ガールズちゃんねる

自殺ゲーム『青い鯨』また流行か 13歳と15歳が貨物列車に飛び込む

99コメント2019/11/07(木) 15:19

  • 1. 匿名 2019/11/04(月) 16:16:31 

    自殺ゲーム『青い鯨』また流行か 13歳と15歳が貨物列車に飛び込む – ニュースサイトしらべぇ
    自殺ゲーム『青い鯨』また流行か 13歳と15歳が貨物列車に飛び込む – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    自殺には想像を絶するほどの勇気が必要だ。近年ではソーシャルメディアで仲間を求めるケースも増えているが、そこにゲーム感覚のとても危険な自殺コミュニティがあることをご存じだろうか。ロシア・スベルドロフスク州のクラスノウフィンスクに近いある村で、このほど13歳と15歳の少女2名が手に手を取って線路に入り、抱き合いながら走ってきた貨物列車にはねられ死亡した。 この2人は『青い鯨(Blue Whale)』という、自殺願望の強い少年少女が集まるSNSのコミュニティを通じて知り合っていた。 ...


    「中途退会はできない。我々はすべての情報を元にあなたを最期まで追い詰める」と最初に警告され、それに同意してから参加する『青い鯨』。その後は指導者の指示を受けながら、50日かけ31のタスクを次々とこなすことになる。

    1日中ホラー映画を鑑賞するなどタスクも最初は簡単だ。ところが次第に危険行為や自傷行為を強要され、実行した証拠を写真や動画で送るよう迫られた挙句、最後のタスクは「自殺」だ。

    +15

    -321

  • 2. 匿名 2019/11/04(月) 16:17:12 

    外国か

    +369

    -7

  • 3. 匿名 2019/11/04(月) 16:17:28 

    そんなのが流行るなんてこの世も末

    +801

    -7

  • 4. 匿名 2019/11/04(月) 16:17:40 

    ロミオとジュリエット(本人達の脳内)

    +5

    -87

  • 5. 匿名 2019/11/04(月) 16:17:46 

    大事に育ててきた親の気持ちわかってほしいけど、この時期の子供には無理なのかなあ。悲しい

    +747

    -7

  • 6. 匿名 2019/11/04(月) 16:17:47 

    なにこれ。
    こういうのは乗っ取って削除できないの?
    鼬ごっこにはなるかも知れないけど…

    +500

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/04(月) 16:18:06 

    迷惑

    +56

    -6

  • 8. 匿名 2019/11/04(月) 16:18:16 

    そんなのに参加するくらいなら、せめて臓器提供できる死にかたをしてください

    +540

    -26

  • 9. 匿名 2019/11/04(月) 16:18:19 

    自殺をする勇気がない人が自殺の後押しをしてもらうために加入するのか

    +318

    -3

  • 10. 匿名 2019/11/04(月) 16:18:23 

    命を軽々しく考えすぎ!

    +192

    -7

  • 11. 匿名 2019/11/04(月) 16:18:24 

    何が楽しいの?

    +148

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/04(月) 16:18:33 

    馬鹿すぎんだろwwwwwwwwwww

    +26

    -29

  • 13. 匿名 2019/11/04(月) 16:18:42 

    なんか漫画のストーリーにありそうな内容
    どこかゲーム感覚だったりするよね

    +313

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/04(月) 16:18:59 

    >>1
    前テレビで見たんだけど
    足切断した子いるってさ
    やるからだよね

    +225

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/04(月) 16:19:15 

    中2をヤバイ方に拗らせすぎたね。
    選民意識強すぎる。

    若い子が影響されるのわかってて質が悪すぎる。

    +286

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/04(月) 16:19:20 

    こういう少年少女をたきつけるのは、大抵社会からはぐれたいい歳した大人。
    殺人犯じゃん。早く逮捕されて欲しい。

    +398

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/04(月) 16:19:44 

    精神的に追い込んでいくんだね
    こんな若い子たちが…可哀想

    +204

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/04(月) 16:19:53 

    デスゲーム系の漫画って結構あるけど、現実でもそういうのが存在するんだな

    +131

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/04(月) 16:19:59 

    2年前の私ならこのサイトに参加したかった。
    でも、遺体を見た人や片付ける人の気持ちとか考えられるようになってからは、願望がなくなったよ。

    +181

    -3

  • 20. 匿名 2019/11/04(月) 16:20:25 

    指示出してんのは小汚いジジイなんでしょ
    そんな汚物に自分の人生決められるなんてやめときなよ

    +284

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/04(月) 16:21:34 

    映画に出来そうな内容
    実話だけに怖い

    +84

    -3

  • 22. 匿名 2019/11/04(月) 16:22:25 

    クリミナルマインドの世界だ

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/04(月) 16:23:02 

    タイの映画だったかな?
    指令に従うとお金が貰えるってストーリーでどんどんヤバい事をしていくってヤツあったよね

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2019/11/04(月) 16:23:13 

    なにこれ。アホみたいって思うけど洗脳状態になっちゃうのかな…


    【注意喚起】ロシア発の「青い鯨」自殺ゲームが日本に上陸?!青い鯨ゲーム情報、指示、趣旨、危険性まとめ - NAVER まとめ
    【注意喚起】ロシア発の「青い鯨」自殺ゲームが日本に上陸?!青い鯨ゲーム情報、指示、趣旨、危険性まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    近年ロシアの若者の間で流行し、多くの犠牲者を出したと言われる自殺誘発ゲーム「青い鯨」が日本に上陸。少年が自殺する事件が相次いでいます。本文は、「青い鯨」自殺ゲー...

    +107

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/04(月) 16:23:45 

    ほんと、子どもにSNSは早すぎる。
    でも、どんなに自分の子供のスマホにセキュリティをかけても、友達のスマホやPCを借りてしまえば何の意味もない。
    どうしたものか…。

    +155

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/04(月) 16:23:57 

    よくわからないんだけどこれは誰かが実際に指示して送られてきた動画とかを見てるんだよね?
    そいつらは自殺教唆とかで逮捕できないの?

    +177

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/04(月) 16:24:00 

    ロシアの若者は怖いもの知らずだな

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/04(月) 16:24:46 

    >>1
    何それ 一種のビジネスに利用されているんじゃない?
    大金を支払った顧客がその様子を見て楽しむ見たいな。
    だったら遺族にいくらか入る仕組みがあるとWIN WIN。
    ゴメン不謹慎か……

    +156

    -5

  • 29. 匿名 2019/11/04(月) 16:24:46 

    何を思ってこんなコミュニティサイト作ったんだろう?
    運営してる人の事が気になる

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/04(月) 16:25:52 

    >>24
    これって個人情報晒して家まで特定されたとして、実際に脅迫がいくわけではないよね?本人のみとのやり取りだよね?

    +106

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/04(月) 16:26:01 

    日本って若年層の自殺多い割にこういうの流行らないね

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/04(月) 16:27:22 

    ゲームとかの影響かな
    おじいちゃんが亡くなったとき当時5歳の弟がリセットボタンないの?って大人に聞いてたみたい
    ちょうどファミコンが流行ってた時代だったよ

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2019/11/04(月) 16:27:28 

    >自殺には想像を絶するほどの勇気が必要だ



    自殺は勇気じゃない。
    勇気は前向きなことに使うもんだ。

    +169

    -5

  • 34. 匿名 2019/11/04(月) 16:30:15 

    自殺なんて時代遅れ 今は楽して生きる時代

    +111

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/04(月) 16:31:07 

    >>30
    洗脳されてると、まともな判断できなくなるんだと思うよ。家族を殺すと言われた時点で脅迫だけど、そこで警察に行こうと思わないんだもんね。

    +100

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/04(月) 16:31:47 

    主催してるやつを早く捕まえて

    +87

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/04(月) 16:32:14 

    >>31
    日本は練炭自殺が多いイメージある。
    それなりにコミュニティはあるんだろうけど。

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/04(月) 16:32:54 

    ゲームマスター見つけ出して、同じ事させよう。

    +81

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/04(月) 16:34:04 

    他人を操って自殺に追い込むとかある種の人々にとっては最高のゲームになりそう

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/04(月) 16:34:49 

    >>37
    練炭は20代以降だね
    10代は首吊か飛び込み・飛び降り

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/04(月) 16:35:34 

    こんなこと考えるの十代だろう
    やってることもやる方も幼すぎ
    脳みそが十代かもしれない大人もいるけどね

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/04(月) 16:36:10 

    >>36
    同意。
    そしてそいつを自殺に追い込むか即死刑にして。

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/04(月) 16:41:39 

    こんなタスクで死んでしまうのか疑問はあるけど、何故、取り締まらないのか。情報収集してるなら特定簡単なんじゃないの??
    エドワード・スノーデン - Wikipedia
    エドワード・スノーデン - Wikipediaja.wikipedia.org

    エドワード・スノーデン - Wikipediaエドワード・スノーデン出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動エドワード・スノーデンEdward Snowden2013年生誕 (1983-06-21) 1983年6月21日(36歳)[1] アメリカ合衆国 ノ...


    でも世の中、格差が広がりすぎて、夢も希望もないのは確かだからね。安楽死すすめるのもデモなんかで騒がれたくないからってのもあるんだろうし。

    死んだ方が確かに楽だとは考えることがある。

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/04(月) 16:46:38 

    自殺した人のアカウントが消されてるから捜査困難って、警察が登録して従ってるフリしておとり捜査でもすればすぐ分かるんじゃないの?

    +95

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/04(月) 16:49:25 

    >>24
    「朝は4時20分に起きる」

    これ私は確実に脱落するやつだわ
    ズボラで良かった

    +168

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/04(月) 16:53:29 

    そもそもこんなのに参加すること自体勉強や部活に集中してないアウトローの暇人10代なのに、他人のいうこときくなんてばかじゃね?何のために社会からはぐれてるのか。他人の指示きいて踊らされるなら最初っから受験競争にでも参加してりゃいいだろ。誰の指示もききたくない、誰かの価値観に踊らされたくない私には信じられないゲームだなwwww

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/04(月) 16:57:08 

    ホラー映画を1日中見る(笑)

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/04(月) 16:58:24 

    死んでしまうことももちろん悲しい事だけど、奇跡的に助かって、その後後遺症などで苦しみながら生きていく事も想像の中に入れておいてほしいと思う。
    絶対死ねるとも限らないし。

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/04(月) 16:58:57 

    なんで取り締まらないの?
    なんで逮捕されないの?
    野放しにする意味がわからん

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/04(月) 16:59:50 

    >「中途退会はできない。我々はすべての情報を元にあなたを最期まで追い詰める」と最初に警告され、それに同意してから参加する『青い鯨』。その後は指導者の指示を受けながら、50日かけ31のタスクを次々とこなすことになる。

    1日中ホラー映画を鑑賞するなどタスクも最初は簡単だ。ところが次第に危険行為や自傷行為を強要され、実行した証拠を写真や動画で送るよう迫られた挙句、最後のタスクは「自殺」だ。


    めちゃくちゃ怖いやん
    誰がやろうとすんねんこれ

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/04(月) 17:01:04 

    >>28
    漫画にありそう

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/04(月) 17:02:23 

    >>29
    色々なパターンが考えられると思う。
    密かにある実験をしていて、その為のデータ収集とか…或いは、不自由な身体の裕福な老人が自分勝手な道楽として始めたとか。
    いずれにしろ普通の感情を持たない人のやること。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/04(月) 17:06:56 

    >>25
    世の中を便利にしすぎてしまった代償

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/04(月) 17:07:46 

    >>33
    勇気じゃなくて絶望だよね
    だから一日中ホラーとかから始めて精神的に追い詰めていきんでしょ

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/04(月) 17:10:32 

    こんな恐ろしいものに入会する時点でまともな精神状態ではないのはわかるけど、主宰側をある程度取り締まらないとゲスな大人はやめないだろうな…

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/04(月) 17:21:09 

    調べてきたけど怖いよ色々司令されてそれをこなしていって最後に自殺させられるとか。もっと危機感持った方がいい周りの大人たち

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/04(月) 17:27:54 

    >>5
    自殺したがる子供の親は大事に育ててないんだよ。

    +35

    -10

  • 58. 匿名 2019/11/04(月) 17:31:59 

    この内容ジャンプコミックスの漫画で見たことある気がする
    ネオレーションみたいなタイトルのやつだったはず
    実際漫画の中だけの話じゃないのね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/04(月) 17:37:06 

    ロシアとか中国は洗脳の研究が進んでるイメージ
    オウムもロシアと繋がってた(サリン事件の時、上祐はロシアにいたので幹部なのに死刑を免れた)

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/04(月) 17:54:35 

    >>5
    産んでなんて頼んでねーよってのがこういう子たちの本音だろうな

    +66

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/04(月) 18:03:28 

    屋上で写真を撮ってるミッション中に誤って落ちたコもいるかもね。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/04(月) 18:14:30 

    >>28
    その想像はしたことなかったけど、そういうビジネスがあっても可笑しくない事にゾッとしたわ。

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/04(月) 18:20:10 

    これ、洗脳途中で裸の写真送らせるんだよね?
    脅しのために使う用だったけど、その画像集めのための偽ゲームが増えてるんだって。
    児童ポルノ案件だよ。
    自殺させるのが目的の本物(って言うのもおかしいけど)と、性目的の偽物がある。

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/04(月) 18:36:54 

    >>1
    発想がエゲツない..

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/04(月) 18:39:03 

    >>8
    死ぬ人間が他人のこと考えるわけがない

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/04(月) 18:59:09 

    >>51
    カイジやん

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/04(月) 19:08:03 

    前に流行った時に捜査されてたはずだけどまだ捕まってないんか

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/04(月) 19:08:54 

    ホラー見れない私はどうやら入会も出来なさそうだ
    良かった

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/04(月) 19:12:27 

    >>15
    むしろ選民意識はないのではないかと
    「大切な命」とさえ思ってないでしょ

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/04(月) 19:17:28 

    早くこんなの潰してしまえ。
    てか、こんなゲーム私はイライラしそう。
    一日中ホラー見るなら笑っちゃいけないシリーズ見るわ。
    全て真逆な事してやる。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/04(月) 19:18:28 

    >>6
    同じ首謀者が、サイトの名前を取っ替え引っ換えして、あれこれ内容を変えて複数やってるとか。かなわないよ、本当に。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/04(月) 19:25:09 

    このゲームとやらを作った人罰する事出来ないの?

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/04(月) 19:37:15 

    みんなで死ねば怖くないってか。
    独りで死ねないならそれは死にたくないってことじゃないの?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/04(月) 19:39:16 

    ロシアだっけ
    潰したつもりだったけど

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/04(月) 19:47:21 

    犯罪組織じゃん…

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/04(月) 19:47:30 

    >>6
    全く関係ないけど、鼬って鼬鼠と書くんじゃないっけ?って調べたら2種類漢字があるのだと初めて知った

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/04(月) 19:54:47 

    >>72
    もはや教祖様らしくて、逮捕されても、その刑務所に狂信的な思いを綴った手紙が少年少女から届くんだそう。

    こういう部分、親たちは絶対知らない世界だよね。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/04(月) 20:00:46 

    >>63
    うわ、そうなんだ!!
    やっぱり変なところで商売に繋げてるわけだ!許せないね。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/04(月) 20:19:09 

    自殺サイトということは、最初から精神的に不安定な、言い方は悪いけど「操りやすい」子が集まってるんだろうね
    いつも利用されるのは弱者ばっかり

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/04(月) 20:30:55 

    なんで見知らぬ奴にこっちが色々命令された挙句自殺までせなあかんのよ
    お前が焼きそばパン買ってこいよ

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/04(月) 20:33:39 

    ジュリアロバーツの姪っこが主演の映画でこうゆうのあったわ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/04(月) 20:54:49 

    >>24
    出来なければ本人や親を殺す、ってあるけど、
    出来ない人みんな本当に殺してたら事件になって逮捕されるから、ただの脅しなんだろうね。
    ただ入会してる人は洗脳されてるから信じてしまってるんだろうね。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/04(月) 21:05:23 

    ナニコレ?金持ちの遊び?? 胸糞悪い……

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/04(月) 21:06:44 

    >>28
    あり得る

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/04(月) 21:08:30 

    >>58
    ネオレイションだよ
    打ち切りに成ったってさ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/04(月) 21:39:58 

    >>57
    そのとーり

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/04(月) 21:53:22 

    >>24
    怖いようなバカバカしいような…

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/04(月) 22:00:08 

    犯人を追い込むゲームとかの方が楽しそう。コナン風にしてみたり!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/04(月) 22:18:43 

    自殺したい人より、こんなのに引っかかるわけないじゃんwとバカにしてる人が遊び感覚でやってしまうんじゃないかな
    逆に主催者側を嵌めてやろうぜw、って感覚の人

    相手を嵌めるつもりがいつの間にか自分が洗脳されて自殺に追い込まれる、みたいな

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/05(火) 00:34:59 

    >>5
    どんどん追い詰められて極限状態になって
    周りが見えなくなっちゃうのかな
    まだ子どもなのに、本当に悲しいね

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/05(火) 01:49:40 

    >>31

    「青い鯨」に登録する子達は、参加してタスクをこなしていく事で『ただの一般人』から映画や漫画の登場人物の一員になれたような感覚に陶酔してる(陶酔したい)イメージがある。

    日本の自殺サイトの利用者は「一人で死ぬのは怖いし寂しい。一緒に死んでくれる人がいればすぐにでも死にたい」って感じだから、自殺の前に人からあれこれ命令されて面倒なことさせられるとか、意味の分からない疲れる事したくないんだろうね。


    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/05(火) 02:20:40 

    3年前に製作者のロシア人が逮捕されたけど、まだサイトは無くなってないってこと?
    それとも製作者が、何人もいるのかなぁ

    画像が犯人。当時21歳だったそうです。
    自殺ゲーム『青い鯨』また流行か 13歳と15歳が貨物列車に飛び込む

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/05(火) 04:05:58 

    >>92
    何か怖い……顔が真っ青
    21で何やってんだよ😃

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/05(火) 09:26:38 

    青いクジラの意味はどういう意味なんだろう?轢かれた瞬間が海の生物みたいにおよいでるように見えるからってこと?
    血がなくなるから青いクジラになるということ?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/05(火) 11:17:50 

    ネットじゃなくても人を追い込んで自殺させる様に仕向ける事は簡単に出来るからね。

    集団ストーカーとか、村八分、洗脳とか。
    私刑とか言って警察気取りで勝手にプライバシー侵害してネット使って叩いている人も正義感なのかも知れないけど、やっていることはこれと同じ。

    嫌がらせして、集団で1人を虐めて、付け回し、盗撮、監視、プライバシー、人権侵害しても良いと思っている人達がいるからね。

    昨日も携帯持った人に付け回され盗撮行為、すれ違ったあとに携帯を出す、咳払いによる威嚇、何を買って来たか言い当てる、(監視して付け回していると匂わせたいらしい) 、コメント無視、本人には分からないようにSNSでやり取りしていると言っていた。でしょうね!偶然にはしては不自然。

    集団虐め凄いわ!
    ありとあらゆる手段を使ってターゲット1人を集団で追い込んで殺すのだから…
    さすが、自殺大国。

    そう言えば笑いながら自殺した人の事話していけど、私と同じように嫌がらせ、集団虐めして殺したんだろうね。

    ひとごろし、お疲れ様です。
    殺せて良かったね。︎💕︎💕
    虐めってそう言うものだよね、
    集団で1人を自殺するように追い込んで楽しむものだから…














    自殺ゲーム『青い鯨』また流行か 13歳と15歳が貨物列車に飛び込む

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/05(火) 12:31:29 

    >>31
    日本の社会や学校がもっと息苦しくて陰険で干渉監視がすごく残酷だからね。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/05(火) 16:10:58 

    様々なミッションをクリアさせて、その度に自分がランクアップしていくような錯覚を与えるんだね
    RPGみたいだけど、新興宗教やマルチ商法にも通じるやり口だわ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/06(水) 11:27:25 

    >>94
    ブルーホェールというのはシロナガスクジラという意味で、シロナガスクジラは自分で岸に乗り上げて自殺するので、そこから名付けられたそうです
    犯人も、あくまで自殺してるのは少年少女たちであって、自分が殺したとは思ってないそうだからね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/07(木) 15:19:15 

    >>98
    なあんだそんな単純な理由からでですかー
    もっと凄い理由からかと思ったー
    平凡でつまらんー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。