ガールズちゃんねる

歯医者ってなんであんな偉そうなの?

528コメント2019/11/19(火) 18:36

  • 501. 匿名 2019/11/11(月) 08:52:47 

    >>486
    セメントはレントゲンうつるでしょ(笑)
    隣接の歯頸部とかなら歯間ブラシでも取れないよ。セメントの種類にもよるけど、セラミックならレジン系セメントかもしれない。
    ブラッシングじゃ無理だわ。

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2019/11/11(月) 08:54:17 

    >>1
    すごいわかる。
    やっぱり偉そうなの多い。

    前に10分遅れるから電話していったら
    「遅れるなら言ってねー」て態度悪く言われて
    「言いました」って言ったら「そーなんだ」
    って感じ。

    そっちの伝達ミスじゃん。

    +8

    -3

  • 503. 匿名 2019/11/11(月) 09:01:19 

    >>477
    以外と そんなもんだよね医師や歯科医師の子息。中高一貫で同クラの歯科医師の息子は成績下位だったし、 国公立大や有名私立の歯学部 落ちまくって 2浪の末に お金で入学できる様な場末の低偏差値大歯学部卒
    親の医療法人グループ歯科医院に 直ぐ勤務してる
    あいつ には絶対に治療されたくないわ

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2019/11/11(月) 09:24:36 

    Googleの口コミもあてにならないよ。
    一度最悪な口調の歯医者に当たって、初めてGoogleの口コミ書いたけど、
    そのあとその先生の人格を絶賛する口コミが週一ペースで投稿されてた(笑)

    +11

    -1

  • 505. 匿名 2019/11/11(月) 09:44:39 

    >>504
    分かる!
    うちの近所の評判悪い獣医師もいいコメントだらけ。
    やっぱり信用できないね。

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2019/11/11(月) 10:17:06 

    >>457
    は?
    欲求不満なんだね、御愁傷様。

    +1

    -3

  • 507. 匿名 2019/11/11(月) 10:53:05 

    >>472
    そうなの?
    大阪で歯医者やってる人が勝ち組過ぎて少なくとも裕福なんだなと思ってたけど

    +0

    -3

  • 508. 匿名 2019/11/11(月) 10:57:43 

    >>8
    もうね医者は医者というツールだと思ってあげて下さい
    鼻血が止まらなくなるくらい勉強して、医者になってからも勉強です
    外科医なんて心身供に頑丈じゃないと無理なんです

    +1

    -5

  • 509. 匿名 2019/11/11(月) 11:01:16 

    小さい頃の疑問なんだけど、「痛かったら手挙げてねー」って言うのにいざ手挙げると「我慢して!」って言うのなんなの?
    結局加減変わらずに痛いままだし

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2019/11/11(月) 11:49:44 

    >>487
    やばいですよ!

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2019/11/11(月) 12:03:44 

    >>493
    何言ってんの?その時期からしっかり母親に伝えないと子供がかわいそうなことになるんだよ、あなたの口じゃない、子供が心配

    +3

    -3

  • 512. 匿名 2019/11/11(月) 12:05:32 

    >>457
    横だけど、何が欲求不満なのかわからない…
    は?とか言っちゃうような親…大丈夫?虐待とかしてない?

    +4

    -2

  • 513. 匿名 2019/11/11(月) 12:10:48 

    転勤族でずっと同じ歯医者に通えなくて歯医者ジプシーしてるものです
    一度口コミが良かった歯医者に行ったらあなたの口の中はこのままだと
    将来歯がなくなる…みたいなことを言われてかなりショックを受けました
    矯正したほうがいいとかも言われて…
    違う歯医者にいったら日頃から歯と歯が当たらないように気を付けて生活した
    方が良いとは言われたけど歯がなくなるとは言われませんでした

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2019/11/11(月) 19:03:06 

    今の若い先生って優しい人多くない?

    +1

    -2

  • 515. 匿名 2019/11/11(月) 19:08:41 

    >>1
    私も小ニから小三まで矯正して後戻りしたら逆ギレされました。今から20年近く前だったので、インターネットで調べるなんて自分は出来なかったので、、
    親がちゃんと調べてほしかったわ

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2019/11/11(月) 20:46:16 

    多分医師の世界では、歯科医は相手にされてないからコンプ強いんだと思う。
    コンプ強い人がマウンティングしたがるのと同じ。

    まぁ医師会ではなくて、歯科医師会だから、全然違うんだけど。
    他のコメントにもあったけど、医師の家系で歯科医になりたい理由なんてない。医師は歯科医は眼中にないし、かなり下にみてるからね。

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2019/11/11(月) 20:50:01 

    目糞歯糞も同じ糞だというなら、眼医者歯医者も同じ医者だろう、って言葉が医者の中である位だからね…
    医者は歯医者を医者とは見てないんだよね、つまり。

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2019/11/11(月) 21:23:32 

    皆文句言いすぎでしょ。遅刻したら他の患者さんに迷惑掛かるんだし、怒られて当然かと。社会人として常識じゃない?
    お金持ちと貧乏を差別するのも仕方ないよね。お金使ってくれる人をより丁寧に接客するのは当たり前。結局僻みだよね?
    歯医者をけなすのは自由だけど、それなら歯医者にかかるのやめて、自分で治療したら?

    +1

    -3

  • 519. 匿名 2019/11/11(月) 22:28:27 

    >>504
    私は行こうと思ってた歯科医院のとても嘘とは思えない悪評を見て全く同じ事を他の歯科でやられて本当に嫌な思いしてたからその人の口コミに感謝して行くのやめましたよ
    逆に肯定レビューほど医院の自作自演っぽいのよくあるし歯医者も皮膚科も肯定レビュー信じて行ったら良かった試し無しで全くあてにならないと思ったわ

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2019/11/11(月) 22:52:57 

    >>513
    歯医者は金儲けの為なら適当な嘘ついて脅したりもするからあんまり信用出来ないよ
    旦那が過去に行ってた開業したての歯科が酷かった
    疲れが溜まると歯茎が膿んで腫れたりする事がたまにあって2~3カ月も毎週根っこのグリグリやる治療だけしに通って1回5千円も取られて他の歯科よりも凄く高いねって話してた、それで最後の方になったら急に虫歯でも何でも無い歯を被せ物にしないとまた歯茎に膿が溜まりやすく
    なって今度は大学病院に行って手術しないと行けなくなるとかほざかれて帰ってきて、歯茎の腫れも治ってきてたのでもうそこに通うのはやめました

    埼玉県上福岡市成城歯科はヤバイ
    というか上福岡は殆どの歯科がヤバイ

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2019/11/11(月) 23:20:28 

    520ですが
    その後もう10年位だか?長年経つけど全く腫れとか問題起きていません

    +0

    -1

  • 522. 匿名 2019/11/12(火) 03:29:21 

    >>459
    私は遅刻したことはないしそんな注意受けたことはないが

    逆に自分が時間通りに行っても待たされることばかりなのでもしも少し遅れたくらいで何か言われてもなにも説得力がない

    まぁ歯科に限らず世の中のことだけど
    人には傲慢なくせに少しでも自分がされると異常に過剰に人を攻めたて、こきおろすよね


    +0

    -1

  • 523. 匿名 2019/11/12(火) 07:39:04 

    >>325
    私が行ってる所も白衣じゃなくて派手なカラーのユニフォーム着てるけど、歯科医ってみんな大きいマスクしてない?

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:19 

    家の近くの歯医者さんに歯石取りに通ってるのですが再診で3000円以上もかかってちょっと高い気がするのですが相場なんでしょうか?
    明細を見ると医学管理費やら検査代もかかってて今回は初回と違って特に検査らしき事はしてない気もするのですが支払ってから問い合わせる勇気もないです(*_*)

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:38 

    >>523
    マスクしてます。
    マスクしていても、ガムくちゃくちゃが
    分かるんです。
    1度だけではなく、毎回でした。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2019/11/16(土) 15:20:19 

    初めて行った歯医者、
    治療が乱暴で、唇の横が裂け、出血しているのにさらに口を無理やり開けられて 涙が出そうでした。唇も押さえつけられて歯で切れて真っ赤、殴られたみたいな状態でした。
    2度と行きたくありません。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2019/11/18(月) 17:56:37 

    マイナス覚悟でコメントします。私の経験から言うと歯科医師は、勉強は出来るが人とのコミュニケーションが上手く図れないアスペルガー傾向の方が多い気がします。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2019/11/19(火) 18:36:38 

    今まで偉そうな先生に当たったことはなくて、今の先生もすごく丁寧に説明してくれるんだけど、衛生面に不安が残る。
    もしかしてコップ使いまわしてない??という形跡とか手袋洗ってくれてます?(替えるのは費用的に無理かなと)という疑問があったりして、先生を取るか衛生面を取るかで通い続けるか迷ってる。
    いや衛生面以外にもちょこちょこ「え?」て思うところがあって、もう通わない!まではいかないけど、どうしようか悶々としてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード