ガールズちゃんねる

マイナスドライバー所持で逮捕?ネットで警察への批判の声が殺到

99コメント2019/11/10(日) 07:07

  • 1. 匿名 2019/11/08(金) 08:19:39 

    マイナスドライバー所持で逮捕?ネットで警察への批判の声が殺到 - まぐまぐニュース!
    マイナスドライバー所持で逮捕?ネットで警察への批判の声が殺到 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    金沢市内にある野球場の駐車場で車の中にマイナスドライバーを隠し持っていたとして、71歳の男が現行犯逮捕されたと、石川県のローカルテレビ局の石川テレビ、FNNプライムオンラインが報じている。しかし、このニュースが今ネット上で物議を醸しているようだ。


    このニュースがネット上で拡散するや否や、「上級国民は逮捕されなくても一般人はマイナスドライバーで逮捕か」「怖い時代になった」「世も末だ」などとSNSを中心に警察への批判コメントが殺到している。中には「午前2時に野球場の駐車場に車を停めていたことが不審だ」「指定侵入工具なら仕方ない」と警察を擁護するツイートも見られるが、大半は逮捕に批判的なコメントが多いようだ。

    +182

    -2

  • 2. 匿名 2019/11/08(金) 08:20:52 

    親子轢き殺しても逮捕しないのにね〜

    +580

    -6

  • 3. 匿名 2019/11/08(金) 08:22:03 

    まぁ、この人も怪しいといえば怪しい(笑)
    でも、他に逮捕しなきゃいけない人はたくさんいる

    +350

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/08(金) 08:22:08 

    この国の警察や法律おかしいよね。

    +292

    -5

  • 5. 匿名 2019/11/08(金) 08:22:24 

    傘で人刺したりするからね
    何持っててもおかしい人は凶器にするし、
    普通なら傘だろうがマイナスドライバーだろうが凶器にしない

    +222

    -4

  • 6. 匿名 2019/11/08(金) 08:22:35 

    私、子供のおもちゃ買った時、すぐ電池入れる為に小さめのドライバー持ち歩いてるけどダメなの?

    +153

    -12

  • 7. 匿名 2019/11/08(金) 08:22:43 

    夜中に駐車場でマイナスドライバー

    まぁ不審ちゃそうだよね
    逮捕はいかがかと思うが、反抗的だったとか?
    職質に応じなかったとか?
    詳細が知りたいね

    +158

    -4

  • 8. 匿名 2019/11/08(金) 08:23:04 

    逮捕する人違うぞっ!
    プリウスのじじい逮捕しろ

    +258

    -6

  • 9. 匿名 2019/11/08(金) 08:23:07 

    世も末にゃ🐱
    引きこもりにかぎる

    +23

    -9

  • 10. 匿名 2019/11/08(金) 08:23:23 

    >「正当な理由がなく所持していると建物に侵入するために使用する「指定侵入工具」と断定した」

    マイナスドライバー持ってたら駄目なんだ
    ピッキングに使えるとか知らなかったわ

    +99

    -3

  • 11. 匿名 2019/11/08(金) 08:24:26 

    これだけで逮捕はやりすぎでは?

    +73

    -4

  • 12. 匿名 2019/11/08(金) 08:24:28 

    それで逮捕するほど挙動が怪しい人だったんじゃないの

    +59

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/08(金) 08:24:36 

    マイナスドライバーより飯塚糞じじい逮捕してよ

    +166

    -4

  • 14. 匿名 2019/11/08(金) 08:25:25 

    うちの旦那も仕事でたまに使うから工具とか十徳ナイフを車に積んでるけど、時間帯とか場所によっては怪しい人なんだろうな..

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/08(金) 08:25:39 

    持って歩き回ってたんじゃなくて、車の中にあっただけなのに?そんな人いっぱいいるんじゃない?

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/08(金) 08:27:01 

    >>10
    この人はライターの火力調整のためと答えてるのにそれは正当な理由にならないの?
    どんな回答ならよかったんだろう…警察のさじ加減一つで逮捕か否か決まるのは怖いよね。

    +85

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/08(金) 08:27:02 

    うちのおじいさんもやられた。逮捕まではなかったけど。
    60年、漁業で働いていて牡蠣を開ける専門の道具があって、大きめの爪やすりのような形をしている。小さい小刀にも見ようによっては見える。それが鋭利な刃物と誤解をされた。尖った形はしてるけど、そもそも刃がないから、ガリガリのおじいが、そんなもので人を刺せるわけないのに。

    +95

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/08(金) 08:27:04 

    上級国民が逮捕されないのはおかしいし即刻逮捕されるべきだと思うけど、このドライバーの件とは無関係。
    詳細は分からないけど、このドライバー老人もおかしいところがあったから逮捕されたんだと思うよ。

    +80

    -6

  • 19. 匿名 2019/11/08(金) 08:27:24 

    上着のポッケとかに入ってたならまだしも、トランクの中ならドライバーとかの工具入れてる人いるのでは?
    詳細はまぁわからんけど、随分迅速だよね
    マジで人殺しのジジイが老衰する前に逮捕しろよ

    +83

    -5

  • 20. 匿名 2019/11/08(金) 08:27:34 

    車用の緊急時や災害用のツーボックスにドライバーもあるんだけど…
    これどうなるのよ。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/08(金) 08:28:35 

    警察の点数稼ぎに利用された口かな….。

    +64

    -4

  • 22. 匿名 2019/11/08(金) 08:28:41 

    不審者に職質かけるのは普通。むしろ夜中の2時にドライバー持って駐車場で作業って何者?

    +29

    -5

  • 23. 匿名 2019/11/08(金) 08:28:49 

    >>2
    管轄が違うじゃん

    +5

    -32

  • 24. 匿名 2019/11/08(金) 08:29:10 

    >>16
    でも逮捕されるのはそれなりの大きさのマイナスドライバーだからライターの火力調節はちょっと言い訳としては苦しいのではないかね

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/08(金) 08:29:16 

    不審な車を見つけたからって書いてあるし、本来なら車が停まっていない所に停まっていたってことでしょ?怪しいって思っても仕方ないと思う…。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/08(金) 08:30:17 

    あの轢き殺した爺さんが逮捕されない理由ってちゃんと説明してくれてたっけ?

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/08(金) 08:31:11 

    不審者対策でカッターとか持ってても捕まる?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/08(金) 08:31:36 

    徒歩ではないが、実家で包丁研ぐために数本運ぶ時あるけど見つかれば逮捕か?

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2019/11/08(金) 08:32:07 

    挙動がおかしかったんでしょ
    深夜の駐車場だし

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/08(金) 08:33:20 

    夫婦喧嘩してプチ家出っていうケースかなと思ったりする
    邪魔にならないところに車を止めて仮眠して帰る
    車のトランクに、何か入ってる人は多いよね

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/08(金) 08:33:25 

    ググったら実名報道されてた
    そこまですることか?
    もっと逮捕されるべき&実名報道されるべきケースいくらでもあるのに

    +51

    -5

  • 32. 匿名 2019/11/08(金) 08:36:11 

    第二次世界大戦前の日本みたいだね

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2019/11/08(金) 08:38:48 

    車が浸水したときマイナスドライバーで窓割って脱出できるって聞いたから
    常備しとこうかと思ったけど専用工具買ったほうがいいのか

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/08(金) 08:41:09 

    >>18
    めちゃくちゃ同意。「それよりも」とか「他に逮捕しなきゃいけない人はたくさんいる」とかそれはそれ、これはこれで何か危険だと判断したからの逮捕じゃないか。ほんの少しの情報だけで「それだけで」とか極端な人が多い。

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/08(金) 08:44:02 

    >>2
    あれは逃亡の恐れがないでしょ
    逆に収容して認知症発症したら人権団体がうるさいよ

    +3

    -26

  • 36. 匿名 2019/11/08(金) 08:44:59 

    飯塚容疑者と東須磨小の加害者の逮捕はー?

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2019/11/08(金) 08:49:35 

    >>28
    銃刀法違反だけどね

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/08(金) 08:53:21 

    警察は、弱い人に強いからね。

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2019/11/08(金) 08:55:30 

    職場ではドライバーセット使うから、自宅のを車に積んで、助手席に置いて通勤したけど、途中で警察がいたら、逮捕されてたのか。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/08(金) 08:58:44 

    実は窃盗の容疑者とかでただの別件逮捕でしょ
    騒ぎ過ぎ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/08(金) 08:59:33 

    所持していただけじゃないでしょ。逮捕に至るような理由があるんだから、この記事一つで賛否しようがなくない??

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/08(金) 09:00:05 

    どういうマイナスドライバーなのかを公表しないから
    馬鹿がワラワラと批判だけする

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2019/11/08(金) 09:01:23 

    やっぱりマイナスドライバーだと逮捕されるんだ。

    バイクのバッテリーだったかな?自分で交換する時に必要かと思って交換した後にメットインに入れっぱなしでど忘れしてた時に職務質問されて、警官から「良かったね〜!マイナスドライバーだったから逮捕してたよ」って言われたよ。
    ドライバーで逮捕って嘘だ!って周りには言われたけど、事実なんだ。
    仕事で使う為に所持してても逮捕されるのかな?
    100均でムキ出しになって売られてるドライバーを買って帰る時も下手したら逮捕されちゃうのかも?っと色々と考えたよ。

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2019/11/08(金) 09:01:41 

    公務執行妨害みたいに警察の気分次第って感じ?
    若い女の子の車から出てきてもスルーだと思う
    嫌な素振りしたとか拒否して警察がイライラするような事してしまったから逮捕なんじゃない?

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2019/11/08(金) 09:02:02 

    車に積んではいけないものは?正当な理由なく載せてはいけない工具類 - COBBY
    車に積んではいけないものは?正当な理由なく載せてはいけない工具類 - COBBYcobby.jp

    車に積んではいけないものをピックアップ:マイナスドライバー・ドリル・バールなどの工具類を正当な理由なく、車内に積載していれば住居侵入や車上荒らしに用いる道具として疑われてしまう可能性があるので、注意が必要です。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/08(金) 09:03:00 

    >>27
    職質されてバレたら、自衛のためって言っても認められないんじゃなかったけ?
    催涙スプレーとかなら許されるのかな?

    とりあえず小さいヘアスプレーとライターもってたら火炎放射できるよ?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/08(金) 09:04:24 

    法律でちゃんと明記されてるみたいだよ。
    所持しちゃいけないものとか正当な理由って事なら
    どのような事が正当な理由になるのか
    みんな周知できるようなわかりやすい形で示して欲しいね。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/08(金) 09:04:42 

    >>28
    それは正当な理由って聞いたことあるよ?
    むき身はダメだけどタオルで包んだりとりあえずすぐに使えない状態にしとけは良かったはず…たぶん…多分だからね!!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/08(金) 09:08:37 

    調理師してる人が車に包丁沢山積んでてあれやこれやかなりしつこく聞かれたらしい。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/08(金) 09:10:49 

    はさみやカッターナイフが車で発見された場合、どんな目的で積んでいたのか説明する必要があります。凶器携帯の罪は、正当な理由がないにも関わらず、刃物や鉄棒などを持っていた場合に適用されてしまうのです。

    正当な理由として挙げられるのは、ホームセンターで購入したときや業務に使用するなどになります。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/08(金) 09:11:20 

    >>1
    駐車場に車を停めてて不審者な車があるから職質

    トランクにマイナスドライバーが入ってたから逮捕って。
    てっきりマイナスドライバーを持ってウロウロしながら怪しい行動取ってるのかと思ったら違うのね
    トランクに入れてる人って多いと思い思うけどね
    別に変な事に使う訳じゃなく工具一式セットになった物を入れてる人いるよね

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/08(金) 09:13:06 

    >>33
    ヘッドレストでも窓割れるみたいだけど、コツがいるみたいだし、シートベルトも切れるガラス割り専用の道具があった方が良いかも?


    少し調べたら色々出てきたよ
    ↓私…これが欲しい…
    ナイフついてるけど許されるかな??
    サンタさんこないかな…
    マイナスドライバー所持で逮捕?ネットで警察への批判の声が殺到

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/08(金) 09:13:52 

    赤いボールペンを持って運転してたら携帯使ってたって止められたよ
    譲らなかった、ボールペンだから
    ボールペンだよ!?
    名乗らない、謝らない、最悪だよ某警察署
    公平になんて見ないし感情的になるしろくな警官がいない

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/08(金) 09:17:05 

    プラスドライバーはセーフなんだよね
    よっぽど怪しかったんでしょ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/08(金) 09:18:18 

    >>45
    えー懐中電灯も?
    正当な理由って暗い道を歩く時に必要だからって理由は無理なのかな?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/08(金) 09:19:13 

    結局、警官の気分次第ってことか

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2019/11/08(金) 09:19:58 

    >>55
    懐中電灯…
    都会なら良いかもしれないけど田舎なんて自宅の駐車場から玄関まで闇だったりするのに…

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/08(金) 09:25:48 

    悪いの警察じゃなくて検察だろ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/08(金) 09:26:03 

    >>16
    どういう保管方法だったのかも関係するみたい
    この人はトランクの中に入れていたらしいけど、もしトランク内でも工具箱等にも入れずそのまま置いていたならダメらしいよ
    まあちゃんとしまってても時間帯的にアウトかもしれないけど…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/08(金) 09:27:15 

    でもマイナスドライバーで人刺した老人が逮捕されたってニュースになって、直前に職務質問受けてたーって言ったらなぜその時逮捕しなかったんだとか批判するんでしょ?あとこう言う時上級国民とか出してくるのは論点ずれてるよww

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/08(金) 09:27:24 

    銃刀法に基づいたとしてもマイナスドライバーというのは取り締まりの対象には当てはまらないはずです。今回警察がやったことはつまり不当な逮捕、ということになり、憲法上は不当な逮捕、拘束は禁止されているので人権問題になりかねません。そして法律主義にも違反ということになりますね。

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2019/11/08(金) 09:29:56 

    うちも車のトランクに工具入ってるわ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/08(金) 09:33:51 

    空き家の木を切りに行くためにのこぎり所持で電車乗りました。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/08(金) 09:35:04 

    必要で買っても、持って帰る最中に職質にあったらアウトってことなの?
    パッケージから出してなければOKとか?
    通販で買うしかない時代か。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/08(金) 09:39:29 

    何か決定的に怪しい部分があったからマイナスドライバー 所持で逮捕したんじゃないの?これのおかげで野球場への侵入を未然に防げたかもしれないじゃん

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/08(金) 09:40:26 

    これ夜中の2時だったんでしょ?
    見慣れない車がずっと停まってたら、そりゃ職務質問されるわ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/08(金) 09:42:48 

    >>1
    親子轢き殺した上級国民は、逃亡の恐れがないから逮捕しないって聞いた。
    普通は逃亡する恐れがあるから捕まるんだとか。

    お年寄りで足が悪いから、逃亡の恐れがない。捕まえても途中で死にそうだしってのも分からなくはないけど、人を轢き殺した人が自由に暮らせてると思うと怖いし納得もいかない。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/08(金) 09:45:13 

    他にも怪しいところがあったんじゃない?
    不審人物をそんなことで?ってことで逮捕することあるらしいよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/08(金) 09:47:09 

    >>65
    だからといって『かも』で逮捕はやり過ぎ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/08(金) 09:48:34 

    でもこれぐらいやってくれていいと思うけどなあ。ドライバーだったら人をどうこうするというより、窓ガラス割ったり出来るし、夜中にそんなとこいて怪しいっちゃ怪しいじゃん。疑われたくないならそんな時間にそんな場所行かなきゃいい話じゃない?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/08(金) 09:54:05 

    言い訳のつじつまが合わないから逮捕されたんじゃ。
    よく売られてるガスライターに捕まるようなサイズのマイナスドライバーは使わないので

    最初から態度あやしかったと思う

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/08(金) 09:55:39 

    >>57
    そういう時はスマホのライト使うのが一番無難かも

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/08(金) 10:07:00 

    慶應のアメフト盗撮も親が大企業の
    幹部と警察の上層部の子供だから
    逮捕もされないし報道も規制されてる
    らしいよね。

    何だか財閥が好き勝手にやってる
    韓国みたいになって来たよね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/08(金) 10:11:31 

    >>14
    仕事や趣味で使う人は大丈夫だよ。野球をしないのにトランクに金属バット、ゴルフをしないのにドライバーを所持、サバゲをしないのに電動ガンを持ち歩くなど、説明出来ない物はダメ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/08(金) 10:18:29 

    県民だけど…。なんだかなぁ
    他に仕事があるでしょう、石川県警さん‼どんだけ未解決事件あんのよ。検挙率悪すぎっ!

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/08(金) 11:00:32 

    1995年にオウム真理教の大事件があった時
    「カッターナイフを持ってた」だけで逮捕された
    無名のオウム信者もいたよ。
    1995年・オウム真理教事件における「オウム狩り」
    1995年・オウム真理教事件における「オウム狩り」news-worker.hatenablog.com

    オウム信者なら、マンション駐車場に車を止めれば「住居侵入」で、カッターナイフ所持で「銃刀法違反」で現行犯逮捕する、そういう捜査が続きました。「社会防衛のため」という意識が共有されていたのでしょうか

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/08(金) 11:03:38 

    うちの兄なんてもっと酷いよ。チャリで走ってたらおまわりに止められて荷物検査されて。ドライバーセットが入ってるからって取り調べ室連れて行かれて。もちろんその間、ドライバーセットは自転車修理用だと主張してんのに無視。前と後ろ挟み撃ち状態で署まで連れて行かれて。そこから5時間捜査されて(その間、僕は何かしたんですか?と聞いても答えず)。通報されたならまだしも勝手に荷物検査して勝手に連行して明らかな違法捜査だからね。しかも、帰り際に兄も「お前ら訴えてやりてぇよ」って言ってやったら「勝手に訴えな」だって。何にもしてない、通報すらされてないのに頭おかしい奴らだよね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/08(金) 11:16:10 

    >>35
    >>23
    自分の家族が飯塚に殺されも同じ事言えるのかね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/08(金) 11:20:48 

    マイナスドライバーって持って歩いちゃダメなんだよね
    前も何かあった時ように持ってた人捕まってた

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/08(金) 11:25:18 

    >>77
    本当に捕まえなきゃいけない人は捕まえないんだよね。旦那が自営で、金庫泥棒が入って、防犯カメラにがっつり顔映ってて、知ってるやつだったから、すぐ捕まえてと警察行ったけど、調書とったらあとは何もしなかった。
    その後何回もそいつに泥棒に入られて、何回言っても警察は犯人に何の接触もしなくて、自力で旦那が捕まえたら、警察官40人くらい現場に駆けつけて、犯人連れて行った。で、犯人すぐ釈放。刑事罰もなにもなし。
    警察の、仕事する、しないの基準がホントわからないわ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/08(金) 11:46:34 

    >>79
    そーいうけどさ、ただの修理工具だから。何かあった時にマイナスドライバーに匹敵するようなものがあればそれを所持するけどマイナスドライバーの役目はマイナスドライバーでしか補えないからね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/08(金) 12:14:59 

    農家の軽トラなんか調べたら、すぐに逮捕者ぞくぞくだよ
    大きなカッターや小さなノコギリなんかは載せっぱなしにしてる人結構いる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/08(金) 12:26:10 

    金沢市役所職員を彫刻刀で脅したジーさんの事件も有ったんで、警察官も注意を払ってるんだと思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/08(金) 12:53:01 

    49
    テレビでやってました。調理師さんが、包丁を持ち歩く時はちゃんとアタッシュケースに入れて、刃物の許可書を一緒に持ってないと捕まっちゃうんだそうです。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/08(金) 13:01:58 

    警察24時で見たやつに、車にバット、グローブ、ボールが入ってて
    理由もなくバットを所持しているため逮捕みたいなやつがあって。
    いやいやw野球でしょ?って思ったのと似てる気がする。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/08(金) 13:29:15 

    >>54
    なんでプラスドライバーはOKなの?
    てかなんでマイナスドライバーがNGなの?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/08(金) 13:35:24 

    >>86
    ほんとだよね。
    長いマイナスドライバーもあれば短いマイナスドライバーもあるし。そんなもんピンキリでしょ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/08(金) 13:43:38 

    犯罪準備道具だろうね
    業務上必要なら仕方ないけど
    深夜に公園でマイナスドライバー
    ちょい怪しいね、これ見せしめの意味合いがあるかも
    包丁だって本来カバンに入れて
    料理人以外が持ち歩いてたら職質対象だよ
    これぐらい抑止効果を狙った警戒活動でいいと思うよ
    私ならそんなの仕事で必要ないなら持ち歩かないもん

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/08(金) 13:55:28 

    >>6
    家でやりなよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/08(金) 14:46:28 

    逮捕された人は起訴されなかったら法テラスに行って弁護士に相談してみたら?
    このケースは不当逮捕の可能性があるから金沢県警を訴えたら賠償金勝ち取れる可能性があると思うわ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/08(金) 17:57:46 

    私も車の後ろに工具箱が乗ってる。ドライバーもプラスとマイナス有るけど、私も逮捕されるのかな?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/08(金) 18:25:03 

    前に警察24時的なやつで深夜に若い女の子が家出かなんかで路駐しててばんかけされて車から小さいナイフ出てきたの注意されてたな。その時はこんな夜中に女性1人じゃ危ないよって声かけだけだったかな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/08(金) 18:52:35 

    >>90
    石川県警な。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/09(土) 00:20:42 

    >>78
    じゃなに、もう警察は一般人逮捕しなくていいのw
    する度に嫌味いうのww

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/09(土) 00:22:07 

    >>68
    会話して怪しくないのに逮捕はしないよね~

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/09(土) 06:38:16 

    >>86
    ピッキングに使える工具とされてるからだそうだよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/09(土) 14:43:49 

    もう少し、逮捕に至った経緯をしっかり説明しないとダメだね。
    逮捕する、有罪にする。というのは、日本民族の法律やルール社会づくりであり人間づくりであり
    国民一億人が従うべき模範を示すことでもあります。
    国民一億人が従うべき模範となり、社会づくりを自覚しながら逮捕ならば良いと思います。



    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/09(土) 14:57:08 

    もう少し、逮捕に至った経緯をしっかり説明しないとダメだね。
    逮捕する、有罪にする。というのは、日本民族の法律やルール社会づくりであり人間づくりであり
    国民一億人が従うべき模範を示すことでもあります。
    国民一億人が従うべき模範となり、社会づくりを自覚しながら逮捕ならば良いと思います。



    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/10(日) 07:07:25 

    職業柄、定期的に包丁を30本研ぎに出すのに車に入れたりするけどアウトなの?!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。