-
1. 匿名 2019/11/05(火) 19:56:54
吸血鬼が主人公・または準主役のオススメの作品を教えてください。
和洋中・映画・ドラマ・漫画・アニメなんでもいいのでよろしくお願いします。
オススメポイントなども書いていただけると嬉しいです。
主は「バンパイアハンターD」が好きです。
主人公「D」の色気がすごいです。+24
-2
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 19:57:44
中山優馬くん主演のドラマ
+5
-1
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 19:57:46
ときめきトゥナイト…はだめかな(笑)+46
-0
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 19:58:03
ダレンシャン
めっちゃ好きだった。小学生の時+21
-0
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 19:58:12
ポーの一族+47
-0
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 19:58:27
黒薔薇アリス
主人公が死んだあと、魂だけ死体に入り、吸血樹と恋する話。おすすめは、はじめはだれと結ばれるのかがなかなか読めないところかな!
早く続編でてほしい!!!+10
-0
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 19:58:30
フライトナイト出典:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
+24
-0
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 19:58:36
屍鬼
長編だけど夢中になって読めますよ+28
-0
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 19:58:41
銀狼ブラッドボーン面白いですよ!
漫画です^_^+0
-0
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 19:58:59
ドラキュラって血すってどうするの?
+0
-0
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 19:59:06
屍鬼+17
-2
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 19:59:31
+32
-0
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 19:59:42
王道でインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアかな+118
-0
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 19:59:50
HELLSING+15
-1
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 19:59:57
夜型愛人専門店+2
-0
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 20:00:10
ブラムストーカーの原作
吸血鬼ドラキュラが一番
迫力がちがう+18
-0
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 20:00:28
ヴァンパイア騎士団
どっぷりハマった+28
-1
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 20:00:33
インタビューウィズヴァンパイア!
一択!+47
-2
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 20:00:36
デビルズラインっていう漫画
アニメも面白かった+20
-1
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 20:00:53
+32
-0
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 20:01:12
羊のうた
+5
-0
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 20:01:16
ゲイリーオールドマン主演のドラキュラ
+30
-0
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 20:01:23
>>16
映画もよかった!+2
-0
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 20:01:32
耽美的なものを求めているならちょっと違うんだけど
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアっていう映画がすごく好きです
文字通りシェアハウスしてるヴァンパイアたちのドキュメンタリーを撮ってる、っていう設定のシュールなコメディです+9
-0
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 20:01:47
吸血鬼カーミラ
同性愛?というものをあまり理解してない頃に読みましたが、面白かったです
謎のままでモヤモヤしてるんだけど、なんか好き
+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 20:01:48
>>19
表紙と中身の絵のギャップすごくない?+4
-0
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 20:02:02
トムクルーズとプラピの
Interview with the Vampire+51
-0
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 20:02:05
>>19
すっごいすき!+4
-0
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 20:02:23
銀の鬼
漫画です、久しぶりに読みたくなった+11
-0
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 20:02:45
ブレイド
+44
-0
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 20:02:51
私、勘違いされてるっ!? 最強吸血鬼と思われているので見栄とハッタリで生き抜きます
+2
-7
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 20:02:58
トワイライト+69
-0
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 20:03:01
ロザリオとバンパイア+1
-0
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 20:04:43
バンパイアハンターD
+22
-1
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 20:04:44
『BLOOD THE LAST VAMPIRE』+13
-0
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 20:04:54
チョコレートヴァンパイア好き
準主人公が中学生だから苦手な人は苦手だと思う+8
-1
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 20:05:05
トワイライトシリーズはまった。
ドラキュラと人間のロマンスで時々狼男。
最終章にボヘミアンラプソディの主演の人も出てる。+31
-0
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 20:05:10
今日から帝国劇場で始まったミュージカル、ダンスオブバンパイア
すごく好きです〜
ウィーン版はyoutubeにアップされてるよー
+10
-0
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 20:05:28
海外ドラマのTrue Blood。
日本ではマイナーだけどアメリカでは当時物凄い人気で、惜しまれながら終了しました。
エリック役のアレクサンダー・スカルスガルドがカッコいいです。
テンポも早いので飽きないですよ。+21
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 20:06:15
>>13
この時のトムクルーズ、ほんと綺麗だったよね+79
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 20:06:30
化物語+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 20:06:41
ジョジョの奇妙な冒険+10
-0
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 20:07:00
トワイライトは狼に変身するのとか出てきてもう笑うしかなかった+4
-9
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 20:07:43 ID:BFVWhbNd13
>>1
一番のオススメはDと書こうとしてたw+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 20:07:59
>>35
クランプがキャラデザしたのとかテレビシリーズも色々出てるけど
最初のブラッド・ザ~が一番好きだわ+2
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 20:08:14
コッポラ監督のドラキュラ
映像が美しい!+29
-0
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 20:08:26
>>5
美しい!+2
-0
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 20:09:57
>>19
デビルズライン漫画もアニメもデッサン狂ってて何でなんとか思う
後半セックスセックスウザくなった+12
-0
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 20:10:02
洋画の、Let me in
邦題は、モールス+3
-0
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 20:10:27
>>35
派生作品?だったBLOOD+も面白かった。+17
-0
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 20:10:38
>>38
60歳過ぎてるとは思えない!+3
-0
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 20:11:40
女性向けの恋愛ゲームが元なんですが、ディアボリックラヴァーズというアニメが面白かったです。
音楽と世界観が美しい感じです。
シスターとヴァンパイアという漫画も好きです。
こちらも恋愛です。
両方ともエロい作品だと思うのでそういうのが大丈夫であればオススメです。
+8
-2
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 20:11:41
最初にこれ浮かんだ+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 20:12:05
>>29
茶木ひろみ先生の!懐かしい!+6
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 20:12:06
>>40
横ですが、トムクルーズ全然好きじゃないけど、これだけはうっとりするほど美しかった!!+21
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 20:12:27
ダレンシャンは面白かったな
あっ、マンガ版ね+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 20:15:23
ロマンポランスキー監督の吸血鬼
パロディというかホラーとコメデイの絶妙な混ざり具合
シャロンテートの可愛さそしてその後の事件...
色々な意味で呪われた映画だけど傑作!+7
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 20:15:49
ヴァン・ヘルシング
洋画です+16
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 20:17:03
>>48
性描写が生々しいんだよね+6
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 20:17:43
Netflixで悪魔城ドラキュラというアニメを見ました。海外制作のアニメだと思うんですが、ストーリーが重すぎず一気見してました。子供向けな感じもあり深いストーリーが好きなら合わないかもしれません。+2
-1
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 20:17:58
+12
-1
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 20:19:05
作品ではなくドラミが“ドラミュラ[ロボット吸血鬼]”になるストーリー+6
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 20:19:05
>>23
テレビの洋画劇場で途中まで見たけど
恐くて最後まで見れなかった+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 20:19:42
>>40
美しい人がこういう袖のブラウス着てると王子様みたいでうっとりする…+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 20:21:37
死霊の〜シリーズだったかな?山に住む吸血鬼が子孫つくらにゃって村に下りて嫁探し。
処女じゃなきゃだめなのに、騙されて 当たってゲロるっつー。ホラー映画なんだけど、笑った〜+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 20:22:08
>>22
耽美だった!
すごく素敵なドラキュラよね+15
-0
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 20:22:48
+19
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 20:24:37
花に、かみつく+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:00
>>13
それ書こうって思ったらやっぱり王道なのですね。
トムクルーズはバンパイヤ役ハマってましたよね。
ブラピはちょっと下膨れ系だから目覚めるシーンはちょっと面白かった。+12
-0
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:16
吸血姫美夕+17
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 20:27:05
小説だけど、ブラックブラッドブラザーズ
アニメにもなってたような。
設定とか面白いよ。
小説は20冊くらい出てて、途中退屈な部分もあるけど、盛り上がる部分にたどり着くと、読むの止めなくて良かったって思える+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 20:27:12
>>5
私も漫画好きだった!
香取慎吾でドラマ化された時は怒りを覚えたわ+5
-0
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 20:27:38
アンダーワールド+23
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 20:28:40
蜜味ブラッド+0
-0
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 20:28:52
ヴァンパイアダイアリーズ+13
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 20:29:00
終わりのセラフ+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 20:29:41
これも面白かった。
映像が美しいし、ルークエヴァンスもカッコ良かった。
悲しいストーリーだけど最後のオチで救われた。+9
-0
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 20:30:06
ロストボーイ以外無い+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 20:32:14
>>3私も真っ先に思った(笑)
+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 20:32:26
>>40
トムはこの役やりたくて手をあげたんだけど。最初トムのワイルドな感じとイメージ合わないから使えない。
って監督に言われたとかで却下されて。
でもどうしても演じたいからかなり過酷減量して出演OKがでたって聞いた。
ハリウッドって本当に知名度だけじゃダメなんだなと思った。+22
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 20:41:51
ジョニーデップのダークシャドウ。
コメディですごく笑える。+26
-1
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 20:42:28
>>75
私も好き!
デイモンがかっこいい
+6
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 20:42:37
>>73
マイナーぽいけどすごく好き!
シリーズ全部見たけど話的に次回くらいで完結かな+3
-0
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 20:46:14
>>53
この作品面白いですよね
ヘタレですぐやられちゃう吸血鬼がメインなのが良い+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 20:46:31
+5
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 20:48:11
吸血鬼といえばクリストファーリー。英国ハーマプロ作品に欠かせない俳優。誰と思う人はスターウォーズやロードオブリングにも出演していた。退治役のピーターカッシングもスターウォーズの悪役提督で出演してましたね。面白いのは彼の従兄弟は007の原作者イアンフレミング。亡くなる93歳まで現役+6
-0
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 20:50:30
Underworldおススメ。洋画。
主人公役のケイトベッキンセールがカッコいい。
2以降はイマイチ。+6
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 20:52:16
映画「モールス」
これはリメイク版だけど、元となった映画もいいらしいので見てみたい+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 20:53:46
黒伯爵様は星を愛でる
シスターとヴァンパイア+4
-0
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 20:56:15
+4
-0
-
91. 匿名 2019/11/05(火) 20:57:01
>>38
観に行きます!!
3回目にして、神田沙也加バージョン!+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/05(火) 21:00:34
>>80
原作者にも批判されたんだよね最初は
続編関連もトムに演じてほしかったな〜
+4
-0
-
93. 匿名 2019/11/05(火) 21:06:25
私はハマりましたよ〜
これは吹き替え版だからイマイチ。
やはり字幕版がミステリアス。【3分でまるわかり「トワイライト」の世界】 - YouTubeyoutu.be映画『エクリプス/トワイライト・サーガ』 2010年11月6日(土)より丸の内ルーブルほか全国公開 ステファニー・メイヤー原作の世界的ベストセラーを基に、人間とバンパイアの禁断の恋を描きヒットした『トワイライト』シリーズ第3弾。本作ではヒロインを守るため、一...
+4
-0
-
94. 匿名 2019/11/05(火) 21:08:05
>>90
これね、本当にきゅんきゅんするから!💓+4
-2
-
95. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:38
バチカン奇跡調査官シリーズの吸血鬼の話が好き
あとゴーストハントシリーズの吸血鬼の話も好き+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:52
すごい昔の漫画になるけど、里中満智子さんの
黒衣のエバってやつ。
読み切りだしなんか心に残る。+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:58
これはダレン・シャンだな+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/05(火) 21:12:46
題名は忘れたけどハリウッド女優の
ルーシーリュウが出演してた映画。
吸血鬼ものだけどかなり生々しかった。
若干トラウマ。+1
-0
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 21:14:39
>>92
私も最初「えートムが演じるの?」って思ったけど、あまりの美しさにたまげたわ
美しさの中にも野性味を感じて大変魅力的でございました+6
-0
-
100. 匿名 2019/11/05(火) 21:18:04
>>75
書こうと思ったらあった!大好きです。海外ドラマで唯一DVD集めたくらい笑。+7
-0
-
101. 匿名 2019/11/05(火) 21:28:31
アンダーワールド!!!
ヴァンパイアのアクションものといったら断然これ!
ケイトベッキンセールがめちゃこいカッコいい!!!
あのピッチピッチの革の服を着こなし両手で銃ぶちかますところがキャーキャーもんです!!!
あとはトワイライトとヴァンパイア・ダイアリーズ!
ヴァンパイアの不思議な世界観と恋愛見るならこの2つオススメ!!!+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/05(火) 21:29:43
>>51
私も驚きました(´∀`)
まだまだ伯爵様としていけますよね+0
-0
-
103. 匿名 2019/11/05(火) 21:34:26
>>88
原作映画の僕のエリ見ました。
怖いシーンもあったけど、映像が一貫して綺麗でしたよー+1
-0
-
104. 匿名 2019/11/05(火) 21:50:32
>>5
一番好き!
吸血鬼作品で世界一じゃないかな!
インタビューウィズバンパイアはポーの一族のパクりだと思ってる。+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/05(火) 21:51:59
+6
-0
-
106. 匿名 2019/11/05(火) 21:52:52
ヘルシング+3
-0
-
107. 匿名 2019/11/05(火) 21:55:11
コリーハイム、コリーフェルドマン、キーファサザーランド+1
-0
-
108. 匿名 2019/11/05(火) 22:00:56
>>94
ですよねー💕
エスターも可愛すぎる!!
+4
-0
-
109. 匿名 2019/11/05(火) 22:17:53
アメリカンホラーストーリーズのホテル回
レディガガが吸血鬼の役+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/05(火) 22:24:31
ジョジョの奇妙な冒険
1〜3部+0
-0
-
111. 匿名 2019/11/05(火) 22:31:36
『笑う吸血鬼』
絵が耽美で綺麗。
細かい描き込みや美少年美少女の描写は、目が本当に生きてるみたいで迫力があって凄く好き。
ただ作中胸糞っていうようなだいぶエグいエロい表現があるので、注意して下さい!+6
-0
-
112. 匿名 2019/11/05(火) 22:38:22
>>35
これめちゃくちゃ好き+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/05(火) 22:42:04
マンガのヴァンパイア騎士、どハマりしました!
絵も綺麗でかっこいいしストーリーも面白いです
今、メモリーズという別の視点からのストーリーも連載してるのでぜひぜひ!お試しください〜+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/05(火) 23:00:41
+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/05(火) 23:18:34
となりの吸血鬼さん+0
-0
-
116. 匿名 2019/11/05(火) 23:22:48
スティーブンキング 呪われた町+4
-0
-
117. 匿名 2019/11/05(火) 23:50:09
インタビューウィズバンパイヤ
トゥルーブラッド
ブラッド++0
-0
-
118. 匿名 2019/11/05(火) 23:57:14
吸血キラー聖少女バフィーも面白いから見て欲しい+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/06(水) 01:10:34
デイアボリックラヴァーズ+2
-1
-
120. 匿名 2019/11/06(水) 02:02:26
なぜ彼岸島がないのか+3
-0
-
121. 匿名 2019/11/06(水) 02:58:08
ジム・ジャームッシュ「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」が最高に好きすぎる。
文化的吸血鬼。+3
-0
-
122. 匿名 2019/11/06(水) 09:41:12
>>13
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアはフランスの植民地だった(名残がある?)頃のニューオーリンズが舞台だから、アメリカの吸血鬼話なのにしっかりゴスだよね。そこが好き。+4
-0
-
123. 匿名 2019/11/06(水) 10:13:03
小野不由美「屍鬼」でしょう。
今は単行本は古本じゃないと手に入らないけど、これはあの二段組の単行本上下で読むほうが絶対によい。
5回くらい読んでる。夏が来るたびに読みたくなる。+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/06(水) 10:49:05
クエンティン・タランティーノとジョージ・クルーニーが出演していた。
フロム・ダスク・ティル・ドーン+1
-0
-
125. 匿名 2019/11/06(水) 10:51:27
漫画ならHELLSINGとトリニティブラッド
トリニティブラッドは知名度高くないけど。
+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/06(水) 12:24:08
ヴァンパイア騎士+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/06(水) 14:41:08
藤子不二雄「流血鬼」とその原案にもなったリチャード・マシスンの小説の「アイ・アム・レジェンド(地球最後の男)」
劇中で起こる「価値観の逆転」がおもしろかった+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/06(水) 17:50:19
>>10
ドゥラキュラもヴァンパイアも、血を吸って空腹を満たすのよ+0
-0
-
129. 匿名 2019/11/06(水) 17:52:24
>>127
流血鬼は、名作だね!
ラストのオチといったら、それはもう………。+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/06(水) 19:07:31
「チョコレート・ヴァンパイア」は絵が可愛いけど飽きる
「ヴァンパイア騎士」は絵が綺麗で引き込まれる内容でお勧めだけれど、全19巻と長い
ちなみに続編として「ヴァンパイア騎士 memories」がある
イケメン好きにはお勧め+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/06(水) 19:11:19
屍牙姫+0
-0
-
132. 匿名 2019/11/06(水) 19:18:27
カルト映画、ハマーフィルム関連作品をさらってみてください。
Vampire loversとか。
エロスとホラーの融合。
女性陣が皆キレイ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する