ガールズちゃんねる

慶大また不祥事、盗撮アメフト部の次は応援指導部…体験入部で全治2か月の重傷

87コメント2019/11/06(水) 18:27

  • 1. 匿名 2019/11/06(水) 09:13:00 

    慶大また不祥事、盗撮アメフト部の次は応援指導部…体験入部で全治2か月の重傷 : スポーツ報知
    慶大また不祥事、盗撮アメフト部の次は応援指導部…体験入部で全治2か月の重傷 : スポーツ報知hochi.news

    慶応大の応援指導部(応援団)に1年生2人(男女)が体験入部した際、部から指示された運動中にけがをしていたことが5日、分かった。新入生が指示されたのは持久走のほか、腰をかがめ、両ふくらはぎと両太ももをこすり合わせるようにして歩く「アヒル」など。1人はふくらはぎに全治2か月の重傷を負い、通学ができなくなり、もう1人も負傷した。


    同部のホームページによると、応援部(当時)は1933年に結成され、現在はリーダー部、吹奏楽団、チアリーディング部で構成される。けががあったのはリーダー部で、練習に出られなくなった2人には、同部関係者から「拍手ぐらいできないのか」と、部活動に参加するよう求める指示もあった。けがをした2人はその後、退部した。

    関連トピ
    慶大アメフット部、無期限で活動自粛「複数部員による著しく不適切な行為があった」
    慶大アメフット部、無期限で活動自粛「複数部員による著しく不適切な行為があった」girlschannel.net

    慶大アメフット部、無期限で活動自粛「複数部員による著しく不適切な行為があった」 慶大アメフット部、無期限で活動自粛「複数部員による著しく不適切な行為があった」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ慶大アメリカンフットボール部が15日、公式サイトで活動...

    +2

    -21

  • 2. 匿名 2019/11/06(水) 09:14:21 

    犯罪者集団慶應

    +146

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/06(水) 09:14:43 

    知的障害あるんじゃない?

    +73

    -5

  • 4. 匿名 2019/11/06(水) 09:15:26 

    体験入部で全治2か月の重傷って・・・

    +201

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/06(水) 09:15:29 

    応援学部の練習で、全治2ヶ月って、訳わからん
    応援学部を応援した方が良い

    +119

    -5

  • 6. 匿名 2019/11/06(水) 09:15:34 

    きもすぎ

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/06(水) 09:15:48 

    早慶に良いイメージは全くない

    +72

    -8

  • 8. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:06 

    これに関しては慶応がどうとかじゃなくて、日本の体育会全体の問題な気がするけど もちろん怪我は悪いことだけど、全国で起きてるような問題だから国全体での体質改善が必要だと思う

    +104

    -5

  • 9. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:38 

    体験入部なのに怪我するほどハードなことやらせるって頭おかしい

    +111

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:39 

    慶應なら、驚かない。

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:58 

    慶應の不祥事、まだ他にも出てきそうで怖いね

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/06(水) 09:17:15 

    今だにシルキャンみたいなのもあるのかなー

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/06(水) 09:17:19 

    さすが、慶応は定員の半分が推薦AO内部なだけある。

    優秀層はごく一部で、下位層はひどい低レベル

    +104

    -5

  • 14. 匿名 2019/11/06(水) 09:17:43 

    慶応大学はパワハラ気質?

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:05 

    内部進学なの?それとも外部入学の者?なんだかな

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:25 

    過去の六大学をたたえ過ぎるのはおかしい。性犯罪で社会的問題で目立っているのに何を誇るんだか。
    現実に合わせて6大からの降格もあればいい。図に乗りすぎてて気分悪い。

    +20

    -6

  • 17. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:26 

    アヒルでどうやったら全治2ヶ月の怪我になるのか?
    中学生のときバレーボール部で毎日やらされてたけど怪我をする想像ができない。

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:37 

    リーダー部が一番何してるか謎。名前だけじゃ正体不明。

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:54 

    気合いとか根性とか言って大声出してると脳内に快楽物質が出てくる人がいるみたいね
    軍隊のしごきみたいなやつ
    もはやいじめ

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/06(水) 09:19:33 

    浮かれポンチ慶應生の成れの果て。

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/06(水) 09:19:43 

    エスカレーター式で課外活動を充実させすぎた成れの果て。
    大学は勉強するところですよ。

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:08 

    もう慶応って言っても全然かっこつかないよね。
    OBOGですら不祥事のイメージしかないもん。
    会社でも「慶応ww」みたいな感じで笑われることある。

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:19 

    性犯罪
    チャラ男
    枕ミスコン
    選民思想

    もはや、慶応のイメージは固まってきたね

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:31 

    お嬢ちゃん、坊ちゃん。親や権力に守られた犯罪者。

    +46

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:47 

    また慶應…

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/06(水) 09:21:29 

    こないだのマネージャー盗撮、
    ネットに出回ってるよね
    3人の女子マネージャーの着替えが
    高画質でうつってる

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/06(水) 09:21:33 

    体験入部でそれなら本格的に入部したらどうなっちゃうんだ…

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/06(水) 09:21:47 

    >>3
    発達障害者?
    知的障害者は進学率0%に近いようです。

    +8

    -5

  • 29. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:05 

    >>8
    スポーツ推薦の制度に疑問があるよね
    小学生レベルの学力の学生が多くいる
    講義のときは返事だけして
    大きなスポーツバッグに隠れて寝てる

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/06(水) 09:22:20 

    特にスポーツ系サークルでも体育会系はノリが先輩が絶対らしくて辞める人は多数いるそうよ

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/06(水) 09:25:06 



    他大の暴力事件・性犯罪は、東大、京大、早稲田やその他の大学も
    確定した時点で、さすがに全員退学になってる


    なにが、慶應がスゴイってこれまで誰も退学にしてない


    つまりスゴイ糞大学

    +69

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/06(水) 09:25:53 

    >>31
    ミスター東大の稲井は退学なってないよ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:31 

    慶應頭いいくせに問題ばっか起こしやがるwww

    +3

    -7

  • 34. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:34 

    なんかもう、犯罪者育成(養成?)大学ってイメージ

    まじめにがんばってる学生には申し訳ないけど、ひどすぎ

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/06(水) 09:27:30 

    >>17
    ひどい肉離れとか。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/06(水) 09:27:41 

    明治の学生も何かやらかしてたね。
    偏差値高い学校って勉強しかしてない&大学入学がゴールになってて最早勉強できるクズが多い印象。
    なのにまだ東大早慶を崇拝してる企業ウケルw

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/06(水) 09:27:50 

    お父ちゃんの金でまた揉み消すんだろうなあ

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/06(水) 09:28:21 

    慶応憧れてたんだけど、だんだんイメージ悪くなってきて、むしろ慶応と言われると事件ばかり連想される。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/06(水) 09:29:11 

    >>33
    いや馬鹿が半分だし。頭いいイメージもはやない

    +26

    -4

  • 40. 匿名 2019/11/06(水) 09:31:19 

    悪質だね。
    新歓コンパとかも危険。

    若い人は、合コンなど気をつけて。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/06(水) 09:31:25 

    ミスター慶應も性的暴行で逮捕と報道にあったよね

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/06(水) 09:32:33 

    慶應って金を寄付しろ!と、しょっちゅうらしいw

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/06(水) 09:33:16 

    今も昔も変わらないんだね。

    俺さー慶応なんだよね!ってドヤ顔されたわ。
    そうなんだー!私東大だよ!って言ったら、どっか行った。

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/06(水) 09:34:49 

    さすが慶應w

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/06(水) 09:37:46 

    ガールズちゃんねる トピック検索 「慶応」で検索直近10スレッド

    112コメント2019/09/28(土) 15:13
    慶応幼稚舎で女子児童に担任がセクハラか、尻なでている場面も

    227コメント2019/08/07(水) 18:08
    慶応幼稚舎教員が禁じられた受験生への個別指導を行っていた

    159コメント2019/05/15(水) 19:04
    女子高校生をデリヘルで働かせる 児童福祉法違反容疑で慶応大院生を逮捕

    555コメント2019/03/22(金) 21:59
    体重268グラムで誕生した世界最小の男の赤ちゃんが退院 慶応大病院

    1585コメント2019/02/06(水) 02:29
    性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検

    433コメント2019/02/10(日) 19:12
    「ミス慶応SFC」グランプリ野村萬斎の長女・野村彩也子、芸能界デビュー

    272コメント2018/12/20(木) 10:49
    慶応大学が声明、学生の逮捕相次ぎ「信頼裏切る」

    114コメント2018/11/29(木) 10:23
    酒に酔わせた女性へのわいせつ行為および強盗容疑 慶応大生を再逮捕

    250コメント2018/10/26(金) 09:20
    慶応病院、精子ドナー確保できず 出自公表への懸念背景

    585コメント2018/10/25(木) 12:56
    明大前駅から線路逃走、痴漢の慶応大1年生逮捕

    10スレ中7件性犯罪関連ってこの大学おかしくない?

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/06(水) 09:38:18 

    >>8
    運動会も軍隊気質なところがあるよね⋯⋯
    危険な組体操で大怪我をする子が未だに絶えない。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/06(水) 09:39:04 

    結局、大企業に就職してもやはり東大が1番だから
    早慶出身は越えようと思っても無理らしい某大手で

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/06(水) 09:42:35 

    擁護とかでは無くて事実。

    体育会でしょ、サークルとは違う。応援って名前は付いているけれども競技だよ、試合もある。一番簡単に想像ができるのがチアリーディング。

    慶應と言うより各大学の援部は昔から練習がキツいのはしられている。各大学対抗に週末毎に駆けつけて場内整備やゴミ拾いまでやる。体力柔軟性が必要。あの大旗を持つのに下半身が出来上がっていないと持ちきれない。股割り、スクワットもやるよ。

    入部体験もこれからやる基礎をやって貰っただけじゃ無いの?受入側が注意しなきゃ行けなかったのが被験者の基礎体力と筋力。体力筋力がない人にいきなりは無理。

    体育会脳と言う点だけで見れば(人格を別考慮として)根性とかの問題では無い、企業採用側から見て体育会に所属しているのを見ると、辛い事も投げ出さない、直ぐに辞めない学習が出来ていると言う事実はある。

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2019/11/06(水) 09:49:57 

    日本って上の指示は絶対だよね
    聞く方も聞く方で思考停止でやってるだけ

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/06(水) 09:50:24 

    >>48
    そんなのみんな知ってる訳で、なんで叩かれてるか分かる?
    選民思想で金と学歴をちらつかせる「嫌われ大学」だから
    それが不祥事おこせばどうなるかわかるよね?

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/06(水) 09:58:03 

    どうなってんの?
    慶応一回ちゃんと会見開いた方がいいんじゃないの?

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/06(水) 10:01:05 

    >>45
    もうこの大学、国で廃校に出来ないの?

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/06(水) 10:02:14 

    また慶應か…
    みんな書いてるけどもう慶應に良いイメージないわ
    犯罪者養成学校って感じ

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/06(水) 10:14:19 

    >>41
    ミスター慶應w今どうしてる?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/06(水) 10:25:32 

    早稲田もおかしいけど慶大もおかしいな。どっちも日大並みになってきてるな。
    世襲とかコネの悪影響が今頃出てきたって感じ?

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2019/11/06(水) 10:44:12 

    慶應って最早スーフリの早稲田みたいに悪いイメージしかないのに、会社とかで慶應OBのおじさんに学歴自慢されると引く。おじさん世代はネットとかやらないから母校の悪行が知れ渡ってるのを知らないんだよね。脳みそお花畑でうらやましいわ。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/06(水) 10:46:13 

    >>55
    少子化の影響でしょうね。

    18歳人口は、30年前210万人、今115万人。まさに半減。
    早慶は1学年1万6千人、マーチは4万人。
    国公立は大体1校あたり1学年2500~3000人。

    私大が、少子化の影響をモロにうける。それで、どうしたかと
    言えば、一般入試の定員を半分にすることで偏差値を保ち
    残り半分を推薦AO内部で埋めた訳。入試の多様化とかもっともらしい
    言い訳を垂れているけども、明確な「偏差値操作」

    ブランドイメージを保つために偏差値操作に走り「みんなの滑り止め」
    を良しとせずに「一部の優秀層と半分の馬鹿」という選択を
    多くの私大が選んだ、その結果が今。
    前者であれば、ブランドは低下しても質は維持できたのに

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/06(水) 10:48:09 

    いつも思うけど、こいつらはクズだけど、
    真面目に通学して勉強している奴らまで〇〇大学っていうくくりで、
    一緒こたにして叩いている奴は、そいつら以上に真正のクズだと思う。
    本当に大学自体を叩きたいなら、文科省に直訴したら?
    または慶応採用した大企業人事、弁護士、会計士、医者に合格させた国とかに、クレーム入れたら?
    全く相手にされないと思うけど。

    +5

    -4

  • 59. 匿名 2019/11/06(水) 10:55:27 

    慶応は、必要ないところで学歴をちらつかせたり、頼まれてもいない
    地域集まりで誰も言ってないのに「慶応卒です!」と言い始めたり
    職場でも、同窓会で集まって排他的な悪だくみをしたり
    親の金自慢や、選民思想をちらつかせたり

    嫌われ大学ナンバーワンだから叩かれているのだよ

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2019/11/06(水) 10:58:36 

    >>59
    本当にそうだよね。かえって東大卒の方が自然体で接してくる。慶應卒ってこっちが聞いてもないのに学歴アピールがしつこい。

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2019/11/06(水) 11:04:37 

    私も大学の頃応援団系の吹奏楽部にいたけど、応援団クッソ偉そうだったし上下関係相当厳しそうだったもんなぁ。団内で厳しいのは分かるけど、スポーツ応援とかでちゃんと演奏してたのに音とか声が小さいとかでチアやこっちまで説教されてうざかった。
    あの中にいたら上級生があたかも絶対的権力者みたいな勘違いするんだと思う、実際はただの20歳前後のニーチャンなのに。もちろんまともな応援団の大学もあると思うけどね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/06(水) 11:06:49 

    世の中慶応卒が数の論理で仕切ってるから学生もなめる
    ほんとに日本終わってる

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/06(水) 11:12:23 

    調子に乗ってんのが校風なのかな

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/06(水) 11:19:18 

    よく高校の校門の石柱に「奮闘努力」とか色々熟語が刻まれたやつあるよね
    あれ、慶應の正門の前の石柱に「 選 民 思 想 」刻めばいいんと違う

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/06(水) 11:35:16 

    >>57
    ヤバイところは本当に偏差値操作ヤバイよね。

    その中でも特にヤバイのが関西学院大学。
    なんと一般入試で入学してきた学生が36%しかいない。

    まあ、あそこは全国的には知名度がないし、全国から受験生を集められてない事実があるからね。偏差値維持のためには仕方ないかもしれないけど、露骨すぎる。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/06(水) 11:44:57 

    トビズレだけど、AOがーとか、推薦がーって言ってる人って本当に大学生活送ってる?
    そんなに受験方式が話題になる?
    付属校からの内部進学は雰囲気や友人の多さで分かったりするけど。

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2019/11/06(水) 11:52:40 

    ん?リーダー部の2人なのに「男女2人?」
    リーダー部って学ラン来てエール送るいわゆる応援団で、あれに女の子がいたことないと思うんだけど…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/06(水) 11:53:36 

    >>66
    一般入試組は表には出さないけど、附属上がりやわけわからない推薦入試組を内心見下してるよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/06(水) 11:55:22 

    不祥事でも性犯罪じゃないから伸びないね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/06(水) 11:58:15 

    どうしちゃったんだろうね。こういうのは内部告発なんだろうか?だとしたらちゃんと調べないといけないと思う。実態はもっと酷かったりするから。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/06(水) 12:02:59 

    推薦?一般?ってわざわざ聞くの?

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/06(水) 12:04:44 

    >>68
    一般?推薦?ってわざわざ聞くの?
    見下す為に?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2019/11/06(水) 12:07:42 

    応援団何か昔からむちゃくちゃなクラブ活動だよ。炎天下の中で学ラン来て腕立て伏せやらしたり、軍隊チックな上下関係が当たり前。何十キロ歩かせたりさ。慶応に限らずに何処もその傾向が強い。

    ただ、就職先は良い所多いのよね。今は分からないけど昔は証券会社とか多かったわ。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/06(水) 12:11:20 

    早稲田がやらかしたときは、慶應に比べて早稲だはーって言ってたのに、今度は慶應、もう無くせとか、自分を差し置いて勢いいいねー。日本に犯罪者が出たら、また日本人はーって言っちゃうような低脳なんだろうね。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/06(水) 12:11:38 

    >>68
    うちの学校は必修科目のみ、成績順にクラス分けされてるけど、上のクラスにも下のクラスにも、一般もいれば推薦もいるよー。

    受験方式で見下す様な馬鹿げた人はいない。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/06(水) 12:18:07 

    応援部ではなく応援指導部・・・
    なんだかよくわからん。
    リーダ部ってのが、大声出して腕を動かしまくる人たちかね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/06(水) 12:35:10 

    >>68
    附属は偏差値高いから見下せないです。
    私は早慶に大学受験で入ったけど、高校受験の時は附属に受かるような偏差値はなかったので。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/06(水) 12:48:46 

    >>28
    どこ情報ですか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/06(水) 13:14:54 

    体験入部でなにやらせたらこうなるの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/06(水) 13:40:47 

    スポーツ推薦だとかエスカレーターだとか、全く関係ない話をしてる人は他所でやったら?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/06(水) 13:42:59 

    >>69
    実態がよく分からないし
    持久走とアヒル?でケガするなら高校の体育レベルでもケガするのでは?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/06(水) 13:44:49 

    >>80
    自分の上司の話とかどうでも良すぎ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/06(水) 14:31:19 

    こんな大学でも私学の雄って呼ばれてるもんね。
    どうかしてるよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/06(水) 15:30:47 

    また慶応、懲りないね~

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/06(水) 15:58:07 

    まあ、古い体育会のパワハラがあったんだろうね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/06(水) 16:46:44 

    うちの高校から指定校で慶應行ったのも、せいぜい佐賀大か西南学院レベルの成績の奴だった
    実家は裕福だったけどね
    一般入試以外慶應なんてその程度の集まり

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/06(水) 18:27:37 

    安定の慶応のシモの不祥事

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。