
@コスメを語りたい!
146コメント2019/11/18(月) 20:34
-
1. 匿名 2019/11/07(木) 21:18:05
コスメを買う時にいつも口コミを参考にしています。先程メンバー登録して、プレゼント企画にもたくさん応募してみました!
当たったことある人いますか??+46
-15
-
2. 匿名 2019/11/07(木) 21:18:40
ステマ ダイマ だらけ+210
-4
-
3. 匿名 2019/11/07(木) 21:19:12
一目惚れしたこの子をお持ち帰り
コスパ優秀+277
-5
-
4. 匿名 2019/11/07(木) 21:19:44
ガラケーのときは世話になった+103
-3
-
5. 匿名 2019/11/07(木) 21:20:08
昔はよく見てたけど、いつの間にか見なくなっちゃったな〜+202
-2
-
6. 匿名 2019/11/07(木) 21:20:56
ステマだらけと言われるけど、一応評価のチェックはする。+309
-2
-
7. 匿名 2019/11/07(木) 21:20:59
>>2
ネイティブアドかなり出したよ。季節特集とかで。
でも消費者もアホじゃないし費用対段々と鈍ってきてる。+14
-0
-
8. 匿名 2019/11/07(木) 21:21:20
サンプルばら蒔いて高評価を書かせてるだけガルちゃんのコスメトピの方がずっと参考になる+290
-11
-
9. 匿名 2019/11/07(木) 21:21:28
サンプルのみなので星つけられませんって人は書かなくていいのになーと思う+252
-6
-
10. 匿名 2019/11/07(木) 21:21:32
参考にしていたのに、モニター当たりましたのコメントだらけになってきたから撤退した+277
-2
-
11. 匿名 2019/11/07(木) 21:21:32
プレゼントで頂きました
からのコピペ商品説明
何の参考にもならん+234
-3
-
12. 匿名 2019/11/07(木) 21:21:43
cosmeは使い方わからないしあんまり良くないから使うのやめた。
変なやつ多すぎる。+23
-3
-
13. 匿名 2019/11/07(木) 21:21:50
昔はよかったよね+163
-2
-
14. 匿名 2019/11/07(木) 21:22:56
恋コスメが~とか言い出した15年くらい前はめっちゃ口コミ投稿してた。
痛い口コミをヲチしたりしてた。
今は気になるコスメの評価を調べたりする程度で、全く口コミしなくなったな~。+94
-2
-
15. 匿名 2019/11/07(木) 21:23:33
去年このcm狂ったようにYouTubeで観てた+35
-0
-
16. 匿名 2019/11/07(木) 21:23:44
いつ見に行ってもサイトがクソ重い+147
-1
-
17. 匿名 2019/11/07(木) 21:23:45
発売直後なのに口コミ多いのはばらまいてるからだよね。
そりゃ評価高いわな。+93
-1
-
18. 匿名 2019/11/07(木) 21:24:42
無料で貯められるポイント目当てに見てる
こつこつやれば地味に貯まるしそこまで時間取らないで暇つぶしに出来るから
口コミは信用してないから見てない+85
-0
-
19. 匿名 2019/11/07(木) 21:26:59
ガルちゃんの方が参考になる+21
-7
-
20. 匿名 2019/11/07(木) 21:27:34
>>1
デジャヴのアイライナーは最初誰にでも当たるんじゃないかな+5
-10
-
21. 匿名 2019/11/07(木) 21:27:42
マイナス意見はちょっと参考にするかも
「毛穴落ちします」とか同じような投稿がいくつかあると、そうなのかなって思う時もある+145
-1
-
22. 匿名 2019/11/07(木) 21:28:52
>>1
滅茶苦茶に当選しました。
一か月に2個くらい送ってくるので大変だった時期もありました。
それが辛くて(正直にレヴューしていたので悪いコメントが多かった。)辞めちゃったけど、また最近登録しました。+7
-4
-
23. 匿名 2019/11/07(木) 21:29:02
