-
1. 匿名 2019/11/11(月) 21:40:33
その方法は腸内洗浄キットを使用しての排便。専用のコーヒー1リットルをチューブの管で肛門入れて排せつする。排便は4、5回繰り返すといい、「(14年間)毎日やっている」と話し、スタッフに「病院に行きましょう」と勧められ、「そうだよね」と苦笑い。
怖すぎるんですけど…+1165
-24
-
3. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:34
なんつー話をテレビでするん+992
-9
-
4. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:38
ええ…+305
-3
-
5. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:44
これを公開して真似してくださいとでも?
トピにする理由よ。トピ選びのセンス本当ないよね+721
-26
-
6. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:46
よーわからん+266
-3
-
7. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:52
子供のために生きないといけないのに何やってるんだ。+802
-7
-
8. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:53
キモ過ぎる
+246
-12
-
9. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:57
コーヒー??+507
-5
-
10. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:04
お産でよくふんばれたね+772
-3
-
11. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:05
つーか、トピにすんなよ+157
-13
-
12. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:07
知り合いにも中学生の頃から薬でしか出してない子がいた。しかも医者…
びっくりだけど、なかなか深刻だよね。。+1002
-6
-
13. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:07
浣腸癖が付いちゃっただけでしょ。
別に怖くはないよ。ただ病院行ったらリハビリさせられるでしょうね。+993
-7
-
14. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:11
クソ〇ピ+194
-11
-
15. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:17
わたしも。でも、これがないと本当にだめで。
マイナス覚悟なんだけど。+487
-43
-
16. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:23
コーヒー??????+155
-4
-
17. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:24
専用のコーヒーって何よ?!+502
-6
-
18. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:48
2、3か月出なかったって話もなかなか+568
-8
-
19. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:50
見たー
昔ちょっと流行ってたよね
でも宿便取れないって検証されてなかったっけ?+590
-9
-
20. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:57
ウンコもまともに出せないなんて生きてる意味ないね
さよなら〜+11
-137
-
21. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:04
子供がトレーニングするとき
どうやって教えるんだろう?+229
-8
-
22. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:09
こういうの続けると将来人工肛門とかなるんじゃない?+754
-8
-
23. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:14
準備と後片付けが大変そう。
普通の便秘薬では無理なのかな。+350
-8
-
24. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:22
この子体鍛えてて健康に気を付けてそうだったのに意外。+819
-4
-
25. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:22
便秘で死ぬこともあるからね
遠慮なくひり出して下さい+488
-5
-
26. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:24
う、う、うんこでるううううううううううう+5
-41
-
27. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:28
>>15
毎回ですか?+120
-4
-
28. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:33
>>18
それは流石に盛ってると思う+251
-13
-
29. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:35
体に悪そう
+59
-1
-
30. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:39
ウンチすら出来ない女www+6
-61
-
31. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:42
しかも悪性かもしれないポリープもあったね。
しっかり出すって大事。+329
-1
-
32. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:49
このトピで何を話すの……怖い+31
-6
-
33. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:49
宿便がとれるって、10年位前に流行った気がする。+395
-4
-
34. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:51
2〜3ヶ月も便が出ないって😱
そんな人いるんだ+355
-3
-
35. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:54
いろいろ情報が斜め上過ぎて理解できましぇん!+155
-2
-
36. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:56
介護される側になった時大変そう+228
-3
-
37. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:09
これ詐欺だよ+26
-8
-
38. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:10
自力で排便できないってこわい+344
-1
-
39. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:12
これって結局危ないって結果出なかった?+200
-3
-
40. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:17
さっき夕食食べてる最中にテレビで言っててチャンネル変えた+126
-2
-
41. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:20
なんでこういうことを公表するの?
こんなこと言って注目浴びようとするなんてもはや落ち目だよね+14
-24
-
42. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:33
>>15
毎日、腸内洗浄キット使ってる?ということですか?
+263
-2
-
43. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:42
2019年なんでこのトピ採用したの部門 最優秀賞+22
-22
-
44. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:53
なんか、猫のうん〇ちから豆取り出して
コーヒーにしたやつあるじゃん?
全然違うけどあれ思い出した(笑)
なんでコーヒーなの??+8
-43
-
45. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:55
2〜3カ月出なかったって 腸は動かないの?我慢したら出なくなるものなの?+173
-5
-
46. 匿名 2019/11/11(月) 21:44:58
>>13
確かに浣腸って思えばいいのか。
薬飲まなきゃ出ないって人も居るからなんでも依存しちゃうと駄目だね。+286
-5
-
47. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:00
「腸内洗浄のやりかた次第ですけど、頼ってしまうとそうしないと(便が)出ない体になってしまう」
そうだよね。+302
-2
-
48. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:00
将来大腸ガンに罹患しそう。+109
-3
-
49. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:04
食べてないんだろうなー。結構キツめに食べると便意催す。+259
-7
-
50. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:24
>>3
健康番組だから+62
-2
-
51. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:26
クソくらいてめえの力で放り出せよ+10
-38
-
52. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:32
お腹弱くてすぐ下す私からしたら少し羨ましい+53
-8
-
53. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:35
昔流行らそうとしてたよね。バラエティー番組で芸人がしてるのをテレビで見た。+75
-1
-
54. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:37
>>15
マイカクちゃん+15
-2
-
55. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:56
シャワーの時肛門にやや強めに当てると次の日快便がでる+7
-25
-
56. 匿名 2019/11/11(月) 21:46:02
【衝撃事件の核心】セレブもはまった“コーヒー浣腸” 器具を使って流し込み…死の危険も(1/7ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com器具の扱い方を一歩誤れば死に至る危険性もある浣腸。「体がきれいになる」と持ちかけ、他人に繰り返し施術していたのは医学知識のない素人だった-。便秘などで悩んでいた…
+32
-0
-
57. 匿名 2019/11/11(月) 21:46:19
トピタイが胡散臭いネット広告の見出しみたい+18
-0
-
58. 匿名 2019/11/11(月) 21:46:21
>>9
要はナチュラルな浣腸だよ
14年間も続けてたら排泄機能も落ちてるだろうな…+359
-3
-
59. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:06
私も薬がないと出ない25年程+34
-6
-
60. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:12
便秘があまりにも酷いと、便で圧迫されて肛門が塞がれて自力では出せないから、
指でかきださないといけないって人いるらしいよ+176
-1
-
61. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:23
旅行とかの間は出さないのかな?+9
-2
-
62. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:37
女の子はうんこしませんよ
俺が彼女から聞いたので間違いありません
彼女いわく女性は本当にうんこをしない生き物なのだとか+2
-59
-
63. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:38
>>2工藤静香どう思う? | プライムちゃんねる | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jpプライムちゃんねるは、週刊女性PRIMEのユーザーが意見交換をするための掲示板です。
+3
-8
-
64. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:50
山本太郎も
同じこと推奨してたよ、昔!+76
-0
-
65. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:59
コーヒーってアルカリ性でしょ?
腸に悪そう+26
-0
-
66. 匿名 2019/11/11(月) 21:48:02
観てたけど下品すぎてチャンネル変えた。
こんな下品な母親嫌だわ。+18
-18
-
67. 匿名 2019/11/11(月) 21:48:33
昔流行ったよね+26
-2
-
68. 匿名 2019/11/11(月) 21:48:44
>>58
若い人は知らないだろうけど、
昔流行った!+127
-5
-
69. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:01
面白がって酷い事言ってる人がいるけど
本人にとってはかなり深刻な問題だと思うよ‥
排尿・排便で人を馬鹿にするのは絶対にやっちゃダメなことだと思う+365
-6
-
70. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:16
腸内洗浄したらほんとに太らないっていうよね
納得した+29
-5
-
71. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:29
でも自力で出ないならどうにかして出さないといけないしね、+57
-0
-
72. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:48
肛門括約筋とか弱りまくってそう+85
-0
-
73. 匿名 2019/11/11(月) 21:50:23
コーヒー浣腸って何か問題になったことあったよね?
違法な施術があったんだっけ?
なぜコーヒーなのかはわからないけど、自力で排泄出来なくなっちゃった人って確かにいるよね。
出さないと命に関わるからなぁ…+113
-3
-
74. 匿名 2019/11/11(月) 21:50:49
ニコルも週1で腸内洗浄しに病院行ったり、食べ過ぎたら便秘薬飲んでトイレに長時間こもるって番組で言ってた。
ニコルみたく病院なら専門医がやってくれるからいいが、自力でやるのは危険だろう。
下手したら人口肛門になりかねないし、腸を傷付ける恐れもある。+200
-2
-
75. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:00
>>66
下品じゃなくて身体の疾患?の症状だよね+54
-5
-
76. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:06
>>17
たしか飲んでも大丈夫ってコーヒー
サラリーマン漫画家のひともやってた。コーヒーでベンをだす企画マンガ、よんだ
トイレ便座に行き着く前にとんでもないことになったはず+70
-0
-
77. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:34
これ、昔私もやったことある!13年くらい前かな。
専用のコーヒーって何って感じだけど、ほんとに専用のコーヒーをチューブでお尻に入れるの。(笑)
そしたらドバドバ出た!
でも、毎日使うようなものでもなかった気が…+150
-3
-
78. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:35
コーヒーエネマだよね
なんかこのキット販売中止にならなかったっけ?+95
-0
-
79. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:36
>>22
すごい下世話な話だけど
ゲイの受けの人って絶対将来的にヤバそう。
実際肛門がゆるんじゃっておむつの人いるらしいし。
+288
-6
-
80. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:58
この人とは別に宿便なんてないって科学的医学的に証明されたのに信じてる人居るんだね+60
-0
-
81. 匿名 2019/11/11(月) 21:52:08
前に下剤を常に飲んでた人が、自分で排便コントロール出来なくなったってみたことあるけど、そうならないうちに番組でわかってよかったね
+80
-3
-
82. 匿名 2019/11/11(月) 21:52:27
あんまり浣腸や薬ばかり使ってると普通に排便できなくなるよね
その機能が落ちて退化してしまう+69
-5
-
83. 匿名 2019/11/11(月) 21:52:55
懐かしい。24年前、コーヒー洗浄流行ったなあ。上野で買ったキットで緊急入院。死ぬところだった。退院後、文句言いに店に行ったら警察が取り囲み、オーナーが逮捕されてた。韓国人だったことに驚き。リサイクルで使いまわしてたって、、、。通りで。+202
-2
-
84. 匿名 2019/11/11(月) 21:53:15
話し盛っていそう。
お疲れ様です。
+3
-14
-
85. 匿名 2019/11/11(月) 21:53:42
排便困難で専門科ができたの最近だしね
皆が毎日朝起きて夜寝るとか健康的な生活をしていたら社会は回らないし、出ない人は深刻だよね+77
-4
-
86. 匿名 2019/11/11(月) 21:53:59
>>63
サイト見てみたら、人気トピック全部叩きコメだらけで、稲垣のトピックだけ絶賛コメだったわ笑
わかりやすいね+2
-29
-
87. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:04
テレビで見てたけど、これ高圧浣腸だよね。自分でできるなんてすごー。慣れた感じだった。じじばばにこれすると、急激な便意で我慢できないずに、漏らす人ほとんどだけど、この人は余裕そう。便秘で手術する人もいるし、気をつけてね‥+81
-1
-
88. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:40
重大な病気だよね+51
-0
-
89. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:48
言葉使いが致命的に下品
テレビに出ないで欲しい+10
-2
-
90. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:52
>>83
画像貼れてなかった+106
-4
-
91. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:54
赤ちゃんの時から便秘気味の子もいるからな
親が専門家に連れて行ってくれてたらよかったね
出る人には分からないから相談しにくいか+99
-2
-
92. 匿名 2019/11/11(月) 21:55:09
便秘って、たまにしかならない。
二日出ないだけで、気持ちが悪くなる。
一週間でないとか、そういう人って、体調悪くならないの?+122
-11
-
93. 匿名 2019/11/11(月) 21:55:28
レギュラーコーヒー飲むと便意かんじるのはそのせいか
ノンカフェインのコーヒーかな?カフェインって直腸に入れて平気なのかな?
と言うか、直腸に直に入れれば、何でも排便促すと思うんだけどね
+101
-1
-
94. 匿名 2019/11/11(月) 21:55:56
>>33
10年ぐらい昔か!
そうそう宿便とかコーヒー浣腸とか腸内洗浄って言葉を昔よく聞いたわ。
ハリウッドのセレブ的な話しで随分、メディアに取り上げられた時期があったよね。+109
-1
-
95. 匿名 2019/11/11(月) 21:57:28
コーヒーエネマ。13年前くらいに当時の上司が得意げにしてたけど、腸の病気で入院した。+84
-1
-
96. 匿名 2019/11/11(月) 21:57:37
カフェコロン?
昔エステ勤務の時に店で売ってた…+55
-0
-
97. 匿名 2019/11/11(月) 21:58:04
>>44
ジャコウ猫だっけ。
高級なコーヒー豆だけど、トピ違いだね+46
-2
-
98. 匿名 2019/11/11(月) 21:58:20
これ見てた
留学してた2.3か月、一ミリもうんこ出なかったらしい+8
-2
-
99. 匿名 2019/11/11(月) 21:58:53
>>83
怖すぎるしやばいねそれ+95
-0
-
100. 匿名 2019/11/11(月) 22:00:02
>>1
かなり昔に流行ってて、専用のコーヒーでやるんだよね。宿便とか出るから腸内ツルツルになるらしいけど、その分余計なものまで吸収してしまうから、医師は推奨してない。血液クレンジングと同じような民間療法で危険。+201
-1
-
101. 匿名 2019/11/11(月) 22:00:12
>>1
知り合いがこれやってた。慣れるまではトイレが間に合わなくて毎回悲惨だと言ってたよ。
本来出す所に異物入れるのは年取ってから大変な事になりそう、、、、、+197
-0
-
102. 匿名 2019/11/11(月) 22:00:23
>>96
そこで派遣行ってましたが、覚えています。
当時は、何それ怖〜と思っていました。+11
-1
-
103. 匿名 2019/11/11(月) 22:01:37
4年くらい前だけど、コーヒーの腸内洗浄キット販売してた業者、逮捕されてるね。
「肌改善」うたい“コーヒー浣腸”を販売 元社長ら3人逮捕 警視庁 - 産経ニュースwww.sankei.com「腸内洗浄で肌改善」などとうたった無許可の医薬品「カフェコロン」を販売したなどとして、警視庁生活環境課は、旧薬事法違反(広告、販売、貯蔵)容疑で、東京都中央区の…
+64
-0
-
104. 匿名 2019/11/11(月) 22:02:04
>>33
流行ったね 私もやってみたかったけど、あんまりやると腸の機能が落ちて自力で排便できなくなるって聞いて踏み切れず… あれからまだやっている人いたのかって感じ+95
-0
-
105. 匿名 2019/11/11(月) 22:02:06
10年以上前にやってた
専用のコーヒーとチューブがあった
流行ってたよね?+24
-0
-
106. 匿名 2019/11/11(月) 22:03:24
世田谷の三階建ての家に住んでるのうらやましー
+26
-0
-
107. 匿名 2019/11/11(月) 22:03:25
>>30
馬鹿にしなくていいじゃん!+38
-0
-
108. 匿名 2019/11/11(月) 22:04:03
昔行ってた有名なダイエット整体でこれ勧めてたわ
浣腸とか絶対嫌で同時におすすめだったマグネシウム下剤飲んでたけど+23
-0
-
109. 匿名 2019/11/11(月) 22:04:14
まじで検査した方がいい。
便秘が酷かった同級生が大腸がんで10代で亡くなったよ。+112
-0
-
110. 匿名 2019/11/11(月) 22:05:00
コーヒー飲んだら便意が襲ってくるのはあるあるだからそういうことかなって思った+26
-1
-
111. 匿名 2019/11/11(月) 22:05:42
ガルちゃんの管理人がかわってから独特なトピが承認されるようになった+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:01
>>94
それくらい前だったと思う。
そうそう、そのワードよく聞きました!!
セレブにも人気の美容法〜とかね。+16
-0
-
113. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:09
>>42
>>27
下剤も毎日飲むし、これも毎晩する。
本当に将来やばいと思うし覚悟してる。しかもわたし医療従事者。仲いい子は知ってるから旅行も余裕。
旦那も知ってるから、これに関しては何にも言わない。
年取って1日排便ないだけで、ヒステリーになる高齢患者さんってよくいるけど、わたしもあぁなるって思う。覚悟の上。
本当に、快便な人がうらやましい。+163
-11
-
114. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:19
>>34
1日三食×30日→90食
2ヶ月→180食
3ヶ月→270食
概算ではあるけど、それだけのものがフン詰まりだと思うと恐ろしい+104
-0
-
115. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:47
>>104
同じくです!!
気になったけど怖くて試せなかった。
まだ流通していることに驚きです。+23
-0
-
116. 匿名 2019/11/11(月) 22:09:31
腹筋鍛えてもダメなの?+4
-2
-
117. 匿名 2019/11/11(月) 22:09:44
コーヒー浣腸知らない人多いのね+29
-0
-
118. 匿名 2019/11/11(月) 22:10:31
>>9
腸内洗浄が流行った時になぜかコーヒーで腸内洗浄をするってのもあったんだよ。専用キットがあって自宅のトイレでやるの。タレント時代の山本太郎も毎日やってたはず。
+132
-2
-
119. 匿名 2019/11/11(月) 22:10:35
コーヒー洗浄した事あります
テレビでモデルさんが宿便が出る肌が綺麗になるって言ってたので専用のコーヒーと注入機買ってやってました…2回ぐらいやって辞めたけど
でも数年前そこの会社の人捕まったはず
腸がむくんで自主排便できなくなった人もいたとか
恐ろしい+92
-1
-
120. 匿名 2019/11/11(月) 22:11:09
でも便秘も体にはかなり悪いよね。+16
-1
-
121. 匿名 2019/11/11(月) 22:11:14
>>30
ワタシも
薬無しでは 出せない人間だ…。+37
-1
-
122. 匿名 2019/11/11(月) 22:11:35
これでトレーナーやってるんだから呆れる+26
-1
-
123. 匿名 2019/11/11(月) 22:13:03
昔こんなダイエットあったわw+7
-0
-
124. 匿名 2019/11/11(月) 22:13:27
浣腸ってやりすぎると将来垂れ流しになるんでしょ?
+3
-0
-
125. 匿名 2019/11/11(月) 22:13:56
なんか怖いな
自然の摂理に反してそうで+24
-0
-
126. 匿名 2019/11/11(月) 22:14:01
でも切実に出ないって方もいるので、もっと研究が進むといいなぁといいなぁと思ってます!+41
-0
-
127. 匿名 2019/11/11(月) 22:14:35
>>94
もう少し前じゃないかな。ダイアナ妃がやっているとして有名になったから。最初にはやったのは自宅用ではなくサロンで機械を使って循環させるっていうのだったよね
+33
-2
-
128. 匿名 2019/11/11(月) 22:19:18
>>34
いないよ。そんなに出なかったら腸閉塞で尻に管入れるかオペしてるわ。+95
-2
-
129. 匿名 2019/11/11(月) 22:20:52
腸が傷ついたりしないのだろうか?
精神的なものも、あるだろうから辞めろと言われても
辞めないだろうと思う。+10
-0
-
130. 匿名 2019/11/11(月) 22:23:07
私もひどい便秘で現在5日出てなくて辛かったんだけど、これ見ててまだマシなんだなって思った。
コーヒーで腸内洗浄は怖いので今から便秘薬飲んで寝ます!+9
-3
-
131. 匿名 2019/11/11(月) 22:24:46
他の人のもなかなか衝撃だったけど、バブリーダンスの子の足の汚さ。
足の人差し指が変化して、悪いけど気持ち悪かった。+7
-7
-
132. 匿名 2019/11/11(月) 22:25:53
>>104
そうみたいよ
自力で出す力が落ちるって
先生がそう言ってた+16
-0
-
133. 匿名 2019/11/11(月) 22:27:53
わたし持病で薬飲んでてその副作用で便秘。ラキソベロン飲まないと出ない。旦那が毎日3回出る快便野郎だからたまに不安になる+6
-2
-
134. 匿名 2019/11/11(月) 22:29:22
>>51
カッケー
+4
-6
-
135. 匿名 2019/11/11(月) 22:29:30
>>54
まだマイナス覚悟でって保険かける人いるんだね(笑)
うざいわー+6
-25
-
136. 匿名 2019/11/11(月) 22:30:30
私かなり前にこれやってた。月に3回やっただけでお腹ペタンコになって5キロ痩せた。逆に怖くなって辞めたよ。+10
-4
-
137. 匿名 2019/11/11(月) 22:30:34
何かと不自然な人だよね+15
-1
-
138. 匿名 2019/11/11(月) 22:30:42
>>113
どこでするんですか?旅行の時。
アナルにコーヒー注ぐの難しそう。+89
-0
-
139. 匿名 2019/11/11(月) 22:31:14
コーヒーエネマ?
まだうちにあるよ。消費期限過ぎてて、捨てるのを忘れてた。これを機に捨てよう!!+32
-0
-
140. 匿名 2019/11/11(月) 22:31:45
私も薬飲まないと絶対出なくて1週間とか超える。最悪病院送り。だからその前に薬飲むんだよ。
いいよね快便体質の人は。+24
-6
-
141. 匿名 2019/11/11(月) 22:33:07
私はコーヒー飲んだら10分で💩出る+46
-2
-
142. 匿名 2019/11/11(月) 22:33:59
自然に排便できずに、こうゆうのに頼るとなかなか元に戻すのは厳しそうですね。腸内環境どうなってるんだろう…。+8
-1
-
143. 匿名 2019/11/11(月) 22:36:29
>>141
追記
だからスタバとか食後のコーヒーは飲めない+6
-3
-
144. 匿名 2019/11/11(月) 22:38:01
寝たきりになったり、ボケたらどうするんだろう+9
-0
-
145. 匿名 2019/11/11(月) 22:39:55
コーヒー浣腸って萩原流行さんがやってたよね。+6
-0
-
146. 匿名 2019/11/11(月) 22:40:48
>>116
この人めっちゃ鍛えてるよ。
妊娠中もやってたもん。
だから腹筋は人よりあると思う+29
-1
-
147. 匿名 2019/11/11(月) 22:41:38
>>111
すみません、何故変わったと分かるのですか?+6
-0
-
148. 匿名 2019/11/11(月) 22:41:45
>>133
ラキソベロンもミルマグもそんなに副作用ないでしょ+4
-1
-
149. 匿名 2019/11/11(月) 22:43:14
元々便秘でお悩みの人が手を出す感じなんだろうか?+9
-2
-
150. 匿名 2019/11/11(月) 22:43:54
海外留学してからまったく
出なくなったってね
もともと家以外だと出来なったらしい、
意外とデリケートなんじゃないかな?
性格はぶっ飛んでるけどw
私も昔便秘になったことあるから
辛いのは分かる+81
-0
-
151. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:33
野性爆弾とかゆきぽよとか
すごい暴飲暴食してる人見てると
なんか腹立ってくる…
それこそ病気になっても
自業自得では??と思っちゃう+48
-5
-
152. 匿名 2019/11/11(月) 22:47:05
>>64
覚えてる!
ごきげんようで話してたよね。+15
-0
-
153. 匿名 2019/11/11(月) 22:54:36
基本下品。テレビ局が木下の後釜に狙ってるかもな。まあ出ても見ないが。+7
-1
-
154. 匿名 2019/11/11(月) 22:55:50
>>18
便秘で亡くなった人が居たよ…+87
-1
-
155. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:14
マグネシウム便秘薬や薬局で売ってる浣腸とかじゃ駄目なんだろうか
便秘は切実な悩みだから分かるがキットは体に悪そう+55
-0
-
156. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:03
病院行かないタイプなのかなって思った
番組観てたけど、これの前に眼科の企画もあり、紅蘭が強度近視と言われていた
眼科で機械で視力を測る時に「これでやるんですか」と聞いていて、コンタクトなら半年に一度の眼科検診でいつもやることなのに、驚くのが不思議
コンタクトは処方箋不要のネット通販とかで買って、眼科検診行かないのかな?
眼は大事だから定期的に検診行くようになるといいけど+82
-0
-
157. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:36
>>116
鍛えていても腸を動かす筋肉が弱い的なこと言われてたよ+6
-2
-
158. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:52
うちのダンナ、大腸ポリープが3つ見つかって手術しました。まあまあな大きさだったらしく50歳でここまで大きくなってるのは珍しいと言われた。幸い良性だったけど普段は便秘か下痢で、出ないと時は5日とか出ないそうです。いわゆる健康な形のウン◯はほとんど出した事がなく、家計的にも大腸ガンが多いので、やっぱり便秘は腸に良くないんだなーと思いました。ちなみに私は快便派なので、2日出ないと気持ちが悪くなります。+60
-3
-
159. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:37
この人以前、「異常な筋トレとダイエットで、二型糖尿病に近い状態になって通院してる。」って言ってたけど、色々大変だね…。
好きで病気になった訳じゃ無いだろうけど、お父さんも心配だろうし、娘さんもいるんだから、自分の体を大事にして欲しいな。
紅蘭 2型糖尿病に近い症状で通院を初告白 原因は「異常な筋トレ、ダイエット」か/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp俳優・草刈正雄の娘で、タレントの紅蘭が1日、フジテレビ系で放送された「金曜プレミアム・梅沢富美男のズバッと聞きます!2」に出演。2型糖尿病に近い症状と診断され、通院していることを初告白した。 筋トレやダイエットにのめり込みすぎて「異常でした」と...
+53
-1
-
160. 匿名 2019/11/11(月) 23:07:59
これ昔やってた。時間がかかるのよ。+0
-1
-
161. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:56
基本的には自分でやるんだけど、たまに中々出なくて気持ち悪いなーと思ったら、ウォシュレットしながら指突っ込んで出すとかはする(笑)
でも、月に1〜2回あるかないかくらいだなー+1
-12
-
162. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:32
これ見てたけど、可哀想だったよ。薬も20種類くらい試したけど、一つも効かなくて、16歳から自力で排便は出来なくなったんだって。
宿便どうこうではなくて、単純に排便の為って感じだったから…+127
-0
-
163. 匿名 2019/11/11(月) 23:09:39
ドM?+0
-0
-
164. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:12
がるにも経験者がちょいちょい居て驚く+13
-4
-
165. 匿名 2019/11/11(月) 23:16:34
こんなことしてても妊娠するんだね
寿命も63って割と生きられるし+60
-0
-
166. 匿名 2019/11/11(月) 23:19:10
>>83
リサイクル?使い回し?衝撃的だわ…+65
-0
-
167. 匿名 2019/11/11(月) 23:19:36
ケッコーケンコウ家族で見て驚いたけど面白い漫画だからギャグかと思った
コーヒーエネマ+26
-1
-
168. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:38
>>60
救急外来には便秘の患者さんがよくくる
野球ボールみたいなカチカチの便が詰まってて、それを頑張って取るとその後ドドドドーっと大量に柔らかい便が出てくるのあるある+93
-0
-
169. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:38
コーヒーは飲むもので、お尻から入れるものじゃねーだよ+10
-0
-
170. 匿名 2019/11/11(月) 23:26:20
>>1
そのコーヒーのやつファッション誌の後ろの方に乗ってたりして結構有名だったけど
ダメってニュースになってたよね。
この人の場合、身体がおかしいとかじゃなくて
出ない出ないって思い込みとかメンタルの方でそんな風になってる気がすな。
他の便秘の人も念入りに腸揉みマッサージやってみてほしい。落下腸とか色々検索すれば出るから!
私薬飲まなくても毎朝出るよ!!
+86
-7
-
171. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:38
便秘の人食事は3食しっかり食べてますか?
私はしっかり食べて水分とってねじる運動したら改善されたよ。
そもそも出す物がないから便秘になってた。
+55
-1
-
172. 匿名 2019/11/11(月) 23:32:21
>>75
うん。本人も苦しんでる体調のことを下品って言うのはどうかと思うよね+51
-2
-
173. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:22
コーヒーで腸内環境は改善されない+2
-0
-
174. 匿名 2019/11/11(月) 23:34:51
アラフォーの私はこれを思い出したわ。
腸の洗浄にコーヒーってイメージはこのニュースがきっかけだった。【衝撃事件の核心】セレブもはまった“コーヒー浣腸” 器具を使って流し込み…死の危険も - 産経ニュースwww.sankei.com器具の扱い方を一歩誤れば死に至る危険性もある浣腸。「体がきれいになる」と持ちかけ、他人に繰り返し施術していたのは医学知識のない素人だった-。便秘などで悩んでいた…
+9
-0
-
175. 匿名 2019/11/11(月) 23:36:10
懐かしい。「コーヒー浣腸」逮捕の吉沢社長・社員「あれは飲料。腸内洗浄は客の自己責任」 : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.comハリウッドのスターもやっているなどと話題になった「コーヒー浣腸」の販売元のディーセントワーク社元社長の吉沢三代子容疑者(70)ら3人が、旧薬事法違反(医薬品の未許可販売など)容疑できのう2日(2015年12月)に警視庁に逮捕された。5年足らずで15億円以上を売...
+11
-1
-
176. 匿名 2019/11/11(月) 23:40:11
この子には少し闇を感じる
弟さん?かだれかじしして
すごく親が落ち込んでて
家族が暗くならないように明るくしなきゃって
思ったってなんかで見た
長女だから余計そうなのかも
色々背負ってるのかな+96
-0
-
177. 匿名 2019/11/11(月) 23:43:11
松本明子もかなりひどい便秘だったらしいね
海外まわってたときほとんど出なかったって
やっぱり環境変わるとストレスでなるんだろうね+45
-0
-
178. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:13
>>110 わたしもコーヒー飲んだら便意来る!だから直接腸で吸収させるのって何倍の威力なんだろう…って怖い。
そんな手間をかけなきゃ排便出来ないなんてかなりストレスだろうな⤵️一日中排便のことばかり考えちゃってメンタルおかしくなりそう。+5
-0
-
179. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:12
>>1
あれ?これしていて誰か芸能人亡くなった事なかった?ニュースでやってたと思うけど...+17
-0
-
180. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:58
>>168
それは患者さんは意識のある状態で、お医者さんが指なり器具なりで取り出すんですか?
ひいい+56
-1
-
181. 匿名 2019/11/11(月) 23:51:41
>>83
死ななくてよかったよ!+48
-0
-
182. 匿名 2019/11/11(月) 23:52:18
>>156
やはり学のない人間って色々やばいね
早死にしそう+9
-0
-
183. 匿名 2019/11/11(月) 23:57:33
>>91生まれつき腸が長いとか色々理由があり、赤ちゃんの頃から便秘の子はいますよね。便秘だと言うと、運動不足、繊維不足とか言われるけど、そんなもんで治る訳もなく、本当に便秘て深刻な悩みなんですよ。
+74
-0
-
184. 匿名 2019/11/12(火) 00:07:11
この間旅行で便秘になったけど1週間で死ぬほどくるしかった。いつもそのこと考えてたし最後の方は殆ど食べられなかったよ+13
-0
-
185. 匿名 2019/11/12(火) 00:17:34
>>1
何回かやったことある。
多分同じものかな?
珈琲浣腸用なんだけど、飲んでも良い珈琲だった。
知らない人はフツーに飲んじゃうと思う。
トイレがコーヒーの香りで包まれてた(笑)
+57
-2
-
186. 匿名 2019/11/12(火) 00:24:01
ジャネット・ジャクソンさんも彼女と同じ方法で排便をしているとハリウッドセレブのゴシップ雑誌の記事で読んだ記憶があります。+3
-1
-
187. 匿名 2019/11/12(火) 00:24:32
>>20
本当に深刻で本人は苦しいんだよ。茶化すとかやめない?+41
-0
-
188. 匿名 2019/11/12(火) 00:26:41
>>79
たしかに。本来の使い方とは違うからね…+94
-2
-
189. 匿名 2019/11/12(火) 00:33:27
便秘の人って、野菜ばっかり食べてる人にも多いイメージ。
食物繊維とりすぎて、肉とかオイルとか摂取しないと逆にひどい便秘になるんだよね。
この子も若い頃からダイエットとかして油分とか極端に制限してそう。+42
-1
-
190. 匿名 2019/11/12(火) 00:35:40
もともと自分の家じゃないと出なくて留学して余計にでなくなったって言ってた+8
-1
-
191. 匿名 2019/11/12(火) 00:38:18
冬場は寒くてトイレに行きたくないから少し便秘になるけどそれでも3日くらい。
便秘の人の気持ちが全くわからない。+0
-2
-
192. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:12
私も25年前くらいの学生の時から、土日の休みに下剤を飲んで→出すの繰り返し。
1週間とか10日間とか出なくても苦しくないけど、自らヤバイと不安になり薬で出してる。
どうにかしてほしい.....+30
-2
-
193. 匿名 2019/11/12(火) 00:41:12
便秘がすごくて苦労してることを茶化す気も揶揄する気もないけど、
それだけ大変なのに、なんで病院行って検査したり治療したりせず、
市販のものでなんとかしようと思うのかがちょっと理解しにくい。+12
-0
-
194. 匿名 2019/11/12(火) 01:12:14
>>18
2ヶ月と3ヶ月って全然違うぞww+59
-1
-
195. 匿名 2019/11/12(火) 01:14:47
>>94
叶姉妹もやってる腸内洗浄ってフレーズ、聞いた気がする。
テレビでも、若い女の子のタレントが、腸内洗浄
体験とかしてた。+7
-1
-
196. 匿名 2019/11/12(火) 01:23:21
便秘の話ってOKだと思ってる人多いのかな?
大声で話してるおばさんとかいない?+0
-9
-
197. 匿名 2019/11/12(火) 01:24:50
昔、美肌とダイエット目的で、ミス日本にエントリーされた女性たちにコーヒーエネマを渡して実践するよう推奨してたの思い出した。+4
-0
-
198. 匿名 2019/11/12(火) 01:26:33
>>135
いや、これは覚悟するでしょ+8
-1
-
199. 匿名 2019/11/12(火) 01:30:46
自力で出せないと、老人になってからかなり困ると思う。
老人って排便と精神状態が繋がっているから、何かトラブル起きた時って大抵便秘数日目なの。
そのコーヒーチューブだかなんだかの、老人になってからも出来るかな?
+9
-0
-
200. 匿名 2019/11/12(火) 01:33:13
>>79
芸人でウンコついちゃうっていってる人とかそうなんじゃないかって思ってる+82
-1
-
201. 匿名 2019/11/12(火) 02:03:14
そういう健康法あったよね。
山本太郎がやってたわ。+3
-0
-
202. 匿名 2019/11/12(火) 02:12:01
>>149
ダイエット目的の人で便出しきるのにこだわって依存してる人も居るだろうね+25
-0
-
203. 匿名 2019/11/12(火) 02:23:51
わたしも20年くらい前から薬飲まないと出なくなった。病院にも行ったけど病院のくれる薬じゃ効かなくてピンクの小粒とマグネシュウムで出してる。でもコーヒー浣腸はさすがにやらないわ。+24
-3
-
204. 匿名 2019/11/12(火) 02:53:03
月単位で排泄しないだなんて信じられないけど、もしかして1日一口しか食べ物口にしてないとか?
💩の大半は剥がれた腸壁と細菌と水だっけ?
新陳代謝どーなってんのかしら+27
-0
-
205. 匿名 2019/11/12(火) 03:13:04
私も昔やったよ!
めちゃくちゃ出た!体重も、そりゃ減るね!
でも、やってる最中は、格好悪いから
家に誰も居ないとき、やってた!+10
-2
-
206. 匿名 2019/11/12(火) 03:31:53
コーヒー浣腸って山本太郎もやってなかったっけ?+1
-0
-
207. 匿名 2019/11/12(火) 04:14:18
汚い話だけど、私も便秘で酷くなると吐き気や嘔吐と共に下痢がくる。終った後は痔で苦しむ流れ
そういうのに頼りたくなる気持ちもわかる+35
-0
-
208. 匿名 2019/11/12(火) 05:14:15
私なんてお茶でも水でも下痢するよ。
カフェオレでもリーゲーだ。+10
-0
-
209. 匿名 2019/11/12(火) 05:27:44
15さん、余計なお世話かもしれないけど病院行った方がいいと思う+5
-0
-
210. 匿名 2019/11/12(火) 06:06:27
コーヒエネマ、昔、興味あったわ~。パソコンで調べて、印刷まではした(笑)+0
-0
-
211. 匿名 2019/11/12(火) 06:14:23
色々理解できないとこはあるけど、私も一ヵ月でないとかあったからわかる。食べてても出ない。医者から、腸があんまり動いてないって言われた+3
-2
-
212. 匿名 2019/11/12(火) 06:14:25
>>83
え?リサイクルってどの部分をどう使い回してたんだろうか。こわ、、、+34
-0
-
213. 匿名 2019/11/12(火) 06:23:38
一先ずコーヒーカンチョーね。ならイチジクでやりなさい。なんかコーヒーとか身体の具合悪くなったの昔あったよね?
食べる物を工夫すれば普通に出ると思うんだけど。+1
-0
-
214. 匿名 2019/11/12(火) 07:00:02
>>167
この漫画家さん、打ち切りで消えちゃったし、クラウドファンディング?で続刊目指す感じだったけど、どーしたのかな?
コーヒエネマ自体も医者に否定されたり、コーヒエネマ関連で逮捕者が出たような?まぁ、民間療法的なもんなのかね。+9
-0
-
215. 匿名 2019/11/12(火) 07:01:39
もう大腸が機能してなさそう。
+15
-0
-
216. 匿名 2019/11/12(火) 07:06:48
朝起きて、白湯と青汁飲んだら💩がルーティーン
出ないって、水溶性食物繊維とか難消化性デキストリンとかもダメなん?+4
-1
-
217. 匿名 2019/11/12(火) 07:09:34
大丈夫かな。
大腸がんが心配。+12
-0
-
218. 匿名 2019/11/12(火) 07:41:37
>>55
その場で出そうで怖いよ+13
-0
-
219. 匿名 2019/11/12(火) 08:05:18
番組見たけど、色んな薬も試したけどダメだったって。もし自分が同じ立場ならどうするだろうって考えたら、怖いけどこの方法を試すことを考えるかもしれないなって思った。+23
-0
-
220. 匿名 2019/11/12(火) 08:17:36
>>16
飲むコーヒーじゃなくて、腸洗浄専用のものだったはず…
昔、確か山本太郎がこれを使ってて、テレビでやり方まで説明しながらこの凄さを力説して、一時期有名な商品だったような…確か山本太郎だったはず。+7
-0
-
221. 匿名 2019/11/12(火) 08:32:01
>>1
この人ヨガだかなんかのインストラクターみたいなことやってなかったっけ?身体鍛えてて健康体のイメージだったけど自力で排便できないとか公表したらマイナスじゃない?言わなくていいのに。+57
-0
-
222. 匿名 2019/11/12(火) 08:32:14
>>201
やってたやってた。山本太郎ってだけで胡散臭いわ。
浣腸よりも3ヶ月うんこしないで生きていけることに驚き。+8
-0
-
223. 匿名 2019/11/12(火) 08:36:35
安易に買っちゃダメだよ。+14
-0
-
224. 匿名 2019/11/12(火) 09:02:00
なんでコーヒーなの?+2
-0
-
225. 匿名 2019/11/12(火) 09:03:28
山本太郎もじゃなかったっけ?
山本は変態そう+2
-5
-
226. 匿名 2019/11/12(火) 09:03:48
この人もひどいけどウォシュレットしならがじゃないと出ないって人もいるよね。してからするもんでしょしながらとかノズルに便つきまくる汚い。+31
-0
-
227. 匿名 2019/11/12(火) 09:06:48
体質って本当さまざまだねー
コーヒーの匂い嗅いだだけでトイレ行きたくなる+2
-0
-
228. 匿名 2019/11/12(火) 09:18:12
コーラック飲んでたけど、迷走神経反射が起こるようになって耐えられなくなり病院行って酸化マグネシウムに変えた。
酸化マグネシウムも最初より効かなくなってきてるし、これがダメになったらどうしようと考えてる。+4
-0
-
229. 匿名 2019/11/12(火) 09:27:35
>>138
注ぐってwあーたw+23
-2
-
230. 匿名 2019/11/12(火) 09:37:08
自然治癒力や再生力は必要だよね。
戻るまでは本当に大変だけど、そこを乗り越えると楽になる。少しずつやめるように努力しないとヤバイよね。災害があったら子供を残して死ぬことになる。+8
-0
-
231. 匿名 2019/11/12(火) 09:37:12
>>73
自己流でやって腸内にコーヒー入れすぎて破裂したとかじゃなかった?
+6
-0
-
232. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:20
私は遺伝で便秘体質だけど中学のとき1ヶ月出ないときがあった。部活(陸上)してたから運動も水分も取ってた。お腹がパンパンに苦しかったんだけど、怖いことにある朝目が覚めたらへっこんでた。何が起こったのか考えたくない 笑
薬飲んでも効果は最初だけ、ドリップコーヒーが効くって気づいたけどやっぱりそのうち効果無くなる。今はお腹がパンパンにならないように食べる量減らすくらいしか策が思いつかない。
快便羨ましい。+3
-0
-
233. 匿名 2019/11/12(火) 10:52:59
紅蘭に顔がそっくりな人がいる
化粧濃かったり下品な話し方とかまで不思議なくらい同じ+0
-3
-
234. 匿名 2019/11/12(火) 10:59:16
薬飲んでも出ない人って
運動や腹筋してる?
野菜や海藻や穀物とってる?
(水溶性と不溶性をバランスよく)+3
-2
-
235. 匿名 2019/11/12(火) 11:05:19
>>64
そうだ。うっすら覚えてる+0
-1
-
236. 匿名 2019/11/12(火) 11:07:33
私も、いちじく浣腸がないとだめです。でも、便秘ではなくて、便は普通に毎日出るけど、ガスが上の方に溜まってしまって、痛くて痛くてなにもできなくなるから、そうなると浣腸するしかない。どこからこんなにガスが発生した!?ってくらい、出ます。息むのに、息継ぎしないといけないくらい、ガスが出続ける。そして出れば痛みは消える。特に、下痢した後、お腹がガスでパンパンになります。これ病気なのかな。+11
-0
-
237. 匿名 2019/11/12(火) 11:35:32
ゲルソン療法のことですよ。コーヒー浣腸はガン末期治療にも使われる。珍しくない。効く人には大変効果的。専門書もいろいろあります。ジャネットジャクソンもカミングアウトしていたよね。+6
-0
-
238. 匿名 2019/11/12(火) 11:48:51
なんちゃら博士の商品で、一時期は意識高い薬局で売ってた。
なんちゃら博士の飲むコーヒーの方は飲んでみたことある。+0
-0
-
239. 匿名 2019/11/12(火) 12:19:03
ヒルシュスプルグ病という腸に神経がない部分がある病気があるよね。先天性だけど大人になって見つかる人もいるみたい。程度も様々だから、病気が軽めの人はただの頑固な便秘みたいに思うこともあるのかな?+3
-0
-
240. 匿名 2019/11/12(火) 12:20:23
IMALUとサバイバルの番組でカメラまわってるのに野糞してたよ? IMALUがびっくりして引いてた+9
-0
-
241. 匿名 2019/11/12(火) 12:28:53
すごい便秘の人って、口臭からウン○の匂いする。+6
-3
-
242. 匿名 2019/11/12(火) 12:50:14
出産前から便秘気味で、産後も傷口痛いし、怖いしで4日間くらい出なかった。それだけでも、入り口で固まっててなかなか出なくて、冷や汗かきながら、何分も病院のトイレで格闘したことよく覚えてる。便秘ってこんななきついのかと思い知った。もう一回出産した気分だった。+6
-0
-
243. 匿名 2019/11/12(火) 13:25:38
自宅以外では決して出ないなんて、繊細だね+2
-0
-
244. 匿名 2019/11/12(火) 13:30:07
>>191
えっ
申し訳ないけど
3日出ないって普通に便秘だと思うよ
+14
-0
-
245. 匿名 2019/11/12(火) 14:07:04
便座にべったり座って足に力が入ってない状態だと出にくい
少し浮かせて足裏とふとももとおなかに力が少し入ってるとスリュリュと出やすい
しかしお尻で便座に蓋ができないためうんこの臭いを強く感じるという欠点がある
人類とうんこの終わりなき闘いは今日も続く+3
-0
-
246. 匿名 2019/11/12(火) 14:19:24
便秘を専門とする医師がこうゆうのは便秘を
悪化させるからダメだって言ってたよ
便意が、一層なくなるって+5
-0
-
247. 匿名 2019/11/12(火) 15:06:48
>>168
うちの親も救急車で運ばれてた
原因が便秘って聞いてホッとしたけど調べたら便秘で亡くなる人もいるし怖いんだなと…+12
-0
-
248. 匿名 2019/11/12(火) 15:12:53
これの開発者?コーヒーエネマだかって捕まったんじゃなかったかな?+0
-0
-
249. 匿名 2019/11/12(火) 15:28:51
昔、10年前くらいにこれ流行ったよね。マドンナがやってるとか宣伝してた。絶対身体に悪いけど。+1
-0
-
250. 匿名 2019/11/12(火) 16:18:21
そんな事しなくてもヤクルト400飲めば確実。+3
-0
-
251. 匿名 2019/11/12(火) 16:37:49
これね、15年以上前に流行ったんですよ。コーヒー浣腸。薄めたコーヒーを結構な量浣腸するの。
母と妹がハマってて快便の私にものすごい勧めてきたが絶対にやらなかった。
結局、自力で出せなくなるから良くないってことで販売も激減したけど、私の友達もまだずっとやってる。+13
-0
-
252. 匿名 2019/11/12(火) 16:43:25
私も3食しっかり食べているのに便秘。出てもコロコロ便。子供の時からずっとコロコロ便なので、体質なのでしょうか?野菜やヨーグルト食べてもだめで、現在も3日出てないです。ただ数日出なくてもまったく苦しくないです。便秘解消オススメあれば教えて下さい(>_<)+8
-1
-
253. 匿名 2019/11/12(火) 16:50:17
>>64 そうそう。これのおかげで
肌がツルッつる!と言っていた。
+0
-0
-
254. 匿名 2019/11/12(火) 17:04:34
私も昔はウォシュレットの水を肛門から入れて浣腸みたにしないと出なかった…
藤井隆も同じこと言ってた+4
-0
-
255. 匿名 2019/11/12(火) 17:31:09
バナナ食べると夜には便でるよ+0
-0
-
256. 匿名 2019/11/12(火) 17:43:51
>>18
私、高校生の頃2週間出なかったことがあってほんとに辛くて辛くて、最終的に子供の頭くらいの大きさのものが出たけど、2ヶ月でないって相当だと思う。多分もってる。
ご飯たべれなくなったんじゃないかな?
あと、体から匂いもでてプッププップ細かいオナラがすごかったと思うよ。+61
-0
-
257. 匿名 2019/11/12(火) 17:43:56
>>1
先生の言ってた通り、腸内環境を良くしない限りはコレ意味ないよね。+2
-0
-
258. 匿名 2019/11/12(火) 17:48:21
>>252
3日でてくるしかない人は、それが周期だからいいんだって。毎日出る人もいれば毎日でない人もいるから^_^
あと、私が効いた便秘解消の方法はゴボウ茶味噌汁。
ゴボウをささがきにしてそれを乾煎りします。かなりカラカラに。
そして、カラカラになったら水を注いで出汁をとります。
結構出汁がでたら、ありとあらゆるキノコを入れて味噌汁にして飲みます。
しいたけ、舞茸、シメジ、エリンギいれました。なめこも入れればよかったかな、、
これだとお腹下すようなこともなく、すらっとしたものが一日2回でた。
+12
-1
-
259. 匿名 2019/11/12(火) 17:48:44
内臓とは本当に凄いもので、持ち主がズルしてると内臓も怠けるんだよ。特に腸は脳みたいに指令を出すんだよ。
胃を取ったりした人が食事をしてると、だんだんと腸の一部が胃の役目をするようになるのはよく聞くし。+10
-2
-
260. 匿名 2019/11/12(火) 17:50:51
>>113
腸内環境整えなよ+9
-1
-
261. 匿名 2019/11/12(火) 18:07:05
液体別でキットだけが使い捨て1つ¥3800 毎日ってすごいよね+12
-0
-
262. 匿名 2019/11/12(火) 18:12:12
+5
-6
-
263. 匿名 2019/11/12(火) 18:12:19
>>60
便秘で亡くなった女性がいたらしい
亡くなった女性の爪に少し便が付着していたとか
苦しくてたまらないから、かき出そうとしたんだろうね…+25
-1
-
264. 匿名 2019/11/12(火) 18:27:17
>>193
若い頃に便秘になって病院で薬を出されたと言っていたよ
たくさん試して出なかったって
それで腸内洗浄に行き着いちゃったんでは+7
-1
-
265. 匿名 2019/11/12(火) 18:35:59
山本太郎親子がやってたね…+0
-0
-
266. 匿名 2019/11/12(火) 18:39:27
10年近く前、便秘ひどいときやってたよ。
カフェコロンのコーヒーエネマ。
すごいスッキリすんの。
何年か前に、
これ売ってた人捕まって買えなくなっちゃった。
週1くらいなら問題なさそうだけどなぁ。
おけつでうがいする感じよ。
+3
-1
-
267. 匿名 2019/11/12(火) 18:40:45
芸能人の間でコーヒーエネマ流行ったみたいだね。
無料漫画でケッコー健康家族ってので読んで衝撃だった。漫画としては絵も可愛いし面白くて好きだけどコーヒーエネマは出来ないわ...+4
-0
-
268. 匿名 2019/11/12(火) 18:45:17
腸内洗浄キッドってなんですか?+0
-0
-
269. 匿名 2019/11/12(火) 18:49:56
私もすごーい便秘でひかれるぐらいでなくてよく痔にもなったけど実家を出て水分めちゃめちゃとるようになったら便秘改善した+3
-0
-
270. 匿名 2019/11/12(火) 18:50:11
浣腸が苦手な私にとっては無理だ+2
-1
-
271. 匿名 2019/11/12(火) 18:54:27
5日でなかったらイチジク浣腸注入
月に一回くらいだし無理にひねりだすと痔が悪化するので…
+5
-0
-
272. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:55
コーヒーを直腸から直接入れるとかこわすぎる
血液クレンジングとかもそうだけど、お金ある人って医学的に根拠がない謎の健康法好きだよね+7
-1
-
273. 匿名 2019/11/12(火) 19:21:44
何なのこれ?
スカトロ系のAVデビューとか狙ってるの?+3
-5
-
274. 匿名 2019/11/12(火) 19:22:41
>>203
酸化マグネシウムって便秘薬の中じゃかなり弱いよ
依存性が少ないし妊婦にも処方される副作用の少ない薬
市販薬で買うと高いよ
病院行くと酸化マグネシウムなら大量に処方してもらえるし安いよ+5
-0
-
275. 匿名 2019/11/12(火) 19:22:49
>>180
摘便は麻酔はしないですね!
看護師がかきだしますよ…
普段から便秘がちな人はお薬でしっかりコントロールすることが大切です!!+10
-0
-
276. 匿名 2019/11/12(火) 19:27:27
赤ちゃんでも便秘な子っているから本当に体質もあるから責められないよね+5
-0
-
277. 匿名 2019/11/12(火) 19:40:59
>>194
本当だね!
1日300gとしても10キロくらい?
未知の世界!+0
-0
-
278. 匿名 2019/11/12(火) 19:55:48
>>168
絶対看護師にはなれない…
目の前で人のうんこやゲロを見たり片付けたりしなきゃなんて…肛門からうんこほじくり出すとか絶対無理や…
てか私がその患者なら恥ずかしくて消えたいし…+16
-0
-
279. 匿名 2019/11/12(火) 20:11:14
>>34
中学のときと40過ぎの時、ものすごいストレスで2ヶ月でないってザラにあった。世の中にはいろんな体質の人がいるんだよ。+7
-0
-
280. 匿名 2019/11/12(火) 20:13:21
浣腸じゃなくてコーヒー浣腸じゃないとダメなの?+1
-0
-
281. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:52
金持ちの子は凄いな+2
-0
-
282. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:13
肛門にチューブ突っ込んでコーヒーを流すなんて、、+10
-0
-
283. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:32
>>3
どの局よりも目を引かせなきゃいけないから+0
-0
-
284. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:43 ID:noDNZfR4kK
草刈正雄さんが言ってたけどモデルやってるせいか食事制限してたらしいね。私もそうなんだけど便秘体質の人が過度な食事制限するとほんとに月単位で出ない。私もそれのせいか痔になったし。祖母は人工肛門になってる。私は隔世遺伝で便秘なんだと思ってる。+5
-1
-
285. 匿名 2019/11/12(火) 20:30:11
大学時代にエビちゃん全盛期で、読モやってる友達が何人かいたけど
みんな週末はコーラック爆飲みしてたよ。
+2
-0
-
286. 匿名 2019/11/12(火) 20:56:46
コーヒー浣腸でどうなったか忘れたけど何年か前ニュースで問題になってた気がする+0
-0
-
287. 匿名 2019/11/12(火) 21:04:55
インストラクターやってるから、
健康面はバッチリだと思った。
特に便は快便なんだと思ってた。+2
-0
-
288. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:20
わたしたまにすぐそこにあるのに出ない時、膣に指を入れて押し出すんですが、同じ方いますか?
いつもではないんです…+0
-4
-
289. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:28
臨月の時に、ひどい便秘になったんだけど、おなか痛すぎて寝られないし歩けなかった。+0
-0
-
290. 匿名 2019/11/12(火) 21:15:23
>>60
摘便だよね!指入れられてゴリゴリ出されるんだよ。
病院や施設では当たり前にされてるよ。
わたしは看護師じゃないけど、何回もその光景見てるけど初めて見た時はかなり衝撃だった。
ローション塗ってから指入れるらしいけど、ほとんどそのまま入れられるから老人はかなり痛がってたわ。+1
-0
-
291. 匿名 2019/11/12(火) 21:17:09
あれだけ運動して腹筋もあるはずなのに何で出ないんだろうね。老人なら分かるけど+4
-0
-
292. 匿名 2019/11/12(火) 21:25:11
コーヒー浣腸やってると腸が浮腫んで自力で排泄する機能が落ち続けるんだよね
で、コーヒー浣腸を繰り返して依存+2
-0
-
293. 匿名 2019/11/12(火) 21:27:32
コレ毎日やらなきゃいけないものなの?
たまにならそれで出るなら仕方ないのかもとは思うけど+1
-0
-
294. 匿名 2019/11/12(火) 21:59:40
昔やってたけど、コールセンターに繋がらなくなり、
責任者が逃げた?かで取り扱いが終了した+2
-0
-
295. 匿名 2019/11/12(火) 23:11:32
>>258
252です。詳しくありがとうございます!!さっそく試してみたいと思います(*^^*)+1
-0
-
296. 匿名 2019/11/12(火) 23:29:08
>>295
試した感想待ってます!+1
-0
-
297. 匿名 2019/11/12(火) 23:47:03
>>118
山本太郎がやってるとなるとますます胡散臭いw+3
-0
-
298. 匿名 2019/11/13(水) 01:49:03
10年くらい前に流行ってたやね。
私も週一やってました!
宿便もとれて、体内から痩せる体にしていくという物ですが。。。
3ヶ月も出ないとなると何かしらの病気かと思われますよね(*_*)+2
-0
-
299. 匿名 2019/11/13(水) 17:46:30
>>288
膣側に腸がはみ出してる人いるみたいよ
出口の付近にポケットができてそこに便が溜まるから便秘しやすいんだって
あなたもそのタイプなのかも+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優・草刈正雄(67)の長女でタレントの紅蘭(くらん、30)が、11日放送のTBS系「名医のTHE太鼓判! 秋の芸能人の余命宣告3時間SP」に出演し、「14年前から自力で便を出したことがない」と衝撃の告白をした。幼少期から自分の家でないと排便ができなかったという紅蘭は米留学中には2、3か月に渡って便が出なかったと振り返った。