる人いるけど同じくらい大変だと思う
血が繋がってる親子だからこその娘の遠慮のなさと親の干渉で
義理の親の同居と変わらないレベルの大変さがあると思うし
結局自分の旦那に嫁と同じ立場にさせて大変な思いさせるしね
どちらとも同居しない、これが一番いい+31
-0
-
341. 匿名 2019/11/12(火) 17:02:23 [通報]
>>27返信
いまや少子化で長男だらけだよね+58
-0
-
342. 匿名 2019/11/12(火) 17:09:08 [通報]
そこまで言うなら返信
玄関、風呂、台所、トイレその他諸々全て別の二世帯住宅にして下さい。
嫁は設計図に口出しokで。+4
-0
-
343. 匿名 2019/11/12(火) 17:15:22 [通報]
同情したのに返信
オチが実は嫁が書いてましたー
って本当萎える
ピアノの人1回きりにしてくれ+4
-0
-
344. 匿名 2019/11/12(火) 17:16:38 [通報]
>>341返信
娘だろうが息子だろうが一人っ子が多いもんね。
最近思うんだけど、同居なんてあり得ない時代だからそれは大丈夫だとして、介護の問題が大変かなと想像したのだが、お金さえある家なら色々解決出来るし兄弟で遺産云々揉める事もないし、一人っ子の結婚の方が良いのかも…なんて思ったよ笑
+18
-0
-
345. 匿名 2019/11/12(火) 17:19:08 [通報]
うちも義母のわがままでしぶしぶ二世帯にしました。今でも二世帯イヤです。しょっちゅう小姑も来ます。返信
地獄です。+15
-0
-
346. 匿名 2019/11/12(火) 17:34:52 [通報]
うちは同居こそないけど、電話攻撃と突撃が多い。電話鳴ると心臓ばくばくする。義母より早死にするんじゃないかと思ってる。でも最近はその方がなんて楽なんだろうか、、、と考える返信+6
-0
-
347. 匿名 2019/11/12(火) 17:36:36 [通報]
>>1返信
ほんっっっとに気持ちの悪い姑だわ。
てめーが幸せに感じることが嫁にとっては全部不幸なんだよ!!!なぜわかろうとしない?!
なぜ自分の意見を押し通す?!
泣かれるだけでよかったな?!
私なら、刺す。+82
-3
-
348. 匿名 2019/11/12(火) 17:38:56 [通報]
同居ダメ、絶対返信
上手くいくものもうまく行かなくなる
+10
-0
-
349. 匿名 2019/11/12(火) 17:43:15 [通報]
子のお嫁さんのいってることわかる。返信
幸せなのは義実家のみ。
嫁は所詮他人だよ。+6
-0
-
350. 匿名 2019/11/12(火) 17:52:51 [通報]
同居って義家族が言い出すことじゃなくて、向こうから進めてくるものでしょ。返信
迫るのは図々しいよ。+3
-0
-
351. 匿名 2019/11/12(火) 17:54:43 [通報]
これヤフー知恵袋で見たけど、何回も同じ投稿繰り返してるよ。返信
しかも文章の最後に、「私は松嶋菜々子に似ています。」だって。
釣りだよ。相手にするだけアホらしい。+25
-0
-
352. 匿名 2019/11/12(火) 17:59:58 [通報]
自由にさせてあげてたと恩着せがましく言うが自由は当然の人権だしこいつだってその間自由だっただろ返信
その間に嫁に嫌われ信頼されなくなるような積み重ねを選んでやってきたんだろ
自分が招いた末路なんだから嫁を憎む資格なし
家事育児に協力しますからって態度でもないし+7
-0
-
353. 匿名 2019/11/12(火) 18:11:26 [通報]
何で同居したがるのか謎。返信
息子いるけど、結婚しても一緒に住みたいとは思わない。+19
-0
-
354. 匿名 2019/11/12(火) 18:12:25 [通報]
>>3返信
迷わず育児ワンオペを選ぶ。+216
-1
-
355. 匿名 2019/11/12(火) 18:15:14 [通報]
同居したら気を遣って好きに昼寝できないじゃん。返信
+6
-0
-
356. 匿名 2019/11/12(火) 18:16:52 [通報]
>>144返信
実の親と同居したことを自慢されても何の意味もないのに
話が通じなさそうな人だね+176
-0
-
357. 匿名 2019/11/12(火) 18:19:05 [通報]
>>4返信
どっちも嫌だけど絶対どちらか選ばなきゃいけないとしたら義親選ぶ+11
-4
-
358. 匿名 2019/11/12(火) 18:21:25 [通報]
自分が我慢する。という選択肢はないのですね。。返信
離婚になったら一番いい迷惑なのは孫なのに+7
-0
-
359. 匿名 2019/11/12(火) 18:23:44 [通報]
本当にいいお姑さんなら、そんなに嫌がらないだろうし、敷地内同居とかやりようもあるんだよね返信
つまり嫌がるってことは、今までも印象良くなかったってことなんだから
そりゃ嫁が犠牲になる。って事になるわな+9
-0
-
360. 匿名 2019/11/12(火) 18:24:24 [通報]
義両親と離れたとこ住んでるし、近くに義姉が住んでるから良かったー返信
するとしたら金銭援助だけだし、老人ホームに入れる話もしてるみたいだし。+1
-0
-
361. 匿名 2019/11/12(火) 18:26:49 [通報]
こういう考えの人の気持ちが少しも理解できない。返信
うちの姑もそんな考え。
旦那と弟、共に家を近くに住んで、協力し合って生活してほしい!と言われました。
聞こえは、私達が困らないようにと聞こえますが、絶対に自分たちの地元&近く!!が絶対条件です。
そうしないと大暴れして鬱病になるタイプなんです。
弟夫婦がデキ婚で子育て大変だからとお金がないからって姑と一時期同居してました。
その隙に旦那の地元に家を買いました。
絶対に同居したくないので。
弟くんのお嫁さんと姑は予想通り仲悪くなり、夜逃げのようにさっさと違う所に家を買い、何も言わずに家を出ました(笑)
違う所に家を買ったと知った時に姑が「なんだか孫がかわいくなくなっちゃったわ。。」と言っててドン引きしました。
マジ性格悪い+10
-1
-
362. 匿名 2019/11/12(火) 18:27:02 [通報]
