-
1. 匿名 2019/11/05(火) 14:07:50
やはりまず浮かぶのは「役立たずのブタ!」と叫ぶ小沢真珠さん。
『牡丹と薔薇』から、もう15年が過ぎようとしていますが
インパクトはいまだ一番!
もう今はあんなドラマは見られないんでしょうねぇ…
許さないわよ、キィ~ッ!!
+70
-0
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 14:08:41
蘭さん+0
-2
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 14:09:45
不倫ママ・井筒リナ+2
-2
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 14:09:46
夏休みに見入ってた茜のざけんなよ!+58
-0
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 14:10:51
「オメェの席ねぇがら!!」+2
-9
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 14:11:01
なんかツッコミどころ満載のドラマの胸毛の人!
ドラマ名も役名も名前が出てこないけどジャニーズの!+8
-0
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 14:12:05
天までとどけ
パートいくつまであったんだ?+21
-0
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 14:12:56
ピュア・ラブのしのぶさん
+14
-0
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 14:12:57
幸せな時間+19
-0
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 14:13:05
ほっとけない魔女たちも見てたなぁ
三宅が大変そうって思いながら+10
-0
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 14:13:55
「夏の嵐」「華の嵐」
渡辺裕之と高木美保コンビたまらん+45
-0
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 14:14:03
赤い糸の豚志村と姫志村のユミ
+18
-0
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 14:14:08
真珠夫人+25
-0
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 14:14:18
真珠夫人のたわしコロッケー+57
-0
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 14:14:32
眞島秀和さん、窪田正孝さんは昼ドラで顔を知った。+21
-0
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 14:15:00
家なき子ですずを虐めていた子
榎本加奈子の取り巻きのブスな子+1
-7
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 14:16:41
幸せな時間の変態花屋+42
-0
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 14:16:46
鬼子母神のやつ。
タイトル思い出せない。+3
-2
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 14:18:25
パピーウォーカーという存在を初めて知った+31
-0
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 14:18:36
明日の光をつかめ のパート3くらいだったかな。
広瀬アリスが出てた。
こんなに人気者になるとは。
ドラマの途中で激太りしてニキビが出来てたのも本当に10代だったからならではかな。+30
-0
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 14:21:09
指輪入りケーキ+2
-0
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 14:21:54
神保さんが大体エロジジイ役で出て来る。+54
-0
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 14:21:56
田中美奈子のめっちゃドロドロで面白かった。
旦那が不倫、娘は売春、田中美奈子はストーカー被害。
ストーカーが自宅に侵入して、田中美奈子の下着の匂いとか嗅いでて、昼から過激過ぎた(笑)+45
-0
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 14:22:13
>>21
ゴムもね+0
-0
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 14:22:17
さくら心中の神保悟志演ずる義父・・・ではなくそんな義父を手玉に取ったヒロイン桜子。美人だけどしたたかやで。家の財産半分もらうために義父と結婚しちゃうんだから(最初は息子と結婚してた)。+34
-0
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 14:22:34
愛の嵐+31
-0
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 14:23:09
>>18
麗しき鬼
遠野凪子の出てたやつかな+11
-0
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 14:23:14
遠藤久美子が出てた最終回でエンクミの夫がどんぐり拾いに行って死んじゃうやつ
そん終わり方?ってなったから覚えてる+10
-0
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 14:23:36
詳細忘れたけど花屋の男の子のパンツとおにぎり+6
-0
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 14:23:46
+7
-0
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 14:24:05
>>18
これじゃない? 遠野なぎこが可愛かった。+18
-1
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 14:24:18
インディゴの夜は昼ドラらしくなかったのが印象的
あんまりドロドロしてないし、日本テレビの日曜の枠あたりでやりそうなドラマだった+32
-0
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 14:25:02
ぼくの夏休みは第二部から「待てい」と言いたくなる展開の連続でした・・・。子供時代で終わりだと思ったらそのまま昭和に残って成長し、兄妹で恋に落ちる。+17
-0
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 14:25:11
>>19
ドクターYの勝村さんめっちゃ若いな。
森尾さんなら、大好き5子が良かった。+12
-1
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 14:25:19
ぼくの夏休み
このドラマで可愛いなぁって思った。+19
-1
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 14:25:56
Xmasの奇蹟っていう、高橋かおり?が主役だったやつ。
ドラマは切なかった。窪田正孝がでてたのがあとでわかった。ドラマで初めて見て色白くて若いのに、なんだか危うい艶をだしてて引き込まれたよ+11
-0
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 14:26:48
実写セーラームーンの女優さん。名前忘れちゃったけど昼ドラでは、見事な悪女っぷりだった。+3
-0
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 14:27:13
>>1
もうこれ優勝じゃん。
小沢真珠さんは、このドラマに出演してる時に友達の結婚式にお呼ばれし、当日この役を披露して欲しいと言われ余興でやったそうです。小沢真珠さんは素敵で良い人だと思う。+52
-0
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 14:28:32
>>31
狩野英孝みたい+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 14:29:36
>>1
いつ見ても強烈な表情
こんな顔近くで見たら尻尾巻いてすぐ逃げるわ+7
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 14:31:07
川島なお美さんのエゴイスト+13
-0
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 14:31:14
娼婦と淑女の久我山息子。売春宿みたいなのやってた気がする。本人は欲はあるけど体が反応しないらしい。牧師かと思ってたけど本職の聖職者じゃないらしい。+6
-1
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 14:32:13
鈴子の恋 一番好きだった。
挿入歌も良かったし、人が覚醒剤に手をだすきっかけでミヤコ蝶々が満州の兵隊を元気付けるだけに一座でお芝居したり歌ってたのとか、ちょっと歴史の勉強にもなった。+14
-0
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 14:32:26
>>40
放映期間中、未知で歩いてた一般人の親子に「いつも見てます」と言われたけど、お母さんが心なしか子供を庇っていたように見えたという・・・。
役者冥利に尽きるね!+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 14:33:39
>>43
覚醒剤に手をだすきっかけで→×
覚醒剤に手をだすきっかけや→〇
連投スミマセン。+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 14:34:37
ぼくの夏休みの女中、アヤコ。したたか。+2
-1
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 14:36:41
ボタバラ一択!ボタバラ好きすぎていつもは行かないパチンコしに行ったもん。
+1
-0
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 14:36:50
>>33
あったー!! 前半で終わりだったらよかったのにさすがあの枠、ただじゃ終わらないのね(笑)
これは久々の良トピの予感。+4
-1
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 14:37:04
疑惑の夏ってドラマの櫻井淳子さんがめちゃ可愛かったし、24時間の神話って主題歌も印象的。相手役は、沢向要士さん(息っ子クラブ)。ドキドキして見てた思い出だけど、もう一回見てみたいです。+19
-0
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 14:37:47
クリスマスの奇跡というドラマで
日野正平がテカテカのシルクのパジャマを着ていて
ネットで「てるてる坊主」と言われていて爆笑しました+7
-0
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 14:43:57
私は渡部篤郎が若い頃の作品の
「愛の天使」
父親の愛人に心惹かれて奪いあいみたいな感じで、なんか最後に死んだ気がする。
小学生か中学一年位だったから曖昧。+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 14:44:31
霧に棲む悪魔 大沢樹生だー、って思いながら見てた。+13
-0
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 14:45:49
>>19
懐かしい!大好きでした!+1
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 14:48:01
新牡丹と薔薇の溜まる。
三鷹女子高生ストーカー殺人のくぱぁーやを殺したトーマスをモデルにしてると思うw
「純粋なエキスが膨れ上がってるんだよおおおお!」に笑ったw
今は毎週木曜日ドクターXに出てるよ!👨🏻⚕️+2
-1
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 14:51:16
牡丹と薔薇の小沢真珠
サイフステーキのシーンが狂ってて最高だった!+12
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 14:55:26
天国の恋のこの人。名前わすれちゃった。+20
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 14:57:46
>>56
元宝塚の人だよね
婦長は強烈だったw+8
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 14:59:20
>>33
有村架純が可愛かった記憶+8
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 15:10:49
天国の恋。全てがカオスだった+11
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 15:12:04
タマル。名前のインパクトとキャラが凄かった。タイトル忘れたけど、アラサーくらいの人妻を好きになってストーカーみたいになる役。タマル役の俳優さん、昼ドラ終わったら見なくなるかなと思ったら、ちょこちょこ出ててびっくり。見る度にタマルだと思う。+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 15:13:13
キッズウォーシリーズのりかちゃん
性格悪いけど、お父さんはいつも茜の味方ばっかだし、言う事はいつも否定されるし、学校ではいじめられたりセクハラされたり可哀想だった+6
-0
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 15:14:55
>>43
朝ドラでやってもいいくらいの丁寧な作りのドラマだったよね。
確か主題歌はユーミンだったような。+1
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 15:28:41
>>33
前半で引かれてた色んな伏線っぽいものとかタイムパラドックスとかが一切解決されずに無理やり終わった感が凄かった
確か途中で脚本家が変わったとか+3
-1
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 15:28:47
真珠婦人
牡丹と薔薇
真実一路
今ドロドロ昼ドラやらなくなっちゃったね。つまらん。+12
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 15:30:09
赤い糸の女! まなかなのどちらか主演のやつです!+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 15:43:46
赤い糸の女といえば、茉奈の元婚約者役の俳優さんがニトリのNクール・NウォームのCМに出てるよね。初めてCМ見た時ビックリした。+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 15:44:59
+13
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 16:00:18
緋の稜線。+8
-0
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 16:08:43
美しい罠の麿赤兒。存在感あった。+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 16:24:05
石原良純昔昼ドラでてたよね?+4
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 16:32:56
今だったら放送できなさそうなのばっかり。
題名わからないけど、田中美奈子が男とやってるとこを娘が目撃して娘の下から血がポタポタ垂れてたやつ。あれは生理?
衝撃で生理始まったのか謎だった。+0
-2
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 16:42:08
>>1
最近、tvkで再放送やってるから、録画して見てます。
毎週月曜日に2話分を放送だから、お財布ステーキまでの道のりは長いけど、楽しみ。+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 17:12:47
>>62
プラスが押せずすみません。
わかってくださる方がいて嬉しいです。
吉本興業の歴史もわかるドラマでしたね。+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 17:17:50
真珠夫人が一番好き。真珠夫人とその永遠の恋人。もう2人の愛がすごい。+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 17:20:17
>>71
(*´・ω・)つドゾ >>17 >>23+0
-2
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 17:36:04
夏休みは「はるちゃん」とか子供が見ても大丈夫なのがやっていましたね+20
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 17:40:34
氷炎 死んでもいい+3
-0
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 18:16:11
赤い糸の女のセリナ
あと、色んな液体ぶっ掛けまくりw+3
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 18:33:08
「天国の恋」のお母さん。わかる方いますか?+2
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 18:54:51
「危険な関係」の律
棒読みすぎて。+1
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 20:34:26
すっごいw ここ見てると記憶が蘇ってくるw
昔は専業主婦でドラマ中心に生活してたが今じゃ働いてるし昼ドラがなくなってしまったね。
東海放送のドラマ見たい!+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 21:35:01
>>14これをほんとに出したら離婚されちゃうかなあ?
+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 21:35:56
天国の恋が衝撃的な作品だったな〜と思います。
+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 21:42:14
>>36パクヨンハさんの最愛のひとが主題歌だった。本人もちょこっと出てました。交通事故で彼氏と少年が入れ替わってしまったストーリーだったと思う。
+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 22:51:24
TBSの愛の劇場とは作りが全然違いましたよね。+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 23:53:21
花嫁のれんの幸
役者さんは悪夢ちゃんをやった子役+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/06(水) 00:06:12
アラサーで、小学生か中学生の頃だと思うけど
REDってやつ見てた人います?
赤くてボブの髪型の主人公で
今思えば、不妊?インポ?みたいな描写があったような…+3
-0
-
88. 匿名 2019/11/06(水) 00:09:29
題名も内容も忘れたけど、荻野目洋子?って人が主人公かな、女優か何かで波乱万丈な人生みたいな感じだったと記憶してるけど
すっごい美人!!って子供心に衝撃受けた+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/06(水) 00:10:36
>>80
最初から最後まで棒どけど、おばちゃん達が何故かめろめろになってたよね。当時2ちゃんでも「棒」ってあだ名で呼ばれてたけどみんなキャーキャーいってたよ笑+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/06(水) 00:11:44
>>88
女優・杏子かな。愛のソレアかな。+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/06(水) 00:12:53
私は偽りの花園も好きだったなぁ。+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/06(水) 00:22:58
>>90
女優・きょうこってやつでした!ありがとうございます+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/06(水) 12:29:22
>>26
個人的に一番好きです。
ひかるとたけし。
身分違いの純愛物語り。
オープニングの曲も良かった
ですよね。
印象に残ってます。
最期結ばれて良かったよね。+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/06(水) 12:32:17
>>88
荻野目慶子さんですよね。
熱演されて素晴らしかったです。
印象に残ってます。+2
-0
-
95. 匿名 2019/11/07(木) 19:24:31
明日の光をつかめのおっちゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する