ガールズちゃんねる

外食の全面禁煙 あなたは賛成でしょうか。反対でしょうか。

2050コメント2014/12/24(水) 15:52

  • 2001. 匿名 2014/11/26(水) 22:03:16 

    分煙で いいじゃないの〜。

    ダメよ、ダメダメ〜〜。

    by 嫌煙家

    +5

    -5

  • 2002. 匿名 2014/11/26(水) 22:10:02 

    1999
    そんな長い文章貼らなくてもそんなの承知の上よ(笑)

    +3

    -4

  • 2003. 匿名 2014/11/26(水) 22:14:42 

    2002

    わたしゃ真面目に忠告してあげたんだよ。知らないとかわいそうだと思って。

    +4

    -4

  • 2004. 匿名 2014/11/26(水) 22:17:30 

    賛成か反対かというトピなのに…なんだこれ。

    +8

    -0

  • 2005. 匿名 2014/11/26(水) 22:27:13 

    2003
    そかそか!ありがとう!気持ちはうれしいよ!

    +2

    -2

  • 2006. 匿名 2014/11/26(水) 22:46:05 

    2005

    すまんね、老婆心が強くて。

    +3

    -2

  • 2007. 匿名 2014/11/26(水) 22:51:53 

    知らない人多いかもしれないけど、赤ラークは本当にウンコの匂いするんだよ。言いがかりじゃなくて!!彼氏が赤ラーク吸ってたからすごい分かる。

    賛成か反対か、私はどちらでもいいです。タバコの副流煙とか別に気にならないし、私自身元喫煙者だから…。

    +4

    -4

  • 2008. 匿名 2014/11/26(水) 22:58:44 

    『赤ラーク うんこ』でググってみたけど
    赤ラークとラッキーストライクはうんこ臭いと出てきたよ!知らなかったw

    +3

    -3

  • 2009. 匿名 2014/11/26(水) 23:17:04 

    洋モクだからじゃないの?
    made in japan のタバコでウンコ臭いやつ知らない。

    +2

    -2

  • 2010. 匿名 2014/11/26(水) 23:18:13 

    本当だ…。非喫煙者の言いがかりだと思ってスルーしてたけどうんこ臭のタバコは存在するんだ…。赤ラークにだけは手を出さないようにしよう…

    +4

    -2

  • 2011. 匿名 2014/11/26(水) 23:21:48 

    げ、うんこの話になってる…

    +4

    -1

  • 2012. 匿名 2014/11/26(水) 23:22:49 

    正確に言うと、うんこ味のタバコだけどな

    +4

    -2

  • 2013. 匿名 2014/11/26(水) 23:25:13 

    ウンコ味のタバコ(;゜0゜)

    +6

    -2

  • 2014. 匿名 2014/11/26(水) 23:28:27 

    なんちゅー流れ

    禁煙賛成か反対かとか関係なくね?

    +7

    -0

  • 2015. 匿名 2014/11/26(水) 23:29:22 

    さて、ウンコの話は流そうね。

    +4

    -3

  • 2016. 匿名 2014/11/26(水) 23:31:24 

    お前らウンコ好きだなw

    +9

    -2

  • 2017. 匿名 2014/11/26(水) 23:38:20 

    日本全国のビジネスホテルなどを取っても、
    禁煙部屋よりも喫煙可の部屋の方が
    圧倒的に満室になっている割合が高い気がします。
    だからJTの発表よりも、
    愛煙家はまだまだたくさんいらっしゃると思います。

    東京オリンピックに向けて、
    外国の目を意識して、という理由だけなら、
    私は全面禁煙には反対です。

    +11

    -3

  • 2018. 匿名 2014/11/26(水) 23:55:21 

    全面禁煙とか…チョベリバ(ーー;)

    +3

    -4

  • 2019. 匿名 2014/11/27(木) 00:49:49 

    喫煙者です。
    私たちは灰皿のある所で吸うのがマナーだと思っています。逆に言えば灰皿のある所でしか喫煙できないので、迷惑だと思うなら入り口に灰皿が置いてあるコンビニや完璧に分煙できていないお店側に苦情を入れてほしいです。無ければ無いで他探しますので。

