ガールズちゃんねる

今年のハンドクリームは何になさいますか?

833コメント2019/12/04(水) 13:57

  • 1. 匿名 2019/11/10(日) 23:11:35 

    手荒れの季節がやってきましたね
    私は毎年500円程度の物を購入していますが
    今年は2000円程度の物を購入しようか悩んでいます。
    でも4倍のお値段の価値があるのか不安です。
    皆さんはどんなハンドクリームをお使いですか?

    +435

    -16

  • 2. 匿名 2019/11/10(日) 23:12:07 

    ユースキン

    +1328

    -29

  • 3. 匿名 2019/11/10(日) 23:12:48 

    キスミー一択!

    +167

    -33

  • 4. 匿名 2019/11/10(日) 23:12:49 

    イケメンに塗ってもらえるならなんでもいい!!!よろしくお願いします!

    +46

    -149

  • 5. 匿名 2019/11/10(日) 23:12:53 

    ひまし油かホホバオイルかアーモンドオイル塗ってる

    +41

    -37

  • 6. 匿名 2019/11/10(日) 23:12:54 

    なんだかんだで、
    通常使いはワセリンやニベアがお金を気にせず使えるけど、
    お出かけの時とかは、ジル・スチュアートやロクシタンを持っていったりします。

    +839

    -27

  • 7. 匿名 2019/11/10(日) 23:13:02 

    556スプレー

    +13

    -58

  • 8. 匿名 2019/11/10(日) 23:13:10 

    +72

    -190

  • 9. 匿名 2019/11/10(日) 23:13:11 

    高いのや新商品を試すんだけど、結局ユースキンに落ち着く

    +789

    -9

  • 10. 匿名 2019/11/10(日) 23:13:27 

    気分で買うけど、今回はヴァセリンのを買ったよ。

    +111

    -6

  • 11. 匿名 2019/11/10(日) 23:13:36 

    馬油シリーズ

    +103

    -11

  • 12. 匿名 2019/11/10(日) 23:13:53 

    ユースキンhanaの柚子を今日買ったよー!

    +653

    -11

  • 13. 匿名 2019/11/10(日) 23:14:00 

    ロクシタン

    +208

    -43

  • 14. 匿名 2019/11/10(日) 23:14:02 

    なんだかんだユースキンが手が若返る

    +467

    -7

  • 15. 匿名 2019/11/10(日) 23:14:06 

    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +41

    -108

  • 16. 匿名 2019/11/10(日) 23:14:16 

    これにいたしましたわ
    香りが好き好きですが、しっとりいたしますよ
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +486

    -15

  • 17. 匿名 2019/11/10(日) 23:14:24 

    ジルスチュアートのホワイトフローラル!

    +189

    -19

  • 18. 匿名 2019/11/10(日) 23:14:33 

    皮膚科でもらうビーソフテンローションが神w

    +22

    -68

  • 19. 匿名 2019/11/10(日) 23:14:37 

    ワセリンに使ってるパフュームオイル混ぜる
    香りの調節できるし安上がり

    +24

    -33

  • 20. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:05 

    去年ヒビ割れを起こし、出血するほど荒れていたんですが、ユースキンを塗ったら治ったので今年もユースキンの予定です。

    +515

    -8

  • 21. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:06 

    ニベア。

    +131

    -23

  • 22. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:10 

    アユーラのハンドクリーム気になってる!
    これで2000円くらいだから、めちゃくちゃ高いわけでもないし。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +326

    -32

  • 23. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:19 

    ジョンソンアンドジョンソンの黄色

    +35

    -22

  • 24. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:21 

    仕事の時は無香料じゃなきゃダメだからアベンヌ。
    休みの日はラクレームマン

    +302

    -28

  • 25. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:21 

    私ダイソーのハンドクリーム。
    ハニー&スクワランってやつ最近使ってます。
    前まで高いの使ってたけど、意外に香りもいいし潤うしベタベタしないし気に入ってる笑

    +50

    -75

  • 26. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:36 

    パックスナチュロン

    +168

    -5

  • 27. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:46 

    ヨーロッパのお土産でもらった、ココナツなのかなんなのか言い表せない匂いのハンドクリームが最近お気に入り

    +39

    -18

  • 28. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:48 

    >>12
    私もガルちゃんで評判良かったから買ったよ。いい香りで癒される。同じシリーズのラベンダーも買いました。

    +233

    -6

  • 29. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:55 

    普段使いはユースキン。

    お出掛け用は香り重視だからロジェガレ。
    これ、機能は普通だけども香りが凄く好きで、10本以上のリピート中です。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +206

    -11

  • 30. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:56 

    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +96

    -16

  • 31. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:01 

    ここ3年ぐらい、これ!
    香りがゆずそのもの。
    すごく癒される
    いよかんとかシークヮーサーとかもあるよ!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +359

    -8

  • 32. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:03 

    これ買った
    デヘヘ
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +791

    -32

  • 33. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:25 

    使いまくるので2年ほど前から自分で作ってます。
    蜜蝋と好きなオイルだけで超簡単です。
    エッセンシャル使えば好きな香りにもできるし、手だけじゃなく顔や身体にも使えて便利。
    今使ってるのは米油とラベンダーのエッセンシャルオイルで作ったやつ。

    +262

    -12

  • 34. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:26 

    >>6
    見栄?

    +42

    -91

  • 35. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:40 

    >>8
    LUSHは香りがきつすぎる

    +438

    -17

  • 36. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:54 

    中指を立てながら塗るがオススメ
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +38

    -76

  • 37. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:55 

    SABON

    +121

    -9

  • 38. 匿名 2019/11/10(日) 23:17:13 

    ユースキンのミッフィーボトルが出たらまた買うつもり

    +317

    -5

  • 39. 匿名 2019/11/10(日) 23:17:14 

    ワセリン
    皿洗いしてもまだ水弾いてくれるから最強だと思ってる

    +170

    -11

  • 40. 匿名 2019/11/10(日) 23:17:19 


    今日ドラッグストアで見かけた、メンソレータム オーラザハンドっていうハンドクリームが気になってます。値段は1400円くらい、
    使ってらっしゃる方いますか?

    +15

    -7

  • 41. 匿名 2019/11/10(日) 23:17:26 

    よーじや
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +364

    -7

  • 42. 匿名 2019/11/10(日) 23:17:27 

    >>16
    >>1
    お二方とも丁寧ですわね

    +301

    -3

  • 43. 匿名 2019/11/10(日) 23:17:48 

    昨年の残りをまず使いきってから、てきとーにその時ほしーの買う。ちなみに今はプレゼントで頂いたCHANELのハンドクリーム。もったいないからチビチビ使ってる。

    +95

    -9

  • 44. 匿名 2019/11/10(日) 23:17:54 

    顔も手もこれ
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +2

    -201

  • 45. 匿名 2019/11/10(日) 23:18:15 

    クナイプ

    +157

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/10(日) 23:18:25 

    ユースキンのジャパニーズローズの
    香りでございます。

    +183

    -8

  • 47. 匿名 2019/11/10(日) 23:18:56 

    なさいますか?がじわるw

    +255

    -12

  • 48. 匿名 2019/11/10(日) 23:19:42 

    グリーンランド
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +20

    -11

  • 49. 匿名 2019/11/10(日) 23:20:38 

    >>29
    ロジェガレ、ベタつかないし香りの種類豊富でいいですよね!
    私はオスマンタスがお気に入り
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +127

    -5

  • 50. 匿名 2019/11/10(日) 23:20:39 

    年令のせいか指先が乾燥でひび割れて痛くて、医薬品クリーム買った。効果はまずまず。マカダミアナッツの匂いがする‥。

    +73

    -7

  • 51. 匿名 2019/11/10(日) 23:20:40 

    水に濡れてもヌルヌルしないハンドクリームってありますか?
    産後体質が変わったのか、今まで手荒れしたことなかったのがかっさかさになって痛いです。
    ハンドクリームを塗る習慣が無く、ヌルヌルが苦手で痛いのを我慢してます。

    +130

    -3

  • 52. 匿名 2019/11/10(日) 23:20:40 

    ニベア青缶

    +56

    -13

  • 53. 匿名 2019/11/10(日) 23:21:23 

    肌が弱くて冬はボロボロになるので皮膚科処方のヒルロイドです

    +32

    -11

  • 54. 匿名 2019/11/10(日) 23:21:28 

    松山油脂リーフ&ボタニクスのハンドクリーム
    伸びよく使いこごちも良いし、グレープフルーツとラベンダーそのものの香りに癒されます。
    ショウガも気になる。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +179

    -4

  • 55. 匿名 2019/11/10(日) 23:21:31 

    会社にはニベア、ポーチにはロクシタンのローズを入れております

    +53

    -9

  • 56. 匿名 2019/11/10(日) 23:21:51 

    >>6
    私もいい匂いするから、お出かけの時はロクシタン使ってる

    +175

    -22

  • 57. 匿名 2019/11/10(日) 23:22:15 

    私はフロレナのカモミールがおすすめ
    香りもいいし、ベタベタもしないと思う!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +160

    -3

  • 58. 匿名 2019/11/10(日) 23:22:17 

    フロレナのカモミール!
    香りもいいし、ベタベタしないのでおすすめです。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +95

    -3

  • 59. 匿名 2019/11/10(日) 23:22:24 

    良いトピきた!!
    アユーラの2千円くらいのやつが気になってるんですが、使っている方いますか?

    +93

    -5

  • 60. 匿名 2019/11/10(日) 23:22:42 

    メンタームの「香りが消えるまでしっかり塗り込む1分間のメディカルマッサージ」
    ユースキンより安いしパラベン不使用。

    職業柄手洗いの回数が多いので色んなハンドクリーム使ったけど、今はこれを携帯用チューブに詰め替えて使ってる。
    安上がりで気に入ってます。

    +167

    -4

  • 61. 匿名 2019/11/10(日) 23:22:45 

    ユースキンハナのローズ使ってます
    香りがとても良い

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/10(日) 23:23:02 

    L'OCCITANEのバラの香りのハンドクリームは
    香りがキツいので、職場や逃げ場かないところでは控えて欲しいです

    +298

    -17

  • 63. 匿名 2019/11/10(日) 23:23:21 

    ユースキンのゆず、近くのドラスト売り切れ!
    がる子ばっかり住んでるの?!

    +197

    -4

  • 64. 匿名 2019/11/10(日) 23:23:26 

    これ、使い心地良くて ずっと使ってます!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +246

    -4

  • 65. 匿名 2019/11/10(日) 23:23:50 

    >>39
    それってお皿にワセリンつくってことだよね?私お皿洗う前にハンドクリーム塗ってたら石鹸で洗い流すよ。

    +210

    -14

  • 66. 匿名 2019/11/10(日) 23:24:18 

    湿疹は薬局で貰ったステロイドが良く効きました。
    手荒れは病院の薬や高い市販薬より、薬用のアトリックスが一番効きました。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/10(日) 23:25:07 

    アベンヌ一択
    なにもかもがちょうどいい。

    +142

    -5

  • 68. 匿名 2019/11/10(日) 23:25:21 

    >>49

    この香りはまだ使った事が無かったです!
    良い情報をありがとう😊

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/10(日) 23:25:39 

    >>58
    57だけど、コメントもタイミングも似すぎてて二重投稿したのかとビックリした!ww
    フロレナのカモミールいいよね!

    +296

    -4

  • 70. 匿名 2019/11/10(日) 23:26:48 

    >>33
    手作りの方が安くすむの?

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/10(日) 23:26:56 

    >>12
    スポーツドリンクの匂いしない?

    +10

    -11

  • 72. 匿名 2019/11/10(日) 23:27:54 

    ハンドクリーム渋滞してるわ。
    ユースキンとロクシタンとサボンとshiro。夜しか使わないからなかなか減らない!

    +229

    -4

  • 73. 匿名 2019/11/10(日) 23:28:06 

    ワンダーハニーの苹果
    予定 ヴェレダのポメグラネート
    あと時々 赤箱クリーム

    threeのクリームも気になってる。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/10(日) 23:28:24 

    >>24
    無香料だったらちふれからもハンドクリーム出ているよ

    +51

    -2

  • 75. 匿名 2019/11/10(日) 23:28:27 

    >>7
    滑らかに動くようになる?

    +33

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/10(日) 23:28:48 

    >>8
    私は香りもの好きだけど、実際使い心地はどうなの?

    +41

    -3

  • 77. 匿名 2019/11/10(日) 23:29:25 

    蓋の種類が重要!
    ロクシタンは品質はいいんだけど蓋が、開閉しにくくて道や駅のホームとかで塗るときに落としやしないかヒヤヒヤする。
    片手でパチっと開けられるやつとかが好き!

    +437

    -7

  • 78. 匿名 2019/11/10(日) 23:29:37 

    薬用フタアミンhiクリーム

    +22

    -3

  • 79. 匿名 2019/11/10(日) 23:29:39 

    仕事柄ハンドクリームをギフトでよくいただくのですが、ロクシタンは香りが好みではなく手に余してしまっていますわ

    +128

    -11

  • 80. 匿名 2019/11/10(日) 23:29:44 

    >>6
    わたしも!家では風呂上がりにワセリン、職場には良い香りのロクシタンかジルスチュアート。

    +99

    -25

  • 81. 匿名 2019/11/10(日) 23:30:06 

    >>44
    これが世間で言う誇大広告というやつか

    +198

    -3

  • 82. 匿名 2019/11/10(日) 23:30:11 

    >>25
    日本製のやつですよね?
    スゴいマイナスだけど、私も使ってるよ!いいよね!

    +104

    -5

  • 83. 匿名 2019/11/10(日) 23:30:28 

    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +144

    -7

  • 84. 匿名 2019/11/10(日) 23:30:28 

    >>74
    ありがとう
    無香料少ないから助かります

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/10(日) 23:30:52 

    これ!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +120

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/10(日) 23:31:39 

    >>38
    コンビニとかでチューブなら売ってるよ

    +64

    -2

  • 87. 匿名 2019/11/10(日) 23:31:50 

    シャボンの匂いが好きなんですが、そういう匂いのものでオススメはありませんか?
    ロクシタンをお土産に貰ったのですがローズの香りが苦手で使えず…

    +27

    -6

  • 88. 匿名 2019/11/10(日) 23:31:51 

    置きコスメならぬ置きハンドクリームしてるけど、ヘパソフト使ってる。
    職場のお爺さん達のヨボヨボカサカサパックリな手荒れも治す強者。
    治った頃には綺麗な手を見てみんな女子の顔になりよる。

    +252

    -5

  • 89. 匿名 2019/11/10(日) 23:32:17 

    アトリックスの濃い緑色のやつ
    肌がしっとりして良い感じ

    +104

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/10(日) 23:33:08 

    >>45
    同じくクナイプ。
    グーテナハトが香りがよくて好き💕

    +44

    -4

  • 91. 匿名 2019/11/10(日) 23:33:15 

    アベンヌ使っているお方にお聞きしたいのですが、ドラッグストアではお高めですが使用感はどのようなものか教えてほしいですわ。

    +73

    -3

  • 92. 匿名 2019/11/10(日) 23:33:40 

    >>25
    私もそれ使っている。
    フットクリームとしても使っている。
    そのお陰かかかともつるつるです。

    +51

    -2

  • 93. 匿名 2019/11/10(日) 23:34:10 

    ハウスオブローゼで売ってるクラブツリーイブリンのハンドクリームも良かったんだけど販売終了して在庫がなくなったら買えなくなってしまう…売れなかったのかなぁ…
    匂いも好きだったんだけどなぁ

    +44

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/10(日) 23:34:22 

    ここ何年も生活の木のこれを使ってる。
    シアが合うから。
    ラベンダーやローズの香りもあります。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +57

    -4

  • 95. 匿名 2019/11/10(日) 23:34:41 

    寝る前につけます!ニベアより重たくなくでも効果もあり気に入ってます!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +101

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/10(日) 23:34:56 

    みんな大好き牛乳石鹸のこれ
    少量でしっとりするし量も多いからコスパいい
    二個も買っちゃったから早く消費させたい
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +192

    -6

  • 97. 匿名 2019/11/10(日) 23:35:06 

    KAENAが手放せない
    美容師さんに教えて貰ってから
    ずっと使ってます
    少し高めだけど、ガサガサの手が
    シットリする

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/10(日) 23:35:32 

    >>72
    羨ましいです。
    私はふっとマッサージにも使っているから減りまくっていて困る。

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2019/11/10(日) 23:36:18 

    >>51
    ケロデックスクリームとか?
    私はあんまり好きじゃなかったのですが、レビュー評価は良いですよ。

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2019/11/10(日) 23:39:17 

    JILLSTUARTのムーンライトマジック
    冬の夜の香りらしい
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +175

    -4

  • 101. 匿名 2019/11/10(日) 23:39:35 

    それまで存在知らなかったけど友達にもらったSABONのハンドクリームがめちゃくちゃ香りが良くて、以降愛用してます。

    +70

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/10(日) 23:40:56 

    >>31
    毎日シークワーサー飲んでるから今度見てみよう

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/10(日) 23:41:16 

    >>96
    毎日使ってひとつき+7日程で無くなる。
    デコルテあたりにのばすと石鹸の香りがふわっと続くね。
    ただ、品はすごく良いんだけど
    缶ってのがちょっとマイナスなとこ。

    +80

    -5

  • 104. 匿名 2019/11/10(日) 23:42:10 

    >>85
    主でございます。
    私もコレを愛用中ですが
    ドラストで試したフェルゼアの2000円ほどの物が気になっております。
    なんでも24時間保つとか!
    お使いになっておられる方はいらっしゃいますか?

    +75

    -2

  • 105. 匿名 2019/11/10(日) 23:42:15 

    この間プレゼントでロクシタンを頂いたから、この冬最初のハンドクリームはロクシタンになった🤲

    +33

    -4

  • 106. 匿名 2019/11/10(日) 23:42:37 

    シャンプーもオブコスメ使っててハンドクリームもお気に入り
    ベタつかなくていい匂い
    42g2400円とかだけど私はそんな使わないので毎年これ一本で充分かな
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +26

    -3

  • 107. 匿名 2019/11/10(日) 23:43:05 

    ロクシタンのチェリーブロッサム使っています。
    既出だけど、フタ閉める時
    フタが落ちそうになるので
    本体を回す様にしたら大丈夫ですよ!

    +115

    -3

  • 108. 匿名 2019/11/10(日) 23:44:05 

    ラ・カスタの使ってる。なくなったらいつも通りニベアの青缶買おうかな〜と思ってたけど、ここ見てるとユースキンが人気なのね。買ってみようかな。

    +25

    -2

  • 109. 匿名 2019/11/10(日) 23:44:14 

    ハンドクリームってやたらプレゼントでもらいませんか?
    自分でも試したいのあるけど在庫が大量にありすぎてなかなか新しいの買えない
    もらいがちなロクシタンやジュリーク必死に消費してる

    +185

    -6

  • 110. 匿名 2019/11/10(日) 23:44:55 

    色々使ったけど
    ハーバシン♡

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/10(日) 23:45:59 

    >>91
    しっとりふわふわになりますわよ

    +60

    -3

  • 112. 匿名 2019/11/10(日) 23:46:21 

    >>91
    主でございます。
    私もアベンヌという選択も捨てきれずにおります。
    どなたかご使用中の方、感想をお聞かせくださいませ。

    +103

    -6

  • 113. 匿名 2019/11/10(日) 23:47:33 

    >>111
    主でございます。
    早速のご感想
    ありがとうございます!

    +52

    -3

  • 114. 匿名 2019/11/10(日) 23:48:33 

    ユースキンhanaのローズの香り

    +47

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/10(日) 23:48:40 

    皆さま、何卒職場や電車内では香りの強い物のご使用をお控えくださいます様 お願い申し上げます。
    あなた様には良い香り・ちょうど良い強さの香りでも、周りでは不快な香り・強すぎる香りと感じている人がいるかもしれません。

    おうちでは、なんでも好きなものを使ってちょ❗

    +319

    -45

  • 116. 匿名 2019/11/10(日) 23:49:05 

    >>1
    2000円も出すなら皮膚科で処方してもらった方が良いじゃないでしょうか。

    冬になると指紋がひび割れるぐらい荒れるんですけど、ビーソフテン使ってます。

    +7

    -31

  • 117. 匿名 2019/11/10(日) 23:49:12 

    アトリックス 尿素10%
    だいたい400円くらい。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +111

    -4

  • 118. 匿名 2019/11/10(日) 23:50:24 

    >>65
    料理の前は石鹸で洗い流すけど、皿洗いの前に?
    ワセリンはどうかわからないけどハンドクリームなら皿洗いしたら洗い流されて
    皿に付着する心配はあんまりなくない?

    +12

    -46

  • 119. 匿名 2019/11/10(日) 23:50:26 

    ハンドクリームもシャンプーも千円前後が主流になってきましたわよね

    +35

    -10

  • 120. 匿名 2019/11/10(日) 23:51:54 

    ディズニーストアのハンドクリーム買ったんだけど ものすごいいい匂いで癒される。

    +40

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/10(日) 23:52:29 

    >>96
    いいなぁ~
    田舎だから買えない。。

    +54

    -5

  • 122. 匿名 2019/11/10(日) 23:53:02 

    12月が誕生日なこともあり、ありとあらゆるハンドクリームをいただきました。
    シャネル、ロクシタン、サボン、ジョンマス、イソップ…

    そんな中、1番愛用してるのがこれです。
    無香料だし、ネイルケアにもなるし、髪や首にも使える。
    デメリットは万能すぎてすぐ無くなることことくらいです。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +79

    -9

  • 123. 匿名 2019/11/10(日) 23:53:38 

    >>109
    ロクシタンとか頂きがちですよね。
    私はおしみなく膝やスネとか、かかとに塗りまくってます。

    +71

    -6

  • 124. 匿名 2019/11/10(日) 23:53:55 

    家で使うのは無香のニュートロジーナの赤!
    外では香水つけないから香りを楽しみたくてジョーマローンのピオニー!

    +52

    -7

  • 125. 匿名 2019/11/10(日) 23:54:04 

    手湿疹が出来やすくて下手なハンドクリーム塗ると手荒れが悪化しちゃうんだけど
    去年ハンドクリームトピで見て良さそうだったので買ってみたら凄く良かった!
    ただ値段がもう少し安かったら助かるんだけどな〜
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +152

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/10(日) 23:54:07 

    >>70
    安いですよ。材料費も蜜蝋、油、エッセンシャルオイル、それぞれそんなに高価なものではないので。
    市販のよりかたいものができますが、少量でかなり潤うので量のわりに長くもちます

    +45

    -5

  • 127. 匿名 2019/11/10(日) 23:54:12 

    >>109
    デパコスのハンドクリーム紹介記事とかに
    「お世話になった人へのお礼として」って添えてある事が多い。
    ロクシタンはカウンター程敷居高くないし
    かといってカジュアル過ぎないから、みんな使うね。
    物によっては香りキツいのに。

    +145

    -2

  • 128. 匿名 2019/11/10(日) 23:54:36 

    >>7
    ロボットか何か?

    +59

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/10(日) 23:55:07 

    >>44
    清々しいほどの誇大広告ですね

    +115

    -2

  • 130. 匿名 2019/11/10(日) 23:55:56 

    >>104
    これ、水が分離するのが難点なんだよね。
    分離の難点を克服したのが、ことし新発売されたよ。香りつきで。
    イランイランを買ったけど、残念ながら香りが好みではなかったわ。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/10(日) 23:56:21 

    >>116
    いや〜
    そういう事じゃ無いと思う

    +46

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/10(日) 23:56:46 

    >>113
    どういたしまして
    少量でもよく伸びます。

    店員さんが言ってましたが「安いのちょこちょこ塗るより朝昼晩アベンヌ塗ったら十分。騙されたと思って1回は使ってみて下さい」とおっしゃってました。
    たまにオマケ付きパックも出てるので、その時に狙い目かと

    +70

    -3

  • 133. 匿名 2019/11/10(日) 23:57:03 

    これ!
    すごくいい匂いがする
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +130

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/10(日) 23:57:37 

    >>121
    販売店サイトの通販で売ってたよ。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/10(日) 23:58:18 

    >>122
    手に使う場合それのみでokなの?
    化粧水(保水)した上で?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/10(日) 23:58:19 

    友達からもらったジェラピケのハンドクリームを今年は使おうと先日封をきりました。
    ローズの香りで癒されます。

    +57

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/10(日) 23:59:03 

    ヒビケアプリベント。相武紗季がCMの商品。
    毎年乾燥によるあかぎれやぱっくり割れができて、ネーミングに惹かれて買ってみた。

    +43

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/11(月) 00:00:18 

    ロクシタンのヴァーベナ、すんごいお気に入り。

    +60

    -4

  • 139. 匿名 2019/11/11(月) 00:00:18 

    >>79さん

    わたくし、フリマアプリで数本売りましたわよ。
    頂き物なので罪悪感もありましたが、ほぼ送料くらいの格安価格でお譲りしましたわよ。

    +70

    -8

  • 140. 匿名 2019/11/11(月) 00:00:21 

    FANCLの青いやつ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/11(月) 00:01:15 

    >>5
    ひまし油の使いごごち、どんな感じですか?
    保湿力高い、かなり粘っこいと聞きますが…

    +9

    -4

  • 142. 匿名 2019/11/11(月) 00:02:52 

    >>41
    いい匂いだしベタつかないですよね。
    空港でたまたま買ってお気に入りです。

    +55

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/11(月) 00:03:14 

    カタログギフトでロクシタンのチェリーブロッサムを頼みました!良い香りで癒やされます。

    +26

    -4

  • 144. 匿名 2019/11/11(月) 00:04:08 

    ロクシタン
    けど匂いが強いから外では使えない・・・

    +52

    -8

  • 145. 匿名 2019/11/11(月) 00:04:51 

    寝る時はユースキン一択ですが、日中には少し重いなと感じ、ドラッグストアで気になる物を色々試してみましたが、最近買ったヴァセリンのハンド&ネイルが良かったです。
    しっとりするのに軽いので日中使うにはちょうどいいと思いました。

    +74

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/11(月) 00:06:47 

    >>132
    なるほど!
    良いアドバイスをありがとうございます😊
    マツキヨでおまけ付きパックを発見済みでございます!
    お財布と相談して購入わ検討したいと思います。
    ありがとうございました

    +38

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/11(月) 00:07:03 

    >>141
    保湿力はありますね。はい、粘着は強いですがつけ過ぎなければ大丈夫ですよ。髪にも使えるし本当に便利ですメイク落としにも使ってます。朝はひまし油を多めに塗って5分ぐらいしたら、熱いお湯でタオル濡らして三回ぐらい拭いて蒸して朝の顔洗いは終わりです

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/11(月) 00:08:04 

    リップとハンドクリームが大好きで、たくさん集めてます。
    今はクナイプ(3種)、アトリックス、ロコベース、フェルゼア、ジルスチュアートを使ってます。
    SABONとかロクシタンのハンドクリームのパッケージって、持ち歩くと蓋が開いちゃってる事ないですか?
    カバンの中がベタベタになってしまった事があり、それ以来あのタイプの蓋は警戒している…
    わたしの扱いが雑なだけなのかな?

    +60

    -3

  • 149. 匿名 2019/11/11(月) 00:08:18 

    >>132
    スミマセン誤字りました
    購入を
    でした。

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2019/11/11(月) 00:08:18 

    Bioilを洗顔で使った後に手に伸ばしてる貧乏人です。
    シャネル使ってる人いるんですね。羨ましい

    +37

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/11(月) 00:08:33 

    アトリックス ビューティーチャージ はちみつ&ゆずの香り

    爪回りが乾燥して逆剥けもするのに手汗がすごくてハンドクリームが塗れず困ってたときに出会いました。
    べたべたせずにすっきりして、うるおいもある気がする。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +128

    -3

  • 152. 匿名 2019/11/11(月) 00:09:46 

    >>31
    これ、気になる‼️
    どこのですか?

    +56

    -1

  • 153. 匿名 2019/11/11(月) 00:11:35 

    >>8
    ヘルピングハンドは寝る前につけ、冬は肌荒れせずに越せました!

    +85

    -5

  • 154. 匿名 2019/11/11(月) 00:11:36 

    >>135
    これのみです!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/11(月) 00:12:20 

    Aesop

    職場の性格ドギツイBBAが唯一褒めてくれたことがAesopのハンドクリームの匂いだったから

    +80

    -2

  • 156. 匿名 2019/11/11(月) 00:13:21 

    >>51
    オルビスのハンドトリートメントは水に濡れてもヌルヌルしなくていいよ。

    +58

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/11(月) 00:16:26 

    >>67
    匂いがね…

    +6

    -18

  • 158. 匿名 2019/11/11(月) 00:24:04 

    アトリックス
    手が本当に荒れない.。゚+.(・∀・)゚+.゚

    +46

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/11(月) 00:24:38 

    ハンドクリームじゃなくて申し訳ないんだけど、このボディローションを手にも塗ってます。しっとりするしほのかな香りも良いので自宅用におすすめです。
    ボディローション ラベンダー&アロエ 200mL [ラヴェーラ] | ラヴェーラ,ボディケア,ボディローション | カリス成城 WEB SHOP
    ボディローション ラベンダー&アロエ 200mL [ラヴェーラ] | ラヴェーラ,ボディケア,ボディローション | カリス成城 WEB SHOPwww.charis-shop.com

    「カリス成城 WEB SHOP」で取り扱う商品「ボディローション ラベンダー&アロエ 200mL [ラヴェーラ]」の紹介・購入ページ

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/11(月) 00:26:39 

    >>109
    このトピ見てたら同じような方がいてその方はメルカリで売ってるみたいなコメント書いてたよ。

    +27

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/11(月) 00:27:37 

    アトリックス

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/11(月) 00:28:38 

    >>65
    >>118
    ハンドクリームは香料とか入ってるから皿洗いの前に手を洗いたいかも。
    ワセリンはつけたままでも気にしないな。
    そもそも洗剤が油を落としてくれる。皿洗い後も撥水してるってことは皿に着かないで手に残ってるって事だろうし。指先や手のひらのワセリンはたぶん洗剤で皿には着かないで落ちてそう。

    +31

    -22

  • 163. 匿名 2019/11/11(月) 00:28:58 

    この間プラザで見かけてこれ買いました。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +51

    -2

  • 164. 匿名 2019/11/11(月) 00:32:43 

    >>96
    これ発売3日後くらいに見に行ったらどこも完売で買えなかった!羨ましい。

    +76

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/11(月) 00:34:51 

    色んなの使ったけど、私は日常使いにはアトリックスが一番良かった!
    すぐカサカサになって消耗が早いので、毎回ロクシタンとかだと厳しい。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/11(月) 00:37:06 

    >>89
    わかる。保湿力がすごい!

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/11(月) 00:37:47 

    ハンドクリームのぬるべた感と甘ったるい臭いが嫌いだったけど、これの金いいよ。
    手洗いの多い職業だから水に弾くやつ。
    初めてリピした。今ミッキーデザイン可愛いし。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +133

    -6

  • 168. 匿名 2019/11/11(月) 00:38:07 

    >>115
    私もハンドクリームの匂いがものすごく苦手。ロクシタンとか、ジョンソンが苦手。
    香料入りのハンドクリームは、使ってる本人達が思ってるより強い香りだからね、
    私は、ハンドクリームは無香料一択。今はワセリンを使ってます。
    ちなみにリップクリームや日焼け止めやファンデーションなども無香料しか使いません。

    +39

    -36

  • 169. 匿名 2019/11/11(月) 00:42:45 

    >>24気になる!良い香りかな?

    +21

    -2

  • 170. 匿名 2019/11/11(月) 00:44:58 

    >>24
    私は、ハンドクリームの香りが大の苦手な者です。
    あなたさまの様な、ハンドクリームの匂いに配慮する方を尊敬します。

    +66

    -41

  • 171. 匿名 2019/11/11(月) 00:46:06 

    >>151
    ピーチティーも好み

    +58

    -1

  • 172. 匿名 2019/11/11(月) 00:48:06 

    ハンドクリーム大好きなので色々買い込んでは使ってます
    この冬はロクシタンのエルバヴェールとジャスミンイモーテル、生活の木のシアバターハンドクリーム、近江兄弟社メンタームシアココハンドクリームを使う予定です
    香り物を使うのが気になるときはツバキオイル薬用ハンドクリームです
    面倒くさい時はハトムギジェル

    +8

    -4

  • 173. 匿名 2019/11/11(月) 00:49:46 

    友達にもらって気に入ったスパセイロンのハンドクリーム。ベタつかなくて私の手に合うから。匂いも好き!

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2019/11/11(月) 00:49:57 

    グリーンティのいい香りがするハンドクリームってありませんか?

    +19

    -2

  • 175. 匿名 2019/11/11(月) 00:53:40 

    貰い物なんだけどこれ
    たくさん入ってて良い感じ
    塗ったときはなんかベタベタするかな~と思ったけど
    暫くするのしっとりになる
    薫りは柑橘系
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +56

    -5

  • 176. 匿名 2019/11/11(月) 00:53:59 

    ボディクリームをハンドクリームとしても使っています。ドルチェヌーダのフローラルレースは値段も150gで1300円程度だし、香りもジルに似ていてお気に入りです(^^)

    +16

    -2

  • 177. 匿名 2019/11/11(月) 00:55:51 

    >>89
    >>166
    これかな(濃い緑色)と思えるものがいくつもあってどれか見当がつかないw
    名前教えてほしい!

    +12

    -3

  • 178. 匿名 2019/11/11(月) 00:56:00 

    画像貼り忘れました
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +11

    -4

  • 179. 匿名 2019/11/11(月) 00:56:43 

    >>122
    これ暖かい場所に置いておかないと固まるよね。うちの洗面所が寒すぎなのかもだけど。

    +46

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/11(月) 00:59:12 

    >>24
    今年は、私もコレにします!

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/11(月) 01:02:49 

    去年からこれを使っている。
    保湿力抜群です。かかとに塗るのもオススメ。つるつるになるよ。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +108

    -2

  • 182. 匿名 2019/11/11(月) 01:03:30 

    普段はアベンヌのハンドクリーム。
    酷いときはロコベースのハンドクリーム…
    と使い分けています。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2019/11/11(月) 01:03:42 

    普段はパックスナチュロンですが、今年は一番コフレのギャングの香りハンドクリームですね
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +23

    -2

  • 184. 匿名 2019/11/11(月) 01:08:29 

    マイナス付けたければご自由にどうぞ(笑)
    ハンドクリームは手に直接つけるから、使用者が思ってる以上に匂うから。私はここ数年香害でお馴染みの柔軟剤よりもハンドクリームの匂いが苦手。
    ハンドクリームは無香料に限ります。

    昔自分のミスで香料入りのハンドクリームを塗ってしまい、臭くて3回ぐらい手を洗ってやっと匂いが取れた。

    アトリックスは、無香料もあるんだ。助かる。
    老舗のメーカーだと無香料のハンドクリームもあるんだね。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +31

    -79

  • 185. 匿名 2019/11/11(月) 01:10:57 

    当たり前だけど、無香料でも香料入りでも炊事や食器洗い等の前は手を洗った方がいいよね。

    +66

    -3

  • 186. 匿名 2019/11/11(月) 01:11:48 

    普段使いはカシーのマニュアン。
    使用後の作業にあまり支障がないし、手荒れも改善した。
    あまり売っているところがないのが難点。
    出先ていい香りを放ちたい時は気分によってハーブ系、フラワー系など使い分ける、

    +23

    -1

  • 187. 匿名 2019/11/11(月) 01:12:10 

    ドラストで売ってる拭取り美容液をコットンでクルクルした後にユースキンを丁寧に塗り込むと、これでもかって位ツルツルになるから是非やってみて

    +46

    -1

  • 188. 匿名 2019/11/11(月) 01:13:12 

    仕事の時は無香料。匂いを気にしなくていい時はLUSH。レモンの香りが気持ちも爽やかにしてくれるから好き。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +44

    -7

  • 189. 匿名 2019/11/11(月) 01:19:33 

    >>97
    私も美容師さんにすすめられてカエナです

    保育士なのでしょっちゅう手を洗うけど
    これをきちんと使っていると手荒れせずに済みます
    無香料があるのも嬉しい

    +30

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/11(月) 01:26:20 

    >>169
    白はいい匂いだけど、この黒はあんまり匂わない。
    てか少し臭い

    +11

    -3

  • 191. 匿名 2019/11/11(月) 01:27:09 

    >>170
    正論にマイナス。いつものガルちゃんクオリティ。ガルちゃんもそろそろ潮時かな。

    +4

    -50

  • 192. 匿名 2019/11/11(月) 01:29:12 

    20代までハンドクリーム要らずだったのにな・・・

    +39

    -5

  • 193. 匿名 2019/11/11(月) 01:29:40 

    よーじやのこれ!
    香りが上品だし、塗った時に手がキレイに見えてテンションあがる!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +105

    -2

  • 194. 匿名 2019/11/11(月) 01:29:55 

    >>91
    私も前に愛用してました!
    コールドクリーム系で、よく擦り込んで使うタイプです。
    よく伸びるし、よく潤うのでコスパはいいと思います。
    ただ私は、これ塗ると手が冷える気がして、今はセタフィル使ってます。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2019/11/11(月) 01:31:58 

    >>91
    べたつかなくてさらっとしてます。でもほどよく潤うって感じ。
    すぐに作業もできるので昼間使いにおすすめですね。

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2019/11/11(月) 01:45:01 

    一年中ジルスチュアート

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2019/11/11(月) 01:54:00 

    食器洗いの前にハンドクリーム洗い流すひと手間って必要!?
    宇多田ヒカルのPVみたいな食器の洗い方なのかなと思ってしまうw

    +5

    -23

  • 198. 匿名 2019/11/11(月) 01:58:50 

    あえてここを荒らします。
    あなたの職場の上司さんや旦那さんや彼氏さんにハンドクリームが臭いと言われても使い続けるつもりなのですか
    それでも、香料入りのハンドクリームを塗るのを辞めないのやら空気読めないと思われて周囲に嫌われたり、人に迷惑をかけたりする可能性がありますよ。

    ネットで少し調べたが、ハンドクリームの無香料それなりにあるけどね。
    リンク内のロクシタンのは、香料入ってる様だが。


    無香料&保湿力の高い!ハンドクリームのおすすめランキング|Gランキング
    無香料&保湿力の高い!ハンドクリームのおすすめランキング|Gランキングpmall.gpoint.co.jp

    無香料で保湿力の高いハンドクリームのおすすめは?おすすめランキング! 匂いがしなくて保湿力の高いハンドクリームを探しています。チューブタイプで持ち運びしやすいものが希望です。 - 無香料,ハンドクリーム|Gランキング

    +9

    -121

  • 199. 匿名 2019/11/11(月) 01:59:24 

    コットンリネンの香りがすきです。塗った後ベタつかずサラサラしていい感じです。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +53

    -1

  • 200. 匿名 2019/11/11(月) 02:51:16 

    サボン。香りがものすごくいい。

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2019/11/11(月) 02:54:21 

    ニベアクリーム

    +3

    -6

  • 202. 匿名 2019/11/11(月) 02:55:44 

    >>33
    みつろうで作るやり方教えて欲しいな
    この前ちょうど買ったので!

    +21

    -3

  • 203. 匿名 2019/11/11(月) 03:12:13 

    >>198
    いまのところ空気読めてないのはあなただけどね

    +105

    -4

  • 204. 匿名 2019/11/11(月) 03:16:04 

    ハンドクリームの香りって、わりと速めにとぶような気がします。
    キツめの香水とか柔軟剤よりもまだいいかなと。

    +137

    -4

  • 205. 匿名 2019/11/11(月) 04:13:44 

    >>18
    ヒルドイドのジェネリックだからマイナス付くのかな
    祖父が亡くなった際に、生前使用していて余ったビーソフテンクリームを、処方した祖父の担当医さんに「使ってもいいんですよ~」って言われたから使ってる

    +28

    -2

  • 206. 匿名 2019/11/11(月) 04:28:29 

    >>51
    これです!
    水をはじくから全然ヌルヌルしないし、塗った後もすぐ馴染んで、携帯触ったりできるよ!安いしオススメ!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +114

    -3

  • 207. 匿名 2019/11/11(月) 04:31:44 

    家ではユースキン、お出かけ時はフェルナンダ

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/11(月) 04:44:19 

    >>130
    えっ!たった今アマゾンで注文しちゃった😵
    やっぱり無難に無香料にしておけば良かったかな💦

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/11(月) 04:51:01 

    これです。 先週買いました。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +84

    -3

  • 210. 匿名 2019/11/11(月) 06:06:12 

    >>62
    友達が車でいつも塗っててキツかった

    +41

    -2

  • 211. 匿名 2019/11/11(月) 06:30:23 

    今年は寝る前にシャネルのハンドクリーム、持ち歩き用にロコベースでございます。

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2019/11/11(月) 06:31:19 

    私DHCの

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/11(月) 06:33:17 

    郵便局で注文するソロソロハンドクリームが合うんだけど、値段がおかしい。
    1個2000円くらいなのに、2個セットだと3000円くらいで買える!母とシェアしました。

    +8

    -8

  • 214. 匿名 2019/11/11(月) 06:35:17 

    ユースキンどの種類がおすすめですか?
    ユースキンA
    ユースキンS
    ユースキンハナ
    迷っています!!

    +37

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/11(月) 06:42:56 

    冬はアトリックス
    ロクシタンは私の手肌の乾燥には何も効かないわ ただの香り付けって感じ よくもらうけど使い時がわからない

    +42

    -2

  • 216. 匿名 2019/11/11(月) 06:46:56 

    キスミー使っています。
    ベタつかないし、甘い匂いが苦手なので使いやすいです。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/11(月) 06:47:48 

    >>12
    私も今年の頭にユースキンのジャスミン買ったよ。
    そしてつい最近ミッフィーコラボでユズ購入。しっとりしてとてもいいよね。

    +101

    -2

  • 218. 匿名 2019/11/11(月) 06:51:18 

    薬局でももの花のセットが売られてたので今年はこれ
    この会社のかかと用も評判良いので買ってみようと思ってます
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +62

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/11(月) 06:51:20 

    コスメデコルテ。
    マダムっぽいローズの匂いで冬は香水代わりにしてる。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/11(月) 07:01:02 

    アトピーのかた、何のハンドクリーム使ってますか?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/11(月) 07:01:23 

    アベンヌおススメです
    ベタつかないのにしっかり保湿してくれます
    1500円くらいです
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +63

    -3

  • 222. 匿名 2019/11/11(月) 07:01:27 

    アトピーもちなので
    基本皮膚科処方のヒルドイド
    たまに気分転換に使うのが
    これ
    香りに癒される~
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +32

    -2

  • 223. 匿名 2019/11/11(月) 07:12:27 

    >>12
    私も今年初めて買いました(*´ω`*)職場で使うので無香料しか選べないので、柚子とても気になります!!

    +20

    -2

  • 224. 匿名 2019/11/11(月) 07:12:36 

    プレディアにしました。クリームじゃなくセラムでみずみずしくて良かったです。香りが限定のもあるので何個か買っておきたいと思いました。

    +27

    -1

  • 225. 匿名 2019/11/11(月) 07:14:21 

    ハーバシンを今年は使っています。
    ベタつかないに潤うので仕事中にも使いやすいです。

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2019/11/11(月) 07:16:39 

    >>174
    プレディアはグリーンティーあります。今限定らしいですが。コスメデコルテの売り場ならあると思います。

    +31

    -2

  • 227. 匿名 2019/11/11(月) 07:19:15 

    >>93
    販売終了なんですか。知らなかったです。
    ローズの香りが大好きでよく買ってました。まだあったら買いたい。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/11(月) 07:21:06 

    まかないこすめ、10年以上愛用してる。
    お水みたいな塗り心地でベタベタしないし、お口に入っても安心安全。香りも優しくて職場でも全然使えるよ。他の安いやつに浮気しても、結局これに行き着く。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +35

    -2

  • 229. 匿名 2019/11/11(月) 07:29:37 

    クナイプ。
    しっとりするのにベタつかなくて好き!

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/11(月) 07:47:23 

    出かけるときポーチにクナイプのちいさいの
    ちょこちょこ家で塗るのメンソレータム
    寝る前ロコベース

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/11(月) 07:47:34 

    ロコベース
    でも、匂いが良いのも欲しいなぁ。

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2019/11/11(月) 07:53:48 

    ザーネクリームです。
    顔にもぬってます。

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2019/11/11(月) 07:55:21 

    シャネルの白い方のハンドクリームを今年友達の誕生日にプレゼントしたよ
    自分にも欲しかったけど、もったいなくて使えないだろうなぁ

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/11(月) 07:55:30 

    >>29
    ロクシタンやこーゆーのって、
    蓋が使いづらくない?

    +52

    -2

  • 235. 匿名 2019/11/11(月) 07:58:24 

    >>62
    ロクシタンくさいよね
    香害にならないよう気をつけてほしい

    +101

    -9

  • 236. 匿名 2019/11/11(月) 08:00:46 

    調理の職場なのに同僚がニオイがかなりするハンドクリームを常に塗り直してる
    私も手が荒れるのでハンドクリームは必須ですが香りのTPOを考えろよって思う

    +80

    -1

  • 237. 匿名 2019/11/11(月) 08:01:17 

    今年もアヴェンヌです。
    ベタベタしないけど、手はしっとりして
    いいですよ。
    でも、一度シャネルうぃ使ってみたいなあ。
    でも、庶民にはお高いわ。

    +27

    -2

  • 238. 匿名 2019/11/11(月) 08:02:59 

    >>198
    あえて荒らし返します。
    苦手な方には悪いとは思う。
    でもこちらとしては、その香りで疲れた心を癒してる部分もあるのでなかなか止められないよね。
    香りはすぐ消えるし、そもそも世間には香り付き商品の方が多い。
    香り系のトピックに態々嫌いと言いにくる人は、ちょっとどうかしていると思う。要は「私が嫌いなんだからつけるのやめなさいよっ」て事だよね。ノンスメルハラスメント。
    歩み寄れればいいのに相手に要求するだけなの?

    +169

    -43

  • 239. 匿名 2019/11/11(月) 08:04:01 

    中途半端が嫌いなので去年のを使い切りたいんだけど、どこに行ったんだろう…

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/11(月) 08:06:10 

    >>87
    アクアシャボン?て名前のハンドクリーム出てたよ。練り香水使ってるけど、全部シャボンの香り。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/11(月) 08:16:17 

    今年はハンズメッセでお安く買えたシアバターでいってみようと思っていますの。
    いつもはユースキンですのよ。

    +19

    -1

  • 242. 匿名 2019/11/11(月) 08:17:05 

    全然出てなくてビックリした、
    アトリックスの夜用のジャーのやつ

    +29

    -1

  • 243. 匿名 2019/11/11(月) 08:17:16 

    >>133
    素敵ですね!
    この商品名だけで欲しくなる…笑

    +46

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/11(月) 08:17:38 

    237です。
    手元が狂ってシャネルうぃなどと
    タワケた文言を打ってしまい失礼しました。
    もちろん、シャネルです。

    +78

    -2

  • 245. 匿名 2019/11/11(月) 08:19:28 

    マツキヨのヒルメナイド!

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/11(月) 08:19:38 

    ハーバーの薬用ハンドトリートメント
    さらっとした使い心地で使用感もいいし、手荒れにもよろし

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/11(月) 08:21:27 

    >>228

    私も持ち運びにミニサイズを使っています。成分にカリ石鹸素地とあるのが気になっていて。石鹸?と。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/11(月) 08:23:17 

    クナイプのバニラ&ハニー、800円ほどでございましょうか。
    結構香りが持続するタイプのようです。就寝前にぬりますと朝にもほんのり残り香がいたします。
    自宅専用で使っておりますゆえ減りが少のうございます。
    早く違う物も試してみとうございます。

    +53

    -5

  • 249. 匿名 2019/11/11(月) 08:23:31 

    >>198
    それ、香料入りのハンドクリーム売ってるメーカーに言いなよ!
    売ってる以上、使うのは勝手。
    そんなに気になるならマスクするなり人の集まるところに行かないなり自分で努力しなよ!

    +106

    -32

  • 250. 匿名 2019/11/11(月) 08:24:02 

    誕生日が11月なんですが、いろんな友だちからよくハンドクリームをプレゼントにもらいます。
    私の手がカサカサ過ぎて心配でくれるのか、
    自分の手が乾燥し出すから思いついてくれるのか。
    自分じゃ買わないような高いのとかもらえるので助かってる。

    +39

    -1

  • 251. 匿名 2019/11/11(月) 08:25:42 

    ちょっと特殊な仕事で手をこまめに洗わないといけない職業で年中いつもカサカサになるのでハンドクリームはリアルに海外製も含め何百種類ってつかった。よかったのはヤギのミルクのハンドクリーム。ベタベタしにくいのに、手のひらと手の甲がふっくらフワフワする感じが良かった!

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2019/11/11(月) 08:30:11 

    LIPS and HIPSのタッチミークリーム!
    SAVONの香りがすきです
    サラサラした使い心地も好みです
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/11(月) 08:30:19 

    >>125
    ロコベース愛用者なら東邦のピュアリペアがオススメ!
    ロコベースの半額で買えるよ!

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/11(月) 08:32:41 

    紫外線から守られるからこれ使ってる!
    ただちょっとベタベタする。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/11(月) 08:42:10 

    これです
    塗った後ずっと吸収されてベタつかないし、その後水で手を洗ってもヌルヌルしないのでびっくりです。
    つけたまま料理もできてまさに願ったりかなったり
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +57

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/11(月) 08:45:01 

    アトピーだから乾燥するこの季節は保湿にヒルドイドが必須なんだけど(ちゃんと病院で処方されてる)香りつきのお洒落なハンドクリームに憧れる

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2019/11/11(月) 08:45:43 

    >>251
    名前教えてよー

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2019/11/11(月) 08:46:48 

    ハチカのハニーエッセンスハンドクリーム
    香りもいいしベタつかない

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/11(月) 08:49:32 

    >>31

    私はいよかんが好きです
    匂いが強すぎず癒やされますよね

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/11(月) 08:51:38 

    会社 DHC
    バック ロクシタン
    家 ユースキン
    DHCはセブンの700円くじでもらったやつだけど良かった

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/11(月) 08:57:54 

    >>244
    たわけた分言w
    あなた絶対センスあるでしょ!

    +48

    -4

  • 262. 匿名 2019/11/11(月) 09:09:34 

    色々試したくて在庫が7本くらいある。
    今は自宅用と携帯用に2種類使ってる。
    色々試すの楽しいよ。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +63

    -2

  • 263. 匿名 2019/11/11(月) 09:10:20 

    >>59
    この間店頭で試したけど良かったよ~。
    しっかり保湿するのにベタベタしなかった。何よりも香りにめちゃくちゃ癒された。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/11(月) 09:15:58 

    色々高い物も試したけどニベアのチューブが最高だと気が付いた

    +10

    -2

  • 265. 匿名 2019/11/11(月) 09:23:50 

    オルビスユーの顔用クリームを貰ったんだけど、肌が弱くて使ったら痒くなっちゃったから贅沢だけど手に使うことにした。しっとりするけどベタつかなくていい感じ。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +26

    -1

  • 266. 匿名 2019/11/11(月) 09:24:15 

    >>59
    発売日当日に購入しました!
    サラッとしていて香りも最高なんですが、減りが早いような気がします。。
    コスパを考えるとリピ迷います。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/11(月) 09:24:18 

    >>109
    私は仲良い人にもらいものだけど〜ってあげちゃってる。
    車出してくれた時とか、家行ってお菓子出してくれた時とか手土産にプラスする感じで。

    +35

    -1

  • 268. 匿名 2019/11/11(月) 09:24:50 

    >>112
    使用感が軽くて、仕事中使いやすいです。
    でも無香料なので面白味もなく、何か他のいいのないかな…と思いながら使い続けています

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/11(月) 09:26:59 

    ハーバシンが一番合ってたけど、ドラッグストアに置かなくなってからハンドクリーム難民でした
    Amazonで去年位からハーバシン復活してホッとしてます(๑•᎑•๑)
    でも、難民時に試したユースキンハナのカモミールはかなり良かった❗緊急時にはこれを購入してます

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/11(月) 09:27:41 

    >>257
    ごめんなさい。画像載せたつもりが、載せれなかったです。何回か試したけど出来ない…。GREENWICH skincareってやつです。特にLemonmyrtleの香りのものが香りの程度もちょうど良くてオススメでした。

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/11(月) 09:27:44 

    友人からお土産でもらったビオデルマ
    やっぱりヨーロッパは乾燥しているからなのか結構しっかり潤ってる

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/11(月) 09:34:05 

    ベタつくのが苦手でこれ使ってる
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +53

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/11(月) 09:34:32 

    >>238
    横からですが、臭いもんは臭い。
    迷惑。

    +22

    -47

  • 274. 匿名 2019/11/11(月) 09:36:23 

    >>8
    グリーンピース支援会社だっけ?

    +70

    -3

  • 275. 匿名 2019/11/11(月) 09:37:52 

    HABAのハンドセラム(ダマスクローズ)
    香りだちも潤いも程よくていい

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2019/11/11(月) 09:38:18 

    >>40
    発売されてすぐに買いました。
    年齢の出やすい手が綺麗に見えるみたいな
    うたい文句でした。
    無香料だし、ヌルヌルしないし
    サッパリして使いやすいです。
    でも、肝心な「綺麗に見える手」は
    微妙です。
    リピートはしません。

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/11(月) 09:46:56 

    去年ここでユースキンがいいって見て使ってみたら感動したので今年もユースキン一択です。

    +33

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/11(月) 09:51:01 

    ローラメルシエのクリームブリュレ。
    食べたくなる(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +36

    -7

  • 279. 匿名 2019/11/11(月) 09:51:36 

    >>22

    しかもこれ、聞くところによると、メディテーションバスの香りなんだって!!!

    めちゃくちゃ欲しいんだけど、アユーラのクリスマスコフレ🎄買っちゃったし、ハンドクリームって、前に買った物とか友達からのプレゼントとかでたくさん余ってるから、買おうか本当に迷う。

    +65

    -1

  • 280. 匿名 2019/11/11(月) 09:51:37 

    飽き性な私がここ数年使ってるのがキールズのハンドクリーム
    ほのかなハーブの匂いでべたつかない
    一年中使ってる

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2019/11/11(月) 09:52:27 

    >>51
    アトリックスの水に濡れたまま濡れるやつあるよ
    医療者でよく手洗いするからこれ使ってる!
    めっちゃしっとりするし

    +53

    -2

  • 282. 匿名 2019/11/11(月) 09:54:31 

    松山油脂のこれ。

    優しい生姜の香りが好き。大と小があって、小さい方だと300円くらいで持ち運びに便利。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +33

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/11(月) 09:58:12 

    テクスチャーも柔らかめですごくホワイトジャスミンの匂いに癒されます。
    アルバイトに来てた学生に借りてから、ロクシタンから切り替えてもう何回リピートして買ってるか。
    ディズニーの絵だから大したことないとか思ったら、ビックリ。マンダムですが、1度テスター見つけたら試して頂きたい!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +41

    -2

  • 284. 匿名 2019/11/11(月) 09:58:24 

    >>276
    そうなんですね!さっぱりしてヌルヌルしないならいいですね!仕事柄手袋をするのでヌルヌルしないほうがいいです。買おうかな…
    「小皺を目立たなく、綺麗な手に〜」っていう謳い文句のハンドクリームはだいたいあまり効果感じられませんよね〜長ーく使ってみたら違うのかなぁ?

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2019/11/11(月) 09:59:13 

    >>227
    先週の木曜日にデパートのハウスオブローゼ行ったら30%引きで売ってたよ。
    沢山あったから買うなら今のうちに。
    ちなみに東海地方だけど😅

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2019/11/11(月) 09:59:43 

    「主でございます」
    好き

    +75

    -3

  • 287. 匿名 2019/11/11(月) 10:07:05 

    もうカサカサしてきてる…
    今度ロクシタン行こうと思ってるよ
    なんだかんだ匂いも好きで毎年買ってる

    +9

    -6

  • 288. 匿名 2019/11/11(月) 10:12:58 

    >>238
    香りのあるハンドクリームは自宅で使うか、
    仕事の休憩時間にお手洗いで使ってほしい。
    仕事するのに香りなんて必要ないでしょう。
    ノンスメルハラスメント?あなたの行為も立派なスメハラですよ。

    +45

    -49

  • 289. 匿名 2019/11/11(月) 10:14:19 

    ユースキンで落ち着きました。

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/11(月) 10:18:28 

    あら、いい香りのするトピですこと
    匂いにつられてきてしまいましたわ

    +55

    -3

  • 291. 匿名 2019/11/11(月) 10:19:48 

    ロッシのこれ。見た目ダサいし無臭だわで使っててテンション上がる事は無いけど、これ使ってからひび割れしたり血が滲み出るほどで病院で貰った薬使っても一向に治らなかった手荒れが綺麗に治って今ではササクレ一つ出来ません。
    しかも大容量で五百円でお釣り来るから、手荒れで悩む人は騙されたと思って試して欲しいです 
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +40

    -3

  • 292. 匿名 2019/11/11(月) 10:25:18 

    >>31
    これゲロの匂いがするよ

    +5

    -47

  • 293. 匿名 2019/11/11(月) 10:29:57 

    カシー化粧品のハンドトリートメント
    香料あると体調悪いとき使えないから無香料!

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2019/11/11(月) 10:43:52 

    >>8
    旦那が結構強い薬剤仕事で使ってて毎年辛そうだったのですがこれ使いだしてからひび割れも無くなって楽そうです!
    香りは私的には市販の方が強いと感じました。

    +60

    -7

  • 295. 匿名 2019/11/11(月) 10:45:05 

    >>268
    私はむしろ無香料載って好きです。
    ただ使っているのはアベンヌでなくちふれ化粧品ですが・・・・。

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/11(月) 10:51:51 

    キュレルのハンドクリーム
    塗ってすぐサラサラになるしベタつかない

    +7

    -2

  • 297. 匿名 2019/11/11(月) 10:52:44 

    >>198
    マイナス大量についているけど、私は人工香料の使用は控えるべきだと思います。
    香りの問題ではなく科学物質のことです。

    私は化学物質過敏症のことを知って無香料のばかり使うようになった。
    洗剤も無香料だし、化粧品も出来るだけ無香料にしている。
    プチプラの化粧品で無香料が多いから気づくとプチプラばかりになっています。

    海外では既に教会などの公共の場では香水の使用が禁止されているなどの事例もあり、社会全体がもっと住みやすい場所になることを願っています。
    それに香料でも天然香料とかあるしね

    +18

    -54

  • 298. 匿名 2019/11/11(月) 10:55:25 

    フタアミン最強
    ガサガサ取れない人はぜひ

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/11(月) 11:01:36 

    ヴァセリンハンド&ネイル
    昔からこればかり
    香料控え目でサラッとしてるから仕事中使える

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/11(月) 11:11:27 

    ドモホルンリンクルから誕生日にもらうやつか、武蔵野ワークスのベタクリーム

    荒れがひどいときは馬油

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/11(月) 11:18:23 

    ニュートロジーナの赤使ってる
    ガッサガサの手にオススメ

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2019/11/11(月) 11:20:15 

    これ、ラクでいいですよ〜
    ヘアクリーム兼ハンドクリーム。
    一石二鳥で気に入ってます。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +21

    -2

  • 303. 匿名 2019/11/11(月) 11:20:28 

    外でサッと塗りたい時にこれ、スベスベになります!友人からも何それ~と話題になりやすい。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +25

    -2

  • 304. 匿名 2019/11/11(月) 11:27:37 

    >>297
    天然香料は自然な香りで私は大好きだけど、
    人によってはむしろ人工香料よりも
    アレルギーリスク高かったりするよね。
    無香料だけに拘ってるの?無添加ならまだ分かるけど。
    無香にするための化学物質もあるのに矛盾しちゃうw
    それはいいの?

    +49

    -4

  • 305. 匿名 2019/11/11(月) 11:31:13 

    >>249
    横からごめん。
    強い匂いが苦手な人はマスクや無香料の物は買わない等の対策はしてると思うよ。
    柔軟剤の匂いが苦手な子供たちは、学校に行くのにマスクを複数枚かけてるってさ。マスクはずっとしてると苦しいし、耳が痛くなるよね。

    +26

    -10

  • 306. 匿名 2019/11/11(月) 11:38:27 

    アベンヌ凄くいい!
    どんな肌荒れでも大体すぐ良くなります!
    1500円位で結構もつ!
    ただ塗ったばかりの時はすごくベタベタ。
    サラサラ系はタマちやんショップのがお気に入り! 価格変動あるけど1000円~1800円位。

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2019/11/11(月) 11:41:16 

    >>29ロジェガレって店舗少ないですよね😂
    もっと増やして欲しい!今度買いに行きます!

    +22

    -1

  • 308. 匿名 2019/11/11(月) 11:43:22 

    LUSHやロクシタンほど匂い強くない。落ち着く、いい香り。
    ボディークリームもここの使ってる。
    ジョンマスターやサボン、ロクシタンやら浮気したけどここが一番あってる気がする。
    季節の香りでキンモクセイの香りがあるところも好き。
    オゥパラディって読みにくいし、覚えにくいところだけ不便。笑
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +37

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/11(月) 11:46:00 

    >>112
    私はアベンヌ使ったら他のが使えなくなりました。
    凄く肌荒れしてもアベンヌ塗ったら大丈夫です!
    ただ塗ったばかりの時はちょっとベタベタですがすぐにしっとりサラサラな肌になりますし、本当オススメです。

    +26

    -1

  • 310. 匿名 2019/11/11(月) 11:46:51 

    雑貨屋さんで「完熟桃とほろ苦ゆずのコンフィチュール」っていう物を見かけた。
    テスターがなくて香りはよくわからないけど美味しそう…

    +20

    -2

  • 311. 匿名 2019/11/11(月) 11:50:05 

    荒れが限界に来たらこれを塗って、
    手袋して寝ます。
    何が入ってるんだと疑うほどにめちゃくちゃ状態が良くなります。
    小さくて¥1200くらいするので、少しお高めです。ここぞという時に使ってみて下さい
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +28

    -3

  • 312. 匿名 2019/11/11(月) 11:53:17 

    >>51
    太陽油脂のプロ・業務用ハンドクリームがオススメです!無香料やゆずの香りなどがあります。
    しっとりするのにぬるぬるしないし、天然成分で出来ているので、塗ってからお子さんに触っても安心です。
    画像貼れなくてすみません。

    +38

    -2

  • 313. 匿名 2019/11/11(月) 11:55:50 

    >>80
    職場でジルはやめた方がいいんじゃない?
    匂い嫌いな人は嫌いだよ、あれ。

    +81

    -18

  • 314. 匿名 2019/11/11(月) 12:02:12 

    >>234

    確かに蓋が小さくて使いにくいです!
    たまに落とすし。

    +21

    -1

  • 315. 匿名 2019/11/11(月) 12:03:15 

    >>124
    ニュートロジーナの赤、仕事中に使ってる。
    仕事で手洗い多いし香りのあるものはつけれない。で、無香料の色々使ってみたけどこれが1番ベタつかずしっとりになった。

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2019/11/11(月) 12:07:48 

    DrハウシュカとTHREEを毎年使ってます。
    Drハウシュカは潤うけどベタつかず、THREEはジェルなのですぐにPCなど触れるからデスクに置いてます。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2019/11/11(月) 12:09:19 

    >>198
    うっざ。

    +29

    -13

  • 318. 匿名 2019/11/11(月) 12:13:27 

    >>220
    ニュートロジーナの赤を使ってます。

    +5

    -3

  • 319. 匿名 2019/11/11(月) 12:15:54 

    メンソレータムの濃厚という青いパッケージのやつ。すぐに馴染んでパソコンもすぐ使えるし、手を洗ってもヌルヌルしない

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/11(月) 12:17:52 

    >>159
    カリス成城で買えるのか!
    別の香りを使ってたのにコスメキッチンで取り扱わなくなって困ってました。早速ポチります。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/11(月) 12:18:55 

    アフタヌーンティーの冬に出すりんごシリーズが好きでずっと使ってる
    最強にいい香りなのはルームフレグランスだけど
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +28

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/11(月) 12:19:34 

    水仕事しすぎて女の手とは思えないくらいガサガサでヒビ割れ赤切れが酷く、いい匂いのハンドクリームとかでは全く効かなくなってしまった
    最近はワムナールDXとメンタームから出てるヒビ割れ修復する軟膏、ユースキンしか使ってない
    手荒れ治ったらストックしてあるSABONとロジェガレのハンドクリーム使いたい😭

    +24

    -1

  • 323. 匿名 2019/11/11(月) 12:21:55 

    アトリックスエクストラプロテクション。薬用のやつ。カサカサの時の救世主だけど、ときめきはない…
    ロクシタンはいい香りだけど、シアバターとか馴染まなくないですか?ずーっとベタベタしていろんなとこに指紋が…いい塗り方ありませんか泣

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/11(月) 12:22:02 

    >>214
    効果重視ならA
    さらっと使いたいならS
    Aの匂いが苦手ならハナ

    +29

    -1

  • 325. 匿名 2019/11/11(月) 12:30:27 

    >>34
    どんだけ貧乏なんだ、あんた

    +28

    -8

  • 326. 匿名 2019/11/11(月) 12:30:32 

    シャネルのハンドクリーム、気になったから店頭で塗ってもらったけどめっちゃ臭かった、、、私は苦手な香りだった😅期待して買う予定で行ったからショックだったよ、、、

    +10

    -2

  • 327. 匿名 2019/11/11(月) 12:31:37 

    >>120
    ディズニーのはナリス化粧品だから
    ハンドクリームとしても良いと思います!

    +33

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/11(月) 12:34:32 

    ベタベタしない物でオススメがありましたら、教えてください。
    塗ってすぐパソコンや書類に触れても大丈夫なやつないかなー。

    +2

    -3

  • 329. 匿名 2019/11/11(月) 12:38:05 

    >>145さん、私も高校生の頃からハンド&ネイル大好きなのですが最近取り扱い減ってますよね…
    少し小さいサイズを愛用していましたがなかなか見つかりません(;´Д`)

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/11(月) 12:38:40 

    >>313
    ジル並みにロクシタンもニオイありますが、
    社長がロクシタンのハンドクリームをみんなに配ってプレゼントしてくれました。

    受付&事務職です。

    ハンドクリームはしばらく経つとそんなニオイきつくないですよ。
    口臭のがよっぽど不快だからハンドクリームくらいじゃ人を不快にさせないから大丈夫ですwww

    +54

    -42

  • 331. 匿名 2019/11/11(月) 12:42:07 

    >>288
    職場の誰かに迷惑してるんだろうから、こんなところで無関係の人に噛み付いてないで職場の人に言いなよw
    八つ当たりだよ

    +72

    -4

  • 332. 匿名 2019/11/11(月) 12:43:49 

    >>330
    社長がくれたから匂いがOKってどんな認識なの?

    +23

    -30

  • 333. 匿名 2019/11/11(月) 12:44:05 

    ワセリンが私は1番おすすめ。
    冬も乾燥知らずで手は綺麗です。

    昼間はベタベタして嫌だから塗った後はティッシュで軽く拭いてる。

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2019/11/11(月) 12:45:40 

    ハンドクリームで香りの強いものはすごく鼻に着くのでせめて仕事中は無香料にしてほしいな

    +13

    -5

  • 335. 匿名 2019/11/11(月) 12:47:11 

    >>238
    あなたから歩み寄りしてみてはどうですか

    +6

    -29

  • 336. 匿名 2019/11/11(月) 12:50:39 

    >>332
    横だけどそうとは書いてなくない?
    社長が配ってくれた。でも香りはすぐ飛ぶから大丈夫だよって話じゃん(実際飛んでるのかは知らんが)

    実際ハンドクリームなら香りがすぐ飛ぶものは多いよ
    ただロクシタンはそうとは言いづらいけどね…

    +55

    -3

  • 337. 匿名 2019/11/11(月) 12:52:34 

    フロレナをずっと使ってる
    チェリーブロッサムの香りが好きだったのに、もうないの
    復活しないかな

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/11(月) 12:53:13 

    ももの花
    ドラストの下の方に置いてあるやつ
    おばあちゃんっぽいけど効果は絶大

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/11(月) 12:56:49 

    ユースキンのゆずの香りのやつ

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/11(月) 12:59:09 

    リサージのってどうですか?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/11(月) 13:02:13 

    >>338
    これです
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +18

    -1

  • 342. 匿名 2019/11/11(月) 13:02:38 

    >>31
    私もこれ使ってます!オフィスでも目立たないくらいの香りで、癒されてます。

    株式会社デイリーアロマジャパン
    販売名:YU ハンドクリームです!

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/11(月) 13:03:57 

    何も塗らない人いる?

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2019/11/11(月) 13:04:14 

    職場では水仕事が多いからワセリン、ホームケアは美白ケアも出来るエストのハンドクリーム

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2019/11/11(月) 13:06:07 

    中学生の姪にスチームクリームが流行っているとネットで見て買ったんですが使っている方、どうですか??

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/11(月) 13:07:55 

    >>51
    水仕事できるハンドクリームって、日中に水を弾くために使う物なのかな?
    夜寝る前は保湿しっかりできるハンドクリームと使い分けた方がいいんですかね?

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2019/11/11(月) 13:08:34 

    >>341
    確かにドラストの下の方に置いてるw

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/11(月) 13:14:46 

    昨日これを買いました。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/11(月) 13:17:51 

    >>5
    これ書いた者だけど、何でこんなに➖がつくのか知りたい。➖つける方は、自分には良くなかったって意味なのかな?➖つく意味がわからない。参考にするから教えてほしい

    +13

    -7

  • 350. 匿名 2019/11/11(月) 13:19:05 

    >>238
    香水や柔軟剤ほどきつくないにしても、ハンドクリームでもにおいのきつい物があるよ。あんまり開き直らない方がいい。
    私も職場では香りの弱い物を使ったり、隣の席の人が食事中だったらハンドクリーム塗るの控えたりしてる。
    自分にとってはいい香りでも、人によっては納豆や生魚みたいに嫌な臭いかもしれないんだから、外ではある程度の配慮は必要だよ。

    +40

    -24

  • 351. 匿名 2019/11/11(月) 13:20:19 

    >>349
    ハンドクリームじゃなくてオイルだから??

    +33

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/11(月) 13:22:47 

    >>12
    ミッフィーデザイン愛用してます(^^)

    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +152

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/11(月) 13:26:17 

    >>24
    これめっちゃ高いやつ!

    +40

    -1

  • 354. 匿名 2019/11/11(月) 13:26:50 

    POLAのkaena。美容師向けに作られたもで、べたべたせずに保湿してくれる
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/11(月) 13:30:31 

    >>80
    ワセリンってジャータイプ?の
    普通のヴァセリンですか?
    リップクリームとして愛用してますが
    ハンドクリームにも使えるのでしょうか

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2019/11/11(月) 13:31:21 

    >>34
    おしゃれなハンドクリーム持ちたいだけ。
    何の見栄だよ。笑

    +33

    -8

  • 357. 匿名 2019/11/11(月) 13:35:56 

    >>328
    ジュレリッチ
    ペン持つから色々試したけど今の所これが一番サラッと浸透する

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2019/11/11(月) 13:36:57 

    >>155
    値段がね…
    ちょっと頑張れば、のレベルじゃなく
    高いよね?(T . T)

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2019/11/11(月) 13:38:13 

    家にいる時はこまめに塗るからワセリン一択なんだけど、なんせベッタベタになるから嫌だ。でもあれが1番シンプルで匂いもないからいいんだよね。
    塗った後はしばらくどこも触らない。

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2019/11/11(月) 13:39:29 

    アトリックス

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/11(月) 13:39:52 

    今これ使ってます!
    その前はユースキンを使ってました。
    あと、ジルシュチュアートのハンドクリームを出掛け用に使って、寝る前はベイシアで売ってたディズニーの絵柄のハンドクリームを使ってます(・∀・)
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +15

    -2

  • 362. 匿名 2019/11/11(月) 13:42:37 

    >>51
    アトリックスハンドミルク
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +51

    -2

  • 363. 匿名 2019/11/11(月) 13:43:33 

    >>282
    すごくパッケージが好み!
    どこで買えるのでしょうか?

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:32 

    色々使った結果、尿素入りは外せない
    資生堂の良かったから今年も買う予定

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2019/11/11(月) 13:45:49 

    これ買ってみた。塗ったら普通に潤うけど、乾燥は改善しない。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:08 

    >>365
    貼るの忘れた
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:47 

    トプランのアロエクリーム

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/11(月) 13:50:20 

    たまに良い香りだと思って強い香りのものを使ってる人がいて頭痛に悩まされます。
    若い子が持ってるブランドのやつ

    +7

    -8

  • 369. 匿名 2019/11/11(月) 13:51:36 

    ハンドクリームつけるとスマホ触らなくて困ります
    どうしてますか

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/11(月) 13:52:37 

    レシピスト(๑•ᴗ•๑)♡

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2019/11/11(月) 13:52:46 

    毎年コレ。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2019/11/11(月) 13:53:50 

    >>104さん
    フェルゼア使用してました。
    看護師なのですが無香料な上手洗いしてもある程度効果が続いてくれ、手荒れしなかったのでおススメです。安価なものと2000円程のものがありますが高い方が効果があったと感じています。

    +21

    -1

  • 373. 匿名 2019/11/11(月) 13:55:17 

    >>255
    これがるちゃんで買って良かった物で人気だった

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/11(月) 13:55:32 

    イソップのマンダリンとローズマリーの香り

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/11(月) 13:57:00 

    薬局とかで2000円くらいのロコベースっていうの、荒れやすくて関節とか切れかけてる時に刷り込んでナイト手袋して寝たら一晩で治っててびびった。
    やめたらまた荒れ始めたから週3日くらい寝る時使ってる。
    普段はユースキンでじゅうぶん

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/11(月) 13:57:23 

    >>363
     
    ハンズのような雑貨屋さんとかわりとどこにでもあります。Amazonでも買えますよ。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/11(月) 13:58:36 

    >>205
    余ったからって返せるわけでもないしそれはいいでしょ
    18のケースも手荒れで受診してそれに対して処方されたものなら問題ないわけで
    子どもが皮膚科を受診するとやたら大量にヒルドイド処方してくれようとするんだけど、固辞してるよ

    +7

    -3

  • 378. 匿名 2019/11/11(月) 14:02:45 

    >>11
    馬油は一番人間の肌にいいとされてるけど
    フタ開けたらすぐ酸化する最悪な特徴がある。
    余り知られてないけど馬の油は劣化が早い。

    私は酸化しない馬油、ぶらんばーゆ。使ってます。
    酸化しないのはこれしかない。あとは
    ヴァセリン ハンド&フィンガーも度定番で常備してます。

    +30

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:00 

    ボディショップのハンドクリーム。モリンガの香りがお気に入りです。
    30mlで990円。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2019/11/11(月) 14:03:58 

    匂いに迷惑してる人は別トピ立てなよ。なんで好きなハンドクリームについて楽しく話してるところにわざわざ来て水さすの。職場で匂い付きのハンドクリーム使ってる人と同じくらい迷惑だよ。

    +88

    -10

  • 381. 匿名 2019/11/11(月) 14:05:14 

    JILLとか使いたいけど、肌が弱すぎて皮膚科で処方されたヘパリン、、、

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2019/11/11(月) 14:06:39 

    完全なるパケ買いだけど、ディズニーシーで買ったハンドクリーム(๑>◡<๑)
    半分は友達にあげるので、どれを自分で使おうか悩み中(*^^*)
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +71

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/11(月) 14:07:12 

    小さい子供いるからこれ!
    安心して使える
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +37

    -1

  • 384. 匿名 2019/11/11(月) 14:11:59 

    >>354
    どちらで購入できますか?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/11(月) 14:15:02 

    >>151
    大好き!
    夜はこれのナイトスリペア塗ってシルク手袋して寝てる

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/11(月) 14:16:31 

    HARNN。タイのブランドだけど、暑い国だからかテクスチャーがさっぱりしてる。香りもすごくいいし、塗った後ベタベタしないから重宝してる。しっとり派がいい人には物足りないかも。

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:05 

    普段はユースキン、持ち歩きはパッケージでロクシタン
    ガルちゃんで良いって書き込みみたからDHCのホイップハンドクリーム買って今日届くから楽しみ。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/11(月) 14:17:34 

    寝る前にクナイプのさくらの香りつけてます。アロマ効果で眠れます。手もしっとり。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/11/11(月) 14:19:43 

    >>67
    私もアベンヌ!
    昨年から使い始めたんだけど、長年の手荒れが綺麗に治った。
    もう手放せない!

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/11(月) 14:22:49 

    オゥパラディ

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/11(月) 14:23:59 

    >>126
    ハンドクリーム作るなんて考えたこともなかったけど、作りたくなってきたわ。
    作り方探そう。

    +19

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/11(月) 14:26:44 

    >>372さん
    使用感を教えてくださりありがとうございます
    やはりお高い方がそれなりの効果を感じるのですね!
    とても欲しくなりました
    季節商品らしいので今冬ぜひ手に入れたいと思います😊

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/11(月) 14:26:50 

    >>234
    横だけど、このタイプ使いづらいっていうか、手荒れしてるとキャップのカドが痛い!

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/11(月) 14:30:05 

    あかぎれまでなってたらオロナインが一番いいよ
    直ってきたらユースキン。
    ハンドクリームは高い香料入りのものより機能だけの安い物の方が効果ある

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/11(月) 14:32:39 

    UVカット付きのオススメあったら教えてください。

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2019/11/11(月) 14:33:59 

    >>359
    ベタベタに塗ったあとティッシュでオフするのおすすめ

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/11(月) 14:34:53 

    >>329さん
    そうなんですね💦
    私はつい最近知ったばかりなので取り扱いが減っている事は知りませんでした。
    ちなみに私はココカラファインで見つけてパケ買いしました。
    限定の柄なのかな。
    色々試してやっと良さそうな物に出会えたので、無くならないでほしいです。
    >>329さんも買えますように☆
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/11(月) 14:35:26 

    HPクリーム。
    ヒルドイドと同じ成分の市販品で高いけれど、悩まされていた酷い手湿疹がこれで落ち着きました。
    無香料でベタベタしないから、オフィスでも大丈夫。
    机の上に置いてこまめに塗ることが大切。
    今は一年中、少なくとも寝る前にはハンドクリームを塗って寝ています。
    もう二度と手湿疹になりたくない!

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/11(月) 14:42:30 

    ケラチナミンおすすめです(^∇^)

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/11(月) 14:43:05 

    美容院で買ったけどめちゃくちゃ良くてリピするつもり
    保湿力も高いし無香料でベタつかない
    塗ると手が若返るw
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/11(月) 14:45:22 

    香りが好きなのと、塗った後の感じが1番好きなので今年もAesopにします(インスタはやっていません)
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2019/11/11(月) 14:48:17 

    >>345
    缶のデザインが可愛いけど、可もなく不可もなく、って感じだったなぁ。

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/11(月) 14:52:29 

    >>304
    私も詳しいわけではないのですが、まず化学物質過敏症について少し学んできてください
    化学物質過敏症は厳密にはアレルギー症状ではないです。
    そして人によってはと言ったら、誰も何も化粧品自体を使えなくなる。
    あくまでも確率の高い方を避けるという話です。
    それに化学物質過敏症でかつ天然香料アレルギーの方もいる。
    どうしても香り付きが欲しかった人への必要悪として提案しているだけです。

    無香にするための化学物質?
    それは原料の臭いを消すための物質ということですか?


    +3

    -25

  • 404. 匿名 2019/11/11(月) 14:54:30 

    >>313
    レストランでも止めてほしいです。

    +35

    -3

  • 405. 匿名 2019/11/11(月) 14:55:44 

    使ってみてイマイチだなーと思った化粧水と乳液塗ってる。ハンドクリームよりベタベタしないし、浸透もいいからハンドクリーム使ってた時より調子いい。

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2019/11/11(月) 14:57:10 

    オゥパラディのハンドクリーム。
    プレゼントでもらってから、
    香りの良さに感動してリピートしてる。
    ベタベタしないし、
    このフルールって香りつけてると
    みんなから何の匂い?!って聞かれるので
    良い香りなのは間違いない笑
    小さい方¥1000だしおすすめ。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +25

    -2

  • 407. 匿名 2019/11/11(月) 14:59:07 

    >>288
    私も職場では無香料のハンドクリームにしている。

    +38

    -0

  • 408. 匿名 2019/11/11(月) 15:00:03 

    >>387
    これ店頭で試したけど結構良かった!
    ハンドクリームたくさんあるから買わなかったけど、なくなったら買いたい

    +5

    -2

  • 409. 匿名 2019/11/11(月) 15:05:54 

    >>198
    すごくまともないい意見
    芯喰ってるからマイナスされてるんだろうけど…

    会社で使うハンドクリームは無香料にして欲しいよね
    出来ないならせめて微香料とかさ

    マナーと言うかルール
    香害で周囲の仕事の効率を下げるのはおかしい

    +54

    -27

  • 410. 匿名 2019/11/11(月) 15:07:50 

    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +71

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/11(月) 15:11:23 

    >>401
    これ、なんて読むんじゃ?

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/11(月) 15:14:18 

    大抵こういうトピって
    香りつきに噛みつく人が出てきて対立するんだよねぇ😵
    絶対に相容れないと思う。
    もうトピタイに入れるか主さんが香料ありか無しか書いた方がいいと思う。
    お互い不愉快になるから住み分けた方がいい。

    +76

    -6

  • 413. 匿名 2019/11/11(月) 15:22:35 

    >>411
    イソップだよ!

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/11(月) 15:23:48 

    「香付きのハンドクリーム」を問題視しているわけではなく
    「香付きのハンドクリームを職場と言う公共の場で使うこと」を問題視しているのですよ

    どうして不快になるのかな

    そこまでして周囲の人間を不快にさせたい?
    させたくないでしょ?

    +12

    -42

  • 415. 匿名 2019/11/11(月) 15:33:38 

    アメリカのいい匂いのやつ

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/11(月) 15:34:13 

    ハンドクリームを買うのに悩んだ事ない…

    欲しいと思うもの全て買う。
    年中通して使う物だから何種類も用途で使い分けてる。
    香りで選ぶ時もあるし使用感で選ぶ時もあるよ。

    ハンドクリームにだけこだわらずボディクリーム、オイルも使ったりします(・ω・;)

    +6

    -10

  • 417. 匿名 2019/11/11(月) 15:43:52 

    >>293
    カシーのマニュアンのハンドクリームいいよね。
    しっかり保湿してくれる。
    難点が大きいボトルかリップクリームを少し大きくしたくらいのサイズの2種類しかない事。
    リップクリームみたいな方はカバンに入れても嵩張らないけどすぐに無くなるんだよ…

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/11(月) 15:46:51 

    ニュートロジーナの青

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2019/11/11(月) 15:49:02 

    >>40
    すごく乾燥します。保湿より綺麗に見せること重視な感じです。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/11(月) 15:49:14 

    >>414
    あなたも不快になったから書き込んでんじゃないの?

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/11(月) 15:50:00 

    万田酵素の保湿ハンドクリームいいよ。香りが独特だけど、すごいいい香りだと思う。

    +3

    -3

  • 422. 匿名 2019/11/11(月) 15:52:27 

    >>167
    私もこれ使ってます!
    無香料が欲しくて、色々探してこれにいきつきました。
    寝るときはオレンジで普段はゴールド使ってます。
    近所の薬局は二本セットで600円でした。
    値段も手頃でこまめに使う自分にはありがたい。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/11(月) 15:53:37 

    >>330
    なんかあなたの文章がバカにしてるみたいで嫌だな。

    +39

    -10

  • 424. 匿名 2019/11/11(月) 15:54:07 

    >>328
    あなたここまでコメント読んできて、みんなオススメしてるの見た上でのそのコメント?

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2019/11/11(月) 15:55:19 

    >>255
    これいいよね!
    私の近所だとロフトにしかないからまとめ買いだよ。
    今年はロフトまで行くのが面倒で違うの買ったら激しく後悔したわ…。
    買いに行こう…。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/11(月) 15:55:40 

    第一三共ヘルスケアのロコベースリペア
    このハンドクリームでやっと手荒れが落ち着いた
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/11(月) 15:55:44 

    >>369
    ベタベタしないやつ塗ってるよ!

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/11(月) 15:58:02 

    >>184
    ここまでいくと香害どうとかの前に老害だと思う

    +59

    -10

  • 429. 匿名 2019/11/11(月) 15:58:33 

    >>86
    薬局やスーパーにももうあるよ!
    ジャーは薬局のネット通販で、チューブはオーケーで買った

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/11(月) 15:59:34 

    ラリン

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/11(月) 16:00:42 

    会社で香りつきの物使ってもなんとも思わないしむしろ私は普通に良い香りだな~って思う。

    ギスギスしてる人多いんだね。

    +89

    -12

  • 432. 匿名 2019/11/11(月) 16:09:55 

    >>431
    私もだよ
    あ、いい匂い〜と思ってちょっと癒やされたりするw
    もちろん好き嫌いはあるけどさ

    +75

    -9

  • 433. 匿名 2019/11/11(月) 16:10:15 

    >>351
    そういう事なの?オイルだけどハンドクリームの様に手にも塗ってんだけどな

    +2

    -3

  • 434. 匿名 2019/11/11(月) 16:11:27 

    ガル民は精神おかしい人多いから気にしないほうがいいよ。
    ほんの一部の神経質過ぎる人の声がデカいだけだから。

    +63

    -9

  • 435. 匿名 2019/11/11(月) 16:12:07 

    >>345
    香りがけっこうきついよね。普段はまだ大丈夫だけど、頭痛持ちだからそういう時に使うとウッ!となる。

    +6

    -4

  • 436. 匿名 2019/11/11(月) 16:12:30 

    >>12
    私も愛用してる!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +92

    -1

  • 437. 匿名 2019/11/11(月) 16:13:49 

    >>433
    そういう用途ももちろんありだけど、職場置きやバッグに入れることを想定してる人には参考にならなくてのマイナスかなと思った。想像だけど。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/11(月) 16:14:17 

    >>179
    東北住みだから冬は固まってる。
    使う前に部屋着のポケットに数分入れておいて使えるようにしてるよ。

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2019/11/11(月) 16:14:50 

    >>431
    昔、仕事場に行くとくしゃみと鼻水が止まらなくて止まらなくて箱のティッシュ持ち歩いてて1日で箱ティッシュを使い切るほど酷くて頭痛もして涙目になり花粉症かと思ってたら香水つけてくる人が居なくなったらピタリと止まってビックリした‼️私の辛さは派遣のあの女のせいだった。本当に辛かった半年それから香水大嫌い

    +14

    -24

  • 440. 匿名 2019/11/11(月) 16:15:01 

    >>89
    アトリックスのチューブじゃなくて瓶に入ってる夜用が超しっとりだったけどもしかしてそれかな?黄色のツブツブが入ってるやつ。普段はロクシタン使ってるけど指先が割れてきた緊急時はアトリックス最強。

    +13

    -1

  • 441. 匿名 2019/11/11(月) 16:15:31 

    >>437
    なるほど!!ありがとう

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/11(月) 16:16:55 

    水仕事okのハンドクリームって、水をはじくだけじゃなくてちゃんと潤うものなんですか?

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/11(月) 16:29:14 

    >>122
    手じゃなくて顔にですが、200mlのポンプタイプを使ってます!ついでに掌も保湿してます。
    べたつかなくて便利ですよね(^^)

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2019/11/11(月) 16:29:52 

    なさいますか(笑)
    ガルちゃんで何言ってんのw

    +3

    -23

  • 445. 匿名 2019/11/11(月) 16:30:59 

    ハンドクリームは毎年買い換えますか?もしくはどれくらいで無くなりますか?私は全然減らなくて2、3年使ってます…。

    +10

    -1

  • 446. 匿名 2019/11/11(月) 16:33:11 

    普段はアトリックスのピーチティー
    ひどい時は寝る前にユースキン
    持ち歩きはクナイプのくまのやつ

    ユースキンは優秀だけどべたつくのが苦手。
    その点アトリックスやクナイプはサラサラでおすすめです。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +27

    -1

  • 447. 匿名 2019/11/11(月) 16:33:25 

    持病で皮膚科行ってるからケラチナミンかヒルドイドはたくさん持ってる
    それに香りの良いモルトンブラウン混ぜる

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/11(月) 16:42:04 

    臭いの話は別トピ立ててやればいいのに
    主が無香料のハンドクリーム教えてっていうなら別だけど、主は香料については言及してないし、香料入ってるハンドクリームがたくさん出てるんだから、この香りが好きとか、香りに癒されるってコメがあるのは当たり前だと思うけど
    もちろん無香料のハンドクリーム使ってて良いと思ったら普通に書き込めばいいと思う

    私が気に入って使ってるのは
    ディアフローラのオリエンタルブルーム
    ディズニープリンセスのパッケージの限定の
    アラジンのやつ

    +39

    -1

  • 449. 匿名 2019/11/11(月) 16:47:09 

    これみてハンドクリーム買おうって
    思ったけどハンドクリームっていつ付けるもんなの??
    家にいる時は結構常に食器洗いとかで水触ったりするし
    出掛ける時とか寝る時に付ければいい?‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    +36

    -1

  • 450. 匿名 2019/11/11(月) 16:50:37 

    オススメのハンドクリームを教えあってるだけなのに、何でマイナス意見をくってかかるような言い方するんだろう。
    まぁ、どんなトピにもいるけど、否定的な意見から必ず喧嘩ごしなレスが続くのが嫌だ

    +24

    -2

  • 451. 匿名 2019/11/11(月) 16:53:58 

    ザ・ボディショップのハンドクリーム 今年はバニラとプラム買いました

    けど匂いが結構キツいのと保湿力はそんなに…って感じなので、無香料?の他のハンドクリームで保湿したあとにほんのちょっと香り付け程度に重ね塗りしてる

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2019/11/11(月) 17:05:16 

    >>305
    >>249
    間違えた
    無香料の物は買わない ではなく。
    香料入りの物は買わない だったわ。
    じゃあね。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/11(月) 17:05:27 

    ニュートロジーナ赤いいんだけど
    穴ちっさ!ってなる

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2019/11/11(月) 17:10:03 

    スチームクリーム!

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2019/11/11(月) 17:10:43 

    L'OCCITANE

    +4

    -4

  • 456. 匿名 2019/11/11(月) 17:11:02 

    これめちゃくちゃ潤います。
    かなりガッサガサの手が落ち着いてから、もうこれ1本です。ロクシタンとか色々引き出しに入ってるんだけどそれでもこれを新たに買ってしまう。
    匂いはちょっと独特だけど、どんなハンドクリームよりもしっとりして欠かせません。
    良かったら使ってみてください!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +19

    -2

  • 457. 匿名 2019/11/11(月) 17:11:34 

    ポルカワセリンのハンドクリームです。
    パケが可愛かったので次はコレに決定です。

    少し前から気になってたのですが、今のがそろそろ使い終わるので買いに行くつもりです。

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2019/11/11(月) 17:15:48 

    ロクシタン、べたべたしませんか?

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2019/11/11(月) 17:25:37 

    クレ・ド・ポーボーテ
    9350円(税込)

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2019/11/11(月) 17:31:57 

    >>31
    このにおい大好きなんだけど、潤いがイマイチな気がする…内面から潤う感じがしなくて
    気分転換に塗って、普段はユースキンハナのユズを愛用してます

    +8

    -3

  • 461. 匿名 2019/11/11(月) 17:33:29 

    >>54
    ジンジャー使ってますよ
    結構生姜ですよね!
    ジンジャーエール辛口な感じで好きです

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2019/11/11(月) 17:33:43 

    >>414
    職場で生産性を下げる行為をわざわざ誰も得しないよね

    +7

    -4

  • 463. 匿名 2019/11/11(月) 17:39:05 

    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2019/11/11(月) 17:40:24 

    マーチソンヒュームのボトル大きすぎて買って3年以上経つがまだ半分ある
    いつまで使っていいんだろ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2019/11/11(月) 17:44:57 

    アベンヌとユースキン

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2019/11/11(月) 17:46:01 

    なんだかんだでいつもアベンヌに落ち着く。
    ユースキン気になるな…

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/11(月) 17:47:57 

    ユースキンが一番潤うし、ヌルヌルが持続しないから快適

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:44 

    年中手荒れに悩まされる私としては病院でもらったヘパリンクリームじゃないと血まみれ。

    +3

    -2

  • 469. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:05 

    去年の冬から、マツキヨPBのヒルメナイド油性クリームをハンドクリーム代わりにしてるよ。
    子供のアトピーで、大人になった今ではそこまではいかないけど、かなりの乾燥肌。手も皮膚が硬くなってて、シワも多いし血管も目立ってたんだけど、血行がよくなるせいかかなり改善された。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +13

    -1

  • 470. 匿名 2019/11/11(月) 17:51:29 

    >>291
    興味深々です!
    初めて見たのですが薬局で普通に売ってますか?それともロフトとかハンズとかですか?

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/11(月) 17:54:29 

    冬はハンドクリーム一日5回塗っても、ガサガサひび割れしてたけど、ただのワセリンにしたら一日2回でツヤツヤだよ。ワセリン最強

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2019/11/11(月) 17:55:39 

    >>88
    爺さんたちが女子の顔www「なりよる」って言い方も相まって笑いが止まらないwww

    +97

    -2

  • 473. 匿名 2019/11/11(月) 17:58:23 

    普段使いにはニベアとアトリックスビューティーチャージを使おうと思ってますわよ。
    お出かけの時には10歳手が若返ると噂のハリーハリーにいたします。
    皆様も是非。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +15

    -2

  • 474. 匿名 2019/11/11(月) 18:00:54 

    クナイプのオレンジ色のネロリの香り
    普段は他の日本製のハンドクリームを使うけど
    クナイプは香りが好きで
    紫色のも買う
    小さいチューブで

    +9

    -1

  • 475. 匿名 2019/11/11(月) 18:01:02 

    夏場は、あまり使わないので…
    この季節になると捨てて新しいの買うべきか、毎年悩みます。
    可愛いからDHCのハンドクリームを買ってみようと思ってます。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/11(月) 18:01:09 

    THE BODY SHOPのハンドクリームが好きです。匂いも甘いのが好きでそういう香りをよく出してくれるし塗った後ベタつかない所も好きです。まだこの香りは使ってないけど使ってみたい。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +10

    -2

  • 477. 匿名 2019/11/11(月) 18:01:16 

    >>184
    いや、無香料のハンドクリーム結構あるよ。笑
    そんなに苦手ならよく見て買いましょう😊

    +34

    -2

  • 478. 匿名 2019/11/11(月) 18:03:53 

    ユースキンて書いてる方々はユースキンAのことですか?

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/11(月) 18:04:37 

    >>458
    ベタベタというか、浸透するのに時間がかかる

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2019/11/11(月) 18:06:06 

    POLAの、ポーラザハンドクリームがめちゃくちゃ良い。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/11(月) 18:06:42 

    パルシステムの「柚子の時間」です。柚子の香りが好きなので、このハンドクリームに癒されています。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +9

    -3

  • 482. 匿名 2019/11/11(月) 18:09:29 

    スチームクリームのチューブの持ち歩いてます。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2019/11/11(月) 18:11:34 

    >>279
    えー!!あの香りなの?
    欲しいー!!!明日買いに行こう!

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2019/11/11(月) 18:12:54 

    >>384
    >>354じゃないけど、amazonで検索するとヒットするよ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/11(月) 18:13:20 

    >>60
    去年ポムポムプリンの柄のを買った、今年も出るかな。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2019/11/11(月) 18:13:29 

    >>449
    食器洗いが終わったタイミングで

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/11(月) 18:15:18 

    何年も皮膚科に通ってパラフィンパックをして、薬を毎日欠かせないぐらいの、酷い手荒れだったんですが、ネイリストの卵である方にロクシタンを薦められて、私に合っていたようです。
    何年も皮膚科通いしていたのが嘘みたいに治ってから、ロクシタンのハンドクリームが手放せません。
    勿論維持する為に、春夏も使っていますよ。

    +3

    -3

  • 488. 匿名 2019/11/11(月) 18:23:21 

    ロコベースです。
    これちょっと高いけど、水で洗ってもすぐ流れないし持ちがすごくいいので実はコスパいいです。
    オススメ
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/11(月) 18:23:23 

    ニベア

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/11(月) 18:28:10 

    香り重視すると潤い足りず
    潤い重視すると可愛らしさ足りず
    難しいところですよね

    +23

    -0

  • 491. 匿名 2019/11/11(月) 18:29:00 

    手洗いとアルコール消毒でガサガサになった手が蘇ってからはこればかり。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/11(月) 18:38:43 

    今年これオススメです!
    高くない、サラサラ系
    普段用と会社用2つかいました!
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +13

    -2

  • 493. 匿名 2019/11/11(月) 18:41:24 

    良い香りのが一つ欲しい。
    仕事中に癒される。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2019/11/11(月) 18:42:19 

    >>31
    私もコレ大好き!高知県産の柚子精油が本当に良い香りで使い心地も最高です!

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/11(月) 18:45:12 

    尿素20%配合。処方薬です

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/11(月) 18:49:43 

    >>369
    コメ閲覧してみて、
    スマホ触ってもベタつかない手頃なクリームは
    アトリックスビューティーチャージ
    KOSEのコエンリッチQ10ゴールド薬用

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2019/11/11(月) 18:59:35 

    >>60
    私も使ってる。
    ハンドクリーム買ったら手袋も付いてた。付けて寝たら手袋黄色くなるよね?塗りすぎ?

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/11(月) 19:02:58 

    パンピューリのサイアミーズウォーター
    タイで買いました。ジャスミンの香りです。
    レモングラスの香りのインドシン、バラの香りのスカーレットルージュも迷いました。
    今年のハンドクリームは何になさいますか?

    +9

    -1

  • 499. 匿名 2019/11/11(月) 19:04:02 

    >>238
    私、どちらの言い分もわかります。
    独身の時は美容系のものが趣味でいい匂いのものも癒されるー、この匂い最高ー!と思って使用していました。
    出産後しばらくして突然、え?何?何?ヤバイ!!って急に息が止まるほどの苦しさに襲われて化学物質過敏症になりました。ある日突然です。
    それからはいくら自分で避けて暮らしても避けきれなくて体調が悪いことが続いています。
    体調悪いのが続くと心が荒んでくる。だから香害のことで攻撃的な意見の方をみると元からおかしいんじゃなくて香害によって精神的に追い詰められてこうなってるんだろうな。って思います。
    長くなってすみません。
    自分もさんざん使用してきて幸せを感じていたので、配慮してとは思わなくて、ただただ私のように発症する人がいないといいなと思います。

    +44

    -9

  • 500. 匿名 2019/11/11(月) 19:05:33 

    シャネルの白たまご。カウンターで黒も試したんですが、香りが合わなかった…。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード