-
1. 匿名 2019/11/10(日) 16:04:23
ありますか?
主はサイコパスです。![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+71
-5
-
2. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:12
小説でもいいですか?
西加奈子さんの漁港の肉子ちゃん+3
-0
-
3. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:23
そこそこじゃなく、完璧なら許します。
鬼滅の刃!!+42
-22
-
4. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:24
鬼滅の刃+9
-17
-
5. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:47
ドラゴンボール+4
-3
-
6. 匿名 2019/11/10(日) 16:06:27
こどものおもちゃ+28
-1
-
7. 匿名 2019/11/10(日) 16:06:31
Dr.STONE+9
-5
-
8. 匿名 2019/11/10(日) 16:06:42
バーバパパ
果たして実写化できるか?+23
-0
-
9. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:06
能面女子の花子さん+17
-0
-
10. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:07
ヘルタースケルターはむしろ映画の方が良かった。+14
-1
-
11. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:28
ドラえもん+3
-0
-
12. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:37
天は赤い河のほとり+12
-2
-
13. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:06
新條まゆたんの見てみたいな![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+11
-9
-
14. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:08
>>1
ドミネーターは、完璧なのあるもんね
ただ脳みそいっぱいってのは、嫌な人いるかもね+28
-1
-
15. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:11
ふしぎ遊戯!+5
-4
-
16. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:55
魔法少女 俺+8
-8
-
17. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:37
冴えない彼女の育てかた
+2
-26
-
18. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:53
>>12
映画とかじゃないけど宝塚がやってたよ+2
-0
-
19. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:02
ばらかもん+6
-0
-
20. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:25
珈琲はいかがでしょうか![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+39
-1
-
21. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:33
ムーミン
ムーミンバレエの舞台は結構よかった。
実写映画にしたらどんな感じだろう。+5
-0
-
22. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:32
地獄少女+1
-4
-
23. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:33
芋けんぴ、髪に付いてたよ。ってやつ。+5
-2
-
24. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:01
小説で山田宗樹さんの
100年法っていう本+0
-1
-
25. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:11
マドマギ+0
-8
-
26. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:21
>>3
トピずれ+1
-16
-
27. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:31
>>1
こういう現実的なのは実写に向いてるよね
ハガレンとか進撃とかファンタジーはめちゃくちゃ難易度上がる+69
-0
-
28. 匿名 2019/11/10(日) 16:13:24
>>1
総監督、踊る大捜査線の人だもんね+17
-0
-
29. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:54
ベルセルク+4
-0
-
30. 匿名 2019/11/10(日) 16:15:55
名探偵コナン+2
-4
-
31. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:24
魔方陣グルグル+1
-2
-
32. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:27
ポケモン
サトシ(レッド)は日本人の子役でよろしく+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:58
BASARA+4
-2
-
34. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:36
>>18
あのビジュアルは嫌だー+0
-1
-
35. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:01
>>27
西洋が舞台だとさらにハードルが上がる+13
-0
-
36. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:24
イブの時間+0
-0
-
37. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:21
あなたがしてくれなくても+10
-4
-
38. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:42
実写で観たい作品は1つもない。+14
-2
-
39. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:58
>>1
本広監督がやったオリジナルストーリーの舞台版はアニメのキャラ出てこないのにPSYCHO-PASSって感じで面白かったから実写版も見てみたい!
本編の方も舞台化してるらしいのでそっちも気になる
でも本当に実写化するならお金かけてほしいな
CGショボいとがっかりだし+10
-1
-
40. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:32
+20
-0
-
41. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:51
+10
-1
-
42. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:52
>>40 あるんですねー!笑+10
-0
-
43. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:00
デュラララ!!
ポンポンとありえないものが日常の空中に飛び交うのが見たい+5
-2
-
44. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:48
ラッキーマン+0
-0
-
45. 匿名 2019/11/10(日) 16:30:02
MONSTER+4
-1
-
46. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:38
ダンジョン飯をヨシヒコ風に低予算で作ってみて欲しい+15
-2
-
47. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:45
>>6
芦田愛菜主演で5年ががりで撮ってくれないかなーって妄想したことはある。+2
-3
-
48. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:13
>>3
キャストがね…
でも観に行くけど+7
-1
-
49. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:08
日本の「実写映画は酷い」って風潮だけどお客のせいでもあるよ
日本人が映画館に行かない限りは低予算のショボいものが出来るよ
制作費すら回収できないもん
だからみんな映画館で映画見よう+3
-5
-
50. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:54
>>49
日本の映画館は高いもん。+12
-0
-
51. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:14
天使なんかじゃない
晃とタキガワマンとケンちゃんをその時々で誰が似合うか妄想してる。
ケンはバンドマンにやってほしいとか。
今なら、文太がラグビー部だから、盛り上がれそうとか思ったり。+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:36
連載中だけど、実写化向きな
ミステリー
![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/10(日) 16:45:45
>>47
6です。私も芦田愛菜ちゃんが出たときに
こどものおもちゃ期待してました!+4
-1
-
54. 匿名 2019/11/10(日) 16:48:39
極主夫道+5
-1
-
55. 匿名 2019/11/10(日) 16:49:02
>>43
私は折原臨也の独特な雰囲気を
出せる俳優がいたら観たい!!
和田くんは違うし…残念+6
-2
-
56. 匿名 2019/11/10(日) 16:50:17
PSYCHO-PASSは刑事ものだから実写出来そうだね
やるならキャラ変えてほしいけど
ウィッグとか被ったコスプレ姿で好きなキャラ演じられると嫌だし+8
-0
-
57. 匿名 2019/11/10(日) 16:50:46
>>20
凪のお暇スタッフで、ぜひ見てみたい。+10
-2
-
58. 匿名 2019/11/10(日) 16:51:28
外国人役は外国人がやってほしい+10
-0
-
59. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:47
異世界居酒屋のぶ
ただの食レポになりそうだけど+4
-0
-
60. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:40
東村アキコそこまで好きじゃないけど
かくかくしかじか+4
-2
-
61. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:53
夏目友人帳!
ニャンコ先生…無理か+10
-2
-
62. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:25
>>49
でもコナンとかのアニメやディズニー系はめっちゃみんな観に行ってるじゃん
客来ない客来ないって観たいと思ってもらえるような邦画映画がないだけでしょ+7
-1
-
63. 匿名 2019/11/10(日) 16:57:12
モンキーピーク
猿は被り物でいけるしずっと山に居るからそんなに制作費かからなさそう
役者さんは大変だろうけど+0
-1
-
64. 匿名 2019/11/10(日) 16:59:22
木原音瀬の「箱の中」
時代の後押しもあって今なら出来る気がする…
本格派のキャスト達で観たい+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/10(日) 17:01:01
おぼっちゃまくん
吉沢亮主演
中心で髪が分かれて凸出してる正面の全身写真がそう見えたから、スタイル込みで+3
-3
-
66. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:41
>>1
上から目線で言わせてもらうと、コウガミさんとマキシマさんのキャスティングさえしっかりしてくれればサイコパスは実写化あり。
局長は夏木マリがいいな!+19
-3
-
67. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:27
>>65
準主役のびんぼっちゃま役を誰にするかよね+2
-1
-
68. 匿名 2019/11/10(日) 17:12:15
>>13
芋けんぴのやつ?+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/10(日) 17:12:58
今日も拒まれています
夫の扶養から抜け出したい
みたいなドンヨリ系
変に夫と和解みたいな演出がないなら見てみたい+11
-0
-
70. 匿名 2019/11/10(日) 17:13:06
>>67
おぼっちゃまもびんぼっちゃまも加藤涼が何役かするしか無理じゃないかな+8
-0
-
71. 匿名 2019/11/10(日) 17:13:47
![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:05
>>67
変態仮面やった大河の人でいいんじゃない?+5
-0
-
73. 匿名 2019/11/10(日) 17:32:38
ダンジョン飯
美味しそうな食事を+4
-2
-
74. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:23
>>3
完璧な実写化なら私も観たいよ。でもこの手の実写化は鋼錬の二の舞じゃないかな?
2.5次元(ミュージカル)には絶対になりそう。+10
-0
-
75. 匿名 2019/11/10(日) 17:38:00
>>23
本当に観たい?