同居してるけど日増しにボケていく姑返信
いつまでも威張りたい舅
勝手に私たちのエリアに入ってくる
今の時代同居する息子夫婦いるわけないじゃん+20
-1
-
363. 匿名 2019/11/12(火) 18:29:08 [通報]
>>351返信
そうだったのね
悪どいね
このトピのなかでも幾度となく釣りではないかとか出ているのに、それでも
乗せられて、しかも話広げてトピずれでワーワーいってるのって頭に血がのぼってるようで気の毒+8
-0
-
364. 匿名 2019/11/12(火) 18:30:58 [通報]
初めが肝心だから返信
なあなあで流されて同居OKしなくて
それだけは本当によかった。
てかめんどくさい姑だな。+6
-0
-
365. 匿名 2019/11/12(火) 18:41:14 [通報]
同居は全般的に嫌だけど、こんな姑なら絶対無理…!返信
同居か離婚かと言われたら迷わず離婚したいレベル。
家族の距離感近すぎる姑はまじで厄介だよ。+5
-0
-
366. 匿名 2019/11/12(火) 18:41:48 [通報]
>>361返信
そういう姑意外といる気がする。
自分達に都合悪くなったら、孫かわいくない。っていうの。
もうこれ以上孫いらないわ〜とかも普通に言うし。
友達の姑、兄夫婦と姑仲悪いから、同居と未来の介護を依存されてるよ。
あなたの孫はかわいいわぁーこっちの孫だけよ、私達の孫はって言われてるみたい。+8
-0
-
367. 匿名 2019/11/12(火) 18:44:01 [通報]
>>23返信
それだけのメンタルの強さがあれば同居でも大丈夫でしょw
+208
-3
-
368. 匿名 2019/11/12(火) 18:47:42 [通報]
>>23返信
この嫁なら逆に姑がいじめられてそう+157
-3
-
369. 匿名 2019/11/12(火) 18:52:06 [通報]
旦那がもしも、その親たちよりも先に死んでしまったりしたら…と思うと同居はやっぱり無理返信+5
-0
-
370. 匿名 2019/11/12(火) 19:04:13 [通報]
>>19返信
言葉遣いから田舎の方だとお察ししますが、
あなたの住んでいる世界だけが常識ではないんですよ+52
-0
-
371. 匿名 2019/11/12(火) 19:07:08 [通報]
結婚したら息子は嫁の言いなり。同居してあげればいいのに。可哀想過ぎる。返信
よくもまあはっきり言う嫁だ。泣けばいいのか。
+2
-12
-
372. 匿名 2019/11/12(火) 19:07:09 [通報]
>>32返信
>>5
まさに今日義兄に言われましたよ。
施設に入りたくないって言ってるし…と。
だから何!?介護しろっつー事だよな!って思ったけど 、ほんとそういう事言われると
死にたくなる。今すぐ死にたい。
義親は私達には施設に入るって言ってたけど本音はそうなんだなって。
+109
-2
-
373. 匿名 2019/11/12(火) 19:19:35 [通報]
正直に言います返信
いくら孫の面倒見てくれようが
いくら生活の援助してくれようが
いくら金銭的に助かろうが
同居だけは嫌だ。敷地内同居ですら嫌だ。
別に義両親が嫌いじゃないが嫌なものは嫌だ。
他人が自分の生活スペースに入ってきてペースを乱されるのが耐えられない。家の中が一番安楽な場所で、仕事上がりは1秒でも早く家に帰りたい私にとって同居なんてありえない。家の中でまで気を遣って他人の動向伺って生き続けるなんて離婚したほうがマシ
結婚してから別居して、そのことを「自由にさせてあげてる」と恩着せがましく上から目線で言う人間が信じられない。何様だよ息子夫婦がどこに住もうが本人の自由だろ
+23
-0
-
374. 匿名 2019/11/12(火) 19:22:14 [通報]
はいはーい!返信
息子1人、築30年以上に完全同居から10年が過ぎました!四人で暮らしてますが………
関係性、すこぶる良好です。
たまには良い批判をと思います!+2
-0
-
375. 匿名 2019/11/12(火) 19:27:24 [通報]
>>252返信
旦那がそうだけど、私にも両親いないからせめて旦那の方は居てほしかったと思うことも多いよ。
+0
-1
-
376. 匿名 2019/11/12(火) 19:30:45 [通報]
老人ホームに入って貯金全て使ってしまうのが一番だよね。返信
息子も娘もいるけど、介護しなくていい代わりに財産も残せないって伝えよう。+11
-0
-
377. 匿名 2019/11/12(火) 19:35:34 [通報]
子供の大学費用全部もってくれるなら考えるわ返信+0
-0
-
378. 匿名 2019/11/12(火) 19:36:52 [通報]
私も子供夫婦と同居なんて考えられないわ返信+6
-0
-
379. 匿名 2019/11/12(火) 19:41:39 [通報]
義姉妹引き連れてるのが無理。返信
ってことは近所にいるんでしょ?大きな新居建ったら頻繁に来るの目に見えてる。義姉妹に子どもでも産まれたら入り浸るよ。
母親の見方になってくれる娘二人もいるんだからどっちかと同居したらいい。
旦那さんが奥さんの見方で本当に羨ましい。私は同じ状態で特に同居が嫌でもなかったから同居したら、毎日義妹やってきて 心から辛いし、後悔してる。毎日来るって事前に教えてくれててら全然同居なんてしなかったのに!+5
-1
-
380. 匿名 2019/11/12(火) 19:44:56 [通報]
>>26返信
あ、そうなんだ。
よくあるやつね。
ある程度批判コメントが集まってから、私の姑はやっぱり酷いですよね!?ってバラすやつ。
普通に嫁の立場から相談として書き込めばいいのに、これやられると一気に同情する気が失せるんだよな。+18
-2
-
381. 匿名 2019/11/12(火) 19:45:15 [通報]
実家が同居で揉め事ばかりだったから、もし義実家がお金持ちでも嫌だ返信
正直介護も絶対嫌だ
あれはお金もらってプロがやるべきものだと思ってる+5
-0
-
382. 匿名 2019/11/12(火) 19:45:51 [通報]
wべはジョークでは返信
不確実な情報に乗せられて集団ヒステリーに陥ってる人達へのムードメーカーになったんじゃないのw+0
-1
-
383. 匿名 2019/11/12(火) 19:55:54 [通報]
>>23返信
あまりに批判が多くて「実は私、嫁なんです」と姑が苦し紛れに嘘ついたパターンにも見える
+38
-14
-
384. 匿名 2019/11/12(火) 20:09:14 [通報]
>>321返信
それ見落として流されて同居なんかしちゃったらやばいよね+0
-0
-
385. 匿名 2019/11/12(火) 20:09:42 [通報]
>>97返信
高待遇どころか昔と違って財産兄弟で分けるですが
ちなみに嫁には財産ございません
+10
-0
-
386. 匿名 2019/11/12(火) 20:11:11 [通報]
マジ都市部の数億円の土地で、土地しか資産がない。返信
相続税もあるからと、オーナーがワンフロアに居住するタイプのマンション型なら、息子夫婦も説得したら住んだかもしれない。田舎の地域ならやめてくれの一選択だと思う。
+1
-0
-
387. 匿名 2019/11/12(火) 20:11:37 [通報]
>>194返信
あなたはもう少し周りの人へ思いやりを持った方がいいわね
+6
-0
-
388. 匿名 2019/11/12(火) 20:13:12 [通報]
うちの母は家を建てる話し合いで最初から同居前提にされて抵抗虚しく二世帯住宅に。私にとっては優しいし甘やかしてくれるおばあちゃんだったけど、祖母には悪いところが多々あって大きくなるにつれて擁護できないなって思うようになって優しくしてもらった恩も忘れてコミュニケーションがうまく取れなくなりました。そのままの関係で亡くなってしまった。返信
長くなったけど、無理やりの同居は子供に悪影響。本当に今でも思い返すと苦しい時があります。+7
-0
-
389. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:54 [通報]
>>353返信
夢見てるんだろうね。
息子と孫に囲まれて賑かな日常を。面倒な事は若くて動けるそんでもって優しい嫁がやってくれると。
確かに年取ってくると寂しさや不安を感じるんだろうなと想像出来るけど、一緒に暮らしたからといって寂しさが解消されるとは思えないんだけどな。息子や孫はそれぞれ忙しく老人の相手する暇はない現代だし、嫁は所詮他人だよ。心通わせられるのは幻想だよね。
結果一緒に暮らした所で、若い世代の話についていけないし疎外感味わったりで、より一層寂しく感じたりするだろうにね。+8
-0
-
390. 匿名 2019/11/12(火) 20:33:47 [通報]
姑とは、全く逆だ。返信
今日は、用事があったので、姑にこれを見せてみた。
姑の意見は、
「同居は、なにひとついいことがない。息子にあてにする事事態間違っている。自立しなきゃダメだ」
って言ってた。同居の経験あるから、嫁さんが可哀想って言ってました。
息子がたまに遊びに来たら嬉しいからのと、私と仲良くしたいから、同居しないって、結婚前から言われて今に至ってます。姑、自由で楽しんで一人暮らしライフしてます。+3
-0
-
391. 匿名 2019/11/12(火) 20:36:51 [通報]
>>372返信
えっ怖!うちも今は施設に入るって言ってるけど…もう10年くらいしたら同居って言い出すのかな、、、
本当なんで一緒に住みたいんだろう?気も使うし絶対嫌だけどな+45
-0
-
392. 匿名 2019/11/12(火) 20:41:05 [通報]
>>290返信
完全に同意。
台所にオンナは2人も要らないのよ。+11
-0
-
393. 匿名 2019/11/12(火) 20:41:41 [通報]
>>383返信
>>383+1
-0
-
394. 匿名 2019/11/12(火) 20:41:47 [通報]
同居経験ある人が同居したがるのかな?返信
うち実家も義実家も核家族だったんだけど両親、義両親、夫、わたし
夫きょうだいに至るまで誰も同居とか口にも出したことない
考えてもないって感じでもう結婚18年
うちの両親は家少し片付け始めた
姑は「80まではパートがんばるわ」って言ってるけど
いやちょっとどれどこでがんばるの…って
まあ自分たちでやるってどっちも言ってる+0
-0
-
395. 匿名 2019/11/12(火) 20:41:53 [通報]
>>8返信
プラスを10000回押したい+74
-0
-
396. 匿名 2019/11/12(火) 20:42:45 [通報]
>>393返信
間違えました
>>184+0
-0
-
397. 匿名 2019/11/12(火) 20:43:02 [通報]
なんなら嫁、ガルちゃん民じゃない?返信+3
-0
-
398. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:12 [通報]
これずっと前にも別のサイトで上がってたよ。どっかで読んだことある、、。返信
そのときももちろん、袋叩きだった+2
-0
-
399. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:27 [通報]
ちょっとズレるけどうちのとこは産後私にわかせろって姑しつこいしアポなし訪問もされて最悪だったけど、よくよく話聞いたら自分の出産の時は義理実家には頼まず実家に完全里帰りしてたみたい。返信
自分だって頼らなかったくせによくずけずけとかれるなと思うわ。
このトピの同居だってそう。自分はしてこなかったくせに嫁には要求するって都合よすぎ。+5
-0
-
400. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:40 [通報]
自由にさせてあげた…返信
嫌われるのわかる+5
-0
-
401. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:06 [通報]
早く死ね返信+7
-1
-
402. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:50 [通報]
>>395返信
>>8になんでプラス押したいの?
