-
1. 匿名 2019/11/06(水) 11:32:04
みなさんのオススメの医療脱毛クリニックを教えてください!
私は今キレイモに通っていて、18回パック中6回目を消費してます。
目に見えて効果もあるし、店員さんも感じいいのでお店自体に不満はないのですが…
やっぱりホクロ部分も脱毛できるところがいいかなー、やっぱり永久脱毛がいいかなー、と思うようになって医療脱毛が気になってます。
医療脱毛クリニックで脱毛された方の感想を聞きたいです。+13
-9
-
2. 匿名 2019/11/06(水) 11:33:12
SBC+40
-10
-
3. 匿名 2019/11/06(水) 11:33:24
私も知りたい!+23
-0
-
4. 匿名 2019/11/06(水) 11:33:54
品川+5
-0
-
5. 匿名 2019/11/06(水) 11:34:19
安さなら湘南か品川がいいんじゃない?
変なオプション進められても全部断れ+53
-3
-
6. 匿名 2019/11/06(水) 11:34:39
医療だとホクロもできるの?
私、ホクロ多いから知りたい!+2
-9
-
7. 匿名 2019/11/06(水) 11:35:08
私も品川。
エステも通ったけど時間の無駄だった。
最初から医療脱毛してればよかったよ。+74
-0
-
8. 匿名 2019/11/06(水) 11:35:29
キレイモって医療なの??
普通のサロンじゃない?+26
-11
-
9. 匿名 2019/11/06(水) 11:35:49
ワキだけ医療脱毛してるけど
サロンと違って効果は本当にすごいよ!
3回目くらいから自己処理ほぼしなくなった!+45
-0
-
10. 匿名 2019/11/06(水) 11:36:42
湘南美容外科クリニックでやりました。
本当におっさんのヒゲみたいにジョリジョリで硬すぎ太すぎの足のムダ毛は今はもう生えてきません!(T_T)✨
確か6回くらいでツルツルになりました!やってから8年くらい経つと思うけど未だにうぶ毛すら何にも生えてこなくてやってよかったです+97
-0
-
11. 匿名 2019/11/06(水) 11:37:54
全身、医療脱毛しました
剛毛なワキとかスネほど早くツルツルになります
逆に、パヤパヤと薄く生えてるのは効果を実感するのに時間がかかる
何にせよ普通のエステよりも安心感があります+19
-2
-
12. 匿名 2019/11/06(水) 11:38:12
脱毛サロンと違って医療ならどこでも変わらないと思うよ
いくつか病院行ったけど違いは値段と予約の取りやすさくらいだった+62
-0
-
13. 匿名 2019/11/06(水) 11:38:55
>>8
だから医療脱毛したいって事でしょ
+49
-1
-
14. 匿名 2019/11/06(水) 11:39:23
ここで教えてもらった池袋の医療脱毛よかったよ。先生も優しいし、施術もテキパキしていいよ。1部位3000円と格安だし。ちゃんと毛も1週間したら抜け落ちる。+31
-1
-
15. 匿名 2019/11/06(水) 11:43:42
>>14
池袋にいくつ美容外科あると思ってるんだ+39
-0
-
16. 匿名 2019/11/06(水) 11:44:31
アリシアクリニック に通ってます。
つい最近新しい機械が導入されたので予約はしやすくなったと思います。
私は3時間コースなので、前は半年に1回しか予約取れませんでしたが今は3ヶ月に1回ペースです。
vio 粘膜まで照射してくれます。接客は場所によって違います。個人的に立川 横浜 新宿 は良かったです+50
-0
-
17. 匿名 2019/11/06(水) 11:47:12
>>11
どこの行ったのか聞きたい+6
-0
-
18. 匿名 2019/11/06(水) 11:48:48
>>15
ぐぐったらすぐわかったよ+0
-1
-
19. 匿名 2019/11/06(水) 11:49:10
出典:hanegi-eye.com
+1
-0
-
20. 匿名 2019/11/06(水) 11:50:20
湘南で脇とVIOしてます。
まだ1回目だけど、毛が細くなりました!
6回コースだから今後が楽しみです。
+32
-1
-
21. 匿名 2019/11/06(水) 11:51:41
>>16
照射漏れないですか?わたしは毎回必ず照射漏れがあるんだけどそんなものかなぁ+15
-2
-
22. 匿名 2019/11/06(水) 11:53:05
おー!タイムリー!
城本クリニックと湘南美容のカウンセリングを予約したところ。
個人クリニックとかも見てるけど、どこにしようか悩んでる。
愛知県で名古屋~岐阜あたりでいいクリニックあれば知りたい!+38
-1
-
23. 匿名 2019/11/06(水) 11:56:30
アリシアとレジーナのカウンセリングに行ってレジーナと契約した。
冷却ガスのおかげでそこまで痛くない。
もっと早く行けば良かった。+21
-0
-
24. 匿名 2019/11/06(水) 11:57:49
>>21
照射漏れぽいときもあるにはあるかも。
無制限コースだからあんまり気にしてなかったけど回数決められてる人は困るよね。+15
-1
-
25. 匿名 2019/11/06(水) 11:58:01
大分住みだけど県内だと最低でも全身(VIOと顔込み)45万はする…
福岡までは行くので安くてオススメのところあれば教えてください+6
-0
-
26. 匿名 2019/11/06(水) 11:58:32
大阪で安いところ知ってる人でいる?
あと医療じゃないけどストラッシュって
お店はどーなんだろ?全身が半年で完了するらしいけど、、+3
-1
-
27. 匿名 2019/11/06(水) 11:59:05
取り扱ってる機械にも合う合わないありそう。
私は蓄熱タイプが効果があまりでない+2
-0
-
28. 匿名 2019/11/06(水) 12:03:29
エステだと目に見えて効果があっても当ててる間だけで
やめるとちょっとずつ生えだし濃くなり2年後には元通りだよ
ソースは私…
私はミュゼ→アリシアにしました
基本はどこのクリニックでも自己処理してから来てくださいって感じだと思うけど
剃りのこしで追加料金とられたりはバカらしいので
ある程度見てくれるところを選びました
あとは近くで通いやすいことと口コミ重視+33
-0
-
29. 匿名 2019/11/06(水) 12:03:42
有楽町高野クリニックは、鼻毛もできますよ。+4
-0
-
30. 匿名 2019/11/06(水) 12:04:32
湘南でVIOと脇やってます
ワキは回数無制限1000円の時代(10数年前)に申し込んでたので、とっくに終わってるのですが、たまに一本だけ出てくるときがあって、今でも数年に一回くらいは当ててます。
VIOはまだ5回
3回29800円だったのに今39800円になってるよね😂
29800円の時に2回分約6万円だったんだけど、会員になって割引&無料ポイント、たまったポイント、たまに出る1万円クーポンを駆使して、実質2万しか払ってない。
(6回コースもあるけど、1万円クーポン使うために会計を分けた)
効果はVはかなり減ってふんわり少しだけ映える程度、Iの上の方は減ったけどまだまだ、Iの中〜Oはつるつるにたまにいるって感じ笑
別部位で都内の椿クリニックとアリシアに通ったこともあるよ。
椿クリニックは少し高いけど効果は一番あって、痛みも一番少ない
アリシアは合わないからか、一番効果が少なかった。のわりにちゃんと痛い。スケジュールに縛り(期限や次回何ヶ月後とか)があるのも面倒でやめた。
クリニックごとの特色も大事だけど、選ぶ上で、なんのマシンを使ってるかも重要だから調べたほうがいいよ。
部位や人によってマシンの相性もあるし、痛みも違うからね。
+23
-2
-
31. 匿名 2019/11/06(水) 12:10:59
>>26
一時の脱毛でいいならそこもいいと思う。永久がいいなら絶対医療。+0
-0
-
32. 匿名 2019/11/06(水) 12:11:34
品川とリゼ経験あります。
品川は脇やったからダイオードレーザーだった
めちゃくちゃ痛くて冷たかったけど効果は高かった
リゼは全身だったから蓄熱式のメディオスターっていうのだったけど
品川ほどポロポロ抜け落ちるような効果を実感できなかった
通ううちに薄くなってるなっていうのは分かったけど弱いように感じた+8
-0
-
33. 匿名 2019/11/06(水) 12:11:41
ケノンとエステに使った自分をぶん殴りたい
医療脱毛にさっさといけばよかった+45
-1
-
34. 匿名 2019/11/06(水) 12:14:07
>>25
何回コースかによるけど、けっこうそれくらいの値段だったりするよ。近くの病院の方がヒリヒリしたり色々あった時にも診てもらいやすい。+1
-0
-
35. 匿名 2019/11/06(水) 12:20:03
>>25
45万って何回コースかな?
10回とか無制限なら妥当かむしろやすいかな+2
-0
-
36. 匿名 2019/11/06(水) 12:23:08
>>25
福岡の赤坂クリニックは上半身20万くらいだったかなー
機器が揃ってて全然生えてこなくなったからオススメです!
皮膚科も併設してるから何かあっても大丈夫+6
-0
-
37. 匿名 2019/11/06(水) 12:26:13
>>34>>35
そうなんですか?
調べてたらHMRクリニックは全身VIO顔込み5回コースで27万、エルムクリニックは同じく5回で34万とかなり安そうなので、交通費(往復8000円)含めても福岡まで行った方が得なのかなと思って+3
-0
-
38. 匿名 2019/11/06(水) 12:29:59
>>35
今見てみたら6回コースで47万だったけど
Googleマップの評判2.8とかで怖い
そこ以外は6回60万とかだった
田舎だからとにかく少ない💦+4
-0
-
39. 匿名 2019/11/06(水) 12:33:57
湘南行こうとしたけど結局皮膚科。
1回⚫⚫円だから通いやすいよー!あと何かあってもすぐ対処してくれる。+9
-0
-
40. 匿名 2019/11/06(水) 12:37:40
>>6
大きい黒子はレザーが当たらないようにされますが、それ以外は問題なく当ててくれますよ。一度無料相談へ行って黒子を見せつつ相談される事をお勧めします。+5
-0
-
41. 匿名 2019/11/06(水) 12:42:10
>>38
都内で無制限で60万くらいするよ〜
でも口コミ良くないのはやめたほうがよさそう+4
-1
-
42. 匿名 2019/11/06(水) 12:44:44
医療脱毛でも無制限とかあるんだ
5回くらいで終わるものと思ってた+7
-0
-
43. 匿名 2019/11/06(水) 12:47:42
アリシアクリニック
下半身全てやりました!
凄いツルツルです!
でも、毎回受付な方がどの人も無愛想で
良い思いはしなかった。
施術者は、良い人でした。+19
-0
-
44. 匿名 2019/11/06(水) 12:47:50
湘南は機械が選べない
ウル○ラ美肌は痛みが少なく効果もエステ並みなんて言われてるけど
私は剛毛のせいかアレキぐらい痛かったし効果もあった
個人差激しいと思うから一回だけお試しで契約してみるのもありかも+28
-1
-
45. 匿名 2019/11/06(水) 12:49:59
他は普通程度だけど脇の毛が剛毛で生えている範囲も広いです
千葉県でオススメがありましたら教えて欲しいです
アリシアクリニックが気になっているけど、県内の普通の美容クリニックがいいのか…あまり大差はないですか?+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/06(水) 12:54:36
>>2
安くていいですよね。+1
-0
-
47. 匿名 2019/11/06(水) 12:57:15
>>45
千葉県民じゃないからわからないけど、アリシアは場所によってはカウンセリングの際にお試しで照射してくれるよ。(たしか)
一度お試ししてみては?
私は剛毛だけど剛毛の方が効果出たよ。逆に細い毛(腕とか)は減ってはいるけどすぐ効果は感じない。
まあ、それに関してはクリニック関係ないかもだけど+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/06(水) 12:57:28
>>1
聖心美容外科はまだあるのかな?
15年くらい前にしたけど、私かなり毛深がったのですが回数少なくてキレイになった。
毛深いと効きやすいのでしょうね。+6
-0
-
49. 匿名 2019/11/06(水) 12:58:44
>>42
元々薄い人は5回で済みそうだけど、普通〜剛毛の人は最低でも10回くらいやらないと場所によってはツルツルにならないらしいw
私今5回目だけまだ生えるよー+8
-0
-
50. 匿名 2019/11/06(水) 13:13:18
トピズレで申し訳ないんだけど、気休め程度でネットで一万しないくらいのレーザー脱毛器?買ってみたら、思いのほかちゃんと効果があって驚いた!
医療脱毛してたけど、圧倒的に脱毛器の方がコスパ良かった。
ちなみに医療脱毛は5〜6回してて、それでも生えてくるしぶといやつらに使ってます。+5
-0
-
51. 匿名 2019/11/06(水) 13:18:56
皮膚科か美容皮膚科でやるのが安全だし早いけどなぁ。よほど濃くない限り3回もやればほとんど生えてこないよ。徹底したいなら5回かな。脇5000円、腕5000円、足6000円でした。
自分の住まいの市町村で検索してみては?+9
-1
-
52. 匿名 2019/11/06(水) 13:22:40
>>14
どこの病院か教えて欲しい〜
ヒントだけでも!+5
-0
-
53. 匿名 2019/11/06(水) 13:27:55
>>50
数年したら復活しちゃうからなあ+1
-0
-
54. 匿名 2019/11/06(水) 13:47:10
>>16
粘膜部分をちゃんとやってくれるの良いね。
私はIラインの太股に近い部分はキレイに抜けるけど粘膜に近い部分だけ残ってる。
もう、その部分だけ針での脱毛を検討中です+8
-0
-
55. 匿名 2019/11/06(水) 13:54:12
>>30
私も椿クリニックで1回お試しやったよ。
剛毛の膝下は1回でも効果が凄いわかった。
比較的薄かった腕とかは膝下ほどの効果は出なかった。
やっぱり毛が濃い部位の方が効果を実感しやすいんですかね。+6
-0
-
56. 匿名 2019/11/06(水) 14:01:21
>>32 リゼに行こうとしてたけど湘南にしようかな...+3
-1
-
57. 匿名 2019/11/06(水) 14:40:04
アトピーでされてる方いますか?わたしは湿疹がたまに出るタイプで、色素沈着があります+5
-0
-
58. 匿名 2019/11/06(水) 15:11:55
クリニックで悩んでる方、使ってるレーザーが何なのかで合う合わないあるから、どこやるのか、それにはなんのレーザーがいいのかも検討したほうがいいよ。
長くなるから参考になるサイト貼っとく医療レーザー3種類を比較!アレキサンドライト、ダイオード、ヤグの違いとメリット・デメリット|全身脱毛完全ガイドstretch8.xsrv.jp医療脱毛では医療レーザー脱毛器を使用して脱毛を行いますが、クリニックによって使用しているレーザーの種類が異なります。レーザーには...
+14
-0
-
59. 匿名 2019/11/06(水) 15:15:26
+8
-0
-
60. 匿名 2019/11/06(水) 15:20:53
アリシアは本当に予約取れない!!
残り分消化できなさそうだから、返金してもらうつもり。+8
-0
-
61. 匿名 2019/11/06(水) 15:45:16
>>57
アトピー持ちだけど椿クリニックで脱毛してました!
ただ、通ってた時期はたまたま湿疹がほぼ出ていなくて落ち着いている状態でした。(クリニックの医師の確認の上)
湿疹が酷くなってきたときは照射できないので、範囲からは外してもらっていました。(肘上下の場合湿疹がでている関節の内側部分は照射しない、など)
やはり肌への刺激になるので、クリニックに相談し、ある程度アトピーが落ち着いていた状態をキープして通うのがいいと思います。+2
-0
-
62. 匿名 2019/11/06(水) 16:12:26
アレキサンドライト、ヤグ、ダイオード全機種あるところで施術しました。顔の産毛にも対応してもらえたのと、
産毛が硬毛化することも考え、顔、ボディそれぞれフルセットフリープランで。
メインは産毛のような細い毛が得意なダイオードがあるクリニックで探し、カウンセリングを受けて品川から乗り換えました。
品川は会員価格も安いし、ローン組まずに行けるので序盤は良かったのですが
基本アレキサンドライトレーザー使用で産毛に効果が期待できなかったのと、いつ行ってもどんな毛質になっても照射Jに変更がなく、通う気がなくなってしまいました。
機種の違いは画像でどうぞ(꜆ ˙-˙ )꜆+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/06(水) 16:28:22
>>8
読解力身に付けようね+12
-1
-
64. 匿名 2019/11/06(水) 16:40:12
>>56
私が見た感じだと機械が選べないのがネックでした。
私が全身通ったときは蓄熱のメディオスターが主でしたが一般的なレーザーのライトシェアデュエットの時もあって数回当ててもらいました。
ライトシェアの方がポロポロ抜けて生えてこないというような効果が感じられたので
これがいいとお願いしてみましたが指定はできないと言われました。
メディオスターの方が肌の上を滑らす当て方で時間的に早くできるので
推奨されている感じでした。
+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/06(水) 16:55:03
品川で数年前VIOやったけど粘膜まであててくれましたよ
ただかなり痛いのと、痛いのと同じくらい冷たいのがつらかった
冷却ガスなのかな?股間凍りそうだった
Vは3回くらい全照射して薄く柔らかくなりました
IOは6回当ててほぼツルツルです(たまにひょろっと数本生えてきて抜いてます)+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/06(水) 17:24:48
アリシアクリニック通ってます
今はもう無くなってしまった?全身無制限コースを契約して先日6回目終わりました!もう細い毛しか生えてきません。あと5、6回通って全身ツルツルにしたいです。
予約が取りにくい点が不満ですが、照射してくれる看護師さん皆さん優しいですし少し剃り残しがあっても処理してくれるので助かってます。
年明けから新しい機械が随時導入されて予約取りやすくなるらしいですがどうなんでしょう。+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/06(水) 17:54:28
近所に湘南ができたので通い始めました。
いつも当日でも入れるくらい空いていて、予約は取りやすいですがいつか潰れないか心配になりますw
看護師さんはいい方ばかりだし脱毛効果もちゃんと出てるので、通ってよかったと思ってます+5
-0
-
68. 匿名 2019/11/06(水) 18:25:01
乳輪に太い毛がはえてて脱毛サロンもレーザーも無理って気づいて針脱毛した。
一発でなくなって大満足した!ホクロとかも針脱毛じゃないとダメだと思います。
ネックはやってるところがめちゃくちゃ少ないことですね。+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/06(水) 18:25:15
主です!
初なので承認されるかも不安でしたが、みなさんからコメントいただいてるのを見て安心しました。
これからみなさんのコメント見ていきます!+8
-0
-
70. 匿名 2019/11/06(水) 18:33:33
城本クリニックで脇やった
中々無くならなくて8回くらい通って今はつるつる
湘南安いからVIOやりたいんだけど、今住んでる所に無くて行けない
城本だと高くて+1
-0
-
71. 匿名 2019/11/06(水) 18:42:05
>>69
主です。
医療脱毛はやっぱりいいんですね。
ただ…5回でも足りないかもしれないとは…
まずは早めにキレイモ解約して、ホクロ大丈夫なクリニック探します!
どなたか北海道で医療脱毛してる方はいますか?
ネットで「医療脱毛 北海道」とかで探してもほとんど同じ内容のブログばかりで…+4
-0
-
72. 匿名 2019/11/06(水) 18:49:54
湘南美容クリニック
みずのクリニック
ゆうスキンクリニック
肌クリニック
西新宿クリニックで医療脱毛の経験があります
1番のおすすめは西新宿皮膚科クリニック
安さ、効果、良心的、小さい部位なら予約なしで行ける
ただし❗️1番痛い+12
-0
-
73. 匿名 2019/11/06(水) 18:57:46
>>71
札幌ですか?+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/06(水) 20:32:14
湘南美容外科に通っています
選んだ理由は店舗が多くて口コミが良かったから+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/06(水) 20:43:34
>>71
主さんの今の毛の状態がわからないけど、5回じゃ足りないと思う。
どこ照射する予定なんだろ?
顔は医療脱毛でも10回やらないと効果ないって言われたよ。
あと、vioも足りないとおもうよ。
普通くらいなら8回くらいは最低でもやった方がいいかと。
あと、医療脱毛でも濃いほくろのとこ避けて照射してるよ。(私のとこだけだったらごめん)+3
-1
-
76. 匿名 2019/11/06(水) 20:56:40
アリシア予約取れない
いつになったら終わるのやら+2
-1
-
77. 匿名 2019/11/07(木) 01:04:19
>>73
千歳住みなので、通うなら札幌かなと思ってます+1
-0
-
78. 匿名 2019/11/07(木) 01:07:13
>>75
顔+VIO含む全身で考えてます
全身10回って考えると…
やっぱり金額はエステ脱毛の倍以上かかってしまうんですね+3
-0
-
79. 匿名 2019/11/07(木) 01:24:07
>>78
医療脱毛のお姉さんに顔は10回必要って言われたからそれくらいは必要かと思うよ〜
vio もツルツルにしたいならやっぱり10回は必要みたい。
アリシアの無制限コースはキャンペーンで60万くらいだったよ。
+3
-0
-
80. 匿名 2019/11/07(木) 02:19:42
>>79
無制限で60万なら他より断然安いですね!
アリシアは北海道にはないので似たようなクリニックがあればいいんですが…(-_-;)+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/07(木) 03:13:12
SBCで脇だけ3000円無制限通ってる
いい加減ほかのパーツにも課金しろよ!て思われてそうで。笑
でも大満足!どうして今までやってこなかったのか!
脇がいつでもスタンバイOKというだけでこんなにも人生が輝くとは・・・+8
-0
-
82. 匿名 2019/11/07(木) 04:18:31
私はリゼクリックで、色々な部位を脱毛してよかったのですが、背中の脱毛をどうしようか迷ってます。細い産毛が沢山ある感じなので、黒に反応する医療レーザーは、逆に効かないかもなーと思っています。背中経験者の方のお話聞きたいです!+5
-0
-
83. 匿名 2019/11/07(木) 06:43:46
主さん千歳なんだね。
私は道東住みですが、札幌のクララとさくら通ってました。
両方とも3回のコースが安かったから、合計6回分行ったけどほぼ生えなくなりました。
それでも脇はまだ生えるから、湘南に脇だけ通ってます。+1
-0
-
84. 匿名 2019/11/07(木) 07:58:44
>>24
わたしも無制限でした
あまりこまごま気にしない方がいいですかね笑
でも早く無くしたくて!
予約取りやすくなったと書かれてたので期待大です。自分でネットでやるシステムなりましたね。+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/07(木) 08:00:12
>>76
キャンセル狙いで当日電話すると確率あがりましたよ!+1
-0
-
86. 匿名 2019/11/07(木) 10:29:57
VIO3ヶ月くらいは薄くて量減ったなって思うけど半年くらいすると普通に生えてる・・・。
医療脱毛なのに私だけかなあ。+5
-0
-
87. 匿名 2019/11/07(木) 12:03:03
顔の脱毛してる方いますか??
やっぱり肌が弱い人や荒れてる人はおススメできませんか?+0
-0
-
88. 匿名 2019/11/07(木) 12:09:27
リゼクリニックに通っています!
硬毛化の保証してくれるのと剃毛タダなので契約しました!
使うレーザーはホームページではジェントルレーズやYAGレーザーがのってました!顔とVIOが照射1回目終わり次回全身をやっていく予定です!+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/07(木) 12:33:09
>>14
私も行ってる
安いしいいよね+3
-0
-
90. 匿名 2019/11/07(木) 17:57:12
都度払いのクリニックを探して、あおばクリニックっていうところに通ってます。(割高になるかもしれないけど、ローンを組みたくなかった&回数を指定されたくなかった)
良心的なお値段だけど施術も丁寧で、お気に入りのクリニックです。
現在腕足4回ずつ照射してかなり効果を感じているので、しばらくお休みして様子見ようかなという状態。こんなことなら最初から全身脱毛やっておけばよかったなと若干後悔中・・・+6
-0
-
91. 匿名 2019/11/07(木) 20:02:44
銀座レーザークリニックいいよ。
一部位いくらって決まってるからわかりやすい、都度払いおけ。
平日休み取れるひとなら全身脱毛もかなり安いとおもう!+5
-1
-
92. 匿名 2019/11/07(木) 20:29:03
北海道でよく出てくるのって↓ですよね
無制限は見当たらなかったので、10回くらい通うかも?となると金額的にはレジーナかさくらに惹かれてます
ホクロについては記載ないので見せてみて…ですね+1
-0
-
93. 匿名 2019/11/08(金) 04:22:08
>>16
新しい機械にするか悩んでるんだけど新しい機械どう?+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/10(日) 19:02:32
>>23
レジーナはまじで予約取れない
ちなみに都会ではない都内+1
-0
-
95. 匿名 2019/11/11(月) 13:52:02
ヤグレーザーで顔やってるけど、4回やってもまだまだ生えてくる+1
-0
-
96. 匿名 2019/11/17(日) 23:51:38
>>36
え、でも私通ってるけどクリニック変えようと思ってる…
看護師は雑談しながらするしめちゃくちゃ痛い。
友達も通ってたけど他のクリニックに変えたら全然痛くないって言ってた。+0
-0
-
97. 匿名 2019/11/17(日) 23:53:50
>>96
めっちゃ高くない?+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/24(日) 00:06:19
私も湘南で脇とVIOの医療脱毛に通っています。6回コースですが、VIOはしぶといので6回とも全照射したほうがいいと言われ迷っています。vがスカスカでほとんど生えてこなかったらどうしよう・・と、湘南に通われてる方、vは何回目まで全照射しましたか?私はもともと普通の毛量な方で、vは小さく残してiとoはなくそうと思っています。+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/02(月) 00:09:06
湘南美容外科で脇無制限で2500円だったかな?
キャンペーンのときだったしめっちゃ安い!
医療脱毛だからちゃんと効果もあるし、ほぼツルツルになりました!
気を抜いて放置すると産毛みたいなのがほんの少しだけ生えるけど
VIOもやろうか考え中
勧誘もないし、私は湘南美容外科すごくオススメです+0
-0
-
100. 匿名 2019/12/04(水) 00:54:10
湘南美容+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する