-
1. 匿名 2019/11/11(月) 22:57:03
乗車を拒否されたと話しているのは、1歳の双子の女児がいる名古屋市の女性(34)。女性によると、10月下旬に横型ベビーカーに双子を乗せ、バスに乗ろうとした。混雑していた3台を見送り、比較的すいているバスに乗ろうとしたという。交通局によると、乗客とのやりとりを録音する車内のドライブレコーダーは約1週間で上書きされるため、女性が乗ろうとした日の記録は残っていないと判断した。聞き取りでも確認できず、調査を終える。双子用ベビーカーの女性、市営バスが乗車拒否か 名古屋girlschannel.net双子用ベビーカーの女性、市営バスが乗車拒否か 名古屋双子用ベビーカーの女性、市営バスが乗車拒否か 名古屋:朝日新聞デジタルベビーカーに双子を乗せた女性が名古屋市営バスの運転手から乗車を拒否されたとの声が寄せられ、市交通局は7日、不適切な対応がなか...
+39
-701
-
2. 匿名 2019/11/11(月) 22:57:42
なんでそんな犯人捜しみたいなことになってんの?+4682
-59
-
3. 匿名 2019/11/11(月) 22:57:54
こわくて名乗り出れない+2730
-39
-
4. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:01
釣りだったのかな+2320
-63
-
5. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:04
虚言だったか。+2622
-82
-
6. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:07
女性の書いたことが嘘だったってこと?+2344
-72
-
7. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:11
そこまで犯人探ししなくても...+2119
-78
-
8. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:14
名乗り出なかったのか、いなかったのか。+1822
-18
-
9. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:19
女の嘘松だったってこと+2052
-132
-
10. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:20
じつはそんな人は存在しなかった。
って話かと思った。+1978
-31
-
11. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:20
探してることにびっくり+1688
-60
-
12. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:25
ここまで話が大きくなったから申し出づらくなったのかな+1494
-36
-
13. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:27
え?なんのために??逮捕でもする気??+1461
-118
-
14. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:28
何が本当かわからないけど
女性の虚言の可能性もあるって事?+1666
-59
-
15. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:33
タクシーにのれ!+1434
-263
-
16. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:39
ある程度絞られるよね+866
-3
-
17. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:50
最初の段階で3台見送った情報あった?+1074
-12
-
18. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:51
嘘松だったのか+709
-42
-
19. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:51
さっさと調査してクビにしろ
クズが人の命預かって運転するとかあり得ないから。+32
-808
-
20. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:54
全国ニュースにされてかわいそ+985
-29
-
21. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:05
>>2
見つけたとしてどうするんでしょうね?
お客様は神様とは限らない。+1873
-29
-
22. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:06
捜さなくてもいいと思う
ベビーカーの女性もネットで叩かれて現実を知っただろうし、今更謝罪とか要らないでしょう+1684
-60
-
23. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:13
名古屋市営バスの運転手って問題のある人多すぎ。+37
-331
-
24. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:16
凄い大事になってるよね
テレビのインタビューにも答えてたし
本当に3本も見送ったのかな
それだけで一時間近くになるよね+1566
-17
-
25. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:21
運転手さんに同情する+1648
-66
-
26. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:30
あーあ。嘘松だったか+781
-43
-
27. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:31
>>2
犯人探しというか、事実確認しないといけないからね。+1190
-21
-
28. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:33
嘘松だったらヤバくね?+909
-30
-
29. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:38
同じバスに乗ってた人から声があがってもよさそうだけど+1465
-10
-
30. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:45
これはどちらが悪かった、と白黒つけられないのでは
どんなやり取りがあったのか分からない状態では+406
-8
-
31. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:05
運転士のシフトと乗客の証言とかでそんなにわからないもん?ありえない。+1226
-14
-
32. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:05
話を盛ったのか?+655
-13
-
33. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:06
>>15
タクシーに自分が乗りなよ
バス会社は大型バスだったら二人までベビーカー畳まなくてOKにしてるんだからさ。+125
-326
-
34. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:07
これよくわからないんだけど、そもそも横2列ベビーカーを搭載できる幅あるの?+1114
-8
-
35. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:13
>>2
犯人探しなの?
一応、リスニング?みたいなかんじなんじゃないの?+592
-34
-
36. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:19
何時にどこ発のバスって特定できるはずではあるよね。
そもそも運転手さん気付いていなかったのなら、私がやりましたとも言えないような。
難しい問題だ。+643
-3
-
37. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:24
>>17
私はこのニュース、あまり詳しくないけど、見送った情報は知らなかったよ。+600
-13
-
38. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:28
市バス側はその日その路線を運転していた人を把握してないものなの?+478
-11
-
39. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:31
>ドライブレコーダーは約1週間で上書きされるため、女性が乗ろうとした日の記録は残っていない
証拠が消えたの女性のせいではないし、女性の虚言だとは言い切れないのでは+44
-182
-
40. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:36
この女なんか同情できないんだよね+1218
-41
-
41. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:38
女性の言い分だけだよね?SNSに書かないで直接バス会社に言えばよかったのでは?!+1047
-9
-
42. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:48
マスコミが嬉々として乗っかってるからちょっと怪しい
大変な人がいるのは本当だろうけど
今日テレビで見た限りでは…なんか胡散臭い
また日本死ねとか言い出しそうな雰囲気+1001
-7
-
43. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:49
横型ベビーカーをバスに乗せようとする母親の方がどうかしてるんだから、わざわざ探さなくていいと思うんだけど。+1222
-46
-
44. 匿名 2019/11/11(月) 23:00:49
運転手もどんな態度で対応したかにもよるよね…+160
-9
-
45. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:02
そこまでする?ってニュース+498
-9
-
46. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:04
見つけなくていいよ+369
-10
-
47. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:08
調査してるということがアピールされればバスドライバーによる犯罪行為の抑止力になるからいいと思う。+14
-89
-
48. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:10
片方だけで判断せず運転士の話も聞いてみたいんじゃない?+549
-3
-
49. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:10
>>29
うん。これだけ大事になってたらね。+673
-6
-
50. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:19
>>5
その可能性あるよね
発信した本人もまさかこんなに問題になるなんて思わなかったんだろうね+697
-12
-
51. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:29
女性が犯人探してる訳じゃなかろ?
会社が事情聞くために探したがわからなかったってことじゃないの?+165
-8
-
52. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:36
子連れ様うざい+422
-67
-
53. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:46
>>45
日本が平和だからワイドショーネタがないんじゃない?+56
-11
-
54. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:52
嘘だったらバス会社は女性を訴えたら良いのに。と思ったけど嘘であることも証明できないか。+408
-5
-
55. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:53
>>33
ごめん、マイナス押したけど同感です。
バス会社側がOK出してる以上、バスに乗って良いと思います。+51
-112
-
56. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:08
ツイッターでも母親庇う人のが多くない?+7
-90
-
57. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:09
ベビーカーの話しした人がバス停とその時の大体の時間を言えばわかるもんじゃないの?
+549
-1
-
58. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:17
他の乗客の証言がないのが答えでしょ+554
-5
-
59. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:19
なんか最近も女の嘘松バレしたことあったよね+260
-4
-
60. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:20
またこのトピ?
てか何でもかんでも双方の主張ってものがあるのに一方的にこんな事いちいち載せるから面倒なことになるんだよ+189
-3
-
61. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:27
>>5
虚言じゃなかったとしても、いくらか話は盛ってそうだよね+666
-4
-
62. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:29
>>34
私も思った~
かなりバスなんか乗ってないから、想像ができない+328
-15
-
63. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:39
目撃者もいないのかな?+160
-2
-
64. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:43
断ったなら、理由や状況確認しようってなるもんね
でも双子ベビーカー断ったなら覚えてるだろうし、他の乗客もいるだろうから目撃した人からの情報で炎上したりすぐ証拠出るはず
・・・けど、それがないんだね+432
-2
-
65. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:47
>>5
虚言だとしたら信用毀損罪かな+491
-4
-
66. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:57
このお母さん、バス会社に直接言ったんじゃなくてTwitterで呟いたんだっけ??クレームあるなら直接言えと言いたい+494
-6
-
67. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:00
>>55
マイナス押したけど←これいる??+36
-39
-
68. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:08
>>43
母親の言ってる事が事実かどうか聞き取り調査する必要はあるでしょ
再発防止するための聞き取りは重要
母親の言い分だけでは判断できないからね+353
-2
-
69. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:26
たまにいるよね、憂さ晴らしで嘘つくやつ+236
-6
-
70. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:38
双子育児大変だと思うけど
周りに手伝ってもらって当たり前
協力してもらって当たり前感がね
運転手さん的には他のお客さん待たせて乗車させるか?乗るスペースあるか?考えての判断だったんじゃないの?
私ならどうしても出かけなきゃいけない時タクシー使うか、土日旦那の車で行くけどね
これまでたくさんの女性が双子育児してきたんだよ
今に始まった事じゃないのに騒ぎすぎ
+484
-29
-
71. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:47
>>65
フェミ関連の世間にもの申す系嘘松最近多いから処罰していいよ+320
-7
-
72. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:59
何時頃にどこのバス停でやり取りした、って情報だけでだいぶしぼられそうなもんだけどな。+343
-0
-
73. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:04
嘘末+58
-5
-
74. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:20
もう今さら遅いけど双子の顔出しやめた方が…+163
-2
-
75. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:30
バス乗れなかった後に、女性が名古屋市交通局に問い合わせた。
それは名古屋市は問い合わせうけて間違った前のマニュアルを答えてしまったと認めてるニュースを今朝やってたよ。+131
-2
-
76. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:44
その日の路線や運行時間で担当者って記録されてないもんなの?
事故やトラブルがあったときに対応するために、誰がいつの時間を担当してるとか記録にありそうだけど。+144
-1
-
77. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:02
嘘松がナチュラルに広まっててワロタ+218
-14
-
78. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:10
見つからないわけないだろ。
双子のママさん自身が、バス停と乗車時刻わかってるはずなんだから。+386
-3
-
79. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:14
>>29
やりとりがあったなら出入口付近にいる人には会話は聞こえてるよね+655
-1
-
80. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:19
何時何分発のバスって言えば運転手分かるよね+298
-1
-
81. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:24
幅70センチ×奥行90
うん。でかいな。+156
-4
-
82. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:25
>>55
そこなんだよね
一部のガルチャン民て、感情先行型だから自分が嫌いだって理由でただただベビーカー叩いてるけどさ
会社のホームページにはベビーカーは畳まなくて良いこととか、大型なら二人までOKとか書いてたらしいよ。ニュースで見たけど+38
-83
-
83. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:35
バスって防犯カメラつけてないの?+60
-3
-
84. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:39
この母親もバス会社に直接言えよ
都合悪い意見には無視、ブロックだから同調してくれる人がほしいだけなんだろうけど、イヤなタイプ+402
-5
-
85. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:42
私達ガルチャン民はバスドライバーに断固抗議致します。+6
-103
-
86. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:45
>>70
市役所が土日やってればいいのにね+26
-28
-
87. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:53
ベビーカー拒否なんてなかなかできないと思うよ。周りのお客さんの目もあるし…どうしても乗せられない事情があったのでは?
または女性が話を盛りすぎたか。+258
-7
-
88. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:57
最初から存在しないよ+179
-5
-
89. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:01
>>39
ドライブレコーダーの証拠がなくても発信した本人がどの時間帯でどこのバス停で拒否されたか話せばその日のシフトから割り出してその運転手に事実確認出来る気がするけど。運転手すら出てこないっておかしくない?
流石に誰が運転したかくらいの記録は残ってるだろうし、運転手が誰か分からないなんて事は無いと思うけど。+338
-2
-
90. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:06
女性は運転手を責めたいわけじゃないと言ってるし
犯人探しじゃなくて業務改善すればいいだけなんじゃないかな+7
-66
-
91. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:07
今朝テレビで二人抱っこして畳んでってのやってたけど
大変そうではあるが、バス来るまでにそれやっとけばベビーカー運んでくれたりとかしてくれそう
だし
満員とかそもそも通路ほか乗せるスペースがにいとかじゃない限り拒否はされないと思う
というか今時は二人抱っこ出来る抱っこ紐とかあるんだね
そっちにビックリ
+263
-6
-
92. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:18
何か女がツイッターに一言つぶやいただけで
大騒ぎになっててワロタwww+126
-4
-
93. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:26
母親ってユーチューバーなんだってね。察した+449
-2
-
94. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:28
>>21
犯人探しというか一応教育のためにだと思う
客からクレーム入ったらよくあるよ
しかもこんなにネットで拡散されたら尚更…+223
-7
-
95. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:29
>>68
そっか、乗務員や市のためにも、ハッキリさせた方がいいってことね。+117
-1
-
96. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:40
運転手のことも双子の母親のこともあまり追い詰めないでほしい…どうしたらよいか社会全体で考えようぜ。+6
-66
-
97. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:41
>>82
名古屋市交通局によると、「ベビーカーに子供を乗せたまま乗車することは可能だが、混雑時は2人乗りベビーカーは折りたたんで乗車するようお願いしている。乗車の際には、運転手から補助が必要か声掛けしている」。今回の乗車拒否については調査中で、対応に問題があれば指導を徹底すると話した。+163
-1
-
98. 匿名 2019/11/11(月) 23:06:54
>>2
ドラレコ見ても対応した運転手もそんな客はいないとの見解
目撃者もいない+626
-10
-
99. 匿名 2019/11/11(月) 23:07:24
この話に乗らなくて正解だったわ
一方的な話は信用できない+165
-2
-
100. 匿名 2019/11/11(月) 23:07:27
>>80
十分、わかる+71
-1
-
101. 匿名 2019/11/11(月) 23:07:44
>>1
これ本当だったらまわりの客だって覚えてるだろうし
そんなにバスの運転手の態度が目にあまるようだったら見ていた客が一報入れるのでは。
ないって言うことは、そんな事実なかったか、バスの運転手が悪く見えなかったか、だと思う。+430
-4
-
102. 匿名 2019/11/11(月) 23:07:47
>>85
生粋のガルちゃん民ですけど、抗議なんかしないです。+81
-0
-
103. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:13
>>93
売名か+194
-1
-
104. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:13
このママさんの該当ツイートが削除済みでないのよね
+163
-3
-
105. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:13
>>98
それが本当ならほぼ虚言で確定じゃない?+649
-3
-
106. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:38
朝日新聞とかメディアって架空の人物の感想を記事にして日本叩きするからなぁ
最近そういうのが多過ぎて
テレビが早速裏取りもせず取り上げてたからどうしても疑ってしまう
+189
-0
-
107. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:42
>>103
売名でも全然登録者数が足りない足りない
+51
-1
-
108. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:46
運転手がウソついてる可能性もあるよね?
+2
-48
-
109. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:46
>>82
街に走ってるバスって大型なの?
+23
-3
-
110. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:47
運転手を責めてるわけじゃないって
ここまで拡がると思わなかったから焦って言っただけじゃない?笑 これが作り話ならもっとやばいしね笑+172
-1
-
111. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:49
運転手も注意程度だろうけど、記事なってるから名乗れないでしょ+2
-18
-
112. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:58
犯人探してどうすんの?+27
-5
-
113. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:08
「モーニングバード」では天皇陛下のパレードよりも大事として、ベビーカー拒否を取り扱ったらしいよ。+190
-2
-
114. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:11
>>97
だからこそ、一人じゃ畳めないから助けて欲しいだか、ステップ出してだか、お願いしたが無視されたんでしょ?
話が本当ならば運転手も悪い+14
-67
-
115. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:17
まぁ一人で双子かかえて二人乗りベビーカー乗せてバスに乗ろうなんて発想がまず無謀。少しは考えよう。+301
-1
-
116. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:24
ドラレコ洗い出しても出てこないって完全に創作だったんじゃん。最悪。+233
-5
-
117. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:36
Twitterでバズりたくて作り話しちゃった系かな?+188
-2
-
118. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:45
嘘松したやつ出てこいよ+115
-3
-
119. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:49
ドラレコなくても近くの防犯カメラとかないかね?
テレビは取材して近隣のカメラ見せて貰えば良いのに+69
-4
-
120. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:01
>>70
そんな事言い出したら、ゆっくりしか歩けないお年寄りや車椅子の人、体に障害ある人とかみんな乗れなくなるじゃん。
私は双子育児してるわけじゃないけど、大変だなと思う事はあってもそこまで疎ましく思った事ないわ。
困ってる人に、みんな協力するのが当たり前の世の中になってほしいよ。+37
-65
-
121. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:13
>>40
わざわざSNSで発信する所が同情出来ない。しかもメディアには運転手も名古屋市にも文句はないとか言って何がしたいの?ただ可哀想な私をみんな知って!って事?こういうかまってオバさん大嫌い+609
-11
-
122. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:16
マスコミも取り上げてたしたぶん問い合わせも結構あったんだろうね+23
-0
-
123. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:21
>>34
バスによるけどあるよ。
この交通会社の大型バスは可能だとのこと。+135
-2
-
124. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:39
>>2
映像は1週間しか残らないとのこと。
ドラレコ見たくても、もう映像自体が残ってないんだって。
だから、映像がないことを知ってる運転手が、ウソついてる可能性もある。+31
-95
-
125. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:54
>>108
ない。ドラレコも防犯カメラも見ているけど無いって+92
-12
-
126. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:54
犯人探しっていうか、こういうクレームきたんだから直接指導しなきゃ意味ないじゃん。
全体に「やめましょう」といっても、問題起こす人って直さないから。+9
-8
-
127. 匿名 2019/11/11(月) 23:10:59
ドラレコつけておくのって本当大事だと感じたわ。
バス会社は災難だったね。+157
-2
-
128. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:02
乳幼児二人もかかえていたら正当にクレームするのでも面倒くさそうなのに、わざわざ作り話でクレームつけるかね?+3
-17
-
129. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:08
双子の赤ちゃん珍しいし記憶にのこるはずなのに+175
-1
-
130. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:15
そういうお客様対応してバスの発車時刻が何分も遅れたとしてもOKなんですかね。それともどんな理由があろうと定員オーバーにならない限り乗ろうとしてるお客さんを乗せないとダメなのか?+83
-1
-
131. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:20
犯人探しってww
+11
-0
-
132. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:20
うちの地域はバスの本数多くて利用者も多いから、満員だと危ないので次のバス乗ってくださいって言われることあるよ
そんな感じなんじゃないの?+163
-0
-
133. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:25
>>114
え、今日テレビで畳んでたよ
こんなに大変なんですーって
夫婦で見てたけど、まあしんどいけどベビーカーの性能良いのか畳むのはすんなりって感じ
赤ちゃん重いのはしんどいけどね
+94
-5
-
134. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:42
正直ベビーカー畳めないからこのまま乗りたいから手伝ってって
混んでるバスに言われても運転手も困るよね+220
-3
-
135. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:43
もう、ツイッターに書き込まない方が良いんだよなぁ。
例え相手がが悪くても、こうして母親が悪いと叩かれちゃうんだから。
ますます世の中の母親の肩身が狭くなるよ。+15
-47
-
136. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:45
始めから誠意の無い対応だから、バレなきゃいいぐらいの感覚、すっとぼけてその場しのぎ、まぁこんな人だから子育てには感心も無いんだろうな。子供を守る親は必死、一人でも大変なのに、何故他の乗客に説明して乗せてあげなかったの?きちんと乗せてたら神対応の人だったのに残念。双子のベビーカーを押して市役所までトボトボ歩いたのかと思うと悲し過ぎます。ちょっとした気遣いがこの親子を元気にしたのに+2
-94
-
137. 匿名 2019/11/11(月) 23:11:52
>>109
バスには詳しくないけど街を走ってるバスのなかにはベビーカーや車椅子三台や2台分のスペース確保してるよ。+12
-4
-
138. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:11
>>113
モーニングショーだよ+18
-0
-
139. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:16
>>125
マジか。よくネットでも「本当かよ?」って話みるけど、こうやってちゃんと調べられる時代なんだね。+90
-2
-
140. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:19
嘘松だった可能性+74
-2
-
141. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:30
>>117
その割にはフォロワーさんの数が圧倒的に少ない
リスト入れての非公開だったらフォローしなくてもみれるけど+7
-0
-
142. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:34
>>70
今までやってたから、それが当たり前って押し付けもね。
普通にお年寄りに席をゆずるぐらいに自然に双子じゃなくても周りがベビーカーを乗せてあげる世の中になればいいと思うけどな。
それはやって貰って当たり前って考えじゃなくて、周りも思いやりを持ってあげる世の中。
そりゃ老害ジジィババァがいるように中には妊婦様に子育て様が中にはいるだろうけど、大半の人は手伝って貰ったら「ありがとう」って言えるのが日本だと思うよ。
+129
-17
-
143. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:40
嘘なの?でも今朝のスッキリの取材に答えてたよ。電話だけだけど+15
-0
-
144. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:41
>>96
すいません。マイナスじゃなくてプラスです。+2
-1
-
145. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:44
なんでTwitterに投稿したんだろ。。
そんなに不満ならまずはバス会社に連絡すればいいのに。
そしたら会社だってすぐに洗い出せたでしょ。
虚言だったら、この母親もそれ相応の罪に問われるんだよね?これだけの人が動いてるんだから嘘でしたはないと思う。まぁ本当にあったことなのかもしれないけどさ。+162
-3
-
146. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:58
中学生の母親やってるけど今後ベビーカーには近付かないわ。
悪者にされるのね+117
-9
-
147. 匿名 2019/11/11(月) 23:12:59
>>129
だよね
凄い目立つから断ってたら絶対覚えてるし
周りの目撃者もいるだろうから知らないなんて嘘つけないよ+80
-1
-
148. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:03
事実は不明だけどこういう弱者に対してのネタって盛り上がるからね。+1
-4
-
149. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:04
ていうか、何時にどころから乗車しようとしたかさえ分かれば大体の運転手分かるくない?+28
-2
-
150. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:06
>>133
あれ、同じく双子を子育て中の違う人だったよ?泣いてたお母さんでしょ?+64
-3
-
151. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:24
投稿者も本当に双子の母かどうかも…
バス会社に対する嫌がらせかな+84
-0
-
152. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:25
>>6
それはあるね。
運転手を探し出しても仕方ないとは思うけど、やっぱりどんな状況だったのかは確認しておかないと改善しようにも出来ないし。+342
-6
-
153. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:50
>>130
京都の市バスだと後ろのバスに乗ってっていうよ+23
-1
-
154. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:03
実際ベビーカーとか乗ってくると乗降に時間かかってバス遅れるから迷惑なんだよね
この運転手良くやったって感じ
+53
-19
-
155. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:07
>>124
>>125
正反対で笑った。+31
-1
-
156. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:10
>>104
えー!?
怪しすぎる!
30代のすぐ発狂するYOUTUBERなんて地雷でしかない…+198
-1
-
157. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:16
忙しいのに犯人探し😑
だっこでタクシーじゃダメだったの?+25
-6
-
158. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:27
朝のニュースで別人だけど双子連れて出かけて、泣きながら帰るとかいって泣いてた主婦は顔出しででてたけど、抱っこひもの付け方自己流でビョルンの片側はめてないし。
双子だからって危ない使用方法はやめた方がいい。
双子に限らず何か、自分が大変だからルール変えろって言ってるようで共感できない。
大変だから使用方法も守らず2人も抱っこして怪我でもしたら可哀想。
バスもこうなったら本当か嘘かは知らんけど、自分で日常使うルートなら下調べしてから出かけるとかしないのかね。+214
-3
-
159. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:29
双子大変アピールするわりにはTwitterなんかやってるんだね。+216
-8
-
160. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:32
母親が話盛って被害者ぶってるパターンかな?
時間と日にちさえわかれば誰が運転してたなんてわかるでしょ+161
-1
-
161. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:37
>>114
たためないなら外に出ない+59
-11
-
162. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:39
>>145
けっきょくは、いいね欲しさの承認欲求だったのかなぁ。+156
-0
-
163. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:42
何月何日何時何分、ツイ主が乗車日時を答えれば済む話+143
-0
-
164. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:46
>>149
何月何日の何時何分の〇〇行きのバスで通じるよ+99
-1
-
165. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:59
タクシー会社からしても事実確認しなきゃマスコミ対応できないし、今後の業務に生かすためにも情報収集が必要なのかもね。
なにより問い合わせが来たり差別扱いされたり、マスコミまで騒ぎだしたから自社の名誉に関わる問題だし、事実かどうかや詳しい状況を知るには運転手の証言が必要になってくる。
犯人探しとは違う。+20
-0
-
166. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:02
>>59
新幹線のやつ?+18
-0
-
167. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:03
>>136
っていう風にもっていきたいの?
本当にいたかも真偽も怪しくなってるのに断言してるのが怖いわ
+60
-0
-
168. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:10
バスに双子用ベビーカーって、幅取るし畳む手間も赤ん坊抱えてるのも色々と親側の手間もハードすぎない?別の移動手段にした方がいいって双子は。そもそも無謀+107
-4
-
169. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:13
>>123
へー、そうなんだ。
私は東京だけどバスの中にベビーカーが横2列並んだら完全にスペース塞がれて人が通れなくなるから、そもそも双子ベビーカーをバスに乗せようなんて発想が生まれないよなと思って。
まさかのまさかだけど、子持ち叩きたい人間のなりすまし嘘松なんじゃないかと一瞬思ったんだけどね。+176
-12
-
170. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:18
まだ不確かなことを決めつけて憶測で言わない方がいいと思う。
はっきりわかってから言った方がいいよ。
+5
-0
-
171. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:19
>>149
母親へ聞き取ればすぐわかる
母親の嘘松なんだと思う+99
-0
-
172. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:29
こうなって来るとキッチリ調べて虚言の場合は然るべき対応をして欲しいね
フェミや人権団体が騒いでも手を緩めないで
これでまた真面目にやってる子持ちへの偏見が強くなるんだから+93
-2
-
173. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:34
今回の件が本当だとしてバス会社に言ったけど謝罪もなかったとか冷たい対応だったとかならTwitterにあげるのはアリかなと思うけど、やるべきことやらずのツイートがまずかったね+7
-4
-
174. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:41
>>149
だよね。これだけ話題になってしまったら会社としても精査しないといけないし。+27
-2
-
175. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:42
双子のベビーカーってあまり見かけないから見たら記憶に残りやすいよね
なんか、普通の双子ママが気の毒だわ
双子を連れてバス待ちしていたら、この人が当事者か?とちょっと思われるかも+138
-1
-
176. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:44
2013年から混雑時を除き、大型バスでは双子用に子どもを乗せたままの乗車を認め、中・小型でも乗務員が乗降を支援するとしている。
と記載されてるから、この女性が乗ろうとしたバスと混雑状況がわからない限りなんとも言えない。+5
-0
-
177. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:47
この人のツイートに横型ベビーカーの詳細を掲載してたけど、そこのリプにバスのタイプ(大型か中型か小型か)についての質問があったけど、それにはスルーなんだよね。
聞かれて都合が悪いことでもあるのかな?+179
-1
-
178. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:49
犯罪を犯しているわけではないから「犯人探し」の表現はおかしいでしょ+14
-2
-
179. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:55
本当にこれが嘘だったら、この母親ミュンヒハウゼン症候群みたいな感じなのかね。+64
-0
-
180. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:01
嘘だったかな
日本は遅れてるといいたい勢+56
-0
-
181. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:35
嘘松ってコメント普段はうざいと思うけど、今回はそれ超える。
虚言で詐欺罪だよ。
嘘松だけじゃ犯罪にならんからさ+143
-1
-
182. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:38
とりあえず、ツイ主に質問してみた
+71
-1
-
183. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:40
この女、がるちゃんの子持ち様トピで暴れてそうwww+69
-1
-
184. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:42
よく困ってる人は助けましょうとかコメンテーターも言うけど急いでる乗客は御構い無しだよね?困ってるとアピールしたもの勝ち。他人の事考えて行動出来る人はわざわざ朝の忙しい時間に双子のベビーカーを乗せないでしょ+124
-2
-
185. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:55
可愛い双子ちゃんがいて忙しいながらも幸せな毎日なはずなのに、Twitterなんかで嘘松投稿してバズって空しい承認欲求を満たそうとしてるんだとしたら、かなり精神状態ヤバくない?+105
-3
-
186. 匿名 2019/11/11(月) 23:18:21
何で女性が嘘ついたって思うの?
バスの運転手はほとんど男だよ。嘘ついてるのはどっちか考えればわかるよ。被害者が女性だからって叩くの見てると日本は男尊女卑がいまだにあるんだなって思う+2
-76
-
187. 匿名 2019/11/11(月) 23:18:24
>>22
今日、電話でインタビュー受けてたよ+91
-2
-
188. 匿名 2019/11/11(月) 23:18:28
>>115
そもそも一人でそのベビーカーから子供ごとか、いったん二人を降ろしてベビーカーを載せてまた子供を戻す作業って誰かに手伝ってもらわないと無理な話でしょ
誰かの手を煩わせるぐらいなら、家族を連れていくかお金を払ってシッターさんをお願いする感じだと思うんだけど、誰かの善意を当然のように当てにするとか、善意が自分の希望通りに得られなかったら文句を言う(ツイッターでつぶやく)のはちょっと違うと思う
ちょっとツイッターde文句な子育て民、偉そうすぎる+151
-4
-
189. 匿名 2019/11/11(月) 23:18:30
>>158
それ今朝旦那と見てたけど夫婦揃ってドン引きしたよ
なんか感覚がちょっと…
「普段から周りに助けて貰ったり迷惑かけて申し訳なくなって辛くなることもある
自分もしんどいし子供達に我慢させなきゃいけないのも心苦しい」
的な意見ならわかるんだけどね!
日本死ね関連の時にテレビで出てた共産党員の母親みたいな雰囲気+130
-2
-
190. 匿名 2019/11/11(月) 23:18:33
バス3台見送りって書いてあるけど、どの路線か分からないけど、3台も見送ったら、かなり時間たつんじゃない?
双子の子をベビーカーに乗せて、そんな長時間じっとしてられないと思うけど。
すべてが嘘ではないかもしれないけど、話を盛ってる気がする。+165
-1
-
191. 匿名 2019/11/11(月) 23:18:59
というか本当に双子育てている母親だという確証すらないよね
寂しいメンヘラ女が嘘松してるのかも+48
-0
-
192. 匿名 2019/11/11(月) 23:19:02
>>180
日本死ねを思い出した+30
-0
-
193. 匿名 2019/11/11(月) 23:19:36
わたし、名古屋市にツイ主のコメントを送信したわ。だって批判する気なかったんでしょ?
ちゃんとお伝えしないとね。
性格悪くてごめんなさい+98
-2
-
194. 匿名 2019/11/11(月) 23:19:45
えー
こういう時、事実関係を確認するためにも本人に聞くものだと思ってた
じゃないと虚言だったり盛ってたりしても本当にあったことにされてしまう
だから探すのは不思議じゃないと思った+77
-0
-
195. 匿名 2019/11/11(月) 23:19:50
満員の時にベビーカー乗せられると正直「降りてよ」って思うよね、気の毒だけど。+111
-1
-
196. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:01
>>188
まぁ、でも、バス会社が補助しますと言ってるんだから補助してもらうのは図々しいというのはまたおかしな話だと思う。+4
-20
-
197. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:24
さっきから双子をベビーカーからおして畳むのムリ!って主張してるのいるけど
出来るから!
+35
-4
-
198. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:26
あのベビーカー乗せたら通路いっぱいいっぱいにならない?
畳まずに乗ろうとするのが凄いよねー+97
-1
-
199. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:39
>>186
女性の運転手も増えてきているよ+20
-0
-
200. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:39
役所には行ったのかなw+7
-1
-
201. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:54
>>98
ブログかYouTubeのアクセス稼ぎだったのかもね+419
-0
-
202. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:58
バス会社も運転手に聞き取り調査したら、皆が自分じゃないと言うから、濡れ衣なら晴らしたいと躍起になってるんだろうね+13
-0
-
203. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:01
釣りだったのね。Twitterって胡散臭いハッタリが多くて気持ち悪いと思ってたけど、それを分かって楽しんでる大人なんです。みたいなのも迷惑ウザいから消えて欲しいわ+106
-0
-
204. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:14
キャンプ場でいなくなった子の母親もといい、最近変な母親増えた+117
-7
-
205. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:17
見つけなくていいよ運転手さんが可哀想でしょ+66
-4
-
206. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:33
>>115
公共交通機関だもんね。
全てのお客さまが利用しやすい乗り物であるよう努力義務は有るとおもうけど、限界はあるよね。
この母親、抱っこ紐を使うとか一人用ベビーカーを使うとかのアドバイスを無視してとにかく横並びの双子用ベビーカーで乗車したい人だったよね。
乗車する側も、利用ができるよう努力や工夫をするべきだった。+159
-0
-
207. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:39
このひと、いま鍵かけてる?+0
-0
-
208. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:17
>>161
底意地が悪いなぁ
買い物とか病院とか理由ある人もいるじゃん+12
-29
-
209. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:21
こんな嘘話を間に受けて社内調査する時間や労力の手間掛けさせて業務妨害で訴えられたらいいのに+115
-0
-
210. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:23
>>207
まだツイート見れてるよ+6
-0
-
211. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:35
>>120
困ってる人がいたら助けるのが当たり前!
でも、助けられて当たり前って人が出てきちゃうのよ。
そういう人がいるから助けるのにも少し考えてしまう。+117
-1
-
212. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:48
大事になったし証拠もないから申し出てない可能性だって充分にあるのにやはりこのトピでも嘘だったという意見の方が支持されるんだね
子連れは生きづらいって言われても仕方ないね、私は独身だけど+2
-23
-
213. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:51
>>121
名古屋の評判も下がった気がしました。+130
-2
-
214. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:53
運転手への聞き取りだけじゃなくてTwitter主の聞き取りもしなよ+90
-0
-
215. 匿名 2019/11/11(月) 23:23:01
3本見送ったとか嘘くさすぎる
そんなに見送るならタクシー乗るでしょ普通は+133
-1
-
216. 匿名 2019/11/11(月) 23:23:02
>>151
今朝、スッキリのインタビューに電話で答えてたから、双子の母親というのは事実じゃないかなと思う
+7
-9
-
217. 匿名 2019/11/11(月) 23:23:08
今は会社にクレームじゃなくて、Twitterに投稿して拡散が当たり前みたいになってるよね。
投稿した人に、日にち、時間、路線で分かりそうなもんだけど。
+69
-0
-
218. 匿名 2019/11/11(月) 23:23:12
市長さんや知事さんをも動かそうとしてるんだ+3
-124
-
219. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:01
>>25
だよね〜。わざわざSNSでクレームつけられたら、ただでさえ激務なのに運転手になる人減っちゃうよ。
+190
-2
-
220. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:04
>>161
案の定、出た
外出するな論(笑)+8
-25
-
221. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:12
>>207
双子生活で検索+5
-0
-
222. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:21
冷たいようだけど双子産んだからって赤の他人の私達には関係ないから迷惑かけないで
双子で大変だから誰かの協力がないと。。
って考えなら家から出ないでください。
協力したらお金貰えるんですか?
好きで双子産んだ訳じゃない!って言われそうだけどそれならそれでタクシー使うとか歩くとかして下さい。+148
-22
-
223. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:22
えー嘘だったの?朝からワイドショーでずっとやってたよ。女の人インタビューにも答えてたし…。ツイッターでその事呟いてたんですね…私だったら、バス会社に直接苦情を言うけどな。もしかして炎上になってたのかな?ワイドショーも暇だよね。+21
-0
-
224. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:25
>>205
あくまで本当の話ならそうだよね+11
-0
-
225. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:29
コレなあなあにしないで欲しいなあ
+26
-0
-
226. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:44
>>218
😭この絵文字がムカつくw+133
-0
-
227. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:51
こういう何でも自分が悪くないようにツイートして
拡散させる変な親がいるから
子持ちが生きづらくなってるのわからんのか??+123
-0
-
228. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:00
>>215
タクシーなら余計に乗らないんじゃないの?
あんなデカいベビーカーは+9
-5
-
229. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:14
>>186
・バスの運転手はほとんど男だよ。←女性のバスの運転手多いけど知らないですね。
・嘘ついてるのはどっちか考えればわかるよ。←証拠があやふやなのになんでどちらが悪いと決めつけられるんでしょうか?
・被害者が女性だからって叩くの見てると日本は男尊女卑がいまだにあるんだなって思う←被害者が女性だから叩かれてるってどこに記載されてました?
+47
-0
-
230. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:19
この女性はその後なんの発信もしてないのかな?
いつ、何時頃、どこのバス停?で縛られると思うけど。
もし運転手かドラレコ残ってないの分かってて名乗り出てないなら今ごろビクビクしてるかもなー。+65
-2
-
231. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:24
>>218
Twitter初心者のわりには「2016年9月からTwitterを利用しています」てでる+161
-0
-
232. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:40
>>29
一部始終をはっきりおぼえてないと迂闊なことは言えないからな…
ドラレコみたいな動かぬ記録があればいいんだけど+209
-3
-
233. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:51
>>218
なんか怖いこの母親
得意気になってる+162
-0
-
234. 匿名 2019/11/11(月) 23:26:03
>>230
子どもの動画告知と賛同者のいいねが忙しい+9
-0
-
235. 匿名 2019/11/11(月) 23:26:05
>>201
ありえる。
ツイッター、リツイートといいね増えてくると宣伝つける人いるもんな。+187
-0
-
236. 匿名 2019/11/11(月) 23:26:47
>>1
子連れ様の嘘松だったのかな+163
-4
-
237. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:02
>>204
やめてよ、母親達が変なら貴女のお母さんもそうなの?って話になるじゃん。
悪目立ちするの母親一部だよ+10
-4
-
238. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:10
>>5
営業所に電話での問い合わせはあったって書いてあったような
で、双子用のベビーカーに赤ちゃんを乗せたままの乗車はダメと言われた?やらで
話膨らませて嘘ついて騒いだっぽい気がする
でも、ダメじゃない?危なくないかなそもそも赤ちゃんそんな状態でバスに乗るって
バスってめちゃ揺れるよね…?+401
-7
-
239. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:16
>>215
3本も見送るなら普通は歩いで行くよね(笑)
どんだけ歩きたくないんだよって話し(笑)+55
-0
-
240. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:18
>>222
自分が車椅子になっても同じこと言える?
おいくつか分からないけど、自分の子供や自分の孫に双子が産まれても同じこと言える?
迷惑だから迷惑かけるかもしれないから出歩かないでおこうってアナタは思うってことね?+7
-52
-
241. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:19
>>201
いや、それほど伸びていない
よくて二桁前半+8
-1
-
242. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:22
まだ縦型ベビーカーなら(それでもかなり場所取るけど)わかる。横型は…乗車できるの?ってレベル。+56
-0
-
243. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:47
>>229
ヒント、犯罪者のほとんどは男。それを考えれば嘘つきはどっちかな?+0
-43
-
244. 匿名 2019/11/11(月) 23:28:00
>>231
常習的な嘘つきなのかもよ。+54
-0
-
245. 匿名 2019/11/11(月) 23:28:19
>>104
11/4のツイートだよね?
あるよ。+32
-0
-
246. 匿名 2019/11/11(月) 23:28:36
>>217
正直言っていちいちTwitterにあげる人ってあんまり頭よくないのかなって思っちゃう。
もちろん対応が不誠実だから声を上げようとしている人もいるだろうけど、ただ目立ちたいだけな人も多いよね。
+107
-1
-
247. 匿名 2019/11/11(月) 23:28:49
>>243
犯罪者はほとんど男ってそれこそ性差別じゃないですかー!+24
-1
-
248. 匿名 2019/11/11(月) 23:28:55
>>66
私こんな対応されて40分もかけて目的地行ったの!!
って同情されたかったんでしょ+159
-0
-
249. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:07
この女性の話が嘘だった方が面白いって感じの書き込みが多くて怖いわ
関係ないことでこの投稿者叩いてる人とかもいるし+2
-21
-
250. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:10
>>11
そもそも虚言だったら威力業務妨害だから、探すのは当たり前。+163
-0
-
251. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:18
クビにする為にさがしているの?知らない人から家族全員嫌がらせされるね。気の毒だわ。+6
-11
-
252. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:45
>>222
車椅子とベビーカーは違う話しじゃ。。+73
-1
-
253. 匿名 2019/11/11(月) 23:30:16
>>228
今ワゴンタイプのタクシーあるよ+53
-0
-
254. 匿名 2019/11/11(月) 23:30:27
>>123
名古屋市民で毎日バス乗ってるけど無理だね。
交通ICを乗ったときにタッチするんだけど、そこが凄く狭い。
車両真ん中にある出口から乗って、その付近の車椅子とかベビーカー置ける座席に双子用横並びベビーカー置くと確実に後ろ座席に行けなくなる。
赤ちゃん達が窓の方を向く形ならできるけど、2席使うから中に車椅子がいると確実に無理。
自分は車椅子の方と一緒になることが多いから、車椅子が1つでもあると理論上不可能。+142
-5
-
255. 匿名 2019/11/11(月) 23:30:42
>>240
車椅子とベビーカーは違う話しじゃ。。+22
-0
-
256. 匿名 2019/11/11(月) 23:30:45
>>35
ヒアリングのほうが正しい+183
-2
-
257. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:02
私は双子の親だけどこの話を引き延ばすと双子親に偏見持たれそうだからもう犯人探しはしないでほしい+78
-4
-
258. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:42
>>218
これ擁護してる人ばかりなの?+32
-1
-
259. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:49
>>218
「私が日本の社会を変えた」と、大威張りしたいんだろうね。
だったら、ツイッターなんかで匿名で訴えてないで堂々と顔出し&本名も出して陳情書でも出せばいい。+167
-0
-
260. 匿名 2019/11/11(月) 23:32:00
>>189
何か、双子なのに子供いるのに助けてくれない~って泣いてるのは自己中でしかないよね。
助けてくれる人もいるだろうけど、その人たちに迷惑かけてるわけじゃん。
それはいいんだ?って思ってイラついた。
+126
-0
-
261. 匿名 2019/11/11(月) 23:32:06
私が双子の母親なら病院は自家用車か、免許無いならタクシー、買い物は週末に旦那と買い溜めか宅配、平日は近所の公園で楽に過ごすわ。+102
-0
-
262. 匿名 2019/11/11(月) 23:32:15
>>29
8割イヤホンで聞こえないんじゃない?イヤホンしてない高齢者はネット情報見ないだろうし。+4
-132
-
263. 匿名 2019/11/11(月) 23:32:27
仮に女の人の話が嘘だったら何の罪だろ…偽計業務妨害?+26
-0
-
264. 匿名 2019/11/11(月) 23:32:49
>>23
そんなことないよ。
名古屋市営バスをよく使うけど一度も嫌な思いしたことない。+87
-6
-
265. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:06
日本人が海外から戻ってきたら「帰国しました」っていうよね
それなのに11/8のリプに
「日本に引っ越してきたので、役所の手続きでバス利用しました!」って言う?
ホントこのツイ主って日本人?+171
-0
-
266. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:13
>>1
3台?見送ってんだっけ?
1時間にはなるだろww
子供そんなに待てんだろw
本当は1台程度を大げさに言って同情引きたかったパターン決定だね。嘘つきは良くないよー+198
-2
-
267. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:20
運転手を探してどうするの?
犯罪してないのに犯罪者にしたいの?+3
-7
-
268. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:31
探すっていったって何日、何時頃、どこのバス停だったのかだけの話では?
勤務表見ればわかるし、そんなトラブルがあったなら防犯カメラやドラレコも見ればわかる
それでも誰かわからないならバス会社側にも、母親の方にも虚言の可能性があるね
母親が虚言なら騒ぎが大きくなれば訴えられてもおかしくない+66
-1
-
269. 匿名 2019/11/11(月) 23:34:30
>>240
なぜバスにこだわるの?
タクシーか徒歩はダメなの?
てか自家用車は?
私が親だったら歩けって言うよ。
孫はベビーカーに乗ってるだけだし自分の子供には歩けって言う
歩きたくなければタクシー使えばいい話し+79
-2
-
270. 匿名 2019/11/11(月) 23:34:41
>>259
そうだよね、やり方がなんかセコいと思います。+45
-0
-
271. 匿名 2019/11/11(月) 23:34:49
>>201
アクセス稼ぎのために嘘ついて特定の企業を陥れようとしたら大問題よね+234
-0
-
272. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:06
日本に引っ越してきた…?
日本人じゃないわけ?+119
-0
-
273. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:16
仮に見つかった事実だったとして謝罪は必要ない+25
-0
-
274. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:59
>>267
むしろ、本当にそんな母親とそんなやり取りがあったのかをちゃんと確認したいんでしょう+11
-2
-
275. 匿名 2019/11/11(月) 23:36:10
この話、実際あったとして
バスの運転手さん悪くなくない?
羽鳥のモーニングバードで冒頭取り上げてて、拒否したのが悪いみたいに取り上げられてて不快だった。
免許取るかタクシー乗れよ。
しかもたかたが2キロの距離を40分かけて行ったとか、は?だわ。
2キロくらいみんな歩くっつーの。
双子産んだのはお前だろーよ。
運転手さんが悪いみたいなこと言って何様なの?+155
-8
-
276. 匿名 2019/11/11(月) 23:36:33
ツイ主女の職業がYouTuberって、もうね、、、これは信用できない。
今朝のスッキリで別の双子母がベビーカーたたむ実演して、最後感極まって泣いちゃってたよ。大変なのは理解したけど、なんとも後味の悪い涙になっちゃったね。+157
-0
-
277. 匿名 2019/11/11(月) 23:36:52
双子のベビーカーってかなり大きいよね
一人用や車椅子なら大丈夫だけど、本気で申し訳ないけど乗せられないってあるんじゃないの?
それをわかってて三本見送りました!と言われてもな…+35
-0
-
278. 匿名 2019/11/11(月) 23:37:01
本当に他の双子育児頑張ってるお母さん達からしたらいい迷惑だよね+75
-0
-
279. 匿名 2019/11/11(月) 23:37:02
今日スッキリ見ててイライラした。この女性は電話インタビューに「運転手さんを責める訳じゃないんですけどー」って応えてたよ。別の双子のお母さんとかいう人も出てきて涙流してた。そもそも名古屋のバスは横型の双子用ベビーカー対応してるの?+109
-0
-
280. 匿名 2019/11/11(月) 23:37:27
>>66
双子で大変なのにこんな思いした。名古屋市はどうたらーとか文句言いたいだけだろうね
事実、同じ双子の母親たちは擁護リプ送ったりどんどん広まってるしとりあえずつぶやく人はこんな扱いされた!って言いたいんだろう+77
-1
-
281. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:08
拒否があったとしても
状況によっては仕方ないよね
+8
-0
-
282. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:11
>>204
またすぐ一括りにする...+9
-2
-
283. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:12
>>93
真剣に考えてた意味が…+100
-0
-
284. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:12
>>266
だよねー、愚図ってもおかしくないと思ってた。
件の双子の年齢がわからないけど、授乳やオムツ替え、オヤツとかの時間にかぶってもおかしくないよね⁉︎と気になっていた。+52
-1
-
285. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:13
その女ゆーちゃんかな?+4
-1
-
286. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:15
>>218
知事はともかくも、市長のたかしは優しいから結構親身になってくれちゃったりするんだよね…
かなり公共性の高いこと(いじめ問題なども)についてはレスポンスがかなり早い人だと思うし、すごいなと感じてる
ただ、いろいろホントに忙しいのだから、何でもかんでもとほぼ私的なことで煩わせないであげて欲しいと思う
市バスの方に任せた方がいいと思う+93
-0
-
287. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:27
>>257
ほんと、双子の親のイメージ悪くなるよね。
うちも双子の乳児がいて横型ベビーカー使うけど、バスに乗るって発想にはならない。
確かに双子連れて外出は大変だけど、自分一人でなんとかなるように準備していくし、周りの人に助けてもらおうなんて気はさらさらないよ。
もちろん助けてもらえたならありがたいし感謝するけど、最初からアテにしちゃいけないよね。+82
-0
-
288. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:58
嘘だったの!?!?
今日スッキリに同じ双子を持つママとしてお涙頂戴話をしていた人の立場www+87
-1
-
289. 匿名 2019/11/11(月) 23:39:27
バスのドライブレコーダーは前後についてるから、バス待ちするツイ主の映像とバスが発車したあとバス停に取り残されるツイ主の映像がないなら名古屋市営バスは無実を証明できるね。
そうなるとなんか法的措置が行われる??+14
-0
-
290. 匿名 2019/11/11(月) 23:39:31
YouTube始めたの9月14日なんだね+7
-0
-
291. 匿名 2019/11/11(月) 23:39:46
ドラレコ、たった一週間で上書きされちゃうんだ?もう少し長く保存できるようになった方がいいね。お互いのために。+32
-0
-
292. 匿名 2019/11/11(月) 23:39:48
この双子ママは本当に名古屋の人なの?+21
-0
-
293. 匿名 2019/11/11(月) 23:39:51
嘘だったらショック+3
-2
-
294. 匿名 2019/11/11(月) 23:40:23
バス会社に勤めてたんだけど、お客さんからクレーム入るとみーーんながいる事務所で怒鳴られまくってたよ。
点呼しに行ったんだけど、他のみんなも凍りついてた。
どうやらバス停にお客さんいたのにスルーしたらしい+49
-0
-
295. 匿名 2019/11/11(月) 23:41:32
人権団体がうるさいと、折れてしまう会社が多いからきっちり噓かどうか調べてよ+47
-0
-
296. 匿名 2019/11/11(月) 23:41:49
確実に後方の席乗れなくなる+81
-0
-
297. 匿名 2019/11/11(月) 23:42:00
>>253
5年前だけど、ベビーカーと帰省用の荷物があるって伝えたらエスティマで来てくれてた。
今もJPN taxiとかはセダンに比べると広く感じるけど、海外製の大きなベビーカーは難しそうだよね。+28
-1
-
298. 匿名 2019/11/11(月) 23:42:00
話を盛る人だったんだ
謝れバスに謝れ
+70
-0
-
299. 匿名 2019/11/11(月) 23:42:30
大昔や離島ならともかく、今はネットショッピングや宅配も普及してるし、車やタクシーもある。
双子の母親同士ネットで繋がって相談したりストレス発散もできる時代なのに、わざわざ双子を連れてバスに乗る意味
+61
-3
-
300. 匿名 2019/11/11(月) 23:42:31
>>267
事実確認と、サービス向上のために該当ドライバーを見つけた上での聞き取り調査は必要だと思う。
おそらく、◯時頃の◯◯行きのバスで◯◯のバス停であることは母親も申告しているだろうけど…その頃にその路線を運転していたドライバー達が「本当にその母親とやり取りをしていないのか?」と上司から何度も確認されていたら本当に気の毒だよね。+19
-0
-
301. 匿名 2019/11/11(月) 23:42:48
名古屋住みなのだけど、名古屋で双子いて車使えないってキツいでしょ…車無かったのかな?+68
-1
-
302. 匿名 2019/11/11(月) 23:43:17
路線バスなんて誰がいつ勤務しているか分からないわけないもんね。
虚言だったからすぐアカウントも鍵かけたんだね。
納得だわ。+64
-0
-
303. 匿名 2019/11/11(月) 23:43:50
>>295
いや、ここは大丈夫だよ。
名古屋市交通局で名古屋市がやっているから+5
-0
-
304. 匿名 2019/11/11(月) 23:43:51
>>289
上書きされてしまったでしょ?
もう無理なんだって+3
-3
-
305. 匿名 2019/11/11(月) 23:43:58
今日朝のワイドショーでやってたけど
双子の赤ちゃん居てバス3台も見送るか?
バス何か次々来ないのに
1時間近く待ってるって不自然
タクシーで行けばいいのに
この市営バス会社にクレーム入れて、更に上の県の方にもクレーム入れてるから
しかもツイッターで皆同意してって感じだし
この女運転手の事吊るし上げる気だったとしか思えない
何か胡散臭いよな+127
-0
-
306. 匿名 2019/11/11(月) 23:44:04
>>218
自分のツイートに来たコメントには返事してるのに、相手(市長や知事)へのリプの飛ばし方が分からないって変じゃない?
DMもマーク出てるから分かるし、なんかおかしいんだよなこの人。+133
-1
-
307. 匿名 2019/11/11(月) 23:44:28
>>251
いやね、これだけ大きい話になってんだから、きちんと事実確認をして、直接注意なり指導しなきゃいけないでしょ…
きっとバス会社の方にも取材やらなんやら話がたくさんきてて、事実確認しないと対応できない状況になってたんだと思うよ。+31
-1
-
308. 匿名 2019/11/11(月) 23:44:37
>>218双子育児の割には国を変えるぐらいの余裕ありますやんwww
+86
-0
-
309. 匿名 2019/11/11(月) 23:44:38
>>43
横からごめん。
双子でベビーカーでバス乗る時は実際どうしてるの?
私が街中で見かけるのは横型のやつばかりだけど…+41
-0
-
310. 匿名 2019/11/11(月) 23:44:40
>>120
双子抱っこして、ベビーカー畳むのに3分かかるって
バス3分停車させる?
双子の母親が他人の迷惑考えてないと思う
動きが遅いお年寄りくらいならいいけど
+97
-2
-
311. 匿名 2019/11/11(月) 23:45:01
この手の話色々あるけど、いつも思うのは、世の中はあんたのためだけに回ってる訳じゃないのよってことです。
たかがひとりのわがままに、なぜ何十人もの人が合わせなくてはならないのか。
ほんの10秒くらいなら全然待つし、お母さんが一生懸命あやしてるのに泣いちゃう赤子には「しょーがない」と思えるけど、それ以上はあんたが規格外なんだから自分で解決しなよって思います。
+134
-3
-
312. 匿名 2019/11/11(月) 23:45:04
スッキリもさ、SNSをすぐ取り上げるのはいいけど、裏をとることしないのにね。
前、トイレカードもとくダネ!で取り上げたけど、結局中止になったんだよね。
悪用されることについて突っ込まれてたのに、ツイ主やかながわコロンはスルーし続けけ、結局中止。
でも、ソコは放送しない。
マスコミ、いい加減すぎる。+104
-0
-
313. 匿名 2019/11/11(月) 23:45:16
もし嘘なら何か罪にならないの?
各局に取り上げられて結構大事になっちゃってるけど。+44
-0
-
314. 匿名 2019/11/11(月) 23:45:29
Twitter初心者過ぎてって2016年9月から利用してんじゃんw
YouTubeは登録者数たったの7人。
再生回数は騒ぎになってから100回超え達成。+87
-0
-
315. 匿名 2019/11/11(月) 23:46:02
>>40
双子育児ママ評価を下げたんじゃない?
工夫して頑張っているママが大半だろうに。+283
-6
-
316. 匿名 2019/11/11(月) 23:46:37
前トピを見てないのだが、双子ベビーカーでバスに乗り込むのに母親はハナから誰かに(おそらく運転手)手伝ってもらって乗り込むのにつもりだったの?
随分手間かけさせるつもりなんだね…。+69
-0
-
317. 匿名 2019/11/11(月) 23:46:40
売名って言われても何にも言えないよ+37
-0
-
318. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:26
騒ぎを起こす前に過去ツイート消したんだろうね+3
-0
-
319. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:31
アカを2016年9月に作っておいて
ユーチューバーになるのと同時に使っているんだよね+35
-0
-
320. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:59
私さ、混んだバスでドーンと占領してるベビーカー畳めば乗れたのに
運転手さんがお願いしたのに親が寝てるんです!とキレちゃって
結局乗れなかったことあったわ。だからと言って運転手を批判しようとは思わなかったわ
今度同じことあったら、晒してやりたくなったわ。
自己中なベビーカー、クソな親が多すぎる+112
-1
-
321. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:10
>>276
YouTuberはアクセス増やすためならなんでもやるよ
+33
-1
-
322. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:21
探し出して何がしたいの?謝罪でもさせる気?
+4
-9
-
323. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:24
>>318
消したのは該当ツイートだけそれ以前は残っている
+3
-0
-
324. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:54
Twitterはバカ発見器
とはよく言ったものですな。+48
-1
-
325. 匿名 2019/11/11(月) 23:49:05
>>305
バス3台見送った後に40分かけてベビーか押して歩いて市役所まで行ったんだって
タクシーは揺れるから?
どっちかの子供押さえてるともう一人を抑えられないから無理
とか言ってた+54
-0
-
326. 匿名 2019/11/11(月) 23:49:10
>>321
アク数伸びていないしw+11
-0
-
327. 匿名 2019/11/11(月) 23:49:39
名古屋なので、なんでどこの営業所かとか詳細がないんだろうと思ってたら…そもそもTwitter発信だったのにもビックリ。+34
-0
-
328. 匿名 2019/11/11(月) 23:49:56
同じバス停利用してるけど、真昼間以外はお年寄りも立ってるぐらい混んでる路線だからなぁ、、、
2人乗りのベビーカーはなかなか難しい気がする+55
-0
-
329. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:15
>>305
地雷女こわい+15
-0
-
330. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:33
>>206
しかも、抱っこひも+ベビーカーは?とかアドバイスくれた人は片っ端からブロック。
で、シッター雇ってYouTubeはアップしてる
なんか間違ってない?+136
-0
-
331. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:42
年子と比較したら違うとこからなんか言われそうだけど…
うちは年子だったんだけど、0歳と1歳の時に電車に乗らなきゃいけないときがあって、ベビーカーは1人用ベビーカーにして、下の子はおんぶ。乗車時間見計らって、ベビーカー畳んで上の子抱っこして乗り込んでってやったことあるんだけど、双子だとそういうのキツいのかな?おんぶできないくらい低月齢なら分かるけど…+37
-0
-
332. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:54
名古屋に転勤で毎日バス使った事あるけど、
1人用のベビーカーもやっとなほど乗せれないくらい出入口狭くないですか?
だからそのままはベビーカー乗せては無理やろ~とは思っちゃった
あと結構混んでるよ+56
-0
-
333. 匿名 2019/11/11(月) 23:51:18
バスの運転手さんのことでクレーム入れたことあるけど◯月◯日◯時◯分発のどこ行きのバスって伝えたら先方は誰が運転してたか把握出来てたよ。
双子連れてたら正確には覚えられなくても何時くらいだったかはわかるだろうし、そうすればシフトで簡単に確認出来ると思うけどなぁ。+52
-0
-
334. 匿名 2019/11/11(月) 23:51:54
>>17
3台見送ったってことは3人の運転手が乗車拒否したってことだよね
でも一人も出てこないってことはやっぱりこの女性の虚言じゃないの?+440
-30
-
335. 匿名 2019/11/11(月) 23:52:13
うちの母親も免許なかったけど、バス停遠いから子連れでバスに乗ってまで外出するなんてなかったな。自転車乗って流産したから自転車にも乗ってなかった。公園すらないから家の庭で遊んでたし、買い出しは父親が休みの日にまとめてだったし、何かあれば父親が時間給とってた。
今のお母さん達みたいな自由はなかったと思うけど、社会に対する不満は聞いたことない。それが当たり前だったんだと思う。+15
-2
-
336. 匿名 2019/11/11(月) 23:52:28
そんなまでして双子連れYouTuberはどこに行きたかったの?+29
-0
-
337. 匿名 2019/11/11(月) 23:52:51
気に入らないコメントのは、ブロックしてるんだね
+33
-0
-
338. 匿名 2019/11/11(月) 23:52:53
>>328
そんな混雑してるのに目撃情報なし…
あっ…(察し)+67
-1
-
339. 匿名 2019/11/11(月) 23:53:09
>>15
タクシーにはチャイルドシート付いてないから乗れないよ
何でもかんでも批判しない方がいいよ、無知がバレる+49
-134
-
340. 匿名 2019/11/11(月) 23:53:22
>>336
市役所+4
-0
-
341. 匿名 2019/11/11(月) 23:53:24
>>334
空いてるバスが来るまで待ってたらしいよ。
そもそも三台も見送ってたらものすごい時間かかると思うんだけどねぇ+244
-2
-
342. 匿名 2019/11/11(月) 23:53:39
ツイッター見てきたけど双子のASMR?とかいうのやっててドン引き
あかちゃんがチーズ食ってる音公開してなんになるの+49
-0
-
343. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:04
>>339
自家用車じゃなければチャイルドシート付けなくていいんだけど+113
-2
-
344. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:04
もし女性が本当のことを言ってたらガルちゃん民、訴えられそうな人が山盛り。
ガルちゃん見てそうだしw+0
-14
-
345. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:14
>>333
だよね。+1
-0
-
346. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:27
嘘なら業務妨害になるかと思うんだけど。
罪に問われないの?+22
-0
-
347. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:31
>>339
乗れないわけないじゃん。無知は誰よ。+103
-1
-
348. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:43
>>31
だよね。シフトとかで分かりそうなのに。
何日の何時頃にここのバス停を通るバスに乗ってた運転手とかなんて、同じ会社に何十人もいるもんなのかな?電車ほどじゃなくても、バスでもそこそこ時間は正確だし。+270
-0
-
349. 匿名 2019/11/11(月) 23:55:21
>>330
シッターに預けて役所に行けたじゃん
シッター雇う金でタクシー乗れたやん+110
-0
-
350. 匿名 2019/11/11(月) 23:55:26
双子連れてたらえらいの?笑
市長もツイッターやってるとか。
で?だよ。+28
-0
-
351. 匿名 2019/11/11(月) 23:55:42
名古屋のどの辺なの?
市バス混むからなぁ。+7
-0
-
352. 匿名 2019/11/11(月) 23:57:38
自分も虚言だと思うわ
ミュンヒハウゼン/代理ミュンヒハウゼンで承認欲求満たす人も
増えてきたのかな+67
-0
-
353. 匿名 2019/11/11(月) 23:57:40
>>305
名古屋市の朝のバスって次々来ないの?
朝とか名古屋って大都市だから大阪とか東京みたいに朝は3分とか5分おきにくるんだと思ってた+18
-0
-
354. 匿名 2019/11/11(月) 23:57:54
名古屋市かあ
色々話題よね+3
-6
-
355. 匿名 2019/11/11(月) 23:57:58
>>342
1歳前後の子にカマンベールチーズを食べさせているし
+31
-2
-
356. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:05
虚言だとしたら許せない+65
-0
-
357. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:17
双子や三つ子などの、いわゆる“多胎児”。
不妊治療が一般的に普及してきた80年代後半と比べ、その割合は、およそ1.5倍に増えています+12
-1
-
358. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:17
そんなに腹立つならバス会社にクレーム入れたらいいのに。私ならそうする。Twitterで、グダグダグダグダと。+74
-0
-
359. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:25
いや、女性の虚言よりも運転手が自分だと名乗り出れなかったって可能性の方が高いと思ったけど。+2
-15
-
360. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:31
>>339
あなたが無知だね。
タクシーはチャイルドシートなくても乗れることになってるんだよ。
+121
-2
-
361. 匿名 2019/11/11(月) 23:59:07
>>353
路線によるけど
昔通学に使ってた市バスは15分おきな感じ
乗り遅れたら1コマ目に間に合わない!みたいな+8
-0
-
362. 匿名 2019/11/11(月) 23:59:25
えっ?嘘なの?それなら業務妨害としたら?酷過ぎ+26
-0
-
363. 匿名 2019/11/11(月) 23:59:31
>>7
事実かどうか確認するのは会社としてあたりまえだと思うけど+108
-4
-
364. 匿名 2019/11/12(火) 00:00:02
>>355
それは別に良くない?+3
-11
-
365. 匿名 2019/11/12(火) 00:00:06
ローソンの対応のせいでチケット取れなかったって呟いて、もの凄く拡散されたのあったけど、早い段階でローソンが否定して嘘って分かったのがあったな+73
-0
-
366. 匿名 2019/11/12(火) 00:00:13
>>84
最近、なんでもかんでもTwitter拡散するよね。
手軽だから簡単に呟いてるつもりの人もいるんだろうけど、それなりに反響が大きくなってしまった責任も取らないといけないよ。
なんか先生とかジャイアンにチクるスネ夫みたい。+121
-0
-
367. 匿名 2019/11/12(火) 00:00:50
kutooとかmetooとかいつもの連中か?+6
-0
-
368. 匿名 2019/11/12(火) 00:01:32
>>355
なんでだめなの?園であげてるんだけど+2
-16
-
369. 匿名 2019/11/12(火) 00:02:09
うちはベビーカーでエレベーター2回見送ってちょっとキレた事ある。
でも大概優しく見守ってくれる。
電車だと席譲られたり、思いやりのある人が多い。
たまに忙しい時間に予想せずにぶつかるとこうなるけど基本良い人が多い。
+4
-2
-
370. 匿名 2019/11/12(火) 00:02:24
やっぱりツイ主は日本人ではない。南国だってさ
11/6 18時台
私の住んでいた国の事しかわかりませんが、乗れますし乗客の方も手伝ってくれたり席を譲ってくれます!
国民性だと思います😭
日本も皆んなではないですが、バスに乗ろうとした時迷惑そうな感じがしてしまい3本待ちましたが、乗れませんでした😢+11
-28
-
371. 匿名 2019/11/12(火) 00:02:32
>>367
♯助けて多胎育児+8
-0
-
372. 匿名 2019/11/12(火) 00:02:33
バスを3台見送って40分歩いたらしいけど、どれほどの時間をロスしたんだろうね。
相当暇な母親だったのかな?
さっさとタクシー乗れば良かった。
「時間をお金で買う」発想も必要だと思う。
下道を使わずに高速道路を利用して遠くへ出掛けたり、在来線には乗らずに新幹線に乗ったりするのと同じ話。+54
-1
-
373. 匿名 2019/11/12(火) 00:02:55
正義マンってやつかな+0
-0
-
374. 匿名 2019/11/12(火) 00:02:57
40分かけて歩いていったならそれで良くない?
帰りは?帰りは乗れたの?+56
-1
-
375. 匿名 2019/11/12(火) 00:03:00
>>353
急ぐなら地下鉄がいいよ+0
-1
-
376. 匿名 2019/11/12(火) 00:03:19
>>370
でたでたお得意の日本は冷たいアピール
+83
-0
-
377. 匿名 2019/11/12(火) 00:03:38
ほんとだったら、乗客の中に目撃者もいるはず。何時発のどこ行きか情報もらえば、運転手はわかる。だから、運転手が名乗り出ないことが不思議(隠してもすぐわかるのだから)+37
-0
-
378. 匿名 2019/11/12(火) 00:04:34
>>349
お金の使い方が変だよね。+28
-0
-
379. 匿名 2019/11/12(火) 00:04:38
バスの乗車口に双子ベビーカーって入るの?
入っても降りる人降りられるの?
今日3つ子の人みたけど双子でバス断られるんだからどうやって移動してるのか想像もつかなかった+9
-0
-
380. 匿名 2019/11/12(火) 00:05:17
>>13
あほかよ。事情聞くためやろ。+156
-14
-
381. 匿名 2019/11/12(火) 00:05:22
>>370
国民性でしょうね。日本人は、こう言う母親はきらいだよ。助けてもらえて当たり前に思ってるヤツは。
+98
-0
-
382. 匿名 2019/11/12(火) 00:05:23
乗客からの情報が無いのは信憑性に欠けるね+10
-1
-
383. 匿名 2019/11/12(火) 00:05:25
>>370
日本さげね。好きだよなほんとに+70
-0
-
384. 匿名 2019/11/12(火) 00:05:43
>>327
匿名発信するなんてやり方が汚い。+20
-0
-
385. 匿名 2019/11/12(火) 00:05:43
虚言だったら本当に最低だわ。+13
-0
-
386. 匿名 2019/11/12(火) 00:06:45
え?外国人なの?
双子連れた外国人だとしたら、ますます印象残るよね。+60
-0
-
387. 匿名 2019/11/12(火) 00:07:03
注目を浴びたくて嘘をつく病気もあるからね+21
-0
-
388. 匿名 2019/11/12(火) 00:07:03
>>328
どこのバス停ですか?
せめて、何区とか何駅の付近なのかだけでも知りたいです。+7
-0
-
389. 匿名 2019/11/12(火) 00:07:07
確かに邪魔よ。ベビーカーでバスは。邪魔だわとは口に出して言わないがココロの中では迷惑な奴くらいは思う。中には口に出して言うやつもいるし気をつけたら?
+31
-0
-
390. 匿名 2019/11/12(火) 00:07:39
>>370
ふわーっ!こくみんせい、言われました!日本批判したいがための、嘘松か。+73
-0
-
391. 匿名 2019/11/12(火) 00:08:02
この手のツイートに思うけどまず直接会社に連絡しろよって思う。それでも会社側が対応しない(以前あったクレープ屋みたいな)ならば最終手段として晒してもいいかなって思う。
あと、晒すなら事細かく説明しろって思う。曖昧で自分が被害者になれる情報だけを書くのではなく事実を描いて欲しい。
+32
-1
-
392. 匿名 2019/11/12(火) 00:08:16
>>309
私が利用してるバスは一人用ベビーカーでも混雑時は畳んで乗車
通路を塞いでしまうほどの大型や双子用のベビーカーは乗車不可ってなってる
なので普通は一人は抱っこ紐一人はベビーカーか、自家用車かタクシー使うんじゃない?+64
-1
-
393. 匿名 2019/11/12(火) 00:08:24
>>370
んなら母国に帰ればいいじゃんね
ベビーカー様々+82
-1
-
394. 匿名 2019/11/12(火) 00:08:30
バス通勤なので、双子用ベビーカーが乗り込もうとしてきたら正直勘弁してくれと思ってしまう。
モンスター客!運転士は悪くない。+33
-0
-
395. 匿名 2019/11/12(火) 00:08:41
今日スッキリでこの話初めて聞いたけど、はじめからなんかおかしいと思った。3本見送ってくれ諦めて歩くって…そんな長時間双子がぐずらないなんてかなり奇跡だしバスで済むくらいの距離ならタクシー使えよ
1人用のベビーカーでも乗るの躊躇うのに、普通の感覚なら2人用のなんて乗せようとも思わないよね。
自分も子持ちだけど、外出するときはいかに周りに迷惑かけないか考えてる。悲しいけどそれが今の日本。+51
-0
-
396. 匿名 2019/11/12(火) 00:08:44
ツイ主は東南アジア出身だって+13
-0
-
397. 匿名 2019/11/12(火) 00:08:58
日時やバスの路線等でその時の運転手なんてすぐにわかりそうなもんなのになぁ
そういう記録は残してないのかな?
+0
-2
-
398. 匿名 2019/11/12(火) 00:09:05
地元民です
素朴な疑問だけど
名古屋住みで子ども小さくて
車運転しない人
あんまりいないんだけどなあ
+40
-3
-
399. 匿名 2019/11/12(火) 00:09:36
>>370
こういう日本下げの連中は大体が同じ連中なんだよね。
掘り下げていくと根っこが繋がってる。
+45
-0
-
400. 匿名 2019/11/12(火) 00:10:53
>>335
昔の人の方が辛抱強くて、不便さを受け入れながらも頑張ってたんだろうね。
今の社会は自由に発言はしやすいけど、堪えることをしなくなってきたのかもね。+32
-0
-
401. 匿名 2019/11/12(火) 00:11:02
>>370
そのお国のバスと日本のバスは大きさも違うだろうに何言ってんだ。
国が違ったら余計気をつけない?
分からなかったら事前確認しない?
自分の国が大丈夫だから日本も大丈夫って思える神経が理解できない。+78
-0
-
402. 匿名 2019/11/12(火) 00:11:29
>>316
でもさ、見た目には分からないけど、体に支障があったりする人もいるよね?
私は産後リウマチじゃないのに一年関節が痛くて抱っことか、ベビーカー折り畳みとか辛かった。
1分位、バス停でゴタゴタするの、やっぱり乗客は嫌なのかな…
お金あればタクシー呼べば良いけど、金銭的に厳しい人もいるよね。何本かに一本、人に優しいバスが走れば良いのにね。
高齢者の昇降とか、未就学児や障害持つ子供が騒がしくても許されるとか。
+6
-28
-
403. 匿名 2019/11/12(火) 00:11:32
赤ちゃん連れて公共交通機関乗るなら、下調べするし、いかにスムーズに迷惑かけずに乗れるかって、多胎じゃなくて1人だけの私でも考えるよ。
みんなと同じようにしたいとか、普通に生活したいとか思うんだろうけど、子供がいたらそういうのは無理なのよ。考えないと。+67
-0
-
404. 匿名 2019/11/12(火) 00:11:44
>>370
え?なんでわかったの?
またツイッター上げてた?+7
-0
-
405. 匿名 2019/11/12(火) 00:11:55
なんか、バックル外しも虚言だったのかな?と思い始めてきたわ。
+62
-1
-
406. 匿名 2019/11/12(火) 00:12:04
>>376
工作員?+4
-1
-
407. 匿名 2019/11/12(火) 00:13:03
これ、
保育園落ちた、日本しね
と同じ流れじゃない?
いい加減にしろよ+87
-1
-
408. 匿名 2019/11/12(火) 00:13:22
今度から気をつけましょうでいいじゃん!+0
-1
-
409. 匿名 2019/11/12(火) 00:13:53
>>34交通局だかのホームページ?で
並列ベビーカーをバス内のベビーカーのスペースに置いて
撮影されてるのがあったらしいよ
テレビでやってた
実際にこうやって紹介されてるとかって
+52
-2
-
410. 匿名 2019/11/12(火) 00:14:21
>>405
私、アレは虚言でしょ…と思って見てた。+50
-0
-
411. 匿名 2019/11/12(火) 00:14:41
>>333
本気でクレーム入れたかったら離線、日時、運転さんの特徴くらい伝えるでしょ。
40分歩いた事しか覚えてないって不思議。+71
-1
-
412. 匿名 2019/11/12(火) 00:14:41
>>404
過去のツイート残ってた+7
-0
-
413. 匿名 2019/11/12(火) 00:14:46
>>399
そうそう。徒党組むよね、この手の人たち。
ノンフィクションのあっちゃん思い出した。汚い長屋でみんなで子育てしてる左巻きの皆さん。+33
-0
-
414. 匿名 2019/11/12(火) 00:15:06
>>17
テレビでは2台って言ってたよ!+74
-3
-
415. 匿名 2019/11/12(火) 00:16:14
>>413
○○大臣とかって子育て係決めて、自分は楽してる人だっけ?+7
-0
-
416. 匿名 2019/11/12(火) 00:16:24
>>388
328です
今日のワイドショーで営業所が映っていましたよー!
名古屋の上の方ですね+3
-0
-
417. 匿名 2019/11/12(火) 00:16:35
>>405
私も嘘だと思ってた。
だってバックルってそう簡単に外せなくない?
知らんババアがひょいと手を伸ばして外せるわけないと私は思ってた。+62
-3
-
418. 匿名 2019/11/12(火) 00:16:56
双子で双子用ベビーカーでバスに乗ろうとは思わないな。だって1人で乗り降りできないもん。必ず誰かの手助けが必要になるし。誰に手伝ってもらうの?
知らないたまたま乗り合わせたお客さん?運転手さん?
+19
-0
-
419. 匿名 2019/11/12(火) 00:17:16
>>414
スッキリでは3台見送ったって言ってたよ。+48
-1
-
420. 匿名 2019/11/12(火) 00:17:43
>>330
えっ?なに?
シッターいんの?
何でシッターに預けて1人で行かないの?
デカイベビーカー持って行ったら周りに迷惑かかるし、効率的にも悪いよね。
バスを何台も見送って40分もかけて歩いてくならシッターに預けてちゃっちゃと予定を片付けて来た方が良いじゃん。
バス会社にイチャモンつけれる立場じゃ無いよね?+90
-0
-
421. 匿名 2019/11/12(火) 00:18:01
ツイッター、なんで直接クレーム入れないの?っての本当多いよね。
子供の漢字テスト載せて「こんな些細なことでバツ!?」って上げてる親もみるけど、親が頭悪いのかなって思うもん。+48
-0
-
422. 匿名 2019/11/12(火) 00:18:08
ベビーカー様の嘘松ってこと?+16
-1
-
423. 匿名 2019/11/12(火) 00:18:51
な〜んだ、外国人か。日本の常識が分からなかったってやつ?双子用のベビーカーをそのまま乗せようなんて日本人はまず思わないよね。外国人だから免許も持ってなかったんだろうか。+49
-0
-
424. 匿名 2019/11/12(火) 00:18:53
>>370
やってもらえたら感謝する。
やってもらえなかったら恨むとかヤだなー。
+40
-0
-
425. 匿名 2019/11/12(火) 00:19:01
1人だけどベビーカーでバス乗ろうとそう思わないな。
ベビーカー邪魔になるし、重いから1人じゃ無理だし。
バギーとかなら軽いし良いのかな。
前バスにならないといけなくて折り畳んで乗っても嫌な顔されたよ。
やっぱり邪魔だし少し時間かかるしね。
でもバス移動しか出来ない人は悩むよね。
このニュース見て改めて多胎育児は大変なんだろうなぁって思ったよ。+9
-0
-
426. 匿名 2019/11/12(火) 00:19:36
>>397
目撃した乗客も名乗りでてこない
+25
-0
-
427. 匿名 2019/11/12(火) 00:19:53
11/9 17:57
双子ベビーカー、見ると大きい印象を持ちますが、車椅子の横幅(規格は70センチ)とほぼ変わりません。60センチ台のものもあります。
双子ベビーカーは多胎児家庭の必需品。生活のインフラとして、バスはルールを整備すべきです
車椅子と同じだから乗せてもいいだろうって #多胎児ママ だな+16
-1
-
428. 匿名 2019/11/12(火) 00:20:51
>>217
バカッターって言葉があるよね。
まぁその類いの人なんだろうね。+20
-0
-
429. 匿名 2019/11/12(火) 00:21:12
>>421
同意されたいだけ。そう思うなら先生に言えってね。てか、全国にうちの子バカでーす晒してるようなもんだよね。+24
-0
-
430. 匿名 2019/11/12(火) 00:21:26
>>414
1本見送ったなら次のバスまでに畳めばいいのに
東南アジア出身でスロープ出してもらえるとか、良く知ってたな+113
-3
-
431. 匿名 2019/11/12(火) 00:21:30
>>262
↑
外にもろくに出ない奴が想像で物を言うなよw+37
-1
-
432. 匿名 2019/11/12(火) 00:21:43
リベラルと呼ばれたい左翼のもの申す系体験談って8割は嘘なんじゃねーかと思ってる+10
-0
-
433. 匿名 2019/11/12(火) 00:22:09
>>402
横から失礼します
多分ね、バスが来る前に余裕もって自分でベビーカー畳むなりしてないことが疑問なんだと思うよ
私はヘルニアで立ち上がるの時間かかるから待ってる間はベンチ座ってたけどそろそろ来るなと思ったら立ち上がって待っていた
そういう自分でできるだけ準備せずハナからあてにしてるのもどうかと思ったんだとおもう+80
-0
-
434. 匿名 2019/11/12(火) 00:22:40
>>427
こんなにコンパクトに畳めるならバス3台見送ってる間に準備できただろうに。抱っこ紐は準備してなかったのかな?
