-
1. 匿名 2019/11/08(金) 00:13:10
2016年に起こった事件です。
66歳祖母が生後3カ月女児の頭を揺さぶり虐待か 暴行死の疑いで大阪府警が逮捕へgirlschannel.net66歳祖母が生後3カ月女児の頭を揺さぶり虐待か 暴行死の疑いで大阪府警が逮捕へ 両親が不在だった4月6日夕、東淀川区内の別の住宅に住む祖母が女児と姉の面倒を見ていたが、帰宅した母親が女児の息が荒いなどの体調の異変に気付き、病院へ連れて行った。 ...
赤ちゃんには揺さぶられ症候群を示す硬膜下血腫、網膜出血、脳浮腫の3つの兆候があったようですが、頭部の太い血管に血の塊ができる「脳静脈洞血栓症」を発症して亡くなった可能性があるようです。
揺さぶり死、相次ぐ無罪判決 専門家「科学的立証なし」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com大阪市東淀川区で2016年4月、生後2カ月の孫娘を揺さぶって死なせたとして傷害致死罪に問われた山内泰子被告(69)の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。村山浩昭裁判長は病死の可能性があるとして、懲役5年6カ月(求刑懲役6年)とした裁判員裁判の一審・大阪地裁判決を破棄。無罪を言い渡した。
揺さぶられ症候群を単純に3兆候のみで判断すると、事実誤認が生じるケースもあるという事で、他の同様の裁判にも大きな影響がありそうです。揺さぶり虐待疑われた祖母に逆転無罪! 他のSBS裁判にも大きな影響(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「原判決を破棄します。被告人は無罪」10月25日、大阪高裁1003 号法廷。村山浩昭裁判長による判決文の読み上げが始まった直後、「ありがとうございました、本当にありがとうございました……」法廷中央の証言台の前に立っていた山内泰子さん(69)は、か細い肩を震わせ、涙をハンカチで拭いながら、何度も裁判長に向かって頭を下げました。傍聴席で見守っていた山内さんの家族も、思わず嗚咽を漏らします。
+8
-146
-
2. 匿名 2019/11/08(金) 00:14:10
これはお気の毒としか言いようがない+492
-12
-
3. 匿名 2019/11/08(金) 00:14:17
亡くなった子の親にしたらやるせないわw
同じ目にあえば良いのよ+35
-176
-
4. 匿名 2019/11/08(金) 00:14:34
ふざけるな 死に損ない+20
-153
-
5. 匿名 2019/11/08(金) 00:14:52
これでも自分の娘に訴えられたってことよね…無罪でも家族は崩壊だろうな+594
-164
-
6. 匿名 2019/11/08(金) 00:15:07
病気だったという証拠も見つけられないけど
この方の場合は、虐待ではないだろうという
状況証拠があったということかな?+312
-5
-
7. 匿名 2019/11/08(金) 00:15:29
よかった、家族全員これでやっとラクになれる+139
-53
-
8. 匿名 2019/11/08(金) 00:15:36
祖母も辛いし、親もつらかっただろうね
まさか自分の親が?と思うと関係もぐちゃぐちゃだったろうな…幸せになってほしい+380
-9
-
9. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:16
結局…揺さぶったの?+43
-43
-
10. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:24
>>5
逆。娘は訴えてないよ。無実を訴えてたよ。+748
-2
-
11. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:39
たとえ無罪になったとしても、もう家族は戻らないよね。
裁判に訴え、無罪になって喜べる祖母もなんか嫌悪感・・・+11
-74
-
12. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:42
娘も他の孫も無罪を信じてサポートしてたって読んだよ+470
-4
-
13. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:46
おちおち孫も預からない方がお互いのためなのか…+253
-8
-
14. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:47
は?無罪だと?このババアも揺さぶってやれ!+6
-103
-
15. 匿名 2019/11/08(金) 00:17:10
これ無罪なら誰にでも起こりうる話だから怖いよね
一度でも孫を殺した人ってレッテルを貼られると無罪になったとしても一生疑いの目で見られるから人生狂うよね
実際のとこどうなの?って思っちゃうのが人間だし、正直自分も思うから+347
-5
-
16. 匿名 2019/11/08(金) 00:17:51
記事読んでない人のコメント多すぎ
ちゃんと読んで+229
-5
-
17. 匿名 2019/11/08(金) 00:18:05
>>3
>>4
>>5
最後の記事を読むと、家族はおばあちゃんを庇っていたようだよ。
孫を可愛がってるいいおばあちゃんだったみたい。
>傍聴席で見守っていた山内さんの家族も、思わず嗚咽を漏らします。
↓二審から弁護を担当した弁護士、傍聴に駆け付けた娘夫婦、孫たちと共に、逆転無罪判決の喜びをかみしめる山内泰子さん(「無罪」の文字の右側)/筆者撮影
+293
-17
-
18. 匿名 2019/11/08(金) 00:18:27
>>5
いや確か医者に通報されたんじゃなかったっけ
娘二人は無罪を訴えてた+494
-6
-
19. 匿名 2019/11/08(金) 00:19:54
え?じゃぁなんで死んじゃったの?+51
-20
-
20. 匿名 2019/11/08(金) 00:19:59
もっとしっかり判断基準を設けないと、罪のない人が辛い思いをしたり、逆に、有罪を逃れてのうのうと生きていく人が出てくるって事だよね。+140
-1
-
21. 匿名 2019/11/08(金) 00:20:32
>>17
いくら無罪だったからってこのシチュエーションで笑える神経がすごい+499
-57
-
22. 匿名 2019/11/08(金) 00:20:48
これ娘さんも家族も無罪を訴えていたそうだけど、では一体誰と戦ってたの?+11
-21
-
23. 匿名 2019/11/08(金) 00:21:17
かわいさのあまり、やさしくゆさゆさしたつもりが赤ちゃんにはそうでなかったってことでしょ。
いろんな意味で家族再生のため頑張ってほしい。+1
-57
-
24. 匿名 2019/11/08(金) 00:21:47
専門家達が調べなおして「なぜ揺さぶりが死因と決めつけたんだろう」って不思議がってたよ。死因から間違ってる可能性が大きい。+367
-2
-
25. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:08
直接亡くなった理由はなんだったの?事故?+8
-16
-
26. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:21
親が無罪主張したの?だったら無罪でも何でも良いんじゃない
亡くなった孫の親が無罪でいいっつーなら他人はどうこう言うべきじゃないよね+4
-41
-
27. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:25
最後まで記事読もうよ+55
-3
-
28. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:33
たまたま病気を発症して容態が急変した直前に側にいたのが祖母ってだけだったんだよね
担当の医師が病気の可能性を見逃してたとニュースでやってた
別の医師が見ると、病死だという事がわかったんだって+430
-1
-
29. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:34
揺さぶり自体がなかった事なのか、揺さぶったけどそれが死因ではなかったのかよく分からない。
+13
-16
-
30. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:46
>>23
違うよ、揺さぶってない。+111
-2
-
31. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:59
山内さんにとって何よりの悲しみは、いうまでもなく、大切なお孫さんが意識を回復することなく亡くなってしまったことでした。
↑孫が亡くなった上、殺人容疑をかけられて1年以上も拘留されるって、無罪だったなら本当に辛い思いをしたと思う。ご家族全員顔出しで写真出してるのは、家族は祖母の虐待は絶対になかったと思っているという事だと私は思った。+452
-2
-
32. 匿名 2019/11/08(金) 00:23:06
>>19
記事読んだ?
病死って書いてある+117
-3
-
33. 匿名 2019/11/08(金) 00:23:07
>>19
脳静脈洞血栓症
という病死+152
-2
-
34. 匿名 2019/11/08(金) 00:23:15
目撃証人もいないし検察にしたら立証できないよね・・推定無罪だと思う+3
-23
-
35. 匿名 2019/11/08(金) 00:23:40
それならトピタイが紛らわしいわ+97
-3
-
36. 匿名 2019/11/08(金) 00:23:55
チラッとニュースで見たけど
色んな検証した結果、自然に起こった可能性(赤ちゃんの死亡原因?)が高いって結論が出たんだよね
同じ様な事件他にもあったよね
当事者しかいない場所での乳児の死亡事故は殺人まで話が発展するから怖いね
安易に人の子預かるって怖くてできないわ
しかし自分の孫だしね
なんとも言えない話だね+104
-1
-
37. 匿名 2019/11/08(金) 00:24:13
>>6
自分達が育てられた母親だものね、そういう事をする性格なら自分達も子供の頃、虐待みたいな事や激しい叱られ方したり体罰されたりの兆候があったと思うけど、そんな事をしないお母さんだったんじゃないのかな。だから絶対にお母さんはそんな事をしないと信じられなんじゃないかな。+198
-2
-
38. 匿名 2019/11/08(金) 00:24:43
>>29
孫を預かってて、寝てると思ってたのに
母親が帰ってきたら意識がない
病院に行ってそのまま死亡
揺さぶられっこの3兆候がある→祖母逮捕だったけど
病気の可能性を否定出来ないと医師が証言したの+116
-1
-
39. 匿名 2019/11/08(金) 00:24:54
家族皆が納得しているなら良いんじゃない?
でもこれそれなりに強く揺さぶったんだろうし、普通の人間なら加減が分かるしましてや祖母なのに不思議ではある。+1
-46
-
40. 匿名 2019/11/08(金) 00:25:30
将来老人ホームで虐待されろ+1
-78
-
41. 匿名 2019/11/08(金) 00:25:58
だとしても私が母親なら
モヤモヤしちゃう
だって子供死んじゃったんだよ+6
-64
-
42. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:03
論の立つ腕のいい弁護士がついたんだと思う。+4
-34
-
43. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:10
タイトルが悪い
これじゃあ、祖母が孫揺すって死なせたって勘違いする人出てもおかしくないよ
ガル民ってとにかく元記事読まないで早くコメントしたがる人多いから+266
-3
-
44. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:20
>>40
だから虐待も揺さぶりもしてないって+69
-1
-
45. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:27
>>18
医者の誤診
長女次女とも
ずっと母親庇ってた+209
-2
-
46. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:36
このおばあちゃんが140cm台の小柄で、赤ちゃんはけっこう大きかったんだって。
それを検察側は、ものすごい速さで激しく揺さぶったって主張してるの。+111
-2
-
47. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:57
>>26
死亡事件は親告罪ではないから、そういう問題ではないよ。+27
-2
-
48. 匿名 2019/11/08(金) 00:27:13
>>26
何でもいいはダメじゃない?
冤罪はダメだけど、同じくらい犯罪者野放しもないわ。+14
-2
-
49. 匿名 2019/11/08(金) 00:27:37
無罪は無罪だけどどうも複雑だな。+1
-20
-
50. 匿名 2019/11/08(金) 00:27:45
>>39
揺さぶってすらいないんだよ
完全な医師のミス
+122
-2
-
51. 匿名 2019/11/08(金) 00:28:18
思いきり肩を揺さぶって責めたらまた愛し合えると思ったから❓+0
-15
-
52. 匿名 2019/11/08(金) 00:28:31
>>45
このあと医者を訴えるケースかな。+98
-1
-
53. 匿名 2019/11/08(金) 00:29:40
>>41
だから死因は病死だって
祖母は何もしてない
なのに有罪判決の方がモヤモヤするわ+83
-0
-
54. 匿名 2019/11/08(金) 00:29:56
なななんだ。読んだけど全然
理解できなかった
+3
-11
-
55. 匿名 2019/11/08(金) 00:30:14
もう記事読んでないアホはコメント書くなって。
揺さぶってない。
病死。
以上!+106
-3
-
56. 匿名 2019/11/08(金) 00:30:42
>>26
殺人は親告罪ではない。
その理屈だと、例えば18歳の人が殺された時に親が容疑者は無罪だと言えば、
実際はそうじゃなくても刑事告訴されないことになっちゃうよ。+21
-1
-
57. 匿名 2019/11/08(金) 00:30:59
>>21
生きてる母親が殺人犯にならなかったんだから、死人に山梔子でしょ。
喉元過ぎたら何事も無かったように思える人も居るのよ。
赤子は病気で長く生きれなかっただろうし。+3
-57
-
58. 匿名 2019/11/08(金) 00:31:45
>>22
通報した医者と起訴した検察。+72
-1
-
59. 匿名 2019/11/08(金) 00:32:21
>>21
遺族はずっと泣いて暮らせって?+191
-15
-
60. 匿名 2019/11/08(金) 00:32:34
医者の思い込み誤診だよね
容態が急変、揺さぶり症候群と同じような症状、つまり虐待
と決めつけて他の可能性を全く考えなかったんじゃない
祖母の体格とか人間性とか珍しい病死の可能性とか+82
-3
-
61. 匿名 2019/11/08(金) 00:34:51
揺さぶり死だと診断した医師は、他の医師から病死の可能性がある事を証明されても謝罪一つしなかったと言ってた+128
-0
-
62. 匿名 2019/11/08(金) 00:35:32
>>38
ごめん、ありがとう。
病死した子供の近くにいただけの人間が逮捕、しかも一度は有罪判決って怖すぎる。+48
-0
-
63. 匿名 2019/11/08(金) 00:35:45
おばあちゃん、孫が亡くなってものすごく悲しいだろうに、自分が孫を殺したなんて疑われて辛かっただろうな。
無罪で良かったけど、心の傷は一生消えないよね。+89
-1
-
64. 匿名 2019/11/08(金) 00:35:56
>>52
医者というか警察検察を訴えると思う
間違った医師の名前も公表してほしいわ+139
-1
-
65. 匿名 2019/11/08(金) 00:37:04
>>45
誤診かー、そりゃひどい。でも虐待の可能性を見逃す事も罪だし、難しいところだね・・。+89
-2
-
66. 匿名 2019/11/08(金) 00:38:11
>>5
傷害致死とか殺人は申告罪じゃないよ…
基本的な知識が欠けている+87
-7
-
67. 匿名 2019/11/08(金) 00:39:43
>>5
記事を読まない52とゆかいな仲間たち。+24
-1
-
68. 匿名 2019/11/08(金) 00:40:53
>>43
トピタイしか読まない人ってこんな感じなの?
自分が浅はかなことについてはなんとも思わないんだ+23
-7
-
69. 匿名 2019/11/08(金) 00:42:12
トピタイしか読まず脊髄反射でレスをするクズと、
刑法の超浅い知識すらないバカたちがあぶり出されるトピ+38
-2
-
70. 匿名 2019/11/08(金) 00:44:19
赤ちゃんの突然死なんて誤診というかどうしたって見解が分かれるから
目撃者もなくこのお祖母ちゃん身の潔白を立証するのって難しかったと思うよ
家族が信じてくれたのがなによりだよ+5
-2
-
71. 匿名 2019/11/08(金) 00:44:49
ガルちゃん民は1を読まない
1を読んでもニュースの元記事は読まない
ニュースの元記事を読んでも思い込みで間違った解釈をする
そしてそれを指摘されると記事が悪いと言い出すか逃げ出す+56
-2
-
72. 匿名 2019/11/08(金) 00:46:17
>>28
孫を預かっている時に不意の病死とかがあると思うと
怖くて『何か遭ったら』と不安で
大切な命を預かってると考えると預かるのを私は躊躇してしまうなぁ
安易に孫なんだからと親に孫を預けられても
私は責任が持てないから、よっぽどの事情がない限りは預からないようにしよう+48
-3
-
73. 匿名 2019/11/08(金) 00:50:10
>>66
前半はそうだけど、最後の一文は余計。
あなたが知る常識が世間の常識とは限らないし、他人の常識とも限らない。
あなたも最後の一文について「余計な事だから控えておこう」とする自制心がない、ということになるしね。
+4
-47
-
74. 匿名 2019/11/08(金) 00:57:26
質問なんだけど、赤ちゃんを抱っこする時、自分の肩から顔が出るくらいで揺ら揺ら自分の体をゆらす抱き方は危険?
+0
-3
-
75. 匿名 2019/11/08(金) 00:57:52
昔だったら乳児の突然死で片付けられていたのだろうけど、今は医療が発達してより詳しい死因がわかるようになった。
この亡くなり方なら虐待の可能性がある→通報という流れだったのでしょうが、かわいい孫を失った悲しみと無実の罪での逮捕、本当に大変だったと思う。証拠がなかっただけと疑いの目を向けられて陰口を叩かれることがないといいですね。+20
-0
-
76. 匿名 2019/11/08(金) 01:01:37
>>73
法律は一応常識の範囲内では…
訴えなければ殺人犯は野放しなの?
そんなわけないって普通に考えたらわかるよ+27
-3
-
77. 匿名 2019/11/08(金) 01:01:48
>>74
立てて前後に強く揺らさないとなかなかそうはならないらしい
首がガクガクなるぐらい+6
-0
-
78. 匿名 2019/11/08(金) 01:07:03
こんな勘違いではなく、今この時も虐待されているであろう子どもたちが保護されることを祈ります。このご家族たちが笑って写真を公開しているのはおばあちゃんを信じてるよ。守るよってことだと思う。辛いことがあったろうにみんなで信じ合えるいい家族だね。きっとおばあちゃんが愛情を持って娘を育てて孫も大切にしていたんだろうね。+12
-1
-
79. 匿名 2019/11/08(金) 01:12:46
>>66
ね、プラスいっぱいついててびっくりしたわ
無知な人多いよな+41
-0
-
80. 匿名 2019/11/08(金) 01:16:06
>>6
やってない状況証拠なんていらないよ
揺さぶったと言う証拠が出てこなかったからね
多分死亡解剖しても原因不明だったから無罪になったんだよ
+7
-21
-
81. 匿名 2019/11/08(金) 01:39:54
>>3
ニュースで見たけど、最初に診断した小児科医が“虐待に違いない”という先入観で診たせいで揺さぶり死だと誤診したんだよ。
後からさまざまな医師が再度検証したら、どこをどう見ても病死で(虐待の所見は全くない)、裁判でも最初に診断した小児科医は診断能力の低さを批判されてる。+102
-0
-
82. 匿名 2019/11/08(金) 01:44:39
>>73
謙虚に学ぶ姿勢のない人は成長しないよ
いい年してなんでそんなに過保護なのよ+16
-2
-
83. 匿名 2019/11/08(金) 01:47:02
>>80
原因不明ではないよ。判決では静脈洞血栓症の可能性を具体的に認めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00010000-kantele-soci&p=1
+19
-0
-
84. 匿名 2019/11/08(金) 01:54:39
+16
-0
-
85. 匿名 2019/11/08(金) 02:06:29
関西の夕方の番組でやってたけど孫が亡くなって後日にいきなり警察が来て孫殺害の容疑で連れて行かれたって。誤診した医者が警察に連絡していきなり連行の流れで何がなんだかわからず孫が殺害の祖母っていう悪いイメージがついたんだって。ひどい話。+54
-0
-
86. 匿名 2019/11/08(金) 02:10:07
>>68
自分で自分の事言ってるの?+3
-13
-
87. 匿名 2019/11/08(金) 02:21:11
大した確証もないのに冤罪で逮捕するなら、福岡の虐待のような酷いのをもっと逮捕してよ、と思う+18
-0
-
88. 匿名 2019/11/08(金) 02:32:59
赤ちゃんを揺さぶったら死んでしまう事に今のところは科学的根拠が見当たらなかったって事だよね?
まぁ、それでも赤ちゃんを揺さぶらない方が無難かな。。。+1
-27
-
89. 匿名 2019/11/08(金) 02:42:58
>>88
今のところは…ってどんだけ無実の人を殺人犯に仕立て上げたいのよ…呆
医学的観点以外にも、そもそもこの祖母の筋肉量と骨格から考えて揺さぶり死を起こすほどのダメージを起こすことが物理的に無理だと実証されてる。
>>83の記事を読んだ方がいい。+26
-1
-
90. 匿名 2019/11/08(金) 02:44:47
>>88
だからさ、しつこすぎ。揺さぶってない。昼寝で布団に寝ているところで脳内に異変が起きてる。+32
-0
-
91. 匿名 2019/11/08(金) 03:00:03
>>52
それはやめてやってほしい。
虐待の兆候があっても、怖気付いて連絡しない医者が出てきそう。
+17
-21
-
92. 匿名 2019/11/08(金) 03:07:28
>>77
1回赤ちゃんの人形使ってこんぐらい!ってのを見たけど
まぁ普通の神経してたら、悪意がなきゃ赤ちゃんをそんな揺らし方しませんね。と思いましたよ。+6
-0
-
93. 匿名 2019/11/08(金) 04:33:26
>>15
他人が疑いの目を向けたって本当に無実なら堂々としていたらいいし、娘や他の家族も祖母を信じているのならそれでいいと思う。
何も知らない他人にレッテル貼られたって不快だけど無視したらいい。
噂ややってもない事で陰口言われた経験あるけど正直何も知らない人に言われても逆に噂好きの暇人って思ってるよ。
亡くなった赤ちゃんはかわいそうだけど無実ならこの祖母とご家族が穏やかにすごせたらいいと思う。+3
-13
-
94. 匿名 2019/11/08(金) 04:50:43
ニュースで詳しくやってたけど、今回の場合は、尋常じゃないくらいの力で揺さぶらない限り不可能な症例だったそう。
おばあさんは、すごく細くて力も無さそうなのに、「火事場の馬鹿力で人間には思わぬ力がでる」って医者が言ったことにより、逮捕されたみたいだよ。
本当にひどすぎる。+44
-1
-
95. 匿名 2019/11/08(金) 05:39:11
>>52
だって大阪だもの。
押◯医師は無能。+10
-2
-
96. 匿名 2019/11/08(金) 05:43:28
大阪は、良い医師が東より多いが民度が低いのでいるか先生のような屑も多い。
それがまた、頭悪いから北海道の大学まで行ってる。
北海道では通用するわけもなく、自宅に戻り改装した。+1
-3
-
97. 匿名 2019/11/08(金) 05:44:57
>>85
まりかママを逮捕して欲しい。
クラッシャー+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/08(金) 05:46:37
>>81
え?小児科?
あ、やっぱり?いるかか…
あの医師じゃん。
やっぱりな。
いつかやると思ってた。+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/08(金) 06:05:23
その医師を訴えるとか?+5
-0
-
100. 匿名 2019/11/08(金) 06:20:54
名誉毀損で訴えないのかな?一歩間違ってたら冤罪だよ。+6
-0
-
101. 匿名 2019/11/08(金) 06:29:09
医師は基本的に訴えない方がいいけど、今回の医師はあまりに悪質だから訴えられたらいいと思いますね。+26
-1
-
102. 匿名 2019/11/08(金) 06:32:55
>>93
言うのは簡単だけど、言わせる奴には言わせとけ、堂々としてればいいってのは中々難しいもんだと思うよ。
このケースは殺人鬼呼ばわりされるんだからね。
あなたがどんな事実無根な噂をされたかは知らないけれど、この祖母の場合は「孫殺し」「人殺し」と殺人鬼呼ばわりされるのはキツイし「噂好きの暇人に言わせとけばいい、私は無実だから堂々としてる!」なんて中々出来ないと思う。+22
-0
-
103. 匿名 2019/11/08(金) 07:04:09
>>93
無視できるレベルならいいんだけど
元記事を読まない人がいるように、事件の全容をちゃんと読解しない人間から、昼夜を問わず罵詈雑言の電話がかかってきたり、家の中に石や泥を投げ込まれたり、入店を拒否されたり、ネットで根拠のない噂を流されたり、それを信用する人がさらに噂話を流したり…一度疑いをかけられたら色々あるんだよ+19
-1
-
104. 匿名 2019/11/08(金) 07:05:53
以前テレビで見たけど、小児科の先生の中にも、
揺さぶらなくても類似した症状で亡くなってしまう場合があり、その時そばにいた大人が冤罪で起訴されるケースに警鐘を鳴らしている人がいるんだよね…。+21
-0
-
105. 匿名 2019/11/08(金) 07:07:32
でも、あくまで病死も可能性で断定はしてないんでしょ
前にアンビリバボーでやってたけど、揺さぶると脳の血管が千切れて血栓ができるんだよね
事故の可能性もあるし、分からないね+0
-16
-
106. 匿名 2019/11/08(金) 07:19:53
事故かみんな気の毒+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/08(金) 07:38:10
赤ちゃんが亡くなってからおばあちゃん逮捕起訴までにだいぶ時間があるけど、赤ちゃんは遺族の元に帰ってきてそこから方々の医師に赤ちゃんみてもらってあ鑑定お願いしたってこと?
それとも赤ちゃんは埋葬した後で、死亡時画像とか再検証して死因突き止めたのかどっちなんだろう。
亡くなった方をいつまでもホルマリンとか保存しとくのもかわいそうだけど、もう埋葬してて証拠が見つからないっていうのも困るしなぁ…+0
-1
-
108. 匿名 2019/11/08(金) 07:45:52
>>93
陰口を叩かれたレベルと冤罪を受けたレベルを同一に語られたもね
世の中には正義感ぶって叩く人いるじゃん。現に今だってマスコミに顔や氏名出されてない人も何処からか引っ張ってきた情報と写真貼り付けてる人いる。
それが事実であろうと疑いであろうと、警察に捕まっていようがいまいが、興味本位や面白がってたり正義感ぶった無関係の人が行動起こすんだよ
無視しとけばいいとかのレベルじゃなく、生活を脅かす、悪意ある誹謗中傷をどこまででも追いかけて流しまくる人達沢山いる+9
-0
-
109. 匿名 2019/11/08(金) 07:56:01
無罪でもこの後、子ども達との関係がギクシャクしそう。+0
-14
-
110. 匿名 2019/11/08(金) 08:16:10
>>109
赤ちゃんの母親の娘さんも他の姉妹も庇ってるよ
元々かなり関係良好で信頼関係あるご家庭なんだろうね+16
-0
-
111. 匿名 2019/11/08(金) 08:18:24
赤ちゃんは病気で看病をしていたというわけではないんでしょう。健康そうに見えて、病気が隠れていて、たまたま病死したの?
そんなに分からないなら、本当に他人の子とか預かれないよね。+14
-0
-
112. 匿名 2019/11/08(金) 08:23:20
医者って万能じゃなくてミスや見落としけっこうあるよ
ずっと体調悪くて町医者に見せたら「疲れてる、風邪」って何回も言われて、おかしいと思って他の病院で見せたら即紹介状で総合病院で検査したら大病が見つかったとかざらにあるでしょ
病気や怪我の場合はセカンドオピニオンって対策あるけど、緊急や死亡診断は医者選べないから怖いよ
この女性も赤ちゃんが他の病院運ばれてたらこんな事になってないかもしれないし+9
-0
-
113. 匿名 2019/11/08(金) 08:29:19
医師のミスか。
でも写真に違和感。無罪で良かったって話じゃないよね。孫病気で亡くなってるんだもん。
+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/08(金) 08:32:58
>>46
6kgくらいある赤ちゃんだったよね?
うちの息子同じような体重なんだけど、
160cm、人並みには鍛えてる30歳でも揺さぶるの難しいよ。
+7
-0
-
115. 匿名 2019/11/08(金) 08:40:28
信じて戦ってたご家族も大変なことがたくさんあっただろうね。お母さんは犯人扱いされてるから世間の目や批判もあっただろうし。信頼してた人達から酷い言葉を投げかけられたこともあるかもしれない。
この2年でご家族が失ってしまったものって沢山あると思う。こういうのって単純に無罪でした。すみませんでしたー!じゃ済まないことだよ。+11
-0
-
116. 匿名 2019/11/08(金) 08:41:55
これは家族も辛かったろうね。
信頼してる実の母が捕まって警察から断定されたらいくら信頼してても少し疑いの気持ちが出たりもするだろうし。
お子さんがなくなってのはどうにもならないけど、無実と決まって本当に良かった。
+4
-0
-
117. 匿名 2019/11/08(金) 08:44:11
>>5
ちゃんと記事を読みもしないで軽率なこと書くのは良くないよ。
こういう軽はずみな発言がネットで嘘の情報が蔓延する元凶だから。+44
-0
-
118. 匿名 2019/11/08(金) 08:50:02
>>5
旦那側からすると無罪でも許せないし、親戚付き合いすら嫌だろうな+3
-32
-
119. 匿名 2019/11/08(金) 08:51:49
>>118
そもそもなんにもしてないんだってば。+15
-0
-
120. 匿名 2019/11/08(金) 08:55:13
>>72
それ自分の免責しか考えてないよね
病気なら保育園等に預けてたって発症するよ
その時に祖母だからこそ気づけて対応したら孫が助かるかもしれないのに+5
-6
-
121. 匿名 2019/11/08(金) 08:57:36
>>113
ミスじゃなくて、今の国のガイドラインがおかしいんだよ。
今は、硬膜内血腫がある赤ちゃんが受診したら
医師は児童相談所に通報する義務がある。
「揺さぶられっ子症候群に科学的根拠なし」日弁連シンポで外国人医師らが警鐘(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2月16日、日弁連は『揺さぶられっこ症候群(SBS)を知っていますか』と題した国際シンポジウムを開催。海外ゲストの医師らは「SBS仮説は科学的根拠に堪えない」と数多くのえん罪の可能性を指摘しました
> 医学的には赤ちゃんの身体に目立った外傷がないのに、頭にだけ、
1) 硬膜下血腫/頭蓋骨の内側にある硬膜内で出血し、血の固まりが脳を圧迫している状態
2) 眼底出血(網膜出血)/網膜の血管が破れて出血している状態
3) 脳浮腫/頭部外傷や腫瘍によって、脳の組織内に水分が異常にたまった状態
という3つの症状(医学の世界では3徴候と呼ばれています)があれば「SBS」、つまり「虐待の可能性が高い」と、ほぼ機械的に診断されています。
SBS検証プロジェクトshakenbaby-review.comSBS検証プロジェクト本文へスキップブログ「SBSを考える」はこちら English SBS Review Project JapanSBS検証プロジェクトあなたやあなたの身近な人が、赤ちゃんを揺さぶって虐待したと疑われていませんか?揺さぶられっ子症候群(SBS,AHT)について、徹底的に検証す...
+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/08(金) 09:02:04
>>1
まず、一審の裁判官は、検察側が証人として意見を求めた小児科医の意見を全面的に採用し、「山内さんが生後2か月の赤ちゃんに対して激しく揺さぶる暴行を加えた」として、実刑判決を下しました。
その根拠は、鑑定を行った小児科医が「赤ちゃんの頭に 1)硬膜下血腫、2)脳浮腫、 3)眼底出血 という3つの兆候がみられる」と判断したことです。
そして、この3兆候は「乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」の症状を示すという理論に基づき、「山内さんが強く揺さぶって暴行した」と結論付けられたのです。
通称「SBS(エス・ビー・エス)」とも呼ばれているこの傷病名は、「Shaken Baby Syndrome(シェイクン・ベイビー・シンドローム)」という英語の頭文字をとったものです。
一方、控訴審では被告の弁護側が脳神経外科医らに意見を求めました。
彼らは「赤ちゃんの脳に見られる出血は外力によるものではなく、脳静脈洞血栓症(のうじょうみゃくどうけっせんしょう)という病気を発症した可能性がある」と証言しました。
高裁の裁判官はこちらの鑑定を重視し、
「山内さんによる揺さぶり暴行はなかった。赤ちゃんは病死の可能性が高い」と判断したのです。
さらに、「そもそも、硬膜下血腫の存在を確定できない」と小児科医の鑑定に疑問を投げかけました。
高裁の判決文には山内さんの家族関係や立場、当時の状況に照らして、このような一文も記されました。
「被告人にはB(赤ちゃん)が泣き止まないことなどにいら立ちや怒りを抱くと言った児童虐待事案に見られるような動機が見当たらず、家庭環境的な虐待のリスクも疑われず、Bを揺さぶったことをうかがわせるような事情は見当たらない」
そして、「3兆候」を根拠にしたSBS理論で「虐待」と認定することの危険性を次のように鋭く指摘したのです。
「本件は一面で、SBS理論による事実認定の危うさを示しており、SBS理論を単純に適用すると、極めて機械的、画一的な事実認定を招き、結論として、事実を誤認するおそれを生じさせかねないものである」
+6
-0
-
123. 匿名 2019/11/08(金) 09:04:39
>>114
> 村山裁判長は判決理由で、一審判決について、孫にSBSの兆候があったことにより「近くにいた被告が揺さぶって虐待したと推定し、消去法的に犯人と特定した」と指摘した。
その上で、控訴審で出廷した脳神経外科医らの証言から、孫は頭部の血管に血の塊ができる「脳静脈洞血栓症」を発症し、脳機能不全に陥って病死した可能性が否定できないと判断。被告は孫の顔を見に行きたいと思い世話を引き受け、動機もなく、1秒間に3往復という速さで揺さぶることは「被告の年齢、体力を考えても相当不自然だ」とし、暴行による外傷とは認められないとした。
1秒間に3往復なんて、自分で自分の首を振るのだって難しいよね。メタルバンドじゃあるまいし。+18
-0
-
124. 匿名 2019/11/08(金) 09:05:31
>>73
特大ブーメラン刺さってるよ+6
-1
-
125. 匿名 2019/11/08(金) 09:06:15
>>104
もう、子供や孫の世話をするときは定点カメラで24時間録画するしか
無罪を証明する方法は無いよね。
(1日立ったら上書き)+6
-0
-
126. 匿名 2019/11/08(金) 09:07:45
>>102
噂好きな人なんか、裁判所が無罪判決を出そうと
「でも、やってないって証拠もないのよね?こわいわあ」とか平気で言うもんね。。+8
-0
-
127. 匿名 2019/11/08(金) 09:16:36
>>101
医師は三兆候で機械的に診断したっぽい。
むしろ
三兆候→SBSを疑え!
→SBSの疑いがあれば児童相談所に通報しろ!
→児童相談所から警察に通報
→警察「揺さぶられて死亡か。死亡時に一緒にいたのは祖母!よっしゃ犯人は祖母!」
って機械的に冤罪を生み出す仕組みを改善すべき!+8
-0
-
128. 匿名 2019/11/08(金) 09:18:31
なんで喜ぶかな?このお婆さん。
自分がやらかして孫の命を奪ってしまったら、私ならみんなに合わせる顔がないし懲役刑課されたい。
そして写経したり規則正しい生活をしながら、日々考えて過ごす。+2
-19
-
129. 匿名 2019/11/08(金) 09:22:08
>>128
せめて判決文ぐらいは読もうな+4
-3
-
130. 匿名 2019/11/08(金) 09:24:26
>>17
無罪 の無の漢字はこれであってるの?
+9
-0
-
131. 匿名 2019/11/08(金) 09:26:29
>>127
この事件では虐待じゃなかったけど、実際に虐待も有り得るから通報までは良いと思う。
ただ、もうちょっとちゃんと調べて欲しいよね。+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/08(金) 09:37:52
これ気になってて、深夜にドキュメント番組やるから観ようと思ってた
12日火曜日の深夜「揺さぶられっこ症候群」のタイトルです
もしかしたら関西だけかも知れないけど+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/08(金) 09:49:48
ちゃんと元記事を読まないで先入観だけで「死に損ない」とか「このババアが死ねばよかった」とか言うんだもんね
そりゃ冤罪は減らないでしょうよ+9
-1
-
134. 匿名 2019/11/08(金) 09:56:54
これさ、おばあちゃんが否認を続けて、この小柄で華奢なおばあちゃんが孫を揺さぶり症候群に至るまで強く揺さぶれないって実験結果があり、そこから別の医師がCTを見て「どうみても明らかな病死だ」という診断を下してやっと無罪になったんだよね。
という事は、もしこの乳児が亡くなった時に側に居たのが若くて力のある娘さん(乳児の母)だったら。
娘さんが虐待の容疑で逮捕されて、実験も何もされる事なく有罪になってた可能性は大いにあるわけで。
そう考えると恐ろしい冤罪だよ。+21
-0
-
135. 匿名 2019/11/08(金) 10:24:12
私、子供居ないから分からないんだけど、ニュースでこのおばあちゃんが、悪い事をしたら叱った事はあったが、手をあげた事は一度もないって言ってたの見たんだけど、生後2ヶ月の赤ちゃんて、叱られる様な悪い事するの?
泣き止まないとか?+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/08(金) 10:27:02
>>120
その時に祖母ではなく母だからこそ気づけて対応できるんじゃない?
祖母の時とは子育ての仕方も変わってるんだから。
あなたのような人が親世代の〝孫ブルー〝を作ってしまうんだと思います+2
-2
-
137. 匿名 2019/11/08(金) 10:41:24
>>135
他の孫への接し方の話じゃないかな?
亡くなった子を含めて6人の孫がいるって書いてあったよ。+7
-0
-
138. 匿名 2019/11/08(金) 10:53:49
>>21
1年以上勾留されてたからね...
赤ちゃんは亡くなってしまったとはいえ、さすがにこの時くらい笑顔でもいいんじゃない?+48
-0
-
139. 匿名 2019/11/08(金) 11:00:54
>>93
2016年に起こった事で1年3か月も勾留されてたらしいよ
堂々としてたらいいとかそういうレベルの話じゃなくない?
+6
-0
-
140. 匿名 2019/11/08(金) 11:14:30
>>17
無罪で嬉しいかもしれないけど
赤ちゃん1人亡くなってるんだよね。
私なら母親の立場でも祖母の立場でもこういう写真撮影は控えさせてもらうわ。
笑って写真なんて撮れないと思うし、メディアに取り上げられるなんて耐えられそうにない。+8
-18
-
141. 匿名 2019/11/08(金) 12:22:25
>>104
怖いなぁ たまたま兄弟とかいとこが抱っこした後だったりしたら子供だし余計に疑われそうだよね
あんまり抱っことかしたくないわ
+3
-0
-
142. 匿名 2019/11/08(金) 12:46:07
>>140
まだ誤解したままの人もたくさんいるだろうし、私ならこの無罪とはっきり書かれた写真をバンバンネットで流してもらいたいぐらいだわ+11
-1
-
143. 匿名 2019/11/08(金) 13:23:06
>>140
当事者の祖母とはは母親が笑ってるんだから他人がどうこう言う事じゃないと思う。本人達しかわからないことだってある+11
-2
-
144. 匿名 2019/11/08(金) 14:31:17
>>77
ありがとうございます!
なら大丈夫ですね!安心しました!+0
-0
-
145. 匿名 2019/11/08(金) 14:46:46
先日、関西のニュースで見たけど、亡くなった赤ちゃんの話をする時、おばあちゃんずっと泣いていらっしゃいましたよ。
集合写真の時は笑顔だっただろうけど、お孫さんを亡くした悲しさ、取り調べや勾留された時の辛さは消えないでしょうね。
外野の私たちには計り知れない事だと思います。
亡くなってしまった赤ちゃんの分も、ご家族全員幸せになって欲しいな。+5
-1
-
146. 匿名 2019/11/08(金) 15:03:21
へぇ~と思って読んでいたら住んでるとこだった。
どこの病院なんだろう。+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/08(金) 20:16:56
>>135
なるほど!そうかも!+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/08(金) 21:01:08
>>6
逆逆
虐待してた状況証拠が不十分だったんだと思う+4
-0
-
149. 匿名 2019/11/08(金) 21:17:16
>>39
おまえの方が不思議である+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/08(金) 22:42:07
これ旦那の親だったら絶対庇わないよね。+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/10(日) 23:56:45
鬼婆が無罪になりやがった、と誤解されている方が多いようで、、、。
これって結構ひどい冤罪事件ですよ。
そもそもこの裁判ですが、検察側の小児科医が「赤ちゃんの脳に急性硬膜下血腫がある。暴行されて死亡した証拠だ」と言い張ってただけです。
無くなった赤ちゃんのご両親は山内さんを訴えてません。それどころか、山内さんは無罪だとずっと主張してます。
残念なことに、1審ではこの小児科医の主張が認められてしまい、有罪になってしまいました。
今回の裁判では、脳神経外科医が1審で出された証拠を精査して、「赤ちゃんの脳に急性硬膜下血腫なんてないぞ」と証言しました。
1審での有罪判決から2年経ってやっと、小児科医の証言は「ただの誤診」だと判明したのです。
裁判所も脳神経外科医の証言が正しいと認め、2審で無罪になりました。
裁判中こんな一幕があったようです。
『「それでも脳神経外科医の証言を否定するのですか?」と追及すると、検察側の小児科医はこう答えたのです。「それは、僕は経験がないですし、そこは判断できません」』
『自身が裁判所に証拠として提出していた資料の誤りを反対尋問で指摘されると、弁護人の問いをたびたび遮り、質問の途中であるにもかかわらず、「いいですよ。じゃ、このスライドを撤回しても」「このスライドは排除していただいても全然かまわないですけど」と連発。開き直るような態度を見せていました。』
この小児科医は、亡くなった赤ちゃんを直接診断しておらず、自身の専門でない脳CT画像や診断カルテだけを見て「虐待があった」と主張していたことが判明しています。
こんな人間の証言に振り回され、あげく2年間も殺人犯呼ばわりされてきた山内さんの心情は察するに余りあります。
2審の裁判官は最後に山内さんへ次のように伝えました。
『「当裁判所の判断としては今お話しした通り、あなたが暴行を加えたことは間違いである、ということです。だいぶ、お辛い思いをされたと思います」』
危うく冤罪事件となりかけたこの件について、裁判官として忸怩たる思いがあったのではないでしょうか。
なお、同じように「赤ちゃん揺さぶり虐待」の疑いをかけられ、母親が冤罪を訴えている裁判がまだあるそうです。
恐ろしいことに、山内さんの件と全く同じ小児科医が「母親による揺さぶり虐待」を主張しているらしく。
こちらも、専門家の正しい知識と判断に基づいて裁判が行われるといいのですが、、、+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生後2カ月だった孫の女児を揺さぶって暴行し死亡させたとして、傷害致死罪に問われた祖母の山内泰子被告(69)を逆転無罪とした大阪高裁判決について、大阪高検が上告を断念する方針を固めたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。上告期限は8日で、無罪が確定する。