ガールズちゃんねる

男性だからデートで多く払うべき?若い世代ほど「女性をリードすべき」がつらい

2211コメント2019/11/12(火) 23:34

  • 1501. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:01 

    男は奢れって普通に考えて相当上から目線でムカつく
    奢らなきゃいけない理由も結局は屁理屈だし

    +3

    -8

  • 1502. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:06 

    こういうトピってすごい必死な人いるよね。見ててちょっと恥ずかしいかも。
    人は人だよ。
    相手を落としたり攻撃的なレスする人は不安なんだなと思ってる。

    +6

    -0

  • 1503. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:20 

    >>1499
    だまれ

    +0

    -3

  • 1504. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:21 

    今の20代でおごり前提の女の子なんてそれこそ地雷だから避ければ良いだけでは…

    ただ、結婚して子供持つとなると話は別だよね
    役割分担しないと回らない

    +3

    -1

  • 1505. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:24 

    女が可愛く下手に出てりゃ、今でも普通に男性から払ってくれるのに
    「女が無条件に大切にされる存在」と勘違いして、身の振り方が下手な女が増えちゃって現状

    +1

    -2

  • 1506. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:39 

    社会の同調圧力はあるよね
    割り勘男はケチ!ろくなもんじゃない、みたいな

    そう言われるとわかった上で割り勘できる猛者は少ないよね。それを同調圧力と言う。

    +1

    -0

  • 1507. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:42 

    やっぱり奢ってもらいたい派の人の気持ちは分かんない
    こういうトピ立つたびにいろんなコメ読むけど、ぜんぜん共感できない
    自分には奢られる価値がある、自分は人を楽しませてあげられる!っていう絶対的な自信がある人たちなんだなあという感想しかない
    嫌々会いに行ったんですか?って違和感がある…
    世代の違いかな

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2019/11/10(日) 16:17:52 

    >>1489
    バカなの?ガールの意味知らないのか
    正確には女って意味も含まれる

    +1

    -2

  • 1509. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:37 

    >>1499
    ババアは早くホームへ

    +0

    -2

  • 1510. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:48 

    >>1501
    奢れと思ってなくても奢られてしまう時もあるよ。
    好きな女には出させない、たまーに出してくれればいいっていう男性もいるのよ。

    +4

    -0

  • 1511. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:39 

    >>1482
    ありがとうお母さんw

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:49 

    >>1500
    してるよ!
    お前さんはしてないの?

    +2

    -0

  • 1513. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:09 

    ガル男ちゃんねるかよ

    +8

    -0

  • 1514. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:10 

    >>1508
    ババアはいつもそれを言う
    日本においてガールとは20代までw

    +0

    -7

  • 1515. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:11 

    >>1506
    それが出来るなら苦労はしない。出来るならそうしたいよ。めんどくさいし。迫害されなければ恵まれた時代ってことさ。

    +1

    -0

  • 1516. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:21 

    >>1482
    母ちゃん……

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:21 

    >>1510
    そうですね。怒りの矛先は惚れた女に喜んで奢ってしまう男性にどうぞって感じですよね。

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:04 

    >>1501
    大いに共感する。支持したい。

    +1

    -4

  • 1519. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:24 

    おごれ!おごらないと男じゃない!と女がわめきたてても男性側には苦痛だとデータ結果でてる。相手に苦痛味わせて飲み食いして楽しいかな?

    +2

    -2

  • 1520. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:39 

    >>1501
    男は巣に帰れや
    どうせあんた無職ニートでしょ笑

    +8

    -0

  • 1521. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:01 

    >>1501
    カリカリしてるように見えるよ

    +3

    -0

  • 1522. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:05 

    >>1514
    あかん、お前は知能も低いし、稼ぎもない

    +3

    -1

  • 1523. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:26 

    女に金出せないなら一人で45ってろって話

    +6

    -0

  • 1524. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:50 

    ほんと日本男は情けない、日本から出てってほしい
    日本人女性とは釣り合わないわ

    +2

    -4

  • 1525. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:51 

    別に嫌々デートしなくていいのでは?

    +4

    -0

  • 1526. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:19 

    私は割り勘派だし、周りにもそういう女は沢山いる

    ただしおっさんとは付き合わない
    年上と付き合うメリットないから

    年下相手なら逆に奢ってもいい

    今の若い子で割り勘派な子はみんなこうじゃない
    ちなみに私笑わないし愛嬌もないと思う

    +3

    -0

  • 1527. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:35 

    >>1505
    男から評価される可愛らしさを演じたり、男性相手に下手に出る事でタダ飯にありつけるなんて最悪や、コンパニオンじゃあるまいしw

    こんな風に女性を査定して都合よいふるまいをした女には奢る、みたいな男性よりも
    リードしたりごちそうしたりはしないけれども異性を対等な人間として扱う男性の方がよっぽど素敵

    まあここみてると、奢ってほしい派の人もたくさんいるしニーズの違いなんだろうけど

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:03 

    社会の同調圧力と戦うためここにスレをすることを諦めない。時代錯誤の人間にインスパイア出来るよう尽力する。男が奢るのはとても負担です。

    +2

    -3

  • 1529. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:10 

    というか今の20代前半は昔と違って女性にそもそも興味ないよね
    女子からアプローチしてお膳立てしてるパターンばかりな気がする…

    今と昔は全然違うんだからそれを踏まえておくべき

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:15 

    >>1513
    だーかーらー
    こんな検索で直ぐ引っかかるオープンサイトで女側が男叩きで
    男側に発言権がないのは流石に卑怯じゃないですかって事
    そういう部分に若い男は生きずらさを感じている
    このトピの趣旨を分かってないババアが多すぎる

    +3

    -5

  • 1531. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:59 

    結局男にとってデートって全然楽しくないんだろうね。楽しかったら奢っても何とも思わないはずだし。苦痛とまで言われたらどうしようもないよ。

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:04 

    > > 1503
    > > 1509
    なんか流れおかしくない?
    なんで男が多数で女が追い出されなきゃなんないの?

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:12 

    >>421>>231
    あほだな
    >>416は男女逆にした意見をいったんだよ

    +1

    -2

  • 1534. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:02 

    >>1528
    戦うべきは自分の弱さと戦いなさい

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:04 

    >>1510
    奢って欲しいなんて一度も言ったこともないし ほのめかしたこともないけどな^_^:: 財布持って払うよって言うけど いいいいって、言って払ってくれる。  そういうところ男らしくて感激だし惚れてるんだけども、自分からなんて言わない

    だから、女を叩くのは違うと思う

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:10 

    >>419

    食事とかを奢る奢らないで大げさ(笑)

    +5

    -2

  • 1537. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:11 

    >>1532
    なんでババアが多数で女子が追い出されなきゃなんないの?

    +3

    -2

  • 1538. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:42 

    >>1524
    国際結婚の割合がダントツ最低で日本の男にしか相手にしてもらえないのに何言ってんだ?

    +1

    -2

  • 1539. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:53 

    >>1528
    私は割り勘派だけれどあなたのやり方は間違ってると言わざるを得ない

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2019/11/10(日) 16:28:22 

    >>389
    男が来るな

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:34 

    >>1529
    興味ないし、あー反応確かめようとしたり試してるなって思ってるからそういうのは切ります。

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2019/11/10(日) 16:30:08 

    会社の同僚に嫌いなタイプ聞いたら
    snsで自撮り上げてる人や、掲示板に入り浸ってる人って言われた事思い出した
    狙ってたけど冷めた

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2019/11/10(日) 16:30:12 

    ガル男って男社会でやっていけなさそう
    だからガルちゃんにいるんだろう

    +7

    -0

  • 1544. 匿名 2019/11/10(日) 16:31:56 

    割り勘でいいよ。デートのたびにおごらせて金やプレゼント要求するのって緩い恐喝だね。デートDVだよ。男性側から大変苦痛だとデータでてるし恐喝されて苦痛感じてるってもう楽しい恋愛じゃないよね。

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:29 

    >>1513
    そう、なんで当たり前のようにガル男がこんな沢山いるのこのトピ

    +3

    -1

  • 1546. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:38 

    相手によるね。
    奢ってもらいたい男もいれば
    奢って欲しくない男性もいる。

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:43 

    >>1514
    ガル男って馬鹿の一つ覚えみたいに ガールとは若い女がっていうけど、余裕なさすぎ。実は会社に 40代が女子会しよー❤︎ってやってると 本気で女子とは何歳までだとか言う40代男性がいるんだけど すごい、いたいの。それ以外にも世の中に不平不満ばかり言ってる人だし

    それ、みんな知ってても別に わざと使ってるからいいんだよ。女子はそもそも男子トイレ女子トイレとか 年齢関係ないし。
    年齢で叩いて落とすつもりだけど、若い女にも軽蔑されるしダサいからやめな。
    たとえば60代のお爺さんがなんとかボーイに所属してても 微笑ましいとしか思えない。  あなた、余裕なくて不幸なんだよ。

    +4

    -1

  • 1548. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:43 

    >>1535
    そうゆう風潮があるから奢るんでしょ?男は奢らないとマイナスって決めつけられてるから。ここ見てるとまさにそれ

    +2

    -2

  • 1549. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:27 

    >>669
    私の旦那アメリカ人ですがデートで好意を寄せてる女の子に出させるなんてスマートじゃない情けない友達にもそんな奴居ないって言ってるし日本と同じで人によりけりかと

    +5

    -1

  • 1550. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:29 

    >>1518
    男は来るな

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:39 

    >>1543
    ガルちゃんBBAは老人ホームでやっていけなさそう

    +1

    -5

  • 1552. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:40 

    細かい価値観の違いは許してやろうよ
    男性だからデートで多く払うべき?若い世代ほど「女性をリードすべき」がつらい

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:57 

    またイキりババアとガル男の戦いになる…
    同じ事ずっとやってる

    +3

    -2

  • 1554. 匿名 2019/11/10(日) 16:34:13 

    奢らなくてもいいけど、あなたが付き合いたいと思うような可愛い子や若い子は経済力というアドバンテージがなければ、あなたを相手にすることはない

    むき出しの男性的魅力で釣り合うだけの女しか手に入らなくなる

    +7

    -1

  • 1555. 匿名 2019/11/10(日) 16:34:42 

    女のエネルギーバンパイアは恐ろしいな。近づいてはいけない人種だ。

    +4

    -4

  • 1556. 匿名 2019/11/10(日) 16:34:59 

    >>1歳上の社長としか付き合った事ないからおごられた事しかない
    今時の若者って金ないんだね
    無理だわ
    私23だけど35の社長と結婚して
    子供2人いるけどめっちゃ幸せ

    +7

    -4

  • 1557. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:15 

    >>1553
    意外と似た者同士かも

    +3

    -1

  • 1558. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:37 

    男で奢りたくないなら奢られたい女とデートしなきゃいいし
    女で奢られたいなら奢りたくない男とデートしなけりゃいいだけでは?
    ただお互いに価値観が合わないだけなんだから無理に相手の考え捻じ曲げてまで付き合う必要ないじゃん

    +5

    -1

  • 1559. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:55 

    >>1541
    それでいいんじゃない?
    何が不満でここを荒らしてるのか…

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:01 

    >>1549
    アメリカ人の男性が、日本の結婚式ご祝儀制ありえねー、って言ってましたが、結婚式はどうされましたか?
    気になります。

    +0

    -2

  • 1561. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:21 

    正論言われてヒスってるようにしか見えないんですけど…
    男が多いのは謎だけど、男叩き始める意味がわからない
    拗らせるとこうなっちゃうのかな?
    結婚しててよかった笑

    +4

    -7

  • 1562. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:25 

    >>1551
    めっちゃスベってる返し
    糞つまんね
    だから役立たずって言われるんだな

    +3

    -0

  • 1563. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:28 

    >>1496
    ネットに毒されすぎてそこかしこで「まんさん」なんて書く頭おかしい奴
    今の日本にお前みたいなのいらない

    +8

    -0

  • 1564. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:57 

    >>8
    クソみたいなDVモラハラ男は余計につけ上がりそうw

    +8

    -1

  • 1565. 匿名 2019/11/10(日) 16:37:06 

    >>1501
    なんかもう一種の人種差別かと

    +3

    -2

  • 1566. 匿名 2019/11/10(日) 16:37:45 

    >>1555
    でもハイスペックの男はそういう女を好む
    不思議だね

    +3

    -3

  • 1567. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:03 

    >>1557
    ほんとこれ
    割り勘論争毎度くだらねって思う
    そんなの時と場合や置かれた立場にもよるわと思う

    +2

    -2

  • 1568. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:24 

    >>1559
    それが同調圧力と常識外れで奇抜な目で見られるから戦っています。

    +0

    -1

  • 1569. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:29 

    >>1507
    でもたくさんの人と付き合っていく中で、やっぱり、いいよ、って言って支払いしてくれる人の方がきゅんてする。それで権力や男らしさを多少感じる。それは女性がお料理が上手とかいい香りがするとかと同じで。
    奢らない人がいてもいいけど、私は出してくれる人の方が好きになる確率は高いです。実際お金に余裕があるから出してくれるんだし、経済力は魅力のひとつです。

    +3

    -5

  • 1570. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:32 

    >>1555
    でもあなた自身から近寄ってるんじゃないですかね

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:42 

    モテ女子が男が奢るべきか否かって話題の時
    「割り勘のがいいよ。だって割り勘なら奢られるよりお金半分だから倍会えるでしょ?(ニッコリ)」って言って周りの男がキュンとなったの思い出した

    +4

    -1

  • 1572. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:02 

    >>1561
    私にはあなたの方がそこかしこに悪意を取り混ぜた文章でいやらしく見える
    拗らせてるのはあなたでは?

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:18 

    「男はおごれって社会の圧力が!」とか言ってる奴ちょっと統失の気があると思う
    妄想甚だしいもん
    何と戦ってんの?
    奢りたくなきゃ奢らなきゃいい、それだけなのにバカなんだな

    +9

    -0

  • 1574. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:20 

    >>1566
    アクセサリーだったり、ハント感覚だったり。
    ベリー妻が、旦那とレスで困ってると座談会してたよ。
    ハントしたら興味失せるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1575. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:47 

    >>1
    30以下と以上でクッキリ別れるね
    やっぱり世代調査は昭和世代と平成世代に分けたほうが特徴が判り易い。

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:50 

    >>1570
    容赦なくそういう人とは切ります

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:53 

    >>1547
    そうそう。
    まともな男性はババアとか女性に対して暴言吐かない。日曜の昼下がりにガルちゃんに書き込むこの哀れなガル男さんは恋人もおらず周りの男性も似たような低いところをグルグル彷徨ってるような感じなんだろう

    +3

    -2

  • 1578. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:58 

    でもね、おばさん達よく聞いて
    デートで奢らせたらデートDVっていう犯罪なんだよ
    若者を犯罪者にさせちゃダメ!

    +3

    -1

  • 1579. 匿名 2019/11/10(日) 16:40:11 

    日本の女性は無能の割に贅沢になりすぎた。その結果がこれだよ。

    +6

    -4

  • 1580. 匿名 2019/11/10(日) 16:40:41 

    割り勘はどうでもいいけど、欧米人や中国人旅行客とかみてると女に対して優しい人多いなと思った。日本人の男はお金とかより女性をお姫様みたいに扱うこと覚えた方がいいよ。お姫様っていうのは荷物持ったり、ご飯取り分けたり、高いところから降りるときに手を出すとかさ。お金よりそういう優しさを女は一番求めてるよ。

    +4

    -3

  • 1581. 匿名 2019/11/10(日) 16:40:43 

    >>1573
    奇抜な目で見られる苦痛が分からないのか。苦労知らず。

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:37 

    >>1580
    いや、お金も含めてでしょw

    +0

    -3

  • 1583. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:42 

    >>1410
    つまり家事育児は全部自分でやるって男の一歩後をついていくってことね

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:52 

    >>1572
    そうかもしれませんね笑
    男叩きより同性の醜い姿見るのが好きです❤️

    +1

    -5

  • 1585. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:15 

    そんなに奢りたくないなら誘わなければいい話。
    それか複数人でご飯・飲みに行くでもいい。
    自分が誘って相手に来てもらってるのに、割り勘がいいって図々しい。
    友人じゃないんだからさ~。

    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:22 

    >>1581
    奇抜な目って何?
    ラノベ読み始めた中学生か何か?
    もうちょっと現国の授業ちゃんと受けた方がいいよ

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:59 

    >>1579
    安倍が専業ババアを甘やかしすぎた結果がこれだよ
    ととっと3号制度廃止して強制労働されればいいのに

    +2

    -1

  • 1588. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:07 

    >>1561
    ガルちゃんは既婚多いよ。
    私も専業主婦になって初めてガルちゃん知りました。

    +5

    -1

  • 1589. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:19 

    >>1582
    お金求めるならホステスするのが手っ取り早いんでは?

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:20 

    同調圧力と戦うぞ。圧力が無くなれば例えば奢っても奢らなくても批判を買わないからな。絶対決着つけてやる。

    +1

    -3

  • 1591. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:45 

    なーんか、奢らされてれ男がかわいそうとか書いてる人
    自分の女友達が彼に奢られるの聞いたら
    その友達を見下すって事なの?

    悪い事言わないからそんな事絶対に口に出さない方が
    いいからね

    +1

    -3

  • 1592. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:46 

    >>1561
    こういう一言多い人ってどこに行っても嫌われてそうw

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:51 

    お金持ってる=奢れる男
    お金がない=奢れない男っていう分け方に違和感があるよね
    お金があって出さない男性って少ないから
    懐具合関係無しに割り勘が当たり前になればいいと思うけど
    出しちゃう男性がいるから、なかなか変わらない

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2019/11/10(日) 16:44:13 

    この間どこかの掲示板でバカが「最近自分の中でがるちゃんに行って煽るの流行ってる。アホほど釣れるし面白いぞ」とか書いてる奴いた
    でも誰も触れてなくてスルーされてて笑った
    がる男はどこでも嫌われてるんだね

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2019/11/10(日) 16:44:45 

    >>1584
    (´・ω・`)っ鏡

    +3

    -0

  • 1596. 匿名 2019/11/10(日) 16:44:45 

    >>1586
    あなたみたいな人がいるので戦ってる。あなたは見事に私が戦おうとしている人物像を演じてくれた。感謝する。

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2019/11/10(日) 16:44:52 

    50代ですが、高校の時から、告白は女子からが多かったですよ。女子の方が引っ張る、積極的なイメージ強い。

    +2

    -1

  • 1598. 匿名 2019/11/10(日) 16:44:58 

    出す男に「お前らが払うから俺が変な目で見られるんだー」とは言わない不思議

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2019/11/10(日) 16:45:19 

    >>1587
    ちょっとー ここの身の程知らずの女たちと一緒にしないでよ。
    大変な思いをしてる、庶民的専業主婦の方が一般的なんですよ。
    育児とか介護とか。
    氷河期以前は、女は就職機会もなかったしね。

    +5

    -1

  • 1600. 匿名 2019/11/10(日) 16:45:43 

    >>1596
    奇抜な目っていうのが何か早く説明してー

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2019/11/10(日) 16:45:58 

    >>1566
    外資とかのハイスペック男の婚活ブログ見ると当たり前のような顔して奢ってもらう女を切りまくってるよ。その現実気付かないと終わらない婚活地獄。

    +5

    -5

  • 1602. 匿名 2019/11/10(日) 16:46:02 

    >>1597
    それほんとですか?

    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2019/11/10(日) 16:46:33 

    >>1435
    息子いる母なのかな?社会情勢変わったら強いものしか残らないよ。

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2019/11/10(日) 16:46:43 

    >>1598
    社会的に成功している同性が恐いんだと思う。

    +7

    -1

  • 1605. 匿名 2019/11/10(日) 16:47:27 

    現実を見ずに理想だけを信じ込む姿ってどこかの国民みたいだよね
    在日だったりしてw

    +0

    -3

  • 1606. 匿名 2019/11/10(日) 16:47:28 

    >>1600
    分からずやにインスパイアするために努力することを尽力する。必ずや自ら分からせてやる。

    +0

    -3

  • 1607. 匿名 2019/11/10(日) 16:47:51 

    >>1365
    逆に奢ってくれる人は結婚後、女としての役割を押し付けられるよ

    +1

    -4

  • 1608. 匿名 2019/11/10(日) 16:48:05 

    >>1590
    その労力を仕事に使いな。ガル男。

    +2

    -1

  • 1609. 匿名 2019/11/10(日) 16:48:52 

    >>1601
    別にいいんじゃないの。女の品定めが厳しい男なんて面倒じゃん。
    ハイスペじゃなくても、安定した収入の男に追いかけられる方が楽だよ。

    +7

    -1

  • 1610. 匿名 2019/11/10(日) 16:49:09 

    ガルちゃん荒らしても同調圧力無くならないんじゃないですかね

    +3

    -0

  • 1611. 匿名 2019/11/10(日) 16:49:27 

    >>1603
    息子も娘も無理に結婚しなくていいと思ってるよ。
    それに、弱肉強食な世の中なのは確かとしても、優しさや思いやりを忘れた人間にはなってほしくない。
    まあ、現代は優しさなんてない方が、世の中楽に渡れるかもしれないけどね。

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2019/11/10(日) 16:49:34 

    >>1
    だる
    こんな責任感のない男と結婚すると苦労するからやめた方がいい
    妊娠出産しても他人事みたいな態度とるのが予想できる

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2019/11/10(日) 16:49:41 

    >>1301
    まぁケチケチなモテない底辺より余裕のあるジェントルマンな方がいいわな

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2019/11/10(日) 16:50:15 

    >>1610
    同調圧力は消えない。発信することが大事だと思ってる。

    +0

    -3

  • 1615. 匿名 2019/11/10(日) 16:50:47 

    >>1598
    そもそも変な目で見る方が差別的、奢るのは勝手だけど

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2019/11/10(日) 16:50:52 

    戦うとか言って、同調ジジイが一番同調してほしいんじゃねーかw

    +5

    -1

  • 1617. 匿名 2019/11/10(日) 16:51:20 

    外で男は奢れみたいな話になった事もなければ言った事もない
    それ外で言ってる人に対して言えばいいのになんで心の中でひっそり思ってる大半の女性に対してまで言うの?同調圧力なんてかけてないのに
    ネットでどれだけ叫んだってそれを言っていた会社の人達には届かないんじゃないかな
    可哀想だねって貴方は正しいよって言ってもらいたいんだよね
    私は別に奢ってくれなくても後から女友達に割り勘男だったから違うかなとか告げ口しないよ、ただ向こうが凄くこちらに好意があるわけではなさそうかなとは思うかな
    例え私と一生を共にする事がなくても、リスクや損だなと頭によぎったとしても目の前の人に好かれたいから奢る男性の方が好きになりやすいかなと思う
    正しい、正論なのは割り勘派というのは分かるよ。でも一緒に過ごしたり結婚する事を考えると全てにおいて正論や対等を望み無償の愛を微塵も信じない人とはやっていける気がしないというか、ありだけどそれには何か足りない物があるような気がします

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:10 

    BBAをネットから追い出さないと日本に未来ない

    +2

    -2

  • 1619. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:37 

    >>1602
    ほんとですよ。進学校でしたから、男子は国立大目指してひたすら勉強って感じでした。
    男子は奥手だったのかもしれませんが。

    +2

    -1

  • 1620. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:54 

    >>1614
    ここよりはるかに人の多い5chやTwitterインスタで活動してくれば?
    同調してくれる男性とともに「男は女に奢るのをやめよう!」って広めれば?
    奢る男がいなくなれば期待する女もいなくなると思うけど

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:11 

    >>1584
    はたから見てると同じ姿ですよ

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:14 

    >>1381
    割り勘の方が評価下がるって言ってる女の方が人格に問題があるんじゃない
    逆の立場で男からすれば割り勘でいいよって女のが評価あがるって発想がないんだもん

    +4

    -2

  • 1623. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:15 

    >>1614
    それなら他で発信したほうがいいのでは
    ツイッターとか他のSNSとか。

    微妙に主張内容が変わった気もしますが。

    +2

    -0

  • 1624. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:41 

    >>1618
    成熟した意見も必要ですよ。

    +1

    -0

  • 1625. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:49 

    >>1617
    告げ口しなかったとしても周りに女性がいて叩いてきたら困ります。女性はよく集団で相手1人なら強く主張することが分かってますから。

    +1

    -1

  • 1626. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:22 

    そりゃ頼りない甲斐性のない男しかおらんなら結婚しないわな
    妊娠出産子育て家事仕事全てが女の肩にのしかかってる

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:41 

    松田聖子とか言われても知らねーんだよ
    ババアの価値観押し付けんなっての

    +0

    -5

  • 1628. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:43 

    論破されてすぐババアってディスる
    ディスるのがババア頼みのボキャブラリーしかないのか
    そうそうところがバカなんだよな

    +8

    -1

  • 1629. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:02 

    私は20代だけど割り勘で付き合ってた友達はみんな彼氏がダメ男だったんだよね
    本当にお金ないとかケチとか浮気したり自分の誕生日だけは高いもの欲しがったりとか。
    割り勘は絶対嫌!とは思わないけど正直いい男感はなくなる。

    +6

    -0

  • 1630. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:14 

    奢られるのが悪い訳じゃない奢らないからってマイナスイメージやるのはただのイジメ

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:21 

    >>438
    みじめな人生だねぇ

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:24 

    >>1618
    男性だからデートで多く払うべき?若い世代ほど「女性をリードすべき」がつらい

    +2

    -0

  • 1633. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:26 

    >>1619
    信じられない気持ちが少々ありますがありがとうございます。そんな時代があったんですね。

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:41 

    奢られたいとか別に思ってないわ
    基本割り勘でよし
    男の一歩うしろにとか思ったことも
    ないし絶対いや

    +2

    -1

  • 1635. 匿名 2019/11/10(日) 16:56:14 

    これ笑った
    男性だからデートで多く払うべき?若い世代ほど「女性をリードすべき」がつらい

    +5

    -3

  • 1636. 匿名 2019/11/10(日) 16:56:31 

    >>810
    相当のもの?ヤらせてやってんじゃん。女はヤらなくても生きていけるんだよ?

    +4

    -0

  • 1637. 匿名 2019/11/10(日) 16:56:58 

    >>1628
    ババアとか、恫喝する人などは、論破するほどの説得力ある言葉、語彙を知らない人なんだと憐れみで稚拙なコメントよんでます。

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2019/11/10(日) 16:57:27 

    >>1548
    よこ
    周りの奢る男に言ってみたらいいじゃん
    ここで奢られてる人に言っても意味ない

    +6

    -0

  • 1639. 匿名 2019/11/10(日) 16:57:29 

    >>1376
    世の中には男女平等とか男を立てたくないっていいつつ、奢らない男は人格に問題があるとか評価下がるって言ってるババアがいるから困る
    権利を主張するなら義務も果たさなきゃ
    あたしは奢られたら次回おごったりさりげないプレゼントするよ
    奢られっぱなしは女が廃る

    +5

    -1

  • 1640. 匿名 2019/11/10(日) 16:57:31 

    必殺技がBBAとか

    うける

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2019/11/10(日) 16:57:50 

    割り勘男ばっかり!この国の男は!!
    って怒ってる人もどうかと思う。
    割り勘なんてされたことありません、て女子が、このトピたくさんいるじゃん。
    単に惚れられてないとか、今後も穏便に付き合っていきたいと思われてないというだけのことなのに、男を叩くって変。

    +5

    -3

  • 1642. 匿名 2019/11/10(日) 16:58:08 

    >>1607
    ここでBBAと喚く人を見ると、経済的負担を同様に求める割に、年齢による女への差別意識を持ってることがわかるから、奢らない男でも女としての役割を押し付けてくることには変わりない

    +4

    -0

  • 1643. 匿名 2019/11/10(日) 16:58:14 

    >>1609
    分かる
    ハイスペは疲れる

    +3

    -1

  • 1644. 匿名 2019/11/10(日) 16:59:36 

    >>1637
    論破出来るくらい能力があったら社会でうまくやってけて彼女や奥さんから愛情もらってこんなとこで無駄吠えしないよね。

    +5

    -0

  • 1645. 匿名 2019/11/10(日) 16:59:51 

    >>1575
    確かにそうね
    団塊とかバブルとか氷河とかパパイヤ
    とかマンゴーとか(笑
    間に空白の世代がいるし子供世代も
    被ってるから分かり難いよね

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2019/11/10(日) 17:00:23 

    逆に男性からしたらデートで奢られたら恥ずかしくないのかな?経済的ないでーす!って言ってるようなものだし。

    +2

    -1

  • 1647. 匿名 2019/11/10(日) 17:00:46 

    >>1601
    そんな、持ってるのに絶対出さない、
    ブログで報告なんて男
    こっちから外して貰って構わないわ

    +3

    -0

  • 1648. 匿名 2019/11/10(日) 17:01:04 

    >>1635
    タイトルだけ見てコメントするやつ多い📝

    +2

    -1

  • 1649. 匿名 2019/11/10(日) 17:01:18 

    男女関係において損したくないって気持ちがある人は家族になるなら難しいよ。恋人とまりだよ。
    だからおごってくれる男の方が信用できる、それは逆の立場でも言えると思う…ただ男はいいところ見せたいみたいな下心あるからさ。損したくないって気持ちがある男も女も結婚って難しいと思う。それは金銭的だけではなく精神的な面でも。

    +5

    -0

  • 1650. 匿名 2019/11/10(日) 17:02:10 

    >>1636
    売春だな

    +0

    -2

  • 1651. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:15 

    私は奢ってくれる男性の方が好きです
    家事育児は私がやるし実際今も旦那のように稼ぐ能力もないし別に男の育休とかもいらない
    差別と区別が混合しちゃってる
    子供は絶対に女にしか産めないんだし全て一緒、平等になんてムリ

    +11

    -5

  • 1652. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:20 

    稼いでる方が払えばいい
    今の時代、自立した女性も多く
    男性より稼いでる女性も多い

    +5

    -1

  • 1653. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:24 

    >>1646
    恥ずかしいとは思わない。

    +2

    -1

  • 1654. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:36 

    >>1306
    逆に勘違いブスは男が奢るべき派が多いかも
    奢られることでしか女としての価値が見出せないし、奢られないから割り勘派の男を憎んでるイメージ
    美人はケースバイケース
    男が奢ってくれるってことは裏があるってことをよく知ってるから

    +3

    -4

  • 1655. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:50 

    >>1560
    シアトルで挙げたこと、旦那の知り合いが多かったこともありご祝儀(現金)はもらってません。

    普段の財布事情は別だけど見栄張りだというか上っ面はいいお国柄なのか一緒に外に出かけた時は当然のように出してくれる。食事とかじゃなく出かけた時にちょっと寄って買う化粧品だとか自分のものは自分で払うことはあるけど

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2019/11/10(日) 17:04:56 

    私は割り勘ではなく会計別がいい。

    男性はそこを見て経済的に自立しているかどうか、金銭管理や金銭感覚が合っているかを見るからね

    +5

    -0

  • 1657. 匿名 2019/11/10(日) 17:05:12 

    昭和世代は奢られるのが当たり前で男性は仕事
    女は家事育児をみたいな価値観だけど
    平成世代は対等の価値観が根付いてるんだから
    それでいいんじゃないの?

    +4

    -2

  • 1658. 匿名 2019/11/10(日) 17:05:43 

    >>1601
    外資とかのハイスペ男が婚活ブログとかやるかね、、、

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2019/11/10(日) 17:06:17 

    >>51
    横だけど
    とにかくホテル代だけは割り勘嫌だ。それならやりたくない。

    もしそんな場面に遭遇したら「ホテル代払ってまでしたくない」って言う。それに女にホテル代出させようとするって大切に扱われてないし別れる。

    デートで割り勘はそもそも経験ない、いつも払ってくれる。

    +13

    -0

  • 1660. 匿名 2019/11/10(日) 17:06:24 

    固定観念じゃなくて女が出来ることなら払わせたいっておしつけてくるだけだよね。

    +1

    -1

  • 1661. 匿名 2019/11/10(日) 17:06:41 

    >>1644
    ババアって吠えてる人は、ここでストレス解消してるんですね!なるほどね!

    +6

    -0

  • 1662. 匿名 2019/11/10(日) 17:07:33 

    友達としてなら割り勘は当然だけど、交際目的で誘ってくる異性はあっちが誘ってくるんだから多く払う覚悟くらいはして欲しい。

    逆に私から誘う異性には私が多く出すよ。
    まぁ..今まで無いしこれからも無いと思うけど。

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2019/11/10(日) 17:07:39 

    >>1657
    問題は同調圧力が生じ批判が沢山あるという事実です。そのために戦っています。穏便に済ませてはいけない問題です。それぞれの個性を尊重出来ていればいいのですが。

    +4

    -1

  • 1664. 匿名 2019/11/10(日) 17:08:29 

    女はわがままな生き物。
    大なり小なり金が掛かる。
    女の性根は矯正不能だから言うだけ無駄。
    「そういうもの」だと思って付き合うしかない。
    もしくは関わらないこと。
    二者択一です。

    +6

    -1

  • 1665. 匿名 2019/11/10(日) 17:08:32 

    >>1659
    これだよね
    ホテル代を負担してまで関係を持ちたい異性に出会えたら話は別だけど

    +7

    -2

  • 1666. 匿名 2019/11/10(日) 17:08:41 

    >>243
    養ってもらうなら男尊女卑の考えにならなきゃ
    養って下さい尻に敷きたいなんてクズじゃん

    +4

    -4

  • 1667. 匿名 2019/11/10(日) 17:08:50 

    お互い相手に負担かけたくないって思いやる気持ちがない限り長続きしないと思うんだよなー

    +6

    -1

  • 1668. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:11 

    男は歳と共に美味しいものが食べれるようになる。
    女は歳と共に美味しいものを食べさせて貰えなくなる。

    これ真理

    +2

    -2

  • 1669. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:28 

    >>1622
    好きな女の前ではカッコつけたいのが普通じゃない?女だって好きな人と遊ぶ時はオシャレしたいと思うし。要は気持ちの問題。

    +4

    -1

  • 1670. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:37 

    >>1662
    ぜひ誘ってくださいよ。そうやって奥手が日本人女性に沢山いるから男性が負担強いられるんですよ。もし男性に興味なかったらつべこべ言わないでください。

    +1

    -5

  • 1671. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:45 

    >>1338
    逆に奢ってくれる人は女としての役割も強要してくる人が多かった
    自分なりの女像があってそれに反するとキレるタイプ

    +4

    -0

  • 1672. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:47 

    男性が払うものと思考の女性は手に職もない
    昭和生まれの中年層
    男性にこれっぽっちも負担を与えたくないと言う女性はモテる
    私は稼いでるし割り勘でいいわ
    男性が奢ってまでも食事したい女性なら分かるわよ
    男性が出すもの思考の女性はモテないし
    見た目もやっぱねと方々が多い

    +2

    -4

  • 1673. 匿名 2019/11/10(日) 17:10:24 

    大抵の男より稼いでる。
    好きな人とごはんに行きたいんだからお金くらい出すよ。
    ただそれが相手のプライドを傷つけるなら空気を読む。

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2019/11/10(日) 17:10:24 

    僕はババアからの圧力に屈しない
    若者のライフスタイルを守ってみせる!

    +3

    -1

  • 1675. 匿名 2019/11/10(日) 17:10:50 

    若者はいいよ。ワリカンでも。給料も安いだろうし。
    中高年になって、収入がよくなったら多めに出してほしいね。
    まー、派遣とかで食いつないでいるならしょうがないけど。
    とにかく収入がいい男なら女性をリードするべきでしょう。

    +6

    -0

  • 1676. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:03 

    >>1638
    奢る男に面と向かって言わないのよね、だって恥ずかしいことなんだから、言うやつなんかいるのかね。そんなの言ったら自分の好きな子横取りされるかもだし。男の競り合いの方が怖いよ。

    +3

    -0

  • 1677. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:15 

    アラフォーだけど奢る気のない男ってのは家庭教育が悪いのだろうなあと思う。
    奢ってほしいわけではなく、奢る行動をとれるかどうかをこちらは見ている。

    たとえば自分から誘った、自分の方が年収が高い、自分のほうが社内的立場が上だ・・これって多く出したり奢ったりするのが当たり前でしょ?

    完全に同級生で「新規オープンしたハワイアンの店に行きたい!」ってなって「俺も!」と同じようなレベルで行きたがった場合はワリカンだけど。

    +8

    -2

  • 1678. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:38 

    >>1670
    うん、いたら誘うよw

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:53 

    >>1674
    男性だからデートで多く払うべき?若い世代ほど「女性をリードすべき」がつらい

    +1

    -2

  • 1680. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:53 

    >>1659
    最近の若者ってホテル行くの?
    コスパ悪いしほとんど自宅なんじゃない?

    +6

    -0

  • 1681. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:55 

    子供を産めないのを理由にあれこれ負担を強要していいものなのでしょうか?性別は生まれた時点で決まってしまうので変えようのない事ですよ…私はそれは差別的で身勝手な考えだと思いますよ

    +0

    -1

  • 1682. 匿名 2019/11/10(日) 17:11:55 

    >>1662
    >>1670ですが、女性が率先して勇気もってアタックしてもらえればと思います。嫉妬される恐怖はあると思いますが恐怖に打ち勝ってください。

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2019/11/10(日) 17:12:32 

    >>1656
    え、デートで会計別?お会計のところでモタモタすんの?絶対嫌wなら自分が全部払ったがマシ。

    +5

    -0

  • 1684. 匿名 2019/11/10(日) 17:13:13 

    >>181
    馬鹿なのかな?共働きでも家事育児の負担は圧倒的に女が多いでしょ。

    +7

    -2

  • 1685. 匿名 2019/11/10(日) 17:13:25 

    >>1348
    金払って抱くなら、あなたは抱かずに容姿のいい女抱くと思うよw自分にそんな価値があると思ってることに驚き
    ここってモテないガル男だけじゃなく、勘違いババアに嫌悪感抱く女もいることをお忘れなく

    +4

    -0

  • 1686. 匿名 2019/11/10(日) 17:13:41 

    >>1671
    それは有るかも
    友達の元カレが同棲の生活費まで持ってくれたけどそういう面倒な事求めるタイプでハラやDVもあって結局1年くらいで破局して違うタイプと付き合ってた

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2019/11/10(日) 17:14:05 

    >>1668
    年とともにおいしいの食べてますよ。昔はサイゼリアしか行かれなかったけど。

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2019/11/10(日) 17:14:33 

    >>1651
    子供を産めないのを理由にあれこれ負担を強要していいものなのでしょうか?性別は生まれた時点で決まってしまうので変えようのない事ですよ…私はそれは差別的で身勝手な考えだと思いますよ

    +1

    -4

  • 1689. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:05 

    俺たちの給料はー!おばさん達の老後のためにあるんじゃないんですよ!

    +2

    -4

  • 1690. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:13 

    >>1682
    恐怖に打ち勝つとかなんかよくわかんないけど、魅力的な異性がいたらみんなそうするんじゃない?

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:33 

    >>316
    それを言うなら女もでしょ。旦那や子供の世話する必要ないし1人の方がよっぽど楽だよ。
    ただし男女共にその人生が充実した物かは不明だけどね。

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2019/11/10(日) 17:16:00 

    >>>1670の書き込みにマイナス沢山ついてる時点で自分から何も差し出したくない精神剥き出しで萎える。

    +3

    -2

  • 1693. 匿名 2019/11/10(日) 17:16:54 

    あ、1675だけど追加。
    高収入の女性は別の話だからね。
    要は収入が高い方がよけいに出せばいいってこと。

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2019/11/10(日) 17:16:57 

    >>1690
    現に誘ったことないんでしょ?じゃああなたの言ってることは説得力に欠けますよ。

    +1

    -1

  • 1695. 匿名 2019/11/10(日) 17:17:55 

    >>1675
    今の若者が歳をとってもその若者達の価値観が
    社会の主流になるだけでしょ
    若者が歳をとれば今の老人達と同じになると
    思うのは大間違いです

    +0

    -4

  • 1696. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:19 

    でも女性に奢れるかどうかってのはその人の男としての器を表すと思う。
    収入じゃないのよね。
    女性も収入がいまいちな男性におごってもらうのは申し訳ないと思ってるしおごってくれなくてもいい。私は氷河期世代だけど男性のほうが就職市場で圧倒的優位だったし男がおごって当たり前みたいな感じがずっとあったけど、中にはブラック企業で辞めて無職になって転職するといったかわいそうな男もいた。でもそういう人でも奢らせて、と言ってくれて内心その心意気が泣けた。なんだろう、そういう男はきっと苦境でも慕われて報われてほしいって思った。

    かと思ったら稼いでるのに飲み会で幹事になってケチしたりズルする男もいて、そういうのはほんとうに育ちが悪いなと思った。男としての器がないというか人としてダメだろと。

    +6

    -1

  • 1697. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:25 

    若い娘は騙されないでね
    お金をかけずに女の子とヤりたいガル男がここにいる
    割り勘も悪くないけどよく考えて

    ってか、ガルちゃんの年齢層ってアラサーアラフォーが多いみたいだから大丈夫かな(笑)?

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2019/11/10(日) 17:19:09 

    まあ、こじらせは男も女もここでいくらでもごねていればいいんじゃないかね、幸せな人達は勝手に先に進むよ。

    +1

    -2

  • 1699. 匿名 2019/11/10(日) 17:19:17 

    そりゃあゲイが増えるわ

    +2

    -3

  • 1700. 匿名 2019/11/10(日) 17:19:24 

    奢りたくない男も奢りじゃないと絶対嫌な女も恋愛や結婚に向いてないと思う
    相手のために何かしてあげたいって気持ちが持てなくて自分が一番大事なんだったらずっと一人でいたらいいのに

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2019/11/10(日) 17:20:57 

    >>1669
    それなら女だっていい女としてみられたいでしょ?奢られる女より、割り勘のが絶対ポイント高いし

    +1

    -9

  • 1702. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:38 

    >>1696
    自己犠牲心を持っていることに泣けて苦境でも報われてほしいって口先にもほどがあるな。それならその男性救ってあげなよ。それが無理なら器を表すような自分の価値観を押し付けないでくれよ。

    +0

    -4

  • 1703. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:48 

    >>1699
    増えねーよ笑

    +2

    -3

  • 1704. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:00 

    >>1651
    私も全く同じ価値観。
    そしたら昭和って言われるよね。

    昔細木数子が言っててなるほどって府に落ちたんだけど、男女は古来から身体の作りに合った暮らしをしてきた。その営みが、女は妊娠して母乳で育児をし、料理や掃除をし家を守る、男はその身体の丈夫さから外に出て狩りをして食料を取ってくる(文明社会では働いて金を得る)
    なのに、男女平等を変なとこで女性自身が言い出したから、結果こんな噛み合わなくなった。
    生物学的に合わない暮らしを文明優先で強要してる気がする。

    +8

    -2

  • 1705. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:13 

    割り勘だからって男性を責めるつもりは無いけど、でもデートで奢ってくれたら奢らないよりはなんだかんだで好印象だしスマートだなとは思うから、少しでも女子に良い印象を持ってもらいたいという気持ちがあるならやっぱり奢った方がいいとは思う笑

    +4

    -2

  • 1706. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:31 

    パパ活が増えてるのを考えたら
    奢ってもらいたい若い女性と奢ってもいい中年男性の
    組み合わせで需要と供給がマッチしてるんだね
    これがお互いwin-winで満足してる関係

    +16

    -0

  • 1707. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:43 

    私は昭和世代の人間だけど、今の若い女性の考え方が旧態依然としてて驚くよ。
    経済的に頼れる男性がいいとか、奢って欲しいとか、専業主婦になりたいとか。
    時代が変わっても、人間て変わらないね。

    +3

    -0

  • 1708. 匿名 2019/11/10(日) 17:22:43 

    >>1700
    ほんとこれ
    自己愛強いなーって思う

    +4

    -1

  • 1709. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:20 

    これについては外国の女性は日本の女性とは明らかに異なる考え方してる。

    +4

    -0

  • 1710. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:47 

    割り勘が好きな男性はそれでも良いよって言ってくれる女性と付き合えばいいんじゃない?
    世論がどうこうよりそういう個人を見つければ良いのでは?
    知らんけど

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:58 

    おごられたのに常識のない女性もいるらしいです。
    * 財布すらださない。
    * 「ごちそうさまでした」「ありがとうございました」とお礼を言わない。
    * おごってもらっているのにお店の批判をする。

    +6

    -0

  • 1712. 匿名 2019/11/10(日) 17:24:11 

    >>1707
    男のママ活や専業主夫が増えてるの見ると男女共にでしょ?
    そりゃ不労所得で暮らせるならそれが良いに決まってる
    本音を言うと家事すらしたくないから専業も嫌

    +3

    -1

  • 1713. 匿名 2019/11/10(日) 17:25:02 

    >>1625
    ごめん、周りに女性がいて叩いてくる状況って何かな?
    どういった状況?なんか限定された世界線で戦ってるのかな?

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2019/11/10(日) 17:25:13 

    こういうことで悩む男性が多いことにがっかりかな。
    今の世の中給与も高くないし税金もどんどん高くなるししょうがないのかな…

    +1

    -3

  • 1715. 匿名 2019/11/10(日) 17:25:16 

    男性側から苦痛だとデータでてる以上女性側の配慮は必要だね。当然のように金品要求しておごらせるってデートDVだし恐喝。世の中の大多数のサラリーマン男はいつも笑顔でおごってくれてても心は苦痛なんだろうから。

    +4

    -4

  • 1716. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:16 

    >>33
    お前は下なんだよ
    クズ野郎

    +4

    -1

  • 1717. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:21 

    >>1677
    どんだけ上から目線なんだろう
    そもそも誘われて同意したんだから奢られて当然ってのはおかしい
    拉致されたわけでもないんだから
    >奢る行動をとれるかこちらはみてる
    こんなこといって恥ずかしくないのかな
    あっちだってあんたの行動をみてるんでしょ
    ババアが何故選べる立場に立てると思ってんのかな

    +5

    -6

  • 1718. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:43 

    >>1082
    と、モテない男が申しております。

    +3

    -1

  • 1719. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:57 

    >>1601だけど、ブログは
    >>1711みたいなことを言ってる。お金は出して奢ってるけど最低限のマナーは大事。

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:26 

    昔は昔
    今は今でいいじゃん。薄給なんだから仕方ないよ。
    時代が違う。
    けど、ここぞというときはケチケチしてほしくないな

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:27 

    >>1714
    がっかりという言葉改めたほうがいいと思いますよ。圧力のためこっちは必至に戦わざるをえません。

    +0

    -2

  • 1722. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:30 

    >>9
    好きな女には格好つけてご馳走するよ。笑
    お察し下さい。

    +6

    -3

  • 1723. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:31 

    >>1715
    ほんとはセックスしたくなくても合わせる女性は多いよね。
    そういうデータがあるなら、男側は配慮すべきと思うし、奢り問題も、男は苦痛ってデータあるなら、女も配慮すべきじゃないかと思う。

    +7

    -1

  • 1724. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:49 

    >>1635
    そのとおりw
    2ちゃんのほうが論理的

    +3

    -3

  • 1725. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:03 

    高い店で割り勘より
    リーズナブルな店で奢ってもらった方がうれしい。

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:20 

    逆にファミレスで割り勘でゆっくり喋る方が楽しかったりするのに、稼ぎ同じくらいってわかる人に無理して良い店で奢られると、この人貯金できないのかなって思う。ふつうに割り勘の方がいい。

    +2

    -3

  • 1727. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:23 

    やっぱり伸びてる(^^;

    +2

    -1

  • 1728. 匿名 2019/11/10(日) 17:28:46 

    >>184
    消えねーよ笑
    なら運営に女性登録制にしてくださいって言えよ

    +2

    -3

  • 1729. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:18 

    >>1717
    ガル男にウンザリ

    +5

    -3

  • 1730. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:26 

    >>1699
    無知をさらさないで

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2019/11/10(日) 17:30:29 

    >>1697
    根本的にズレてる
    お金をかけずにやるガル男の反対が、奢ってヤるってわけじゃないでしょ
    それなら風俗いくでしょ

    +0

    -1

  • 1732. 匿名 2019/11/10(日) 17:30:45 

    パパ活みたいに利害が一致してる同士が
    勝手にするのは自由だけど
    それを関係ない周りに求めたり
    押し付けるのはおかしいってことじゃないの

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2019/11/10(日) 17:31:01 

    >>1717
    横からだけど、それでお互いに惹かれ合って二人の関係が成り立つなら赤の他人は口出しできなくない?
    何でそんなに必死なの?

    +1

    -1

  • 1734. 匿名 2019/11/10(日) 17:31:46 

    平成初期生まれの遊び慣れてる長女となんかモテる次女はこれまで別払いはあれど割勘なし
    三女で23の私、男"友達"なら割勘(細かくじゃなくてざっくりした割勘)も別払いもあるけど大体出してもらえる
    末っ子はまだ学生だし遊び場もカラオケとか映画とかサイゼとかだから大体割勘だって

    年代もだけど単純に社会出てるか出てないかにもよりそう!20代入ってからは職場の先輩や年上の男性と出かけることも増えたからか1回も出してない

    +2

    -1

  • 1735. 匿名 2019/11/10(日) 17:31:54 

    >>1703
    増えてるよ。今本当に増えてる、仮面夫婦なくなるよ。

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2019/11/10(日) 17:32:40 

    >>1700
    奢りじゃないとダメな女性は20代のうちに男らしく奢ってくれる素敵な男性捕まえて結婚してるよ。

    +6

    -1

  • 1737. 匿名 2019/11/10(日) 17:32:45 

    >>1729
    お前の顔にうんざり

    +1

    -3

  • 1738. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:22 

    >>1713
    多分純粋なんでしょう。それは嬉しいのですが男性社会の階級社会によって上の者は輝け下の者は全く相手されないからでしょう。ですので圧力は男性のほうが強く感じています。女性は失敗してもまあまあ許してくれるのですが男性は無謬社会である以上徹底的にたたかれます。だから言えばいいで簡単に済めないのです。ごめんなさい言語化が下手糞ですが。

    +0

    -2

  • 1739. 匿名 2019/11/10(日) 17:33:52 

    割り勘でとか情けない男に擦寄らなくても奢るからデートしようて気を引きたい男がたくさん寄って来る人生だから大丈夫

    +4

    -2

  • 1740. 匿名 2019/11/10(日) 17:34:32 

    >>1714
    セクハラだよそれ

    +4

    -1

  • 1741. 匿名 2019/11/10(日) 17:35:03 

    >>1735
    まじ?だとしたら異常だね
    同性愛もペドも異常だと思うよ

    +1

    -1

  • 1742. 匿名 2019/11/10(日) 17:35:04 

    >>1714
    金があっても奢らない人もいるよ
    大抵その男の周りは男女平等で同僚の女も割り勘だから
    そもそも結婚後、旦那が仕事の関係で同僚の女と食事行った時奢ったらどう思うんだろう

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2019/11/10(日) 17:35:07 

    >>1727
    >>4の方ですか?

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2019/11/10(日) 17:35:21 

    引きこもり中年男性がイキってコメントしまくってそう
    まず働けよって感じ

    +8

    -0

  • 1745. 匿名 2019/11/10(日) 17:36:13 

    >>1560
    そうなの?
    あちらはお金じゃなくて品物をプレゼントだから考えるのが大変で、現金と決まってるならいいわねって意見もあるけど。
    新郎新婦が作ったリストから選ぶにしても遅くなると良さそうなものがなくてこまるというし。

    どっちも一長一短よ

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2019/11/10(日) 17:36:50 

    男はセックスのためにエスコートを頑張る。上の方でイタリアの例が挙がってたけどまさにそれ。

    +6

    -0

  • 1747. 匿名 2019/11/10(日) 17:37:08 

    なんか明らかにお金出したくない男がムッとなりそうだなーみたいなコメには綺麗にマイナスついてるww

    +9

    -0

  • 1748. 匿名 2019/11/10(日) 17:37:13 

    男もさ、グダグダ言うなら奢らなくていいと思うし
    女も奢ってくれなきゃ嫌なら奢らない男と付き合わなきゃいいし、それだけじゃないのかな。
    風潮どーのこーの言ってるけど結局そういうこと言う人ってモテないのを言い訳してるだけ

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2019/11/10(日) 17:37:14 

    奢りたくない男は奢らなくていいと思う。
    そのまま2度目のデートもなく一生恋人もできず割り勘割り勘言っておけばいいんじゃないかな。
    逆に心とお金に余裕がある懐の大きい奢る男がどんどん優位になっていくだけ。

    +6

    -2

  • 1750. 匿名 2019/11/10(日) 17:37:18 

    >>1739
    あなたが大丈夫かどうかじゃなくて、世の男性が苦痛を感じてるから、考え改めようよって話じゃないの?

    +2

    -2

  • 1751. 匿名 2019/11/10(日) 17:37:30 

    >>1714
    同じ年収500万でも増税で手取り額が20年昔より40万くらい低いって話きいたわ。
    同じ年収でも昔より貧しいよね。それなのに都市部の家賃相場はむしろ値上がりしてる。
    400〜500万の年収の都内住みが一人暮らししてたら毎週デートで奢るのは無理だと思う。そのくらいだと断れない付き合いの飲みも増えてくるし。
    思いやりの精神が必要。

    +5

    -0

  • 1752. 匿名 2019/11/10(日) 17:38:06 

    好きな人にはご馳走してもらいたい気持ちもあるけど、それが負担になるなら別に割り勘でもって感じかな。ただ月に1.2度程度のデートで負担を感じる様な相手ならお互い一緒に居なくても良いんじゃ?恋愛してる場合ではないのでは?とは思う。相手の経済状況次第かな。男友達の場合は全く異性として興味がない男性の場合割り勘にしてる。ご馳走になる事で変に期待されるかもしれないと考えると面倒だから。こういう付き合い方をしてると自分がお金出しても良いと思える相手としか付き合わなくなる。当たり前の話かもしれないけど。

    +6

    -0

  • 1753. 匿名 2019/11/10(日) 17:38:14 

    男女関係なく誘った方が払うようにしてる
    男が女を誘うなら払うべき
    金がないなら誘うなと思う
    女から男を誘うのは奢って欲しいからでしょ?
    ねぇご飯連れてって〜♡みたいな女
    女同士でも会計になるとレジでモタモタするのも醜いからサッと先に会計済ませてから後で清算する
    なのに勘違い女もいて
    えぇ〜良いの〜お金持ちだもんねぇ
    と訳の分からない事を言って払わない乞食もいれば
    食事に誘われたのに会計の時に
    え、今日お金ないよ。と言われた事もある…

    色んな育ちの人がいて驚く
    お金に汚い人は異性にもだらしないよ
    これ、100人中そうだとしたら100人がそうだわ

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2019/11/10(日) 17:38:36 

    私達はざっくり割り勘。5000円なら彼3000円私2000円。
    だがしかし、ラブホ代は払わん。

    +5

    -1

  • 1755. 匿名 2019/11/10(日) 17:38:37 

    >>1733
    どこが必死なの?勘違いババアに嫌悪感抱くのは普通じゃない?
    ちなみにガル男じゃないよ
    考えてもみなよ
    ババア「奢るか奢らないかによってあたしの評価が違う」って言ってるのみて滑稽だと思わないのかな

    +2

    -3

  • 1756. 匿名 2019/11/10(日) 17:38:56 

    >>1725
    お金払いたくないケチじゃんw

    +3

    -2

  • 1757. 匿名 2019/11/10(日) 17:39:01 

    「女性をリードすべきがツラい」


    別にリードせんでもいいよな。

    ただ「リードできる人のがモテる」ってだけ。

    +17

    -1

  • 1758. 匿名 2019/11/10(日) 17:39:09 

    >>264
    じゃあ女に何ができるの?
    子供が産める?

    アンタみたいなクソ女が産む欠陥品なんて、需要ないよ笑

    価値なさすぎ笑

    +3

    -11

  • 1759. 匿名 2019/11/10(日) 17:39:35 

    >>1704
    男は柔らかい胸元で赤ちゃんに母乳飲ませられないし細やかな家事出来る人少ない。
    てかそもそも女が妊娠出産のために一時会社から退くとたった1年でも会社にマイナスだから、やっぱり仕事は男の専売特許だと思う。第一、身体がきつくないですか?専業主婦の皆さん。強がらないで、自分を大切にして欲しい。

    +5

    -2

  • 1760. 匿名 2019/11/10(日) 17:39:42 

    >>1729
    あたしはガル男じゃないよ
    勘違いババアがあまりにも身の程知らずすぎておかしいと思ったの

    +1

    -5

  • 1761. 匿名 2019/11/10(日) 17:40:35 

    >>1651
    貴方がもしも妊娠できない体なら今旦那がやってることすべて文句1つと言わずにやるんですよね?旦那は専業主夫いいはず

    +3

    -2

  • 1762. 匿名 2019/11/10(日) 17:40:56 

    >>1757
    それは困ります。生きるか死ぬかですから。

    +0

    -4

  • 1763. 匿名 2019/11/10(日) 17:41:04 

    なにも証明できないネット上で勝ち組アピールしても意味ないよ
    精神勝利大好きな韓国人みたい

    +4

    -2

  • 1764. 匿名 2019/11/10(日) 17:41:55 

    都合が悪ければ差別と叫び、都合の悪いことは価値観ってすごい理屈だよね

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2019/11/10(日) 17:42:08 

    じゃあ逆に言いたいけど、好きになった側、興味ある側が
    そうでも無い側に無理に割り勘させるの?
    確実に嫌われるよね?

    最初ぐらい誘う側が何かしらサービス提供するのは当たり前では?

    +11

    -0

  • 1766. 匿名 2019/11/10(日) 17:43:27 

    >>1765
    それは好きだったらの話ね。

    +1

    -0

  • 1767. 匿名 2019/11/10(日) 17:43:40 

    自分安月給だけど割勘派
    田舎だから周りも同じような給料もらってる男の人しかいないし奢られるなんて申し訳ない
    たまに金持ちの人が奢ってくれるけど自分のお金じゃないと落ち着いて喉を通らないw

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2019/11/10(日) 17:44:39 

    >>1741
    美人「割り勘でもいいのに男が勝手に奢ってくれる」
    ブス「割り勘絶対ありえない。てからなんで誰もあたしに奢ってくれないわけ?割り勘男憎し」

    +5

    -1

  • 1769. 匿名 2019/11/10(日) 17:44:39 

    >>1714
    直ちに撤回しなさい。発言には恥を知るべきと自ら自覚してほしい。

    +0

    -2

  • 1770. 匿名 2019/11/10(日) 17:44:53 

    要するに、女性というのはワガママで自己正当化が激しいから面倒なら気にしないのが一番だよ。

    +3

    -1

  • 1771. 匿名 2019/11/10(日) 17:45:58 

    お金よりも、1日の行動をザッとで良いから考えてくれて提案してくれるとか(前に行きたいと言ってた所に連れてってくれたら最高)私にも周りの人にも不愉快な態度取らないとか、そっちの方が大事だな。
    2人ともご機嫌で過ごせるならお金払うよ。

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2019/11/10(日) 17:46:25 

    >>1748
    そうそう
    世の中いろんな人がいてそれぞれ価値観があるからお互いに価値観が合う相手と付き合えばいいんだよ
    男女の仲って『世間一般』よりもお互いが納得できるかが重要だと思う

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2019/11/10(日) 17:46:48 

    >>1760
    あ、内容はごめんね、鼻息荒い感じがガル男だと思ったの。
    あと、かなり若いのかな、年上の先輩たちをババアとか言っちゃダメだよ。これは基本的なこと。

    +5

    -0

  • 1774. 匿名 2019/11/10(日) 17:46:49 

    そもそも絶対奢りたくないような相手・割り勘されるとイラッとするような相手とデートしようとすんなよw
    ばかみたい

    +6

    -0

  • 1775. 匿名 2019/11/10(日) 17:46:53 

    >>1757
    リードしてもしなくてもモテる人はモテるよ
    こんなんで言い寄るのはブスだけだよ

    +4

    -1

  • 1776. 匿名 2019/11/10(日) 17:47:22 

    >>18
    あなたにその価値があるのならね

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2019/11/10(日) 17:47:23 

    荒らす為だけに生まれてきたガル男がなんか言ってるw

    +5

    -2

  • 1778. 匿名 2019/11/10(日) 17:47:49 

    自然と男には男らしさを期待しちゃうし、男もそういう空気の中で育ってきてるから、プレッシャーすごいだろうなとは思う。
    難しい話とか何かで揉めたときはつい旦那を頼ってしまうし。

    +4

    -1

  • 1779. 匿名 2019/11/10(日) 17:47:50 

    >>1704

    ほんと体の作りは違うよね。通勤満員電車で、いろんな人を見るけど男の方が大きいし臭いし強そうだけど満員電車でキツイ体勢でも頑張ってるのは男性が多いよ。女性って全般的に男性よりも清潔感あるし、か弱いし綺麗にしてるから守ってあげたい心理は男性にはあるとは思うんだけど、たまに女捨ててるような人もいるよね。そんな人に対して奢るとか守る感情は生まれにくいと思う。せめて清潔感ある女性にならないと求めるだけじゃダメだわ 男にだって感情はあるんだから

    +1

    -1

  • 1780. 匿名 2019/11/10(日) 17:48:21 

    どうも、非モテ独身ガル男です。奢るのはいいけど、それに加えて上から目線で話すなとか言われるのは心外です。奢るのは上が下の相手に対して行う行為です。奢った時点で見返りを求めてしまうのが人のサガです。包み隠さず言えば、どうしてもセックスを求めてしまいます。
    また、中国では奢るのが当たり前などと言われますが、奢り奢られが当たり前なのであり、他人に求めるような乞食的な奢られはしません。私が奢られたら次回は私が必ず奢ります。思った以上に面倒くさい文化です。
    また海外の文化と日本を比べるのもナンセンスです。経済状況も全く異なるからです。儒教的思想も日本には根付いていません。

    +0

    -7

  • 1781. 匿名 2019/11/10(日) 17:48:34 

    はなから払ってもらって当然!財布は持たない!
    ってのは同性から見てもひどいなって思うけど
    きっちり割勘ね!とか伝票別ね!とか面と向かって言われたこと一度もないや。デートだって男友達と遊びに行くのだって大体は自然と持ってくれる人にしかまだ出会ったことない。

    +5

    -0

  • 1782. 匿名 2019/11/10(日) 17:48:40 

    >>1774
    究極的にはそういうことです。

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2019/11/10(日) 17:48:50 

    >>1765
    そもそも誘いに応じたんだからそれなり好感待ってるでしょ
    奢られる気満々で誘いに応じたってこと?

    +5

    -1

  • 1784. 匿名 2019/11/10(日) 17:49:03 

    正直初デートではおごってほしい。
    こっちも気があるなら、おごってもらって別のところで出すようにする。
    気がない人なら割り勘にし他方が、以後会わないから気楽。

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2019/11/10(日) 17:49:05 

    男は奢りが苦痛ってデータで出てるのに、奢りにこだわり続ける意味がわからない。
    奢られる私魅力的、って感じ?

    私なら、自分でも稼いでるし、お互いに出し合って、無理のない付き合い方しよ?ってこちらから提案するかな。
    そのぶん、こちらも過剰に相手に合わせたりはしないけど。

    +5

    -1

  • 1786. 匿名 2019/11/10(日) 17:50:39 

    「男が奢って当たり前。割り勘なんて言い出したら幻滅するし、器が小さい。」とかいう女には奢りたくなくなり、
    「奢ってもらうのは申し訳ない。自分の分は自分で払う。」という女には逆に奢りたくなる。
    この真理を女は分かっていない。

    +4

    -0

  • 1787. 匿名 2019/11/10(日) 17:51:57 

    お見合いをしたけど、割り勘だったよ!だから恩に感じなくて合わなかったらすっぱりお断りできてよいよー お見合いはお互いにそのほうが都合がいいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2019/11/10(日) 17:52:59 

    自分は何も出来ない、魅力もないのに男らしくしろとか、男が払えとか言ってる奴ってブラック企業経営者と同じだな

    自分は会社の利益を伸ばす経営やビジネスモデル、待遇や労働環境の改善とかは何もしないのに、従業員には休みなく働け、有給なんであるわけない、休みは甘えだとか。

    そんな会社は衰退するし、いずれ潰れる。
    それと同じように、そんな女はまともな男性には相手にされないし、歳だけ食ってく

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2019/11/10(日) 17:53:01 

    >>1786
    奢ってもらうのは申し訳ない。自分の分は自分で払う。という直接的な言葉は述べなくてもいいけど感謝の気持ちは持っていてほしいなと思うね。

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2019/11/10(日) 17:53:03 

    多く出すか、奢りの方が次回がある可能性が高くはなるし年上なら常識とか世間体とか考えてるなって思うくらい
    こっちも好意があって楽しい食事ならお金出します
    誘われてつまらない状況かつ、結構いい店に連れてかれた時の割り勘はご飯の美味しさも分からず損した気分になりました

    +2

    -0

  • 1791. 匿名 2019/11/10(日) 17:53:05 

    >>9
    私もわかるなー。
    付き合ってからの割り勘とかはいいんだけど、初めてのデートとか食事なら奢ってほしいし、そのくらいの男気みせろって思うよ。
    女の人からお金もらうってどんな気持ちで受け取るんだ?って純粋に疑問。
    男の人だって女性がデートに化粧してくるのは当たり前とか思うでしょ?

    +6

    -5

  • 1792. 匿名 2019/11/10(日) 17:53:11 

    >>1786
    前者が本音で後者が建前
    うまく使い分けしてる女が大多数

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2019/11/10(日) 17:53:57 

    >>1759
    ×専業主婦の皆さん
    ◯兼業主婦の皆さん

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2019/11/10(日) 17:54:03 

    >>1654
    奢られて当たり前って言ってるのが世間的にバカにされやすい勘違いブスって事にしたいのかな笑
    美人はそれが普通だから裏がどうこうなんて考えるレベルじゃないよ笑
    食事を奢られたくらいで関係持つとかならないもん

    +2

    -2

  • 1795. 匿名 2019/11/10(日) 17:54:41 

    >>1785
    それが普通だよね
    男が奢ってくれた方が評価上がるとか、割り勘はケチとか何様なんだろうって思う
    むしろ割り勘ぐらいでガタガタいう女の方がケチだって思わないのかな
    あたしは最初だけ奢られるけど、あとは割り勘だったり交互で奢ったり奢られたりする

    +1

    -3

  • 1796. 匿名 2019/11/10(日) 17:54:41 

    私はラブホ代もほぼほぼ割り勘
    お手伝いさん兼娼婦になるつもりない
    まぁでもしてあげてるっていう気持ちが強い人は割り勘あり得ない!ってなるかもね

    +3

    -1

  • 1797. 匿名 2019/11/10(日) 17:55:22 

    >>1786
    偉そうに言うなら『真理』と『心理』くらいきちんと使い分けてくれるかな

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2019/11/10(日) 17:55:50 

    >>1761 それは屁理屈

    +2

    -0

  • 1799. 匿名 2019/11/10(日) 17:56:40 

    >>1791
    どうも非モテ独身ガル男です。化粧はいつも通りにすべきだと思うけど、わざわざデート用の化粧は求めません。普段通りの化粧で良いです。
    また2000円奢るとして、化粧に2000円以上かかるのでしょうか?物を対比するというのはそういうレベルでやるべきです。これを言うと面倒くさい男と言われますが、むしろなぜここまで考えないのでしょうか?私は女性がめんどうくさい、自分に不利なことは思考放棄するくせがあると思います。

    +4

    -8

  • 1800. 匿名 2019/11/10(日) 17:57:17 

    >>1769
    横からですが。
    なんで?そちらこそ命令口調は失礼ですよ。
    ちなみに恥を知るべき発言とも思わなかったよ。

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:11 

    >>1794
    実際男が奢って当たり前って思ってる美人なんていないでしょ
    美人は当たり前すぎて当たり前なんて思わないし
    要は奢られる価値がないブスがここで、奢らない男はケチだって喚いてるだけでしょ

    +4

    -4

  • 1802. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:42 

    割り勘でいいよって言ってもみんないらないって言ってご馳走してくれない?
    ムリしてるのかはわからないけどお金とか金額じゃなくて男性の気持ちとしては嬉しいよ

    +7

    -1

  • 1803. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:53 

    >>1799
    言ってることは正しいけどだから非モテなんだろうなぁと少し同情する
    女は論理的な生き物でないのよと言ったら時代錯誤になりそうだけど
    葛藤するあたりも非モテくんらしい

    +7

    -3

  • 1804. 匿名 2019/11/10(日) 17:59:01 

    >>83
    私が男だったら絶対に結婚したくない

    +5

    -3

  • 1805. 匿名 2019/11/10(日) 17:59:18 

    >>1741
    同性愛は大人同士なら勝手にしたらいい
    ただしペドは早急にすりつぶした方がいい

    +4

    -1

  • 1806. 匿名 2019/11/10(日) 18:00:30 

    主婦の私はフルタイムの派遣でショッピングモールで働いてるんだけど、この前歓迎会という名の絶対参加の飲み会があって、管理職の男の人4人と派遣の女性4人の飲み会でした。
    飲み放題でもコースでもなく、男の人のほうが何倍も食べたり飲んだりしてるのに完全割り勘。
    更に飲んでない女性達に車で送ってほしいという始末。
    正直びっくりした。

    +14

    -1

  • 1807. 匿名 2019/11/10(日) 18:00:41 

    >>8
    マイナス意見もあるけど私も同意
    仕事バリバリやるより、結婚して旦那の稼ぎで生活出来る方がいい
    小遣い稼ぎでパート出る位が理想

    +6

    -9

  • 1808. 匿名 2019/11/10(日) 18:01:01 

    >>1796
    学生とか社会人1年目とかならまあ分かるけどそうじゃないなら家デートが良いなあ

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2019/11/10(日) 18:01:12 

    >>12
    わかってる云々じゃなくて馬鹿が多いんだよ。男女平等だと男女は同類であるべきと勘違いする。異なる性質、性差を理解出来ない馬鹿が男女平等論を必要以上に歪ませてるだけ。こんな馬鹿の解釈を鵜呑みにしてドヤ顔で拡散したり賛同する馬鹿しか居ないからわからないんだろうけど。

    +2

    -6

  • 1810. 匿名 2019/11/10(日) 18:01:20 

    >>1757
    わかります。好みの問題もあると思いますが、リードしてくれる男性の方が確実にモテますよね。
    奢る、奢らないもその時の状況次第ですが、付き合う前のデートでは奢ってもらえるとやはり女としては嬉しいものです。

    +6

    -1

  • 1811. 匿名 2019/11/10(日) 18:01:50 

    今は男女でそこまで収入に差があるわけではないから奢らないといけないって考えの男性は辛いかもね。
    でも若くて可愛い子とイケメンの金持ちが付き合うっていうのは当たり前のこと。価値の交換というか…。お互いが釣り合ってないとね。
    お金ないしコミュ力もないしリードできないけど若くて可愛い子と付き合いたいって言うなら諦めた方がいいと思う。彼女できないって弱音ばっかり吐いてる男を見るといやお前あんまり付き合う価値ないし何か一つくらい頑張れやって言いたくなる。

    +4

    -1

  • 1812. 匿名 2019/11/10(日) 18:02:27 

    >>1530
    男があちこちの掲示板でアホほど女叩きしてるけど?
    ここで言われてる事なんてその10分の1にもならないと思うわ
    あと「生きずらさ」じゃなくて「生きづらさ」な、お馬鹿さん

    +5

    -1

  • 1813. 匿名 2019/11/10(日) 18:03:13 

    割り勘が良いって男も、付き合うまではよく見せようとして奢ったりするよね。途中から割り勘が良いとか言い出すからややこしくなる。最初から割り勘にして、それでも良いって言ってくれる身の丈に合った相手にすれば良いだけの話なのに。

    +10

    -0

  • 1814. 匿名 2019/11/10(日) 18:03:28 

    >>1812
    マウントおばさん生きててつらくないの?
    もっと楽に生きなよ
    日曜日だよ?

    +1

    -5

  • 1815. 匿名 2019/11/10(日) 18:03:47 

    >>1807
    分かるかも
    体力なくて出産後はフルタイム厳しいかもと思う
    結局デスクワークも体力やメンタルがモノを言うからなあ

    +4

    -3

  • 1816. 匿名 2019/11/10(日) 18:03:51 

    奢るのが苦痛だとか言うならそういう状況に行かなきゃいいわけで
    そうしたら割り勘がイヤな人は寄って来ないよ
    別に拉致されるわけでもあるまいし何言ってんだろ

    +3

    -0

  • 1817. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:38 

    >>1651
    出産を理由にあれこれ厚かましく要求されるくらいなら産んでくれなくていいよ。

    +0

    -2

  • 1818. 匿名 2019/11/10(日) 18:04:50 

    >>1813
    女性の反応は男性と違ってキツいものがあるよ。

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2019/11/10(日) 18:05:12 

    男の人と出かけて、お金を出したことがない。
    普通そうじゃないの?

    +6

    -0

  • 1820. 匿名 2019/11/10(日) 18:05:33 

    >>1814
    ガールズちゃんねるに来て「女が男を叩いてる!男だって発言しないと不公平だ!」なんて書いてる引きこもり男って生きてて辛くないの?
    働けば?
    そうしたら日曜日ももっと有意義に過ごそうと思えるようになるかもよ

    +7

    -1

  • 1821. 匿名 2019/11/10(日) 18:05:34 

    >>1741
    うちお隣さんそうだもん男同士で分譲に住んでる、で、夕方から出勤、朝ダクトからシャンプーのにおいがしてくる。初年度カモフラ彼女らしい人が来てた、今は見ないね全然。

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2019/11/10(日) 18:06:18 

    >>1813
    結局奢る方がモテるからねぇ
    婚活アプリでも「全額払う」の男性の方がモテるらしいし
    男が悩むのもわからなくはない

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2019/11/10(日) 18:06:51 

    基本は奢ってもらって
    たまに自分がだすよ〜みたいなスタイルが
    1番精神安定する。自分はね。
    お金出してって毎度言ってきた元彼には
    正直イライラしてた。笑

    +5

    -0

  • 1824. 匿名 2019/11/10(日) 18:07:33 

    結論は
    「モテない男は奢りか割り勘か以前に人間性の問題」
    ってことでいい?

    +4

    -3

  • 1825. 匿名 2019/11/10(日) 18:07:54 

    化粧や会計一緒に払うときスマートじゃないって人は
    女同士で遊ぶときはきちんとメイクして個別会計してそう

    ちなみにうちは共通財布作って収入に応じてお金を入れてデート代はそこから出してた
    会計はスマートだしデート代はお互いに不満なかった

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2019/11/10(日) 18:08:03 

    あのちまちまお金計算して
    出し合う姿が恥ずかしいの。
    それなら今日かかるデート代
    車の中で渡しておきたい。

    +4

    -1

  • 1827. 匿名 2019/11/10(日) 18:08:50 

    >>1818
    面倒くさい奴
    もう綿か何かにくるまっとけ

    +1

    -1

  • 1828. 匿名 2019/11/10(日) 18:09:07 

    >>1629
    類は友を呼ぶってやつじゃない?
    高収入の割り勘派の男の周りには高収入の女が
    低収入の割り勘派の男の周りには低収入の女が

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2019/11/10(日) 18:09:12 

    >>1776
    ネタにマジレスワロタ

    +4

    -1

  • 1830. 匿名 2019/11/10(日) 18:09:40 

    >>1738
    うーん、なんか分かったような分からないような
    君の事を理解してくれる人はいると思うしその世界に固着しなくても良いとも思うけどそこで生きていきたいし周りを変えたいのかな?
    それって自分を変える事の倍面倒くさいし大変なんだろうね
    頑張ってね、私は応援するよ
    一つアドバイスするなら女性受け抜群のイケメンハイスペックの男性達を集めて奢る事を強制する女達、公言する女は彼女にすら値しないと発言させる公の場を作った方が風潮は変わると思うよ
    ただの芸人とかですら財布すらも出さない女は糞みたいな事をテレビで言っただけでも昔と比べて現に効果出てるなって思うよ
    ネットで言っても相手の顔と名前が分からない以上は女性側もどうせモテない低スペが言ってるだけって響かないと思うんだ
    私は女友達にも奢るし奢られるしでとにかく会計は素早くスマートにが好きなので基本的には最初のデートは男性にスマートに奢って頂いて次回は私が出す事をほのめかすくらいな関係が理想なんだ
    また会える事のきっかけにもなるし信頼を生むと思ってる
    割り勘でも批判しないしお友達としてまた会おうねと思う
    頑張ってね


    +6

    -1

  • 1831. 匿名 2019/11/10(日) 18:09:54 

    私は男女平等なんてアホらしいと思ってる。どんな偉いさんでも下半身に支配されて馬鹿だし精神年齢低いし、子供も産めない、育児も家事もロクに出来ないのに、逆に働いて金稼ぐ以外何が出来るの?
    男と一緒にされるとか嫌なんだけど。適当に煽てりゃ勝手に気分よく金使うんだから利用すれば良いのに。

    +5

    -3

  • 1832. 匿名 2019/11/10(日) 18:09:55 

    >>1822
    女が必死なケースって少ないだろうし「全額出してくれるなら行ってみようかな」って思うんじゃない?

    +6

    -1

  • 1833. 匿名 2019/11/10(日) 18:09:57 

    >>886

    そこじゃなくて片方の給料を下げれば片方の給料が上がると思っている事が間違っているの、あなたも含めてね。男性だけの時給や給与額を上げるとか法律で絶対に出来ないから。つまりあなたの示す男女格差も女性の収入が抑えられているから男性の収入が高いわけではなくて女性の方が仕事を止めるから職歴の長い社員が男性ばかりになりその人たちが管理職になり男性の平均を上げているからで管理職でない多くの男性は女性と同水準なのね
    なので女性が辞めないで男性が辞めるようにすれば(大黒柱を担う女性が増えれば)逆転するってわけ
    つまりあなたが自立したいなら結婚しないか結婚しても自分が面倒を見る側に回ればいいだけ。
    社会から不当な扱いを受けて自立させてもらえない女性が多いのではなく依存したい女性が多いのを女性差別と呼んでいる事が最近判明してきた、女性差別ガーは時代遅れ


    +2

    -3

  • 1834. 匿名 2019/11/10(日) 18:10:42 

    >>1260
    手取りで年200万ちょいの私より200万以上多かったから。倍だよ(笑)
    ボーナスのあるなしって大きいと思ったわ

    +2

    -0

  • 1835. 匿名 2019/11/10(日) 18:10:43 

    >>1820
    横だけど
    こんな掃き溜めに集まってレスバしてる時点で同類だと思うよ

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2019/11/10(日) 18:10:46 

    >>1827
    黙りな。

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2019/11/10(日) 18:10:53 

    >>1341
    全然アク禁なってないよ〜!今日もトピ投稿した!

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2019/11/10(日) 18:11:06 

    >>1646
    そういう無駄なプライドがない男なんじゃない
    そういう方が楽でいいよ

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2019/11/10(日) 18:11:06 

    >>1820
    私は男じゃないから知らんよ
    単にあなたの書き込みが日曜日にしては余裕なさそうだなと思ったから書いたのに
    なにかと男レッテル貼って話題を逸らそうとする人いるけど男から見ても女から見てもみっともないってのは変わらないと思うよ
    もっと楽に生きなよおばさん

    +0

    -2

  • 1840. 匿名 2019/11/10(日) 18:11:27 

    >>1813
    わかるわかる。
    期待しちゃうし
    最初から見栄はんなよって思っちゃう笑

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2019/11/10(日) 18:11:59 

    >>1557
    本当それ

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2019/11/10(日) 18:12:09 

    >>1654
    食事奢られただけで裏とか考えてるの?大変だね。金品なら考えちゃうけど、食事ごときでは考えた事なかったわ。

    +0

    -1

  • 1843. 匿名 2019/11/10(日) 18:12:27 

    割り勘は構わない。
    ただ私はお酒が弱い。
    私が1杯飲む間に、普通の人は2杯飲む。
    それで完全半額は違うだろと思う。
    ちょっとスレチかw

    +5

    -0

  • 1844. 匿名 2019/11/10(日) 18:13:02 

    >>1554
    じゃあ誰にも相手にされないあんたはどーなの?

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2019/11/10(日) 18:13:39 

    >>1556
    そんなおっさんと結婚して幸せなの?キモい

    +1

    -1

  • 1846. 匿名 2019/11/10(日) 18:13:49 

    >>1839
    あれがマウントに見えるって可哀想…
    誤字を訂正されたのがそんなにプライド傷付いた?
    あなたこそもう少し余裕を持ってたらマウントとは感じなかったかもね
    お風呂でも入ってきたら?おばさん

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2019/11/10(日) 18:13:51 

    >>34
    正直メンズの服ってレディースに比べてだいぶ高いから、メイクしてもおしゃれ代はトントンだと思うよ。

    +4

    -2

  • 1848. 匿名 2019/11/10(日) 18:13:57 

    付き合ってるだけの時点では、まだ身内になってないから奢ってもらって自分が得したい気持ちが大きかったかもしれないけど結婚して自分と旦那が一心同体になりお金管理してると後輩や会社の女性が奢ってもらって当たり前みたいな態度だとムカつく

    +5

    -0

  • 1849. 匿名 2019/11/10(日) 18:14:59 

    >>1835
    ただいま、青空の下から帰宅したところ、全員はりついている訳じゃないよ。ナンパしておいでって言ってた者です。凄いのびててびっくりだよ。こちらは実家の襖の溝の修理に出てたわ。

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2019/11/10(日) 18:15:06 

    そういうなら、女が家事するってのもなくさないとね…

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2019/11/10(日) 18:15:15 

    割り勘なら行かないよ。男に金払って遊ぶとか何の罰ゲームよ。逆に女にそう思う男が増えたっておかしくないし、変質者的な行動とって人に迷惑かけないならどうぞって感じ。

    +4

    -5

  • 1852. 匿名 2019/11/10(日) 18:15:59 

    >>1848
    結局これなんだよ
    自分が得をするのは良いけど、他人が得をするのは許せないって考え
    ほんと醜い

    +10

    -0

  • 1853. 匿名 2019/11/10(日) 18:16:55 

    >>1864
    誤字指摘にお馬鹿さんとか付けてるのってあなたにとってマウントじゃないんだね
    無意識マウントならめちゃくちゃこわいよ
    闇の性格が染み付いてる感じがする
    今すぐインターネットやめてお寺で毎朝坐禅することをお勧めする
    心からね
    あと私まだ23歳

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2019/11/10(日) 18:17:38 

    >>1580
    だったら逆に男性を立てることを覚えるべきでは?

    +1

    -1

  • 1855. 匿名 2019/11/10(日) 18:18:12 

    若い同士はそれで成り立ってるからいいんじゃないの?別に若い女も文句言ってないでしょ?

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2019/11/10(日) 18:19:21 

    >>1591
    わかりづらい文章
    ガル民って知能低いって言われる理由がよくわかる

    +0

    -1

  • 1857. 匿名 2019/11/10(日) 18:19:29 

    >>1855
    拗らせてるのは婚活トピにいるような30歳超えた人たちだけだと思ってたよ…

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2019/11/10(日) 18:19:33 

    なんか哲学だけど、奢って欲しいって言うより奢ることも渋るような男と結婚子育てする未来が見えない。
    妊娠出産を視野に入れるならどうしても女は離職の時期があるし、そこを支えられる経済力の有無は男性に求める他ないのも事実かと

    +7

    -3

  • 1859. 匿名 2019/11/10(日) 18:20:53 

    >>1701
    そうなの?まぁ、出す姿勢は見せるけど実際出させられたことないから知らなかったわ。割り勘の方がいい女ならどうしてドラマや映画でそういうシーンが無いのか不思議ですねw

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2019/11/10(日) 18:21:35 

    >>1097
    ないよないw
    私30代だけどやっぱり気がある人はちゃんとご飯奢ってくれたりするよ!
    年齢にネガティブ過ぎると相手に舐められちゃうから気をつけて!

    +1

    -2

  • 1861. 匿名 2019/11/10(日) 18:21:36 

    男だけど女には基本奢る。ただ大企業の正社員でもうちは年功序列でそこまで高くないから毎回奢るのも楽ではない。

    +1

    -6

  • 1862. 匿名 2019/11/10(日) 18:22:50 

    >>39
    男が欲しいのって自分のママの代わりだよね。
    自分の稼いだお金は自分で好きなように使わせてくれて、家事は当たり前にやってくれて、家の出費はママがどうにかしてくれて、って実家にいる感覚を女に求めてくる。

    +7

    -0

  • 1863. 匿名 2019/11/10(日) 18:22:55 

    >>1593
    みんながみんな奢りたいわけじゃないんだよね
    ここでババアが男が奢るべきとか評価上がるっていうから、奢ってるだけってのもある
    そもそも女が奢られて嬉しいって思うなら男だってそう思う人がいてもおかしくないのにそれいうと器が小さいとかいう人もいるんだよね
    あたしは男女平等にするならそれは悪しき感情だと思う

    +3

    -1

  • 1864. 匿名 2019/11/10(日) 18:23:25 

    >>1683

    1656だけど、会計のときにモタモタしないよ?

    その場は男性に払ってもらって後で自分の分を渡せばいい。

    そうしたら男性は店側には顔が立つし会計はスマートでしょ。

    男性にはきちんと花を持たせるのが大事。

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2019/11/10(日) 18:24:00 

    >>1799
    非モテがる男さん。たぶんあなたが思っている以上に化粧高いと思うよ。
    化粧水→日焼け止め→化粧下地→コンシーラ→ファンデーション(リキッド)→フェイスパウダー→アイシャドウ→アイブロウ→アイブロウパウダー→アイライナー→ビューラー→マスカラ→チーク→口紅→リップグロス。
    ザッと思い浮かぶのでこれくらい。
    髪の毛も巻いたりして、洋服も。
    女の人って男性が思っている以上に大変だし、お金かかってる。
    いつも通りの化粧はすべき。ってなんでするのが当たり前みたいになるの?とりあえず眉毛だけ描いてあればいいって事?デートにそんな女きたら嫌でしょ?

    それにここがるちゃんな。ガールズちゃんねる。

    +4

    -4

  • 1866. 匿名 2019/11/10(日) 18:24:19 

    ご飯代は何でもいいけどラブホはなぁ…
    例えば初めてした時女性が満足出来なかったら損だもんね
    あと妊娠のリスクもあるわけだし、ラブホ代割り勘は地雷だと思う

    +6

    -1

  • 1867. 匿名 2019/11/10(日) 18:24:26 

    奢った時点で上下関係できるし絶対に奢られたくない。奢られたら次は奢り返すよ。二次会のほうがお金かからないこと多いし、合理的。

    +3

    -0

  • 1868. 匿名 2019/11/10(日) 18:25:33 

    >>1854
    日本人の女はめっちゃ男を立てる民族でしょうよ。
    男はそれが当たり前になっちゃってる。

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2019/11/10(日) 18:25:56 

    共働き希望の男性は最初から割り勘、専業主婦希望の男性はずっと奢りが分かりやすくていいと思う。
    奢りからの共働き希望だと騙された感じになるよね。釣った魚に餌はやらない的な。

    +8

    -0

  • 1870. 匿名 2019/11/10(日) 18:26:14 

    >>1750
    だから、あなたは一生割り勘でいいじゃん。一定数のプライドある男はこっちが頂くので。

    +2

    -0

  • 1871. 匿名 2019/11/10(日) 18:26:31 

    こういう話になると何でこんな揉めるんだろうね
    心配しなくても割り勘派と奢り派がくっつく事はないし、割り勘派は割り勘派と上手くいくのに
    何で揉めるの?

    +6

    -0

  • 1872. 匿名 2019/11/10(日) 18:27:26 

    >>1806
    今は過渡期だね、それは多分いつまでも続かないよ、最近女性が海外で稼ぐ話が多いのはそういうのもあるのか、ちょっと前はベトナムで転職、昨日はハワイだったな、四人のうち二人が現地人と結婚してた、グリーンカード待ちとか。中国も女性が強すぎて温厚な人がいいって人は日本女性地味にターゲットだよ。

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2019/11/10(日) 18:28:08 

    >>1866
    その書き方だと事故って妊娠した時中絶費用全額自己負担で構わないって文章だけど大丈夫?

    +0

    -0

  • 1874. 匿名 2019/11/10(日) 18:28:25 

    >>1864
    割り勘でも男性に花持たせなきゃなんないのね

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2019/11/10(日) 18:29:03 

    恋愛関係に簡単に持ってくには金や甘えをつくること。
    フラットな関係だとなかなか恋愛関係にもってくのは至難の技。なので相手にとくになることを与えないとなると恋愛が難しくなるのは当たり前。
    ホストみたいに金出せないなら愛のサービスするしかないね。昭和の男は金は出すけど可愛いね愛してるとかは毎日言わない。金出さないなら愛してる。今日も可愛いよって言わないと恋愛関係を維持するのは難しくなる。

    人にプレゼントするだけで心理的効果としては好意が生まれるんだよ。お互いに。だから割り勘ってより、男が奢る→女が奢る→男が奢るを繰り返した方が良い。

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2019/11/10(日) 18:29:56 

    >>1767
    それがあなたの身の丈なんだからいいと思います。

    +1

    -1

  • 1877. 匿名 2019/11/10(日) 18:29:56 

    >>1873
    もしかして男だと思われてる…?
    あと事故って妊娠したとしても中絶を選ぶ男性とお付き合いしてないから大丈夫!子供は元気だよ〜

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2019/11/10(日) 18:31:14 

    >>592
    キチガイかよw

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2019/11/10(日) 18:31:59 

    >>862
    自慢されてるみたい(^-^;

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:15 

    >>1126
    割り勘でいいよって言ってるやん
    字見えないの?アホなの?

    +1

    -1

  • 1881. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:17 

    男も単にケチだから奢りたくないわけじゃなくて、
    奢りたい女には喜んで奢ると思うけどな。
    素直に感謝してくれる女にはまた奢りたいと思う。
    モテたいなら、私に好かれたいなら奢ってね的な女にはこれっきりだと思う(一応、笑顔で奢る)
    すぐわかるよ

    +2

    -1

  • 1882. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:23 

    妊娠で即中絶かよこっわ

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:24 

    >>356
    昭和生まれはちゅうこなの?

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2019/11/10(日) 18:32:51 

    >>1868
    そうなんだよね、割り勘さん仮にも外国女性と付き合ってみたらドライで強すぎてもて余すと思うよ、自立仕切っているからめちゃ厳しい、ちゃんとエスコートしないと恥かくの割り勘さんの方。兎に角そんなんで結婚でもしようものならちゃんといたわらないと腕っぷし強いから華奢な人は当たり負けする。ヒルズ歩いている奥さんうちの旦那より大きいよ。

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:03 

    割り勘でいいって自分のこと下に思いすぎだなと思う。。
    同等だけど同等じゃないというか。
    男にはお金と時間を使わせて大切にしてもらわないと。

    +2

    -1

  • 1886. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:15 

    >>1786
    奢ってもらうのが申し訳なくなるような貧乏そうなのとは食事行かないかなぁ。気をつかうしね。

    +2

    -0

  • 1887. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:19 

    >>1651
    今そういう生活できていないんですか?
    性別に応じた役割分担って今だって全然できると思うんだけど

    そういう価値観を否定はしないけれど、女はこうだから平等はムリ、なんて主語を大きくして語らないでほしい
    女性も働けるようになることで生きやすくなった人がたくさんいるのは事実なんだから
    そういう女性のせいで自分の思うように生きていけなくなった、というのなら大問題だけどそんなことはないでしょう

    +0

    -1

  • 1888. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:39 

    やれない女には奢らない

    +1

    -1

  • 1889. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:59 

    >>1858
    結婚前と結婚後じゃ違うでしょ
    そもそも2人分って想像以上に負担なんだよ
    男友達は彼女いると金が飛から奢りたくないって愚痴ってたよ(彼女はそこまで想像できないみたいだったけど)
    男にそんな負担をかけてるって想像できない人が多い
    むしろ割り勘の方が経済観念しっかりしてると思う

    +0

    -3

  • 1890. 匿名 2019/11/10(日) 18:35:19 

    >>1876
    またがって腰振っちゃってwマウンティング楽しそうですね

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2019/11/10(日) 18:36:15 

    >>1864
    男はそれ受けとるの?

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2019/11/10(日) 18:38:04 

    >>1882
    事故ってと記載したんですけど、字が読めないの?
    少しは頭使ってください。

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2019/11/10(日) 18:39:11 

    >>1867
    私もそれ多いです。上下関係とかは考えないけど、その方がこっちから次誘いやすいし。

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2019/11/10(日) 18:39:15 

    >>1859
    ドラマや映画を参考にするくらいならデータを参考にしなよ
    だからガル民は馬鹿っていわれるんだよ
    >>1で負担に感じてる人がいるって言ってるんだから、割り勘のが男性は助かるってことでしょ
    なんで男にばかりかっこつけさせたいのかわからない

    +1

    -1

  • 1895. 匿名 2019/11/10(日) 18:39:17 

    >>1892
    中絶を選ぶ相手とホテル割り勘すなw

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2019/11/10(日) 18:40:21 

    >>1860
    逆に奢ったりはしないの?男に奢られるってことはそれなりの対価を払うってことだよね

    +0

    -1

  • 1897. 匿名 2019/11/10(日) 18:42:07 

    収入あるし舐められたくないから奢られなくていい。

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2019/11/10(日) 18:42:21 

    うちの旦那は結婚前に割り勘でいいよって言うと、女の子はお化粧とか洋服とか男よりお金かかってるんだからいいよって言ってた。
    まあ女子より身だしなみにお金かける男性には当てはまらない事だけどね。

    +0

    -1

  • 1899. 匿名 2019/11/10(日) 18:42:33 

    アラサー以上は恋愛対象として見れないんだけど
    全く関係ないおばさん達が男だったら奢れ奢れ言ってくるよね
    でもキング牧師だってこうやって戦って自由を勝ち取ったんだよね!
    あーあーおばさんがー僕らの自由をー奪おうとしてもー
    僕はー絶対にー奢ってくれなきゃー嫌なのさー
    専業主夫にーなーるーのーさー♪

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2019/11/10(日) 18:42:59 

    オタリーマンって漫画で合コン立ったかな?異種業種交流会だったかな。忘れたけど男女同数ぐらいでつまんなかった。友達(男)におごったけど女子の分は出さず。女性から冷たい視線を感じたが二度と会わない女性よりもこれからもよく会う友達の方が数倍大事だもんねーー!ってエピソードを思い出した。

    あと彼女ができない理由もとても納得した。

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2019/11/10(日) 18:43:42 

    >>1601
    いい男に 婚活ブログやって女叩きまくるのはいないよ

    都内でも大抵いい男は30までにいい女と結婚してるから ネタにするほど女と合わない
    あとブログ自体女々しい
    外資系や高収入でも地雷は腐るほどいるよー気をつけて

    +6

    -2

  • 1902. 匿名 2019/11/10(日) 18:43:53 

    >>1869
    こういう人に限って旦那は育児してくれないとか愚痴るんだよね

    +0

    -0

  • 1903. 匿名 2019/11/10(日) 18:44:32 

    >>1870
    誰にも相手にされない人がいいそうなセリフ

    +1

    -1

  • 1904. 匿名 2019/11/10(日) 18:44:52 

    >>1896
    対価?そんな事きっちり考えて会ってない
    ただデートの予定決めて行ってご飯食べたら奢ってくれるし、付き合ってからも払ってくれてるから
    私が払うのはカフェ代ぐらい

    +2

    -0

  • 1905. 匿名 2019/11/10(日) 18:45:11 

    >>862
    うちも大手共働きで同意。
    元々割り勘だけど文句無いよ。自分で稼ぐし奢って欲しいなんて思わないよね。
    逆に上司でもないのに奢りとか申し訳なく思っちゃうし、対等じゃないのが嫌だわ。
    価値観が同じ相手と一緒になれば問題なしよ。

    +1

    -1

  • 1906. 匿名 2019/11/10(日) 18:45:28 

    >>1865
    どうも非モテ独身ガル男です。返信ありがとうございます。ランキングから平均をとって計算してみました。使い切り日数は男ですのでわかりません。間違ってるところはご指摘いただければ後学になります。

    化粧水2000円÷30=66円/日
    日焼け止め 1000円÷50=20円/日
    化粧下地 2000円÷14=133円
    コンシーラ 1500円÷30=50円/日
    ファンデーション(リキッド)2000円÷15=133円
    フェイスパウダー 1200円÷30=40円/日
    アイシャドウ 2000円÷80=25円/日
    アイブロウ 1000円÷50=20円/日
    アイブロウパウダー 3000円÷60=50円/日
    アイライナー 1000円÷50=20円/日
    ビューラー 1000円÷250=4円/日
    マスカラ 1500円÷30=50円
    チーク口紅 4000円÷40=100円/日
    リップグロス 2000円÷50=40円
    全部で751円です。化粧に1時間かかったとして時給1000円付けましょう。それでも1751円です。間違いなくおかしな点もあると思うのでご指摘いただければ男と女の理解の溝が埋まると思います。
    洋服代は男はRight-onで買うと上下で1万5千円くらいです。しかし、既存の服で済ませるのでそんなに掛かりませんね。女性はデータのたびに洋服を新調しているのでしょうか。甚だ疑問であります。

    +3

    -1

  • 1907. 匿名 2019/11/10(日) 18:45:36 

    誰も奢りを強制なんてしてないんだからさ~!
    直接言う女性も皆無だろうに。
    奢らずに相手の女性が離れてった逆恨みなの?
    バカかよ。

    +8

    -0

  • 1908. 匿名 2019/11/10(日) 18:48:07 

    >>887
    >>881
    >>877

    ホテル代に関してもでしょうか?

    +0

    -0

  • 1909. 匿名 2019/11/10(日) 18:48:09 

    割り勘でいいけどデートの度に新しい洋服買っちゃうわ私ww可愛いって言われたいがためにwww

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2019/11/10(日) 18:48:30 

    >>1845
    横だけど金のない奢りも出来ない甲斐性なし男と結婚するより遥かに幸せだろ
    幸せって言ってるのをキモイ言うやつのがキモイ

    +3

    -1

  • 1911. 匿名 2019/11/10(日) 18:49:29 

    >>1900
    それって周りの女が地雷なのでは?
    そもそも行き遅れてるからそんな場所にいくんでしょ

    +0

    -2

  • 1912. 匿名 2019/11/10(日) 18:50:12 

    >>1910
    セクハラとモラハラですよ

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2019/11/10(日) 18:51:38 

    >>1904
    対価とか見返り求めるような人こっちから願い下げだよね
    楽しくデートしてたら男の人もいい気分で支払ってくれるし

    +1

    -2

  • 1914. 匿名 2019/11/10(日) 18:51:57 

    男はお金のことしか考えてないのか知らないけどさ~!
    女は自分のために払おうとしてくれる「気持ち」が嬉しいだけだよ。
    お金の有無じゃなく、相手の自分に対する気持ちの大きさを見ているだけ。

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2019/11/10(日) 18:52:02 

    割り勘はいいんだけど そういう人の話題って男なのにこれは安い、これは高い、 とかだったりダサいんだよね
    あと、恨み節が多かったり 捻くれてる人が多い。
    お金借りて返さない、誤魔化す人も多い。
    割り勘だけで振られるわけじゃないと思うの

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2019/11/10(日) 18:52:12 

    >>1904
    30代なのになんで売れ残ってるの?

    +1

    -3

  • 1917. 匿名 2019/11/10(日) 18:52:56 

    >>1915
    セクハラです。。。

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2019/11/10(日) 18:52:56 

    日本人の割り勘が炎上するのは、多分まだまだ男性の清潔感やエスコートの質が低いんだと思う、カップル文化の国の女性に教えてもらえばわかると思うけど、日本人男性がそんなに素晴らしかったら向こうからわざわざ留学なり就職なりしに来るよね。でも、現実はネットではりついて駄々こねてるレベルなんだと思う。あまり駄々こねてるとルーザー系の外国人に割り勘出来る日本人女性行ってしまうと思う。彼ら少し背が低いだけで容姿は残念な日本人よりはいいしね。

    +2

    -1

  • 1919. 匿名 2019/11/10(日) 18:53:50 

    >>1910
    金ある若い人のがいいじゃん
    おっさんって時点で無理だわ
    よくそんなんと結婚できるね

    +3

    -0

  • 1920. 匿名 2019/11/10(日) 18:55:14 

    >>1918
    なるほど〜な出だしだったけど、カップル文化の国もわからんし後半は日本語がわからない

    +3

    -1

  • 1921. 匿名 2019/11/10(日) 18:55:51 

    >>1876
    偉そうに

    +1

    -0

  • 1922. 匿名 2019/11/10(日) 18:56:16 

    >>1913
    考え方がまんま売れないビッチって感じだね

    +0

    -1

  • 1923. 匿名 2019/11/10(日) 18:56:45 

    >>1906
    横だけど面白いw
    アイブロウパウダー3000円
    フェイスパウダー1200円が平均なんやね
    フェイスパウダー1万越えのアイブロウパウダー1000円くらいの方が平均な気がするんだがw
    自分で言ってて凄いどうでもいいけどw

    +3

    -0

  • 1924. 匿名 2019/11/10(日) 18:57:49 

    全部デパコスなら男性は奢ってくれるのかな

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2019/11/10(日) 18:57:52 

    >>1888
    デブスにも

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2019/11/10(日) 18:58:28 

    >>1894
    ん?割り勘の方がいい女だと思われるデータがあるの?割り勘がいい女っていう主張に対して、その割りにはそんなヒロイン見たことないなって単純に疑問に思っただけよ。参考とかじゃなくてね。

    +1

    -0

  • 1927. 匿名 2019/11/10(日) 18:58:31 

    男性も出してやれよと思うが、相手をよく知らないからどんな人だろう?って思ってる何でもない段階でお金を出すのもピンとこないという意見も。
    それと外国の女性は男性が奢るかどうかは判断基準にしていないとも。

    日本の女性の考え方が、他者からみて尊敬に値するか、価値があるか。

    もしかしたらそこまでやるほど価値はないと判断してる男性が多いから、彼女彼氏いないみたいな現象が起きてる可能性はあると思う。

    +1

    -1

  • 1928. 匿名 2019/11/10(日) 18:59:13 

    カップルで奢り合うのはあり。割り勘するなら会計前にしておきたい。
    付き合う前に奢らそうとするのはなし。割り勘するなら全額払って次は会わない。

    +0

    -1

  • 1929. 匿名 2019/11/10(日) 19:00:41 

    >>1925
    まず何故デブスとデートするのか

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2019/11/10(日) 19:00:46 

    今時ママ活でも2万円貰えるのに
    なんで男が奢る設定になってるのかがわからん
    男が奢ってまでデートしたい女ってまずいないんだけど
    ハリウッド女優か?

    +0

    -1

  • 1931. 匿名 2019/11/10(日) 19:00:50 

    >>1914
    だからガル民は馬鹿って言われるんだよ
    逆に男からも割り勘という心遣いが嬉しいんだと思うよ
    一般的に女は金がかかるって言われてるのわかるよね
    結婚資金や指輪代だって馬鹿にならないし
    割り勘することによって女の男に対する気持ちの大きさが見えるんだよ

    +2

    -0

  • 1932. 匿名 2019/11/10(日) 19:01:43 

    なんかガル男らしき書き込み見て納得したんだけど 
    低収入だから奢れない、モテない、女を恨む→やがて歳と共に収入が少しばかり増える→やっと女にモテるようになる?? とばかりに若く可愛い子にアタックしまくる→ すでにおじさん過ぎて、奢ったのに逃げられるばかり→ババアで妥協してやろうと思い30くらいの女を誘う→30過ぎた女は恋愛経験もあり多少見る目あるので冷たくあしらわれる→ババアで妥協してやったのに冷たくあしらいやがって!!とキレる お前らが昔奢る男にばかり群がって俺をないがしろにして 俺は今回お前に奢ってやったのになんだその仕打ちは!とキレまくる→ プライドだけは高くババアに振られたことが認められず ババアを叩きまくる


    の、婚活に関する掲示板などで見られるあるあるな場面 がどう言う仕組みでそこに至るのかよく分かった気がしました笑

    でも、本当は性格に難があってモテないだけの男なんだけどね、、歳を取ると悪いところはますます悪くなってこじらせちゃうから

    +6

    -1

  • 1933. 匿名 2019/11/10(日) 19:03:12 

    >>1918
    日本女はすぐまたひらくって思われるよ
    あなたみたいなのって奢られるだけですぐまたひらきそうで嫌なんだけど

    +1

    -3

  • 1934. 匿名 2019/11/10(日) 19:05:05 

    >>1922
    見ず知らずの人にそんなこというような人には奢ろうとは思わないだろうし大切にされないだろうね

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2019/11/10(日) 19:06:21 

    >>243
    私はだんなに月30もらってます。
    パートで15万ありますが、それは全てわたしのお小遣い。
    美容に使って残りは貯金です。
    独身ならこんな生活できません、、、

    +1

    -3

  • 1936. 匿名 2019/11/10(日) 19:07:56 

    >>1932
    性格がどうのよりも日本男子平均の構図な気がする
    だから問題として記事になるほど問題視されてんじゃないの?一部の非モテならいいけど、問題はほとんどの男が思ってることにある。少し的外れよ。

    +1

    -2

  • 1937. 匿名 2019/11/10(日) 19:07:57 

    >>1765
    本当にそう思う。
    好意を持ってる女性が自分のために時間を割いて一緒に食事してくれるだけでも嬉しいことだろうに、そこで割り勘だの男らしさ見せないって理解に苦しむ。
    何がしたいのか分からない。

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2019/11/10(日) 19:08:54 

    奢る奢らないでしか男を見れない人って可哀想だよね
    好きな相手だったら普通に奢るでしょ
    やっぱり年取るとお金でしか男を見れなくなるのかな
    私もそうなるのかな
    嫌だな、ガルおばさんみたいにはなりたくないな

    +1

    -4

  • 1939. 匿名 2019/11/10(日) 19:10:21 

    日本は貧しくなったよね。中国に出稼ぎに行く日も近いよ。マジで

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2019/11/10(日) 19:11:08 

    462
    外国人男性にモテるから
    不細工、粗チン、貧乏な日本人は相手にしてない。

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2019/11/10(日) 19:11:41 

    >>1102
    ごめん、伝わりづらいけどバブル云々ではなく今もそう言う風潮なのは変わってなかったのね、という意味です。

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2019/11/10(日) 19:12:25 

    >>1051
    奢るのも有りだと思うけど私は割り勘で良いと言ってくれる人の方がカッコよく見えるしそっちを選ぶ。お金を払うのが惜しいんじゃない。自分のことをどれだけ本気なのか目安になるから。

    +2

    -0

  • 1943. 匿名 2019/11/10(日) 19:12:51 

    >>1932
    ババアという言葉に凄く怒ってるね!
    おばさんも相当性格歪んで拗らせてる感じだよ

    +0

    -2

  • 1944. 匿名 2019/11/10(日) 19:12:54 

    >>1926
    奢ってもらうより割り勘のがイメージいいでしょ
    負担に感じてるんだからそれを気遣うことができる人のが好感もてるでしょ
    現にこういう話題の時、炎上するんだから
    Twitterみてみても奢るのは当たり前って女が炎上してるしね
    むしろなんで男にカッコつけさせたいな?

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2019/11/10(日) 19:13:11 

    男が奢るって文化を、これからは女が男に奢る文化にしょう。今までと真逆でお願いします

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2019/11/10(日) 19:13:17 

    >>1939
    初任給月40万出るところあるってよ。

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2019/11/10(日) 19:15:20 

    >>1938
    奢る奢らないで相手の男の好意をはかってるの、自分でしょ?
    お金でしか男を見れないって、自分のことでは
    矛盾してる

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2019/11/10(日) 19:18:07 

    >>1906
    もうお前ここ来るなって

    +1

    -1

  • 1949. 匿名 2019/11/10(日) 19:18:59 

    >>1868
    奢ってるし負担は男が多いし、女は男に求めすぎだから立てるぐらいはしろよ

    +2

    -1

  • 1950. 匿名 2019/11/10(日) 19:19:22 

    >>1937
    あなたも好意があるなら誘いに応じてるんじゃないの?
    まさか奢られにいくだけ?それを乞食っていうんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:50 

    >>1865
    万さんに正論は通用しないぞ。バカしかいねーだろ

    +0

    -0

  • 1952. 匿名 2019/11/10(日) 19:23:30 

    >>1926
    だから、イメージいいのになんでそんなシーンないのかなって。
    負担に感じてるから割り勘にしろ、だけならまだ言いたいことは分かるけどいい女に思われたいなら~とかイメージが~とか言うから聞いてるこっちが恥ずかしくなる。

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2019/11/10(日) 19:25:06 

    >>1381>>1669
    あなたがカッコつける価値もないってことじゃないの?
    というかガル男のクズ率ってどこをみればわかるの?

    +0

    -1

  • 1954. 匿名 2019/11/10(日) 19:25:39 

    >>1923
    どうも非モテ独身ガル男です。ご意見ありがとうございます。化粧代の高さは知っていたのですが、量が多くて驚いています。奥が深いですね化粧は。

    >>1948
    利用規約を第18条まで読みましたが、男性は書き込んではならないという規約はありませんでした。女性が好きな話題で話せるというのがこのサイトの特徴であり、男がいてはいけないというのは理にかなわぬ反論だと思います。

    +3

    -6

  • 1955. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:00 

    対等であるべきって言える経済力が羨ましいです。私は低収入なので乞食みたいですが奢られたいですw

    +4

    -0

  • 1956. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:31 

    >>1945
    頑張ってください

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2019/11/10(日) 19:27:33 

    >>1952
    なんでそんなシーンが必要なの??映画やドラマでそういうシーンがあるからいい女なの?
    あなたにとって映画のヒロインがいい女なの?

    +0

    -0

  • 1958. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:40 

    えーと
    稼ぎもさほど多くなく
    割り勘にしろと言うわりに
    エスコートは落第点
    身だしなみも容姿もイマイチ
    婚前交渉ないの嫌って

    宗教戒律厳しめの外国人パパさんたちは日本人男性をどう見るんでしょう?
    あまりネットでごねない方がいいよ、男全体に不利だよ、ここ見つかってほしくないくらい。

    +5

    -2

  • 1959. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:48 

    >>1950
    誘いに応じる=好意がある ってとんでもない勘違いですね。
    あくまでどんな男性なのか、価値観が合うかとかそういうのを確かめるためにデートを重ねるんですよ。
    あなたのような考えの男性に理解してもらいたいとも思わないので、別にそのままの認識でも構いません。
    そのままモテない思考回路で生きていてください。

    +6

    -1

  • 1960. 匿名 2019/11/10(日) 19:35:43 

    >>1959
    あたし女だけど、ツッコミどころ満載のモテなそうなババアだから突っ込んだだんだけど
    相手もあくまでどんな女性なのか、価値観が合うかとかそういうのを確かめるためにデートを重ねるんじゃないの?
    対等な関係なのに奢るっておかしくない?
    あなたの方が低所得だから奢って欲しかったの?

    +4

    -3

  • 1961. 匿名 2019/11/10(日) 19:38:08 

    >>1958
    外国人と比較するのってブスが多いみたいだよ
    外国人と付き合ってるのって大抵ブスじゃん
    そもそも美人なら奢られるよ
    奢られなかったのはブスのあんたが悪いんだよ

    +3

    -4

  • 1962. 匿名 2019/11/10(日) 19:38:21 

    俺はいつも奢るけど、男らしさwを見せるとかの見栄を貼るわけでも、
    「好意を持っている女性が時間を割いてくれた」ことの対価として奢っているわけじゃない
    ただ単に奢りたい気持ちになったから奢るわけ
    デート中楽しそうにしていたら自然と奢りたくなる

    +3

    -4

  • 1963. 匿名 2019/11/10(日) 19:38:37 

    >>1957
    いい女キャラのヒロインがデートで割り勘してるの見たことないなと思って。視聴者はそれ見て嫌な女って思ってるって事でしょ?作る側と観る側にギャップがあるのねー。、必要か必要じゃないかじゃないよ。

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2019/11/10(日) 19:40:48 

    >>261

    女として女も男をゲットするべくお洒落したりするわけで男だけのためではなく自分のためにだよ。
    私気のない男のためにおしゃれなどしないけどね。
    場所とか色々わきまえるけどそれは自分のため

    なんか奢られたいからって色々自己中な考えだなって思う。
    まず、大事な相手を思いやるそれこそ「気持ち」そこからじゃないんでしょうかね。

    +2

    -0

  • 1965. 匿名 2019/11/10(日) 19:46:09 

    >>1906
    化粧品などはプチプラ使われてる方もいたり、年齢によって使える金額などの上限もあったりするので絶対とは言えませんが、ちょっと安すぎるなってところだけ訂正させていただきますね。
    日焼け止め→2500
    化粧下地→4900
    ファンデーション→5000
    フェイスパウダー→5000
    アイシャドウ→4000
    アイライナー→2000
    ビューラー→3000
    チーク→3500
    口紅→4500
    リップグロス→3000

    洋服も個人差はあると思いますが、私はそれなりの年齢になってるので上下で3万くらいです。
    メイク、髪などトータル合わせて2時間くらいかかると思います。

    +3

    -3

  • 1966. 匿名 2019/11/10(日) 19:49:32 

    >>1964
    そもそも女と付き合うこと自体結構出費がかかるみたいだよ
    普通なら割り勘で彼氏の負担を減らしたいと思うとこだと思うけど
    そこは考えずに男なんだから奢ってくれると評価上がるとか奢ってくれないのはケチとかどうなんだろう?って思う

    +1

    -1

  • 1967. 匿名 2019/11/10(日) 19:49:53 

    20代なのにモテない人って終わってない?
    無敵の20代なのに

    +6

    -0

  • 1968. 匿名 2019/11/10(日) 19:50:04 

    >>1962
    時間を割いてくれたとか思うわけないじゃん
    女尊男卑もいいところだな

    +2

    -2

  • 1969. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:20 

    >>955>>966スレ主へ
    >>1954様の書いてある通り通報案件に値しないそうですよ。不当な通報です。

    +1

    -0

  • 1970. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:09 

    割り勘派の男でもめちゃくちゃタイプの女には奢るよ
    残念ながら

    +4

    -2

  • 1971. 匿名 2019/11/10(日) 19:55:38 

    ここで女は化粧代かかるから奢るべきってのは、政治家が選挙で金かかるから給料高くてもいいってのと一緒だよね

    +4

    -1

  • 1972. 匿名 2019/11/10(日) 19:56:09 

    >>1966
    結局自分と釣り合いがとれる相手と付き合うしかないよね。相手にちょい上を求めたりするから後々きつくなる訳で。
    極端な話、お互い見た目が良くて金持ちで頭がいい人がいいんだから。でも一般にはいないから妥協してる訳で。

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:42 

    >>1968
    ホントなんでこんなに上からポジションなんだろうね
    働いてから言えと思うよ

    +1

    -1

  • 1974. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:34 

    >>1961
    いや、自分はちゃんと自国民と結婚してるんだわ、子供いるんだがなんか底辺の欲望もいい加減にしないと赤っ恥だよってことなんだよ。そんなに千円単位の奢りを気にするってやっぱり酷い有り様だと…

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2019/11/10(日) 20:08:56 

    なんで奢るということが男がカッコつける事になるのかが分からん
    奢るのがカッコイイなら自分が奢るべきだと思うんだけど

    +1

    -3

  • 1976. 匿名 2019/11/10(日) 20:18:04 

    >>1943
    いんや
    ババアって叩くのはモテない男のバカの一つ覚えだから。若さはみんな平等に失われていくんだから、あなた少し客観的に見たほうがいいよ
    どう考えてもガル男は底辺中の底辺だから、正直同情しかない。 ひとつ教えておいてあげるけど 若い時の方が女は残酷に男を評価するよ。歳とるといろいろ経験してかわいそうだな、とか同情の余地があるな、とか、許せたり寛容になるの。二次元の女の子にしか恋できない人は若い女の子が天使だとしか思えないんだろうけど 若い時の方が男に酷いことしてたし、反省してる

    そもそももう子ども2人いておばちゃん楽しんでるから、そういう土俵にないの。ガルちゃんでは満遍なくトピ巡りしてるけど

    +4

    -1

  • 1977. 匿名 2019/11/10(日) 20:23:09 

    >>1976
    種類:マウントポケモン。どうしても上に立たないと気が済まない性質を持つ。

    +1

    -1

  • 1978. 匿名 2019/11/10(日) 20:24:07 

    割り勘にされてる人可哀想

    +6

    -1

  • 1979. 匿名 2019/11/10(日) 20:26:14 

    >>1974
    子どもいる割には酷い文章力
    外国人パパから日本人(?)のあなたの旦那はどう思われてるんでしょうね

    +1

    -1

  • 1980. 匿名 2019/11/10(日) 20:28:27 

    >>1979
    すまん、俺バカなのか、嫁とこれ見てたんだわ。

    +1

    -2

  • 1981. 匿名 2019/11/10(日) 20:30:33 

    >>1976
    若い女と満たされてる年配の女はまだマシ
    一番酷いのは売れ残りの4、50代のババア
    到底相手にされないであろう若い男を上から目線で品定めしてて見てて可哀想になるよ

    +1

    -2

  • 1982. 匿名 2019/11/10(日) 20:32:07 

    >>1980
    えっ夫婦で子供もいるおっさんとおばさんでガルちゃん?
    馬鹿というか人生終わってるというか…

    +3

    -0

  • 1983. 匿名 2019/11/10(日) 20:32:28 

    >>1980
    馬鹿だよw
    > 宗教戒律厳しめの外国人パパさんたちは日本人男性をどう見るんでしょう?
    これって自分で自分を卑下してるってことでしょ

    +1

    -1

  • 1984. 匿名 2019/11/10(日) 20:32:44 

    >>1848
    全額じゃないにしても、立場が上になると多めにはらうことが多くなるわよ

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2019/11/10(日) 20:32:49 

    なんかさ、どこかで読んだけど 20代とかの若い女の子は それだけである意味すごいハイスペックだから、男はそこは攻撃できないんだって。強いものには屈服するしかないのが弱い男だから。
    だから、実際30代以上で割り勘派OKな人も多いにもかかわらず ババアババア叩く。歳を重ねてるのは弱みで攻撃の隙があるから。昔ハイスペックだったであろう女を、叩く隙ができたところで これでもかと叩いて過去の鬱憤を晴らすのがモテない男の心理なんだって。

    わたしの周りでは、20代の可愛い女の子の方が あいつはないわとか、プレゼントだけもらって切る、とかやってるから 実際男に厳しいのは若いうちなんだけどね。 でも考えれば当たり前。何もしなくてもチヤホヤしてくれて 御馳走してくれてプレゼントまでくれる男がたくさん若くて可愛いうちは寄ってくるんだから。性格良くても ガル男はもちろん割り勘男には目もくれずいい男を選ぶわ

    ガル男は欲だけは深いからそこそこ可愛く若いこと付き合いたくてそれを指をくわえて見てる
    そして、歳取り始めた女になら勝てるとばかりにここで30以上の女を叩く。本当は若く可愛い子に恨みをぶつけたいけどできないから、その代わりにね

    +3

    -3

  • 1986. 匿名 2019/11/10(日) 20:33:27 

    >>1982
    この家の子が可哀想

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2019/11/10(日) 20:36:31 

    >>1981
    40過ぎて 10も歳下の女を品定めしてるおじさんも同じな。滑稽。

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2019/11/10(日) 20:36:33 

    >>1919
    ほんとこれ
    10以上上は若く見えても異性として見れない
    上は5歳差くらいまで

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2019/11/10(日) 20:41:11 

    マウント取り合いはじまったからこのトピも終わりが近いね。トピの終わりは毎回これだ

    +2

    -1

  • 1990. 匿名 2019/11/10(日) 20:43:50 

    >>1985
    前半はわかるにしても後半はブーメランでは?
    若いイケメンは最強で叩けないから割り勘派はみんなガル男だってことにしたいだけじゃないの?
    こんなググればすぐ出てくるサイトでモテない男だけがみてるとは限らないし、女だって割り勘賛成派だって多くいるし

    +1

    -2

  • 1991. 匿名 2019/11/10(日) 20:44:23 

    >>1985
    きっとババアババア言い続けて残りの30年以上プロの女性しか知らずに1人で生きていくんだろうな、しかし凄いわ2000近くまでダダコネ男。明日から仕事…いや、休みのままかな。

    +3

    -0

  • 1992. 匿名 2019/11/10(日) 20:45:15 

    >>1987
    同意
    身の程知らず
    ババアやジジイが若い子を品定めとかみっともない

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2019/11/10(日) 20:49:31 

    >>1985
    あたし女だけどめっちゃババア馬鹿にしてるんだけど
    だっていい歳して身の程知らずなんだもん
    上でババアが「奢るかどうかで評価違う」とか言ってたし
    歳考えろよ だれがババアに評価されたいと思ってんの
    むしろ選べる立場にないわ

    +2

    -5

  • 1994. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:03 

    >>1991
    また、この手のスレ立ちましたら啓発運動していきたいと思いますのでその時はどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    +0

    -1

  • 1995. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:59 

    >>1993
    女が女にババアっていうのはもっと滑稽だけどね
    自分だってババアには確実になるんだから

    +4

    -1

  • 1996. 匿名 2019/11/10(日) 20:55:04 

    >>1456
    そういう人は、自分が多く食べたことを自覚してないから厄介。

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2019/11/10(日) 20:55:46 

    >>1995
    あたしは少なくとも身の程知らずにはならない
    奢ってくれない人に対して評価云々ケチ云々はいわない
    ババアになる頃にあたしが収入多かったら奢るし
    今は奢ってくれる男に対してありがたいと思いつつ、自分の分は自分でだす
    身の程知らずでみっともないからババアってバカにされんだよ

    +1

    -1

  • 1998. 匿名 2019/11/10(日) 20:59:49 

    >>1084
    あの〜…飛躍しすぎじゃない?
    どちらかならそっちのがいいっていっただけでモラハラまで話が飛ぶってのはなんか…。

    もしもの話をするなら、私が男なら好意の女性に毎回は無理でも頑張るけどなって感じ。
    割り勘でいいと言われても自分で払う気持ちでデートに臨みたい。好意もない女性をわざわざデートに、誘ったりはしない。
    だから割り勘って気持ちで最初からこられたら、現段階では恋愛対象外で友達として誘われてるんだなと私は思う。
    これも人それぞれの感覚だろうから割り勘が対等だと感じて割り勘を好むならそれはそれでいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2019/11/10(日) 21:06:15 

    >>1998
    上でも何回も言われてる通り可愛かったら問答無用で奢ってくれるよ
    奢ってくれないってことは恋愛対象外って答えでてんじゃん
    選ばれなかったのに>>418でなんで選べる立場にあると思ってるんだろう

    +0

    -2

  • 2000. 匿名 2019/11/10(日) 21:14:01 

    美人=奢りたい
    ブス=割り勘

    以上!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。