-
1. 匿名 2019/11/07(木) 23:05:11
34歳女性です。
未だに美容院での視線の位置が分かりません。
コンプレックスがあるのか、自分の顔を鏡で凝視する(また、その姿を美容師さんとかに見られる)のが恥ずかしく…
でも、特に髪をバッサリ切ってイメチェンする時などは、自分の記憶におさめておきたいし、切られすぎないか不安なので、雑誌やスマホを見るのではなく、髪を切る様子を見ていたいです(髪フェチなのかもしれません)
そんな私は、自分の顔ではなく、切られてく毛先とハサミを常に目で追う変な人です笑
皆さんは、髪を切ってもらってる時どこを見ていますか??+114
-9
-
2. 匿名 2019/11/07(木) 23:05:57
雑誌読んでる+206
-0
-
3. 匿名 2019/11/07(木) 23:06:01
雑誌見てる+122
-0
-
4. 匿名 2019/11/07(木) 23:06:27
画像が犬(笑)+155
-1
-
5. 匿名 2019/11/07(木) 23:06:42
だいたい美容師とお話ししてるから、鏡越しで相手の顔みてるかな。+108
-5
-
6. 匿名 2019/11/07(木) 23:06:44
美容師さんとずーっと喋ってる+98
-7
-
7. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:02
雑誌を読むふりしてる
雑誌はあんまり興味無いけど、携帯は後ろから見られてる気がして開けない...笑+235
-1
-
8. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:04
雑誌読んでる風+40
-3
-
9. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:16
切るの見るの好きだから鏡見てる(笑)何十年も通ってる美容室だから時には雑談してる+33
-1
-
10. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:27
話しかけんなオーラ出して固まってる+94
-3
-
11. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:29
画像が可愛くて開いてしまった。雑誌を見る。+27
-2
-
12. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:50
気を遣ってまで美容師さんと喋ってる。
+44
-4
-
13. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:52
雑談する担当とガン無視の担当がいる。+7
-1
-
14. 匿名 2019/11/07(木) 23:08:22
私も、ハサミと切られていく髪を見てるよ。
変なのかな?+111
-1
-
15. 匿名 2019/11/07(木) 23:09:16
話すの苦手だから黙って雑誌
でもコミュ症にじみすぎて美容院さんで戸惑ってる人とバカにする人いる
いたたまれなくなって見せかえる
そして再び別の店で黙って雑誌の繰り返し
雑誌以外から視線外せない読み終わってもまた繰り返し読む+54
-1
-
16. 匿名 2019/11/07(木) 23:09:32
話しかけられたくない派なので
ケータイか雑誌をずっと見てる。
大体の美容師さんは察してくれるけど、
たまに「それ好きなんですか?」とか
「美味しそうですよね〜」とか
ケータイや雑誌を除きこんで会話しようとする人いて驚く+148
-1
-
17. 匿名 2019/11/07(木) 23:09:35
雑誌読んでる
髪色をよく変えるから気になるときは雑誌読みつつ鏡も見る。+4
-0
-
18. 匿名 2019/11/07(木) 23:09:50
本を持って行ってひたすら読んでる。
スマホでゲームしたりとか。+4
-0
-
19. 匿名 2019/11/07(木) 23:09:54
雑誌読んでるか、鏡ずっと見てる
ストップ!ってすぐ言えるように
言ったことないけど笑+7
-0
-
20. 匿名 2019/11/07(木) 23:12:03
トイプーの風貌って何でこんなにイラっとするんだろう+3
-37
-
21. 匿名 2019/11/07(木) 23:12:39
>>20
あなたの心が荒んでいるから+50
-2
-
22. 匿名 2019/11/07(木) 23:12:47
前髪切るときだけは目を閉じるけど、あとは鏡の中で視線が合わないよう切ってる手元を見てるかな
+25
-1
-
23. 匿名 2019/11/07(木) 23:12:58
目を閉じて話しかけるなオーラを醸し出してます。
690円カットで本当にカットだけですぐに終わるのですが、それでも話しかけられたくないので…。+8
-3
-
24. 匿名 2019/11/07(木) 23:12:59
コミュ障だけど10年くらいの付き合いだからずっと話してる。
美容業界の裏側とか色々聞けて面白い。+4
-0
-
25. 匿名 2019/11/07(木) 23:14:07
>>19
ストップwww今度言ってみて〜+6
-1
-
26. 匿名 2019/11/07(木) 23:15:10
話するか雑誌
スマホはあんまり見られたくないからしない+6
-0
-
27. 匿名 2019/11/07(木) 23:15:30
カットの時は雑誌パラパラしてみたり、夕飯何にしようかスマホみたり
カラーとパーマは寝てることがあるw
+2
-2
-
28. 匿名 2019/11/07(木) 23:16:19
スマホ見ていても後ろから覗ける状態なのが気まずくてひたすら雑誌読んでる+11
-2
-
29. 匿名 2019/11/07(木) 23:16:39
タブレット渡されるけど見たい雑誌が無い
ジャンプとか読みたい+6
-1
-
30. 匿名 2019/11/07(木) 23:17:40
どんな風になるのか気になるので美容師さんとボチボチ話ながら鏡見てる。前髪の時は目を瞑るけど。+2
-1
-
31. 匿名 2019/11/07(木) 23:18:08
話が面白い美容師さんだから常に話してる
鏡ごしに相手と、自分の顔見てる+5
-1
-
32. 匿名 2019/11/07(木) 23:18:50
>>12
カラーリングの最中とかは雑誌読んでるけど、
切られてるときは何か間違いがあったらすぐに訂正したいので
担当の人の動向を監視しつつ会話してる
+20
-0
-
33. 匿名 2019/11/07(木) 23:18:52
田舎者なのでいくつになっても美容室はスタッフさんのオシャレ姿に圧倒されて緊張する。20代の頃は有名美容室に何店かカットモデルをしていたのに何一つリラックス出来ない
家が一番!+6
-1
-
34. 匿名 2019/11/07(木) 23:19:24
ずっと同じ美容師さんに担当してもらってるので世間話してます。+6
-1
-
35. 匿名 2019/11/07(木) 23:19:55
自分の顔見るの結構好きだからずっと見てる+4
-7
-
36. 匿名 2019/11/07(木) 23:20:52
>>20
そんなこと言ってるとトイプー大好き委員会の人が降臨するよ+7
-3
-
37. 匿名 2019/11/07(木) 23:21:42
カット、カラーで4時間くらいかかってもひたすら雑誌かスマホ見てるよ+4
-2
-
38. 匿名 2019/11/07(木) 23:22:03
緊張&休日出不精で年1ぐらいしか美容室に行かないから、自業自得だがメニューがカット+カラーやパーマなど長時間になってしまいストレス解消のため、終わって解放されて必ず表参道地下街でビール飲んで帰る+7
-1
-
39. 匿名 2019/11/07(木) 23:22:09
>>16
そうゆう人がいるから、雑誌の下ネタ系とかダイエット系のページはすぐに飛ばしちゃう…意識しちゃうんだよね+33
-1
-
40. 匿名 2019/11/07(木) 23:23:36
寝たり雑誌読んだりお茶のんだりスマホしたりしてる+2
-2
-
41. 匿名 2019/11/07(木) 23:23:45
前髪を切られてる時、目を瞑ってて
顔に沢山切った髪が付くのがすごく嫌だ。
美容院によってはブラシやタオルで取ってくれる所あるけど、今のところは何もされずに放置。
自分で払って取るけど、椅子から鏡までの距離が微妙に遠くて見えない(ーー;)
だから車に乗って鏡で顔みたら毛だらけ。
みんなはどうしてる?
トピずれでごめんね。でも地味に気になって。+23
-1
-
42. 匿名 2019/11/07(木) 23:24:30
画像を先に見てしまったから愛犬のトリミングのことかと思った。+3
-0
-
43. 匿名 2019/11/07(木) 23:26:10
普通に軽く世間話。
雑誌ずっと見てると左右や前髪の長さとか傾き加減で結構変わるからカットの時は雑誌に毛が落ちて見にくいしね。
切られ易い姿勢にしてる。
+3
-0
-
44. 匿名 2019/11/07(木) 23:27:42
>>41
美容師さんが取ってくれようとするけど
自分でやりますと言ってブラシと手鏡借りて
自分で取ってる+5
-1
-
45. 匿名 2019/11/07(木) 23:28:13
昔っから髪切ってるのを見るのがすっごい好き(美容師さんの手さばきがなんとも!)だけど、ガン見は出来ないので、耐えて耐えて雑誌読んでる!
本当なら切ってる所見ていたい。。。+6
-1
-
46. 匿名 2019/11/07(木) 23:28:27
>>33
オシャレな美容師さんが多いと緊張するよね。リラックスした気持ちで行きたいから、私は2人くらいでやってる美容室に行くよ。グイグイ話しかけてこないし気楽。+8
-0
-
47. 匿名 2019/11/07(木) 23:30:41
雑誌を読もうとするけど結局、ずーっと喋ってる。
+5
-1
-
48. 匿名 2019/11/07(木) 23:31:22
おしゃべり!
プライベートサロンに行ってるから(o^-^o)
美容師さん(女)と二人きり
とても素敵な人だから行くのが楽しみ+6
-1
-
49. 匿名 2019/11/07(木) 23:36:01
子供小さくて普段ゆっくりゲームできないからDS持ってってる!カラーとか、けっこう時間かかるからひたすらゲームしてます(笑)+2
-1
-
50. 匿名 2019/11/07(木) 23:36:26
美容師さんがマンガ貸してくれる+5
-1
-
51. 匿名 2019/11/07(木) 23:36:26
雑誌読んでるけどいつの間にか爆睡してる…
頭ぐらぐらして切りにくいだろうからいつも気を付けてるつもりなんだけど睡魔に勝てない
髪切ってもらったり髪の毛触られるの気持ちよくて+5
-1
-
52. 匿名 2019/11/07(木) 23:42:20
タブレットの雑誌みてる!
あとたまにスマホいじったり、担当さんと話したり。
他に人がいなければ動画も見たりする+3
-1
-
53. 匿名 2019/11/07(木) 23:42:56
雑誌見ないのですか?私なんて雑誌ばかり見ててほぼ美容師さんと話さないんだけど、少しでも雑誌置いてボーッと切ってるところを鏡越しに見てると、どうぞ!とわざわざ雑誌を手に持たせてくれる。笑
持たせてくれってアピールだと思われてるのか、気まずいから雑誌読んでろって事なのか笑+5
-1
-
54. 匿名 2019/11/07(木) 23:43:00
おしゃべりしてる
私はガルチャンミンの中でもハイクラスのコミュ障の自覚があるけど、話術がすごい美容師さんとなら話が続く+3
-3
-
55. 匿名 2019/11/07(木) 23:43:57
爆睡+4
-1
-
56. 匿名 2019/11/07(木) 23:44:15
漫画も置いてる美容室でモテキ勧められて読んでたら面白かったんだけど、エロシーンになって飛ばすのも微妙だから薄く開きながら読んだ
それ以来漫画は借りないことにしたw+4
-1
-
57. 匿名 2019/11/07(木) 23:45:49
目を瞑りながら、世間話する。
変かな?+1
-2
-
58. 匿名 2019/11/07(木) 23:46:40
>>16
お前もう1000円カット行けよ+4
-10
-
59. 匿名 2019/11/07(木) 23:47:32
私はひたすら気まずい……
会話は嫌いじゃないが苦手だし、無言だとなぜか目線に緊張して息止めてしまう
スマホ見たいけど覗かれそうなので興味のない雑誌を無理やりめくってる
いっそ眠りたい+6
-1
-
60. 匿名 2019/11/07(木) 23:47:36
施術ガン見よ
カットしてるのとか手の動き見るの好きなので
美容師はやりにくいだろうな+12
-1
-
61. 匿名 2019/11/07(木) 23:50:15
昨日行った
雑誌とNetflix入ってるんでご自由にどうぞーってタブレット渡されたけどどこ押しても電源入らないし、見てる内容見られるの嫌だし
何もせずボーッとしてた+2
-1
-
62. 匿名 2019/11/07(木) 23:51:12
寝てる。
縮毛矯正長いから眠くなる。+2
-1
-
63. 匿名 2019/11/07(木) 23:51:44
シーンとしてる時に限ってツボったギャグとか思い出して笑いたくなってしまうのでケープの下で太ももつねってます。+3
-1
-
64. 匿名 2019/11/07(木) 23:53:10
美容師さんと目を合わせないように鏡をキョロキョロ見てるww+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/07(木) 23:56:34
雑誌みてる。
極力自分の顔見たくないから鏡見ない。
+2
-1
-
66. 匿名 2019/11/07(木) 23:57:18
ずっと目をつぶってるなぁ+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/08(金) 00:01:54
>>41
美容師さんがブラシかタオルで取ってくれる。
そのままってあんまり無いな。
取って貰ってもカットした日は髪の毛がパラパラ落ちると思ってるからその日はちょこちょこ
はらうようにしてる。
シャンプーするまで仕方ないかな。
+5
-1
-
68. 匿名 2019/11/08(金) 00:02:36
美容師さん一人でやってる所で、雑誌を全く置いてなくて会話も尽きた頃いつもどうしたら良いか困る😓
来週時間掛かるパーマを予約してるけど今から気疲れしてる
+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/08(金) 00:03:34
髪の毛の手入れのコツやアレンジのやり方を事細かく聞きます。+2
-1
-
70. 匿名 2019/11/08(金) 00:10:49
雑誌見ながら美容師さんとこれ可愛いあれ可愛いって会話してるか寝てる
長年切ってもらってるから気遣わなくて済む+2
-1
-
71. 匿名 2019/11/08(金) 00:13:49
寝てる
髪触られるの気持ちよくて眠くなる
+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/08(金) 00:17:57
>>39
私ガッツリ見るわw+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/08(金) 00:19:48
美容師と話すか、一人一台iPadを貸してくれるので、それで雑誌を読んだり、ゲームしたり+0
-0
-
74. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:47
雑誌読むか、スマホ見てるかな
あとは美容師さんとお話してる。+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:23
>>23
もしかしてイワサキ?+4
-1
-
76. 匿名 2019/11/08(金) 00:45:49
自分に見とれてる。+7
-0
-
77. 匿名 2019/11/08(金) 00:50:46
目を閉じてるか、持参した本か漫画を読んでます。+0
-1
-
78. 匿名 2019/11/08(金) 00:53:53
別に美容師の手元を見てても良いんじゃないの?
雑誌とかを見て猫背になるより
施術しやすいような気がするし
私は話したくないから雑誌を見つつ
たまに手元を観察
自分の顔は別に見ないなw+5
-0
-
79. 匿名 2019/11/08(金) 02:03:13
>>10
私はそれプラス、ひたすら目を閉じて眠いのを装ってます。
+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/08(金) 02:08:59
パラパラ雑誌を見ることもあるが、目を閉じてる。眠くなる。首ががくんとなりそうになって、はっとする。
予約の時に、あまり話しかけられたくない、にチェックしたので、ヘアスタイル以外の話題はなく、黙々と切ってくれる。+1
-0
-
81. 匿名 2019/11/08(金) 02:15:52
ずーっと携帯。
通販サイト見てる。
連絡が来ても文章読まれたくないから基本ネットのみ。+2
-0
-
82. 匿名 2019/11/08(金) 02:21:47
狭いところって後ろの会話聞こえない?
こないだすごく聞こえて、
店 お休みですか?
客 仕事帰りです。
店 何のお仕事ですか?
客 教師です。
店 え!小中高どれですか?
客 高校です。
店 えー高校生大変そうですね!
客 そうでもないですよ。
店 この辺ですか?
客 まあ、はい。
店 え?○○?○○?○○?
小中高って返してるあたりから、やめてほしいオーラバリバリだったのに、
ずーっと聞いてる店員がいたよ。
で、最後お客さんも学校名答えてたけど(嘘かもしらんが)
よくもまあこんなこと聞けるなあって思いながら、頭の中で突っ込んでた。笑
+13
-0
-
83. 匿名 2019/11/08(金) 02:30:58
ずっと話してるwwww
カラー中、放置される時は
携帯みてる\(◡̈)/
+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/08(金) 03:06:15
眼鏡無いと雑誌すら読めないのでぼーっとしてる+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/08(金) 03:28:31
プーちゃん、可愛いなぁ~😍🐩+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/08(金) 04:52:21
美容師さんの手元を見るのが好きでずーっと見てます
カラー中だけ雑誌見るかな+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/08(金) 06:56:08
同じ美容師さんに10年以上お世話になってるし、月に1度通っているので、考えたこともない。
好きに過ごしてリラックスすればいい。+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/08(金) 07:03:09
>>15
それは思いこみじゃない?
元美容師だけど、毎日たくさん人がくるしそんなの気にしてないよ?その人に合わせる努力はするけど、扱いにくくて困るなんてのは余程の困ったワガママな客くらいかな
+1
-2
-
89. 匿名 2019/11/08(金) 07:12:14
寝たフリしてる+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/08(金) 07:18:48
寝るか雑誌+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/08(金) 07:32:44
髪切ってる時は雑誌見ないなー
多少下向いちゃうし、髪の毛落ちるし
切ってるとこ見たり話したり+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/08(金) 07:33:37
>>88
あなたはそうかもしれないけど客を小バカにする美容師はいる
地味で暗めな人を選んでるよ
何も反撃してこないと思ってなめてかかってるんだよ+4
-0
-
93. 匿名 2019/11/08(金) 07:38:34
スマホいじってる+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/08(金) 07:52:10
切ってもらってる時というか、施術が終わった後顔、首、肩や背中まで切った髪の毛がついていて帰りに何処かへ寄れるような状態じゃありません。
ショートだからでしょうか?これって普通ですか?+1
-0
-
95. 匿名 2019/11/08(金) 08:00:21
>>92
分かりますとも
私、見た目が地味で暗めで馬鹿にされやすいけど
美容師なんて馬鹿ばかりだから
勝ちます笑笑
+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/08(金) 08:31:42
トピ主です!いつの間にか採用いただいて(しかも初!)嬉しいです!
雑誌やスマホ見る方が多いようですが、髪をバッサリ切るときもそうですか?
髪の長さが変化してく過程が気になりませんか?+1
-0
-
97. 匿名 2019/11/08(金) 08:32:51
>>58
>>16です。
カット980円のイワサキ行ってます!笑
+5
-0
-
98. 匿名 2019/11/08(金) 09:48:08
鏡長時間見てるのつらいんだよ、雑誌読むと首疲れる
美容院ってある程度流行りの格好
またはきれいめな格好していかないと
おしゃれに興味ない人認定され(渡される雑誌で漂う)
その認定された日には最後、粗雑に扱われる
そんで鏡(自分の顔)と対峙しなくちゃならないから
行く前からメイクなど準備がちょっと外出するより
丁寧にしなくちゃならんからすっごい疲れる
気軽に美容院行けないし、行った日は家に直行したいくらい疲れる
茶とか中途半端なマッサージいらないからもっとジャージで行けるような
気軽さリラックスさが欲しいんだよ床屋じゃなくて
+1
-0
-
99. 匿名 2019/11/08(金) 10:01:10
>>95
結局あなたが人を馬鹿にする人間だから馬鹿にされてるんだろうね
+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/08(金) 10:01:36
>>20
お前の風貌の方がイラッとする人多いから。愛される形したトイプーが憎いんだね。カワイソ笑+4
-0
-
101. 匿名 2019/11/08(金) 10:09:59
>>92
そっかー、私が今まで何店舗か働いてきたお店ではそんな嫌な美容師はいなかったらビックリだわ。
絶対まともな人もいると思う。
心地よく過ごせる美容師さんがみつかるといいね。
+3
-0
-
102. 匿名 2019/11/08(金) 10:28:03
美容師さんと話してるかケータイいじってる。
ケータイいじる=がるちゃんしてる率高い(笑)
がるちゃん恥ずかしいって感覚私にはない!+4
-0
-
103. 匿名 2019/11/08(金) 10:29:34
>>75
はい。イワサキです(* ´ ꒳ `* )+0
-0
-
104. 匿名 2019/11/08(金) 10:43:49
行きつけの美容室は目の前にテレビがあるので、ずっとテレビ見てます。+0
-0
-
105. 匿名 2019/11/08(金) 16:42:28
>>12
わかる〜
会話途切れると気まずいし、頑張って話す笑+0
-0
-
106. 匿名 2019/11/08(金) 16:48:44
大体話してる。
どこ行っても話すタイプなので鏡見ながら美容師見たり自分見ながら髪のことだったり世間話だったり+0
-0
-
107. 匿名 2019/11/08(金) 17:30:25
髪型切ってもらってる時雑誌読んでる人多いね
雑誌の間に切った髪の毛が挟まりそうで切る時になったら読むの止めてる
私は床を眺めて「早く終わらないかなー」って思ってる+0
-0
-
108. 匿名 2019/11/08(金) 18:29:17
トピ主です!
皆様ありがとうございます♡
ちなちに、最後後ろ姿を鏡で見せてくれる時、なんて反応しますか??
自分でかわいい!とかも言えないし、トピ主ロングヘアでいつも通りの髪型にしてもらうことが多いので、「は、はぁー、、、、大丈夫です(苦笑い)」みたいな感じです笑
大丈夫ですって言葉、使い方合ってますか??笑+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/08(金) 19:23:05
基本雑誌読んでるけど、カットやブローの時は鏡見てる。
隠したいところや希望がきちんと伝わってるか確認したり相談したり。ブローは自己管理の参考に。
美容院で見る自分は特別ブサイクで凹むけど、少しでもマシになるため頑張る。+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/08(金) 21:36:17
>>37
かなり時間かかってるね…+0
-0
-
111. 匿名 2019/11/09(土) 18:26:10
早く終われーって思ってます^^;+0
-0
-
112. 匿名 2019/11/09(土) 22:47:57
携帯とにらめっこ+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/12(火) 17:55:13
真剣に雑誌を読むのに没頭してる。
確かに初めての美容院だったら、ちゃんと希望に沿うように切ってもらえるか気になるかもね。
自分だったら、基本は雑誌やスマホに目を落として、節目節目で顔をあげて確認するかな、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する