-
1. 匿名 2019/11/05(火) 13:54:00
主はしない派です。
一人で行くと水のみです。
友達と会ったときは友達に合わせてドリンクバーを頼みますが、正直飲み物代高いなーと思います。
みなさんはどうですか?
+120
-32
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 13:54:59
おしゃべり目的なら頼む
食事目的なら頼まない+297
-8
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 13:55:09
食事メインなら頼まない
デザートメインなら頼む+136
-6
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 13:55:16
その時によるかな。
すぐに出る時は頼まない、少しお喋り楽しみたい時は頼むパターンが多いよ。+123
-4
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 13:55:31
お冷やで済ます。
誰かと行ったときは頼むけど。+66
-4
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 13:55:35
+47
-3
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 13:55:44
+29
-2
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 13:56:18
>>1
値段気にしたら、外食出来なくなるよ
ドリンクバーの原価なんて、ジュースやお茶なら一杯あたり数円だよ+30
-34
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 13:56:24
ドリンクバーは頼まない
どうせ1杯しか飲まないので
友達がいて誰か頼む時は合わせるしかないが+83
-3
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 13:56:47
同じく水でいい派の相手だと頼まないかな。
相手も頼むなら頼む。
ファミレスのドリンクってそんなに美味しくないから、勿体ないって思ってしまう。+36
-2
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 13:57:16
ドリンクバーは頼まない。
取りに行くのがめんどくさい。+21
-4
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 13:57:27
長居するなら頼む+68
-1
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 13:58:51
>>8
文脈読めないタイプ?+26
-3
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 14:01:47
ドリンクバーは取りに行くの面倒だから頼まない
ドリンクバーじゃなかった時は頼んでた+12
-1
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 14:02:49
ファミレスっておしゃべりするために行くものだと思っているので、食事しないときはデザートとか軽食と一緒に必ずドリンクバー頼むよ!
一人で行くときもゆっくり読書とかするからドリンクバー頼む!
食事だけしてさっさと帰るなら、ファミレスは高いから行かない、スーパーのお弁当とかで十分!+46
-3
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 14:03:54
>>8
数円かもしれないけど店側は、グラスやカップを洗ったり
ドリンクサーバー掃除したり、ゴミを片付けたり、人件費や光熱費もかかってることお忘れなく。利益なんてわずかよ。場所代金だよ。
ファミレスパートより。+73
-4
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 14:05:33
この間ロイホで毎日通ってると思われるお爺さんがドリンクバーでなくコーヒー単品で注文してた。ウェイトレスのおばちゃんも、はいはいいつものですねみたいな感じで。多分ドリンクバーで注文するのと同程度の値段ですよね。勿体ないな~て思ってしまったよ。+7
-14
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 14:06:07
店員さん、ドリンクバー薦めんといてー+4
-4
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 14:07:18
案外と一杯くらいしか
飲んでいないことに気付いて
頼むのをやめた+15
-0
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 14:07:31
基本水をもらいます。
お店に応じては紅茶を頼んでいます。
外食での飲み物、特にドリンクバーは単なる糖分カロリー摂取にしか思えなくなりました。+10
-1
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 14:07:54
ご飯食べる時、水がいいのに旦那に節約してると思われてる。+14
-0
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 14:09:38
そもそもまずいから頼まない
某ファミレスのドリンクバーすっごい薄いんだもん+8
-0
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 14:09:59
頼まない人多くてびっくり。
でも私もドリンクバーは長居するとき以外は頼まないし単品で飲み物も頼まないかも。
どこかのトピで喫茶店でお食事と一緒に飲み物頼まないなんてマナー違反って論争起こってたけどそういう人もファミレスだったら有りなのかな。+26
-1
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 14:10:21
ドリンクバーセットで付ける
ジュース飲む機会めったにないからたまの楽しみ+20
-0
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 14:12:46
ドリンクビーの種類がたくさんありば頼むかに+8
-1
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 14:20:00
ビールなら頼む+8
-1
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 14:23:36
一緒に行く人に合わせてる+3
-0
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 14:26:00
>>17
昔勤めてた店の常連のおじさんで同じような方が居ました。
ランチタイムはコーヒーか紅茶がセルフだと無料なのに、いつも単品オーダーなの。食べ終わった頃を見計らって持ってきて欲しいと。味わいたいのはコーヒーの風味だけじゃなくて、私達とのコミュニケーション、深く腰掛けてゆったり過ごす気分とおっしゃってました(*゚▽゚*)
+33
-2
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 14:26:21
頼みます。
先週コーヒーマシーンが壊れていて損した気分。告知してくれたら頼まなかったのに。+13
-1
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 14:27:50
同行者が頼めば自分も頼む。あと最近、甘くないふつうの炭酸水があるところ多いから、喉乾いてたら1人でも頼む
+8
-1
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 14:31:56
一緒に行く人に合わせる
ドリンクバーごときで高いからやめよって強要する人はけち臭くて無理+11
-2
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 14:38:31
ガストのドリンクバー好き+7
-0
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 14:39:18
>>1
ドリンクバーって200円くらいだよね?飲み物代としては安いと思う+42
-0
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 14:41:36
味のついた
特に甘い飲み物は
飲み放題にしてまで
飲みたいと思わないから
わざわざつけないわ+8
-1
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 14:42:07
>>1
え、ドリンクバーって高いかな?
食事と一緒につけるとプラス280円とかそんなもんじゃなかった?+34
-0
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 14:44:27
一緒に行った人が頼んだら合わせて頼むけど、自ら好んでは頼まない。ファミレスのドリンクバーのグラスって汚れてる事が多いから極力飲みたくない+10
-0
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 14:54:21
必ずドリンクバーセットで注文する。
食前はジュース、食事中は紅茶、食後はデザートとコーヒー飲んでお腹ぱんぱんで帰る。
滅多に行かないので結構楽しい。+6
-0
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 14:57:58
頼む。
クーポンもよく出るし+7
-0
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 14:58:43
ドリンクバーは薄いから嫌い+0
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 15:08:43
夏なら頼むけど冬なら頼まない+0
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 15:11:50
必ず頼みます。
数百円くらいなら別に高いと思わない。
せっかく外食してるんだし、家にいたら家にある分の決まった量決まった種類のジュースしか飲めないからファミレスでは色んな飲み物を楽しみたい。
どうせ何杯飲んでも値段変わらないし。+11
-0
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 15:16:56
友達と一緒に行ってもドリンクバーはつけない。セットでドリンクバーがついていても飲みません。甘い飲み物嫌いだし、甘くないコーヒーでも食事と一緒に飲めないから。食後もお腹いっぱいだから飲みたくない。旦那や友達は私が甘い飲み物まったく飲めないの知ってるからドリンクバー頼まないだけでケチくさいとか言わないから頼まないよ。+3
-1
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 15:17:29
ランチで行くと頼んじゃう。
ロイヤルホストのホットココアが美味しくて、それにエスプレッソ足してカフェモカにして飲むのが食後の楽しみ。+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 15:18:48
>>6
かわいい+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 15:21:55
>>15
少し疑問なんですが、外出先でお弁当買って何処で食べるの?食べるところある?+3
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 15:22:47
サイゼリヤなどのファミレスはありがたいことに3歳までの子どものドリンクバーは無料なので、私も必ず頼む。
1人の時は頼まないかな。+4
-0
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 15:32:36
いいえ頼みません。
そんなに胃の容量がないので単品食べるのでせいいっぱいです。+1
-2
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 15:37:10
普通にお水が好きだから、家族とか1人の時は頼まない
友人と行く時は頼むけど、飲むとトイレ近くなるタイプだから、あんまり飲めなくて損してるなぁって思う
でも、たまにドリンクバーで色々なお茶類(黒豆茶とかマテ茶とか)があるときは健康になれるかなって思って頼む時もある笑+3
-0
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 15:43:20
>>8
原価安いのん分かってるから頼まないんだよ
8の人わかってないよねー
+2
-7
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 15:44:40
99円のワインなら頼む。+1
-0
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 15:57:17
ランチ価格で安いと飲む。ランチにスープがついているときは飲まない。+0
-1
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 16:07:04
1時間ぐらい居る予定なら頼む。
食事終えてすぐ出るなら子供だけ。+1
-1
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 16:13:58
原価厨がすぐわくね。
飲食店は場所代も含まれてるんだから。
私はドリンクバー頼む。+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 16:40:32
>>1
学生さんかしら?
節約のためならなんか…凄いわね。+3
-3
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 16:50:36
頼むよ
1人でも水1杯、ジュースかお茶1杯、食後のコーヒーか紅茶1杯は飲むからドリンクバーはありがたい。
料理がくるまでの10分ぐらいで1杯は飲んでるから水だと店員さんに申し訳ないなと思う。+5
-1
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 17:07:01
高校生の子を連れて行くと食事にドリンクバー付けたがる
いろいろ選べるからお子ちゃまには魅力的みたい 3杯位しか飲まないのに+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 17:08:51
ネカフェならソフトドリンクフリーだしなぁ
快活クラブとUCCがコラボしたコーヒーサーバーもあって侮れない
ファミレスでは一人で食事ならお冷やのみです+1
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 17:45:53
>>43
わかる!ココア美味しすぎる。ロイホ最高+2
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 17:57:31
食事中は水だけかドリンクバーで食後にコーヒーを飲むことが多いです+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 18:22:52
あんまり頼まない
ドリンクバーも動くのが面倒くさいから頼まない
+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 19:53:09
絶対頼むよー!普段ジュース飲まないから外食では飲みたい!!+2
-1
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 20:00:12
絶対にする派。
食後にコーヒーかお茶を飲んで落ち着きたいので。+3
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 21:29:15
貧乏性だから、ドリンクバー頼むといっぱい飲んじゃう
いつも帰り道でめちゃくちゃトイレに行きたくなる+3
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 22:53:03
友達と行く時はずっと喋るからドリンクバー無いと喉がやられるw
1人だったり家族と行く時は滞在時間による
+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 23:00:38
昔バイトしてた時、飲み物やワインで儲けを出す、ってシェフが言っていたので、いつも頼むようにしている。外食も一人で行くことばかりだし少食なのでテーブル一つで普通だったら二人分売り上げある所なんか悪いな、って気使ってしまう。+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 23:04:55
>>36
あまり汚れが落ちてなさそうで気になるよね。私は使う前に口つけるところをぐるっと紙おしぼりで拭いて一度水入れて捨ててからドリンク入れるようにしてる。+0
-0
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 23:07:08
頼むけど結局紅茶1杯飲んで終わる。でも200円くらいだから気にならない。+0
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 23:32:43
>>17
悪いけど、ロイホはドリンクバーを設置してから、行く気が失せた
今はファミレスにはドリンクバーは必要不可欠化してるところもあるけど
ロイホには正直ドリンクバーは要らないと思う
あとロイホは、昔と比べてサービスがよく無くなったな
それも行く気が失せた理由のひとつだね
+1
-1
-
69. 匿名 2019/11/06(水) 07:06:24
ジュース好きじゃないから頼まない+0
-2
-
70. 匿名 2019/11/06(水) 14:04:11
単品の飲み物があれば頼む。
ドリンクバーは味が薄いから頼まない。+0
-2
-
71. 匿名 2019/11/06(水) 15:24:36
10月~ファミレスに行って無い+0
-3
-
72. 匿名 2019/11/07(木) 12:16:27
絶対に頼むよ!♡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する