スッキリに出てた双子ママは2人を抱っこ紐で抱っこしてたよ。+16
-1
-
435. 匿名 2019/11/12(火) 00:22:46
〜とゆう、って表記が嫌い+19
-0
-
436. 匿名 2019/11/12(火) 00:23:02
車椅子とベビーカー一緒にされてもね…+13
-1
-
437. 匿名 2019/11/12(火) 00:23:25
>>407
この問題のトピが最初に立ったときから怪しいと思って、誰がなんの目的でニュースにしたのかよく観察するようにコメ書いた。
ガル歴長いと鼻がよくなるわ。+21
-0
-
438. 匿名 2019/11/12(火) 00:23:42
ニュースで見たけど、運転手は乗車拒否してないんでしょ?完全に無視されたって言ってたよ+7
-0
-
439. 匿名 2019/11/12(火) 00:23:48
なんでもTwitterに書けば注目される!って思う親が出てきてるわ。
私も子持ちだけどSNSやりたくないし、子供を晒したくない。+9
-1
-
440. 匿名 2019/11/12(火) 00:24:28
>>434
海外で育児していたから抱っこひもとかの発想はナッシング+5
-0
-
441. 匿名 2019/11/12(火) 00:25:26
住民票なら旦那さんに頼めばいいのに。
+36
-0
-
442. 匿名 2019/11/12(火) 00:25:31
抱っこ紐で前と後ろで育児してるお母さん見たことあるよ 抱っこ紐使わなかったのかな+4
-0
-
443. 匿名 2019/11/12(火) 00:26:18
バスに乗れなかったっていうこの女性も、運転手さんもそれぞれの事情があるだろうからなんともいえないけど、スッキリに出てた双子のママ、泣いてたし、だいぶきついんだろうなって思った。頑張ってほしいな+8
-1
-
444. 匿名 2019/11/12(火) 00:27:11
>>2
たしか確認してたんじゃないかな?で、断られたから大ごとになってる。
釣りなのかバス会社が隠してるかはっきりしないらしいけど+9
-7
-
445. 匿名 2019/11/12(火) 00:27:38
スッキリで泣いてた双子のお母さんは応援したくなった+0
-16
-
446. 匿名 2019/11/12(火) 00:27:38
海外に住んでた日本人なの?
ツイッター見てきたけど、子供は日系顔だよね。でも母親の文章の書き方が変わってる…
てか、ツイート拡散されて取材までされてるのに、子供の顔丸出ししてるの怖くないのかな?+20
-0
-
447. 匿名 2019/11/12(火) 00:28:27
>>120
あなた優しいね、確かにそうなんだけどさ
うちにも双子いるから横型ベビーカーあるよ
畳んで自立させても超デカ!って感じ。
なのでそれが倒れたら痛いじゃすまないよ。
回りも怪我するし、第一固定する道具とかエリアをとかバスにあるのかどうか。
仮に回りに手伝ってもらえたとしても双子をかかえて座りながら自立したベビーカーを倒れないように監視するのは現実的にはできないから
バスがガラガラだったら話は変わるけど、常に混んでいる都心のバスはのらないほうが懸命
+46
-1
-
448. 匿名 2019/11/12(火) 00:28:34
>>440
ユーチューブで動画見たけど抱っこ紐してたよ+8
-0
-
449. 匿名 2019/11/12(火) 00:28:34
子は宝とゆう考えでした😭とか書いてたよね
あ、この人無理だわって思った
+83
-0
-
450. 匿名 2019/11/12(火) 00:28:35
正直、どうしても一人で双子連れてバスに乗らないといけないことってほとんどないと思う。
旦那に頼むか、児童手当もらってるんだから、タクシー使うかの二択。+25
-0
-
451. 匿名 2019/11/12(火) 00:28:39
>>262
本人だけどなんでマイナス?バス通勤だけど、ほぼ皆さんイヤホンしてるよ?
60代以降の高齢者はさすがにしてないけど。
ほぼスマホみてたり寝てるし。
運転手のアナウンスとか他人の声聞こえないんだけど。+2
-55
-
452. 匿名 2019/11/12(火) 00:28:51
ツイ主が東南アジア人なんじゃなくて
東南アジアに旦那が海外転勤になって
現地でハウスキーパーとかシッター付の家に夫婦で住んでただけじゃない?+22
-0
-
453. 匿名 2019/11/12(火) 00:29:16
なんか段々アレ?っていうことが出てきてるような…
胡散臭くなってきた+63
-0
-
454. 匿名 2019/11/12(火) 00:29:19
>>58
これだと思う。
母親のTwitterでは都合の悪いコメントは無視&ブロックだし、ツイートの言葉遣いもあんまり頭良く無い印象。
少なくとも話はかなり盛ってると思う。+197
-0
-
455. 匿名 2019/11/12(火) 00:30:20
>>431
何カリカリしてるの?妄想酷いから病院行きな?攻撃的だから閉鎖病棟で隔離されてね❤+0
-22
-
456. 匿名 2019/11/12(火) 00:31:02
>>438
ツイッターには「軽く拒否されて、空気を読んで乗るのを諦めた」って書いてる。
完全無視されたの?軽く拒否されたの?設定ブレまくってないか、このお母さん。+85
-0
-
457. 匿名 2019/11/12(火) 00:32:04
ツイッターでタクシーチケット配布しろとか言ってる人いるけど、児童手当もらってるんだからそれを使えよって思う。+118
-1
-
458. 匿名 2019/11/12(火) 00:32:19
>>45
あぁまたアレだ。大事だけどマスゴミに都合の悪いニュースをごまかすためのフェイクニュースで大騒ぎのいつもの作戦だ。+7
-0
-
459. 匿名 2019/11/12(火) 00:33:06
ここのトピイライラしてる人が来る場所?+4
-10
-
460. 匿名 2019/11/12(火) 00:34:15
>>457
それだわ。本当に。+28
-0
-
461. 匿名 2019/11/12(火) 00:34:31
バスにこだわらないで電車乗れば?笑電車にはスロープないの?乗らないから知らないんだけど。+1
-3
-
462. 匿名 2019/11/12(火) 00:34:36
>>11
そりゃ探すでしょ、テレビで批判されてるんだから。テレビってまだ確定してなくてもバス会社叩いて大丈夫なのかね?+149
-2
-
463. 匿名 2019/11/12(火) 00:36:22
アテクシは駐妻だったザマス
シッターもいたザマス
日本は遅れてるザマス
とは違うのか?+45
-1
-
464. 匿名 2019/11/12(火) 00:36:32
監視カメラないの?拒否されたとき写ってんじゃない?その時の運転手探せばよい。+7
-2
-
465. 匿名 2019/11/12(火) 00:36:48
>>358
会社じゃないよ、名古屋市バス+2
-0
-
466. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:00
これバス会社悪いか?
+32
-0
-
467. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:23
>>415
そそ。自分は精子提供者への嫉妬に狂って、付箋に色々書いて自論をぶちまけてるだけw長屋の戸に反体制集会のビラが貼ってあったのが映って、あぁやっぱりね、だった。+8
-0
-
468. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:24
>>464
それも探したけど、該当シーンが見つからないだとさ。+22
-1
-
469. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:51
双子が増えてきたし多胎優遇しろってなるんだろうな~、、
+5
-1
-
470. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:57
ガルちゃんの同調圧力怖いなあ。。(´。・д人)シクシク…+3
-28
-
471. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:02
>>24
え!その人がインタビューにこたえたの?+175
-1
-
472. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:19
みんな冷たい😭
+2
-35
-
473. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:29
マスコミが報道するの早くないか?いなかったらどうなるの?嘘ついてるとは思いたくないけど、そう被害妄想した可能性もあるし。+5
-1
-
474. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:41
トピずれかもだけど
名古屋市は政令指定都市なのに市役所に行くの?
区役所じゃないの?+4
-0
-
475. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:44
>>468
そんな事実はなかったってこと?+7
-0
-
476. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:47
>>23
名古屋市営バスの運転手さん優しいと思うよ。
車運転してて1車線1車線の道路で私が右折しようとして待ってって後続者が通れない時は反対車線のバス止まって譲ってくれるし+58
-0
-
477. 匿名 2019/11/12(火) 00:40:32
>>1
これ、女が日時をはっきり覚えてなかったんじゃない。
一週間ぐらい前のお昼頃とかアバウトな言い方だったりしたら分からんよ。+82
-2
-
478. 匿名 2019/11/12(火) 00:40:41
>>468
え?なんでだ?日にちが間違ってんの?+2
-0
-
479. 匿名 2019/11/12(火) 00:40:43
>>471
電話でインタビューに答えてたよ+67
-0
-
480. 匿名 2019/11/12(火) 00:41:05
>>50
いろいろなメディアから取材来ています!とかツイートしていたし、これだけリツイートされれば県知事と市長に届きますかね!?って自分のツイートをスクショして県知事と市長のツイッターに送っていたから、注目されたかったんじゃないの?+122
-0
-
481. 匿名 2019/11/12(火) 00:41:49
>>466
本当なら悪いし、改善するべき事。+1
-0
-
482. 匿名 2019/11/12(火) 00:42:08
>>477
Twitterにグチグチ書くほど印象に残ってる出来事だったんだからハッキリ覚えてるんじゃない普通は。+91
-1
-
483. 匿名 2019/11/12(火) 00:42:11
>>474
名古屋は市役所あるよ+5
-0
-
484. 匿名 2019/11/12(火) 00:42:23
>>478
ドラレコは1週間で上書きされるみたいだから、話題になったときにはもう消えてたんじゃない?+5
-0
-
485. 匿名 2019/11/12(火) 00:43:10
>>472
本人来たじゃん。
😭←これ好きよね。+39
-2
-
486. 匿名 2019/11/12(火) 00:43:28
>>474
名古屋市広いから、名古屋市○区役所っていうのが何箇所かある。
+3
-0
-
487. 匿名 2019/11/12(火) 00:43:38
嘘言うと一時的にでも注目されるから嬉しいみたいよ。私の友達がまさにそれ。ワクワクする言ってた+15
-0
-
488. 匿名 2019/11/12(火) 00:44:10
>>461
駅員さんが持ってく下車駅を聞いて車掌と下車駅の駅員が用意する@近鉄
+0
-0
-
489. 匿名 2019/11/12(火) 00:44:50
>>478
ごめん、私が読み間違えてた。バスのドラレコデータはもう無かったんだって。+2
-1
-
490. 匿名 2019/11/12(火) 00:45:22
双子さまさま(๑´ー`๑人๑´ー`๑)だね+5
-2
-
491. 匿名 2019/11/12(火) 00:45:39
>>472
本人さん?
ツイッターでリプ送ったけど回答マダー?+10
-0
-
492. 匿名 2019/11/12(火) 00:46:36
目撃者すらいないらしいね!+23
-0
-
493. 匿名 2019/11/12(火) 00:46:51
マスコミも事実かどうかも確定せずに女性の言い分だけ鵜呑みにして報道するなんて適当だなー+50
-0
-
494. 匿名 2019/11/12(火) 00:46:54
>>198
他のベビーカーとか車椅子の人がいたら、通り抜けできなくなっちゃうよね。
この双子の母親は自分達の事しか考えてないよね〜。
+27
-0
-
495. 匿名 2019/11/12(火) 00:46:58
帰りはどう帰ったか聞いて貰えますか?双子ママに+25
-0
-
496. 匿名 2019/11/12(火) 00:47:14
この人、何日の何時のバスなのかは公表してないの?+6
-0
-
497. 匿名 2019/11/12(火) 00:47:37
>>466
いや規則にちゃんと沿ったよ+2
-0
-
498. 匿名 2019/11/12(火) 00:47:41
>>422
まだわからない、まだわからないのにマスコミが報道した。+10
-0
-
499. 匿名 2019/11/12(火) 00:47:41
〇〇ママって名前のやつはだいたいやらかす。メルカリでもそうだ。関わらないようにしてる+54
-1
-
500. 匿名 2019/11/12(火) 00:48:11
>>496
してないか削除+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ベビーカーに双子を乗せた女性が名古屋市営バスから乗車拒否されたとの声が寄せられた問題で、市交通局は11日、女性が乗ろうとした路線を運行する可能性がある運転手約200人に聞き取りをした結果、乗車拒否した運転手は見つからなかったと明らかにした。市交通局は「(乗車拒否が)全くなかったと裏付けることもできず、お客様の指摘を否定するものではない」と説明している。