-
501. 匿名 2019/11/11(月) 17:27:58
ひでえ!選挙のために別れませんでしたって言ってるようなもんじゃん!
しかも公に向けて。なんつー傷つけ方だよ+82
-0
-
502. 匿名 2019/11/11(月) 17:28:07
プロビアンというパワーワードが爆誕しててわろた。天海祐希さんなら...とか言ってしまうタイプは潜在的に素質があるから対岸の火事ではないかも。+72
-0
-
503. 匿名 2019/11/11(月) 17:28:46
これは私達にというより、元恋人に届いてほしいと思って発信したんだろうね。+46
-1
-
504. 匿名 2019/11/11(月) 17:30:00
パートナーシップ結ぶってことは結婚するみたいな事なの?+26
-0
-
505. 匿名 2019/11/11(月) 17:30:15
私もビアンだけど、同性愛者とバイって貞操観念ゼロな人めちゃめちゃ多いよ。
「浮気(不倫)するな」って考えの方が異端扱いされるくらいだし
性に対して奔放な自分達かっこいいみたいなとこある。
私はそういう風潮に馴染めなかったので浮気性な彼女とも未練なくすっぱり別れられたけど、
ただでさえ意中の人と両思いになれる確率が低い世界なので、勝間さんみたいに相手にしがみつきたくなる気持ちもわかる。
でも浮気する人の性根は絶対に治らないし添い遂げるなんて不可能だから、遅かれ早かれ別れることになっていたと思う。
そして増原さんて人は絶対次の人とも別れると思う。
いつか勝間さんが一緒に幸せになれるパートナーが見つかりますように。+152
-3
-
506. 匿名 2019/11/11(月) 17:30:44
>>473
私が好きならパートナーシップを結んで欲しい、そして公表して欲しい…
男女間のように結婚できない以上、現制度的に信じられるのはそれだけだし、公表することで同性という不安定なカップルとしての私達の立場をより強固なものにしたい…
とか言われて、内容的にはもっともな話ではあるから、勝間がうっかり真に受けてしまったんかなと思う。勝間としても、同性愛者によってはそんな取っ替え引っ替えなんて当たり前なんて知らなかっただろうし、そんな真顔で口説かれたらその気になるわな。+93
-1
-
507. 匿名 2019/11/11(月) 17:30:51
>>65
異性愛者みんなが子どもを育てるのにふさわしいかはわからないのと同様で、
この2人が別れたからといって異性愛者以外が子どもを育てられないというわけではないと思います。
ちょっと拡大解釈ではないでしょうか?+27
-26
-
508. 匿名 2019/11/11(月) 17:32:21
女性同士って短い付き合いで破局する気がする
周りに大々的に言うからそれが目立つのかな?私の元職場のレズ、彼女も同じ職場にいたのに告白してきた。断ったらそのまま彼女と付き合ってた。気が移りやすいのかね。同級生のバイは彼氏いて告白してきたし。+20
-6
-
509. 匿名 2019/11/11(月) 17:35:46
勝間さん訴訟すれば良いのに+29
-0
-
510. 匿名 2019/11/11(月) 17:35:48
>>292
この人、一応タレントだし、パートナーと別れたら発信するもんじゃないの?
日本だと、同性の婚姻制度がないから、ただの恋人とパートナーとの境がないからわかりにくいだけかと+73
-1
-
511. 匿名 2019/11/11(月) 17:36:39
>>65
なんで1サンプルを見て、全体を決めようとするのか+18
-16
-
512. 匿名 2019/11/11(月) 17:36:45
>>74
異性愛者はずっと添い遂げているんですか?結婚したらずっと一生そのままなのですか?
この2人に思うことはあるかも知れないですが少数者の権利については切り離して考えてほしい+13
-23
-
513. 匿名 2019/11/11(月) 17:37:42
勝間さんのYouTubeチャンネルをみると分けるけど、ここで挙げられてる写真より、見た目がだいぶ洗練されてるよ。テレビに出演していた時の印象より、今の方がいいわ。+29
-1
-
514. 匿名 2019/11/11(月) 17:38:02
>>38
こういう言い方する人嫌いだわー。
言ったらいけないんだろうけどって書くなら言うなよ。言うならそんな保険かけんな。+152
-21
-
515. 匿名 2019/11/11(月) 17:38:13
>>507
同意!
ただ、異性愛者は母数が少ない分派手に露出してる人のイメージが強くついちゃうんだよね。
だからこそ、渋谷区パートナーシップ第一号!とかゲイに協力してもらって妊活!とかするなら添い遂げて欲しかったな〜とは思う。+51
-1
-
516. 匿名 2019/11/11(月) 17:40:14
>>18
口角が下がり過ぎ。+427
-6
-
517. 匿名 2019/11/11(月) 17:41:17
素朴な疑問で同性カップルは別れちゃいけないのかな?
Twitterの同性婚反対勢がこぞって勝間さんや同性愛者そのものを叩いてるのが気持ち悪い
芸能人でも大々的に結婚発表して別れちゃう人ってけっこういるのにねwwww
小泉元首相だって、身一つで来てくださいといいながらあっさり元奥さん捨てちゃうしね+8
-8
-
518. 匿名 2019/11/11(月) 17:41:58
この人たちの恋愛に
誰が興味あるねーーん!!w+4
-3
-
519. 匿名 2019/11/11(月) 17:42:01
>>490
私もこの増原って人は最後男にいくと思う
紅一点女というか、「私女性から嫌われちゃうんですぅ、どうしてだろう?」とか
平然と言い放つ女と同じ匂いするわ+77
-2
-
520. 匿名 2019/11/11(月) 17:43:18
>>519
というか、これで×2ついたもんだから、みんな敬遠するでしょー
男だって自分が利用されそうって思うと思う+16
-0
-
521. 匿名 2019/11/11(月) 17:43:30
どっちも気持ち悪い。何目当て?って感じ。+3
-4
-
522. 匿名 2019/11/11(月) 17:45:28
>>517
Twitterは知らんけどここでは別れちゃいけないなんて誰も言ってないと思うが。
少なくとも私は次から次へと嫁取っ替え引っ替えしてる男芸能人に嫌悪感わくのと同じでこの増原ってプロビアンが嫌いなだけ。+31
-4
-
523. 匿名 2019/11/11(月) 17:46:48
セックスはしてたの?どうやってやるの?+3
-0
-
524. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:02
>>522
ごめん。別にこのトピのことを言ってるわけではなく、twitterで流れてたから感想書いただけ~
私も増原のほうはないわーって感じだよ
でも、勝間さんや同性カップル自体を叩く必要はないよねー+13
-1
-
525. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:15
>>40
公表してる人自体少ないから、綺麗な人で公表してるとすごくモテるらしいね+57
-0
-
526. 匿名 2019/11/11(月) 17:49:43
増原さん、ディズニーで結婚式してた頃は綺麗だし、LGBTの偏見をなくそうとする姿勢に好感持ってたけど、今は自分の主張を通さないと気がすまないただの我儘な人なんだなって思ってる。+66
-0
-
527. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:23
>>490
>>519
鋭いね。
増原がタチしかできないなら真性ビアンだと思うけど、
見た感じネコっぽいし男も全然いけると思う。
若いうちは女の子食いまくって、安定したくなったらあっさり男と結婚しそう。+51
-0
-
528. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:47
男性と結婚してると思ってたー+0
-0
-
529. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:51
勝手に泣いてろ+2
-12
-
530. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:54
>>519
最終的には男とサックリ婚姻したりしてな。で、周りは今までのアレ(女性遍歴と数々のパートナーシップ)なんだったの??ってオチw
男性同士の話しか知らないけど、これ同性愛相手としては敗北を覚えるらしいね。散々頑張って男性恋敵を蹴散らしてきたのに結局女にいくとは!みたいな。男となら同性だから戦う気力があるけど、結局女には勝てないから、敗北ってより腰抜けちゃうみたい。+48
-0
-
531. 匿名 2019/11/11(月) 17:52:55
>>399
このまんがで精子提供させようとしたゲイに父親役やらせようと
する時点でかなりヤバい。未遂でよかった。+49
-0
-
532. 匿名 2019/11/11(月) 17:55:51
>>169
後半の文章
恋愛感情ないね
本当に好きだったなら、手料理を作ってくれたとか車を出してくれたとか醒めたとしても晒さないよ+124
-0
-
533. 匿名 2019/11/11(月) 17:59:20
>>527
増原は両方できそう。
元宝塚のときはもっぱらタチ。勝間のときは一転してフェミニンなルックスに変わってたから、勝間を立てるようにしつつ、自分はネコっぽい立ち位置で近付いたとみてる。
でも実戦ではプロとしてリードしなきゃだから、最初はタチとして動いて満足させてからネコとして動き、ギャップ萌えもさせて勝間を夢中にさせたと思ってる。生々しくてゴメンやけどw+50
-0
-
534. 匿名 2019/11/11(月) 18:00:07
>>38
ダメだと思ってるのに言うとか最低ですね(^^)+71
-16
-
535. 匿名 2019/11/11(月) 18:06:43
>>15
相手の人ハタから見るとビッチじゃね?と思っちゃう+402
-2
-
536. 匿名 2019/11/11(月) 18:11:41
相手が胡散臭いから
解消は早いだろうなと思ったら案の定w
パートナーってのはビジネスパートナーの
ことですかね?+2
-0
-
537. 匿名 2019/11/11(月) 18:12:54
全世界に発信しちゃってるけど元パートナーは承知してるのかな+1
-1
-
538. 匿名 2019/11/11(月) 18:15:03
他国での事例を知らないから何とも言えないけど
日本の女性同士パートナー解消率は多い感じがする+0
-5
-
539. 匿名 2019/11/11(月) 18:15:16
この人、子ども3人もいるんだよね。しかも離婚歴2度。人生めいっぱい楽しんでんな~!!+3
-1
-
540. 匿名 2019/11/11(月) 18:16:40
ごめん、なんか気持ち悪い+2
-3
-
541. 匿名 2019/11/11(月) 18:19:17
すみません、登場人物が故障臭くてビジネスなのかと思いました+1
-0
-
542. 匿名 2019/11/11(月) 18:19:36
>>538
日本は婚姻制度、もしくはそれに準じる制度じゃないから比較できないでしょ
ちなみに、北欧は男女の離婚率は60%越え、日本は30%+5
-0
-
543. 匿名 2019/11/11(月) 18:20:57
増原さん「別の人と生きていきたいと思い~」ってあるね。
またパートナーシップ制度利用するんだろなぁ…+17
-0
-
544. 匿名 2019/11/11(月) 18:21:01
>>537
元パートナーみたいなクズにお伺い立ててたら、勝間さん人良すぎ+9
-0
-
545. 匿名 2019/11/11(月) 18:22:56
ゲイネコ・ビアンタチは圧倒的に不利だし相手から捨てられる率高いよね
逆(ゲイタチ・ビアンネコ)は感情抜きにして物理的には異性とだって行為可能なわけだし+23
-0
-
546. 匿名 2019/11/11(月) 18:24:02
>>512
少数者の権利とはまた別の、個人の問題。異性愛者と同等に扱えという割に、男女なら糾弾されるような事をした時は同性だからって事でなんかはぐらかしてるような感じが嫌なのかも。同性だから離婚じゃなくて解消って事で、、他の人好きになっちゃっただけなんですー、って発信して批判されると、同性愛者は恋しちゃいけないの?みたいに論点をすり替えそうで嫌だ。実際、この人の信者からは、新しい恋応援してます!みたいなかんじだし。+35
-2
-
547. 匿名 2019/11/11(月) 18:24:49
出ていった年下の綺麗な恋人に長文で感謝文を公表されたら、内心どう思おうが感情的に責められない。
感謝ビジネス。
分かっててやってる。+16
-0
-
548. 匿名 2019/11/11(月) 18:25:04
>>18
おっちょこちょいのビジネスカップル
レズアピールが古い!やるんならせめて90年代にやっとかないと
ただもし遊びだったら単なる時間の無駄 自己中なだけ
+11
-28
-
549. 匿名 2019/11/11(月) 18:26:11
勝間さんを損得無しで思ってくれる人いると思うわ。
お相手の女性、今までの経歴やかなーり左寄りな活動見てるとちょっと怪しげよ。+29
-2
-
550. 匿名 2019/11/11(月) 18:27:47
>>533
すげぇな+22
-0
-
551. 匿名 2019/11/11(月) 18:28:29
>>546
増原叩きたければ叩けばいいんじゃない?
浮気しても「浮気されたほうが悪い」「芸があれば関係ない」みたいに信者に擁護される芸能人なんていくらでもいるでしょ
結局、勝間さんをかわいそうだとほとんどの人が思ってないから炎上してないんだと思うよ
+0
-31
-
552. 匿名 2019/11/11(月) 18:29:03
香山リカと付き合えばお似合いと思う。+43
-3
-
553. 匿名 2019/11/11(月) 18:30:39
>>467
いずれにしても、そこまで攻撃モードになるようなことまったく言われてない気がするんだけど…+28
-1
-
554. 匿名 2019/11/11(月) 18:31:07
>>5
同性愛カップルはパートナーころころ変えるよ。
LGBTってみんなが思うほどピュアで誠実じゃない。ゲイはハッテン場で相手見つけて乱交とかやってるし。+496
-15
-
555. 匿名 2019/11/11(月) 18:31:58
>>551
増原さんもガル民だったんだね!^^+30
-1
-
556. 匿名 2019/11/11(月) 18:32:41
えっ(*´・д・)!
勝間さんてそうだったの!?びっくり。
みんな知ってた?+16
-1
-
557. 匿名 2019/11/11(月) 18:33:37
増原氏にレズ性を引き出され、公言して、尽くして、いきなり切られた勝間さんかわいそう。。。
+107
-3
-
558. 匿名 2019/11/11(月) 18:33:40
>>554
LGBTではない人は皆ピュアで誠実なの?+20
-56
-
559. 匿名 2019/11/11(月) 18:38:41
ひろこさん美人で高学歴だし年齢関係なくモテそうだもんなぁ。ビアン界ではモテスジなのではないの?+8
-9
-
560. 匿名 2019/11/11(月) 18:39:22
>>490
確かに。そしてシレッと子供産みそう。+32
-0
-
561. 匿名 2019/11/11(月) 18:39:54
同性同士でも表に出てないだけで添い遂げてるカップルいるんだろうなーと思ってたけど、性に奔放というのがデフォならほぼいないのかな…?