    +10

    -7

  • 2020. 匿名 2014/11/27(木) 06:19:42 

    灰皿のあるところで吸う。灰皿を探して吸う。

    まるでトイレ休憩だね。

    +3

    -5

  • 2021. 匿名 2014/11/27(木) 06:20:39 

    うんこ臭いんじゃなくて、大小関係なく、喫煙者が入った後のトイレは臭いの。
    排泄物の臭いとはちょっと違う、すえたような臭い。
    喫煙者独特の臭いだから、ニコチンが関係していると思います。口臭のもっとキツいバージョン。
    あの臭いを女性が発するんだから、女性として終わってるよね。
    あと、なぜか喫煙者の女性はガリガリギスギスに痩せた痩せた肌荒れの人が多い。それか、体脂肪率40%以上かと思われる肥満女性。
    彼氏も喫煙者だから大丈夫という人、荒んだカップルですね。マイルドヤンキー臭が漂っています。
    あと、なぜか

    +3

    -10

  • 2022. 匿名 2014/11/27(木) 08:16:17 

    私は嫌煙にならなかったタイプの元喫煙者だからどっちでもいいや。
    でも、赤ラークとロングピースは喫煙者時代ですら臭いと思ってたから、食事時は勘弁って感じ。

    +2

    -2

  • 2023. 匿名 2014/11/27(木) 08:29:52 

    いつもの妄想BBAがあいかわらずでワロタw

    +6

    -1

  • 2024. 匿名 2014/11/27(木) 08:55:48 

    2021
    私、非喫煙者だけど、
    あなた達のような人種とは絶対に仲間になりたくない。
    っていうか、同じにも思われたくない。

    汚い内容のことばかり並べてるけど、
    そんなの言い出したらきりがないんじゃない?
    喫煙者独特のってわけじゃないのにわざと大袈裟に書いてる。

    歯茎が黒い、肌が荒れている、口臭がどうたらと、
    本当にあなた達一部の過激な嫌煙者は、身体的な事を大袈裟に侮辱することしか出来ない。
    小学生の口喧嘩みたいな感じで幼稚過ぎ。


    +9

    -3

  • 2025. 匿名 2014/11/27(木) 09:24:44 

    最後の方はどっかから流れてきた喫煙者数人と嫌煙者1人か2人って感じ?
    普通の非喫煙者は、どんどん社会が禁煙化に進んでるのわかってるから金持ちケンカせずになるよね・・・

    +3

    -2

  • 2026. 匿名 2014/11/27(木) 09:56:38 

    嫌煙者1人とその他だなw

    +2

    -2

  • 2027. 匿名 2014/11/27(木) 10:52:54 

    私、嫌煙家のふりしてる喫煙者。

    +1

    -2

  • 2028. 匿名 2014/11/27(木) 11:09:39 

    このトピ終わったね

    +5

    -2

  • 2029. 匿名 2014/11/27(木) 12:05:52 

    コメントする価値なし

    以上。。。

    +3

    -1

  • 2030. 匿名 2014/11/27(木) 13:00:22 

    一人で数百もレスしてるキチガイが貼り付いてるスレなんてこんなもん

    +4

    -1

  • 2031. 匿名 2014/11/27(木) 14:28:10 

    ウンコタバコっていう無駄知識が増えたわw

    +4

    -2

  • 2032. 火星人 2014/11/27(木) 22:21:38 

    完全禁煙してるレストランや喫茶店は客数が減ってかんこどりじゃ。
    タバコとコーヒーは付き物。
    自宅でもタバコ吸うなってけ。吸うのはこれ自由だろうが。
    人の家迄口を出しやがって。タバコの煙が無い所へ行け。
    禁煙を言ってるやから、この世から消えろ。

    +3

    -3

  • 2033. 匿名 2014/11/27(木) 22:26:10 

    賛成!ご飯食べてる時に、近くで吸われるとご飯がまずくなるし、頭がガンガンする。
    席分けるか、外に行って欲しい。

    +3

    -2

  • 2034. 匿名 2014/11/27(木) 23:06:10 

    荒れるなー。このトピ。
    ちなみに全面禁煙賛成です。
    どうしてもタバコ苦手。

    +2

    -1

  • 2035. 匿名 2014/11/28(金) 00:19:01 

    室内禁煙にするのは良いけど、
    安易に外に喫煙所を作らないでほしいな。

    コンビニの入り口は、入れなくなっちゃうし
    隣のビルのテラスの煙は、全部家に入ってくるし…

    喫煙所は完全密室にして欲しい!

    +2

    -2

  • 2036. ダークマター 2014/11/28(金) 07:37:10 

    全面禁煙法律作れだと。
    それは憲法違反だ。
    憲法全条文読めや。
    タバコが嫌なら禁煙の国へ行け。
    禁煙者全てこの世から消えろ。

    +2

    -4

  • 2037. 匿名 2014/11/28(金) 13:44:26 

    禁煙、禁煙うっせんだよ

    どこの上品ぶったババアが言ってんだか

    タバコ吸えない僻みかよ

    悔しかったら吸ってみたら?

    +2

    -4

  • 2038. 匿名 2014/11/28(金) 16:19:01 

    2037
    吸ってたことあるよ。
    悔しかったら禁煙してみろや。禁煙する方が辛いんだから、出来ない人の僻みだろ?

    +0

    -3

  • 2039. 匿名 2014/11/28(金) 22:36:50 

    吸ってたことあるよ。
    悔しかったら禁煙してみろや。禁煙する方が辛いんだから、出来ない人の僻みだろ?

    +0

    -3

  • 2040. 匿名 2014/11/29(土) 08:54:22 

    悔しかったら禁煙してみろや。禁煙する方が辛いんだから、出来ない人の僻みだろ?

    +1

    -2

  • 2041. 匿名 2014/11/29(土) 20:16:30 

    悔しかったら禁煙してみろや。
    悔しかったら禁煙してみろや。
    悔しかったら禁煙してみろや。

    +2

    -2

  • 2042. 匿名 2014/11/29(土) 22:31:32 

    2041
    必死だね^∀^ワロタ
    あんまり怒るとシワ増えちゃうよ?

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2014/11/30(日) 11:39:04 

    금연하십시오
    금연하십시오
    금연하십시오

    +0

    -3

  • 2044. 匿名 2014/11/30(日) 21:25:01 

    そもそもタバコの存在理由が分からない。
    何で害しかないものを作ったんだろう。そりゃ人は依存する生き物だけど、タバコって本当いらないと思うよ。だって消耗品だし。タバコやめたらもっと他のことに使えるのに。

    +1

    -2

  • 2045. 匿名 2014/12/01(月) 13:17:33 

    もう、このトピ終わってるよ。喫煙者が張り付いていていて、禁煙推しするとマイナス押される(ーー;)

    +1

    -1

  • 2046. 匿名 2014/12/03(水) 18:40:56 

    2019
    コンビニの灰皿は、禁煙である店内に入るため、そして、そのためにポイ捨てをさせるわけにはいかないからというのが本来の設置目的だと思うが。吸うためにそれを利用するのは間違った使い方だな。

    +0

    -0

  • 2047. ドレゴン 2014/12/06(土) 17:15:12 

    居酒屋はタバコと酒と姐ちゃんの三拍子だ。
    喫煙がいやなら自宅で酒呑めや。
    キャバレーが完全禁煙成ったら直ぐに潰れるぞ。
    自宅でも禁煙しやがれと言うのか。
    反対派はしね

    +0

    -0

  • 2048. ゴラジドン 2014/12/06(土) 17:20:51 

    757へ文句
    屋外では風が吹くから煙こねえよ、専門家みたいな文句書くな。
    おまえは医者かそれとも科学者か。屋外に来る理論を書けや。
    おまえは中国へ行け。。。

    +0

    -0

  • 2049. ゴラジドン 2014/12/06(土) 17:27:46 

    998さんに大賛成。
    嫌煙者は大臣か。
    喫茶店は喫煙する所じゃ。
    ハイヤーも喫煙出来るのを知らんか。
    どうせ乗れないくせに、えばるな。
    マナーモードで吸うんだよ。
    タバが無けりゃ日本は沈没だ。。

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2014/12/24(水) 15:52:15 

    別に全席禁煙でも何も問題ないかなあ

    あ、ちなみに俺は喫煙者だけど、喫煙ごときの自由も奪われてまで外食したいと思わないしね。
    何が嬉しくて、こっちが金を払ってまで不自由を買わなきゃならんのか分からんよ。

    だから外食って選択を捨てる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード