-
1. 匿名 2014/11/25(火) 16:27:28
iPhone の良い所を教えて下さい!
私が思うには、ウイルスに感染しない
iPhone ケースが豊富。
是非教えて下さい!+394
-9
-
2. 匿名 2014/11/25(火) 16:28:37
アプリが多い+457
-16
-
3. 匿名 2014/11/25(火) 16:29:45
使いやすい
iTunesが便利
+340
-3
-
4. 匿名 2014/11/25(火) 16:29:59
ボタンがシンプル!+393
-0
-
5. 匿名 2014/11/25(火) 16:30:01
内カメきれい!
友達がiPhoneで写真とか画面がきれいだから
羨ましい!! !!+307
-9
-
6. 匿名 2014/11/25(火) 16:30:17
最近iPhoneに変えたけど、自分はカバーの豊富さに憧れて変えました。それ以外はiPhoneの良さは良く分かりません(笑)+474
-26
-
8. 匿名 2014/11/25(火) 16:31:03
無駄な出っ張りがない+178
-9
-
9. 匿名 2014/11/25(火) 16:31:15
操作がシンプル。扱いやすい。
ちょくちょくアップロードがあるから、どんどん進化する。+356
-7
-
10. 匿名 2014/11/25(火) 16:31:28
ともちんとおそろ♪
+15
-451
-
11. 匿名 2014/11/25(火) 16:31:35
カメラ+58
-13
-
12. 匿名 2014/11/25(火) 16:32:45
ローラが使ってる
+39
-259
-
13. 匿名 2014/11/25(火) 16:32:58
さくさく軽い、フリーズしたりなどの不具合が少ない。
電池持ちも良い。
私が前に使ってたスマホがひどすぎただけかな‥+439
-16
-
14. 匿名 2014/11/25(火) 16:33:37
水原希子ちゃんもiPhone♪
+23
-359
-
15. 匿名 2014/11/25(火) 16:33:44
種類が少ないので買うときに迷わない。
Androidはどれ買っていいか分からない。+298
-4
-
16. 匿名 2014/11/25(火) 16:33:58
なんだかんだアプリやサイト、アクセサリーのiPhone対応率の高さ
選ぶ範囲が広いと思う+247
-9
-
17. 匿名 2014/11/25(火) 16:34:05
可愛いケースが沢山ある!
私はマイナーAndroidを使ってるのでケースが滅多に売ってない…羨ましいです+247
-4
-
18. 匿名 2014/11/25(火) 16:34:05
10、12
関係ない画像出さないで。+92
-13
-
19. 匿名 2014/11/25(火) 16:34:19
さっきから芸能人の載せてる人なんなの?+194
-7
-
22. 匿名 2014/11/25(火) 16:35:36
アプリ
ケース の種類が多いこと!
それとsiri!+113
-4
-
23. 匿名 2014/11/25(火) 16:35:40
防水がないのは欠点+433
-7
-
24. 匿名 2014/11/25(火) 16:37:18
タッチレスポンスの良さですかね?
後はシンプルなデザインとか
Androidは使ったことないのであまりよくわかりませんが。+63
-5
-
25. 匿名 2014/11/25(火) 16:37:32
“みんなが持ってるから”っていうのはかなりデカイ。
操作などでわからない事があったら周りの人に聞いたりネットで検索すればすぐに解決するし、充電器忘れても絶対誰か持ってるし、ケース多いし…。
たくさん!+306
-13
-
26. 匿名 2014/11/25(火) 16:38:18
サクサク、アプリの強制終了が楽。イヤホン抜けても音楽が停止される。5なので片手操作が何とかできる。+113
-3
-
27. 匿名 2014/11/25(火) 16:40:33
芸能人が使ってるからとか、なんなの?どうでもいいよ+163
-10
-
28. 匿名 2014/11/25(火) 16:42:05
確かに防水じゃないのは要注意だわ+170
-2
-
29. 匿名 2014/11/25(火) 16:42:11
ちょうど良いサイズ感+120
-2
-
30. 匿名 2014/11/25(火) 16:45:25
カバーが種類多い!
でもスマホの方が使いやすかったかも。
+35
-21
-
31. 匿名 2014/11/25(火) 16:45:50
うわ、見事に嫌いな芸能人たちiPhoneか(笑)+158
-13
-
32. 匿名 2014/11/25(火) 16:46:50
iMacを使ってるから。
機能的にはAndroidでも満足はしてたけど、iPhoneに変えたらMacとの使い勝手が本当によくなった。+50
-4
-
33. 匿名 2014/11/25(火) 16:47:25
やっぱり変えて思ったことはインカメ綺麗っ!!が一番でした!
友達と遊んでても使うのはインカメなので!!
前の携帯は外カメしかつかいようにならなかった、、
あとケースもたくさんが嬉しいです♡+51
-6
-
34. 匿名 2014/11/25(火) 16:48:47
しょうもない芸能人ばっか載せんなよなー+118
-10
-
35. 匿名 2014/11/25(火) 16:48:58
まずiPhoneもってない+16
-38
-
36. 匿名 2014/11/25(火) 16:49:51
元々入ってるムダなアプリが少ない。
Androidとか使わないのに消せないアプリ多かった。+226
-1
-
37. 匿名 2014/11/25(火) 16:50:36
カバーの多さぐらいかな??
スペックはAndroidとほぼ同等か少し抜かれてる。+36
-14
-
38. 匿名 2014/11/25(火) 16:53:44
飽きがこないデザイン+85
-1
-
40. 匿名 2014/11/25(火) 16:54:13
写真と動画の画質が素晴らしい。
(デジカメにはかなわないけど)+53
-4
-
41. 匿名 2014/11/25(火) 16:56:18
カバーが豊富で
ピンキリだけどお財布に優しい値段も多い!+45
-1
-
42. 匿名 2014/11/25(火) 16:57:17
39
あらやだ。iPhoneに変えてくる〜+40
-6
-
43. 匿名 2014/11/25(火) 16:57:20
39
〉マイナスかもん!笑
かもん!とか、いつ時代の人?w+106
-15
-
44. 匿名 2014/11/25(火) 16:58:44
本当 日本はブランドに弱いよね。
スペック的にはたいしたことないのに。+102
-27
-
45. 匿名 2014/11/25(火) 16:59:06
39
マイナスが多いほど、独身オバサンが多いってこと⁉︎
皆プラス押そうよ‼︎
オバサンって思われちゃうよ⁇+7
-60
-
46. 匿名 2014/11/25(火) 17:00:04
サクサクだし殆どフリーズしない
他のスマートフォンみたいに、これいるか?みたいな機能がない
以前は小さいのもメリットだったけど、
iPhone6は、、お察し+113
-9
-
47. 匿名 2014/11/25(火) 17:00:26
あぃほんわ使いやすいぉー+7
-30
-
48. 匿名 2014/11/25(火) 17:00:31
45
別に39に何と思われようとも、どーでもいいです。+46
-3
-
49. 匿名 2014/11/25(火) 17:00:49
10 12 14 20
絶対男の書き込みでしょ!!+18
-6
-
50. 匿名 2014/11/25(火) 17:01:00
iPhoneってのはAndroidでは出来ないことや、便利な機能がたくさんある。
でもほとんどの人がその3分の1くらいしか使ってない、というより知らないと思う。
かく言う自分も知らないことが多かった。
+55
-16
-
51. 匿名 2014/11/25(火) 17:01:09
デザインのシンプルさ
シェアの多さ
ソフトの多さや共有が出来る
アクセサリーの豊富さ
ホテルなどでも充電器が置いてある
カメラの性能
逆にAndroidは機種ごとの特徴が多過ぎて決めかねる+42
-2
-
52. 匿名 2014/11/25(火) 17:01:52
48
じゃあ貴女は賞味期限切れの独身オバさんってことになるよ+5
-18
-
53. 匿名 2014/11/25(火) 17:04:07
いつまでも若く居たいからiPhone6に変えよう!ちょうど今のスマホ調子悪いし。+5
-27
-
54. 匿名 2014/11/25(火) 17:04:14
カバーとかアクセサリー系は買った何カ月までで、それ以降は常に裸です!(笑)
裸か一番楽な事に気付いたiPhone歴1年1ヶ月…。正直Androidに戻したい…。+37
-28
-
55. 匿名 2014/11/25(火) 17:04:55
スマフォからiPhoneに変えたんですが電池の持ちの良さにびっくりしました!+63
-12
-
56. 匿名 2014/11/25(火) 17:05:15
真面目に答えようと思います〜
iPhoneの特にいいところは、デザインとカスタマーサービスですね。
わたしは昔からMacを使っているので、それもあってiPhoneを使い続けています。アルミとガラスのタイル感がたまりません。ちなみに、裸族です。
あとは保証です。AppleCareに電話すると、「お客様の手元に返すときは完璧の状態で返すまでサポート致します」と言ってくれます。とても頼もしいですよね。OSと本体を両方手がけるAppleだからこそできる技なのかもしれません。
確かに個々の機能を比べればAndroidの方が優れていますが、わたしはAppleが好きです。
マリオに例えると、Appleはオールマイティ型のマリオ(特に特徴はないけど欠点もない)で、Androidはルイージ(ジャンプ力がある)やピーチ(ジャンプ時間が長い)やクッパ(力がある)などの特殊能力があるキャラクターですね笑+64
-7
-
57. 匿名 2014/11/25(火) 17:05:32
マジで男ウゼーから消えろ‼️+28
-10
-
58. 匿名 2014/11/25(火) 17:05:33
これが俗に言うマウンティングですね。+3
-15
-
59. 匿名 2014/11/25(火) 17:06:02
・オシャレ感
・バカでも機械音痴でも扱える
・Androidよりも維持費が安い+68
-6
-
60. 匿名 2014/11/25(火) 17:06:12
最初スマホを買って機会音痴の私には難し過ぎてガラケーに戻しました
でもiPhoneにしたら簡単でびっくりしました!
さくさく使いこなせてます!+48
-4
-
61. 匿名 2014/11/25(火) 17:06:42
ジョブズが死んでからのiPhoneは魅力を感じない+57
-21
-
62. 匿名 2014/11/25(火) 17:07:00
iPhoneしか使ったことないので比較できないけどガラケーから乗り換えがスムーズだった。機械に弱い人ほどオススメだし、iPhoneユーザーが多いので操作方法など聞けるのが便利!iPhone5は充電コードが弱いので無償交換してもらってからはテープで補強して使ってます。+30
-1
-
63. 匿名 2014/11/25(火) 17:09:56
39
気持ち悪いwww+5
-3
-
64. 匿名 2014/11/25(火) 17:11:47
みんな持ってるし…カバー種類多いからって理由で変えたけど、スマホに戻したい。
機能はiPhoneじゃなくても別にいいかなって感じる+15
-19
-
65. 匿名 2014/11/25(火) 17:15:40
機能性とデザイン性+12
-2
-
66. 匿名 2014/11/25(火) 17:19:23
iPhone持ってない人を馬鹿にしてるのはオバサンでしょ
若い人は持ってて当たり前だからダサいなんて感覚ない
オバサンはすぐ見栄を張るから持ってない人を見下す+13
-25
-
67. 匿名 2014/11/25(火) 17:21:08
iPhoneからiPhoneへの機種変更が楽
パソコンにバックアップしとけば、
アプリごと持ってける
あと見た目だけじゃなく、画面のデザインがおしゃれだし見やすい
スマートフォンは、FAXか?みたいなデザインが多い+8
-19
-
68. 匿名 2014/11/25(火) 17:22:18
スマホからiPhoneに変えたとか言う人いるけど、そもそもiPhoneもスマホ+186
-5
-
69. 匿名 2014/11/25(火) 17:24:35
機械音痴もしくはあまり興味ない人はiphoneのが使いやすいと思う。
自分にとってベストなコンディションにカスタム出来るのがandroid
スペックはandroid>iphone
たぶんこれからiphoneがandroidを越えることはないと思う。
どちらも使ってるけど、私は断然android派。
iphoneは出来ない事が多い+64
-14
-
70. 匿名 2014/11/25(火) 17:26:52
みんながiPhoneで同じの嫌だからAndroidに変えたけど全く分からん。アプリの入れ方もわからなくて最低限しか使ってない。いいところは画面が大きすぎるけどiPhoneより見やすい!それだけ。+5
-19
-
71. 匿名 2014/11/25(火) 17:28:49
※50
逆の方が多いよ
カスタマイズしまくれるのがAndroidだと思う
いい所ってアクセサリーが多いって所だけかなー+55
-3
-
72. 匿名 2014/11/25(火) 17:30:49
70
アプリの入れ方なんてPlayストアのインストールボタン押すだけやん…。
それすら出来ない分からないって言うならスマホ自体向いてないんじゃね?+64
-3
-
73. 匿名 2014/11/25(火) 17:31:28
この間iPhoneにしたばかりです!
使い慣れたAndroidが、少し恋しいけど
賢い、出来るヤツて感じです笑
でも、ワンセグと防水機能はやっぱりほしいかなぁ
あとバーコードリーダーとか、元々カメラについてたらいいのに。
あとあと、アイコンもカスタマイズできない!これ痛い。
ちなみにカバーは、無色透明…
+29
-7
-
74. 匿名 2014/11/25(火) 17:32:14
iPhoneを裸で使ってる方、落としたときとか大丈夫ですか??
なんで付けないんですか?
わたしはなんだか付けないと安心できなくて…
(゚o゚;;+39
-5
-
75. 匿名 2014/11/25(火) 17:32:18
iPhone使ってないと若いとか年寄りとか
視野が狭いよね~
本人が使いやすいならiPhoneでもAndroidでも良いじゃん。
+79
-3
-
76. 匿名 2014/11/25(火) 17:33:52
70あなたはぜったいiphoneがいとおもうw+18
-2
-
77. 匿名 2014/11/25(火) 17:38:12
シンプルだから好き。
形もスッキリしてるし。
他のスマホ使ってる人の電池の持ちの悪さとかフリーズするとか聞くとビックリする。
フリーズしたことない。
とりあえずiPhone以外は買おうとは思わない。
だっていろんな機能ありすぎて使い方難しそうなんだもん。笑
+43
-5
-
78. 匿名 2014/11/25(火) 17:40:54
72
一々全てに同意するって確認みたいなのが出てきてうっとうしくて。今もWi-Fi繋いで家では古いiPhoneしか使ってないし機械音痴だから次はiPhoneにするつもりです。+4
-4
-
79. 匿名 2014/11/25(火) 17:41:50
iPhoneのいいところ。
アクセサリーが豊富、買うときにAndroidよりお得に買える。
iPhoneのダメなところ
家にWi-Fi環境ないとバックアップ、アップデートがめんどくさい+51
-3
-
80. 匿名 2014/11/25(火) 17:50:54
78
それって、権限の表示だよね?
権限が分からないままインストールするより良いと思うけどな+15
-1
-
81. 匿名 2014/11/25(火) 17:52:28
Android2台使った後にiPhone5に変えた。私のAndroidの機種が糞すぎたのかサクサクフリーズの無いスムーズな動作に感動した。2年経つけど殆ど不具合が無い。スマホケースもたくさんあっていい。今はAndroidも不具合とか解消したのかな?
ただ充電器の線が脆いのが難アリ。+38
-2
-
82. 匿名 2014/11/25(火) 17:53:45
デザインがシンプルでスタイリッシュ。+10
-2
-
83. 匿名 2014/11/25(火) 17:57:25
74
裸族の私が私なりの説明をしますね(=゚ω゚)ノ
アクセサリーをつける人の理由として多いものは「傷をつけたくない」です。じゃあなぜ傷をつけたくないかというと、「せっかくの綺麗なiPhoneが台無しになるから」という理由です。そこで私が疑問に思うのが、「iPhoneのデザインの良さって素のままのiPhoneだから発揮できるもでしょ?どうしてわざわざデザインを殺してまでデザインを守ろうとするの?」ということです。
そもそもiPhoneの画面はある程度の衝撃じゃ傷はつきません(ついたとしても画面を点けているときは全くわかりません)し、画面が割れるときは相当ゴツいケースをつけていなければどんなときでも割れます。さらに言うと、ケースをつけることで、心のどこかでiPhoneを乱暴に扱っても大丈夫だろうという油断が生まれてしまい、結果的にiPhoneを傷つけるリスクを高めてしまいます。
よって私はiPhoneは裸であるべきだと思うのです。使用していく上でついてしまう微細な傷は私のiPhoneたる大切なアイデンティティの一つであり、カバーをつけずに使うことはiPhoneの格好良さを最大限に引き出す最も有効的な手段となります。
落とさないように気をつけることが、カバーをつけて外部からの衝撃から守ることよりも優れたガードになるということです。
一旦カバーを外してしまえばもう後戻りはできません。裸族、素晴らしいですよ(^ω^)+17
-41
-
84. 匿名 2014/11/25(火) 18:05:31
83さん、なるほどね〜
iPhoneのシンプルなデザインは確かにキャラクターや派手な色のカバーで隠されてしまうものね)^o^(
納得!わざわざありがとうございました!+21
-6
-
85. 匿名 2014/11/25(火) 18:06:29
1
遂にウイルス登場しましたね+18
-1
-
86. 匿名 2014/11/25(火) 18:08:27
iphoneをスタイリッシュだと思ったことないんだけど…
種類ないし……ゴツゴツしてるし重いし……+5
-22
-
87. 匿名 2014/11/25(火) 18:11:17
iPhoneの良いところは所有者が多いため、自分以外の周りの方に一人はiPhoneを持ってる可能性があるため不都合など情報交換できる。
だが私は嫌い!+31
-6
-
88. 匿名 2014/11/25(火) 18:11:37
86
種類がないことがスタイリッシュでないことの理由にはなりません
あと、製品は軽くて薄いものが良いというわけではなく、ある程度重いほうが落下を防止できます
重さやゴツさも必要な要素なのです+10
-3
-
89. 匿名 2014/11/25(火) 18:25:43
私は機会音痴だからiPhoneでいいわ。
ウイルスの心配もAndroidよりすくないし、
FaceTime使えるし!+38
-2
-
90. 匿名 2014/11/25(火) 18:26:19
故障が少ない。
2年以上使っているけど、故障していない。
前のAndroidの某スマホは、5-6回修理に出したけど、2年持たなかった。+15
-5
-
91. 匿名 2014/11/25(火) 18:27:59
iPhoneにしろ、Androidにしろ全ての機能を使いこなせないから、それなら簡単なiPhoneでいいかなぁっと思ってる。分からない事があれば周りに持ってる人多いから聞きやすいし。+19
-0
-
92. 匿名 2014/11/25(火) 18:29:12
自分的にiPhone5のブラックが最高のデザインだと思ってる。笑
Androidも使ってたけど、やっぱこの形に憧れてたから、ずっとiPhone!+17
-2
-
93. 匿名 2014/11/25(火) 18:29:20
スマホからiPhoneに変えました。
iPhoneからスマホに変えました。
スマホとiPhoneが別だと思ってるくらいの知識なら簡単なiPhoneにした方が無難。+71
-2
-
94. 匿名 2014/11/25(火) 18:31:43
88
わかりにくくてすみません。外見について
・スタイリッシュと思ったことがない。
・androidは種類がたくさんあるので自分好みを見つけやすい。
これは私の2つの意見です。イコールではありませんよ。
てゆーか、ゴツくて重いって言ったのもそうですけど、「私の意見」です。
私にとってはゴツくて重いんです。
長時間触ってると手痛くなってくるし。
えっ?自分の意見言っちゃいけないんですか?笑
重さもゴツさも必要な要素なんだ…へぇ
だったら6はやはり失敗作ですかね?w+5
-26
-
95. 匿名 2014/11/25(火) 18:35:06
94あなた性格悪いって言われない?
こんな場所で意見交換して、突っ込まれたからって、自分の意見言っちゃいけないんですか?って言ったらもう何も意味なくなるよ。88さんも、あなたと一緒で自分の意見を言っただけ+30
-7
-
96. 匿名 2014/11/25(火) 18:40:54
iCloudで、大量の写真を瞬時に共有出来るのが便利。iPhoneじゃない人に写真を送るのは、手間が掛かってすごく面倒。+4
-4
-
97. 匿名 2014/11/25(火) 18:46:56
以前使ってたAndroidのスマフォは、何かが勝手に動いててしょっちゅう電源が落ちていました。
iphoneはアプリを終了させるのも簡単で、いつの間にか使えなくなってる不満から解放されてとても快適です。
+8
-1
-
98. 匿名 2014/11/25(火) 18:51:40
iPhoneは傷つきにくいって人がいたけど、
画面がバキバキに割れてる人ってほぼiPhoneの人だけど、どうなんだろう?
割れるときは割れるだろうけど、次変えるとしたらどれにしようか迷ってて
割れやすいイメージ何ですが使ってる方どうですか?+21
-4
-
99. 匿名 2014/11/25(火) 18:51:59
防水がないのは最初は心配だったけど
お風呂に裸でもってったり雨の中ずっと操作したりトイレ落としたりしなければ普通に水没ライン?赤くならないし壊れないから別に気にならないなぁ
それより余分な機能を削って削って
表のガラスの強度をあげてほしいわ
割れてる人週1で見かけるし自分も一度割ったことある+10
-2
-
100. 匿名 2014/11/25(火) 19:19:58
そもそもここiPhoneの人どれくらい?
iPhone+
Android−+191
-103
-
101. 匿名 2014/11/25(火) 19:31:31
94
なんなのこいつ?そもそもiPhoneの良い所ってトピなんだから嫌いなら来るなよ。+13
-9
-
102. 匿名 2014/11/25(火) 19:39:12
iPhoneが画面われやすいのは本当だよ
キズも普通につく
でも他のスマホがどれくらい画面強いのかは使ったことないからわからないし私に比較はできない
たしかに割れてるスマホっていったらiPhoneばっかな印象だけど
iPhoneユーザーが他のスマホユーザーに比べて異常に多いからそう見えるだけかもしれないしね
それでもやっぱりiPodと携帯がひとまとめにできるのでiPhone一択です!+17
-1
-
103. 匿名 2014/11/25(火) 19:39:21
iPhoneしかつかったこと無いから、わからないけど。
子どもがAndroidだけど、使いにくそうに見える。もともとあるアプリを消したがってる笑
今度もし違うスマホにしたら、なんとなくだけどiPhoneが恋しくなる気がする笑
根拠はないけど、そんな感じがします+13
-5
-
104. 匿名 2014/11/25(火) 19:53:49
機会音痴だからよく分からないけど、ずっとiPhoneだし、次もiPhoneで行く!
母のAndroid使わせてもらったらさっぱり分からなかった笑
何か分からない事があれば周りに聞けるしね+25
-1
-
105. 匿名 2014/11/25(火) 20:09:20
以前は初期スマホの003sh使っていました
だけど、急な電源OFF、フリーズ、電話に出れない等の不具合があってiPhone5に変えましたけど、天国です
フリーズしない、電源OFFらない、アプリは落ちる事もあるけど、最初が大変だったのでiPhoneにして良かった!
利点はケースの種類の多さと使いやすさです。消せない邪魔なアプリが無いのもいい!+8
-0
-
106. 匿名 2014/11/25(火) 20:17:46
+16
-4
-
107. 匿名 2014/11/25(火) 20:22:40
iPhoneカバー無しで使ってたら、落とした時に画面全体ヒビ入った。カバーは、大切だわ!けど、iPhoneはカバー無しで使いたい^_^+9
-4
-
108. 匿名 2014/11/25(火) 20:43:20
大きな可もなく不可もなく。だから後悔しない。Androidは特性ある分期待外れや、後悔も多い+5
-1
-
109. 匿名 2014/11/25(火) 20:44:37
まぁiphoneのいいところ~って、androidしか比較出来ないからこの流れはしょうがないよね。
androidも角から落とすと画面割れますよ!+5
-0
-
110. 匿名 2014/11/25(火) 20:48:02
カバーってバッテリーによくないって聞いたけど…。
でもiPhoneはカバー可愛いのが沢山あるから、つい付けちゃう。+7
-1
-
111. 匿名 2014/11/25(火) 20:55:28
一通り見たけど、いつの話……?
がおおかった(゜ロ゜)
トピズレだけど、内カメ外カメも電池の持ちもアプリもandroidの方が上ですよ+30
-10
-
112. 匿名 2014/11/25(火) 21:14:13
熱くならない。
前に使ってたAndroid、よく熱くなって怖かった…1年半前に買った最新モデルでしたけど。+11
-7
-
113. 匿名 2014/11/25(火) 21:25:04
iPhoneにカバーをつけている人って大体メーカーの保証やAppleの保証に加入しているよね。
だったらカバーなんてなくてもいいじゃん。実質5000円くらいの負担で本体ごと交換してくれるし、交換後90日以内に新たな不具合が生じたら無償で交換してくれるんだよ。
わたしはカバー使ってないから保証には加入しているけど、いままで落として壊したことない。カバーをつける前に、丁寧な使い方を意識したほうがいいんじゃない?精密機械なんだからさ。
・購入当初のデザインを維持するためにデザインを殺すという矛盾
・保証に入っておきながらカバーを購入する矛盾
・カバーを購入して乱暴に扱う矛盾
私には理解できません(^ω^)+2
-31
-
114. 匿名 2014/11/25(火) 21:26:36
ズバリ値段の安さでしょっ!!+6
-4
-
115. 匿名 2014/11/25(火) 21:35:36
iPhoneって難しいって本当ですか?
パソコン出来なきゃ無理とか最初から使いこなせてない人も沢山見かけますが。
怖くてAndroidしか使ったことないけど今からiPhoneにしても使いこなせますかね?+7
-4
-
116. 匿名 2014/11/25(火) 21:40:55
※115
バカでも使えるのがiPhoneと言われています
Androidはそこそこ詳しい人が使ってこそのもの+32
-4
-
117. 匿名 2014/11/25(火) 21:42:37
私Androidしか使ったことないけどAndroidが優れてると思わないここ一年くらいでしょAndroidがマシになったのそれまでは電源落ちる発熱50度当たり前絶対一度は外れ機種に当る買ってからもしばらくショップのお世話になる。電池半日持たない。
iPhoneはずっと安定してて特に二年前まではiPhoneの方が安定してて素晴らしかったと思う。
私がドコモユーザーじゃなかったらiPhoneだったと思う。スマホ欲しいときにAndroidしかなくてそれからパソコン苦手だしってこともあって苦手意識でiPhoneに行けないでいる(涙)+12
-3
-
118. 匿名 2014/11/25(火) 21:44:16
説明書なしでも初期設定とかが分かりやすいと思う。+7
-1
-
119. 匿名 2014/11/25(火) 21:44:21
116さんAndroidの方が難しいのですか?
Androidならかなり使いこなしてます。+3
-0
-
120. 匿名 2014/11/25(火) 21:47:04
Androidを持ち上げる人は、その理由の一つとして「いろんなカスタマイズができる」ことを挙げるよね。
そういうのに興味がない人はiPhoneの方がいいと思うよ。+36
-0
-
121. 匿名 2014/11/25(火) 22:34:12
操作もシンプル
なので 充電長持ち!
(以前 SAMSUNGのでかいの持ってたけどあれは無駄)
1年半持ってるけど 不具合は一度もない
アプリが豊富
+12
-1
-
122. 匿名 2014/11/25(火) 22:37:03
確かに
熱 持たないよね〜
ゲームを長時間やっても
少し温かくなる程度
+23
-1
-
123. 匿名 2014/11/25(火) 22:41:38
>>55
スマフォからiPhoneに変えたんですがって
両方スマフォじゃん 苦笑+31
-3
-
124. 匿名 2014/11/25(火) 22:44:08
アイフォンて、SDカード使えないのと防水じゃないのとPCがMacではないので躊躇する。
興味はあるんだけと。
+9
-1
-
125. 匿名 2014/11/25(火) 22:46:15
AndroidもiPhoneもどっちも持ってるけど別にAndroidも熱くならないし
機能が色々あって良いと思うし。
iPhoneも簡単で使いやすいし音楽を管理しやすいからいいと思うし
どっちも一長一短。+22
-0
-
126. 匿名 2014/11/25(火) 22:50:41
最近iPhone5から6plusに機種変しました。
何より画面デカイ!!!
ツムツム高得点も取りやすいですよ(笑)+11
-1
-
127. 匿名 2014/11/25(火) 23:35:27
シンプルで使いやすいからすきです。+4
-0
-
128. 匿名 2014/11/25(火) 23:47:10
パソコンがMacだと
iPhone以外使いたくなくなるよ+3
-0
-
129. 匿名 2014/11/25(火) 23:47:38
使いやすい。
アプリが多い。
+5
-0
-
130. 匿名 2014/11/25(火) 23:48:02
iTunesが使える
+5
-0
-
131. 匿名 2014/11/25(火) 23:58:53
ワンセグがない
Androidはワンセグが絶対ついてて、NHKの人が「TVもカーナビも無くても、ワンセグ付いてたら契約しないと法律違反」と言われ、契約してしまった
後に契約しなければ払う義務はないと知り、iPhoneに買い替えて証明書も送り解約
なんでも強制的に付いてくるのは良くない+12
-9
-
132. 匿名 2014/11/26(水) 00:02:55
故障とかしたらApple本社に行かなきゃいけないんですか?近くのショップでもいいんですか?
ガラケー機能がある方が良かったからずっとAndroidを使っていて
そこら辺iPhoneどうなんだろうって。+3
-0
-
133. 匿名 2014/11/26(水) 00:10:56
弟が携帯ショップの店長やっていて、スマホに替えようかと思ってた時に「だったらiPhoneがいいよ。何だかんだ言って、例え型落ちしてもiPhoneっていう一種のブランド性があるから。外車とかだって古い型でも、あ、ポルシェだ、フェラーリだ!ってなるでしょ?それにユーザーが多いから、操作法でわからなくても人に聞きやすいという利点があるよ。」と言われて妙に納得した。+14
-4
-
134. 匿名 2014/11/26(水) 00:19:44
73さん
アイコン、カスタマイズ出来るよ〜♬+9
-2
-
135. 匿名 2014/11/26(水) 01:32:18
創作がシンプルな所。
初心者にはAndroidより使いやすい所。
値段が安い所。
逆にAndroidの良いところは
カスタマイズが自在な所。
あと個人的には
LINEのポップアップ表示で
既読をつけずにメッセージを見れるところ。
iPhone、Androidどちらも使いましたが
私はAndroid派かなあ。+10
-1
-
136. 匿名 2014/11/26(水) 02:06:01
iOSがアップルのみというのが何かと利点だと思います。
アップデートも安心ですし、アプリもみな同じアップルの機種で試しているのでレビューも信頼度が増す。
あとは、機種変更してもそのまま全てを引き継いで同じように使えるのも地味に便利です。+7
-0
-
137. 匿名 2014/11/26(水) 03:39:39
iPhoneのいいところは
かめらだけ。
あとはないな
できないことがおおすぎて
iPhoneからandroidにかえました。
MACなら使いやすいとか
限定がある時点で
だめじゃないですかね
売りにしてるみたいですけど+9
-3
-
138. 匿名 2014/11/26(水) 04:27:07
iPhoneは3GSの時に使っていて、その後Androidをずっと使い、今はiPhone5、iPadを使用してます。
スマホとタブレットがApple製品なので最近パソコンもMacBookに買い換えましたが、同期がスムーズで本当にいい。
故障した際の修理は高くつきますが、アフターサービスもいいし、スマホ・タブレットに限らずパソコンもMacをおすすめしたいです。+5
-2
-
139. 匿名 2014/11/26(水) 07:18:08
iPhoneからAndroidにかえたけど、毎月の請求が高くなった!+4
-2
-
140. 匿名 2014/11/26(水) 08:59:34
iPhoneにも感染する極悪マルウェア
とうとう非脱獄のiPhoneにも感染する極悪マルウェア「WireLurker」が登場 - GIGAZINEgigazine.netとうとう非脱獄のiPhoneにも感染する極悪マルウェア「WireLurker」が登場 - GIGAZINE最新ニュース30件 ▼TwitterFacebookGoogle+RSSRSSフィード RSS 1.0 RSS 2.0 AtomYouTube最新ニュース30件マルウェアの次の狙いはパスワードマネージャー、IBM...
+7
-0
-
141. 匿名 2014/11/26(水) 09:41:08
画面のスタイリッシュさ。
Androidの無駄な空間(矢印①)
アプリが二画面に別れてる(矢印②)
のが嫌いだからiPhoneの方がいい。+5
-8
-
142. 匿名 2014/11/26(水) 09:54:25
※141
それ、カスタマイズ次第でなんとでもなるじゃん
あなたにはiphoneが向いてるよ+9
-6
-
143. 匿名 2014/11/26(水) 10:17:06
アイフォーン の 販売台数 が 昨年実績 を 大きく上回る見通し。
色々と優れた点 や 使い勝手 の 良いこと が、
販売実績に 繋がっている と 思われます。
iPhoneの販売台数、昨年実績大きく上回る見通し 10~12月期のアナリスト予測、初の7000万台超:JBpress(日本ビジネスプレス)jbpress.ismedia.jp米アップルのスマートフォン「アイフォーン(iPhone)」の今年10~12月期における販売台数は、昨年実績を大きく上回る見通しだと、アップルインサイダーなどの米メディアが報じている
+1
-1
-
144. 匿名 2014/11/26(水) 10:53:41
スタバでドヤ顔出来る+1
-4
-
145. 匿名 2014/11/26(水) 11:28:41
iTunes Matchが超便利。
10年位前まで非英語圏の国に住んでたんだけど、その頃の音楽データは音質低いのばかり。
海外のiTunes Matchを使って、256kbpsに楽曲ロンダリング成功した時、一生アップルについて行こうと決めた。
だからiTunes Match使えるiPhoneが好き♥️+4
-0
-
146. 匿名 2014/11/26(水) 13:12:23
142だからiPhoneの方がいいって書いてるやん。頭大丈夫か?+5
-6
-
147. 匿名 2014/11/26(水) 13:53:40
142になんかわろたw+1
-4
-
148. 匿名 2014/11/26(水) 14:20:18
141さんのは、①はウィジェット置いてるだけなので嫌なら消したらいいだけだし、アプリを全部ホームに出したければ①の空いた場所に②のドロワーからホームにアプリアイコン出せばいいだけなんだけども…
なので、142さんは何らおかしな事は言ってないと思うよ+5
-3
-
149. 匿名 2014/11/26(水) 14:27:14
動画撮る時、縦横があるから注意!+1
-1
-
150. 匿名 2014/11/26(水) 15:12:59
※141
言ってる事が、スマホ≠iphoneレベルwwwww
アンドロイドの画面スタイルって各社違うでしょうに。それを好きなようにカスタマイズするんだけど。あなたの言うiphone風に1画面にズラーっと並べたり、コロコロとアプリを転がす風にしたり、色々デザインできるのがアンドロイド。
スマホすら向いてないんじゃね?+3
-3
-
151. 匿名 2014/11/26(水) 15:36:33
なぜ後半はAndroid上げになっているの?
これってiPhoneのいい所を書く所でしょ
わざわざiPhoneよりAndroidが優れてるって、宣伝しなくていいよー
Androidの方が種類が豊富で、機能面では比べる所が多いだけじゃん
1vs100種類以上で比べたら負ける所があるのは当たり前
iPhoneが簡単で使いやすいから使ってる
それにデザインやカスタマイズどうこうとか、素人や一般人にはどうでもいいから+2
-9
-
152. 匿名 2014/11/26(水) 16:04:13
なんかガラ悪いのがいるねぇ+1
-1
-
153. 匿名 2014/11/26(水) 16:55:05
151
Androidは沢山種類あるけど、機能自体はどのAndroidでもあまり変わらないと思います
なので機能面でiPhoneとAndroidを比べるのは問題ないかと
性能は機種によりけりでピンキリだから、それこそ数あるAndroidの中からあるひとつの機種を出してiPhoneと比べたらいけないんじゃないかな…と思いますが
カスタマイズして自分の使いやすいようにするのは普通に一般人がやっています
カスタマイズに興味がなく、そのまま使いたい人はiPhoneでいいんじゃないでしょうか+6
-3
-
154. 匿名 2014/11/26(水) 17:21:27
iPhoneのいいと思う所!
他のスマホは使った事がないので比較ではないのですが…
・iPhone同士でiMessageが使える
・iPhone同士でFaceTimeオーディオが使える
特にFaceTimeオーディオの機能は先月機種変更してから知ったのですが、意外とまわりの友人も知らなかった機能でした!通話料がかからない(通信料はかかるけど、ネットと同じでWi-Fi環境で使用していれば問題無し) 音質もかなり良いと思います!自宅の携帯電波が悪いのですが、FaceTimeオーディオだと通話が切れることもありません。
LINEは既読やグループでのトークが色々とめんどくさかったり、LINE電話も音質が良くなくてあまり使いたくありません…+4
-0
-
155. 匿名 2014/11/26(水) 20:56:38
Androidのギャラクソーより好き+1
-0
-
156. 匿名 2014/11/28(金) 07:19:47
2度水没しましたが、自宅でじっくり乾かして復活しました。
ほかのスマホを使ったことないけど、iPhoneはなかなかタフです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する