ガールズちゃんねる

夫が文句しか言わない人いますか?

132コメント2019/11/05(火) 21:51

  • 1. 匿名 2019/11/04(月) 10:29:30 

    夫は気分屋で、毎回同じ事をしても今日はいつもと違うと文句を言い出します。例えば洗濯物で洗剤柔軟剤分量は図って毎回同じ使用している物も同じなのに洗濯した事が分かると、とたんにゴワゴワしてるとか匂いが嫌だとか言ってきます。他の事でも1つ1つ文句をつけてきます。いい加減疲れてきたので離婚したいのか聞くと、とぼけるので話し合いになりません。

    +185

    -6

  • 2. 匿名 2019/11/04(月) 10:30:36 

    前頭葉が萎縮しはじめてるんじゃない?
    普通じゃないよ。

    +219

    -1

  • 3. 匿名 2019/11/04(月) 10:30:41 

    いや離婚案件でしょ

    +128

    -7

  • 4. 匿名 2019/11/04(月) 10:31:04 

    「うるせー じゃあお前がやれよ!」と言ったらどうでしょう?
    私ならそうします まじで

    +191

    -3

  • 5. 匿名 2019/11/04(月) 10:31:05 

    今日は問題ある夫トピの日

    +74

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/04(月) 10:31:08 

    じゃあ自分がしたいようにしていいよと言って夫に関する家事をしない

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/04(月) 10:31:38 

    会社で上司や同僚から馬鹿にされてるんじゃないの?

    +114

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/04(月) 10:31:47 

    カスな男だね結婚前に見抜けなかった?
    デキ婚ですか?

    +46

    -20

  • 9. 匿名 2019/11/04(月) 10:31:48 

    昔っから?

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/04(月) 10:32:21 

    そんなやつ許せん
    俺は女の子のすることに
    ケチをつける男が大嫌いだぜ
    安心してください
    そんな男はこの俺が正義の鉄槌を下して御覧に入れましょう

    +9

    -22

  • 11. 匿名 2019/11/04(月) 10:32:25 

    旦那は頭おかしいんだね
    年取れば取るほどおかしくなるから離婚した方が良いと思うよ

    +137

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/04(月) 10:32:31 

    何やっても文句言われるんなら開き直って好きにやる

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/04(月) 10:32:35 

    ちょっとおかしいね。DVに発展しないといいけど…

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/04(月) 10:32:37 

    主に突っかかってストレス発散してるんだよ

    ちぃーせー男だよ

    +157

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/04(月) 10:32:55 

    >>1
    言われっぱなしもナメられるよ
    ちゃんと反論しなさいよ

    +78

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/04(月) 10:33:03 

    >>10
    ひゅーイケメーン

    +6

    -7

  • 17. 匿名 2019/11/04(月) 10:33:47 

    >>10
    書き込むところ以外は完璧だねー

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/04(月) 10:33:52 

    私も外でやり返せない相手にやられてるに一票

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/04(月) 10:34:00 

    ほっとく。
    主に何言っても大丈夫と思ってるんだよ、舐められてる。

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/04(月) 10:34:01 

    父がそういうタイプ。
    文句言いたいがために生きてるんじゃないかって感じだよ。
    人には文句まみれのくせに自分がすることは全部正しいと本気で思ってるんだよね。
    昔も今も大嫌いだよ。

    +148

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/04(月) 10:34:33 

    で?なにを聞きたいの

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2019/11/04(月) 10:34:45 

    名前呼んだだけで「なんだ💢💢」っていつも怒ってるのは何なんだろう。

    +74

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/04(月) 10:34:55 

    言ってOKなやつ=主
    だとつけあがらせてるよ。
    強気で。

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/04(月) 10:35:07 

    三連休最終日だから旦那にストレスたまってるガル民が多いとみた。

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/04(月) 10:35:18 

    5Kg太っただけなのに
    ケーキ食べてたら太ったね、
    クリスマスでも誕生日でもないのにケーキなんて食うからだろって贅沢が身体に出てるぞって言われた
    いちいちウザイ

    +10

    -18

  • 26. 匿名 2019/11/04(月) 10:35:45 

    元旦那がそうだった。
    一緒に生活してると病むよ。

    +64

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/04(月) 10:36:17 

    そんなんじゃ会社で嫌われるよ?と言ってやる

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/04(月) 10:37:20 

    >>1
    それが普通の会話だと思ってるんだよ
    きっと親たちの会話を聞いて育った可哀そうな人

    人に対して敬うことができない人はどこ行っても成功しない
    教えてあげたら?毎日それは嫌味それは愚痴、それは意地悪
    それは悪口とね
    その言葉傷つくんだよってちゃんと教えてあげないと
    一生同じ、それが嫌なら離婚

    +83

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/04(月) 10:38:12 

    洗濯のことに関しては絶対文句言わせない。
    最初から言ってきたよ、ひと言でも何か文句があるなら一生自分でやって下さいと。

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/04(月) 10:38:27 

    ダンナさん何歳ですか?
    男の更年期かも
    うちのダンナも歳いってから口うるさくなってすぐキレるようになったよ
    しばらく無視して近寄らないでいると自然に機嫌なおってるけど、
    若い頃より扱いづらくなったわ

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/04(月) 10:39:01 

    じゃ自分でやれば?
    俺は仕事で忙しいんだよ🔥
    怒鳴る。
    文句言われて私がやる。
    頼りにならない。

    今年結婚24年。離婚←new

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/04(月) 10:39:12 

    >>10
    じじいなのか若いのかわかりずらいですね。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/04(月) 10:41:30 

    >>2
    思わず笑ってしまった後に、調べたよ。

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/04(月) 10:41:30 

    ゴワゴワに慣れさせれば?
    柔軟剤使ってるからいつも柔らかいな~とか言ってくれるわけじゃないんでしょ?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/04(月) 10:41:33 

    うちの夫です
    文句しか言わないねっていってます
    度がすぎるなら無視または離婚視野でいいと思います

    +47

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/04(月) 10:41:35 

    >>27
    会社でうまく行ってない人ほど家で横暴説

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/04(月) 10:43:24 

    >>8
    さすがに、こんな細い人は昔からだと思うし
    付き合ってる段階でも多少は分かる気がするよね。
    細かくて理不尽な事言う人だなって。

    デキ婚を疑われても仕方ない。

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2019/11/04(月) 10:43:30 

    >>1
    会社でもそんな感じなら嫌われてるのは確実だよ
    教えてあげたら?
    たぶん嫌われてることに気づいてない

    でも結婚前からそんな感じなの?

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/04(月) 10:44:02 

    有能→文句を文化的な落語、俳句、歌、ドラマ、小説・・いろいろやったり楽しんだりして何故か認められたり収入を得てしまう。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/04(月) 10:44:58 

    私も細かいこと良く言われる
    特に料理
    残り物処分事情ででラーメンとチャーハン出したら
    炭水化物と炭水化物あり得ないだろとか
    炊き込みご飯の具に対してこれは無いだろとか
    料理家事まったくしないくせに
    一人前に文句は言う本当腹立つ
    私は毎回ブチ切れてもう料理作んねーからな!ってマジで作らない次の日夜ご飯無いので自分でどうにかしてくださいとメールしますよ

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/04(月) 10:45:13 

    >>25
    5キロはわりと分かるよ?

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/04(月) 10:45:47 

    ちっさい男だな…
    主をストレス発散の道具にしてるよね。
    私なんかまだ布団でガルちゃん、旦那は一生懸命コロコロしてるよ。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/04(月) 10:46:31 

    大体親兄弟も文句ばかりなんだよ
    その事を教えたらいい
    あんたの親も文句ばかり?遺伝か?蛙の子は蛙なんだね
    自覚して直せ!◯ね!

    まで言ってもいいと思う
    あまりやりすぎると止まらなくなって逆にこちらがモラハラにやりかねないけどね

    +4

    -5

  • 44. 匿名 2019/11/04(月) 10:47:40 

    文句を言いたいうんこまん
    性格悪いね

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/04(月) 10:50:02 

    うちの母がそういう人で、私自身は食べ物にも着るものにも細かいこだわりがないから文句を聞かされるのにストレスが溜まってある日突然ブチ切れたら大人しくなったよ。
    似なくて良かった。

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/04(月) 10:50:25 

    >>1
    録音&日記必須
    ある程度証拠集まったら弁護士雇って家を出れば良いよ
    後は弁護士を通せでOK

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/04(月) 10:51:09 

    病院勧めよう
    痴呆の始まりかも
    主もそれなりの対応したらいい
    すべて自分でやれ!っていって夫のものは洗濯をしないご飯も作らない
    主に依存しすぎじゃ!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/04(月) 10:52:17 

    夫が文句しか言わない人いますか?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/04(月) 10:52:34 

    >>4
    それ言ってみた
    そしたら、じゃあお前が俺と同じ額稼いでこいや!俺が家のこと全部してやるから!
    と逆ギレされた

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/04(月) 10:52:48 

    >>25
    さすがに旦那もやばいと思ってそこで言ってくれたんじゃない?
    本人がたかが5kgくらいなんて思ってたらブクブク太るもん。太りたいなら話は別だけど。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/04(月) 10:53:18 

    無視
    何を言われても無視
    最低限の家事をして後は無視

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/04(月) 10:53:49 

    うちも一々文句つけてくる。
    うざいので無視してたら無視すんな!って絡んでくる。
    もう喧嘩吹っかけてきてる感じ。
    渋々相手してるともっと愛想よくしろ!って言ってくるので
    「文句言われて怒鳴られて愛想よくできるわけないでしょ?
    あと家事に文句あるなら自分でやれば?」と言うと
    じゃあ出ていけ!ってなる

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/04(月) 10:56:44 

    あんたのサンドバッグじゃないんだよ
    生きてる人間なんだよ!人の気持ちを考えてものを言えない人はどこに行っても嫌われ続けるよ?
    将来孤独死だよ?良いんだね?って最終警告👍️

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/04(月) 10:57:17 

    >>2
    こんなに気持ちの良い2コメは初めて見た

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/04(月) 10:57:36 

    その人の旦那の父親がそういう人だったんじゃない?1世代前だと女は耐えてたから当たり前に見てたのかもね。
    洗濯しないシャツとかパンツをタンスに入れとけばいいよ。
    ウチは靴下そろえて洗濯機に入れないし、ひっくり返したまま出すから、ペアにしないでさらにひっくり返したままでたたんで入れといたら、最近多少気をつけるようになったよ。
    20年間、汚い靴下に手を突っ込んで返して洗ってきたよ。主は結婚して何年目?
    このまま夫婦でいるつもりなら躾も大事だと思うよ。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/04(月) 11:00:28 

    やってもらって文句言うなら自分でやってもらうしかないよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/04(月) 11:00:36 

    >>10
    本人がいない所ならやたらカッコいい事いう男っているよねーw
    お姉ちゃん口説きたいならこんなとこじゃなくてどっかのお店にでも行ったら?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/04(月) 11:00:43 

    無視するって人は何十年もこんなこと言われ続けるのに耐えるの?なんか凄いな…

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/04(月) 11:02:33 

    もうお皿とか物とか投げつけて(当たらないようにね)部屋に籠ってもいいと思う
    落ち着いたら自分で片付けにいく

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/04(月) 11:03:33 

    あんた会社で嫌われ者だろ?
    と言ってやる

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/04(月) 11:04:11 

    >>36
    んで家庭がうまく行ってない奴ほど会社で横暴

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/04(月) 11:04:33 

    >>45
    書き忘れたけど
    「理由は?え?それ理由になってないけど。出ました名物、いちゃもんつけ!」って煽ると黙る。
    面倒くさいときは「あーあ、またチンピラに絡まれたよ」ってキレてやる。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/04(月) 11:07:04 

    >>1
    そりゃ離婚したくないだろうね。
    サンドバッグを手放したくないだろうし。

    離婚したい?じゃなく、離婚したい!でないと伝わらないよ。
    主が本気で離婚したいかどうかわからないけど。
    文句を言うなら全部自分でやれば?と言って旦那の身の回りの事は一切やらないな私なら。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/04(月) 11:07:45 

    罰金制度にしたら?
    文句いったら一万円ね
    すぐに変わるのは無理だろうから
    1ヶ月以内なら一回500円
    1ヶ月以降は一回につき一万円っていう約束で

    殴られ屋っているじゃん
    商売にしたらいいと思う
    じゃなきゃストレス貯まるだけ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/04(月) 11:08:10 

    >>49
    私も全く同じ返しをされました。
    バカには何を言っても通じないんだよね…( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/04(月) 11:08:27 

    >>1
    こういう人に限って自分自身には甘い気がします。
    話し合いをしても我を通すので話し合いにならない。

    主さんストレスが溜まってると思いますが無理だけはしないように。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/04(月) 11:10:05 

    >>52
    その場合
    本当に出ていったらどうなるのかな?