そのシーンだけで全然ストーリー話題にならないじゃん。タイトルさえ知らない。つまらなそうじゃない?+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/10(日) 17:43:16
風と木の詩+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/10(日) 17:52:06
ハリウッドでD.Gray-man
ドラゴンボールよりよほど得意分野だと思うんだよな…+0
-0
-
78. 匿名 2019/11/10(日) 18:02:04
>>20
絵が下手な漫画なら容易に原作超えられると思う+2
-5
-
79. 匿名 2019/11/10(日) 18:03:25
>>62
コナンは腐女子が1人で何回も見に行ってるから+1
-1
-
80. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:25
>>55
アニメの声がまず嫌いだった+1
-5
-
81. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:48
座敷女+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/10(日) 18:05:36
>>47
芦田なんて嫌だよ+3
-4
-
83. 匿名 2019/11/10(日) 18:06:14
>>38
トピズレ出てけ+2
-1
-
84. 匿名 2019/11/10(日) 18:08:56
犯人たちの事件簿+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/10(日) 18:09:48
sister![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+0
-2
-
86. 匿名 2019/11/10(日) 18:26:48
>>43
デュラララは面白いよね!ストーリーが緻密。
そういった点ではバッカーノだと絵が映えるんじゃないかな。ヨーロッパの雰囲気がオシャレだしミステリーも合わさると観客動員多そう。+3
-2
-
87. 匿名 2019/11/10(日) 18:30:42
フルーツバスケット
キャラ多くていつも誰がいいかな~って考えながら読んでた+3
-1
-
88. 匿名 2019/11/10(日) 18:47:57
しろくまカフェ+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/10(日) 18:48:25
舞台化されてる作品が結構上がってるね+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/10(日) 18:54:11
飴菓子
アニメで見てみたいなあ
何度読み返しても綺麗で悲しくて泣ける+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/10(日) 19:10:52
出来が良くなる前提だったらゴールデンカムイやってほしいな
でも実際、雪とか熊とかとにかく大変そう…
ファンタジー描写無いからCG無くてもいけるんじゃ?と一瞬思ったけど無理だわ+7
-1
-
92. 匿名 2019/11/10(日) 19:11:59
ご近所物語+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/10(日) 19:20:14
>>91
別種のファンタジーではあるw
出来が良いの完成形が想像つかなくて見てみたい気もするけど
そういえばアイヌの役者さんっているのかな?+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/10(日) 19:49:56
古事記+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/10(日) 20:21:37
おじさまと猫
福丸はCGかな?おじさまはダンディなイケオジ佐々木蔵之介さんとか上川隆也さん?+3
-0
-
96. 匿名 2019/11/10(日) 20:31:35
ヨコハマ買い出し紀行
あんまり台詞なさそうだから雰囲気重視で出演者決まりそう。+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/10(日) 20:35:12
>>6
子役の演技は見たくないかな。+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/10(日) 20:47:09
>>78
進撃の巨人は全然ダメだったよ?(笑)+5
-0
-
99. 匿名 2019/11/10(日) 20:51:07
ノラガミかな
キャストがあってて、変にCG使いすぎずリアルな質感で実写してくれたら見に行くと思う+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:44
MonsterとAKIRA!
キャストとか自分で考えるのが楽しいです!
Monsterはデヴィッド・フィンチャー監督で金城武主演でやってほしい。
AKIRAはリドリースコットかジェームズ・キャメロンが監督で鉄雄をぜひ池松壮亮さんにやって欲しいと思っています!+1
-1
-
101. 匿名 2019/11/10(日) 21:01:55
新條まゆの快感フレーズ
+3
-0
-
102. 匿名 2019/11/10(日) 21:48:45
>>1
2.5次元舞台をテレビで見たけど、あれはあかんかった。
実写にするならドラマか映画でやるべき。
+0
-0
-
103. 匿名 2019/11/10(日) 22:26:51
私たちはどうかしている
上手くやったら人気になりそうなドロドロ加減笑+1
-1
-
104. 匿名 2019/11/10(日) 22:42:07
ドロヘドロ
是非ハリウッドで
BGMはスリップノットで+1
-1
-
105. 匿名 2019/11/10(日) 23:04:19
よつばと!+1
-1
-
106. 匿名 2019/11/10(日) 23:41:38
>>98
あれはそもそも内容が実写化向きじゃないもん+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/10(日) 23:44:05
>>3
天才子役達を揃えないといけないのに、大根揃えてCGで誤魔化しそう+4
-1
-
108. 匿名 2019/11/10(日) 23:47:08
美醜の大地~復習のために顔を捨てた女~
昼ドラでお願いします!!+3
-0
-
109. 匿名 2019/11/10(日) 23:51:03
>>78
漫画って画力だけが価値じゃないよ+8
-1
-
110. 匿名 2019/11/10(日) 23:56:51
野宮警部補は許さない![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/11(月) 00:04:13
怖いもの見たさで
カードキャプターさくら+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/11(月) 00:34:24
ボボボーボ・ボーボボ![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/11(月) 01:23:39
>>112
福田監督、鈴木亮平主演でありえそう+3
-0
-
114. 匿名 2019/11/11(月) 02:05:35
>>8
モリクミさん出る?+0
-0
-
115. 匿名 2019/11/11(月) 11:47:07
![出来がそこそこ良いなら実写を観てみたい作品]()
+0
-0
-
116. 匿名 2019/11/11(月) 13:07:49
モンキーパトロール+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/11(月) 16:02:48
海の上の博物館
博物館での仕事や近隣の人達との交流をメインにした話。どういう仕事をするかという事を知れて勉強になった+0
-0
-
118. 匿名 2019/11/20(水) 07:55:18
ゆるキャン△が実写化だってさ
ゆるキャン△:人気キャンプマンガが福原遥主演で実写ドラマ化 “野クル”メンバーに大原優乃、箭内夢菜も - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jpテレビアニメ化もされたあfろさんの人気マンガ「ゆるキャン△」が実写ドラマ化され、女優の福原遥さんが主演を務めることが11月20日、明らかになった。テレビ東京の深夜ドラマ枠「木ドラ25」(木曜深夜1時)で2020年...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する