8はどのコメに対してのコメなの
8が>>1のコメを受けてのコメとしたら1には介護という言葉も、それを示唆する言葉も一文字も書いてないから酷いトピずれだし
しかも8は内容も支離滅裂で変な人ね
あなたも変な人ね
+2
-55
-
403. 匿名 2019/11/12(火) 21:08:20 [通報]
>>398返信
私は掲示板は、がるちゃんしかやらないから分からないけど、聞けば聞くほど投稿者は変な人物みたいね。
皆を惑わして喜んで楽しむ愉快犯じゃないの?
+4
-0
-
404. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:15 [通報]
>>1返信
物凄い嫌な姑だな
嫁が「幸せの中に私は含まれてない」と言うにはそれなりの理由があるんだろ
そう思わせるものがあったから断ってるのに泣くまで追い詰めて何考えてんの
頭おかしい家族だな
姉妹も連れてって畳み掛けたとか…ほんとヤバイわ
一生縁を切りたいでしょうね
旦那さんが味方をしてくれてるのが救い。
小さな家でコツコツと貯金をして、いつか家を建てるか、もしそれが叶わなかったとしても小さい家のまま自由に過ごせる方がずっとずっと幸せに決まってるのに。
設計が進んでるなら、その家勝手に建てて一人で住めば?笑
バカババアww+69
-1
-
405. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:54 [通報]
同居なんか絶対イヤ!返信+11
-0
-
406. 匿名 2019/11/12(火) 21:12:53 [通報]
これ姑になりすました嫁の質問だったんだね返信
ちょっとモヤモヤする+9
-2
-
407. 匿名 2019/11/12(火) 21:12:53 [通報]
>>404返信
不確実な情報に、そんなに剥きになって、おもしろい人ね+1
-4
-
408. 匿名 2019/11/12(火) 21:20:35 [通報]
何で同居なんてしたいの?返信+0
-1
-
409. 匿名 2019/11/12(火) 21:21:19 [通報]
>>406返信
なりすました、ようで
ってなに?ようでって!
なりすまして
でしょ?
成りすまさなくても、このトピでも姑からだと思い込んで剥きになって叩いてる人達が400コメ過ぎてもなお、未だにまだいるんだから、わざわざ成りすまさなくてもいいのでは
嫁でも何でもない、ただ皆にかまってもらいたい、めんどくさい人なんじゃないの
+5
-3
-
410. 匿名 2019/11/12(火) 21:24:10 [通報]
結婚するときに返信
同居の話はでなかったのかな?
姉妹で説得とか無理だし
だれも止めないんだね
姉妹は近くに住んでるのかな?
ほかのことで嫁と意見合わなかったら
また突撃してきそう。+2
-0
-
411. 匿名 2019/11/12(火) 21:24:22 [通報]
舅や姑の介護を嫁がしても遺産はゼロだからね。返信
まあ嫁の旦那は舅や姑の子供だから旦那は遺産は貰えるけど。+13
-1
-
412. 匿名 2019/11/12(火) 21:26:24 [通報]
>>409返信
何言ってるのかよく分からない…+6
-2
-
413. 匿名 2019/11/12(火) 21:27:33 [通報]
こんな不確実なトピに張り付いて吠えていなくても新しい義実家トピがたってますよー返信
+2
-0
-
414. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:15 [通報]
>>12返信
せいぜい10秒しか保たなそうだから、その子守むしろ邪魔かも+18
-0
-
415. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:36 [通報]
>>412返信
頭の悪い人+2
-3
-
416. 匿名 2019/11/12(火) 21:30:14 [通報]
説得に姉と妹と行くってあたり、どうにもならない返信
うちは義母と完全同居して何十年だけど
私の息子のお嫁さんと同居なんて気を遣って生きた気がしない
それが普通の感覚だよ
お嫁さんは大好きだけど一緒に住むとしたら嫌われるのイヤだから気を遣って気を遣って心身共に病む
うちの義母もそうだけど嫁と同居希望する人は全く気を遣う気はなく気を遣ってもらいたいって人
そんな義母と同居してるうちに悟りを開いてなんとか生きてきたよ
この人の義母は姉も妹も一緒に説得に行くなんて生まれた家もおかしい
普通は「嫌がってるなら、やめなよ。今時同居なんて無理だよ。」って、誰か一人くらい言うよ+8
-0
-
417. 匿名 2019/11/12(火) 21:30:50 [通報]
お嫁さんかわいそうすぎる…姑話が通じない。返信
私は自分の親としか同居したくない。みんなそう。+1
-4
-
418. 匿名 2019/11/12(火) 21:32:37 [通報]
全部上から目線w返信
しばらくは自由にさせてあげてた、とか。
建ててあげる、とか。
無理だわー、親族引き連れて行くとか義母今はやりの恫喝やん。
そして、良い旦那だわ!+3
-1
-
419. 匿名 2019/11/12(火) 21:33:39 [通報]
>>5返信
長男教の信者だから。
長男は生まれた家を守るべき。親と同居は当たり前。
そんな古い考えの義両親と私は完全同居です。+17
-1
-
420. 匿名 2019/11/12(火) 21:34:07 [通報]
>>402返信
マイナスを10000回押したい+32
-0
-
421. 匿名 2019/11/12(火) 21:34:50 [通報]
この話って、嫁が姑のふりして投稿してる気がする。返信
姑がどれだけヤバいか世間の評判を確かめるために。
私が姑だったら自分の都合のいいようにしか文章を書かないと思う。「姑の幸せは私1人の犠牲の上に成り立つ」なんて自分にマイナスになるようなこと書かないと思う。
それに、同居を迫る年代の姑がヤフーとか投稿できないと思う。+5
-2
-
422. 匿名 2019/11/12(火) 21:36:02 [通報]
>>415お互い様返信+0
-0
-
423. 匿名 2019/11/12(火) 21:36:28 [通報]
この投稿者うちの義母かなと思うほど同じ考えだわ返信+2
-0
-
424. 匿名 2019/11/12(火) 21:40:28 [通報]
>>409返信
「騙した」形になり、というのが成りすましたということなのね
それならば「騙した形になり」と
曖昧にするような表現にせずに
潔く「騙して」申し訳ありませんとするべきですね。
+5
-0
-
425. 匿名 2019/11/12(火) 21:43:08 [通報]
>>424 ありがとうございます!返信+0
-0
-
426. 匿名 2019/11/12(火) 21:43:35 [通報]
>>422返信
おもしろい人ね
自分が頭が悪いと認めてw+0
-2
-
427. 匿名 2019/11/12(火) 21:44:02 [通報]
>>415返信
マイナス押してるのに全然付かない+1
-1
-
428. 匿名 2019/11/12(火) 21:47:52 [通報]
まさかガルちゃんでまでこんなに大漁だなんて釣り師大喜び返信+2
-1
-
429. 匿名 2019/11/12(火) 21:49:31 [通報]
嫁さんは他人だしお互い気を使って疲れるだろうから、自分の息子家族と同居したいなんて微塵も思ったことないや返信+0
-0
-
430. 匿名 2019/11/12(火) 21:50:03 [通報]
>>417返信
親とも同居は勘弁。
旦那と親とで板挟みになる。+8
-0
-
431. 匿名 2019/11/12(火) 21:59:00 [通報]
いくら姑さんが良い方だとしても返信
上手くはいかないでしょう。
泣くほどイヤなんだもん。
嫌われてるのに、めげない姑に
嫁の気持ちは一生わからない。+3
-0
-
432. 匿名 2019/11/12(火) 21:59:26 [通報]
>>428返信
単細胞のガル魚だから
いつまでも簡単に引っ掛かるんだよw
+2
-2
-
433. 匿名 2019/11/12(火) 22:00:58 [通報]
これは自ら引くしかないでしょ。本当に我が子の幸せを願うのなら。返信
てか息子が間に挟まれて1番可哀想
親だし、そこまで強く言えないよね。悲しい気持ちになるからさ、、、+1
-0
-
434. 匿名 2019/11/12(火) 22:09:50 [通報]
>>402返信
あなたが支離滅裂です+22
-1
-
435. 匿名 2019/11/12(火) 22:10:18 [通報]
>>194返信
私も実親と同居してましたが嫌気がさし出ましたよ…
実母はいいんだけど、元々折り合い悪い実父がどんどん嫌いになりこのままじゃ修復できなくなると思い家を出ました。
実親とも同居は無理だという人、結構いると思います。+8
-0
-
436. 匿名 2019/11/12(火) 22:14:10 [通報]
そんなに嫌がるものを同居したら、お互いにしこりになるでしょ?。嫌がるってことは、今までなにかしらあったからでしょ?返信+3
-0
-
437. 匿名 2019/11/12(火) 22:16:07 [通報]
こんな押しの強いババア、遠くに住んでても嫌だわ。返信+3
-0
-
438. 匿名 2019/11/12(火) 22:17:09 [通報]
私の姑、いい人だけど、一緒に住むとなると話は違う。返信
無理です。+8
-0
-
439. 匿名 2019/11/12(火) 22:18:19 [通報]
>>1返信
馬鹿じゃねーのかクソババア!!!
くたばれ!くたばれ!くたばれ!くたばれ!+9
-2
-
440. 匿名 2019/11/12(火) 22:19:18 [通報]
夢見るのはいいけど、合意もなしに設計がすすんでるだの…強引さがみえる返信
幸せになれないと思う+2
-0
-
441. 匿名 2019/11/12(火) 22:19:46 [通報]
うちの両親絶対同居しないって言ってるけど弟夫婦は同居してお金貯めたいと言ってる。居留守するから私の時も両親居留守使うから困るw返信+0
-0
-
442. 匿名 2019/11/12(火) 22:28:45 [通報]
同意も得てないのに土地用意しました設計進めてますって恐すぎ。金なら用意するからって。それだけでどういう人かわかる。返信+3
-1
-
443. 匿名 2019/11/12(火) 22:33:07 [通報]
>>8返信
義母の姉と妹は「介護よろしくね」って内心思ってるんでしょうね
お嫁さんの旦那がまともなのがせめてもの救い+57
-1
-
444. 匿名 2019/11/12(火) 22:34:24 [通報]
実の親でさえ、年よりは面倒くさいのに返信
そして土地や家を勝手に決めるって終わってる
結婚前の男がやっても地雷なのに+6
-0
-
445. 匿名 2019/11/12(火) 22:34:46 [通報]
お嫁さんの言葉めっちゃ共感する返信
ほんっとそれ!+1
-1
-
446. 匿名 2019/11/12(火) 22:40:29 [通報]
>>19返信
この相談投稿したお姑さんの登場かな?ww
+10
-1
-
447. 匿名 2019/11/12(火) 22:42:07 [通報]
自己主張アンド自己主張返信
+0
-0
-
448. 匿名 2019/11/12(火) 22:44:16 [通報]
>>62返信
今回実際に起こったことじゃないの?+2
-0
-
449. 匿名 2019/11/12(火) 22:45:29 [通報]
事実なら、嫁が自分の立場で投稿すれば良かったのに…。返信+4
-0
-
450. 匿名 2019/11/12(火) 22:52:55 [通報]
長男、長男てジジババは古いんだよ!返信
名家でもなんでもないだろが!+3
-0
-
451. 匿名 2019/11/12(火) 22:54:52 [通報]
>>377返信
それでも断るわ
あらゆることで恩を着せられそう
子供を産んで育てるって自分で学費を持つことだよ+5
-0
-
452. 匿名 2019/11/12(火) 22:55:17 [通報]
家を建ててあげるとか言われてもこれで同居となったら何かしらの問題が起きるたび一生、この家は私が建てたのよとか言われるんだよね。お金とか何もいらないからそっとしといて欲しいよね。返信+12
-0
-
453. 匿名 2019/11/12(火) 22:55:34 [通報]
なんで同居したがるんだろ?返信
うちの義母もなんだよね。長男夫婦は嫁が耐えられず出て行った。じゃあー次は次男って…うち?凄い上から目線で言われた。長男嫁がどんな気持ちで、出て行ったか?分かろうともしない人とは住めません。+46
-0
-
454. 匿名 2019/11/12(火) 22:55:41 [通報]
>>417返信
自分の親も嫌だわ
そもそもどっちの親も働いてないから干渉されそう+3
-0
-
455. 匿名 2019/11/12(火) 22:55:59 [通報]
>>411返信
あれ、もらえるようになったんじゃなかったっけ?+2
-0
-
456. 匿名 2019/11/12(火) 22:57:16 [通報]
>>434返信
>>1の投稿の文字の中に介護という文字が見えたなんて妄想、幻覚、統合失調症?
+0
-15
-
457. 匿名 2019/11/12(火) 23:00:02 [通報]
実親とだったら同居できるって言ってる人はまだ親が若いか返信
割と親に依存してるタイプかだと思う
実親だって義両親だって変わらないよ
とにかく同居自体が難しいんだよ+19
-1
-
458. 匿名 2019/11/12(火) 23:00:27 [通報]
>>144返信
姉もいるのに跡継ぎ娘だなんてこの相談者嘘松なのかな?+49
-0
-
459. 匿名 2019/11/12(火) 23:01:05 [通報]
>>446返信
本気?
それとも流れを理解できない人?+1
-2
-
460. 匿名 2019/11/12(火) 23:01:18 [通報]
>>孫も無事に男の子が産まれ、返信
こういうことを普通に口にする義母
私なら2度と子供に会わせない!+18
-0
-
461. 匿名 2019/11/12(火) 23:03:32 [通報]
>>458返信
相談者自身、何者かも分からない+14
-0
-
462. 匿名 2019/11/12(火) 23:03:49 [通報]
旦那さんが奥さんの味方で良かったね。返信
これで旦那さんもお母さん側でダメになった夫婦いたな。+6
-0
-
463. 匿名 2019/11/12(火) 23:09:31 [通報]
【無事に男の子が産まれ】返信
でかしたぞ!男の子だ!っていう意味かしら?
今時そんなこと言う脳みそだから嫌われるんだよ+22
-0
-
464. 匿名 2019/11/12(火) 23:17:50 [通報]
>>411返信
基本はゼロだよ。申し立てれば貰えるみたいだけど+1
-0
-
465. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:49 [通報]
>>411返信
旦那さんが先に亡くなっていたら貰えません
嫁は相続権が無いので、旦那さんが亡くなった後、同居を続けて、義親の介護したとしても、旦那さんの兄妹に遺産を分けられて終わりです
まあ、子供が居れば、代襲相続が出来るけど+6
-0
-
466. 匿名 2019/11/12(火) 23:26:23 [通報]
>>3返信
私なんて同居選んだのに、結局ワンオペだった。
まじで呪いたいくらい後悔。+113
-0
-
467. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:15 [通報]
>>411返信
本当にアホらしいよね
介護なんてするべきじゃないよ
お金がある人は有料ホームへ
ない場合は悲惨だよね
今から自分のためにお金を貯めておこう+14
-0
-
468. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:28 [通報]
姑も家建てれる位お金持っているなら返信
少し良い老人ホームに入ればいいのに
くやしかったら持ち家売って息子にやらなければいい+8
-0
-
469. 匿名 2019/11/12(火) 23:29:40 [通報]
>>3返信
前門の虎、後門の狼+10
-0
-
470. 匿名 2019/11/12(火) 23:30:54 [通報]
こういうババアって息子夫婦は同居が当然っていうけど、返信
だったら当然のことババアは旦那の両親と同居してるんだよね?
自分が旦那両親と同居してないのに、
息子夫婦にだけ要求してるなんてことないんだよね?
孫が生まれたばかりなら50代、60代あたりだから、
まだまだ旦那の親が生きてる人多そうだけどね
+8
-0
-
471. 匿名 2019/11/12(火) 23:32:43 [通報]
仲良しばばあ三姉妹で同居したらいいよね返信+16
-0
-
472. 匿名 2019/11/12(火) 23:35:08 [通報]
実親は大好きだけどそれでも同居はキツイと思うのに義親とか冗談にしても無理。返信
どうしても同居ごり押ししてくるんなら離婚するしかないな。背に腹はかえられない。
そうなったら親権は母親が取るから孫には一生会えないと思った方が良いね。+8
-0
-
473. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:11 [通報]
>>3返信
同居したのに戦力にならないならまだマシなほう
育児&介護になったらもうどうにもならないよ
本当に地獄行きだよ+78
-0
-
474. 匿名 2019/11/12(火) 23:46:30 [通報]
嫁にも人権あるのに、人権無視して面倒みろなんてルール違反だよね返信
+8
-1
-
475. 匿名 2019/11/12(火) 23:53:34 [通報]
なんで同居しなきゃなんないの。返信
匂わせどころか、はっきり嫌だと言われてるのに、なんで理解出来ないのか。
それに姉と妹と説得に行く・土地の確保に設計が進んでるって、
周りから固めて脅迫じゃない。
自分だけでどこか無理って分かってるんじゃないの?
すべての同居が上手くいくって思うな。
お嫁さんが言われてる、自分は含まれてないって、正論だと思う。+14
-0
-
476. 匿名 2019/11/12(火) 23:54:12 [通報]
もう離婚したけど前姑に同じこと言われたし、返信
同居が〜って、姑は、跡取り娘なのに
姑と実親の違いを棚あげして言われた。
???
だった。+5
-0
-
477. 匿名 2019/11/12(火) 23:57:41 [通報]
いい義母だから同居するって言った友達、すご!って、なった。返信
絶対揉めると思うんだけど、、
しかも二世帯じゃないし、、
+7
-0
-
478. 匿名 2019/11/12(火) 23:58:50 [通報]
釣りなんじゃないかってくらい返信
読んでるだけで胸クソな姑なんだけど。
よくこんな母親で息子まともになったな。
大体クソな母親の息子はクソなのに。
この先も嫁の味方であることを祈る+8
-1
-
479. 匿名 2019/11/13(水) 00:01:56 [通報]
旦那さんが味方なら良いじゃん。返信
心がすり切れながらちりちりに引き裂かれる思いしたことあれば耐えられるはず+6
-0
-
480. 匿名 2019/11/13(水) 00:04:21 [通報]
うちの親がそうなんだけど、長男は自然と同居になるものと思ってる古い人間がいるんだよ。本当恥ずかしい…返信+9
-0
-
481. 匿名 2019/11/13(水) 00:04:39 [通報]
>>455返信
今年から介護等で義親に特別に貢献した場合にそれに見合う対価を請求することができるようになったよ+4
-0
-
482. 匿名 2019/11/13(水) 00:06:39 [通報]
人権問題やわ。返信+1
-1
-
483. 匿名 2019/11/13(水) 00:07:50 [通報]
>>1返信
旦那味方なら良いじゃん!絶対同居なしで!我慢しても辛いのは女と子供だよ!姑なんか悪魔なんだから!旦那だっていつもいるわけじゃない。
うちの姑は旦那の前ではおしとやかな女性なんだとか。
怖いわ。+14
-0
-
484. 匿名 2019/11/13(水) 00:08:31 [通報]
ワープアのくせに子供つくるからやろ!返信
+0
-1
-
485. 匿名 2019/11/13(水) 00:17:25 [通報]
旦那が嫁の味方をしてるのが救い返信
こんな強引な姑となんて絶対イヤ。死ぬまで口出しされるわ。
嫁姑の同居でいい事なんて1つもない。
でもさ、この嫁も長男と結婚するんだから結婚前に話し合いしてお互いに合意してから結婚するべきだったよ。
同居なしでいいって言われてたならべつだけど+8
-0
-
486. 匿名 2019/11/13(水) 00:18:04 [通報]
嫁が嬉しいのは放置だけです返信
水から関わってこないで+4
-0
-
487. 匿名 2019/11/13(水) 00:20:55 [通報]
これだけ同居はうまくいかないと明るみになってきて、親側もわきまえて同居はやめとこってなってるのに、まだあえて同居に持ち込むってどういうこと!?返信+7
-0
-
488. 匿名 2019/11/13(水) 00:25:09 [通報]
「嫁が応じない限り話は進まない」はずなのに「土地は確保してあるし、設計も進んでいます。」から、お嫁さんは反対してるんだよね?返信
こんなん、一緒に暮らす前から不幸になるって分かってるじゃんね
そんなにお金あるなら、完全完備な高級老人ホームにでも入れば老後も安泰でしょ
そうした方がお互いの幸せだぞ
+7
-1
-
489. 匿名 2019/11/13(水) 00:33:11 [通報]
>>1返信
これ釣りだよ。
つまり空想の産物。
投稿者は「私はアメリカ人です。フランス人です。中国人です。タイ人です」とか繰り返して質問していて、回答者から「あなた結局何人なの?」って逆に質問されてるよ。
釣り質問かどうか確かめもせず記事にするとか、この記者はこれでお金をもらっているのだろうか。
+16
-1
-
490. 匿名 2019/11/13(水) 00:35:55 [通報]
>>2返信
これ釣りだよ。
つまり空想の産物。
投稿者は「私はアメリカ人です。フランス人です。中国人です。タイ人です」とか繰り返して質問していて、回答者から「あなた結局何人なの?」って逆に質問されてるよ。
釣り質問かどうか確かめもせず記事にするとか、この記者はこれでお金をもらっているのだろうか。+2
-0
-
491. 匿名 2019/11/13(水) 00:39:48 [通報]
>>461返信
ですよね
なのに、いつまでも義親があ~とギャーギャー言ってるのってなんだろ
他に正真正銘...だと思われる義親トピがたってますよー+3
-0
-
492. 匿名 2019/11/13(水) 00:43:16 [通報]
義親トピじゃなく、偽親トピかい。返信
架空の話を記事にする意味がわからんな。+0
-0
-
493. 匿名 2019/11/13(水) 00:59:06 [通報]
自分の娘と同居したら?返信+0
-0
-
494. 匿名 2019/11/13(水) 01:07:00 [通報]
>同居とは嫁が犠牲になるの?返信
はい、その通りです+6
-0
-
495. 匿名 2019/11/13(水) 01:10:10 [通報]
>>1返信
すごいなぁ、さすがヤフー知恵袋!(^O^)笑える!
この相談者は一体どこに住んでる後継娘なんだろ?北陸は昔ながらの同居スタイルが多いらしいけど、金沢とか富山とかの旧家の後継?で、旦那さんは婿養子か。
こうゆうのは後出しジャンケンしちゃダメだよね。長男が結婚する時にちゃんと将来は同居になるよ、と言っとかなきゃ。泣くほど嫌がられちゃ諦めるしかないな。娘はいないのかしら?実の娘の旦那さんにマスオさんになってもらうとか。+4
-0
-
496. 匿名 2019/11/13(水) 01:10:58 [通報]
>>1返信
ネタならいいけど小町でググって同居したい義母側の気持ちの考察みて失笑した。
嫁の存在は家事の軽減。面倒な役所手続きは任せて息子に育てた恩(生活費)を返してもらいながら、楽しく過ごしたいわけです。
得てして同居したいという親世帯は親と嫁に明確な上下関係を求めます。
息子を精神的に支配したがり、独立させると自分の今までの洗脳が解けるという恐怖があります。+14
-1
-
497. 匿名 2019/11/13(水) 01:11:31 [通報]
>>1返信
昔からいう、味噌汁の冷めない距離に家を構えるのが良いと思います。
先人の言葉には、重みがあります。
+7
-0
-
498. 匿名 2019/11/13(水) 01:12:09 [通報]
>>493返信
娘にも逃げられてそう。
+2
-0
-
499. 匿名 2019/11/13(水) 01:12:40 [通報]
なかなか説得に応じないため、自身の姉と妹と一緒に説得に行く返信
新居を建てて、みんなで集まれる暖かい家庭を作りましょうよ
自身は後継ぎ娘で親と同居してきちんと家を守ってきた、と自負を語っている
クソ姑+5
-0
-
500. 匿名 2019/11/13(水) 01:14:29 [通報]
一生に一度の家の設計まで勝手にされた家なんて同居じゃなくても嫌だわ返信+6
-0
- 1
- 2
関連トピック
人気トピック
-
3181コメント2019/12/11(水) 18:27
【実況・感想】火曜ドラマ「G線上のあなたと私」第9話
-
1978コメント2019/12/11(水) 18:30
いきなり!ステーキ「お客様のご来店が減少しております」 社長直筆の「お願い」全店掲出へ
-
1740コメント2019/12/11(水) 18:29
【実況・感想】まだ結婚できない男 #10 最終回
-
1351コメント2019/12/11(水) 18:30
「名古屋市の学校給食が質素すぎる」とネットで話題に。その背景は?
-
1215コメント2019/12/11(水) 18:29
ローラ・森星・Koki,・マギーら、SEXYドレスでゴールデンカーペットに豪華集結<BVLGARI AVRORA AWARDS 2019>
-
797コメント2019/12/11(水) 18:29
苦手なユーチューバー居ますか?
-
664コメント2019/12/11(水) 18:28
寝ない3歳児にイラつく母親の「今夜も玄関に蹴り飛ばしてしまった」に騒然 「自分を責めないで」と励ましの声も
-
594コメント2019/12/11(水) 18:29
過大評価されているイケメン
-
550コメント2019/12/11(水) 18:29
親に子どもを見てもらってるワーママは親にいくら払ってますか?
-
533コメント2019/12/11(水) 18:21
うつになりやすい人の意外に典型的なパターン
新着トピック
-
8118コメント2019/12/11(水) 18:30
マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ Part6
-
716コメント2019/12/11(水) 18:30
【せやかて】服部平次になって近況報告するトピ【Part.11】
-
373コメント2019/12/11(水) 18:30
元農水省事務次官 起訴内容認める 長男殺害事件 初公判
-
9コメント2019/12/11(水) 18:30
ホットワイン好きな人
-
116コメント2019/12/11(水) 18:30
安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で「京都不倫出張」
-
107コメント2019/12/11(水) 18:30
剛力彩芽 前澤氏との恋、赤裸々に…「濃密な時間」「めちゃくちゃタイプ」だった
-
297コメント2019/12/11(水) 18:30
「苦しんで死ぬ人もいるなら、もうネット上のお遊びじゃねえぞ!」 武井壮の苦言にダル「ほんまこれ」
-
1351コメント2019/12/11(水) 18:30
「名古屋市の学校給食が質素すぎる」とネットで話題に。その背景は?
-
108コメント2019/12/11(水) 18:30
今年の個人的な大ニュース
-
21182コメント2019/12/11(水) 18:30
喧嘩腰で雑談するトピ 其の六!!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する