    旦那は驚いて、帰ってこい!言うのかな?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/04(月) 11:11:18 

    晩ご飯をリクエスト通りに作ったのに「こんな簡単なメニューで料理したつもりになってお気楽主婦だな笑」
    ヒール履いて出勤したら「そんな高いヒールで仕事する気ないだろ⁇」
    別に服装のルールも無いし、常識的なパンプス
    機嫌が悪い日はいつもサンドバッグ状態

    本人いわく「こいつはイケる、素を出せると思ってた」と初期の頃に思ったんだそう
    我慢ならずに喧嘩して実家に帰って、久しぶりに顔を合わせたら開口一番
    「お前の顔なんて忘れかけてたわ」と
    決して謝らずにお詫びのプレゼントとか家事をコソッとやってご機嫌取りをしてくる

    穏やかで大人しくて外面はすごくいいから誰も信じてくれない

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/04(月) 11:11:39 

    >>67
    だろうね
    自分じゃなにもできないんだから

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/04(月) 11:13:44 

    帰りの車で飲んだ缶コーヒーとかペットボトルの空とかを、食卓の上に並べるのがくせ。
    何百回外のゴミ箱入れろ!って言ってるかわからない。頭にくるからビニール袋に入れて、朝会社バッグに詰め込んでおいたよ。知らずに持っていった。
    それからやらないようになった。
    けっこう文句も言う人だけど、仕返しは必ずする。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/04(月) 11:13:54 

    はい、うちです。
    全部文句言うよ
    離婚したくてたまらない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/04(月) 11:18:17 

    >>51

    結婚して18年。
    私もやっとそのスキルを身につけました。
    うちは文句は言わずに態度で
    「俺は怒ってるんだぞ」
    アピールがすごい。
    「文句があるなら言って」
    と頼むと
    「言っても通じないし、無駄だから」
    と返されて、無視が始まる。無言の圧力というやつ。
    最近やっと、そっくりそのままお返しできるようになってきた。前は私のここが悪いのかな?こうすれば機嫌直してくれるかな?とか旦那を怒らせないように頑張ってたけど、ほとほとバカらしくなってきた。なんでこんなクズに支配されなきゃいけないんだ、と目が覚めた。
    子供たちも巣立って退職金もらったら、離婚する。

    トピズレしたかな…長文すみません。

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/04(月) 11:19:10 

    >>14
    うちの夫もこのタイプ
    気の小さい男は家で嫁子供に当たるからたまらんよ
    見る目無かったわ。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/04(月) 11:21:36 

    結婚何年目で何歳なの?
    奥さんを所有物だとみなす世代かそういう家庭で育った人なんだろうね。
    若い頃から兆候はあったと思うよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/04(月) 11:27:38 

    うちもそう。
    料理も美味しかった時ですら、もうちょっとこうしたら完璧だったのにーとかケチつける。
    傷つくわって言ったら、なんで?俺よく気がついて偉いでしょ?ってキョトンとされたよ。
    親切で注意してやってる、と思ってたみたい。
    料理も家事もしたことない奴になんも言われたくないわ!って言ったら静かになった

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/04(月) 11:29:48 

    >>68
    わー!!うちも一緒!(◎_◎;)
    旦那からは絶対に謝罪しない。いくらどんなに旦那が悪かったとしても。
    そういうときだけ、普段さわりもしない洗濯物干そうとしてくるけど、干すのは簡単なタオルだけ。

    もう存在がイライラしかしないけど、私も給料だけでは生活できないし、子供たちのこれからの学費もあるから、とりあえず旦那の退職金入るまで、なるべく最低限しか関わらないように頑張っていく。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/04(月) 11:34:07 

    被害妄想が強すぎるんだよね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/04(月) 11:41:39 

    >>28
    納得しちゃった
    旦那もそうだし、旦那の母がそのタイプ
    とにかく下手に出たら負けとばかりに人の文句ばっかり言って、先手で高圧的な態度で人を威嚇する様なことばかりする
    荷物の配達人が庭で迷ってるの発見したら(旦那実家の庭だだっ広いから)何やってんの?ここはうちの土地だけど(いきなり攻撃する)配達人→すみません〇〇さんのお家じゃないですか?
    義母→違う!隣!次したら警察に言うからね〜!
    とかね、な〜んかとにかく人に対して偉そう
    旦那もそれが当たり前に育ってるから、人の文句ばっかり言ってて嫌んなるし、なんならうちの母ちゃんはハッキリもの言えてかっこいいだろぐらいに思ってて、お手上げ
    旦那もハッキリした性格で昔は友達も多かったみたいだけど、今は誰も残ってないわwww
    育ちと環境が大きいよね

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/04(月) 11:43:35 

    主です。トピ採用有難うございます。もう心労の限界になる所だったので感謝です。

    離婚を勧めてくる方も居ますが、家庭の事情も有り身体的DVなど決定的な事が無く、普通に会話が出来る時も有るので、相手から離婚と言われればしようと思う所です。同じようなご主人をお持ちの片方も、是非ここで発散させて下さればと思います。

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/04(月) 11:47:28 

    わかるわかるってコメ多いわ
    うちの旦那も文句ばっかりで腹立つもん
    基本そういうタイプって謎にプライド高いよね
    すぐにプライド傷ついて(勝手にね)相手に自分は間違ってない、お前が間違ってるって優位に立ちたいんだよね
    低収入な旦那に多いよ
    そんな性格だから稼げないんだよね
    ちなみに性格なんじゃなくてもう性質の問題だと思ってる
    性格は改善できても性質はどうにもなんない

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/04(月) 11:55:09 

    >>68
    うちも同じ!
    こんな飯つくっただけで家事こなしてるっていい気になんなよ!って弁当投げられたわ
    で、弁当つくるの止めたら、買うお金もないからこれじゃ(毎日コンビニじゃ)体も壊すんで弁当お願いしますって謝ってきたわ
    けどさ本気で謝ってもないから、また日にちたてば同じ事の繰り返し
    誰かもコメしてるけど、生活の事考えたら我慢するしかないから我慢してるよ
    宝くじ当たったら光の速さで役所に離婚届貰いに走るけど(笑)

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/04(月) 12:06:52 

    >>49
    いや、そうすりゃいいじゃん
    できないからって夫も舐め腐ってるんだよ

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/04(月) 12:09:47 

    連休があると
    夫の悪口大会が
    始まります

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/04(月) 12:19:42 

    >>25
    病気で飲んでる薬の副作用とかなら仕方ないけど、違うんだよね?
    たかが5キロと思ってるとあっという間に10キロ~15キロと増えて、しんどいことになるよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/04(月) 12:25:24 

    主です。皆さんが書かれているような事はしたけど効果無し。言い返ししても惚けて話になりません。自分でやれと言ってもやらないので結局私がします。他のトピでも夫のエピソードを書くと「旦那はまともじゃないよ」というコメントが多く情けなくなります。結局、喧嘩ばかりで子供も作れなかった。子供が居ないなら離婚は簡単だと思う方も居るけど、1人になるのが怖いです。アラフォーでパートだし、探しているけど今から社員で雇用してくれる所は中々ありません。帰れる実家も無いし夫から離婚を言われるまでは現状維持が良さそうだと思っています。

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/04(月) 12:44:23 

    >>85
    主さん、私も帰る実家ないよ
    母は健在だけど、色々とあり縁切った様な状態なので(兄妹もいるけど家庭環境のせいでバラバラ)頼れるとこはなし
    その状態を知ってからうち旦那はモラハラが加速しました(どーせ逃げるとこもないだろうと)
    うちは息子が一人いるので主さんとはまた状況が違うけど、別れても生きていけるように仕事と貯金頑張ってるよ
    先に楽しみがない気がして滅入る生活だけど、一度きりの人生、自分を幸せにするんだ!ぐらいの気持ちで頑張りましょうね
    あまりストレスためると体に毒だからご自愛くださいね

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/04(月) 12:46:22 

    ついさっきオムライス作ったら玉子が多いと言われた。それだけのこと?黙って食えよ!

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/04(月) 12:55:39 

    たぶん会社で上司からチクチク言われてるんだろう
    会社でもそんな感じなん?て聞いてみたら?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/04(月) 12:59:31 

    >>80

    すみません…それ、うちのクズなモラハラ旦那のことでしょうか!?
    うちの旦那も、マッチ箱くらいの大きさに高さだけはエベレスト並みのプライドの持ち主で…( ;∀;)

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/04(月) 13:06:50 

    >>86さん、有難うございます。
    息子さんが居ると励みになりますよね。私もコツコツ準備します。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/04(月) 13:14:24 

    結婚当初はこうだった。普通に怒るのもだるいと思ってぜーんぶ真似してみたよ。たとえばお茶碗持って食べるって今までしてこなかったの?親は教えてくれなかったの?とか、わざと旦那の口調真似して。
    もう離婚でいいやーって思ってからやったけどお前なんでそんな事言うの?何でそんな言い方するの?って言うから貴方が教えてくれたこと、貴方が全て正しいみたいだからぜーんぶ真似したら貴方みたいな完璧な人間になれると思ったからこれからは全て真似するの!
    って本当にしつこく続けたら逆反面教師になったらしく、今では言い方も変わって些細な事でもありがとうって言えるようになった。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/04(月) 13:14:34 

    >>85
    実家はなくても、これからの貴女が安心して帰る場所を作ることはいくらでもできるよ。
    ダンナさんが「離婚したって行く所もないから、こいつは俺にすがるしかない」とタカをくくってナメた態度とってるんなら、「勝手に思ってろ」って腹の中で笑いつつ、証拠集めと貯金と就職活動を頑張って。
    どんなセリフと一緒に三下り半を叩きつけてやろうとか、その時にダンナがどんな顔するんだろうとか想像すると頑張るのも苦にならないかもしれない。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/04(月) 13:21:39 

    会社でもストレスがあるようですが頑張っています。来月のカレンダー土日に忘年会と小さく書かれていて間違いだと思ったら、なんと温泉で忘年会と送別会をすると言い出して。温泉検索したらスーパーコンパニオンが出てきて、これをきっかけに離婚かなとも考え一応、夫には何かあったら夫が出て行かなければならないとは注意したものの、女性関係でイエローカードが切られているだけに終わりかなと思っています。でも今は自立できない。考えると落ち込んで憂鬱です。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/04(月) 13:23:43 

    うちも何かにつけて「でも、~」すぐでもでもって文句いうよ
    頭に来るから何にも話さない。家庭内別居だわ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/04(月) 13:24:11 

    言われたら返事も適当に自分のやりたいように洗濯する!私のやり方がイヤならよくわからないから自分でやってと言う。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/04(月) 13:35:19 

    逆でわたしが文句ばかり言います。
    食い散らかしたりとか普通はやらないであろうことを毎日やり続けるので。
    それなのに文句ばかりだね、と言われます。
    そっちが悪いのに。勝手すぎて意味分かりません。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/04(月) 13:59:23 

    >>96
    わかる
    うちも共働きで6時に家着いてバタバタと晩ごはん、洗濯の取り込み、風呂準備とわたし的に1日で1番忙しくてしんどい時間なんだけど、自分が帰ると当たり前に一番風呂TV見ながらビールからの箸!飯!だよ
    だから、自分の事は自分でやって、寧ろ家族分の箸と茶碗ぐらい用意して当たり前だよ?
    会社でもそんな自分勝手に動いてんの?っつ言ったら、うるせーな!そんなガタガタ文句ばかり言うからやってやる気になんないんだよって
    人には人一倍注文つけるのに、注意や助言されると全て俺様への文句だとうけとる馬鹿
    だから出世できず、まわりの人にも好かれないんだろうと思ってる
    私は本当に見る目がない(泣)

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/04(月) 14:02:09 

    文句というわけではないけど私の意見は絶対に聞かない。真逆のことばかり言われる。離婚の言葉が頭をよぎる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/04(月) 14:13:24 

    頭にくる言い草や注文には絶対直さないってある時から決めたよ。妻は召使いじゃないよね。ゴミ捨て掃除当たり前にやってるのにできないとこだけ文句つける男なんて腹立つから。強気でいたら手伝ってはもらえないけど文句言わなくなってきたよ。会話がなくなるとも言うけど。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/04(月) 14:13:31 

    >>8
    あなたみたいなデリカシー無い人の方が、
    カスだわ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/04(月) 14:28:29 

    うちも絶対自分が正しくて、私の言う事には耳を貸さない旦那。
    しかも弁がたつものだから、いつも言い負かされてた。
    でも子どもはどちらが正しいのかちゃんとわかっているから、最近は子どもが私の加勢をしてくれるようになってきた。
    自分の方が間違ってるとか微塵も思ってなかったみたいだけど、子どもの言う事を聞いて、少しはパワーダウンしたような気がする。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/04(月) 14:35:13 

    読んでて腹たってきたわ、こういう男知ってるから。
    バカの癖に、ああ言えばこう言う屁理屈野郎だから、呆れて何も言えなくなる。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/04(月) 14:49:37 

    >>68
    「こんな簡単なメニューで料理したつもりになってお気楽主婦だな笑」→「お前がリクエストしたんじゃねーかボケ老人かよ、そんな頭で仕事できるなんてお気楽会社員だな笑」

    「そんな高いヒールで仕事する気ないだろ⁇」→「お前が仕事する気ないからこっちも働いてやってるんだろもっと稼いでこいよ低収入笑」

    「お前の顔なんて忘れかけてたわ」→「あ?お前誰だよ気安くしゃべんな」

    で良し。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/04(月) 15:23:11 

    >>22
    笑ってしまった

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/04(月) 15:57:24 

    主です。3ヵ月くらい前に炊飯器を買い替え銀シャリコースで炊いて欲しいとリクエストがあった為、一度銀シャリコースで炊き、以降は高速炊きをしていたけど毎回美味しいと言っていました。ある日あまりにも、いちゃもんを付けてくるので、高速炊きでも銀シャリコースでも味なんか分からないくせにと言ってから機嫌が悪く、>>93へ繋がります。会社の人と泊まりで行くなんて初めてだし、何か言っておく事、確認しておく事とかありましたら教えて下さい。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/04(月) 16:02:10 

    旦那じゃないけど、職場の男性が文句と不満ばっかり言ってて、別れた奥さん辛かったろうなって思う
    あれじゃ一緒に住む人が病むよ
    私は職場が一緒なだけだが、耐え切れず会話しないようにしてる
    気分良く生きたいよねぇ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/04(月) 16:15:33 

    >>105
    炊きたての白米が楽しみな男に、スーパーコンパニオンと関係もつ甲斐なんてあるかねー。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/04(月) 16:39:21 

    そんなゴミ捨てろ
    旦那捨離だ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/04(月) 16:40:07 

    >>105
    どんだけ旦那のこと好きなのw
    そんなATMがコンパニオンのいる忘年会行こうがどうでもいいよw
    そんなことより仕事でも探せば?

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/04(月) 16:40:23 

    うちの旦那もいつも文句ばっか言ってる〜と思ってトピ開いたら、レベルが違った。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/04(月) 16:46:16 

    >>109
    婚姻中の相手の浮気は絶対に嫌なのですよ。離婚して二度と会わなくなってから遊べばいいと思うだけです。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2019/11/04(月) 16:48:02 

    >>111
    じゃあすぐにでも仕事探しておきなよ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/04(月) 17:13:36 

    >>14
    ストレス発散なのか情けないね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/04(月) 17:15:34 

    公衆の面前で妻批判してる人とかいるよね「またやってんのか」とか「お前はいつもいつも」みたいな。家では知らないけど他人がいる場所でそういう発言する旦那って本当に地方の男尊女卑の家庭で育った堅物の田舎者なんだろうなーと思う

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/04(月) 17:39:00 

    >>114
    ウチの旦那が最初そうだった。
    出先でトイレから私が出てきたら、旦那が知らない人と話してるから誰かな?と目が悪いので近寄って行ったら
    『あいさつしろ!』とデカイ声で言われた。
    帰りの車で呼吸困難になるくらい怒り狂った思い出。
    ○意わいたわ。

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/04(月) 18:10:43 

    うちだけだと思っていたけど
    結構モラハラ旦那って存在するのね。

    離婚して自由の身だけど、もう再婚する気うせたわ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/04(月) 18:29:45 

    >>85
    子どもいないなら仕事がんばるべきです!パートでも、社員目指してめちゃくちゃ努力することはできませんか?そんな旦那さんに翻弄される人生よりも、自立して好きなことしてる人生のが絶対いいですよ。仕事頑張って認められたら自信も出てきて旦那さんの顔色うかがうこともバカらしくなってきますよ!

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/04(月) 19:27:37 

    家では怒鳴りつけるが、一人でお店に行けないほど気が小さい。子供も大きくなったのに趣味もなく家で当たり散らす。旦那が趣味を見つけられないなら離婚したい。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/04(月) 20:05:49 

    モラハラ旦那です。
    沢山書き込みしたいけど、胸が詰まってしまい、今は泣いてしまうから、寝静まった頃に書き込みにきます。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/04(月) 20:13:28 

    男なんかバカで共感する力もないんだからって諦めてる。
    喧嘩や話し合いなんてマジで無駄。というか出来ない。
    わたしはガルちゃんで誰かが言ってた損して得取れって言葉を繰り返し言い聞かせてる。
    宝くじでも当たったら秒で離婚届取りに行くのになー!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/04(月) 20:46:14 

    >>119
    待ってます!
    ゆっくりでいいですから吐き出しましょう

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/04(月) 21:56:37 

    >>121
    その一言って、とても救われると思う。
    うちもモラハラ旦那だから、あなたのその言葉で泣きそうになった。

    >>119さん、私もひどいモラハラ受けてるよ。
    私もこのトピで吐き出させてもらったよ。
    辛い気持ち、吐き出して楽になってね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/04(月) 22:05:59 

    結婚○十年ご飯作るたびに味ついてるの?これだけ?食べるのに食べないと言ったり(作ってない)、食べないのに食べると言ったり(残ったのどうするの?)もう旦那にご飯作るのやめました。
    今は買ったり自分で作ったりしてる
    私は、たまに気分が良いときに作るぐらい

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/04(月) 23:08:56 

    うちのプライドが高くて器の小さい不貞モラハラDV夫です。

    まず否定、文句、嫌味。

    常に自分を正当化。

    離婚したい。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/04(月) 23:42:04 

    >>103
    かっこいい!!
    なんであんなに上に立とうとするのかね?やつらは。
    バカか。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/05(火) 04:45:48 

    けつの穴の小さい男だ、うちの旦那もそうで私はパニック障害になった。
    義父がモラハラらしいからそこが大元だと思うと義父の存在が憎くてマジで嫌い。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/05(火) 07:15:19 

    >>120
    私も全く同じこと考えてる(笑)。
    子供たちの大学進学が控えてるから今は耐えてるけど、宝くじ一等賞金当たったら、迷わず離婚する。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/05(火) 08:36:50 

    >>85
    子供がいない
    すぐ辞められるパート
    親も頼ってこない

    スーパー自由じゃん。
    貯金100万でもあれば日本中どこでも好きなところに行って、好きな人生始められるじゃん。

    まあ、浮気は許せないとか言ってる時点で離婚は無理そうだけどねw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/05(火) 13:59:47 

    うちの旦那もそうだよ。
    年々ひどくなってる。
    しかも文句言い出すとダラダラ同じことばーっかり言ってきてうざすぎる
    やっと終わったかと思えばまた30分後とかに、あ~さっきの◯◯ほんとにダラダラ~、、
    と続きます。
    子どもにも悪影響でほんとに嫌

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/05(火) 16:21:01 

    >>114うちの旦那がそう。
    出先で周りに人がいようが関係なく大声で怒鳴ってきたりする。
    しかもくだらない理由で。
    一緒にいる自分が恥ずかしすぎて、家ではどれだけわめいてもいいから外では絶対にやめて!って強くお願いしてからほとんどなくなったけど、逆に私にだけ聞こえるように耳元で文句言ってくるようになった

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/05(火) 19:19:58 

    >>126
    うちも気に入らないことがあるとすぐシカト始まる旦那なんだけど、義母がそうだった。
    同居してた頃、私実家に日帰りで遊びに行っても不機嫌になって、子供生まれてから私実家行ってきた後は、おはようございますの挨拶さえ完全シカトされてた。

    あんな家、出てスッキリした。
    今はめちゃくちゃ義母ヘーコラしてくるけど、同居した3年間にイジメ抜かれたから、老後なんて知らん。
    今は気兼ねなく実家に帰省してるけど、旦那のシカト癖は治ってないから、旦那からも離脱考えてる。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/05(火) 21:51:29 

    >>127
    仕事しなよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード