-
1. 匿名 2019/11/11(月) 09:27:09
出典:www.nikkansports.com
文枝の弟子・桂三金さん48歳急死、8日には出演も - おくやみ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com落語家桂文枝(76)の弟子、桂三金(本名・奥野武志=おくの・たけし)さんが9日、急死していたことが10日、分かった。48歳だった。同期の桂米紫(45)がこの日、ツイッターを更新。「同期の三金くんが、昨日亡くなりました。あまりにも唐突な、突然の死でした」と報告した。
三金さんは、体重120キロを超える体が特徴的で、師匠の文枝と同じく関西大学の落研(落語研究会)の出身。金融関係の仕事を経て、94年に弟子入りした。師匠譲りの創作落語を中心に手がけ、00年にはNHK新人演芸大賞の優秀新人賞を受賞。世代交代の進む上方落語界にあって、次世代を担う個性派はなし家として期待されていた。
また、師匠の文枝はこの日昼ごろ、自身のブログを更新。三金さんの急死には触れなかったが「詳しいことはまた改めて」「こんなことが起こるのかと」「わたしの人生の中でも初めての出来事でしたので」「落ち着かなければいけないのと」「慌てふためいたのと」などとつづり、弟子急死のショックをうかがわせていた。+60
-3
-
2. 匿名 2019/11/11(月) 09:27:59
原因は肥満+266
-12
-
3. 匿名 2019/11/11(月) 09:28:53
急性心不全か何かでしょうか
ご冥福をお祈りします
+207
-3
-
4. 匿名 2019/11/11(月) 09:29:14
子供くらいの年齢の弟子が先に亡くなるなんて思わないよね+220
-0
-
5. 匿名 2019/11/11(月) 09:29:17
やっぱ食生活や体型、運動って大事だよね
前田健も肥満が原因で急死してたし+264
-3
-
6. 匿名 2019/11/11(月) 09:30:30
肥満は冗談抜きに病気の巣窟だから、急死とは言え何らかの要因は持っていたはず。+121
-2
-
7. 匿名 2019/11/11(月) 09:30:46
愛人が亡くなった時もちゃんと気にかけてあげてたのかな。+253
-0
-
8. 匿名 2019/11/11(月) 09:31:15
肥満はやっぱり身体によくないね。
心臓に負担かかるもんな…。+108
-2
-
9. 匿名 2019/11/11(月) 09:31:58
全裸の写真は絶対に載せないでね+78
-2
-
10. 匿名 2019/11/11(月) 09:32:00
やばい、歩くだけで息切れが+21
-2
-
11. 匿名 2019/11/11(月) 09:33:26
桂三枝は長生きしそうだわ。
+56
-2
-
12. 匿名 2019/11/11(月) 09:33:43
48歳とはまだ若いね…ご両親は健在なのかな。ご冥福をお祈り致します。+102
-1
-
13. 匿名 2019/11/11(月) 09:36:22
この間、さんまさんの番組でお見かけしたのに…
ご冥福をお祈りいたします。+7
-1
-
14. 匿名 2019/11/11(月) 09:38:09
マツコってほんとに奇跡だと思う。
+178
-3
-
15. 匿名 2019/11/11(月) 09:39:13
同じような体型の知り合いが同じく寒くなってきた頃急死した
肥満は突然死が多い+74
-1
-
16. 匿名 2019/11/11(月) 09:39:31
桂三枝が嫌い+74
-1
-
17. 匿名 2019/11/11(月) 09:41:54
肥満=ダラシナイ
っていうイメージあるし、たしかに肥満の発端もダラシナイのが要因しているのだろうけど、これくらいまで行くともう依存性の病気だと思う。
入院療法とか薬物療法とかで体重落として生活環境も第3者が介入して規則正しい生活を脳と体にインプットさせてあげないと健康体にはなかなか戻れない。+33
-5
-
18. 匿名 2019/11/11(月) 09:43:22
>>14
お肉は食べないからかな?
+1
-4
-
19. 匿名 2019/11/11(月) 09:43:51
マツコも自分が逝くときはポックリって言ってたね+11
-5
-
20. 匿名 2019/11/11(月) 09:44:51
彦摩呂とかも心配になるくらい太ってるよね。度を超えると笑えないんだよな。+84
-1
-
21. 匿名 2019/11/11(月) 09:46:01
太ってるの本当に良くないよ
若い頃は笑って済ましてるけど中年以降はマジで急に死ぬ人いるし+67
-1
-
22. 匿名 2019/11/11(月) 09:48:19
>>14
健康診断で異常値一個もないんだよね
ただ肥満なだけ
運動してないのにお相撲さんと同じくらい筋肉量あるって
人の体って不思議だわ~+80
-5
-
23. 匿名 2019/11/11(月) 09:49:08
これは不健康そうな太り方だもん。+6
-1
-
24. 匿名 2019/11/11(月) 09:50:40
デブだとポックリ死しやすいのかな
私ポックリ死にたいから+6
-5
-
25. 匿名 2019/11/11(月) 09:50:49
マツコは、大丈夫って表向き言ってるだけだと思うなー
なにもないわけないよ+87
-1
-
26. 匿名 2019/11/11(月) 09:52:30
同じ若年〜中年の肥満でも
突然死することも病気もなく生きてる人
持病(糖尿など)がある人
突然死する人
何が違うんだろう+2
-1
-
27. 匿名 2019/11/11(月) 09:52:35
>>24
日本人女性で100キロ超えって難しいらしいし(一種の才能とも言えるらしい)、中途半端だと長患いになると思う
+15
-0
-
28. 匿名 2019/11/11(月) 09:55:37
>>22
でも高血圧の薬飲んでるって言ってたし、治療してるから数値が抑えられてるだけでしょ。
治療してるおかげで健康診断が正常な人はたくさん居るし。+53
-0
-
29. 匿名 2019/11/11(月) 10:00:29
ほんと、突然、若くして亡くなるって、悲しいですね、師匠。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201905030000072.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAY_vvZaBv6z1Pg%253D%253D
+5
-1
-
30. 匿名 2019/11/11(月) 10:01:05
師匠の食わせすぎ問題です。+2
-2
-
31. 匿名 2019/11/11(月) 10:04:46
>>5
前田健ってあややのモノマネしてた人?亡くなってたの知らなかった+27
-2
-
32. 匿名 2019/11/11(月) 10:06:34
たしかに世の中の肥満の人を見かけるのって30代くらいまでが多いかも。
50代や初老の肥満の人って中々お目にかからない。もしかして平均寿命って40代くらいなのかも。+5
-5
-
33. 匿名 2019/11/11(月) 10:07:21
落語家さんの早死に多くないかい?+3
-2
-
34. 匿名 2019/11/11(月) 10:12:56
不健康の極み+3
-1
-
35. 匿名 2019/11/11(月) 10:15:20
>>32
日本人は糖尿病になりやすいので、年取ると減るね
小林亜星、高木ブーくらい?もともと体が丈夫なのかな
松村邦洋はダイエットしたね
+12
-2
-
36. 匿名 2019/11/11(月) 10:18:11
見るからに健康そうではないよね+5
-1
-
37. 匿名 2019/11/11(月) 10:32:15
>>14
このトピの人だって急だったんでしょ?
マツコだっていつどうなるかわからない。
少しくらいはやせた方がいいような。+47
-0
-
38. 匿名 2019/11/11(月) 10:38:11
>>32
母はずっと肥満だったけど50で糖尿病になって痩せた
糖尿病って最初痩せるんだよね
今は薬飲んでる少しぽっちゃりくらいになってる+7
-0
-
39. 匿名 2019/11/11(月) 10:46:04
>>5
前田健は暴飲暴食やめられないと開き直ってたからなあ+33
-1
-
40. 匿名 2019/11/11(月) 10:58:11
紫艶さんは41歳だったそうです。合掌。
桂文枝 “20年の愛人関係”紫艶さん死去にダンマリ 吉本は「もう終わったこと」girlschannel.net桂文枝 “20年の愛人関係”紫艶さん死去にダンマリ 吉本は「もう終わったこと」 文枝は2日、なんばグランド花月で行われた公演に3回出演。最後の出演を終えた午後5時ごろ、多くの報道陣や、100人近いやじ馬が押し寄せる中、迎えの車が関係者出入り口付近に横...
+22
-0
-
41. 匿名 2019/11/11(月) 10:58:52
>>5
確か心房細動で手術を勧められていたのにも関わらず
先延ばしにしていたんだよね
+25
-0
-
42. 匿名 2019/11/11(月) 10:59:31
120キロで正座じゃなー+10
-0
-
43. 匿名 2019/11/11(月) 10:59:48
日本人の肥満はだめだねー
外国はなんで強いんだろう?不思議+4
-0
-
44. 匿名 2019/11/11(月) 11:02:17
ブラックマヨの小杉もけっこうやばそう
人一倍気を使うからな+2
-2
-
45. 匿名 2019/11/11(月) 11:03:28
>>44
ダイエット成功してる トピ立ってた+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/11(月) 11:16:34
だいぶ昔に太融寺でやってた落語5レンジャー
桂吉弥もいたけど、三金さんは黄レンジャーだったな
明るい人だった
ご冥福をお祈りいたします+2
-1
-
47. 匿名 2019/11/11(月) 11:17:25
文枝の説明だと急死の原因は脳幹出血らしいですね+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/11(月) 11:36:19
>文枝はこの日昼ごろ、自身のブログを更新。
>三金さんの急死には触れなかったが
>「わたしの人生の中でも初めての出来事でしたので」
紫艶さんの事は
無かった事で、か・・・
+22
-0
-
49. 匿名 2019/11/11(月) 12:06:15
>>28
えー今は薬飲んでたんですね
数年前にテレビで健康診断で一つも引っかからないから自分で自分が怖いって言ってたから薬とかも飲んでないと思ってました+7
-0
-
50. 匿名 2019/11/11(月) 12:14:41
うちの社長もヤバイわ。170センチ後半で100㎏超えていて酒タバコはやめられず、50近いのにすっごい食欲!
よく500ペットボトルのカフェオレとか朝から飲んでる。いつもイライラしてるしそろそろ危ないなあ。+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/11(月) 12:34:38
>>32
肥満のお爺さんてあんまり見かけないもんねぇ+7
-0
-
52. 匿名 2019/11/11(月) 12:42:25
旦那 174.5センチで104キロなんやけど
別に暴飲暴食してるわけでもないし、適度な運動もしてる
健康診断も異常なし
でも痩せない
タバコぐらい。
そもそも幼少期から太っていたから、遺伝?
痩せてた時期がないらしい。+1
-5
-
53. 匿名 2019/11/11(月) 12:44:42
>>51
肥満のお婆さんはよく見かける。だいたい杖使ってる。膝をやられるんだろうね。お爺さんはそもそも外に出ないから見ないんだと思う。買い物することなんかないだろうし、家族やヘルパーさんの世話になるだけ。だからきっと女性の方が長生きする気力につながるんだろうな。+5
-0
-
54. 匿名 2019/11/11(月) 13:31:18
うちの父も同じ年で11月に急死した
肥満だったよ+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/11(月) 13:56:22
脳幹出血か
私の母もそれで倒れた翌早朝に亡くなったよ
もう手術のしようもないんだよね+7
-0
-
56. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:23
>>5
そうだったね、彼も急死だった。人生楽しく生きないと損って開き直って食べてたし。
マツコも気を付けないとな。+11
-0
-
57. 匿名 2019/11/11(月) 15:32:19
120キロもあったら正座できるの?+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/11(月) 18:14:09
>>49
薬飲んでるから引っかからないんだよ+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/11(月) 22:04:28
87歳
奇跡のデブ 小林亜星+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する