ガールズちゃんねる

履きやすいスニーカーブランド

142コメント2019/11/10(日) 20:57

  • 1. 匿名 2019/11/06(水) 12:10:58 

    主は今までGU等2000円台のスニーカーしか使ったことがありませんでしたが、初めてUGGのレザースニーカー(2万くらい)を買って履いてあまりの履きやすさに驚きました!!!

    みなさんのお気に入りの履きやすいスニーカーブランド教えてください!

    +31

    -26

  • 2. 匿名 2019/11/06(水) 12:12:28 

    ナイキのエアーマックス。
    軽くて可愛くて大好き。

    +170

    -11

  • 3. 匿名 2019/11/06(水) 12:12:36 

    adidas

    +189

    -10

  • 4. 匿名 2019/11/06(水) 12:12:59 

    ランニングに適してるのは、断然アシックス!!
    めちゃくちゃ快適で疲れません!
    ただ、オシャレではない(笑)
    普段もはけるのだったらナイキだなぁ。

    +166

    -3

  • 5. 匿名 2019/11/06(水) 12:12:59 

    履きやすいスニーカーブランド

    +103

    -59

  • 6. 匿名 2019/11/06(水) 12:13:00 

    N

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/06(水) 12:13:02 

    NIKEだな

    +83

    -4

  • 8. 匿名 2019/11/06(水) 12:13:38 

    履きやすいスニーカーブランド

    +442

    -18

  • 9. 匿名 2019/11/06(水) 12:13:39 

    ニューバランス

    +328

    -11

  • 10. 匿名 2019/11/06(水) 12:13:49 

    私は幅広だから、new balanceが履きやすいんだよなぁ。
    でも、ダサいって思っている人もいるみたい。

    +280

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/06(水) 12:13:58 

    ニューバランス

    +163

    -5

  • 12. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:05 

    ニューバランスの1400。3万円くらいした。

    +84

    -10

  • 13. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:07 

    adidasってなんとなく硬くない?

    +273

    -10

  • 14. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:18 

    Reebok

    +78

    -5

  • 15. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:24 

    スケッチャーズ!
    本当にクッション柔らかくて長時間でも歩きやすい!
    アディダスやnew balanceも履くけど、長時間歩くときは断然スケッチャーズです!

    +155

    -15

  • 16. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:26 

    アシックスが一番日本人の足にあうって病院の先生に言われた

    +171

    -4

  • 17. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:32 

    NB
    もともと矯正靴や医療用のインソールを作っていたメーカーだけあって
    一度履くと楽すぎて他のスニーカーを履く気になれない

    +200

    -6

  • 18. 匿名 2019/11/06(水) 12:15:11 

    腰と足が悪い人は ニューバランス

    +144

    -5

  • 19. 匿名 2019/11/06(水) 12:15:51 

    ディオール良かったよ!

    +6

    -19

  • 20. 匿名 2019/11/06(水) 12:16:01 

    >>12
    普通は買えないよなぁ…。

    +26

    -9

  • 21. 匿名 2019/11/06(水) 12:16:27 

    マイナーかと思うのですがCOLE HAAN。一日中歩いても疲れませんでした。買うのはアウトレットですけどね。

    +56

    -5

  • 22. 匿名 2019/11/06(水) 12:16:55 

    足幅が広くて甲高ならアシックスやニューバランス

    ナイキは細めにできてるよ

    +162

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/06(水) 12:17:40 

    し、ま、むぅらぁ

    +5

    -15

  • 24. 匿名 2019/11/06(水) 12:19:13 

    ずーっとオニズカタイガー

    +98

    -11

  • 25. 匿名 2019/11/06(水) 12:19:57 

    >>18
    そうなんだ、足も腰も健康だけどニューバランスはいてる。予防にもなるのかな

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/06(水) 12:20:05 

    オニツカタイガー。
    土踏まずの部分が少し膨らんでいて
    フィット感がとっても良いです。
    アシックスも疲れにくくてオススメです。

    +135

    -5

  • 27. 匿名 2019/11/06(水) 12:20:22 

    パトリック。ワイズ細めのシリーズがある。

    +32

    -5

  • 28. 匿名 2019/11/06(水) 12:21:01 

    アドミラル

    甲が低くてペチャっとした私の足に合ってる気がする。

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/06(水) 12:21:49 

    私の足にはプーマがピッタリフィット!

    靴ばかりは試着してみないとわからないよね。

    +108

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/06(水) 12:22:05 

    NIKE!楽です(^-^)

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/06(水) 12:22:06 

    私もパトリック
    すっきりしたデザインが多いので
    色々な服装に合う

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/06(水) 12:23:32 

    アディダスです。

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/06(水) 12:23:32 

    VANSばっかり買ってしまう。
    私足がすごく小さいんだけど、1番しっくりくる。

    +24

    -14

  • 34. 匿名 2019/11/06(水) 12:25:06 

    >>19
    確かにDiorいいですよね
    パンプス も好きです

    +7

    -10

  • 35. 匿名 2019/11/06(水) 12:25:28 

    かねまつのスニーカーおすすめ

    +4

    -6

  • 36. 匿名 2019/11/06(水) 12:25:39 

    スニーカー興味なかったのと、デザインが好みじゃなくて、ニューバランスは自分の中でナシだったんだけど必要になった時にアウトレットで安かったから買ったら履きやす〜。
    これきっかけでニューバランスも好きになったしスニーカーファッションも気になりだした。
    集めたいけど高い。

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/06(水) 12:26:26 

    蒸れないスニーカーが欲しい

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/06(水) 12:28:22 

    履きやすいスニーカーブランド

    +12

    -20

  • 39. 匿名 2019/11/06(水) 12:29:32 

    ずっとコンバース愛用だったけど(底が薄くて疲れる)
    オニツカタイガーGSM履いたら、履き心地がまるで違う。
    もう手放せない。

    +103

    -4

  • 40. 匿名 2019/11/06(水) 12:29:47 

    どれを買っても半年くらいでダメになる。

    +4

    -8

  • 41. 匿名 2019/11/06(水) 12:30:03 

    私コンバースしか持ってないや。
    ナイキのエアマックス人気だけど形が好きになれないのよ。
    履いたら病みつきになるって言われたけど💦

    +22

    -7

  • 42. 匿名 2019/11/06(水) 12:30:39 

    >>33
    えー!硬くて足裏痛くなる

    +45

    -5

  • 43. 匿名 2019/11/06(水) 12:31:50 

    >>17
    そうなんだ!
    私普段はCONVERSEが多いけどゴルフシューズはニューバランス。履き心地もだしほかのとは違うんだよね。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/06(水) 12:32:29 

    >>42
    足の形違うんだから履き心地は人それぞれでしょ。

    +78

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/06(水) 12:32:35 

    2年まえに8000円代で買えたオニツカタイガー、いま倍以上してなかなか買えない(涙)
    なんで高くなったの?

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/06(水) 12:32:51 

    服はしまむらとかGUとかプチプラ買っても、靴だけはちょっといいの履くようにしてる。
    ナイキとかニューバランスとかずっと履いてる。足が痛くならない。長持ちするしね。

    +102

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/06(水) 12:33:17 

    マジの幅広なのでダンロップ使ってる、ニューバランスとかもろもろ。
    普段使いの靴は足のために靴屋のがいいね

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/06(水) 12:33:25 

    NBはずっと履いてたら足が痛くなった。

    +9

    -12

  • 49. 匿名 2019/11/06(水) 12:33:59 

    ニューバランスもナイキもアディダスも履きやすいし、デザインがそれぞれ違って可愛いからコレ!ってブランドはないかな。

    アディダスも幅広でベタっとした足の自分には合うし。

    無個性じゃないけど、みんながいいって履いてるスニーカーはやっぱり履きやすい。その中で自分の足に合ったのを履き倒す!w

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/06(水) 12:34:03 

    adidasかNew Balance
    NIKEは先細りで痛かった

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/06(水) 12:34:46 

    ニューバランスは流行りで履き始めた人が多いけどそこから履き心地の良さに魅了された人が多くて定番化したって服屋さんが言ってた。

    +87

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/06(水) 12:35:00 

    >>5
    えっ、マイナス多いけど、わたしには歩きやすいと評判のニューバランスよりアディダスが足に合う。この画像のじゃなくてスタンスミスを愛用中だよ。

    +66

    -8

  • 53. 匿名 2019/11/06(水) 12:35:41 

    Reebokもおすすめ

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/06(水) 12:35:59 

    ランシューはアシックス
    クッション性があって足痛めにくいのはミズノ
    もし初心者でランニング始めるならミズノがおすすめです
    私は愛用してるのはPUMAのスニーカーで軽くてシンプルでお気に入りです
    ランシュー履き慣れてるとどのスニーカーも重く感じるから軽さを重視してる
    なので普段も普通にアシックスも履いたりする

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/06(水) 12:36:06 

    私はリーボックのポンプが一番でした。
    履き口、初めはちょっと痛いかもですが2回目以後は快適、ガンガン歩いても疲れません。

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2019/11/06(水) 12:36:11 

    ニューバランスってバッグでいう
    アネロみたいになりつつあると思う…
    みんな履きすぎててキライ

    +2

    -29

  • 57. 匿名 2019/11/06(水) 12:36:21 

    色々履いたけど、
    ナイキは幅が細め、
    アディダスは細めで重くて硬い
    ニューバランスとコンバースは甲高幅広の私の足にもフィットして履きやすい

    +9

    -4

  • 58. 匿名 2019/11/06(水) 12:37:23 

    >>52
    わかる。
    adidas履きやすいしシンプルでカワイイ

    +60

    -3

  • 59. 匿名 2019/11/06(水) 12:38:45 

    PUMA
    中敷が低反発のが全然疲れない
    足の裏が気持ちいい

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/06(水) 12:39:15 

    >>33
    滑らないから好き

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/06(水) 12:46:18 

    オニツカタイガー何足か履いていますが
    ソールの溝が浅いせいか、雨の日やタイル床はスゴく滑ります。
    対策が難しいので、晴れの日限定で履いています。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/06(水) 12:50:04 

    >>13
    最初硬いよね
    一週間ぐらい履くといい感じになってくる

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/06(水) 12:50:46 

    >>26
    オニツカいいよね。この間初めて買ったけど自分の足にピッタリで歩き方と言うか体重のかけ方も変わってすごく良かった。日本人に合ってると思う。

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/06(水) 12:51:24 

    踵が小さいのでプーマかNBじゃないと履きにくい
    コンバースのオールスターはハイカットならいけるけど

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/06(水) 12:52:13 

    ニューバランスのスニーカーをウォーキングの時に履いてるけど、どのメーカーよりも1番長持ちしてる。 あとやっぱり軽くて足に負担が少ない。
    ダサいイメージもあるだろうけどキャンバス地のやつとか結構好き
    履きやすいスニーカーブランド

    +57

    -3

  • 66. 匿名 2019/11/06(水) 12:52:46 

    25.5センチE E Eサイズのレディーススニーカー探してます
    クッションがしっかりあるのが欲しいのですが、メンズしかなくて…情報ください( ; ; )

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/06(水) 12:52:47 

    >>52
    スタンスミスって学生からおばちゃんまで履いてるイメージ

    +15

    -9

  • 68. 匿名 2019/11/06(水) 12:53:53 

    コンバースしか持って無い

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/06(水) 12:54:48 

    コンバース、ナイキ、ニューバランス、DCとスニーカー持ってるけど、私はニューバランスが1番疲れないかも。
    ただ職場の床と相性が悪くて滑るwww

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/06(水) 12:56:40 

    ニューバランスとかナイキ履きたいけどロゴないやつってあるのかな
    今はアディダス履いてるけど毎年新年に履き替えるからそろそろ新しいの買おうと思ってる。シンプルなのが欲しい

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/06(水) 12:56:41 

    ニューバランスの996に中敷入れて仕事で履いてるけど全然足痛くならない
    仕事よりは歩かないけど普段使いで可愛くて履きやすいのはサッカニー
    オリジナル(厚底)と薄底があるけど私はこの薄い方で大丈夫、カラフルでかわいい
    履きやすいスニーカーブランド

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/06(水) 12:56:44 

    オニツカタイガー
    ものすごく歩きやすいよ
    色んなスニーカー履くけど
    こんな違いあるのかって思った

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/06(水) 12:58:52 

    >>67
    横だけど
    スニーカーなんてそんなもんじゃない?
    スタンスミスに限らないと思う。

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/06(水) 12:59:58 

    >>26
    オニツカのEDR78いいよ!

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/06(水) 13:02:39 

    >>15
    犬の散歩は必ずスケッチャーズだよ
    朝晩1時間ずつ歩くから助かる
    膝にかかる負担が少ない

    +29

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/06(水) 13:03:16 

    ベタだけどナイキは一日歩いても足が疲れないから好き。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/06(水) 13:04:36 

    >>21
    すぐ痛くなったけど。
    スポーツメーカーとはやっぱり違う

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2019/11/06(水) 13:07:33 

    >>66
    もうメンズでよくない?

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/06(水) 13:08:11 

    le coq
    とにかく軽い

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/06(水) 13:11:56 

    整体師さんがロックポートを推薦してたよ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/06(水) 13:13:23 

    横幅もあって小指が少し曲がってる私はバンズが手放せない。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/06(水) 13:17:48 

    >>12
    甲高幅広の私もニューバランスの1400が一番足に合っていて
    色違い3足服に合わせて履きまわしてるよ
    確か廃番なんだよね どうしよう

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/06(水) 13:22:31 

    >>15
    ほどけるのが面倒だから靴紐がないのを履いてる。履きやすくていいよね。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/06(水) 13:28:05 

    >>15
    スケッチャーズって40,50代の人がはいてるイメージあった。
    デザインがババ臭いって思ってたけど歩きやすいならいいのかなぁ

    +41

    -6

  • 85. 匿名 2019/11/06(水) 13:29:16 

    >>15
    CMがクソダサいんだよね…

    +9

    -4

  • 86. 匿名 2019/11/06(水) 13:30:34 

    >>24
    オニツカタイガーでは?

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/06(水) 13:30:46 

    ナイキのタンジュン
    雲の上を歩いてるみたい
    安いしモノトーンだけどカラバリあるし最高

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/06(水) 13:34:43 

    私はパトリックが合う。
    柔らかくて歩きやすい。
    20年以上ファンで、こればっかり履きつないでる。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/06(水) 13:34:49 

    GUCCI 本当に履きやすい
    た、高いけど涙涙涙
    硬くなく柔らかい感じで良い^ ^

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/06(水) 13:35:44 

    ルーマニアだったかな、マカロニアンのスニーカーが好き。
    底は薄め、スカートなんかにも抜群に合う。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/06(水) 13:47:02 

    小学生の子供は瞬足が1番履きやすいいそうです

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2019/11/06(水) 13:48:22 

    ホーキンスってダサいですか?

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2019/11/06(水) 13:49:25 

    ブリジストン
    安いから

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/06(水) 13:53:39 

    >>26
    オニツカ、最近のデザインださくないですか!?
    シンプルでスタイリッシュなオニツカではなくなってきている

    +16

    -2

  • 95. 匿名 2019/11/06(水) 13:56:32 

    >>84
    逆に10代のガキンチョが履いてるイメージだった。

    +33

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/06(水) 13:58:08 

    Keds
    見た目コンバースに似てるけど、コンバースより全然履きやすい
    値段も5千円くらいだからリピートしてる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/06(水) 13:58:28 

    >>45
    海外需用凄くて強気になっている気がします
    都内のオニツカとか外国人ばかりだしアウトレット行ったら中国人なら安く買えるデザインとかありましたよ
    オニツカのトップは誰!?

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/06(水) 14:01:32 

    無印の軽いスニーカーが履きやすい

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2019/11/06(水) 14:01:45 

    >>41
    歩きやすいし疲れにくいけどガニ股感ハンパない。
    もともとピンヒールで1本線歩くような歩き方だったからなれるまで恥ずかしかった。
    他のスニーカーはそんなことないんだけど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/06(水) 14:07:08 

    まあアシックスとオニツカタイガーは一緒なんで

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/06(水) 14:08:50 

    >>94
    デザインの好みは人それぞれだし
    書かれたブランドが全部良いわけじゃないので
    そこは言っても意味ないかと

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/06(水) 14:18:01 

    ブルックス。ジョギングで履いてから、膝の負担が軽くなって手放せなくなった。足型も1番合った気がする。さすがアメリカ人に愛されてるメーカーだ。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/06(水) 14:18:02 

    >>82
    知らなかったからショック!!
    ボーナスでまとめて買うかな👟

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/06(水) 14:57:47 

    >>21
    軽くていいよね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/06(水) 15:17:39 

    コンバースって、タン(ベロ)を持ちながらじゃないと履けないから履きにくいよね。
    デザインは可愛いとは思うんだけど。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/06(水) 15:21:41 

    >>52
    確かにスタンスミスはセレクトショップとかに良く置いてるから、
    抜け感だすための、おしゃれ用の靴かと思ってたけど、
    この前、東京に遊びに行って、浅草やら銀座やら一日数万歩歩きまくったけど、
    まったく足が痛くならなかった。底も丈夫だし、普通にいい靴です。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/06(水) 15:31:58 

    アディダスのスタンスミス

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/06(水) 15:35:57 

    スケッチャーズ!!見た目はアレだけど履き心地は本当にいい!!

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/06(水) 15:37:42 

    >>37

    スプリングコートのスニーカーは片方8箇所に空気穴が付いていて、
    裸足でも蒸れずに快適な履き心地だそうですよ。私も1足欲しいなと思ってるんだけど
    幅広の足に合うかどうかと迷ってます。
    履きやすいスニーカーブランド

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/06(水) 15:57:45 

    足が異常に短いのでかかとが高いやつが欲しいのですが
    5㎝くらいで歩きやすいの作ってほしい
    探したけどいいのが見つからない
    短足にも夢を与えてください

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/06(水) 16:02:34 

    私は幅が広めなのでニューバランスやアディダスが合います。
    アディダスはちょっと重めだけど、ニューバランスは歩きやすいし靴自体がすごく軽い。
    ナイキも歩きやすいけど、細身なので指が当たって痛くなる。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/06(水) 16:03:29 

    >>37
    NIKE フライニット。
    通気性良すぎて冬場は逆に寒い。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/06(水) 16:13:56 

    ホカオネオネは、ランニングもウォーキングもどちらも大丈夫だし履き心地も私には合ってます♪♪

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2019/11/06(水) 16:40:08 

    >>97
    鬼塚・寅ってthe日本って感じのカッコいいネームなんだから
    日本の愛用者に還元してほしい。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/06(水) 16:49:12 

    fitfropの靴はめちゃくちゃ履き心地がいい。ただ2万前後するし、デザインがイマイチ。ただ履き心地は最高。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/06(水) 16:59:08 

    >>66
    >>78
    情報は無いけど気持ちわかる。レディースで買いたいんだよね!
    私も26センチの幅広だけど、ただでさえ大きい足にメンズのフォルムじゃ益々ゴツく見えるんだよ。
    たまに兼用のデザインだと色も可愛いのあったりするよね。
    レディースのフォルムの大きいサイズ増やして欲しい!お互い良い靴見つかりますように。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/06(水) 17:01:54 

    >>24
    オニツカタイガーほんと履きやすくてヘタレないし
    大好き!次も同じの買います

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/06(水) 17:07:29 

    オニツカタイガーのスニーカー。軽くてカカトも潰せて、めちゃくちゃ楽ちん。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/06(水) 17:27:23 

    アシックスとニューバランス
    ラコステも履きやすかった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/06(水) 17:48:56 

    >>21
    すぐ壊れました〜。
    ちなみにアシックスは最高です。

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2019/11/06(水) 18:12:59 

    Reebok
    イージートーン

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2019/11/06(水) 18:38:44 

    >>31
    パトリックの靴
    すっごいかわいいんだけど
    甲高の私が履いたら
    かわいくない気がするんです。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/06(水) 18:45:04 

    >>110
    キムタクの娘がかなりの厚底スニーカー履いてなかった?
    ガルちゃんで見た

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/06(水) 18:48:47 

    コンバースオールスターの軽量タイプがあるそうですが、履いてる方、どうですか?

    普段はニューバランス派ですが、見た目はコンバースが好きなので気になってます

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/06(水) 18:52:34 

    ホーキンス
    見た目は他に劣るけど、履き始めからフワッフワで軽い。窮屈さゼロ。
    履きやすいスニーカーブランド

    +4

    -7

  • 126. 匿名 2019/11/06(水) 19:35:03 

    >>26
    幅広の私はオニツカのスニーカーが入らなかった。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/06(水) 19:37:07 

    >>52
    new balanceも意外と細身なの多くないですか?とくに可愛いやつは履けない。
    私もadidas派です!

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:34 

    >>15
    履きやすいよね
    でもいかんせんデザインがねえ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/06(水) 20:28:37 

    ニューバランスって幅広なんですか?
    幅狭のイメージだった
    幅狭い靴のメーカー知ってる人いたらおすすめ教えて欲しい!

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/06(水) 20:51:51 

    足のサイズが21.5cmなのでサイズがなかなかありません。
    NIKEは種類によってば細身だからなんとか履けるけどニューバランスは23cmからで作りが大きくて脱げてしまいます。中敷き敷いても爪先が歩く時につっかえる
    歩きやすくて小さいサイズのスニーカーないかなあ

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/06(水) 21:03:20 

    幅狭(ワイズA)なのですが、オニツカタイガーの定番のモデルはフィットして履き心地最高です!
    ただ、クッションがなくぺたんこなので長時間歩くと疲れます。
    このサイズ感、価格帯でクッション性も追加されたものあれば教えて下さい!!!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/06(水) 21:42:50 

    足の真ん中あたりは狭いのに指に向かうにつれ、骨ばってゴツゴツしてる足で指も長いし指部分の幅がとても広い足です、立派な土踏まずがあります
    ナイキを履くと小指に縦の豆が出来ますwそんな私の足にはプーマが一番履きやすいです
    バンズのオールドスクールやオールスターも履きやすい
    先端に掛けて細いタイプは変な所に豆が出来て足が痛くなるし土踏まずが盛り上がりすぎるタイプは痛くなる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/06(水) 22:54:25 

    >>129
    ニューバランスって幅広なんだろうけど、私の足の幅ではだめだったわ…
    小指痛いし甲のベロのとこが左に寄ってださくなる
    切実に幅広スニーカーブランドを教えて欲しい…

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/07(木) 02:44:29 

    扁平足なんだけどニューバランス1400とリーボックのポンプフューリーばっかり
    ポンプは靴紐ないから脱ぎ履きしやすくて私の足に1番合ってたから3色買っちゃった

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/07(木) 05:23:47 

    コンバース好きだけど日本人の足の型に合ってないからムーンスター履いてる。楽だし布とゴムの接着面も丈夫で気に入ってる
    あとソールのゴムが柔らかいから動きやすい

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/07(木) 06:01:41 

    ミズノ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/11/07(木) 08:35:16 

    >>24
    オニツカタイガー のメキシコ。
    幅狭って言われてるメーカーで、メキシコすら狭い方と言われてるけど、幅広のわたしにも何故かフィットする。底も薄くて、大丈夫かな?と思うんだけど、履いてるうちに足裏と一体化してる感覚。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/07(木) 11:16:44 

    >>130
    わかります。私は21cm
    開き直ってキッズスニーカーにするか!なんてたまに思う

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/07(木) 12:04:07 

    高くても足に合う型と合わない型とあるからねえ。
    私はアディダスとPUMA派(ルコックも足には合う。デザイン的に好きじゃないけど)。
    足幅が細いんだよね。

    逆に幅太の子はこの2ブランドは足が痛いって言ってた。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/08(金) 02:53:37 

    オニツカタイガーとアシックスとアシックスタイガーの違いを教えてください。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/08(金) 12:11:59 

    履きやすいというか、アーノルドパーマーの色遣いが可愛くてすき。

    お値段も他のブランドよりお手頃だし人と被らないからはいてるんだけど、アーノルドパーマーって皆どんなイメージなんだろ?
    おじさん?
    履きやすいスニーカーブランド

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/10(日) 20:57:20 

    セダークレスト
    コンバースは足に合わなかったけどこっちは快適値段も五千円以下で買えるし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。