パートナーシップ制度って婚姻制度のようなものだと思ってたけど、もしかして私の認識が違っていたのかも+11
-2
-
562. 匿名 2019/11/11(月) 18:40:47
>>556
たしかこの人に出会ってバイである事に気づいた…とか言ってたと思う+39
-0
-
563. 匿名 2019/11/11(月) 18:41:35
さんざん選挙で応援してもらって、そのあとすぐに他の人を好きになるっていうのがね。何だか男性的な身勝手さ。二度と子供を持ちたいとか言わないでほしい。+82
-2
-
564. 匿名 2019/11/11(月) 18:43:20
増原さんはLGBT活動家として色んな啓蒙活動してるけどそのわりに自分自身はパートナーシップ制度を軽く扱い過ぎてるように思う。
パフォーマンスみたい。
+79
-0
-
565. 匿名 2019/11/11(月) 18:44:08
パートナー制度ってどうなんだろうって思った。
結構パートナー気軽に変える方多いよね、知り合いの男性も同性婚して浮気ですぐ別れてた。
気軽に制度を利用する人が多いのもなんだかなー。
異性間でも離婚あるけど、子どもいなくて大半の人はもうちょっと重く捉えてるじゃん。+10
-2
-
566. 匿名 2019/11/11(月) 18:44:55
なんか増原さんて人子供作りそうな気がする
その為に人生のパートナー変えるんじゃない+30
-0
-
567. 匿名 2019/11/11(月) 18:46:21
>>31
男性と結婚してますよ、二回離婚、子供三人。この顔で、男と二回結婚ですよ。ガマガエルみたいじゃん、、、+29
-51
-
568. 匿名 2019/11/11(月) 18:46:31
ごめん気持ち悪い+6
-2
-
569. 匿名 2019/11/11(月) 18:48:55
お相手の女性Facebookに徒然と自己保身的な文章書いてるけど、
他の人と生きていきたいと思いって書きながら、勝間さんがヘルシーな料理を作ってくれた、ドライブで色々な所に連れてってくれた、猫との生活で人生で初めての安らぎを与えてくれた~って…
これ男性が結婚してた奥さんに向けての文章だったら叩かれる内容だよ…+89
-1
-
570. 匿名 2019/11/11(月) 18:49:01
>>566
そう思う。増原さんはタチでは?産める年齢のビアンネコさんと付き合いそう。+10
-1
-
571. 匿名 2019/11/11(月) 18:49:57
>>1
相手の人、同性婚してすぐ離婚して勝間さんと付き合ったんだっけ。ちがったかな?
関係を続けられない人なのかな?
勝間さんかわいそう。+203
-3
-
572. 匿名 2019/11/11(月) 18:50:14
>>567にはないすばらしさがあるのでしょう
+64
-4
-
573. 匿名 2019/11/11(月) 18:50:15
パートナーシップ制度って同性間でも異性間でもいいんだね
こんな軽い物ならレズじゃ無いけど年取ってずっと独身だったら仲いい友人と同居して利用したい+9
-1
-
574. 匿名 2019/11/11(月) 18:50:21
>>565
婚姻に夢を見すぎでしょ
パートナー制度ってほとんど権利ないんだよ
異性間で結婚してる人もパートナーとしての権利がなくなれば離婚する人増えると思うよ
慰謝料、共同財産、相続などの権利などで有利がついてるという縛りがあるから離婚しにくいだけだよ
あと女性側が経済的に不利、世間的に離婚は恥という風潮が離婚に歯止め欠けてるってのもあると思う+5
-2
-
575. 匿名 2019/11/11(月) 18:50:23
>>558
そうじゃなくて、LGBTって理想化してる人が多くて、一途でピュア、きれいなものみたいに扱われがちってことじゃない?
実際はいろんな人がいるし、誠実とは限らない。
いろんな違いはあっても人だからねっこのとこは一緒だよ+130
-3
-
576. 匿名 2019/11/11(月) 18:51:03
>>567
ひどいこと言うね。
顔は関係ないし、勝間さんブスではない。+85
-13
-
577. 匿名 2019/11/11(月) 18:51:04
いくつになっても、ノンケでもビアンでも、失恋って悲しいよね。+24
-0
-
578. 匿名 2019/11/11(月) 18:51:13
>>571
日本には同性婚がありませんから、同性婚なんてしてませんよ
パートナーシップ制度を利用しただけ+8
-15
-
579. 匿名 2019/11/11(月) 18:51:37
>>1
こういう事発信したりするから性的マイノリティの人たちへの偏見が無くならないんだと思うんだけど
性差別とかしてるわけじゃ無くて、同性カップルのする事っておかしい事多過ぎじゃない?
普通の分別ある男女と違うよね
極端に言うとハッテン場とかも
性に対してタガが外れているとしか思えないよ+128
-13
-
580. 匿名 2019/11/11(月) 18:52:15
>>5
相手の増原って人、前に元パートナーと別れた理由を「日本がLGBTに理解が足りないからだ!」とか「日本が悪い」って責任転嫁してたよね。
自分の不幸をすぐ「差別ダー」とか言うから嫌われるんだよ。
+436
-2
-
581. 匿名 2019/11/11(月) 18:53:12
>>575
そうなんだよね。LGBTの人も異性愛者の人も同じ。
でも、なぜかこういう同性カップルを公表してる人が破局すると「これだから同性愛者は~」みたいな一括りにする人多い気がする。+60
-6
-
582. 匿名 2019/11/11(月) 18:53:16
同性愛に全く偏見はないんだけど、
やっぱり自分にはない感性にいつも興味が出る+2
-1
-
583. 匿名 2019/11/11(月) 18:53:42
なんだかんだ、人生い謳歌してる勝間さんが羨ましい。独身だしこれからも恋愛楽しんで欲しい。+5
-3
-
584. 匿名 2019/11/11(月) 18:53:54
くっついたり、すぐ別れたり。イメージが悪くなるだけ。やっぱり、変な恋愛してる人たちは、ひっそり暮らして欲しいです。カミングアウトもしなくていいです。結局、出会いが少ないから、自己申告するのでしょうけど。不快にさせますね。+4
-14
-
585. 匿名 2019/11/11(月) 18:54:41
勝間和代もメディアが取り上げるようになったタイミングで
発達障害やらLGBTをカミングアウトして何だかなって感じ
嘘ではないだろうし、本人にとってはそれまでの葛藤があるのかもしれないけど
特にLGBTに関しては
たった数か月の話で、結婚二回もして子供もいるのに
いきなり公表して当事者として活動されても
+18
-3
-
586. 匿名 2019/11/11(月) 18:56:17
交際宣言した時は、あれ?相手の人前にディズニーで同性婚してたよね?ストライクゾーン広いな!と思ったけど、結局は自分が一番かわいいタイプの女だわ。
+33
-0
-
587. 匿名 2019/11/11(月) 18:56:48
2人がそれぞれ出したコメント読むと、この2人の愛情の温度差があったんだろうなぁと想像してしまう。勝間さんの方がゾッコンだったのかなぁ。+14
-1
-
588. 匿名 2019/11/11(月) 18:57:56
NHKの人生レシピに二人で出ていたの録画してて、まだ消してなかったんだよね。
多分昨年の8月頃撮影しているのかな?
カミングアウトして公表したのが5月末。
ほんの2ヶ月後くらいで差別を乗り越え生涯添い遂げる人って感じで取材を受けていて、その後勝間さんのコメントでは1ヶ月もしないうちに増原さんは勝間さんと距離を取り出したんだね。取材を受けていた頃は、もう好きじゃなくなっていたんだろうなって思ってる。+61
-1
-
589. 匿名 2019/11/11(月) 18:58:11
>>585
ただただ子どもたちが可哀想だと思った。
自分たちは間違った認識のもとに生まれた産物なの?って思っちゃわないかとか。
相手の女の人は絶対子ども持たない方が良いよ。
+18
-1
-
590. 匿名 2019/11/11(月) 18:58:45
>>559
ないねー+4
-0
-
591. 匿名 2019/11/11(月) 18:59:16
>>15
あの人か〜!
なんでも騒ぎ立てる人のイメージだなぁ……
かなり構ってちゃんなのかな。+264
-5
-
592. 匿名 2019/11/11(月) 18:59:19
>>581
性に奔放な人たちが目立ってたりするしね、同性愛は性的にゆるいイメージで見られがち。実際ゆるい人たちはすごかったりするしね。
作られたオネエキャラの芸能人とかもイメージ悪くする理由の一つだと思う。+38
-4
-
593. 匿名 2019/11/11(月) 18:59:59
>>302 ふぅ~うわあああああああああwww
+27
-0
-
594. 匿名 2019/11/11(月) 19:00:02
結局LGBTの権利を過激に叫ぶ人って、変な人って認識されるだけだと思う。
+9
-1
-
595. 匿名 2019/11/11(月) 19:04:37
>>592
オネェがダメなんじゃなくて、LGBT枠で出てくるのがオネェしかいないのがなんだかなぁって思う
結局、TVショーで笑い取れる消耗品としか思ってないんだろうなって+40
-1
-
596. 匿名 2019/11/11(月) 19:06:35
まぁでも異性愛者でもコロコロ取りかえる人もいるし、身持ちの固い人もいる。
でも同性愛者だとフィールドが狭いから余計に目立っちゃうのかもね。
+15
-0
-
597. 匿名 2019/11/11(月) 19:06:41
某ビアンアプリ
いまだにこの件に触れている人0名
ポッキーの日について触れている人 多数+43
-0
-
598. 匿名 2019/11/11(月) 19:06:47
とりあえず自分の大切な人をコロコロ変えて、飽きたら身勝手に捨てるを繰り返すような我を通しまくる人に政治家にはなってほしくないな+8
-0
-
599. 匿名 2019/11/11(月) 19:07:40
>>76
なんか学生時代の友人付き合いみたいだよね…
昨日まで仲良くしてたのに、次の日から「あれ?ガル子ちゃんは?」みたいな。+53
-0
-
600. 匿名 2019/11/11(月) 19:08:22
自分が彼氏や旦那にこれと同じこと50代でされたら?と考えてみて。やばすぎ+26
-0
-
601. 匿名 2019/11/11(月) 19:08:43
>>423
生理的に無理
でもオナニイでは男性ok+4
-4
-
602. 匿名 2019/11/11(月) 19:09:13
同性異性関係なく、いい年して恋愛で盛り上がっちゃって短期間でパートナー制度を利用し公表までしちゃったのが痛いね
短い交際期間でうまく行ってる人もいるけど、年齢と立場と子どもの気持ちを考えてもう少し慎重にするべきだった。
相手の女性については、公表からすぐに選挙で擁立されるニュースが出たのが打算的に感じて嫌でした。+42
-0
-
603. 匿名 2019/11/11(月) 19:09:28
>>570
なんか、増原にはアグレッシブさを感じる…。
誰かも書いてるけど、あくまでも普通の婚姻を経験してきた、一応はストレート女性という人間のレズ性を開花させ、パートナーシップという公文書に残る形で記録にも世間に知らしめる形をとった挙句、自分は飽きたのかそのターゲットから立ち去る。
これ怖いだろ。ある意味クラッシャーだよ。+118
-0
-
604. 匿名 2019/11/11(月) 19:09:40
>>599
しかも勝間さん子ども3人もいるのに。
パートナーならそっちにも気遣いしてやれよ。
自分の子は欲しいんだよね?
ワガママだね。+86
-1
-
605. 匿名 2019/11/11(月) 19:10:51
>>578
アスペかよ+15
-0
-
606. 匿名 2019/11/11(月) 19:11:11
>>50
ASDもあるの?
勝間和代はADHDは公表してたけど+26
-0
-
607. 匿名 2019/11/11(月) 19:11:27
>>440
勿論。
ただストーカー被害にあいやすくて可哀想+19
-1
-
608. 匿名 2019/11/11(月) 19:11:32
>>129
手間暇掛かってるのに、なかなか知名度上がらない人って感じだねww
それなら、(失礼なのは承知だけど)権力ある男性相手にしてのし上がった方が楽なのでは…?+67
-1
-
609. 匿名 2019/11/11(月) 19:11:57
>>560
年齢的に出産までしたら流石に驚く+11
-0
-
610. 匿名 2019/11/11(月) 19:12:55
>>290
そうそう。これなんだよね。
言い方変えたら好きな人ができた、その人と結婚したいから別れてほしい→浮気してたってことだよね。+44
-0
-
611. 匿名 2019/11/11(月) 19:13:10
>>9
これ!勝間さんは一生を共にする相手だからこそ応援演説までしただろうに
+534
-4
-
612. 匿名 2019/11/11(月) 19:13:48
パートナーの増原さん?写真みるたびに顔が違うように見える。
いろいろブレる人だからかな。+3
-1
-
613. 匿名 2019/11/11(月) 19:13:55
>>558
LGBTはメディアによって過剰に美化されてるよ。
「優しく純粋で傷つきやすい、社会から虐げられている可哀想な人たち」ってイメージをマスコミが植え付けようとしてる。+129
-5
-
614. 匿名 2019/11/11(月) 19:14:56
>>597
笑った+5
-2
-
615. 匿名 2019/11/11(月) 19:15:27
レズビアンのイメージを下げてる女達にしか
見えないしいい歳こいて貞操なさすぎ
そのくせやたら主張だけはするからタチが悪いんだよなー+32
-0
-
616. 匿名 2019/11/11(月) 19:15:48
>>567
若い頃の勝間さん、普通に可愛いけどな
誰だっておばさんになるし醜くなるじゃん+97
-8
-
617. 匿名 2019/11/11(月) 19:16:58
>>170
ガルちゃんで、【増原って人が次に狙いそうな人予測トピ】とか立てたら盛り上がりそうwwww+55
-0
-
618. 匿名 2019/11/11(月) 19:17:07
>>44
ひろゆきにコテンパンに論破された時だけじゃなく、勝間はすぐキィーッてなるよ。
人狼ゲームイベントに出てた時の勝間もひどかった。
感情的で思いこみが激しくて、他人の話を聞かないタイプ。
人狼ゲームは冷静に事実を分析して、周りの話を聞き、周りを論理的に説得するゲームなのに。
ろくに分析もしないで、ヒステリックに自分の感情を押しつけるだけ。
経済評論家なんだっけ?
とても冷静な分析が出来る人じゃないよ、アレじゃ。
相手の女も相当うさんくさいよ。
勝間をふみ台にして行ったんだろうね。
もう利用価値が無くなったから乗り換えたって感じ。
レズビアンとか関係なく、両方が好感度ゼロな2人だわ。
+86
-9
-
619. 匿名 2019/11/11(月) 19:17:27
なんだ勝間さんや同性婚やLGBTに関するトピかと思ったら
単なるネトウヨトピか+1
-10
-
620. 匿名 2019/11/11(月) 19:17:34
>>26
また、好きな人出来たんでしょ。
もう、次はどんな売名相手なの‼️としか思わないわ‼️+106
-0
-
621. 匿名 2019/11/11(月) 19:17:44
>>9
立憲民主からみたいね。
なるほどって思ってしまった。
世間に発表してから別れるまでが早すぎるw落選したから用なしみたい。+552
-6
-
622. 匿名 2019/11/11(月) 19:18:50
>>615
なんで女「達」
イメージ下げたのは増原だけで、勝間さんは関係ないのでは…+35
-0
-
623. 匿名 2019/11/11(月) 19:19:14
増原さんって前の女性とも交際期間中やパートナーとなった後も二人のママからなんちゃら~って本や同姓婚のリアルとか何冊か本出してたよね。
でも結局その女性や今回の勝間さんともパートナーシップ結んでも1、2年で解消して別れてる。
謎な人だわ…+56
-0
-
624. 匿名 2019/11/11(月) 19:19:28
勝間さん、利用されたね。
公表してからも、勝間さんを本気で好きではないのは感じたし、利用しているのは初めから感じた。
続くわけないと思ったし。
少し言い方悪くなるけど、そもそも勝間さんを好きになるのは。。。
人は中身とはいえ、見た目が。。
勝間さんを好きになる人は、なかなか現れない気がする。
増原よりいいパートナーに出会ってほしいと思うけど。
それに、子供3人いてる人を本気にはなれません。
これは、異性でも同じこと。
勝間の家で同棲してたみたいだけど、相手の子供の事を考えたら、家に入るのも嫌だし、子供と一緒に住みたくないと思うのは当然。これを堂々とする増原の神経が怖い。
選挙利用だね。
好きな人出来たのは、女かな、男かな?