こっくりとしたテクスチャーで~+85
-3
-
24. 匿名 2019/11/07(木) 21:29:34
こつこつ仕事暇な時にプレゼント応募して半年、二回当選しましたよ*\(^o^)/*
一応評価は辛口で書いてます。+8
-4
-
25. 匿名 2019/11/07(木) 21:30:53
まだ参考にしてる人いるのかな。
薬局で基礎化粧品みるとアットコスメのシール貼ったのが山ほどあるし、もはやモンドセレクションみたいなもんだと思ってる。+203
-2
-
26. 匿名 2019/11/07(木) 21:31:24
>>15
オナンさん好き+13
-0
-
27. 匿名 2019/11/07(木) 21:33:28
使ったことないコスメを買う時は一応見るかな
ステマだらけの商品もあれば、そうでもないのもある気がする+71
-0
-
28. 匿名 2019/11/07(木) 21:33:40
テクスチャー、テクスチャー。+42
-1
-
29. 匿名 2019/11/07(木) 21:33:40
@コスメはモニターばっかりで星の数もレビューも参考にならないわ!!と思ってLIPSに流れたけどこっちの方がキツかったわ。
とりあえず自慢話と加工キメキメ写真だらけで、商品レビューちゃんとしてるのなんて一部。
綺麗なセパレートまつげの作り方♡なんて投稿のまず一枚目の写真がすごい束まつげだったりするし。
中間くらいのコスメ系サイトとかアプリないかなぁ?+132
-1
-
30. 匿名 2019/11/07(木) 21:33:58
メンバー登録したら「座談会やります」「先日お伝えした座談会、まだ空きがあります。」的なメールが来て、コスメへの興味が高まってた時だったから応募してみようと思い申し込みのアンケートに答え始めたら「学生時代、クラスではどんな存在でしたか?」って質問があって萎えた。
地味だった人は落とされるんだろうなと思ってしまった。+81
-4
-
31. 匿名 2019/11/07(木) 21:34:59
昔は何か買う時に口コミかならずここで読んでから買っていたけど、今ってほとんどステマとかバイトの人な感じする
驚いたのはSK-IIとか高いけど買っていたのにコメントに引いた。お試し期間やらプレゼントでもらったとか、当選したとかそんなんばかり
お金出して買ってる人間が馬鹿みたい+114
-0
-
32. 匿名 2019/11/07(木) 21:35:38
昔はよく見てたけど、他に参考にするものが増えたからか見づらく感じるようになったなぁ
なにを読まされてるんだっていう余計なレビューも多いし...+24
-0
-
33. 匿名 2019/11/07(木) 21:36:04
急上昇でランクインする商品のレビューを読むと、サンプルが当たりました!ばっかり
ステマとサンプルをばら撒いてレビューと星を買ってるサイトになってる+24
-2
-
34. 匿名 2019/11/07(木) 21:36:19
香水口コミの酷さよ…+21
-1
-
35. 匿名 2019/11/07(木) 21:37:12
サイト重い
アプリ版使い勝手悪い
ばらまきレビューで普通のレビュー埋もれてる→ユーザー離れる→残るのはモニター乞食ベテランレビュワー+56
-0
-
36. 匿名 2019/11/07(木) 21:37:21
>>30
凄い嫌な質問+67
-3
-
37. 匿名 2019/11/07(木) 21:37:27
昔「コスメ好きさんのポーチの中身!」みたいな特集に抜擢されて、
嬉しくて意気揚々と顔写真とポーチと中身をウェブ上に公開したことが忘れられない。+57
-2
-
38. 匿名 2019/11/07(木) 21:38:39
あたしもバラまき嫌だったのですが、ガルちゃんで腹立つコメントがあったから逆にアットコスメに登録してプレゼントをもらうようになった。
そして腹立つからそれはそれは正直にレビューするようにしている。+6
-7
-
39. 匿名 2019/11/07(木) 21:38:56
20年前は、参考にしてたんだけどな、、、
好きなサイトだったよ+49
-0
-
40. 匿名 2019/11/07(木) 21:38:57
2回当たった!
エスティローダーのコフレとよく知らないメーカーの基礎フルセット。+14
-1
-
41. 匿名 2019/11/07(木) 21:39:16
☆1や2だけの辛口レビューを読んでみたいけど、それは検索させてくれない
1以上〜、2以上って括りじゃ意味ないんだけど
低評価のみでは読ませないってせこいよね+51
-0
-
42. 匿名 2019/11/07(木) 21:44:01
ステマが始まるまでは彼氏がどうの同僚がなんのとクチコミそっちのけで自分語りを始めるヤツが居て面白かったwww
ぷるぷるの唇だね、食べちゃいたいよと言われました( v^-゜)♪
なんじゃそらwww+52
-1
-
43. 匿名 2019/11/07(木) 21:44:48
検索したくて有料登録してた時期もあったけど、一度も当たったことないなw
利用歴トータル6年くらい。+8
-3
-
44. 匿名 2019/11/07(木) 21:48:56
口コミ参考にするときは購入品のみにチェック入れて口コミ見てる。
それでも最近は〜のキャンペーンに参加中です。とか出てくるからなぁ。
ガルちゃんが1番参考になるよ。+25
-2
-
45. 匿名 2019/11/07(木) 21:54:02
長い間アットコスメを離れていたけどガルちゃんをやり始めてから見るようになった。
+4
-0
-
46. 匿名 2019/11/07(木) 21:55:36
主です。プレゼント結構当たってる方いるんですね!羨ましいです(*^^*)
レビューは確かに昔より見づらくなってますね( ̄▽ ̄;)でも一応見て参考にはしてます。
ガルちゃんももちろん参考にしてます!+6
-1
-
47. 匿名 2019/11/07(木) 21:57:43
ほぼ毎日ポイントためて、1500円以上送料無料の時に購入してる。+42
-0
-
48. 匿名 2019/11/07(木) 21:58:00
見辛い+8
-0
-
49. 匿名 2019/11/07(木) 21:58:06
マイナーなコスメはコメントできない
何故ならそのトピックがない+19
-0
-
50. 匿名 2019/11/07(木) 21:58:25
モニターでいただきました!
で高評価+10
-2
-
51. 匿名 2019/11/07(木) 22:01:29
レビューも胡散臭さがひどいし、閲覧を妨害するようなポップアップもひどい。+40
-0
-
52. 匿名 2019/11/07(木) 22:05:04
昔は高評価信じてたけど、最近はステマ、モニターとかでいいコメントしか見ないから信頼してない。
Twitterで何となく呟いた人がバズった商品とかをみて買うようにしました。
バズったって書いたけど…沢山リツイートされたツイートって事でいいのかな。+15
-0
-
53. 匿名 2019/11/07(木) 22:06:23
モニターで頂きました~♪
とすぐにコメントする人は
信用していない。
逆にコメント数が多い人は信用
している+20
-0
-
54. 匿名 2019/11/07(木) 22:08:58
さすがにガルちゃんよりは参考になるかな…
年齢とか肌質が表示されるし、ファンデの下地とか上のお粉の銘柄とか(たまにスキンケアも)丁寧に書いてる人が多いから
1商品あたりの書き込み量も違うし+35
-0
-
55. 匿名 2019/11/07(木) 22:09:21
>>46
当たりましたよ!
ビックリした。
普通に1万する商品があたって驚きました。
でも思いっきり辛口レビューなのにバシバシ当たるのか謎でした。+24
-1
-
56. 匿名 2019/11/07(木) 22:09:47
コスメ大好きなので利用してます!
@コスメショッピングで購入するとポイントが結構つくのでお得感もありショッピングもします+5
-1
-
57. 匿名 2019/11/07(木) 22:12:11
>>52
ツイッターもステマ多いよ
アットコスメのが、購入品で絞り込めるだけマシ
昔は貴重なステマサイトだったんだろうけど、今は色んなステマメディアがあるからね
ガルなんて匿名だから、カモフラコメント作る手間もなく勤務先のブランドのステマが出来ちゃう+29
-0
-
58. 匿名 2019/11/07(木) 22:18:49
>>54
でも一番確かなのはリアルな友達の口コミだよね+1
-1
-
59. 匿名 2019/11/07(木) 22:19:57
>>57
コスメ総合とか怪しいよね
業者さんいそう+27
-0
-
60. 匿名 2019/11/07(木) 22:24:47
ステマに騙され何度無駄な買い物袋したことか。
オペラのリップで目が覚めて
@コスメを見限りました。+10
-1
-
61. 匿名 2019/11/07(木) 22:24:57
造花やパールネックスと一緒に商品の写真を撮ってアップしてる人の年齢を見ると、ほぼ100%35歳以上の中年!
顔も知らない人に見せるために頑張れるのも理解でしないけど、何故みんな造花とパールなの?+24
-5
-
62. 匿名 2019/11/07(木) 22:29:17
モニターのコメント除外する機能つけて欲しい+32
-1
-
63. 匿名 2019/11/07(木) 22:30:47
>>8
同じく!ここで高評価だったコスメ結構買ったそして凄く良かった!!+8
-8
-
64. 匿名 2019/11/07(木) 22:32:33
サンプルもらった人の口コミは甘いので、検索する時は必ず購入品の口コミしか見ない。
ランキングは、あまりあてにならない。サンプルバラマキした後は、ランクインしてくる気がする。+26
-0
-
65. 匿名 2019/11/07(木) 22:32:40 ID:f6ijIsVi2i
操作を間違ってコメ書いてる人の、これまでのコメ履歴見たら、同じブランドのコメばかり書いてあった
さくら?みたいなのがいるのを知ってからあまり参考にしなくなった
あと、急に閲覧するのに登録会費を取り出してから、そこまでして見なくてもイイヤと思って見なくなった+13
-0
-
66. 匿名 2019/11/07(木) 22:37:52
どういった基準でプレゼントが当たるのかは不明ですがとにかく当たりまくる時期がありました。
どんどん化粧品が溜まってしまったな+8
-1
-
67. 匿名 2019/11/07(木) 22:38:45
来るのが楽しみです
レビューになってない+36
-0
-
68. 匿名 2019/11/07(木) 22:40:57
アプリなんだけどなんか無理やり評価書かせようと必死だよね。
クチコミ見ようとすると評価画面になって。下書き保存めっちゃある。
アプリは重くないから良かったのになー。
プレゼントは結構当たったよ!イヴサンローランとSUQQUのパウダーは嬉しかった。
+12
-0
-
69. 匿名 2019/11/07(木) 22:46:00
今でもかなり真面目にクチコミしてるけど、
ステマ疑われるのはやりきれないな。
好きなブランドでも他の人には好評でも、
自分が合わないと思ったらダメなものはダメと書いてるんだけどな…。+30
-0
-
70. 匿名 2019/11/07(木) 22:49:44
やっすいコスメなのにやたら評価高い物は、若者の支持が多い。
おばちゃんには全然ダメだ。+21
-0
-
71. 匿名 2019/11/07(木) 22:54:41
>>69
私もデパコスでも悪いと思ったのは正直にレビューしている。
あと、好きなブランドがあるから書くコスメはどうしても偏る。+23
-0
-
72. 匿名 2019/11/07(木) 22:59:08
>>57
そうなんですね!!危うく引っかかるところでした!+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/07(木) 23:01:15
コスメってあれこれ語り合うのが楽しくて買っているような部分が大きいから、アットコスメをこんなに悪く言われると化粧品を買うこと自体が嫌になってくる。+5
-6
-
74. 匿名 2019/11/07(木) 23:07:43
一時期よく当たった。
たぶん肌質や年齢層があってたんだとおもう。
年食ったら白髪染めやセグレタ当たった。
コメントは普通に感触や感想書いてる。
自分では不満でも使ってる方もいるから
捨てました!的なことは書かず
残念だけど合わないとか書きます。+15
-0
-
75. 匿名 2019/11/07(木) 23:17:17
評価の高いクチコミより
評価の低いクチコミが参考になる
モニターより
購入者のクチコミが参考になる
肌が弱いとランキングは余り参考にならない
+16
-0
-
76. 匿名 2019/11/07(木) 23:21:25
>>62
あるよ
「購入者のクチコミで絞り込む」をクリック♪+18
-0
-
77. 匿名 2019/11/07(木) 23:22:29
何年も前にモニターで化粧水が当たった
匂いが苦手で本当に臭くてほとんど使わなかった
けどしばらくして
わりといい値段で成分的にも良いものだった事を知った
捨てなきゃよかった!+4
-0
-
78. 匿名 2019/11/07(木) 23:22:37
プレゼントがまーーーー当たらないのなんの(笑)
全部応募してるとめんどいしどうせ当たらないから、これは欲しい!ってのだけ応募するようになりました。
あとはショッピングで好きなブランドがあるのでポイント10倍の時に買う。何より確実に正規品だしね、そこだけは安心。
タイピングとかでせっせとコインためればいくらか安く買えるのでそこだけはいいシステムだと思う。他と比べてこちらのタイピングはかなり良心的なゲームだと思うのよ。+22
-2
-
79. 匿名 2019/11/07(木) 23:25:23
ステマ対策になってない「携帯電話番号認証」
+16
-0
-
80. 匿名 2019/11/07(木) 23:31:05
>>41
並び替え→おすすめ度順→↑に切り替え
でOK+7
-1
-
81. 匿名 2019/11/07(木) 23:38:04
サンプルいただきました
◯◯参加中
とかレビュー書いたら何かもらえる、って口コミが上位占めてていい商品が見つけにくい…
オススメのサイトありませんか…?+8
-0
-
82. 匿名 2019/11/07(木) 23:39:14
>>9
1回分のサンプルを使っただけで堂々と評価されるよりマシじゃない?
何か目標があって
サンプルも入れないと数をこなせないんでしょ+17
-0
-
83. 匿名 2019/11/07(木) 23:39:36
皆さんプレミアム(有料)で登録してますか?+0
-7
-
84. 匿名 2019/11/07(木) 23:40:33
元彼がシャンプーやら洗剤やら何か買うたんびに@コスメの口コミみててびっくりした。
+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/07(木) 23:42:35
プレゼントの基準が謎だよね+5
-0
-
86. 匿名 2019/11/07(木) 23:47:51
>>83
私は無料会員です。
書くこと自体が好きなので余り気にしていないです。
+4
-0
-
87. 匿名 2019/11/07(木) 23:56:26
>>83
してません
私には全くメリットがないのでw+8
-0
-
88. 匿名 2019/11/08(金) 00:00:09
>>8
代理店がサンプルくれたら売れますよ的なこと言ってきてホイホイ乗るメーカー担当者がいるのよ。
サンプル乞食なんか良い事しか書かないから、せっかく開発したコスメの真価は評価してもらえないのにさ。
ガルちゃんのがずっと当てになるよ。+14
-1
-
89. 匿名 2019/11/08(金) 00:02:52
コスメが好きすぎて自分が気に入って使ってるコスメの
口コミ見るの楽しい(笑)+20
-0
-
90. 匿名 2019/11/08(金) 00:04:19
タッチアップという用語をやたら見た。美容部員が書き込んでるの?+7
-0
-
91. 匿名 2019/11/08(金) 00:04:20
ポイント貯めるゲームのネコの和菓子屋さんで1位の人とかって何であんな点数出せるの?どんなスピードでやっても120点くらいしか無理なんだけど+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/08(金) 00:09:25
>>31
私もSK-IIの化粧水@コスメでもらった!
23,000円の大きいサイズの。
300人とかその値段の化粧水ばら撒いてるよ。+20
-1
-
93. 匿名 2019/11/08(金) 00:30:29
@cosmeができて間もない頃に出た高評価のコスメを集めた本に私の口コミが載ったことがある。本屋さんで見てたらわたしのニックネームと口コミが掲載されててびっくりした。+9
-1
-
94. 匿名 2019/11/08(金) 00:45:11
口コミがよいやつがよいとは限らないけど、口コミ悪いやつがよかった試しはないな
大手コーセーだし大丈夫だろうと思って買った顔パック使ってみたら残念だったから調べたら低評価の荒らしだった
あとケイトのすぐボロボロになるマスカラとか!
それなりの口コミ数あって☆4下回ってるやつは避けようと学んだ+16
-1
-
95. 匿名 2019/11/08(金) 01:12:08
パッケージの写真は何枚も要らない…。スウォッチしてるのを見たい。成分表載せてくれてる人はありがたいけど。
あと、何故か子どもの写真アップしてる人が居て、その写真は必要なのか?と思った。+17
-0
-
96. 匿名 2019/11/08(金) 02:00:32
>>86
お返事ありがとうございます、私も無料では登録して書いたりしてたのですがプレミアム会員になる人いるのかなと思いまして。+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/08(金) 02:02:12
>>87
お返事ありがとうございます、そうですよね、自分にとってメリットないとあの金額は高く感じますよね。+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/08(金) 02:07:48
マイナスな意見は参考にしてる。
だから自分も書くときは悪いところがあったらそれも書いてそれなりの評価にしてる+9
-0
-
99. 匿名 2019/11/08(金) 02:23:56
初めて当たりました。
メディアのクリームファンデです。
がるちゃんで評価が高い商品なので使うのが楽しみです。+6
-0
-
100. 匿名 2019/11/08(金) 02:31:59
先に低評価から見るようにしてるのと10代(ものによっては20代前半も)の人のレビューは当てにしない
「似合いませんでした」とかそれは商品が悪い訳じゃないよねって理由で低評価にしてるのもあるから☆の数より文章も読む
画像添付有りのレビューはありがたいけどスウォッチでもなんでもなく商品そのものを貼ってるのとか意味を感じない笑
私はちまちま真面目にレビューしてるよ
+8
-0
-
101. 匿名 2019/11/08(金) 04:42:18
>>8
でも最近ガルちゃんのコスメトピもステマっぽいの増えた+39
-0
-
102. 匿名 2019/11/08(金) 05:08:29
最近見てないけど顔出しでレビューしてる人で見てると不安になる人いた
どのコスメにもいるから見るのやめた+7
-0
-
103. 匿名 2019/11/08(金) 05:54:25
なんと今年は3回当たった!
他の懸賞よりは当たりやすい気がするなあ
トランシーノのマスクと海泥パック
サンローランのファンデ
話半分でコツコツ応募するといいね
口コミは話半分で見てる+11
-3
-
104. 匿名 2019/11/08(金) 06:00:35
>>54
数年前にガルチャンで話題になったセザンヌの化粧下地買って酷い目にあったことある
ニキビ悪化しちゃうし持ち悪いし
他にもあるけど典型的な安物買いの銭失いだった
@コスメとかも同じだけど私はプチプラ商品とは相性悪い事が多くて使える人が羨ましかったなあ+10
-1
-
105. 匿名 2019/11/08(金) 07:17:14
>>69
わたしアットコスメとがるちゃんで書き込みするんだけど、がるちゃんでも何度かステマ扱いされた事ある。
何でもステマって言われるのも悲しいよね。
わたしはいいもの知って欲しかっただけなのに残念だった。+9
-2
-
106. 匿名 2019/11/08(金) 08:48:24
>>1
五年以上登録してます。
プレゼントは二回当選しました。
+5
-0
-
107. 匿名 2019/11/08(金) 09:25:20
買っただけで使用後は後ほど報告しますって人がよくいるけど、そのコメント意味ある?って思う。
じゃあ使用して1回口コミすりゃーいーじゃん!
口コミ回数増やすと何かあるの?+9
-0
-
108. 匿名 2019/11/08(金) 09:26:50
>>49
何で商品登録しないの?+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/08(金) 09:28:34
私は参考にさせてもらってるけど、長々と商品の説明まで書いてる人は意味が分からない。
こっちは使った感想を知りたいから見てるのに。+9
-1
-
110. 匿名 2019/11/08(金) 09:48:08
>>109
モニターの場合:提供元からそうしろと言われている。
なぜならそれは「クチコミ」ではなく「広告」だから。
購入者の場合:「備忘録」という目的で使っているレビュアーもいる。
このミスマッチが109の不満を生む。
+13
-0
-
111. 匿名 2019/11/08(金) 09:58:30
>>107
クチコミする側からの可能性を考えてみた。
ストックがたくさんあって使うまでに時間がかかるから
存在を忘れないようにするための備忘録、要は在庫管理。
新発売の商品へのクチコミなら
一番最初のクチコミとして席をキープしている、
要はナンバーワンへの固執。
こんな感じ?+5
-0
-
112. 匿名 2019/11/08(金) 09:59:12
ミニゲームが楽しいのですが、すごろくで凄い速さでゴールする人はどんな方法を使ってゴールしているのだろう?+4
-0
-
113. 匿名 2019/11/08(金) 10:00:14
>>108
出来るんだ!
知らなかった。+2
-0
-
114. 匿名 2019/11/08(金) 10:05:00
>>112
スポンサー企業の特典を利用している
スマホゲームの課金のようなもん
無料で大きい目が出ることは殆どない+7
-0
-
115. 匿名 2019/11/08(金) 10:27:36
昔@cosmeでアイシャドウのコメントを写真もつけて投稿したら、ブルベ夏におすすめのコスメを紹介するブログに写真ごと丸パクリされた。
ブログに直接クレームのコメントかいたらすぐに削除されたけど。
あと、チークの口コミをしたら、使用感や色の説明部分をメルカリで出品してるしらんやつに商品説明文に使われてた。
以外とパクられるんだなー
なんか書くのバカらしいと思って最近は口コミやめた+21
-2
-
116. 匿名 2019/11/08(金) 10:48:50
>>1
5年以上前に登録して年に1~2回口コミ書いています。
毎回応募してるわけじゃなけどプレゼント企画は10回くらい当たりました。
SK-IIは4回当選したからどういう審査で当たるのかわからない。+16
-1
-
117. 匿名 2019/11/08(金) 11:35:18
購入者のみに絞って口コミチェックしますよー、Q&Aとかも参考なるのがたまにある。ガルちゃんのが信用出来るけどピンポイントで検索しにくい…。ポイントも地味に貯まるのがいい。+5
-0
-
118. 匿名 2019/11/08(金) 11:42:19
一応見るけど、購入者のみのレビューしか見ない。+6
-0
-
119. 匿名 2019/11/08(金) 11:44:20
昔から思ってたんだけど、じゃがりことかカロリーメイトみたいなお菓子の口コミとか要らなくない?+21
-0
-
120. 匿名 2019/11/08(金) 12:09:29
>>53
私は逆に、モニターなのかどうかハッキリ書いてくれた方が有難いな。
モニターの口コミはほとんど信用しないことにしてるから。+11
-0
-
121. 匿名 2019/11/08(金) 12:43:56
マイページの「今日の閲覧数」って機能が
いつのまにかなくなったのはなんで?+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/08(金) 13:07:55
プレゼントが当たるようになってから当然だけど商品を買う頻度が減りました。+0
-1
-
123. 匿名 2019/11/08(金) 13:08:45
>>8
これ系のコメよく見かけるけど、匿名かつ自演し放題のガルちゃんもそんな信用できるかなあ?
デマも多いし+18
-0
-
124. 匿名 2019/11/08(金) 13:24:36
アットコスメ限定の福袋とかあるから、それは意味あるよね+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/08(金) 13:38:26
謎なんだけれどアットコスメのすごろくのスポンサーに「日野自動車期間従業員募集」ってのがある。
誰が応募するの?
男の人の仕事でしょう????+6
-6
-
126. 匿名 2019/11/08(金) 16:33:33
おいアットコスメショッピング!
品揃え悪いぞ!
割引率も悪いぞ!
「これ欲しい!」ってものがないぞ!
毎回ポイントの消化がタイヘンなんだからな!
+16
-0
-
127. 匿名 2019/11/08(金) 18:18:52
櫻木さん
今はガルちゃんにも居ると思う
いつだったか、コスメ系トピでそっくりな文体の人を見つけてゾッとした
メイベリンをメイビリンって言うところまで同じだった+8
-0
-
128. 匿名 2019/11/08(金) 18:45:42
>>37
私はメイクで変身特集に出ました!同じく顔さらしました…。しかもすっぴんも。
有名なメイクさんにやってもらったけど土台が土台だから別にそこまで変身しませんでしたよ〜😅+6
-1
-
129. 匿名 2019/11/08(金) 18:47:36
>>123
ガルちゃんは商品名で検索できないのが不便ですよねー。
ブランド別だとあんまりトピ伸びないし。
+9
-0
-
130. 匿名 2019/11/08(金) 20:10:22
「まだ使ってませんが、期待を込めて星5つ!」
+8
-0
-
131. 匿名 2019/11/08(金) 20:16:38
LIPSはほぼモニターだし、見づらい
何だかんだアットコスメの方が老舗だし使いやすい+10
-0
-
132. 匿名 2019/11/08(金) 21:12:35
Lipsも@コスメも化粧品版の食べログだわ
自分語りだらけ+7
-0
-
133. 匿名 2019/11/08(金) 22:13:07
おすすめ度が低いコメントの方が参考になるw
おすすめ度が高いやつは参考にならないから読み飛ばしてる。
おすすめ度が低い順で並び替えできればいいのに+2
-0
-
134. 匿名 2019/11/08(金) 22:26:41
>>133
アクションは
>>80
と同じね♪+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/08(金) 22:41:06
>>114
でもそのスポンサー企業がいまいち魅力的じゃないのです。
楽天ブックスとかコンビニ前払い決済が出来れば利用するのに・・・。+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/08(金) 23:00:05
>>105
貴方やさしいわね
私はただ自分が使って感動した化粧品のことを語りたいだけです。
良いものを知って欲しいとか全然ないです。
語りたくて語りたくて仕方がないのですが、周りには興味ない方が多すぎて語れなくて代わりにネットで語っています。+4
-0
-
137. 匿名 2019/11/09(土) 00:03:28
たしかにばらまきによる口コミ操作増えたけど、その分プレゼント当たりやすくなったよw
3回くらい当たったことある+3
-1
-
138. 匿名 2019/11/09(土) 02:45:11
ディオールのファンデ毎回500人規模でプレゼントしているけど、本当に500も配っているのかな?+4
-0
-
139. 匿名 2019/11/09(土) 09:34:12
アットコスメにレビューしたくて気に入っているコスメもリピートせずに新しいコスメに手を出している自分がいる。+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/09(土) 16:46:01
>>1
ディオールのリキッドファンデーション、コンシーラー、ランコム のBBクリーム、ポーラの2万円の化粧水、コフレドールのリキッドファンデーション、ミムラ?の毛穴埋め下地など他にもマイナーのメーカーの物含め、1年に1,2回は当選してます。 すっごい嬉しいです。+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/09(土) 17:17:02
>>138
私はディオールは当たったことないけど、ナチュラルコスメ系なら結構当たる。
だからディオールも当たっている人いると思う。+1
-0
-
142. 匿名 2019/11/10(日) 10:20:47
あきたけちさん、最近見ない。+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/10(日) 20:43:55
お色+0
-0
-
144. 匿名 2019/11/10(日) 23:07:13
全体の口コミの人数と、購入した人の口コミの人数を比べてる。
タダで使った人の感想は全く参考にしていません。
+1
-0
-
145. 匿名 2019/11/11(月) 08:24:56
>>78
それからプレゼント当たるようになりましたか?
私も全然プレゼント当たらないですw当たってもコットンくらいで(⌒-⌒; )+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 20:34:53
最近は暇潰しにプレゼント応募しかしてないw
意外と当たるから嬉しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2018年12月3日(月)12時から24時間限定で初開催の「キレイが見つかる コスメ祭り」、『@cosme Beauty Day 2018』のTVCM60秒特別篇です♪