-
1. 匿名 2019/11/04(月) 16:55:09
久しぶりにオリラブについて語りたいです!
好きな曲は、接吻やプライマル、朝日のあたる道などの定番曲を始めアダルト・オンリー、アンブレラズ、ティアドロップ 、二度目のトリック、流星都市など数え切れないほど…
現在でも新しい曲を生み出し続ける田島さんは本当に天才ですよね!
ちなみに最新アルバムの中ではゼロセットがツボです笑+101
-0
-
2. 匿名 2019/11/04(月) 16:56:46
+4
-36
-
3. 匿名 2019/11/04(月) 16:57:11
最近のクセのある歌い方にビックリ+53
-3
-
4. 匿名 2019/11/04(月) 16:57:43
当時『渋谷系』と言われるのを嫌がっていた田島さん(笑)+66
-0
-
5. 匿名 2019/11/04(月) 16:57:46
田島さん、関根勤に見えるときがある。+169
-2
-
6. 匿名 2019/11/04(月) 17:00:18
「夜をぶっとばせ」とか大好きで今年の夏から結構、聴いてます。
歌詞が割りと(良い意味で)色っぽいイメージ。+102
-0
-
7. 匿名 2019/11/04(月) 17:03:01
長く甘い〜口づけを交わす〜
深く果てしなくあなたを知りたい〜+86
-0
-
8. 匿名 2019/11/04(月) 17:03:32
+98
-7
-
9. 匿名 2019/11/04(月) 17:04:47
関根さんに似てたよね+39
-2
-
10. 匿名 2019/11/04(月) 17:11:28
+87
-0
-
11. 匿名 2019/11/04(月) 17:13:07
オリジナル・ラブ大好きだったなー
最近聴いてなかったけどまた聴きたくなりました!
月の裏で会いましょうとか接吻、朝日のあたる道などが特に好きだった+114
-0
-
12. 匿名 2019/11/04(月) 17:13:57
パクりを思い出した
加藤がずっと「オリジナルですか?」とツッコんでいた+26
-2
-
13. 匿名 2019/11/04(月) 17:14:39
>>5
これ、よく言われてたねw
+9
-0
-
14. 匿名 2019/11/04(月) 17:22:25
サンシャインロマンスが好き〜
+76
-0
-
15. 匿名 2019/11/04(月) 17:24:20
>>5
むしろ関根勤に似てる人で通る+39
-1
-
16. 匿名 2019/11/04(月) 17:24:35
田島さんのソロユニットになってすぐ、ライブ観に行ったなぁ。95年くらい??
初めて男の人(とその声)をセクシーだと感じたのを覚えています。
結構広いホールでしかも2階席だったけど、
「貴男ーーーーッ!」って叫んだ私w+44
-1
-
17. 匿名 2019/11/04(月) 17:29:15
誕生日が同じ。生年は違うけど。+4
-1
-
18. 匿名 2019/11/04(月) 17:31:39
1st〜3rdアルバムまでリアルタイムで好きだったし、今でも聴くくらい好き
それ以降は音楽性がガラッと変わったし、ねちっこい歌い方が苦手になってしまった+18
-1
-
19. 匿名 2019/11/04(月) 17:32:02
20年くらい前にライブ行った
えらい男前だったなぁ
歌も上手いし演奏もおしゃれだった+28
-0
-
20. 匿名 2019/11/04(月) 17:32:11
深夜番組のバナナチップスラブの主題歌でオリジナルラブを知りました!
アラフォー以上しか分からないか…(^^;;+47
-1
-
21. 匿名 2019/11/04(月) 17:33:59
「四季と歌」
昨日から始まった 松田龍平のNHK BSのドラマの主題歌だよ+10
-0
-
22. 匿名 2019/11/04(月) 17:39:01
懐かしい‼︎
1stアルバム買って聴いてたよー
+14
-1
-
23. 匿名 2019/11/04(月) 17:39:20
夕飯スープ作ると、♫スゥープ〜〜〜!!って歌うよ。+1
-0
-
24. 匿名 2019/11/04(月) 17:40:24
>>20
44才です!ソレ覚えてます‼︎
松雪泰子さん出てましたよね?
+23
-0
-
25. 匿名 2019/11/04(月) 17:46:34
主です!トピが立ってとっても嬉しいです(^○^)
最近はyoutubeで田島さんの過去のインタビューを見たりしてるのですが、実は恋愛ソングを歌うのは恥ずかしいんだと仰っていてびっくりしました。恋愛ソングは嘘をつけない、ついたらお客さんに分かってしまうからだそう。そんなところにも田島さんの実直さを感じます。
でも接吻は恥ずかしがらずに歌えるそうです笑+30
-0
-
26. 匿名 2019/11/04(月) 17:47:18
月の裏で会いましょうや接吻も好きだけど一番好きなのはジャンピン・ジャック・ジャイヴ
嫌いな人に会う前に聞いてイライラした気持ちを落ち着かせる+21
-1
-
27. 匿名 2019/11/04(月) 17:51:29
オリジナルラブは渋谷系ではなく、媚薬系なるほどなと思いました、田島さんの気質の変化はメンタルを病んで精神薬を飲んでいませんか?騙されないで+12
-2
-
28. 匿名 2019/11/04(月) 17:53:48
才能のある人はみんな潰されるんです工作でメンタルをやられて精神薬漬けにされています+1
-5
-
29. 匿名 2019/11/04(月) 17:55:13
朝日のあたる道が、バイト先のケンタッキーでずーっと流れていたな。高校生の頃だよ。
懐かしいわー。+14
-0
-
30. 匿名 2019/11/04(月) 17:57:06
トピ画(笑)
ベタですが接吻が好きです。
スカパラとのめくれたオレンジも好き+34
-0
-
31. 匿名 2019/11/04(月) 18:00:24
「接吻」と英語でカバーした"KISS ME AGAIN"が大好き!
よく聴いてます。+6
-0
-
32. 匿名 2019/11/04(月) 18:01:39
Tender LOVEが好きで、しばらくはまってました。+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/04(月) 18:04:31
ちょっと〜
トピ画が関根勤www+31
-0
-
34. 匿名 2019/11/04(月) 18:04:37
朝日のあたる道は宮沢りえ出演のCMで流れていて、素敵だと思った。+38
-0
-
35. 匿名 2019/11/04(月) 18:04:57
私は44歳、高校生の時にwowowでやってた渋谷系音楽番組で好きになって、ずっと聞いてたけど(もちろんライブにも行ってた)、だんだん歌い方がねちっこくなって来てしばらくファンを離れた。
でも、数年前にスチャダラパーと出した「カミングスーン」で歌い方が元に戻ったかもと感じたので、またファンになり、3年前からライブにも行き始めた。つい最近、ひとりソウルショーにも行って来たけど、当然ながらまだまだ歌も上手いしサービス精神旺盛で楽しかったよ。
ちなみに旧2ちゃんねるによると、CMのためのレコーディングでディレクターにねちっこい歌い方を何十回もダメ出しされ、それで歌い方を元に戻したんだって。+31
-0
-
36. 匿名 2019/11/04(月) 18:09:35
トピ画につられてやってきたら貴島さんじゃないしww+9
-0
-
37. 匿名 2019/11/04(月) 18:10:39
>>8
関根さんが似てるって言われてテレビでもネタにしてるの本人はムッとしたらしいぜ+18
-1
-
38. 匿名 2019/11/04(月) 18:12:07
そっか、関根さんか。
オリジナルラヴの人と俳優の宇梶さんが似てるイメージだったけどここ見て気付いた
関根さんが一番似てますね!+12
-1
-
39. 匿名 2019/11/04(月) 18:13:27
>>5
京唄子?にも似ていらっしゃる。+10
-4
-
40. 匿名 2019/11/04(月) 18:14:44
強すぎる風が〜今は心地よい〜って曲ってなんて曲ですか?
確かシャンプーのCMで聞いた気が…+25
-0
-
41. 匿名 2019/11/04(月) 18:16:29
>>20
見てたよ~。
その後、同じ枠で似たような雰囲気のドラマやってなかった?+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/04(月) 18:18:00
あたしは~プライマルよりも~あれがお気に入りでよく聴いてる~
曲名はもったいないからひみちゅ+2
-5
-
43. 匿名 2019/11/04(月) 18:18:46
ちなみに略してジナラブって呼んでるけど同じ人います?+3
-13
-
44. 匿名 2019/11/04(月) 18:19:39
夢を見る人、が一番好きです。
ドライブでエンドレスで流したりします。+9
-0
-
45. 匿名 2019/11/04(月) 18:21:32
23歳ですが、親が好きで小さい頃から聞いていた
今でも良く聴きますおしゃれだし古さを感じない+18
-0
-
46. 匿名 2019/11/04(月) 18:31:04
陽の当たる道?だっけなー。聞くと若かりしあの頃にタイムスリップする。良い曲多かった。+14
-0
-
47. 匿名 2019/11/04(月) 18:35:09
>>26
はっきり言ってみろよ。
あんたの嫌いなタイプは、あんたの前にいる奴だ。
俺のことだろ?
+9
-0
-
48. 匿名 2019/11/04(月) 18:39:19
オリジナル・ラブで一曲だけ棺桶に入れて良いなら、私は「LET’S GO!」にする。
終わりの始まりへと今 始めよう
かっこよすぎる+31
-0
-
49. 匿名 2019/11/04(月) 18:40:41
>>8
マジでそこそこ似てる方のやつをチョイスしてくんなよwww+29
-0
-
50. 匿名 2019/11/04(月) 18:43:21
私もティアドロップがいちばん好きかなー、どれも良いんだけど!「結晶」聴いたときの衝撃なんか、今でも忘れられない!!+9
-0
-
51. 匿名 2019/11/04(月) 18:45:49
浮雲の長岡さんとコラボした接吻は凄く良い+12
-0
-
52. 匿名 2019/11/04(月) 18:46:43
>>20
覚えてる!あの頃オリラヴもけっこう攻めてたし、フジの深夜番組が熱かった。朝方までずっと観てたなあ。+7
-1
-
53. 匿名 2019/11/04(月) 18:49:00
>>23
時差を駆ける想いかな? あの歌大好きです
+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/04(月) 18:49:10
>>1
田島貴男さん昔ラジオもよく聞いてた
歌も声もクールなキャラも素敵です+9
-0
-
55. 匿名 2019/11/04(月) 18:50:13
>>40
朝日のあたる道 ですね 私もそれでオリジナルラブを知った
+9
-0
-
56. 匿名 2019/11/04(月) 18:54:51
>>39
ちょっとwww+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/04(月) 18:56:10
>>8
トピ画がオリジン弁当から変わったと思ったら、結局関根さんじゃんw+32
-0
-
58. 匿名 2019/11/04(月) 19:01:55
フラカンファンですが失礼します。フラカンのニューアルバムのジャケ写は田島さんが撮ってくれたものだそうです。旧知の仲だからなのか、メンバーの表情がとても柔らかくて凄くいい写真に仕上がってます!!田島さんが写真やられてることを初めて知りました。+12
-0
-
59. 匿名 2019/11/04(月) 19:02:38
持田香織と一緒にカヴァーした学園天国が好きだった+2
-0
-
60. 匿名 2019/11/04(月) 19:06:51
たじたじ~+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/04(月) 19:07:01
ヴィーナス+9
-0
-
62. 匿名 2019/11/04(月) 19:13:41
>>5
うん、でっかい関根勤だと思う+9
-1
-
63. 匿名 2019/11/04(月) 19:28:44
>>44
オリジナル・ラブはドライブにぴったりですよね
カーラジオから偶然流れてきたりすると気分が上がる!+30
-0
-
64. 匿名 2019/11/04(月) 19:31:30
>>5
本人も自覚してるみたい。
以前テレビで桃井かおりとのトークで、「よく関根勤さんに似てるって言われるんですよ~」って言ってて、桃井さんは「えー?そんな事ないよ」って否定してたけど、その日の田島さんはいつになく関根勤に似てたww+21
-1
-
65. 匿名 2019/11/04(月) 19:42:56 ID:Blfrpeslvo
+19
-0
-
66. 匿名 2019/11/04(月) 19:44:59
>>14
ありがとう!リンクに飛んで思わず聴いてしまったわw
久しぶりに聴いたけどやっぱりいいね
+7
-0
-
67. 匿名 2019/11/04(月) 19:46:04
アイリスっていう曲知ってる人いるかな?
詩がとてもいい。+16
-0
-
68. 匿名 2019/11/04(月) 19:47:06
>>8
蝶ネクタイにミッフィーちゃんがいるww
+9
-0
-
69. 匿名 2019/11/04(月) 19:50:50
ゴーヤチャンプルヌードル皆大好きーって歌知ってる。陽気だなって。+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/04(月) 19:52:20
>>21
見たよ〜ドラマの主題歌なんて何年ぶりだろうね
STARS以来かな?+4
-0
-
71. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:43
Negiccoと話してるたじたじ面白い+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/04(月) 20:13:26
接吻、小学生の頃に色気があるってこれか!と衝撃を受けた記憶がある+9
-0
-
73. 匿名 2019/11/04(月) 20:13:31
>>65
カッコいい!+4
-0
-
74. 匿名 2019/11/04(月) 20:16:54
いつか見上げた空に
プライマル
夜をぶっ飛ばせ
+19
-0
-
75. 匿名 2019/11/04(月) 20:20:47
これ
関根勤さんでしょ?+0
-1
-
76. 匿名 2019/11/04(月) 20:31:43
もう30年近く(笑)好き
5年位前に初めてライブに行って、月の裏で会いましょう を聴いた時は、感極まってしまった
本当に歌の上手い人だよね。
またライブ行きたいな+13
-1
-
77. 匿名 2019/11/04(月) 21:08:10
長岡亮介好きでふたりソウルで20年ぶりぐらいに田島さん見ました
昔よりパワフルになっていてすごかった
今でもちゃんとアンテナ張っていて、新旧問わず良いミュージシャンを主催のイベントに呼んだりしてて素晴らしい方だなあと思います
間違いなく天才!+15
-1
-
78. 匿名 2019/11/04(月) 21:20:02
高野寛とのコラボ曲Winter’s Taleを目覚ましに設定しています+24
-0
-
79. 匿名 2019/11/04(月) 21:21:09
声がすごく好き。
絡みつく様な歌い方にうっとりしちゃう。
ライブ、行きたいな。+8
-0
-
80. 匿名 2019/11/04(月) 21:30:32
田島さんの影響で最近岡本太郎の『自分の中に毒を持て』を読み始めました。
田島さんの表現者としての在り方のルーツが色々知れて面白いです。そんな田島さんだからこそ『明日への神話』という曲を完成出来たのだと思います。+4
-0
-
81. 匿名 2019/11/04(月) 21:39:39
今年の夏の池上本門寺でのSlowLiveめちゃくちゃかっこ良かった
会場は田島さんのファンだけではなかったはずなのに、異様な盛り上がりでしたよ。+9
-0
-
82. 匿名 2019/11/04(月) 21:50:32
25年くらい大好き(笑)あの声がいい あの音がいい サイコーです!+15
-0
-
83. 匿名 2019/11/04(月) 21:59:04
ぼ〜っといつも通りの朝を過ごしていたら、あさイチに出て
銀ピカのギター、ベチベチ引くというより叩きながら生歌披露してたのは朝からテンションあがったよ!+7
-1
-
84. 匿名 2019/11/04(月) 22:04:25
今度、草彅くんのフェス?ライブ?に出るね!
忖度とは程遠い所で生きている田島さんカッコいいです!^^+11
-0
-
85. 匿名 2019/11/04(月) 22:06:21
草刈正雄さんのカラオケ18番が接吻らしい。
大御所俳優も魅了する田島貴男‼︎+12
-0
-
86. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:02
田島さん一時期ピチカートファイブにもいたんだよね。その時は小西さんにソウルフルじゃなくできるだけ抜いた歌い方でって言われてめちゃストレスに感じてたらしい笑 ピチカート時代もそれはそれで好きだったけどね。+17
-0
-
87. 匿名 2019/11/04(月) 22:26:32
>>8
トピ画ワロタw+6
-1
-
88. 匿名 2019/11/04(月) 22:37:41
>>20
ドラマが気になって検索したら、高城剛が監督で出てたんですねー!
あのハイパーメディアなんちゃらでエリカ様の元旦那だったなんてビックリです‼︎
でも当時はオシャレな面白いドラマだな〜と思って夜遅くまで寝ないで観てました(^.^)+8
-0
-
89. 匿名 2019/11/04(月) 22:38:58
>>85
へー!草刈さんの歌う接吻も聴いてみたいなー+8
-0
-
90. 匿名 2019/11/04(月) 22:56:50
いつだったかイナズマロックに出てた+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/04(月) 23:01:33
昔テレ東のモグラネグラっていう深夜番組の司会やってたよね。
いろんなゲストが来たけど、村上龍も来てたよね。+10
-0
-
92. 匿名 2019/11/04(月) 23:04:38
>>88
この時代の深夜番組って実験的で面白いのが多かったよね。
後にCHARAがNYにゴスペルのミュージシャンに会いに行ってた番組もこの枠だったような。+6
-0
-
93. 匿名 2019/11/04(月) 23:51:15
>>26
私も好きな曲っていったらこれが1番に思い浮かんだ!95年くらいに買ったベストアルバム、高校受験前日までずーっと聴いてた。何て素敵な声とメロディーだろうとうっとり。+4
-0
-
94. 匿名 2019/11/04(月) 23:52:57
ピチカート期と、オリジナルラブ初期の軽い歌声が色気あって好き。
正直今の歌い方は良くないな。+8
-1
-
95. 匿名 2019/11/04(月) 23:54:51
>>40
宮沢りえのシャンプーのCMだったね。+10
-0
-
96. 匿名 2019/11/05(火) 00:16:07
流星都市のMVが最高。田島さんは日本が誇れるミュージシャンだと思います。+11
-0
-
97. 匿名 2019/11/05(火) 00:40:10
+7
-0
-
98. 匿名 2019/11/05(火) 03:16:29
喋ってるときと歌ってるときのギャップがこれほどでかい人もなかなかいないと思う笑
松本隆さんが作詞した「夜行性」という曲がめちゃくちゃ好きです+8
-0
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 06:59:57
落ちこんでるときは希望のバネを聴きます
ひとりでいるときは力を溜めるのさ
バネを縮め伸ばしてあちこち磨くのさ
時が満ちたら思いきりジャンプしよう
きっと軽やかに飛び越えてゆけるさ
の部分がなによりも染みます+6
-0
-
100. 匿名 2019/11/05(火) 07:13:22
だから❗️ トピ画変えて 笑+6
-1
-
101. 匿名 2019/11/05(火) 10:23:30
>>78
名曲ですよね
+4
-0
-
102. 匿名 2019/11/05(火) 10:26:09
>>81
年齢を重ねられて容貌に深みというか渋みというかが伺えていい写真ですね
+4
-0
-
103. 匿名 2019/11/05(火) 11:03:23
>>20
オナペッツ!!+4
-0
-
104. 匿名 2019/11/05(火) 11:19:48
>>86
ピチカート時代の曲をセルフカバーしてアルバム出さないかなぁ。
今の太い声でどんな風に歌うのか気になる。
+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/05(火) 11:42:01
ショウマンもカミングスーンも好きです+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/05(火) 13:41:41
>>104
ピチカートファイヴの「Bellissima!」いいですよね
今NHKのThe Covers’ で「誘惑について」を生で歌ってくれたら感動で涙出そう
+5
-0
-
107. 匿名 2019/11/05(火) 13:53:38
夏になると無性に聞きたくなるアルバム
ドライなのに霧がかかったような歌声がすばらしい
+4
-0
-
108. 匿名 2019/11/05(火) 15:06:58
オリラブは1回目はそうでもないんだけど、聞けば聞くほどに好きになってく曲が多い。
それで次は曲、次は歌詞、そして次は歌声……と田島ワールドを解剖していくのが楽しいです+6
-0
-
109. 匿名 2019/11/05(火) 15:35:21
>>108
すごくわかります。
聴く度に引っ掛かるポイントが違うというか。
長く愛される曲が多いですよね。+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/05(火) 15:37:16
アラフォーです!18歳の頃、ピチカートで田島さんを知って、そこからずっと好きです!!
田島サウンドがあったから、音楽好きになって、JAZZやBLUESを好きになって、私の音楽人生はオリジナル・ラブが軸になってます。
3年前くらいまでライブ頻繁にいっていたのですが、最近ご無沙汰なのでまた行きたいなぁ!
ガルちゃんでオリジナル・ラブを語れる日が来るとは!!
感無量です!!
貴男大好き〜!!+10
-0
-
111. 匿名 2019/11/05(火) 16:43:55
>>50
「心理学」から始まるんだよね、まさに衝撃。こんな世界があるなんて、と思った。
+7
-0
-
112. 匿名 2019/11/05(火) 17:00:03
まさに先程聴いていました。
月の裏で会いましょう
DEEP FRENCH KIIS
LET'GO!
ヴィーナス が好き。
最近の曲は聴いていないのですが、良さそうですね。
聴いてみよう!
+5
-0
-
113. 匿名 2019/11/05(火) 17:20:03
踏み固められた大地
好きです+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/05(火) 19:50:27
皆さんのコメント見てると本当に濃いファンが多いなーって思いますね。
知る人ぞ知るとはこの人のためにあるというか笑+6
-0
-
115. 匿名 2019/11/05(火) 19:50:55
色々聴いてきたけどやっぱり小学生の時に最初に聴いたプライマルが何だかんだ1番好き。
鈴木京香さんのドラマの主題歌だったけど大人のラブストーリーを更に切なくしてて…いまだに聴くとキュンキュンする〜!+5
-0
-
116. 匿名 2019/11/05(火) 20:31:49
貴男さんがいる時代に生まれてよかった‥+6
-0
-
117. 匿名 2019/11/06(水) 11:14:11
>>101
本当に名曲!出だしから伸びやかな声でサビなのでなんとも言えない高揚感が味わえて大好きな曲です。
+5
-0
-
118. 匿名 2019/11/06(水) 18:13:58
バレーボールの大竹さん家のお父さんに似ている+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/06(水) 20:58:35
>>14
毎年、5月過ぎてから暑くなりかけた頃に聴きたくなります。+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/17(日) 23:58:15
まだ書き込めるかな?
オリジナルラブトピがあったなんて!!
ゴールデンタイムからの新規ファンです!
ラヴァーマンも良かったけど、ゴールデンタイムがとにかくドツボにはまって、田島さん大好きになりました!元気になる曲ですよね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する