最終的には、男と結婚しそうやけど。
異性愛の方は勿論だけど、同性愛者の方も、相手を思いやって一途であってほしいです。
+53
-2
-
625. 匿名 2019/11/11(月) 19:19:57
そもそも50のおばさんに
恋愛感情持つこと自体あり得ない
石田ゆり子ならともかく勝間さんなんてナイw+5
-16
-
626. 匿名 2019/11/11(月) 19:20:05
勝間さんのお子さま達、ふっくざつだろな+30
-1
-
627. 匿名 2019/11/11(月) 19:20:41
>>26
2年ごとに相手を変えてるのね+94
-0
-
628. 匿名 2019/11/11(月) 19:20:43
東小雪さんは元気かな+15
-0
-
629. 匿名 2019/11/11(月) 19:20:52
>>603
しかもお子さんいて、知名度もある人相手にだよ。
無名の人だったら良いとは思わないけど、その人の今後の仕事にも響くじゃん、軽すぎるわ+62
-0
-
630. 匿名 2019/11/11(月) 19:21:18
私も口説こうとは思わない
(51歳 ビアン 処女)+13
-2
-
631. 匿名 2019/11/11(月) 19:21:27
>>617
なぜか指原と空目した。
サッシーは異性愛者だったね。
でも増原ならサッシーさえも狙い落としそう。
そして秋元に闇に葬られそう。+22
-1
-
632. 匿名 2019/11/11(月) 19:22:01
>>628
この人もビアンとヅカファンに反感買いまくりだった+17
-0
-
633. 匿名 2019/11/11(月) 19:22:18
勝間さんのキャラが好きです。泣かないで、また元気出してほしいよ。
これからも楽しいこといっぱいあるから大丈夫。+49
-1
-
634. 匿名 2019/11/11(月) 19:22:44
>>631
さしこは同じ匂いがする
彼女はセクはしらんが女の子好きだし+23
-3
-
635. 匿名 2019/11/11(月) 19:23:31
>>625
いや、あれだけメディア出てる勝間さんなら増原にとっちゃ喉から手が出るほど欲しい知名度でしょ。
個人に対しての恋愛感情を持っていたかは知らんけど、キャバクラのお姉ちゃんがパトロンに店出してもらうような気持ちでいたんじゃない?+59
-0
-
636. 匿名 2019/11/11(月) 19:23:32
>>625
ゆりこはビアンに大人気+5
-0
-
637. 匿名 2019/11/11(月) 19:23:50
>>603
勝間さん、元からバイだったわけじゃないのか
じゃあ、明らかに増原から近づいてレズの世界を教えたわけだ
同性とパートナーシップを結んだ母親を見て、勝間さんの子供たちはどう思ったんだろう、とその頃想像してた
まだ差別や偏見がないわけじゃないし
50代で浮気されて捨てられるって悲しいし、それ以上に増原が酷い気がする+71
-1
-
638. 匿名 2019/11/11(月) 19:24:44
リアルビアンの若い女の子は
このおばさんたちより
ポッキーの日のことの方が大事+19
-1
-
639. 匿名 2019/11/11(月) 19:25:37
おっさんずラブを見て「私たちはおばさんずラブです❤️」って言ってたの暮らしが黒歴史になっちゃったね…+6
-1
-
640. 匿名 2019/11/11(月) 19:26:30
勝間さんはyoutubeでも、健康志向の料理や、家事について
ていねいに分かりやすく発信されているので、ファンとしてはお気の毒に思う
TVのイメージとは違い、男性的な能力や文化マンセーな世の中を変えたい!
と奮闘される姿は心打たれる
勝間和代がなぜ、身長158センチ体重62キロの小デブから、体重50キロまで落とせたのか、本人がダイエット方法の三本柱を詳しく語ります - YouTubewww.youtube.com私はもともと、大学生くらいから40代まで、小デブの時代が長かったです。そして、昔はなぜ小デブだったかということと、どうやって、小デブから脱却するために必要だった3本の柱を説明します。 ちなみに小デブの頃は、無理なダイエットをしたり、食事制限をしたりし...
+45
-1
-
641. 匿名 2019/11/11(月) 19:26:45
だいぶ尻軽な女だわね。+13
-0
-
642. 匿名 2019/11/11(月) 19:27:08
増原さん、自分でLGBTの印象を悪くするようなことするなよなー…+47
-0
-
643. 匿名 2019/11/11(月) 19:27:49
何でパートナーシップ組むの?
普通に付き合ってるだけでいいやん
自己顕示欲の塊なの?+8
-0
-
644. 匿名 2019/11/11(月) 19:28:52
はねっかえりの女が悲しいですなんて言うのは怒り狂ってるときだけだけど
いったい何があったのか。
+5
-0
-
645. 匿名 2019/11/11(月) 19:28:56
>>608
男を狙うのはミソが付きやすいしハニトラ呼ばわりもシャクだからね。彼女は、女ながらに同性のの立場や地位を利用する、新手のわらしべ長者なんだよ。
ただし狙うのは金じゃなくて自身の更なる知名度。
付き合うことで金もらったりとかじゃないから、考えようによっては別に男限定じゃなくてもいい。金なんか、自分の知名度あげればおのずと付いてくるってのまで見越してる。+60
-0
-
646. 匿名 2019/11/11(月) 19:30:00
カツマーは発言があれだから気が強いようにみえるけど、精神的には強くないタイプだよね。増田が気持ちの弱さにつけこんでビアンに引き込んで捨てたんだろうとしか思えない。+57
-1
-
647. 匿名 2019/11/11(月) 19:30:43
自分より若くて一見真面目風な女の人がきて、コロッとやられた
理知的な人でも引っかかるもんなんだね+29
-1
-
648. 匿名 2019/11/11(月) 19:32:11
この人まだ黒猫のウィズやってるの?+1
-0
-
649. 匿名 2019/11/11(月) 19:32:46
>>624
勝間さん、綺麗な方だと思うけど
お子さんが独立すれば、お相手が見つかる可能性は十分にあると思う
仕事が忙しいのに家事もしっかりされてて、私は好感持ってるよ+63
-8
-
650. 匿名 2019/11/11(月) 19:32:50
勝間さんは昔黒澤優の母親と討論中に外見を罵ってダイエット本出してるのをバカにしたの見てからずっと苦手
かなり癖の強い性格だと思う+22
-2
-
651. 匿名 2019/11/11(月) 19:33:49
これ同性だからフンワリしてるけど、要は相手の浮気とか不倫ってことだよね
お金の問題じゃないけど、財産分与や慰謝料に相当するものも無いんだろうし、男女とは違うね+72
-1
-
652. 匿名 2019/11/11(月) 19:36:15
おばさん同士のレズ関係なんて 気持ち悪いからいちいち公表しなくてもいいのに。 影でひっそりやってくださいよ+9
-12
-
653. 匿名 2019/11/11(月) 19:36:21
でも自分がレズビアンだったら子供のいる人と本気で付き合えないだろうな
中途半端に好きになったり付き合ったりしたら
その分、憎しみも増えそう
だって自分は女しか好きになれなくて
結婚や子供を持つって普通のことが、ものすごくハードル高いのに
この人は簡単に手に入れたんだとか
今まで普通の人生謳歌しておいて急に仲間とか言われても
こっちの苦しみなんて知らないくせにって思っちゃいそう
我ながら性格悪いと思うけど+37
-1
-
654. 匿名 2019/11/11(月) 19:37:49
子供いる人でも同性と結婚できるの? 子供からしたらパパがふたりママがふたりで 受け入れられないと思うんだけど。+2
-0
-
655. 匿名 2019/11/11(月) 19:38:17
>>650
かなりの負けず嫌い、マウンティング気質だよね+12
-1
-
656. 匿名 2019/11/11(月) 19:39:37
選挙終わったから別れたのね+40
-0
-
657. 匿名 2019/11/11(月) 19:39:55
>>647
増原が取り入るのうまいんだろうね
+28
-0
-
658. 匿名 2019/11/11(月) 19:40:29
>>655
ひろゆきに 言うこと言うこと論破されて、顔を引きつらせながら挙動不審になってたよ。+10
-5
-
659. 匿名 2019/11/11(月) 19:41:22
LGBT活動家なら尚更パートナーシップ制度を軽々しく利用しないで欲しいわ。
パートナーシップって短期間で次々相手が代わるようなそんな軽いもんじゃないでしょ。活動家が目指す日本での同姓婚成立がますます遠のくよ。+63
-0
-
660. 匿名 2019/11/11(月) 19:41:43
+19
-1
-
661. 匿名 2019/11/11(月) 19:42:50
>>9
そんな感じだね+245
-3
-
662. 匿名 2019/11/11(月) 19:43:23
>>660+7
-12
-
663. 匿名 2019/11/11(月) 19:43:35
>>657
そうそう
上手く察知してそうだよね
本当の地雷になりかえない老いた人は選ばない+19
-0
-
664. 匿名 2019/11/11(月) 19:44:51
>>584
もろヘイト発言で草
「変な恋愛してる人たち」「ひっそりしててほしい」って何様?
自分は同性愛者かもしれない、って身近な人が悩んでいても同じことが言えるの?
それが自分の息子・娘でも?
私はLGBTじゃないけど、あなたみたいに自分の物差しだけが正義でマジョリティはマイノリティに何言ってもいいと思ってる人の方がよっぽど不快だし黙ってろと思うわ+27
-4
-
665. 匿名 2019/11/11(月) 19:45:58
パートナー登録?していると、相手側の理由で解消されたら男女の離婚と同じように慰謝料請求出来るのかな?
二人の子どもがいる母親と同性愛関係にあることを世間に公表しておいてこの仕打ち、同じ女性として非道としか思えない。+46
-2
-
666. 匿名 2019/11/11(月) 19:46:09
>>145
これさー、前トピが立った時に増原さん散々な言われ方をされていたよ。
組合員からのたれ込みで二丁目界隈でスンゴイ評判悪いとか、写真に関しては自分だけ加工しまくりで勝間さんはそのままってオイオイwとか(しかも後ろの扉?のガタガタした背景そのままって雑過ぎるわ)、前の宝塚の人と比べると増原さんの服装が結構良いお値段よね?とか。
他にも精神的に少々不安定な宝塚さんとか発達障害の勝間さんを焚き付けて後ろで操っているのでは?とかも指摘されていた。
増原さんかなりの野心家かもね。何だかヤバそうな人。+137
-1
-
667. 匿名 2019/11/11(月) 19:46:29
年取ってから新しい世界を教えられた勝間も、これからどーするんだか…(普通に心配にはなる)
増原ひとりポッキリで忘れられることじゃないかもよ。勝間も暇じゃないから人肌が久しぶりだったかもだし。しかもおそらくそこまでやるのは未経験だった女が相手。
ただ、今後は相手が男でも女でも、50女に手放しでグイグイくるヤツァそうそういない。しかも一発二発の遊びではなく、ある意味ちゃんとした関係性を維持するつもりのやつよ。ジッとしてても来ないなら、自分からもアプローチというか、ある程度その気を見せないとならない。
勝間、お相手探しに同性愛コミュニティうろうろしないと良いが…+26
-0
-
668. 匿名 2019/11/11(月) 19:47:05
>>651
パートナーシップでも浮気の慰謝料を取れればいいのに
婚約破棄でも慰謝料取れるんだから
もう少し制約が必要だよね+41
-0
-
669. 匿名 2019/11/11(月) 19:49:31
>>668
できるよ。パートナーシップでも。
でも結婚よりは金額下がっちゃうし、まあまあ貴方達円満に別れなさいよと周りから言われがち。+21
-0
-
670. 匿名 2019/11/11(月) 19:50:30
>>666
綺麗な女性と思ってたけど、自分の顔だけ加工してたのか……
前々から悪い噂があったんだね+59
-0
-
671. 匿名 2019/11/11(月) 19:51:36
勝間の子どもたちも泣きたいよね。
こんな親で+10
-3
-
672. 匿名 2019/11/11(月) 19:54:44
>>145
本当だ、後ろの背景ガタガタ
自分の顔だけ加工ってw+63
-0
-
673. 匿名 2019/11/11(月) 19:56:22
相手の女性、実際会えば感じの良い人って思うんだろうな
人脈目当てで近づいてきてもフワッとやられる+33
-0
-
674. 匿名 2019/11/11(月) 19:56:47
増原さん、フランスに行きそう
この状況じゃ、日本で生きてくの大変よ+7
-0
-
675. 匿名 2019/11/11(月) 19:57:15
>>142
下衆野郎+9
-1
-
676. 匿名 2019/11/11(月) 19:59:53
同性間のパートナーシップの届け出って異性愛でいうどこに該当するの?
1)公然とお付き合いしている
異性間でも公然とお付き合いしてて、みんな知ってるカップルでも市町村に届け出はしないよね。
当然、急に重い病気にかかって本人の意思疎通ができない時などは肉親が優先で、他人として口出しはできないのは一緒。
2)事実婚に該当する
異性間でもほぼ夫婦とみなされるし、なんらかの書面を交わして、急病や急死の時にパートナーが蚊帳の外にならないように取り計らうよう周りの理解を求める状態。
私はパートナーシップの申請までする同性カップルは2)の事実婚相当のものだと思ってたんだけど、増原さんの中では1)なのかな。
だって前のパートナーとの別れからたった5ヶ月で勝間さんとパートナーシップの申請をして、たった1年半で破綻してる。
もちろん異性間でも、スピード離婚や何度も結婚離婚を繰り返す人はいるけれども…、増原さんのやってることってかなり気楽じゃない?
「別の人と生きていきたくなった」って、そんなあっさりしたものなの?
よくわからなくなってきちゃった。
+31
-0
-
677. 匿名 2019/11/11(月) 20:00:43
>>618
まあadhd公言してるしね+23
-0
-
678. 匿名 2019/11/11(月) 20:00:55
同性愛だからじゃないの?
異性愛者でも子供居なければ離婚してる人多いだろうし、
異性愛でもしがらみがなければ自由に恋愛してる結果じゃないの?いいと思うよ。+3
-1
-
679. 匿名 2019/11/11(月) 20:01:26
>>328
リンク先を読んでみた
A子さんとB子さんは同性愛カップルでアメリカで結婚証明書を取得し日本で挙式
二人は子供を希望し、トランスジェンダー(男性→女性)C子さんの協力を得てB子さんが人工受精を行い女児を出産
しかしこの過程でB子さんとC子さんの不貞が発覚してA子さんとB子さんの結婚は破綻、B子さんはCさんと結婚
これBC夫婦に子供もとられてるんじゃ・・・+15
-0
-
680. 匿名 2019/11/11(月) 20:01:34
性的マイノリティも、いまは多様性を受け入れる時代で、あれこれ言うつもりもありません。だけど、まだ独身なの? 子ども産まないの? とか、あなた変わってる人わね的な感じて扱われることは今もあります。これも多様性の一つとして放っておいてほしいと思う今日この頃です。+17
-0
-
681. 匿名 2019/11/11(月) 20:04:38
>>665
そこらへんも同じような扱いにして良いよね
好きな人できたからバイバーイって振られて終わりなんて+12
-0
-
682. 匿名 2019/11/11(月) 20:05:12
お仲間だから知ってるけど…。
最初のタカラヅカの人と結婚した時点での増原さん。
もっと飾り気のない人(でもよく見れば綺麗な顔してる)だったのに、結婚でマスコミに出まくるようになってから美容に目覚め、いい服を着るようになった。+45
-0
-
683. 匿名 2019/11/11(月) 20:05:32
何歳だって失恋は辛いわ。小さなしこりは残るかもしれないけど、でも時間が解決するから+10
-0
-
684. 匿名 2019/11/11(月) 20:05:40
ジェームスブラウン+3
-0
-
685. 匿名 2019/11/11(月) 20:05:41
きもちわる
+2
-4
-
686. 匿名 2019/11/11(月) 20:06:12
ディズニー婚した時は素敵だなと思って応援してたわ。
でもLGBT活動家としてセミナー開いたり本何冊も出版してたと思ったらパートナーの女性とすぐ別れて勝間さんと交際、公表してパートナーとなって議員立候補…
ごめん、正直何か引っ掛かる+54
-0
-
687. 匿名 2019/11/11(月) 20:06:42
ただ一言、きっもちわるぅーーー!!!+3
-4
-
688. 匿名 2019/11/11(月) 20:07:35
>>38
他の場所ならともかく、ここでなら言ってもいいんじゃない?
TOKIOの城島リーダーが結婚した時とかキモいって言ってる人多かったし、批判できるガル民はほとんどいないと思う。+26
-24
-
689. 匿名 2019/11/11(月) 20:07:37
>>682
同一人物に見えないw
人ってヘアメイクと服装で変わるねー+45
-0
-
690. 匿名 2019/11/11(月) 20:09:29
>>673
増原ターゲットにされた人
気づいたら自分の胸がなんだかドキドキしてた…
↓
気づいたら寝てた…
↓
気づいたら彼女に夢中になってた…
↓
パートナーシップの提案があった
私も彼女とやっていきたいから受け入れよう
↓
↓(数ヶ月後)
↓
彼女から別れたいと言われた…
みたいなね。大袈裟にいうと。あれよあれよという間に取り込まれてしまうんだと思う。+48
-0
-
691. 匿名 2019/11/11(月) 20:10:57
>>613
もちろんそういう一面はあるとは思うけど、それが全てではないよね。
倫理観や生き方は人それぞれだからそりゃ色んな人がいる。やけにピュアなイメージを持たれてもLGBTの人達も困るだろうにね。+33
-0
-
692. 匿名 2019/11/11(月) 20:11:06
ゲイレズカップルって長続きしないイメージ。+6
-2
-
693. 匿名 2019/11/11(月) 20:11:45
>>679
ま、A子さんの遺伝子入ってないこでしょ?+0
-0
-
694. 匿名 2019/11/11(月) 20:11:47
発表しなくてよろし+1
-0
-
695. 匿名 2019/11/11(月) 20:12:26
ビアンですが、ほんとーーーーーーーーうに迷惑。
こういう人がメディアでLGBTの代表ヅラして語るのはやめてほしい。
同性愛者はすぐパートナーを変える
同性愛は社会から認められていないことを盾にして騒ぐ
と思われたら困るよ。
うちは地味に共働きして、地味に同棲してるビアンカップルで、お付き合いはもう10年を超えてます。
2人で助け合いながら平和にお婆ちゃんになるのが夢なのに。
こういう劇場型のビアンのせいで誤解されることが多くて嫌だ!+102
-0
-
696. 匿名 2019/11/11(月) 20:14:02
えー。これお相手が悪いよ…自分も幼少期に性被害に遭ってから同性愛者になったけど、なんちゃってレズというかコロコロ相手変える割りに大きな声で目立つ事したがる人がいるんだよね。SNSとかで顔出しで付き合っただの外国で挙式だのして一年後には別れてるパターン…。+26
-0
-
697. 匿名 2019/11/11(月) 20:14:11
勝間がその女性を好きだったんだなと言うのはわかった
相手の女性は魔性なのか+15
-0
-
698. 匿名 2019/11/11(月) 20:14:24
増原女史、慶応院卒インテリならバリキャリとしてやっていけなかったんだろうか
バリキャリならビアン界でモテそうだし、新しい女性取っ替え引っ替えしてた方が幸せだったろうに+25
-0
-
699. 匿名 2019/11/11(月) 20:15:06
勝間さん本も面白くて好き。
頭良すぎて不器用そうで好き。+17
-2
-
700. 匿名 2019/11/11(月) 20:15:50
なんか少し前に2人でテレビ出てて一緒に暮らしてる家で取材受けてた+2
-0
-
701. 匿名 2019/11/11(月) 20:16:00
>>507
まあ自分達の間で子供ができるならいいんじゃない?
そうでないなら子供にとってもリスクが高いから子供を持つのは反対だな。+0
-0
-
702. 匿名 2019/11/11(月) 20:16:49
パートナーシップ制度も慰謝料請求どんどん認められて金額も婚姻と同等くらい貰えたら良いのにね。
お互い責任を持って重みのある制度にして欲しいわ。次々相手変わるなら恋愛関係認定証、交際証明書みたいじゃん(笑)+80
-0
-
703. 匿名 2019/11/11(月) 20:17:14
勝間さん、のぼせ上がってカミングアウトしてマスコミに出まくった挙句、選挙運動を必死に手伝って落ちたら4ヶ月後に捨てられるという…。+111
-2
-
704. 匿名 2019/11/11(月) 20:18:41
>>635
しかも勝間さんレギュラーだったMXTVの番組、最近辞めてるんだよね
なんか相手を勘ぐってしまうわ+33
-2
-
705. 匿名 2019/11/11(月) 20:19:39
同性愛者なの知らなかった。離婚歴2度あるみたいだけど、お子さん3人居るみたいだし、その2回は男性だったんだよね?
離婚後に女性が好きになったの? 元々、女性が好きだったのに、男性と結婚したのかな?+2
-1
-
706. 匿名 2019/11/11(月) 20:19:46
選挙の応援してなかった?
利用されただけなのかな+27
-1
-
707. 匿名 2019/11/11(月) 20:19:59
相手が悪かったって感じ、名うてのプレイガールなんだろうか。
女から女へとちょうちょのように渡り歩くタイプ。
何年かするとまたほかの女へと走るわ。
同じ同性愛者でも「あたしだってパリジェンヌ」というブログの八代さんは、フランス人パートナーと長く結婚生活を送っている。+46
-0
-
708. 匿名 2019/11/11(月) 20:20:11
向こうに相手がいるならそっちで付き合ってますって発表がでるかもだし、向こうに好きな人ができましたって公表する(向こうもしてる)
なら話し合いのうえで公表したんじゃないのかな+6
-0
-
709. 匿名 2019/11/11(月) 20:20:17
増原さん、今度は「私、実はポリアモリーでパンセクシャルなんです、あの時は私から別れを切り出しましたが、勝間さんのことも諦められません」って言い出しそう+33
-0
-
710. 匿名 2019/11/11(月) 20:23:11
>>1
同性婚でディズニー挙式を断られた差別だとマスコミ使ってごねて無理矢理ディズニー挙式したのにすぐ離婚した女でしょ。
勝間さんと付き合ったのも付き合ってることを勝間さんに公表させたのも売名かなと思ってた。+215
-0
-
711. 匿名 2019/11/11(月) 20:23:28
>>649
わたしもそう思う
綺麗だし面白いしあれだけ稼いでるにも関わらず家事も自分できっちりやっていて、
魅力のある人だと思うよ+51
-3
-
712. 匿名 2019/11/11(月) 20:25:49
>>610
しかもスパンが短過ぎ+10
-0
-
713. 匿名 2019/11/11(月) 20:25:51
申し訳ないけど…勝間さん。何かとトラブル多い方だよね。お子さんは既に成人されてると思ったけど‥自分の親だったら嫌だな~。+10
-3
-
714. 匿名 2019/11/11(月) 20:25:58
>>695
なんかさ、思うんだけど、勝間も以下のように考えたんだと思うの。
自分も婚姻歴ありとはいえ今はどうせ独り身だし、今後はもう男性と結婚するのも現実的ではなく、2回の結婚で懲りた部分もある。しかもこれから50になるのにわざわざ新規男性に尽くすとか?
だったら彼女(増原)と女同士こうやって助け合いながらずっといくのもいいかも、、所詮子供には自分の家族もいるし、2人でおばあちゃんになって、一緒に暮らしながらどちらかを先に看取って。。。
みたいに、勝間なりに将来を考えた末でのパートナーシップ締結だったと思うんだよね。
まぁ結論として、少なくとも増原側はそんな考えで近づいてきた人間じゃなかったってことだ。+57
-1
-
715. 匿名 2019/11/11(月) 20:27:47
騙されたんだね+35
-1
-
716. 匿名 2019/11/11(月) 20:30:24
>>705
勝間さんはパンセクシャルなんですって。
だから男性でも女性でも恋をする可能性がある人らしいよ。
バイセクシャルとどう違うんだ?というと
「性別を意識しつつも両性が好きなのがバイセク」
「性別の意識なく人を好きになるのがパンセク 」
だそうだけど、諸説ありますしここで議論しても意味ないのでここまでにしときます。+38
-0
-
717. 匿名 2019/11/11(月) 20:30:30
年齢がお相手が若かった
この人男好きだったはずなのにもしかして相手から来られて目覚めちゃったのかな+6
-0
-
718. 匿名 2019/11/11(月) 20:30:50
>>703
みんな書いてるけど
明らかに用無しになったから棄てた
(次に行ったw)
というのがあからさますぎてですね…+87
-0
-
719. 匿名 2019/11/11(月) 20:31:24
でも大学時代に子供産んでるから性に開放的な人なのかも+1
-0
-
720. 匿名 2019/11/11(月) 20:32:36
レズとかきっしょ
+5
-12
-
721. 匿名 2019/11/11(月) 20:33:11
この人旦那の親に似てる。(笑)+0
-0
-
722. 匿名 2019/11/11(月) 20:33:13
>>580
やることが“あの国”の人たちと似てきたな…
「日本は差別大国!」って海外に言いふらすところもそっくり。+126
-2
-
723. 匿名 2019/11/11(月) 20:33:57
増原さんって勝間さんと共同で講演会とかしてたよね?議員立候補の時も応援してもらってたし…
利用してたのかなぁと思っちゃう+21
-0
-
724. 匿名 2019/11/11(月) 20:34:10
よく考えてみれば
異性愛者のカップルでも今は離婚が多いんだから
同性愛者のカップルで離婚があっても全然おかしくない
そのへんは異性愛や同性愛は関係ないんだと思う
愛は移ろいやすい+10
-1
-
725. 匿名 2019/11/11(月) 20:34:28
利用されちゃったみたいじゃんこれじゃ…
かわいそう。。
勝間さん聡明な人なのに恋は盲目…+12
-2
-
726. 匿名 2019/11/11(月) 20:35:43
>>710
性格に難あり+66
-0
-
727. 匿名 2019/11/11(月) 20:35:47
河本の姉食べろよ+0
-0
-
728. 匿名 2019/11/11(月) 20:37:28
お子さんがかわいそー
パンセクシャルって言えば何でもありかよ+18
-1
-
729. 匿名 2019/11/11(月) 20:37:32
>>714
ビアン当事者です。
勝間さんには何も思うところはないし、714さんの書いた通りだったと私も思いますよ。
増原さんだよ、嫌なのは。
黙って恋して別れてまた違う相手と付き合うのを繰り返せばいいじゃないの!と思う。相手が定まらないうちはビアンもそういうことはある。
でもノンケもビアンもゲイもお付き合い程度では大騒ぎしないじゃない?
いちいちなんでもメディアに乗せたがり、同性婚とかパートナーシップとかのアピールと見せかけて、結局は個人の売名行為をしてるように見えるのです。
ゲイやビアンは気が多くてすぐ別れると思われる元になっているような気がして悲しいです。気持ち悪いです。+84
-1
-
730. 匿名 2019/11/11(月) 20:37:56
人それぞれ趣味嗜好はあるわけだし同性愛も否定はしないけど、この人お子さんいますよね?
幾つなのか分からないけど子供の心境はどうなんだろって、そっちの方が気になってしまいました+2
-0
-
731. 匿名 2019/11/11(月) 20:38:59
増原はLGBTのイメージ悪くするためにやってんじゃないかと思ってしまうわ+30
-0
-
732. 匿名 2019/11/11(月) 20:40:27
>>709
ポリアモリーは、関与する全てのパートナーの同意を得て、複数のパートナーとの間で親密な関係を持つことまたは持ちたいと願うことを指す
パンセクシュアリティとは、男性ないし女性等の性の分類に適合しない人々も含め、あらゆる人々に恋をしたり、性的願望を抱いたりするという、全ての性的指向を内包する汎愛性の高い愛に於る形態である。全性愛の性質を持っている
wikipediaより+5
-1
-
733. 匿名 2019/11/11(月) 20:41:18
勝間さんってタチか ネコか?+0
-0
-
734. 匿名 2019/11/11(月) 20:41:43
レズの世界って教えられてハマるもんなの?
元々その素質があったのか知らんけど、二度も結婚して子供3人も産んでる普通の女が50過ぎて性嗜好転向するまでいくもんなのか…
子供時代や学生時代にそういうことがあったならまだ理解できるけど、もう仕上がってるどころか枯れていく年代だよね+16
-0
-
735. 匿名 2019/11/11(月) 20:41:50 ID:72ATEUoJPL
>>698
この人、元々はIT企業の会社員のはず
エンジニアだったかな?確か
東小雪と結婚して起業して、
離婚した後すぐ勝間と付き合い始めて選挙に出馬
元嫁の東さんがガチメンヘラで「増原さん大変そうだな」
と思ってたけど案外増原さんの方が上手だったようだね。+33
-0
-
736. 匿名 2019/11/11(月) 20:43:26
まぁ有名人だからパートナーシップ解消の報告まではわかるけど、理由まで書かなくてもいいよね+7
-0
-
737. 匿名 2019/11/11(月) 20:45:27
同性愛をうまく利用してる人だよね。綺麗な人だけど胡散臭くて。+8
-0
-
738. 匿名 2019/11/11(月) 20:46:02
ゲイの知り合いいるけど記事など読む限り彼も勝間さんみたいなタイプだなと。いつも恋愛に真剣でエリートだから
遊び人みたいなゲイにうまく付き合わされて色々やってあげてそのうち振られてる
相手の気持ちが冷めたならしょうがないっていつも別れを受け入れてるけどね。+20
-0
-
739. 匿名 2019/11/11(月) 20:46:19
わざわざ報告しなくてもいいのに…+0
-0
-
740. 匿名 2019/11/11(月) 20:46:28
>>735
男でもメンヘラキラーいるけど、メンヘラ渡り歩くやつが一番厄介だよ。+25
-1
-
741. 匿名 2019/11/11(月) 20:46:34
売名行為に利用されただけか
勝間さんあんまり好きじゃないけど
これはさすがに可哀想だわ+15
-0
-
742. 匿名 2019/11/11(月) 20:46:52
1時間前にアップされた勝間さんのyoutube動画
勝間和代の座右の銘は「起きていることはすべて正しい」です。
いつ撮ったのかはわからないけど、元気出して+30
-1
-
743. 匿名 2019/11/11(月) 20:47:36
もはや、増原さん、保守派からの刺客なんじゃないかと疑ってしまうほどのグダリ様
なんだかなぁ+3
-0
-
744. 匿名 2019/11/11(月) 20:47:45
勝間さんは新自由主義者として有名になった人で
勝ち組万歳! 負け組や怠け者は死ね!という立場の人だから好きじゃないんだけど
この件に関しては気の毒だなと思いました+6
-4
-
745. 匿名 2019/11/11(月) 20:48:49
増原さん本業は経営コンサルだけどLGBT活動家として企業向けにLGBT講演会やセミナー開く、本出版するとか活動してるけど権利を求めてるわりに自分が一番パートナーシップ制度を軽く扱ってるわ。
活動家がそんなんでどうするの。まずは身近な人を大切にしなよと思う。
勝間さんはお子さん達と過ごす時間を大切に、いつか素敵な人が現れたら良いなと思いました。+48
-2
-
746. 匿名 2019/11/11(月) 20:49:51
>>735
東さんをメンヘラ呼ばわりはちょっと…
子供時代の体験からして精神病むのは当然だと思うよ+6
-1
-
747. 匿名 2019/11/11(月) 20:49:52
いくら悲しくてもなぁ
辛いのはわかるけどさ
+0
-0
-
748. 匿名 2019/11/11(月) 20:51:43
>>129
有名人であるお相手にカミングアウトまでさせるところが罪だわ。
カミングアウトさせなきゃ自分の名前も出ないからさせるんだろうけど、勇気いるよねぇ、他の事で世に出てる側からしたら。+88
-0
-
749. 匿名 2019/11/11(月) 20:51:54
>>746
東さんはだいぶ虚言癖あって宝塚時代の話も
嘘だらけだったから、話半分に聞いといた方がいいと思うよ。
+8
-1
-
750. 匿名 2019/11/11(月) 20:52:30
>>210
わかる!
私も印象変わった。
話してる内容も為になるし、
ご本人も人生を楽しんでる感じが良い。
そしてとにかく猫が可愛い!
猫に愛されてる。+27
-0
-
751. 匿名 2019/11/11(月) 20:53:18
増原さんはすごい美人だから
男にも女にもモテるんだろうと思う+7
-18
-
752. 匿名 2019/11/11(月) 20:54:11
同性とか異性とか関係ないね
自分勝手な人間のお話+75
-0
-
753. 匿名 2019/11/11(月) 20:54:16
>>54
結婚と同じ権利を と言うのなら、結婚と同じ責任を+186
-1
-
754. 匿名 2019/11/11(月) 20:55:11
ごめん、下世話な質問する。
この2人はセックスしてたの?+6
-5
-
755. 匿名 2019/11/11(月) 20:55:24
勝間さんのYouTubeの最新動画
「起きてることはすべて正しい」
なんか泣けてきた…頑張れ!+64
-1
-
756. 匿名 2019/11/11(月) 20:57:12
>>100
でも異性婚だろうと同性婚だろうと数年で2回は節操は無い+90
-0
-
757. 匿名 2019/11/11(月) 20:57:27
「一生を共にするという約束」
って、好きな人ができたとかで解消されるようなもん?
一般的な認識にはそうでない気がする。
お相手、軽すぎでしょ+101
-0
-
758. 匿名 2019/11/11(月) 20:58:12
増原さんはバイセクシャルなので
好きになった相手は男かもしれない+49
-0
-
759. 匿名 2019/11/11(月) 20:58:50
>>754
男性同士より射精が無い分長く長く楽しむらしい
私は興味は無いけど+7
-2
-
760. 匿名 2019/11/11(月) 20:59:31
>>390
説得力ある+29
-1
-
761. 匿名 2019/11/11(月) 20:59:32
>>744
そんなこと言ってないですよね。
女性たちにインディペンデント(自立)しようとは唱えてましたが。+8
-1
-
762. 匿名 2019/11/11(月) 20:59:37
>>736
ブログでもひろ子さんひろ子さん言って、ファンにはおなじみだったから、
ブログのファンに向けての発信だったんじゃないかな?
+10
-0
-
763. 匿名 2019/11/11(月) 21:00:05
異性だろうが同性だろうが
色恋を世界発信する人は気持ち悪い+9
-0
-
764. 匿名 2019/11/11(月) 21:02:24
増原さんはFacebookに他の人と生きていきたいと思い別れを切り出した~って書いてる。勝間さんがどれだけ尽くしてくれたのかとかも。
これ別れた旦那が離婚後すぐにこんな事コメントしてたらブチ切れる内容。+93
-0
-
765. 匿名 2019/11/11(月) 21:03:30
50歳で一生を共にしようと言った相手がいなくなるのは
想像を絶する悲しみだと思う。
30代の私でもぞっとする+107
-0
-
766. 匿名 2019/11/11(月) 21:03:59
選挙目当てといっても増原さんは落選してる
勝間さんを本気で利用する気なら
当選するまでパートナーでいつづけたのでは、という気もする+1
-5
-
767. 匿名 2019/11/11(月) 21:05:02
やっと気付いただけヤロ!+0
-0
-
768. 匿名 2019/11/11(月) 21:05:07
誰もそんな報告待ってないし興味ない。+1
-0
-
769. 匿名 2019/11/11(月) 21:05:43
勝間さんってあのひろゆきで有名な勝間さん?+5
-1
-
770. 匿名 2019/11/11(月) 21:05:57
>>765
つらいのは今だけ
1ヶ月もすれば完全に立ち直りますよ
+10
-3
-
771. 匿名 2019/11/11(月) 21:06:31
>>766
選挙、増原さんはすごい僅差だったんだよ
勝間さんがTVレギュラー辞めたりyoutube始めたりしたから、
離れていったのは分かる気がするんだ…
+3
-6
-
772. 匿名 2019/11/11(月) 21:06:48
おばちゃんになってから大恋愛して捨てられるとかつらそう+45
-0
-
773. 匿名 2019/11/11(月) 21:07:16
>>770
そうだったらいいですね
私はもし離婚とかしたら1ヶ月では無理そうですが…+10
-0
-
774. 匿名 2019/11/11(月) 21:07:43
どーでもいー+0
-1
-
775. 匿名 2019/11/11(月) 21:08:47
>>771
勝間さんはyoutubeでかなり稼いでるはずですよ
動画の本数と再生回数から推測して月500万くらいは稼いでるはず
+10
-1
-
776. 匿名 2019/11/11(月) 21:09:12
>>765
こんな経験しちゃったらトラウマになって
私なら絶望して抜け殻になる
20代みたいに這い上がる気力だってもう湧いてこない+42
-0
-
777. 匿名 2019/11/11(月) 21:10:55
同性同士の肉体関係って どんなことがするの?+0
-7
-
778. 匿名 2019/11/11(月) 21:11:58
>>757
男女間だったら浮気による一方的な婚約破棄ってところかな?
いずれにしろ軽すぎだね+34
-0
-
779. 匿名 2019/11/11(月) 21:12:11
勝間さん最近全然見なかったけど、出てくるようになるかな
配偶者が政治活動してると出にくかったのかね+7
-0
-
780. 匿名 2019/11/11(月) 21:12:36
>>604
そもそも勝間が自分の子供に気遣いしてない
元旦那と離婚した時も自分のキャリアupに協力させて
子育ても丸投げしてた挙句浮気して突然子供連れて出て行った
昔長女のブログが話題になったけどかなり闇があったよ
今回は利用されて気の毒だけど
言っちゃ悪いが似た者同士だったと思う+39
-1
-
781. 匿名 2019/11/11(月) 21:12:53
>>777
人によって違うから聞くだけ野暮+6
-0
-
782. 匿名 2019/11/11(月) 21:15:15
きれいな人だけど浮気性っぽい
前宝塚の人と結婚,離婚してたね
かつまーは利用されたんだよw
+17
-0
-
783. 匿名 2019/11/11(月) 21:15:19
>>169
「恋愛・パートナーシップにおいて大切な相手を傷つけてしまったということの重さと向き合いながら、この報告の文章を書いています。」
自分の友達の元彼がこんなことSNSとかに書いたらドン引きするわ
どんだけ自分に酔ってるんだよ
これ発信してさらに傷つくかもということには気づかない?+110
-0
-
784. 匿名 2019/11/11(月) 21:15:20
勝間さんは好きじゃないけど
相手の人は同性とか異性とか関係なく結婚に向いてない人だと思う
普通に恋人じゃダメなの?+31
-0
-
785. 匿名 2019/11/11(月) 21:15:47
>>775
そうなんですね。月500万とは。
登録者数は6万人ですが…
それでもTVに出るのとはまた違うのかなと思いました+9
-0
-
786. 匿名 2019/11/11(月) 21:15:55
え??この人女の人すきなの??
男の人と結婚してなかったっけ??
誰かと熱愛してなかった?!+0
-0
-
787. 匿名 2019/11/11(月) 21:17:28
>>642
確かに。LGBTに偏見持たないで欲しいって言うわりに、二股かけて一方的に別れたり、誠実な恋愛してないよね。子供を欲しいと宣言していたけど、やっぱり子供がいなくて良かったねって生き方だし。本当に増原さんに子供がいたら、大変なことになっていたと思う。+24
-1
-
788. 匿名 2019/11/11(月) 21:18:44
レズビアンって、私には想像がつかないのだけど・・・
普通の女性が、好きな男とエッチしたいって思うように、
レズの人も、相手の女性の乳しゃぶりたいとかマンコ舐めたい
とか思うものなんでしょうか。+3
-12
-
789. 匿名 2019/11/11(月) 21:19:02
勝間さんのお子様が可哀想+8
-1
-
790. 匿名 2019/11/11(月) 21:19:20
>>788
男はでてけ+12
-3
-
791. 匿名 2019/11/11(月) 21:19:30
勝間さんのインスタやブログフォローしてたけど、何だか別れの予感はあった。ひろこさんの事を書く時、歯切れが悪かったし、相手が京都にいたら、殆ど会えないじゃんって思ってた。
やっぱりか…という感じ。+25
-0
-
792. 匿名 2019/11/11(月) 21:20:19
勝間さんてとても純粋な人なんですね
申し訳ないけど
あまり驚かなかったので
+8
-0
-
793. 匿名 2019/11/11(月) 21:20:28
>>766
増原の最終目標は政治家じゃないと思うよ
出馬はただのパフォーマンス
最終形態はLGBT活動家として利権をむさぼりたいんだと思う
渋谷区パートナー制度第一号という称号もそのパフォーマンスの一環
+74
-0
-
794. 匿名 2019/11/11(月) 21:20:46
>>780
まさに因果応報
+6
-0
-
795. 匿名 2019/11/11(月) 21:20:49
この人のYouTubeみてシュガーフリーダイエットでサクッと痩せました。ありがとうって感謝する笑+12
-0
-
796. 匿名 2019/11/11(月) 21:21:56
>>771
僅差だったの!?
危なかった…こんな女が政治家だなんてやばすぎる+34
-0
-
797. 匿名 2019/11/11(月) 21:22:05
勝間さんは発達障害じゃなかったっけ?
カミングアウトしていたような+6
-0
-
798. 匿名 2019/11/11(月) 21:22:21
失っても残るものはあると思う。この年齢でそれまでとはかなり違う恋愛をするのはすごいというか。+2
-1
-
799. 匿名 2019/11/11(月) 21:23:30
この人、子供いるよね?
バイだったってこと?それとも異性愛から同性愛に転身したの?
子供の気持ち考えたら不憫でならない。+5
-0
-
800. 匿名 2019/11/11(月) 21:23:41
>>771
勝間の知名度や社会的影響力が魅力のメインだったわけだから、自分の選挙活動のせいとはいえ、TVレギュラーをやらなくなった時点で魅力半減していたと思う。
かといって選挙終わったからと早々に都合よく勝間のTVレギュラーが復活するわけもなく。まぁ勝間くらいになれば消えることはないだろうけど、増原にしたら全盛期よりは下火ってのが耐えられない。つまらない。魅力的な人なら他にもいる。だから見限った。+13
-0
-
801. 匿名 2019/11/11(月) 21:23:55
増原さんに他に好きな人ができたことは仕方のないことだし
勝間さんのことが好きじゃなくなったのにパートナーとして居続けるのもお互い不幸にきまってる
やっぱり別れたほうがよかったんだと思う
勝間さんも好きな人を探したほうがいいね+47
-1
-
802. 匿名 2019/11/11(月) 21:25:06
顔怖い+11
-2
-
803. 匿名 2019/11/11(月) 21:25:39
>>793
>LGBT活動家として利権をむさぼりたいんだと思う
ゆくゆくは第一人者としてほぼ名義貸しだけで食うとかね。魂胆がヤバイよね。
+83
-0
-
804. 匿名 2019/11/11(月) 21:26:10
勝間さん可哀想と一瞬思ったけど、未婚子無し独身ならまだしも何度か離婚してるし、子供可哀想よね+46
-0
-
805. 匿名 2019/11/11(月) 21:26:35
涙が止まらないとかいう表現w+8
-2
-
806. 匿名 2019/11/11(月) 21:27:06
男と2回も離婚してさらに女と結婚してまた離婚
これを受け入れた勝間さんの子供さんたちはほんとに凄いと思う
+89
-0
-
807. 匿名 2019/11/11(月) 21:27:23
女子校育ちだから、バイだけど男と結婚してる人なんて山ほどいると思うからそこまで不思議には思わない
女性の方がどちらかと言えば好きでも普通に生きてたらあんまり機会もない+17
-0
-
808. 匿名 2019/11/11(月) 21:27:40
増原さん、慰安婦像の隣に座っての写真と人権と世界平和を~ってコメント見てこれからますます活動するなと思った+59
-0
-
809. 匿名 2019/11/11(月) 21:27:57
>>804
下手すりゃ勝間本人より
どっちかってーと子供の方が災難よなw
勝間はいいよ
結局はやりたいようにやった結果なんだから+73
-0
-
810. 匿名 2019/11/11(月) 21:28:42
勝間さんは衝動的な性格なんだろうね
+11
-0
-
811. 匿名 2019/11/11(月) 21:29:14
>>793
これだろうな〜毎回売名行為っぽいもんね+46
-0
-
812. 匿名 2019/11/11(月) 21:30:10
>>808
あーそうなんだ
やっぱりあちらの人か…+38
-0
-
813. 匿名 2019/11/11(月) 21:31:29
こいつ以外にLGBTの活動家っていないの?
結構な期間好き放題やってるイメージだけど+6
-0
-
814. 匿名 2019/11/11(月) 21:31:43
>>810
勝間さんはADHDですからね
一度思い立ったらやらないわけにはいかなくなる性格
そんなADHDの人とパートナーやってた増原さんにもいろいろ苦労があったんだろうなと思う+18
-10
-
815. 匿名 2019/11/11(月) 21:32:12
>>271
名前伏せて、レズビアンのモテテク本とか出せばそれなりに売れそう+1
-0
-
816. 匿名 2019/11/11(月) 21:33:31
んー、なんか理解に苦しむ。。
純愛ならそういう愛もあるんだなって思えるけどただただ胡散臭い。
こういう人達が注目されるとガチの人は余計に辛いかと思う。+12
-0
-
817. 匿名 2019/11/11(月) 21:33:41
誰!?(゚ロ゚)+2
-1
-
818. 匿名 2019/11/11(月) 21:34:35
性別関係無く惚れっぽく移り気な人は安易にパートナーシップ結んだり結婚しない方が良いと思う。
お相手の増原さん、前のディズニー婚して話題になったけどすぐ別れたじゃん。勝間さんは少し早まったよ。+65
-0
-
819. 匿名 2019/11/11(月) 21:34:46
レズビアンの人が少ないので
レズビアンの人がパートナーを見つけると相手をめちゃくちゃ大事にするし
別れるときは悲しんで相手にしがみつこうとする
+14
-1
-
820. 匿名 2019/11/11(月) 21:35:44
よくわからないけど、たぶん政治信条とか社会的な考えで結びついてた気がする。やってきてるガル男が期待するようなやつとは少し違うと思う+0
-0
-
821. 匿名 2019/11/11(月) 21:36:27
どうでもいいけど、このカップル共に慶応出身なんだよね
不祥事ではないけど、なんだかなぁ+3
-2
-
822. 匿名 2019/11/11(月) 21:36:28
>>169
年下の男が年上の女と別れる為の言い訳って感じ
勝間さんの知名度を利用したってはっきり読み取れるんだけど、
普通こんなことを男が書いたら、世間からめちゃめちゃ批判されると思う+78
-0
-
823. 匿名 2019/11/11(月) 21:39:55
>>363
LGBTの人のアカウントとかでもうちらを利用するなって声多いよ
レインボーパレードとかにも安倍反対とか憲法なんちゃらってプラカード持って入ってくるけど、LGBTに関係ないだろって+40
-0
-
824. 匿名 2019/11/11(月) 21:40:13
>>15
お相手の増原さん、この人の前のタカラジェンヌとも2年で別れてるね
あまりお付き合いが長続きしないタイプなのかも?
+373
-2
-
825. 匿名 2019/11/11(月) 21:40:27
>>367
TAKUROとは付き合ってないですよ
当時、TAKUROには一般人の彼女がいたので+4
-2
-
826. 匿名 2019/11/11(月) 21:41:57
>>689
勝間がパトロンになって相当つぎ込んでもらったのではないでしょうか?
二人の間ではそれでいいんだろうけど、それなら勝間は気の毒だな。。+38
-1
-
827. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:20
何が何だかわからないけど、勝間さんには幸せになってほしい。仕事もできるし、純粋に恋愛して相手に尽くせる人だから、きっと大事にしてくれるパートナーが見つかると思う。+14
-2
-
828. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:51
>>783
そういえばこの人、確か一年半前の勝間さんが世間向けに交際宣言した際は、元カノ(一応結婚式挙げたから元連れ合いか)の東小雪さんからSNSを通じて勝間さんとお付き合いに対して祝福の言葉をかけられていたよ、、、というか東さんは円満離婚というイメージ作りの為に増原さんに言わされせていたのかと疑ってしまった。一々やり取りを発信する流れにゾッとした。
あれ以来、増原さんには身勝手で冷酷な印象しかなかった。
にしても>>18の写真、勝間さんは少し見ない間に水分抜けてパッサパサやね。自分は完璧な(^∇^)笑顔だけどww
もっと二人が幸せそうな良い笑顔の写真はなかったの?
>>145の自分だけバリバリの加工写真をアップする流れといい本当増原さんは怖いお人やわー+199
-8
-
829. 匿名 2019/11/11(月) 21:42:58
結局勝間さんは選挙のために利用されただけ?
打算的だね、勝間さん気の毒だわ
+9
-1
-
830. 匿名 2019/11/11(月) 21:45:48
>>793あ~、なんか府に落ちた。納得。
+23
-0
-
831. 匿名 2019/11/11(月) 21:46:44
>>703
あんまりだ…
今まで特に好きじゃなかったけど応援したくなった。同じ女として…勝間さん悪くないよね。+32
-2
-
832. 匿名 2019/11/11(月) 21:48:24
涙が止まらないって、公言できるなら、まだ傷は浅い。
すぐに立ち直れるよ。
本当に傷ついたら、
言葉も出ないし、涙も出ない。+4
-8
-
833. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:23
>>828
勝間さんの顔、生気が抜けてるね。
悪い女に引っかかって吸われてるときの顔では…。
利用してくる奴と別れたから、これからきっと元気になるよ。顔色もよくなるはず。辛いのは今だけ!+90
-2
-
834. 匿名 2019/11/11(月) 21:49:55
>>832
そりゃ人によるんでは…
押し付けだよ+8
-0
-
835. 匿名 2019/11/11(月) 21:50:16
>>169
同性愛だからどーのこーのじゃなく、この文章サイッテーやん人として
私がわるいんですぅって言いながら自己保身しか考えてないのが見え見え、胸くそわるい
せめて黙って悪ものになっとくのが筋ってもんでしょう+99
-0
-
836. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:27
あまりにも訳がわからなくておならが止まらなくなったよ。下品でごめん…勝間さんのニュースじゃなくてにんにく食べたせいかも+5
-0
-
837. 匿名 2019/11/11(月) 21:51:34
勝間さんは本当に相手を好きで尽くしたけど捨てられちゃったんだね
この相手は?勝間さんとのパートナーシップに愛はあったんだろうか+20
-0
-
838. 匿名 2019/11/11(月) 21:52:51
>>363
自分も当事者だけど、活動家は苦手
社会制度を変えることには反対の立場
新しい家族ノカタチよりも守るべきものたくさんあるじゃない?
ちゃんと普通の仕事について、普通にパートナー見つけたい+26
-0
-
839. 匿名 2019/11/11(月) 21:53:18
>>765
私33、4のときにけっこう良い人から言い寄られて恋人未満くらいの関係だったことがあるけど自然消滅されてかなり落ち込んだよ
こんな大人になっても傷つくことがあるなんて、いい大人が自然消滅させるなんて私よっぽどじゃんて( ノД`)+16
-0
-
840. 匿名 2019/11/11(月) 21:53:49
>>168
でもさ、それならなんて言って別れるのはOKなの?
相手の人生がとか言い出したら離婚なんてできないよね。
好きじゃない相手とも我慢して添い遂げるのが正しいっていうこと?+5
-0
-
841. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:12
レズ発表して数ヶ月で破局とか。子どもまで巻き込んで。
今、恥ずかしくて死にたいんだと思う+9
-4
-
842. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:15
もう勝間と東小雪でパートナーになっちゃえ+4
-1
-
843. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:30
悪い女に引っかかったとしか…
勝間さん、つぎは幸せになれるといいね+21
-0
-
844. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:44
>>179
あなた、よくがんばったね( T_T)\(^-^ )
いくつになっても失恋はほんとツラいよね。
よくはいあがりました。+19
-0
-
845. 匿名 2019/11/11(月) 21:55:04
増原さんは前のパートナーの人(その人は宝塚出身でLGBT活動家)との時もディズニー婚で話題になって同姓婚やレズビアンに関する本を何冊も出版して本格的にLGBT活動家としてやり始めた感じ。
勝間さんは資格も沢山持ってて実際経営コンサルとしては優秀な人。マッキンゼーやモルガンで働いてた経歴あってテレビも出てたから知名度あった。それで勝間さんとパートナーとなった時は二人で講演会とかしてた。
着実に活動家としてステップアップしてる感ある。恐ろしい…+40
-0
-
846. 匿名 2019/11/11(月) 21:57:19
>>829
選挙費用って、ひと財産潰すぐらい
莫大だって聞いたことある。
相手が甘えて要求するタイプ
勝間さんが、それに応えて相手を喜ばすタイプみたいだから
女に捨てられた男みたいな感じかな。
+24
-0
-
847. 匿名 2019/11/11(月) 21:58:21
勝間和代さんより、相手の女性が相手コロコロ変わり過ぎてちょっと… 男女で言ったら結婚と同じでしょ?それを2年やそこらでコロコロって… どうなのかなと思ってしまう。+25
-0
-
848. 匿名 2019/11/11(月) 21:59:04
LGBTの人たちも災難だよね
代表になってほしくないような不誠実な人とか、もろビジネス目当ての人間に性的マイノリティ代表ヅラされてさ+40
-0
-
849. 匿名 2019/11/11(月) 21:59:07
同性にフラれるって、ショック大きいかも。+1
-0
-
850. 匿名 2019/11/11(月) 22:00:17
>>213
誰にでも、ヨロイの外の顔と、内側のやわらかい部分のかおはあるんだよー。
みんなそうじゃない?+2
-0
-
851. 匿名 2019/11/11(月) 22:00:49
>>840
正しいかどうかは知らないけど、
添い遂げるってきれいごとばかりじゃできないよ
「好きな人ができた」
と言って一生を共にする約束を反故するのは、度が過ぎると思う+61
-1
-
852. 匿名 2019/11/11(月) 22:01:16
勝間さんのお相手、
瀬戸内寂聴の弟子や、
たかじんの最後の嫁と、
同類の臭いがする。
それに比べたら、
加藤茶の嫁なんて天使に見えるレベル。+118
-1
-
853. 匿名 2019/11/11(月) 22:01:55
>>532
だよねー。
せいぜい公私にわたり、とか、精神的・物理的に支えてくれた、とか書くよね。+46
-0
-
854. 匿名 2019/11/11(月) 22:01:55
>>832
そういった感覚は人それぞれだと思うよ+9
-0
-
855. 匿名 2019/11/11(月) 22:02:15
適齢期の娘2人いるんでしょ。
こんな発言ありえない。+8
-5
-
856. 匿名 2019/11/11(月) 22:02:29
>>852
なんかワロタ+34
-0
-
857. 匿名 2019/11/11(月) 22:05:37
男と結婚して間違いでしたっていうのは全然ありだと思う。でも女同士なんだからね。大々的に別れたと言って公表したら相手も自分も傷つくんじゃないかな。他に好きな人ができたってのも男女にも普通にあり得る事。
なんだろな。
批判上等って覚悟もって公表したんだろうけど、
別れたとか言わないでよくない?+4
-4
-
858. 匿名 2019/11/11(月) 22:06:12
レズのビッチってなかなかだな笑
だけと勝間さんもいい歳して一方的なチクリみたいなのカッコ悪いと思うよ
+10
-22
-
859. 匿名 2019/11/11(月) 22:06:33
活動家って時点でたくさんのレズの人とも出会ってるだろうから目移りしちゃうんだろうね
やっぱり若い女の方が良くなったのかもよ
+38
-1
-
860. 匿名 2019/11/11(月) 22:06:38
>>15
勝間さんとのニュースが出た時からガルちゃんでも利用されてると言われてた。
5時に夢中で、ナジャが言葉を慎重に選びながらもその心配に言及していたのも覚えてる。
+339
-1
-
861. 匿名 2019/11/11(月) 22:07:36
なんか気持ち悪いなあ。+6
-5
-
862. 匿名 2019/11/11(月) 22:07:52
東さんの生い立ちがお気の毒すぎて、それを思い出すせいかこの二人の話に何も感じない。+5
-0
-
863. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:11
選挙費用と応援、勝間さんの人脈、名前が売れたこと、
全てにありがとう!+19
-0
-
864. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:30
>>13
紙切れ1枚がいかに重要か。+145
-3
-
865. 匿名 2019/11/11(月) 22:08:46
勝間さん、「ひろこさんが怖がるからバイクは辞めました」って言ってたなー。きっと勝間さんはきちんと好きだったんだろうね。世間にカミングアウトまでしたのに切ないね。カミングアウトした時の話を泣きながら話してたのも聞いたし、それ思うと何だか悲しいです。+97
-0
-
866. 匿名 2019/11/11(月) 22:09:02
>>857
パートナーになります!って派手に宣言したから終わりも報告したんじゃないの?
勝間さん良くも悪くも嘘つかない性格だし+72
-0
-
867. 匿名 2019/11/11(月) 22:09:04
>>58
友人のマンションのゲイカップルは20年くらい仲良いよ、、+23
-2
-
868. 匿名 2019/11/11(月) 22:09:36
>>399
ネットで読めるとこまで読みました。
なんか増原さんって洗脳っていうか、自分の目的のために、他人を利用することに抵抗のない人なんだろうな。
小雪さんも勝間さんもピュアで相手にまっすぐな人だから言いくるめられちゃうんだね。
子供が欲しかったのも、公園で大人だけで弁当広げて、子連れ見て肩身が狭くなっただけでしょう。
飽きたら上手いこと言いくるめて小雪ちゃんに押し付けて、自分は去ればいいもんね。+72
-0
-
869. 匿名 2019/11/11(月) 22:10:04
>>848
無駄に声ばかりでかいLGBT団体に不信感を持ってる人たちはLGBTの中にも結構いるからね
+28
-0
-
870. 匿名 2019/11/11(月) 22:10:25
>>172
そうなんだ。返信ありがとう
+17
-0
-
871. 匿名 2019/11/11(月) 22:10:34
必要に迫られて公表ってのもあると思うけど、隠しておけるなら公表する必要もないと思うし。
男に取られたからここまで言うのかなって思うわけ。+2
-4
-
872. 匿名 2019/11/11(月) 22:11:25
>>852
加藤茶の嫁、茶が先にしぬのが悲しくて泣くと茶は「生まれ変わったら僕はアヤナ(嫁)を探しにいくからね」とか言うらしい。
この夫婦なんだかんだ上手くいってるよね+83
-2
-
873. 匿名 2019/11/11(月) 22:11:31
>>857
勝間さんは増原さんの選挙も応援してたし、勝間ブログに増原さんのこともチラホラ出てるよ。
破局宣言もせずお互いのSNSとか雑誌インタビューで言及しなくなったら、あれこれ邪推されたり自称関係者がネットに降臨して嘘並べらるだけ。+30
-1
-
874. 匿名 2019/11/11(月) 22:11:54
>>833
うんうん、そう思う!
エナジーヴァンパイアだっけ?下世話だけどそれを感じてしまう+64
-1
-
875. 匿名 2019/11/11(月) 22:12:50
くっついたの別れたのって、わりとどうでもいい+4
-2
-
876. 匿名 2019/11/11(月) 22:14:48
>>872
テレビ番組だけど、嫁が
加藤茶が食べ残した焼き魚をつまんで食べているのを見て
「これは、本物だ」と思った。
たとえ売名でも、
これだけキレイで若いにもかかわらず、
自分の時間を、加藤茶の介護に費やしていれば、もう充分すぎるぐらい充分だ。
+83
-2
-
877. 匿名 2019/11/11(月) 22:15:15
>>129
勝間さんに行くまで期間短くないか??ここも二股だったのかな+52
-0
-
878. 匿名 2019/11/11(月) 22:16:36
勝間さんこの人とパートナー宣言した時から「騙されてるやん…」って思ってた。
勝間さん、頭は良くて仕事も特定の分野では卓越した力を持ってるけど色々不器用そうだからこういう人に利用されやすい人なんだと思う。
お子さん達は大変だろうな…。+56
-0
-
879. 匿名 2019/11/11(月) 22:16:54
同性愛者うんぬんではなくて・・こういうことを発信しちゃうような人だからうまくいかないんじゃないのかなって思うんだけど+3
-3
-
880. 匿名 2019/11/11(月) 22:17:25
>>876
テレビ用でも中々出来る事じゃないよね。+40
-0
-
881. 匿名 2019/11/11(月) 22:17:28
>>871
このトピの前の方に増原さんの方のコメントも載せてくれてる人いるよね。増原さんも公表してるんだから勝間さんが一方的に公表してる訳ではないんじゃないの?
+22
-0
-
882. 匿名 2019/11/11(月) 22:17:31
もー、なんであんたみたいな女好きになったんだろ
信じられない、このビッチ!
これでさよならだね…もう現れないでね
お願い、大嫌いで居させて…+0
-6
-
883. 匿名 2019/11/11(月) 22:17:50
>>866
パートナー宣言も有名人だから、好きにやりたいから。
嘘つかないで全部さらけ出したら本人は楽だけど。
結果勝間さん目線の彼女はそうじゃなかったって事ですね。+5
-0
-
884. 匿名 2019/11/11(月) 22:18:24
>>15
そう、しかもこの人前のパートナーの宝塚の人との間に子供が欲しいからって、精子提供をゲイの男性に頼んでたんだよ。
この人のエッセイコミックで読んだよ。
でもゲイの男性が自分も父親として関わりたがったから断って結局子供はいないけど。
この人を見てて、同性カップルが子供を持つことに容易に賛成できなくなった。
+279
-3
-
885. 匿名 2019/11/11(月) 22:19:57
時々おかしな擁護コメントがあって笑ってしまう。
トピの総意と正反対のことを1人で必死に言いくるめようとしてる。+1
-0
-
886. 匿名 2019/11/11(月) 22:20:50
勝間さんに別れを報告する前には、既に新しいお相手とデキてた訳だよね?
そこがもやっとするわ
+41
-0
-
887. 匿名 2019/11/11(月) 22:21:41
お相手のLGBT活動家の増原さん、同姓婚や夫婦別姓とか支持してるけどパートナーシップ制度を結んだ人達が別れた時の慰謝料を払う、受け取る権利も訴えないとね。
実際慰謝料請求した人はほとんどいないし、いても金額は微々たるもん。活動家の人はパートナーシップ制度を重く受け止めて大切にして欲しいもんだわ。+43
-0
-
888. 匿名 2019/11/11(月) 22:22:20
>>840
責任を"好きな人"に押し付けてる
言われたほうは自分を否定された気持ちになるし、二人のことなのに置いてけぼりにされる。
関係に不満があるとか言ってくれたほうがまし
好きな人ができるって、心にスキがあったってことだから、なんかしらうまく行ってないところか本人の油断があったはずだし
+14
-1
-
889. 匿名 2019/11/11(月) 22:22:25
>>169
うわあ…
ほんで次誰を踏み台にするんだろうね
今度は出来るだけヒロコさんと同じくらい腹黒い人同士でうまくやってほしい
勝間さんが純とは言えないかもしれないけど、あからさまに片方が搾取され続けてる様なのをみるのは忍びないわ+74
-1
-
890. 匿名 2019/11/11(月) 22:23:31
>>841
この歳になっていきなり目覚めるなんてありえないと思う
女の子と縁がなかっただけで元からビアンよりのバイなんじゃないの
今後は女性とも堂々と付き合えるしカミングアウトはしといて損はないよ+7
-1
-
891. 匿名 2019/11/11(月) 22:24:50
>>884
良かったね。子供産まなくて。
絶対この人子育て向いてない。
毒親確定よ。+136
-0
-
892. 匿名 2019/11/11(月) 22:25:15
>>505
それが「クィアな生き方」らしいと持て囃される界隈だよね~。
一人の人に一途に貞操を大事にして生きたい私には合わないから
LGBTのコミュニティとかには属せない。
+25
-0
-
893. 匿名 2019/11/11(月) 22:25:50
同姓愛って、子どもで絆を深めることも結婚っていう法律でしばることも出来ないから、愛がなくなったらサヨナラなんだろうけど・・
50歳で失恋?はやっぱり悲しいんじゃないかな。なかなか次のお相手も難しいだろうし。
私は絶対女の人に恋愛感情は持てないからよくわからんけど・・・+6
-0
-
894. 匿名 2019/11/11(月) 22:26:58
勝間さんのyoutube動画見ていると、料理作っているまな板の横にネコがいたりするからね。+7
-0
-
895. 匿名 2019/11/11(月) 22:28:23
いい大人っていうかおばちゃん達が
くっついたの別れただの、誰が本気で興味あるのって聞きたい
勝間さんの子供たちだって
じゃ私達なんなのバイセクシャルの失敗の子供なのって傷つくし
結婚にも影響しそうだし誰も得しないよね
セクシャリティなんて本当に個人的な事なんだからわざわざ公表しなくたっていいよ
親しい仲の人にだけカミングアウトすればいいだけの話+35
-0
-
896. 匿名 2019/11/11(月) 22:28:28
>>876
愛がなかったらジジイの食べ残しを食べるなんて無理だよね
なんか完全財産目当ての紀州のドンファンの嫁を思い出したわ+54
-1
-
897. 匿名 2019/11/11(月) 22:29:10
>>871
相手の女性もFacebookに書いて公表してるよ。
内容はだいぶ自己保身的。
まぁ活動家だしね。+22
-0
-
898. 匿名 2019/11/11(月) 22:32:42
増原さんの売名行為がひどいって感じるし、これってLGBT同性婚を応援しようと思ってた人達もがっかりさせる行動だとは思うけど、男女の結婚だって結婚狙いや紐男や浮気男托卵女ジジイ遺産狙いなどいろいろいるからまあ結婚イコールまともな大人ってわけではないことは確か。子供持っててもいじめしてるバカ親虐待親も多いし。結婚も出産も正直言ってし好品に感じる。それを神格化する必要ない気がするわ。逆に言うと独身であっても、籍を入れなくても人の権利は尊重されるべきだし。+8
-0
-
899. 匿名 2019/11/11(月) 22:39:07
>>860
ナジャも同性愛者だろうから、ノンケから同性愛になった勝間の初々しさも脆さも分かってたよね。
そして、そういうノンケを同性愛に引きずりこんで悪用する同性愛者もたくさん見てきたんだと思う。
勝間が同性愛者だろうが本人の愛の対象だから、いいとして、ナジャから見たら利用されたノンケに勝間が見えたのかも+199
-1
-
900. 匿名 2019/11/11(月) 22:40:22
>>894
勝間さんのyoutube動画は大好きだけど、それだけは気になってたw+5
-0
-
901. 匿名 2019/11/11(月) 22:41:53
岩手県の市議で同性愛者がいるんだけど、パートナーシップ制度を何故やらないんだ!岩手からそういう制度やら作っていくべき!って答弁してたけど、担当課長が
いまは、そこまでの制度を、作るだけの予算がない。
復興に回せるだけ回してます
って言っててそのとおりだわーと思ったよ。
ましてや、また沿岸で台風被害💨
正直、同性愛同性愛同性愛同性愛平等平等平等!!
っていわれても優先順位は明らかに低いわ。+110
-4
-
902. 匿名 2019/11/11(月) 22:42:11
>>436
稲田…同性愛に理解あるのかもしれないけど、あの人政治家としてはちょっと…+13
-1
-
903. 匿名 2019/11/11(月) 22:43:28
>>273
そうなんだ、相手だけじゃなく本人も飽きやすいのね。
結局似た者同士か。+32
-0
-
904. 匿名 2019/11/11(月) 22:43:44
>>895
相手が上をゆく腹黒さで同情されてるけど勝間も相当な毒親だよ
誰が一番かわいそうかって言ったら間違いなく子供だよ+71
-2
-
905. 匿名 2019/11/11(月) 22:44:23
え?みんなこのカップル本物だって信じてるの?
私はビジネスカップルだと思ってるんだけど…
この人本当にきな臭い
お子さん気の毒だわ+31
-4
-
906. 匿名 2019/11/11(月) 22:44:48
>>884
そりゃ、ゲイの人だって自分の子どもほしいよね
拒否ってなんだよ。
最初から精子バンクで精子買えや+124
-0
-
907. 匿名 2019/11/11(月) 22:45:48
もう人間界からは諦めるしかないよ。鏡見て良く考えろ。+2
-2
-
908. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:22
自分は勝間も芝居くさいと思ってるよ
捨てられてショックだろうけど、勝間も相手が叩かれることわかって
涙が止まらないとか言ってるんだと思うよ
今までの生き方見てもこの人そんなヤワじゃないよ+45
-4
-
909. 匿名 2019/11/11(月) 22:46:31
>>363
私も左翼嫌いの当事者です。同じような人がいて安心した!
+22
-1
-
910. 匿名 2019/11/11(月) 22:47:14
>>829
本人だけじゃなくて、勝間さんの持つ人脈も大いに利用されたはず。選挙のサポートって時間も使うし、騙してボランティアさせたみたいなもん。
利用したとしても、すぐ別れを切り出すなんて相手の負担を考えれば普通は出来ないよ。
気の毒すぎる。+61
-0
-
911. 匿名 2019/11/11(月) 22:47:33
>>892
性別関係なく、信頼できる人と時間を重ねていけるって素敵なことだと思うんだけどなぁ
ヘテロの側からのそういった価値観の押し付けに対する一種の反発なのかな
もしそうだとしたら少し悲しいね
パートナーを大切に出来ない人は結局幸せになれないよ+26
-1
-
912. 匿名 2019/11/11(月) 22:48:24
>>41売名行為でしょあれ
宣伝を兼ねた結婚式
で、後に選挙に出てる
わかりやすい+108
-0
-
913. 匿名 2019/11/11(月) 22:50:28
>>852
あやな、気になってインスタ見てきたら介護の学校行くみたいね+23
-0
-
914. 匿名 2019/11/11(月) 22:50:33
かつまさんりようされたのかな。かわいそう。+12
-0
-
915. 匿名 2019/11/11(月) 22:50:59
ただただキモい!+3
-6
-
916. 匿名 2019/11/11(月) 22:51:24
お互いに宣伝行為だよね
別れる時は勝間が捨てられたと同情集めと
相手に好きな人ができたとか別に世間に言わなくてよくない?
別れたことだって別に公言する必要ない…
こういうことをわざわざ発表する人って信用できない+16
-1
-
917. 匿名 2019/11/11(月) 22:51:56
またパートナー出来ても2年行かないくらいで別れそう……悪いけどずーっと定まらないんだと思う+15
-1
-
918. 匿名 2019/11/11(月) 22:52:05
>>901
こういう、同性愛活動家の人たちって表舞台に出てきて同性愛の権利ばっかり主張するけど、他の人たちのためにも政治をしようと思ってないよね?
農業、生産業、少子化、教育、福祉ちゃんと勉強してやれる?
同性愛の主張ばかはしてたらソウスカンされるよ?
だって、悪いけどあたたちが子どもを持てる公的な制度はまだないんだよ?
差別ではなく、同性愛の権利以上にやることがたくさんあるんだよね+40
-0
-
919. 匿名 2019/11/11(月) 22:53:05
>>9
気の毒だわ。+137
-4
-
920. 匿名 2019/11/11(月) 22:54:02
>>906
うん、精子くれたらそれでいいからって感じで知人のゲイの人に頼んでたけど
相手が自分も精子提供したら責任を持ちたいって言ってて
それが自分達の都合に合わないから断ったんだよ
デリカシーが無さすぎるというか、自分の都合優先で無意識に周りを傷つける人なんだなってモヤモヤした覚えがある
+86
-0
-
921. 匿名 2019/11/11(月) 22:54:18
>>908
当初ビジネス婚ぽいと思ってた
ただ、演技でも涙が止まらないとか言うタイプじゃないと思うんだよね
絶対自分が勝ちたいし弱いところは見せたくなさそうだから、今回のことは相当しんどかったんじゃないかな+35
-0
-
922. 匿名 2019/11/11(月) 22:54:59
同性婚は別れたら、罰金制にして
こーゆー簡単に別れるカップルがいるせいで、世間から軽く見られるし、そもそも同性婚自体認められない風習になるんだよ
当事者で本当に相手が病気とかで婚姻関係結びたい人達が大迷惑してる
ビジネス同性愛者は表に出て来ないで欲しい+11
-2
-
923. 匿名 2019/11/11(月) 22:55:03
>>892
そういう、不誠実な人間に真面目に生きてる人たちと同様の権利を与えるってどうなの??
ただでさえ、少数派なんだから、不誠実な人間が目立ちすぎて、同性愛の人たちの偏見が気持ち悪い!とか感情論じゃなくて、信頼できない人たちになるんじゃない?
+13
-0
-
924. 匿名 2019/11/11(月) 22:55:24
仕事で接点があるけど勝間さんは本当にいい人
魅力溢れる方だからきっと大丈夫+22
-1
-
925. 匿名 2019/11/11(月) 22:56:50
>>918
同じことが障がい者、ママさん議員などにも言える。
耳障りはいいから、票入っちゃうんだろうね+24
-0
-
926. 匿名 2019/11/11(月) 22:58:21
もっと利用できるパートナーが見つかったんだりろうな+25
-0
-
927. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:06
>>901
岩手県が弱ってるから変な奴が入り込んできたの?
岩手大丈夫???+14
-0
-
928. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:44
>>563
男性的なって言うのは差別じゃないの。
女性でも三船美佳みたいに散々お金だけ出してもらって最後はモラハラだと言って別れるような人もいるし。
ガル民でも離婚した元旦那を全否定する人も多いし。+12
-11
-
929. 匿名 2019/11/11(月) 22:59:50
これは気の毒だよね、浮気されてたわけだから。慰謝料とるべき。+23
-0
-
930. 匿名 2019/11/11(月) 23:01:41
勝間さん利用されたの?
悔しいけど明日早いんでとりあえず寝るわ+14
-1
-
931. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:39
レズって怖い
+4
-4
-
932. 匿名 2019/11/11(月) 23:02:46
子は鎹(かすがい)って昔から言うくらいだから
もともと子供が介在しない同性同士でわざわざ結婚する意味あるのかなあ
男女でも最初から子供作る気なかったらわざわざ結婚してもすぐ離婚しそう
結婚ってのは飽くまで子供を健やかに産み育てるための装置であって
当事者のカップルのものではないように思う
こんなこと書くとまたLGBTの人にあれこれ言われそうだけどさ+8
-9
-
933. 匿名 2019/11/11(月) 23:03:43
わざわざ相手に好きな人が出来て…
って書くあたりどっちもどっち。
黙ってて、聞かれたら別れましたが大人ってもんよ+18
-0
-
934. 匿名 2019/11/11(月) 23:04:40
>>922
同性愛🏳️🌈の人たちが長崎だかでパートナーシップ制度利用してるドキュメンタリーをみた。
その人たちは、きちんと仕事して地道に自分たちの生活を作り上げていて、こういう人たちにパートナーシップ制度がいいように活用しやすくなればいいな!
と思ったけど…
まるで、ネグレクトしたり虐待したり親の責任を、放置して、子供を育てづらい!無償化しても給食費請求された!学校の先生がしつけをしてくれない!!と騒ぐアホ親のせいで、そうじゃない一般人からこの制度ってどうなの?って反発する気持ちになるのと似ている。
ちゃんしてる人たちの足を引っ張る奴だと思ってこの増なんとかって女は切り捨てて見るべき+15
-0
-
935. 匿名 2019/11/11(月) 23:05:44
>>15
あ〜相手はあの人だったのね…
元々同性愛に偏見はないつもりだったんだけど…
あの人達の結婚パーティー?がテレビで流れて、ディープキスしてる姿見て、嫌悪感がした。
その後のゲイの友人達に頼んで子供を持ちたいって発想でますます苦手になり、結局別れたって聞いて鼻で笑った。
それで次は勝間さんの相手だったの⁉︎
んで別れちゃったの⁉︎
同性愛者云々ではなく、人としてなんか胡散臭い。+256
-3
-
936. 匿名 2019/11/11(月) 23:08:45
>>420
ビジネスオネエみたいなもんてこと?
ビジネスビアン?的な?+19
-0
-
937. 匿名 2019/11/11(月) 23:13:21
きれいな人の本だしていたよね+2
-0
-
938. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:03
増原さん、新たに好きな人が出来たうえに、勝間さんとの関係解消で、とてもスッキリして幸せそう。一方の勝間さんは喪失感で哀しみのドン底のようだけど、
男女の別れ際だったらカミングアウトしないにしろ、こんなもんなんだなぁとしみじみ思った。
振った方はお気楽で、振られた方は人生の岐路に立たされる。シビアーだよね。
成就しない恋愛は醜くさえ感じられる。
人生の無駄だわね。
増原さん、この次は自身が勝間さんのような目に遭う時が来ると思う。
みんな自分に返って来るのだよ。+24
-0
-
939. 匿名 2019/11/11(月) 23:14:46
勝間さんも定期的に話題出していかないとね
本も出したいだろうし
ビジネスだよね+2
-1
-
940. 匿名 2019/11/11(月) 23:15:25
>>868
同意だわ
増原は自分の欲望の為に相手を動かす事に長けてる
まるで自分の願望を最初から相手の願望だったように刷り込む
寄生虫みたい
+30
-0
-
941. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:52
>>16
爬虫類っぽいよね+27
-2
-
942. 匿名 2019/11/11(月) 23:17:54
同性愛者の結婚やパートナーシップと言っても、すぐ別れるんだからいらなくない?と思った。+2
-0
-
943. 匿名 2019/11/11(月) 23:18:43
>>860
自分の中でナジャさんの好感度爆上がり+139
-3
-
944. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:39
レズって情け容赦ないって感じ。
勝手に好きにやってりゃいいと思う反面、ダメになったからって報告するのも要らないと思う。
陰でこそこそ勝手にやれよって感じがする。
女子校ってこういうの多いらしいけれど、いい歳してまでやってる人達、しかもディズニー婚とかって言われると、理解不能な別世界な気がする。決して見たくはない世界。+7
-4
-
945. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:30
>>476
数が少ない割には出会いを大事にしないんだな。+19
-0
-
946. 匿名 2019/11/11(月) 23:22:32
相手の女性、渋谷区で第一号のパートナーシップ登録者でディズニーランドで初めて同姓での式あげてその後ゲイから精子貰って子どもつくろうとしてたよね。それについて本出してたような。
新しい形の家族を作ろうとしたのかな?
先駆けになりたいという気持ちが凄く伝わる。実に活動家らしいわ。+22
-1
-
947. 匿名 2019/11/11(月) 23:23:10
正直勝間も勝間で大概だから同情はしないな。あまりに予想通りで笑っちゃったけどw+6
-0
-
948. 匿名 2019/11/11(月) 23:23:44
>>901
最近LGBT系議員って増えてるけど
正直言ってだから何?って感じ
議員の仕事するのにLGBTって関係あるの?
ちゃんと仕事してくれる人が議員になってもらわないと困る
+43
-0
-
949. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:27
増原さん2年ごとにパートナー変えてるの?+13
-0
-
950. 匿名 2019/11/11(月) 23:24:39
>>921
横だけどそれは分かる
勝間さんは不器用感ある
経済や数字や家電に強いけどもろいというか危なっかしい
信じたら一本だからビジネスでカミングアウトや交際宣言とか演技でできるタイプじゃない感じがする
まともな人と一緒になって欲しい+24
-0
-
951. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:02
>>949
携帯ショップみたいだね
2年縛り+24
-0
-
952. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:06
内縁の妻と別れた的な話かと思ったらクソビッチだったか。
+20
-0
-
953. 匿名 2019/11/11(月) 23:25:28
+1
-7
-
954. 匿名 2019/11/11(月) 23:26:42
>>946
そのパートナーシップの人とも2年で別れて
勝間さんとも2年で別れて
LGBTの人にとって結婚って軽いものなのか
って世間から思われそうだけどね+46
-0
-
955. 匿名 2019/11/11(月) 23:26:50
>>664
横だけどあなたこそそう言えるほど立派な人間なの?
例えばガルちゃんで嫌われている歳の差婚をしてる人たちのことを悪く言ったりしてない?
否定せずに認めてる?
マイノリティを尊重するというのは言うほど簡単なことではないと思うよ。
論理的な発想だけでなく、自分の感情をコントロールする自制心も必要だからね。+2
-8
-
956. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:27
勝間和代って危なっかしいよ
利用されたよね、相手に+22
-3
-
957. 匿名 2019/11/11(月) 23:27:55
>>930
さんざ他人を利用した人間の末路としてはまあ納得かな。子供も病んでたし。+8
-1
-
958. 匿名 2019/11/11(月) 23:28:27
>>18
相手の人、だいぶ男顔だね
+12
-3
-
959. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:04
勝間さん、次があるよ
増原はしたたかな女だよ
別れて良かったよ+42
-1
-
960. 匿名 2019/11/11(月) 23:29:25
>>928
三船美佳はまともな感覚持ってたら出だしがおかしいと思うべき案件だよ。+21
-0
-
961. 匿名 2019/11/11(月) 23:30:01
>>1
すごく優秀なんだけど、合理的すぎる人は相手も疲れるんじゃないかな
それより気になるのは勝間さん能面みたいに表情がなくなったね
病気を心配してる+52
-0
-
962. 匿名 2019/11/11(月) 23:30:02
>>958
自分だけ時空を歪めた加工写真出してなかったっけ+0
-0
-
963. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:06
>>954
LGBTは関係ないよ
勝間さんの相手が名誉欲が強くて利用されたのが同性だったってだけ+20
-0
-
964. 匿名 2019/11/11(月) 23:31:28
>>306
逆になにがキモいと思ったの?「絶対言っちゃいけないけど」とか言ったら差別的なこと言うのかなとしか思えなくない?w+7
-2
-
965. 匿名 2019/11/11(月) 23:32:25
勝間さんの家事はルンバ3台とヘルシオキッチン3台フル稼働で済ますらしい+10
-1
-
966. 匿名 2019/11/11(月) 23:33:56
>>346
ショートヘアーだったけど、ウェディングドレス着てたよね。
髪が短いだけで、男性的立ち位置って事は無いような。
異性愛の女性のショートヘアー、腐るほど居ますよ。+17
-1
-
967. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:09
了解( •̀ •́ゞ)ビシッ!!+0
-0
-
968. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:27
>>960
「まともな感覚」で言うなら女性同士で付き合うのも普通のことではないんじゃない?
マイノリティだし。まともな感覚で言うとバツ2はどうなるの?
そんなこと言い出したら感情論になるだけだよね。+4
-10
-
969. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:40
>>921
傷ついたのは心じゃなくプライドなんだろ+7
-0
-
970. 匿名 2019/11/11(月) 23:37:45
>>876
絶対本人でしょww+9
-7
-
971. 匿名 2019/11/11(月) 23:37:55
増原さんって移り気で軽いんだろうな。刹那的なんかな。すぐ結婚‼すぐ解消‼その時の気持ちで生涯の誓いをする軽い人なんだろうね。あの時はそう思ったんだよねぇって感じかな~+25
-0
-
972. 匿名 2019/11/11(月) 23:37:56
>>968
自立し対等なもの同士の関係じゃないっつってんだよ。あんたが挙げてるのは一応大人同士の問題なわけで、三船の場合いい年した大人がまともな判断力がまだあるかどうかも怪しい子供を搾取した案件だろうが。もしかしてロリコンかね。+15
-1
-
973. 匿名 2019/11/11(月) 23:38:49
>>963
そうなんだけど、
LGBT名乗って活動してメディアに出てる人がパートナー制度利用しては短期で別れを繰り返してたら
LGBTが遠い世界の人たちからしたら、イメージ悪くなるって話じゃない?+25
-1
-
974. 匿名 2019/11/11(月) 23:39:21
増原さんはFacebookで別の人と「生きていきたい」って言ってるからまた数年以内に結婚かパートナーシップ結びそう+37
-1
-
975. 匿名 2019/11/11(月) 23:39:42
>>971
まあ別にそれはそれでいいんじゃないのとは思うけど。周りを見れば法的拘束力がない同性同士の関係はどうしてもそうなりがちというのはわかりきったことだし。+4
-0
-
976. 匿名 2019/11/11(月) 23:40:02
私に好きな人ができたと紙にかきなさいと
勝間和代が指示したんだと思うな。
でも勝間和代好きだよ!
勝間さん見てる?
ま、がんばろ!
つぎいこつぎ。+4
-6
-
977. 匿名 2019/11/11(月) 23:40:10
ちと変わりもんだよね、このひと。+5
-0
-
978. 匿名 2019/11/11(月) 23:41:09
>>533
リアルですね。
+11
-0
-
979. 匿名 2019/11/11(月) 23:43:28
◯原さんって夢の国に、脅しをかけて無理矢理結婚式を挙げさせ、元宝塚にも性虐待を世間にカミングアウトさせておきながら自分は子持ちと不倫し、一方的に別れ子持ちの知名度を利用して世間に名前を売りそれじゃ満足せずにまた不倫。
ビアンイメージを大暴落させたよね。
なんとなくだけど数年後にしれっと男性と結婚して子ども産んで同性婚反対活動家になってそう+37
-2
-
980. 匿名 2019/11/11(月) 23:44:39
>>928
三船美佳は女の身勝手な別れ方の代表ケースではなくない?
まだ子供だった彼女を高橋ジョージが思うままにしてきたけど、大人になってやっと冷静に考えられるようになって現実見えて逃げたってだけだと思う+29
-1
-
981. 匿名 2019/11/11(月) 23:44:52
選挙活動で知り合った中で勝間氏より
旨味のある人を見つけて乗り換えた
に一票。+26
-0
-
982. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:12
>>981
そう思う
ステップアップ…+11
-0
-
983. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:34
世間に同性婚をカミングアウトしてマスコミに取り上げられた人ってほぼ離婚してるよね。
世間カミングアウト系でカップル続いてるのって、ゲイカップルぐらい?+10
-0
-
984. 匿名 2019/11/11(月) 23:47:53
>>579
>性差別とかしてるわけじゃ無くて、同性カップルのする事っておかしい事多過ぎじゃない?
え、一行の中で矛盾してない?w+10
-8
-
985. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:27
勝間さんはたしか元々同性愛者では無かったから、増原さんも不安になる部分あったかもしれないけど、いくらなんでも早すぎない?
だったら最初から一緒に住んだりしないでお付き合いだけにしておけばよかったのに。勝間さんのお子さんがかわいそう。+10
-1
-
986. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:35
ビアンって不倫でのし上がるんだねw
それって枕◯業じゃんw+8
-1
-
987. 匿名 2019/11/11(月) 23:48:47
>>980
ロリコンガル男なんでしょう。+0
-0
-
988. 匿名 2019/11/11(月) 23:49:37
みんな優しいな〜。
ただ気持ち悪いとしか思わないわ。+9
-5
-
989. 匿名 2019/11/11(月) 23:49:50
ノンケ でも食っちまうんだぜ+0
-0
-
990. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:34
>>943
ガル民ってどうしてこうも単純なのか。+15
-19
-
991. 匿名 2019/11/11(月) 23:51:29
>>979
何年か前からか企業や団体向けにLGBT講演会とかセミナーしてる会社の取締役だから同姓婚反対活動はさすがにしないと思う(笑)
するとしたらフェミニスト活動。実際夫婦別姓支持したり慰安婦像見に行ったりしてる
どちらにしても胡散臭いね+24
-0
-
992. 匿名 2019/11/11(月) 23:53:11
何が怖いって、SNSでお互い大変だったねってまた頑張ろうってコメントが多いこと。むしろフェミが同情してるぐらい。
これが男女なら大問題に発展するはずなんだけどね。
不倫で別れるって最低なんじゃないの?
もっと叩かれてもいいはずなのに+18
-1
-
993. 匿名 2019/11/11(月) 23:53:30
>>47
どっちもゴリラ顔だよね+16
-0
-
994. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:10
増原さんという女性は、パートナーにした相手が二人とも社会的地位のある有名人でありながら、LGBTであることを誇りをもってカミングアウトさせるほどだから、何か凄い魅力と強い影響力のある人なんだろうなあ。+7
-3
-
995. 匿名 2019/11/11(月) 23:54:23
>>771
選挙区で一番の美人さんでした。
京都は左がガチで強いので共産党の女性が押さえましたけど。
保守王国だったら逆に危なかったかもしれません。+17
-0
-
996. 匿名 2019/11/11(月) 23:55:20
結局、一般ビアンが一番被害をこうむってる事実。
+27
-0
-
997. 匿名 2019/11/11(月) 23:56:26
Lの世界みたい。あれもどのパートナーもなかなか続かなかったりビッチだったりしたよね+20
-0
-
998. 匿名 2019/11/11(月) 23:57:01
子供が世間の笑いもの。+3
-1
-
999. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:01
当事者たちがすごく怒ってたけど、同性愛者=変態って間違ってなかったね
こんなに同性愛者が大暴れしてるんだから+5
-5
-
1000. 匿名 2019/11/11(月) 23:58:14
>>765
そう考えると高橋ジョージは気の毒だね。+0
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する