-
1. 匿名 2019/11/03(日) 12:35:55
不妊です。
治療をしていましたが気持ちがプツッと切れてしまい、全く子どもを欲しいと思わなくなりました。
年末年始、親戚に会えばほぼ確実に子どもは?と聞かれると思います。
親戚以外でも、無神経にもその手の質問をかましてくる人は少なからずいますよね。
そこで、子どもは?という質問にどう答えれば、如何に不躾な質問をしたかを相手に思い知らせ、打ちのめすことができると思いますか?
そもそもそんな質問をするような人間にはどんな返しも通用しないとは思いますが、スマートかつ破壊力ある返し方を心得ておきたいのです。
私は治療の末「産みたくてかつ産める人が産めばいい」という思考に落ち着いたのですが、こんなことをそのまま言ってもさらにつっこまれるだけですよね(笑)
タモリさんのようなスマートな返しに憧れます。
皆さんのお知恵をお貸しくださいませ!+5341
-58
-
2. 匿名 2019/11/03(日) 12:36:15
いませんニコリ+1206
-18
-
3. 匿名 2019/11/03(日) 12:37:02
コウノトリさんが運んできてくれないんですよー。+339
-429
-
4. 匿名 2019/11/03(日) 12:37:28
+1518
-24
-
5. 匿名 2019/11/03(日) 12:37:32
できない身体なんですぅ〜+210
-429
-
6. 匿名 2019/11/03(日) 12:37:41
子供早く作りなよに対して
↓
子育て大変だよね頑張ってねって言う暖かいココアでも飲んでたまには休んでねって言う(笑)+102
-354
-
7. 匿名 2019/11/03(日) 12:37:43
居ませんが、何か?
と、笑顔。+1516
-67
-
8. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:29
いますよ(意味深に言う)+886
-71
-
9. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:37
ゆとり世代からだったらね+549
-103
-
10. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:37
コウノトリさんも少子化のようで…+1352
-52
-
11. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:40
そんな敵視しなくても「欲しかったんですけどできなくて〜」でよくない?+2423
-639
-
12. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:45
>>1
希林失礼だなぁ。
+5927
-24
-
13. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:49
作り方教えて下さい
流石に下品過ぎるかw+415
-147
-
14. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:52
コウノトリさんのご機嫌に任せてます+28
-110
-
15. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:54
結婚=子供っていう古くさい押し付けがましい人いるよねww
今のこの時代は違うのに
まあ人それぞれだけどね(笑)+1494
-47
-
16. 匿名 2019/11/03(日) 12:38:59
出来たら報告します☺️+1915
-24
-
17. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:03
>>5
シンプルにこれでいいと思う。+588
-131
-
18. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:11
言われるより先に、
子どもは?って無神経に聞いてくる人いるんですよー!
今どきないですよね。
って大きな声で話しちゃう。+2812
-48
-
19. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:14
子どもはいりませんが、作らないことで何かあなたに迷惑掛けてますか?+833
-179
-
20. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:26
別に深い意味もなく聞いてる人がほとんどなんだよね。
私もその一人です。
でももう聞かないようにします。
今まですんません。+177
-302
-
21. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:27
+25
-316
-
22. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:42
「できないんだよね〜」
親戚でこれ言って察してくれないならもう何も言うな+1653
-9
-
23. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:47
>>1
樹木希林ってこんな失礼なこと言うんだ。もっと大人の女性かと思ってた+3897
-51
-
24. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:51
タモリさんのように返してもそれを本気にしてマウントとってくる頭の悪い人もいるだろうし、同じように同情されて見下されるなら「死産でした。その際の合併症で不妊になりました」ってバッサリ言って相手に罪悪感持たせようかなと思ってる(嘘だけど)+2161
-123
-
25. 匿名 2019/11/03(日) 12:40:07
>>11
まだ若いんだから大丈夫よ!と続けて責めてくるヤツもおるで+1709
-13
-
26. 匿名 2019/11/03(日) 12:40:31
可哀想にって(笑)
本人は全然気にしてないのに可哀想とか云うひとってヤバい(笑)+1841
-7
-
27. 匿名 2019/11/03(日) 12:40:48
ポポちゃん連れてって、ここにいるじゃないですかぁ〜って言う。+1336
-44
-
28. 匿名 2019/11/03(日) 12:40:57
普通に欲しいと思わないので、と答えればいいと思うよ。
そういう人はいっぱい居るし、相手もそこまで突っ込んで聞いて来ないと思うけど。+434
-91
-
29. 匿名 2019/11/03(日) 12:41:03
手のかかる大きい子供が一人いますので充分です。
と言ってます。+1251
-36
-
30. 匿名 2019/11/03(日) 12:41:11
>>17
聞いた本人に罪悪感を与えられるし、こういう話を噂話としてを広めたら、その人が人間性疑われるし、いい返答だよね。+660
-19
-
31. 匿名 2019/11/03(日) 12:41:13
欲しいけど出来ないんです
毎回嫌なので聞かないでもらえますか?
ってストレートに言うのが一番効くと思うよ
そういう人は腹黒いんだからはっきり言わないと
どんどんわからないフリして突っ込んで来るんだから。
気使わなくて良い。空気読まなくて良い。言ってすぐ部屋に閉じこもっても良いから
勇気を振り絞ってストレートに言う+2547
-13
-
32. 匿名 2019/11/03(日) 12:41:26
>>25
病院行ったけどダメだったんです〜でよくない?+390
-38
-
33. 匿名 2019/11/03(日) 12:41:42
病院にも通ってたんですが、授かりませんでした。
真顔で真実をそのまま言えばいいよ。
変にあれこれ言うともっと突っ込まれる。しかも終わりがない。何回も会うたび言われる。
+1178
-10
-
34. 匿名 2019/11/03(日) 12:42:33
欲しくて頑張ったけど、なんかもう疲れちゃった!ってあっけらかんとでもズバリ言う+473
-9
-
35. 匿名 2019/11/03(日) 12:42:59
>>1
産んだら産んだで「2人目は?」「1人は可哀想」って言われるしね
私は「考え方が古い人なんだなぁ」と思いながらやり過ごしてるよ+2108
-15
-
36. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:04
>>26
気にしてる人が大半だよ+51
-68
-
37. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:10
その人の弱点つけば?
独身→結婚は?
子供居るが孫居ない→孫は?
無職→仕事は?
全部持ってる人→忙しそうだから私の心配までしなくていいよ。+1018
-35
-
38. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:15
いません どんなに頑張ってもできないものは仕方ないですわ~+38
-10
-
39. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:25
聞かれたら泣き出す+470
-17
-
40. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:28
>>32
病院のことまで言えば何も言ってこないと思うけど、なかなか出来なくて~とかだと本当に無神経に更にズカズカ言ってくる人っているよ。+773
-3
-
41. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:46
不妊です。この件に関してはもう嫌なので聞かないで下さい。
と、どストレート。+1451
-5
-
42. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:46
>>11
敵視したくなるぐらい今までヒドイ扱いされてきたんでしょ。無神経な人って社会悪。+1355
-33
-
43. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:59
>>1
やっぱりタモリさん好き。+2078
-20
-
44. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:23
顔は笑顔のまま
返事は笑ってスルー
察しろ…って感じ。+305
-14
-
45. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:25
欲しいけど出来ないんだよね!こればっかりは授かりものだから!と素直に。真面目な顔して言えば
親戚だって察すると思うよ。
てか失礼だね
+568
-2
-
46. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:26
>>35
同性でも「3人目は?」とか「マイホームは?」って聞かれるしね。あと子供いて専業でも「仕事復帰しないの?」とかね。+924
-5
-
47. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:27
>>17
私も、出来ないんですで一撃できると思ってたら
作り方知ってる?って続けられたよ
教えてあげようか?
子供が居て一人前よって
狂ってる人って本当に居るんだなと思った
負け惜しみじゃなく、この人可哀想だなって思った
+1666
-11
-
48. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:27
みんながみんな簡単に子供を授かるわけじゃないんですよ?+401
-1
-
49. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:47
いきなり泣いたらいいよ+298
-9
-
50. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:00
>>36
選択で子供作らない人は気にしてないよ♪+260
-14
-
51. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:03
この質問、3度目ですよね
以前お答えしましたが記憶にございませんか?+419
-0
-
52. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:12
どの職場でも必ず聞かれる。子ども嫌いなんですよ、うるさいし愛せる自信ないんで産みませんて答えてる。
聞かれるのはいいけど、産んだら変わるよ、だって女だもんて返してくる人にイラッとするね。+748
-11
-
53. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:12
いなくても困りません+146
-7
-
54. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:18
不妊なんですって大泣きしてやったらどんな反応するんだろうって思っちゃう+437
-2
-
55. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:22
やるだけのことはやりきったので(棒読み)+188
-5
-
56. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:23
>>1 不妊では無いけど、樹木希林嫌いになった。こんな事言う人だと思わなかったわ。+1832
-32
-
57. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:27
>>1
さすがタモリさん!!亡くなった方のことを色々言いたくないけど樹木希林さん失礼だね。+1970
-6
-
58. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:37
>>1 遠回しな言い方せずにシンプルに「病院にも通ったけれど無理でした」って言えばいいよ+951
-51
-
59. 匿名 2019/11/03(日) 12:46:06
叔母がそれみんなに聞かれてたよ
最後に目撃したのは私が中学の頃で、質問に対して「ほしいから作ろうとして頑張ってるんだけどね、できなくて。」と笑いながら言った
中学生の頃は不妊なんて言葉知らなかったからおばさんエッチしてるんだ…と思ってそれで気まずい空気が流れたんだと思ってたけど大人になってあの空気の意味がわかったよね
それからはたぶん誰も聞いてない
主さんの心が傷つかないのならハッキリというのが一番いいと思う
+605
-7
-
60. 匿名 2019/11/03(日) 12:46:23
>>28
そう言ったら子供を持つことの素晴らしさ()を長々語る人出てくるよ
+399
-6
-
61. 匿名 2019/11/03(日) 12:46:25
>>47
それ旦那の上司(男性)に言われて大声でセクハラじじい!!と叫んでやろうかと思ったよ。+480
-3
-
62. 匿名 2019/11/03(日) 12:46:34
あぁ~ (ニヤリ)
そぉ~ですよね~
早く見せてあげないとって焦りますよぉ~
ほんっと毎回お会いするたびに月日が流れる早さを
目の当たりにしますもの~・・・
(旦那の顔見て)「絶対に見せてあげたいよね~(意味深)」+4
-66
-
63. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:00
「色々やってもできないからもう疲れちゃったよ もう欲しいとも思わなくなった」
欲しくないという意思表示をしないと「頑張んなよ~」とか言って来る人いるからビシッと言い切る
+315
-4
-
64. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:08
「子どもさんは?」
「いません」
までは気にならない
「寂しいでしょー」と返ってきたら(タイムスリップしてきた過去の人かな?)と思いながら笑って終わらせる
終わらずしつこく何か言ってきたら無理やりでも話切り上げて縁を切るか距離を置く
もうそういう人に何返しても無駄
+367
-1
-
65. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:29
①いなくて何か問題でも?
②ハッキリ申し上げますとお金をかけても無理でした
③養子縁組いたしましょうか?
④毎回その質問でイヤな思いしております
ブチキレたらこの中のどれかを言っちゃうかもね+338
-5
-
66. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:41
>>49
主じゃないけど今度やってみようかな
小学生の頃飼ってたハムスターが死んだ時のことを思うと涙がポロポロ出てくる演技派です+382
-1
-
67. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:58
私は子供いない40代だけど、本当にたくさんの人に言われたわ。親戚、ろくに知らない近隣の年配女性、中学の同級生などなど。+548
-2
-
68. 匿名 2019/11/03(日) 12:48:00
私が言われたら、子育て大変だよね可哀想にって言うかな(笑)+258
-15
-
69. 匿名 2019/11/03(日) 12:48:00
母が私のことで近所の人に言われたらしいが「子育てか。自分たちが辿ってきた大変さのまあ繰り返しよね、お宅は大変ね」って言ったらしい。+420
-4
-
70. 匿名 2019/11/03(日) 12:48:49
>>1
タモリさんの返し素晴らしい。
うち離婚だからこういう返ししたいけど離婚だと途端にリアルで使えないか。。+1028
-7
-
71. 匿名 2019/11/03(日) 12:48:55
>>32
横だけど、それも通用しない
病院変えてみたら?や、良いって聞く病院知っているから教えてあげるとか言い出すから+420
-3
-
72. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:27
無言無表情で固まるのもいいと思う
向こうがあたふたする+254
-4
-
73. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:45
>>1
「不妊治療してましたが、できそうになかったので諦めました。」
じゃダメですか?
私は持病の関係で飲んでいる薬があるのですが、その影響で不妊なので、「子供は?」と聞いてくる人にはそのまま事実を伝えてます。
そもそも、「子供を作らないのはなぜ?」という「人生に子供ありき」な価値観を持った人に、なぜ私達が気を使わなくてはいけないのでしょうか?
相手だって何も考えず質問してくるのだから、こちらだって言いたい事実を伝えたって良いと思います。+1325
-21
-
74. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:47
子供産んで育て上げれるようなできた人間じゃないので子供は要りませんwと明るく釘刺す+162
-3
-
75. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:51
「神のみぞ知ることですので‥オホホホホッ」+65
-1
-
76. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:59
>>20
私も不妊ですが、自分が結婚するまでなんの意図もなく「子供は?」って聞いてました。
独身で子どもにも結婚にも興味なかったから、「休みの日何してんの?」みたいな会話の場繋ぎ的な感覚でした。
自分が言われてこんなに嫌とは……!
あの頃の友達、ホントごめん!!+756
-36
-
77. 匿名 2019/11/03(日) 12:50:17
叔母に「セックスしてないの?」と言われた。ドン引きした。+493
-3
-
78. 匿名 2019/11/03(日) 12:50:38
義母に子供はまだ?っていつも聞かれて
笑ってはぐらかしてるんだけど
もう二度と聞いてこないような返し方ありますか?+197
-3
-
79. 匿名 2019/11/03(日) 12:50:40
>>68
負け惜しみにしか聞こえないし、同じくらい性格悪いんだなって思うからやめた方がいい。+40
-61
-
80. 匿名 2019/11/03(日) 12:50:56
>>63
でもまた欲しくなるってぇ
と言われる+130
-0
-
81. 匿名 2019/11/03(日) 12:51:03
>>58
これくらい言わないと自分がどれだけ相手を傷つけること言ってるかわからない人たくさんいますよね+521
-2
-
82. 匿名 2019/11/03(日) 12:51:20
>>1
樹木希林だって
「うちは夫婦円満なんで子供をかすがいにしなくても大丈夫なんですよ。お宅のご夫婦は大変ですね…可哀想」
なんて言われたら嫌だろうに+1865
-4
-
83. 匿名 2019/11/03(日) 12:51:25
>>58
言う時は少し辛いかもしれないけど、後々の事を考えたら、こう言うのが一番よさそう
「なかなか来てくれなくて」とかやんわり言うと、変なアドバイスや慰めをしてきたり、次に会った時にも聞かれそうだし+501
-1
-
84. 匿名 2019/11/03(日) 12:51:35
>>79
確かにww了解気を付けよっとw+14
-15
-
85. 匿名 2019/11/03(日) 12:51:47
親戚の集まりの時に、無神経に突っ込んでくる酔っぱらい親父達に対してお姉ちゃんが怒ってくれたよ。
「体質だって色々あるんだし、イチイチ言われて傷ついてんのがなんでわからないの!?人間性疑われるよ!?」
て。言い方も色々あるだろうけど、味方がいるなら第三者使って黙らせる方法もアリ。+621
-0
-
86. 匿名 2019/11/03(日) 12:52:00
お正月が近づくと親戚の集まりがとても憂鬱です。
親戚に聞かれた時は、年も年だし出来ないと答え、
他人に聞かれた時は、いません。の一言しか言っていない。+228
-0
-
87. 匿名 2019/11/03(日) 12:52:46
主さんの気持ちすごいわかる!
適当にスルーするのは簡単だけど、こっちは何も悪くないのに一方的に嫌な想いさせられたんだから相手に聞いたこと後悔するくらいこちらからもダメージ与えてやりたいと思う。
やられたらやり返したいよねw+407
-3
-
88. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:04
子供は産んでからスタートなので責任重大なので私は産みませんね~って言うかなw+101
-6
-
89. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:37
子どもって、どうやってさずかるんですか?
真顔で+6
-37
-
90. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:38
>>79
無礼なことや暴言吐かれて言い返す人を性格悪いとか同じレベルに成り下がるなとか言う人いるけど、
普段から他人に嫌味や暴言吐いてサンドバッグにしてる人なんだろうなぁ〜と思う。+286
-7
-
91. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:38
>>20
ある集まりで年齢近い人がいたので、共通点ないかと思って「お子さんいらっしゃるんですか?」と聞いてしまいました。
ここのコメント見て自分が無神経だったと反省しました。
+264
-60
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:43
>>51
続けて
「病院で診てもらったほうがいいんじゃないですか?
まだボケるには若いですよ。
まぁ私たちも若いうちから病院行ってもダメだったんで、あなたももうダメかもしれないですけど。」
って言ってやりたい。+383
-5
-
93. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:57
>>73
不妊治療してたなら貴方だって子どもありきと思っていたんでしょう?+22
-202
-
94. 匿名 2019/11/03(日) 12:54:09
>>80
そこまで空気読めない人間には哀れみの目で無言で返すくらいでいいでしょ+130
-2
-
95. 匿名 2019/11/03(日) 12:54:16
>>5
近所の子持ちの奥さんに言ったら、「今日の新聞記事に不妊に関する記事が載ってるよ。新聞取ってなかったら切り抜きあげる」とLINEが来た。頭おかしい人には通じない。+729
-11
-
96. 匿名 2019/11/03(日) 12:55:02
不妊治療して出来ないのですがどうしたらいいんですか?って聞けば+58
-2
-
97. 匿名 2019/11/03(日) 12:55:16
>>11
こういう無神経な人が多いから傷付くんだよねー+707
-65
-
98. 匿名 2019/11/03(日) 12:55:33
>>80
このトピの住人かな?子供を産んで良かったと思いますか?girlschannel.net子供を産んで良かったと思いますか?主は今年出産した新米の母親です。まだまだ子育ても解らない事だらけで手探りでどうにかこうにかやっています。 自分の時間はないし泣かれるとせめられてるような気持ちになって、旦那と2人の生活でも良かったのかなぁと思って...
+5
-13
-
99. 匿名 2019/11/03(日) 12:55:37
女性の方がキツイ聞き方してくるよね
笑顔でうなづいて別の話題にもっていくよ。+156
-2
-
100. 匿名 2019/11/03(日) 12:55:49
>>60
うざっ(笑)語られたら迷惑だわ+126
-2
-
101. 匿名 2019/11/03(日) 12:57:02
>>98
そのトピ行ったことないです
私が過去に言われたことを書きました+6
-5
-
102. 匿名 2019/11/03(日) 12:57:42
>>92
おお!辛辣で素晴らしい!!
失礼な人に対しては
あえて失礼な対応をするのが一番いいんですよね
同じ土俵に立ってあげないと理解出来ない脳だから+209
-4
-
103. 匿名 2019/11/03(日) 12:57:55
>>93
よく見なよ。
1は不妊治療してるけど、73は投薬で不妊って書いてるから不妊治療してたわけじゃないでしょ+160
-3
-
104. 匿名 2019/11/03(日) 12:57:57
不妊治療しても授かれないので諦めました。
以上。+46
-2
-
105. 匿名 2019/11/03(日) 12:58:02
>>1
声を出して大笑いしてしまった!
爽快!
さすが、タモリ。
樹木希林、どんな返しをしてどんな表情をしたのかな。
私は独身だから、淋しいでしょ⁉️と言われて、全然そんなことないです。と答えると、今はいいけど将来がね…と言われてしまう。
放っておいてほしい。
そっと放置しておいてほしいのだが、そうはいかぬのが世間なのか。
めんどくさいよ。
+989
-12
-
106. 匿名 2019/11/03(日) 12:58:03
>>11
みんなあなたみたいになれないから悩んでるんでしょ?
人の気持ちわからない人だね。
無理だわ。+495
-151
-
107. 匿名 2019/11/03(日) 12:58:33
血が止まらない病気でなので。薬も飲まなきゃないから無理なんです。
と言う。こう言っても、薬飲んでるなら大丈夫でしょ。なんて言ってくる人もいる(-.-)
親戚は昔から知ってるから察してか、何も言って来ない。
実際、血小板が少ない病気で服薬してます。産めないこともないようなんですが、出産でおおごとになりたくないので諦めてます。+264
-3
-
108. 匿名 2019/11/03(日) 12:58:35
子供や孫の事しか話題が無い人って薄っぺらいよね。
私も結婚して初めて、旦那側の親戚集まりに参加した時、知らないじじばばから、子供はいいよ~早く産んで義両親喜ばせろ~って言われまくったから、すごい愛想笑いで「義両親のために産まれる子供って可哀想ですね」って言ってやった。沈黙。義両親もそういう考えの人だから、今妊娠してるけど報告にも行ってないよ。旦那が報告はしてるけど。産まれても、なるべく関わらないようにしてあげるつもり。+434
-18
-
109. 匿名 2019/11/03(日) 12:58:40
前にこの手のトピで、
「いくら本当に嫌いでも[子供嫌いなのでいりません]と答える人は大人げない。子供がいる人に失礼。我が子を否定されたように感じる」とか言ってる人がいて笑ってしまった。
人様に子供は?ってズケズケ聞いてくる無礼者に失礼もクソもないわ。+654
-14
-
110. 匿名 2019/11/03(日) 12:58:42
子供嫌いなんだよね〜だからいらない
これで済ませてる
欲しいけど出来ないんだよねーなんて嘘つきたくないし、相手に優越感持たせるのもシャクだし+228
-2
-
111. 匿名 2019/11/03(日) 12:58:51
「欲しいんですけどねー!こればっかりはなかなか上手く行きませんね! 残念です本当に」とハッキリ言ってしまってる。そうすると二度と相手は言って来なくなるよ。+129
-0
-
112. 匿名 2019/11/03(日) 12:59:28
>>106
こっわw+75
-133
-
113. 匿名 2019/11/03(日) 12:59:34
変にあれこれ言うよりもストレートに「不妊症なんです。長い間病院で治療もしてきたけど授かれませんでした」って言った方が周囲は静かになると思う+200
-7
-
114. 匿名 2019/11/03(日) 12:59:42
なぜあなたはそのご質問をなされたの?
このあとも、なぜを繰り返す。
最終的に答えられなくなる。
そこで一言。
馬鹿な質問はお辞めなさい❗️
これでいかが?+122
-15
-
115. 匿名 2019/11/03(日) 12:59:42
「私を産んだせいで母がクズ父と離婚できなくて苦労したので、私は子どもを作らないことにしてます。自分の1回きりの人生をめちゃくちゃにされたくないので」
真顔で言う。+229
-7
-
116. 匿名 2019/11/03(日) 12:59:59
>>12
故人に対して失礼だけど上げられすぎてると思う。+1646
-5
-
117. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:18
結婚=子供の考えしかない人って視野狭くてつまんなそう+184
-3
-
118. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:22
コウノトリがへそを曲げて、余所ばかりに行くので諦めました。
だから何も言わずそっとしておいて下さい。
+42
-4
-
119. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:26
今まで周りが言ってておもしろいな
と思ったのは
「作り方がわからなくて‥‥」
かなぁ?+0
-87
-
120. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:36
私は自分の時間がなくなるのが嫌で選択小梨だっだけど、それでも聞かれるのが嫌だったからなあ
自分に非はないのに責められている感じがするのと、世間が私の気持ちとは裏腹に勝手に同情するから+243
-2
-
121. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:36
>>1
樹木希林って美化されてるけど、どうかなって感じだわ。+1086
-9
-
122. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:39
主です。
皆さんコメントありがとうございます!
治療歴は長くないのですが、あまりにも没入し全力をかけすぎて、早々にメンタルがやられてしまったので中断した次第です。
やめてすぐこそは自分の不幸を嘆き、夫や両親への申し訳なさに苦しみましたが、夫婦二人で過ごすことにメリットしかないじゃん(人によるとは思いますが)と気づいてから、すっかり開き直ってしまっています。
今では如何にスカッとする返しができるか想像してワクワクしているほどです…(性格の歪みは重々承知しておりますのでお許しくださいませ)
+475
-7
-
123. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:44
>>108
とんでもねぇ嫁が来たね。義理の姉妹にでもなったら最悪だわ。+26
-173
-
124. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:02
思い知らせて打ちのめさないと気がすまない間は親戚の集まりなんか参加しない方がいい
+194
-7
-
125. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:14
>>113
そうなんだよね
長い目で見れば本当の事を言ってしまった方が色々言われず、スッキリ済むのよね+89
-1
-
126. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:23
私独身
姉既婚だけど子供いない。不妊治療してたっぽいけど、私には何も言ってきてないから私からも何も聞かない。
バツイチ子持ち、再婚して妊娠した友達に
「お姉さん子供いないの?じゃあ◯◯の(私の)親は孫見れないんだね〜可哀想だね〜」
って言われた。姉が不妊治療してた事は言ってないし知らないけど、何か傷付いた。
私は結婚も出来そうにないし孫見せれないし、申し訳ない気持ちと、うちの親って可哀想なんだなって悲しくなった。+433
-3
-
127. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:28
>>1
わざわざ年末年始に親戚の餌食になりに帰らなくても。
それこそ、子どもがいない身軽さで、海外旅行や、お子様連れ不可の高級温泉とか行けばいいのに、+1216
-6
-
128. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:33
>>101
ごめん、101さんじゃなくて、また欲しくなると言った人がこういう人種かなって思った+10
-2
-
129. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:41
>>1
普通に「嫌いだし、お金かかるんで産むつもりないんですよー。だってお金も時間も自分の為に使いたいんで(笑顔)」でいいと思う。+363
-158
-
130. 匿名 2019/11/03(日) 13:02:37
会社の美人の上司に同期の子が子供作らないんですか?可愛いですよお。ってしつこく聞いてて、最初は笑顔で流してたけどついにある日「不妊症なの。ほしいけど出来ないの。今後この話はやめて」ってぴしゃりと言われてた。仕事でも容姿でも勝てない相手に唯一マウント取れる材料だったんだろうけど、第三者から見てると同期の方が惨めに見えた。+637
-1
-
131. 匿名 2019/11/03(日) 13:02:43
>>61
私もクソ上司に言われたことあるよ。飲み会の席で。
「そうですか。じゃあみんなに聞こえるように大きい声で説明してくださいよ。詳しく!」って言ったら黙ったので、私は席を移動した。
週明けに私の席まで謝りに来たけど、もう知らね。
+433
-2
-
132. 匿名 2019/11/03(日) 13:02:48
>>109
ズケズケ聞いてくるやつは、直球で子供嫌いだからいらないって言ったほうが効くよね。
オブラートに包んで言っても無駄
+169
-3
-
133. 匿名 2019/11/03(日) 13:03:03
私義理父が会うたび聞いてきてまじで精神的苦痛だったから旦那から注意してもらったよ。
子どもとかそんな個人的なことズカズカ聞いてくる人って本当無神経ですよね。+248
-0
-
134. 匿名 2019/11/03(日) 13:03:13
いきなりつっぷして号泣する+13
-5
-
135. 匿名 2019/11/03(日) 13:03:19
前の職場のパートのババアが「赤ちゃん出来た?」「子供いなくて老後はどうするの?」としつこかったので「うちに子供がいなくても誰にも迷惑かけてないし、もし子供が出来ても老後の世話して貰おうなんて考えてませんので」と返してやったら黙ったよ。うるせーババアだったから言ってやってスッキリした。+405
-1
-
136. 匿名 2019/11/03(日) 13:03:25
>>11
こう言う人が子供は?二人目は?
一人っ子は可哀想。
次は男の子?女の子?産まないと
とか言ってそう。+595
-27
-
137. 匿名 2019/11/03(日) 13:03:26
>>24
言霊ってあるから嘘でもそんな事言っちゃだめよ+124
-183
-
138. 匿名 2019/11/03(日) 13:04:29
全く欲しくないって言っても
わからないしつこい親戚がいたら
無視して秒で家に帰ると思う笑+81
-0
-
139. 匿名 2019/11/03(日) 13:04:29
樹木希林は発達障害でしょ
今まで散々ずけずけ人に対して言ってたんだって
あなたは下手すぎて役者に向いてないとか
それで役者をやめた人も結構いたらしい
ガンになってから人の気持ちを考えるようになってなんたらかんたら
樹木希林好きな親が言ってた
私も持ち上げられすぎだと思う
ただの変わった失礼な人+434
-4
-
140. 匿名 2019/11/03(日) 13:05:05
>>32
それを上回る無神経な人いるわw
ネタかよって思うぐらい。ふたパターンあって本気の無神経な奴と、悪意をもって言う奴+167
-2
-
141. 匿名 2019/11/03(日) 13:06:17
不妊なのでできません。そのせいで精神を病み性格も歪んでしまいました。黙れクソババア。
あ、これも不妊のせいです。+211
-4
-
142. 匿名 2019/11/03(日) 13:06:17
私がもしも聞く方なら、
いないよ、だけでいいな。
出来ないとかいらないとか欲しくないとか苦労してるとか理由はいらない。
「いないよ」「そっか」で別の話題へ。+8
-46
-
143. 匿名 2019/11/03(日) 13:06:18
>>23
あの内田裕也の妻だったんだからお察しでしょw+812
-2
-
144. 匿名 2019/11/03(日) 13:06:28
年寄り世代って不妊=女に問題
になるから達悪いよね+252
-0
-
145. 匿名 2019/11/03(日) 13:06:37
「欲しいんですけどねえ。治療費200万円ポンと無利子で貸してくれる親戚がいたら20%の確率でできるらしいんですよ」+219
-7
-
146. 匿名 2019/11/03(日) 13:07:14
独身なのに、
「早く結婚して子供産みなー、35歳から高齢出産だからもう急ぎなよー」
って言われる。
相手いねーんだよ!!+287
-1
-
147. 匿名 2019/11/03(日) 13:07:19
>>145
つまんな。+5
-75
-
148. 匿名 2019/11/03(日) 13:07:21
さんまも子供いないって言った唐沢寿明に「子供はええぞー何で作らんのやー」みたいなこと言ってて相変わらず失礼だなと思った記憶がある
唐沢さんは「うちはいいんです」みたいに答えてたけど+457
-2
-
149. 匿名 2019/11/03(日) 13:08:07
>>32
違う病院行けとか言うやつがいるんだよ。
そんな単純な答えじゃダメ。
+192
-2
-
150. 匿名 2019/11/03(日) 13:08:13
>>125
言う方は辛いけどね
更に静かに涙を流せればもうこっちのもんだよ+32
-1
-
151. 匿名 2019/11/03(日) 13:08:38
やり尽くしてできねえもんはできねえんだよ!+22
-0
-
152. 匿名 2019/11/03(日) 13:08:44
>>46
いるいるw
よそんちの事が気になって仕方ないおばさんねwww+185
-2
-
153. 匿名 2019/11/03(日) 13:09:40
私は「できたら報告するので、それまでは見守ってください」
「今日報告しないってことは、欲しいけどまだ授からないか、妊娠したけどまだ安定期に入ってないかのどちらかです」って言いました。+207
-2
-
154. 匿名 2019/11/03(日) 13:09:45
>>1
亡くなった人の事を悪く言いたくはないけど、無神経な発言だね。自分だって若い頃裕也さんの浮気とかで苦労したはずなのに。モックンもこんな義母では大変だっただろうな。+816
-4
-
155. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:08
持病で薬飲んでるんですよね〜医師に妊娠を止められてて。
って言ったことはある。相手は気まずそうにしてた。周りの人も聞いた人がちょっと失礼よね、、という反応だったりする。+215
-2
-
156. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:24
聞かれるのは誰からでも嫌なものですか?
孫持ちや子持ちからだけでなく、子どもがいない人達からも事情が色々だし嫌でしょうか?
(私は選択子なしです)+95
-1
-
157. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:29
>>112
これからは人を傷付けないように生きてね。+146
-17
-
158. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:29
>>109
子供は?だけの段階でそれ言うのは早すぎると思うけど、ネチネチ言われると言ってやりたくなるね+107
-0
-
159. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:30
かわいそう+2
-32
-
160. 匿名 2019/11/03(日) 13:11:01
子供いても、夫婦揃って喜んで同居してる人なんて稀だし、大抵が将来老夫婦だけで暮らして孫も大きくなったら近寄らないし、子供がいたらいたでそんな状況になって余計寂しくなることも多いのに、子供いないと寂しいよとか言う人は、自分だけはそんな将来がやってこないという自信があるんだろうか+198
-1
-
161. 匿名 2019/11/03(日) 13:11:12
「この質問うんざりするくらい色んな方から聞かれてるんですけど、欲しくても体質で出来ない事ってあるんですよね。出来る人には分からないだろうから仕方ないんですけど、本当に失礼な質問ですよね〜。あははは。この話もういいですか??」+316
-3
-
162. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:03
>>152
何で他人がそこまで気になるんだろうね。
独身なら、結婚は?
結婚したら、子供は?
子供産んだら、二人目は?とか性別でうんたらかんたら…
ほんとに暇なんだろうね。+243
-1
-
163. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:30
>>137
その嘘を付かないといけなくなった原因を考えて。+181
-19
-
164. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:37
>>148
そのさんまは所ジョージに孫の押しつけをされてたよね
昔の人だからかね+207
-1
-
165. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:46
>>105
>今はいいけど将来がね…
↑このセリフほんとウザいよねw
あんた私の将来に全く関係のない赤の他人じゃん!ってキレそうになるわ。
デリカシーがないだけのくせに、本人は「心配してあげてる」つもりだから
全然悪気が無いのが余計タチ悪い。清々しいくらいの偽善者だよね。
私の将来を本当に心配するんならお金くれたらいいのに。
それで大抵のことは解決するんだからさ。+409
-2
-
166. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:53
>>122
主さんの気持ち分かりますよ。
我が家は選択子無しを敢えなく選びました。
第三者から、心ない失礼な事を言われた事もありました。
実母からも問い詰められた時は、どうしようかと落ち込んだんですが、家庭の事情や夫婦間の事を包み隠さず話したら驚いてまして、親馬鹿でごめんなさいと謝ってくれました。
だから素直にトゲがないよう話せば、相手がハッとしてくれるはずですから。
+132
-1
-
167. 匿名 2019/11/03(日) 13:13:12
「子供はいますか?」と聞くくらい別に良くない?
「早く作りなさい」とか「子供いなくて可哀相」みたいな発言は最悪だけど。+203
-68
-
168. 匿名 2019/11/03(日) 13:13:52
実際、子供は?子供は?って聞いてくる人不躾ですよ。
友達が子宮全摘したんですけど、知らない人は結構しつこく子供作らないのって聞いてくるって言ってました。そこで子宮全摘したからなんて言ったら場の雰囲気が悪くなるから言い出せない、本当は私も子供欲しかったって泣いてました。+398
-2
-
169. 匿名 2019/11/03(日) 13:14:52
>>108
他トピで義母から子供早く作れ、早く孫の顔見せろと言ってた矢先に義妹に子供生まれたけどその子が後に発達障害と診断されてから義母はそれから孫の顔見せろと言わなくなったコメント思い出した。+257
-3
-
170. 匿名 2019/11/03(日) 13:15:23
>>47
それ私も言われたことあるわ!寒気したよ。
相手はおっさん(おじいちゃん?)だけど
「あんたんとこは子供おらんのか?」って言われたからおらんって言ったら、
「作り方知っとるか?入れるとこ間違えとるんちゃうか?」だと。マジで気持ち悪かった。+611
-0
-
171. 匿名 2019/11/03(日) 13:15:23
>>159
あなたもかわいそうね。+21
-2
-
172. 匿名 2019/11/03(日) 13:15:32
>>16
上手!
+244
-1
-
173. 匿名 2019/11/03(日) 13:15:51
私、不妊様ですよ?敬いなさい。+4
-38
-
174. 匿名 2019/11/03(日) 13:16:17
私にすぐ死んで欲しいなら(明らかな作り笑い)
持病とかお金がないとか嫌いとかいろいろ理由あるけど、どれでも死ぬ可能性もあるから嘘でもない。+2
-12
-
175. 匿名 2019/11/03(日) 13:16:34
そもそもこんなデリケートな話題に触れていいのって親や祖父母までだと思うんだよね。
病気持ちで子供は作らないことにしてる。
子供は?→いないです
欲しくないの?→欲しくないです
ここでやめなければ「社会人なのによくそんなこと聞けますね。失礼な人ですね。」って会話打ち切る。恥かかせるようにしてる。+306
-2
-
176. 匿名 2019/11/03(日) 13:16:56
>>162
田舎かな?
田舎のババアは、詮索好きだよ+122
-4
-
177. 匿名 2019/11/03(日) 13:17:09
>>90
そんなことしてないよ。
私は嫌味言った側じゃないし客観的にどちらも同レベルでみっともないなと思うだけだよ。+5
-52
-
178. 匿名 2019/11/03(日) 13:17:16
子ども欲しいんですけど色々ありまして…と苦笑いしながら旦那を見る+12
-12
-
179. 匿名 2019/11/03(日) 13:17:22
笑顔で談笑してたのをピタッとやめてしばらく無言無表情で瞬きせずに相手を見つめて、周りが「え…なに?どうしたの?」って心配そうにシーンとしてきたら
「死んだ」
って言えばめっちゃシラけるし地雷感出るしいいんじゃない?+18
-24
-
180. 匿名 2019/11/03(日) 13:17:40
私が選択コナシ時代に使ってた言葉
これは相手が不快になることで二度と言ってこなくてオススメ
うちの夫は年収600万しかない低収入なんです
私が育児をしながらパートで働いても800万にしかならない
これからマイホーム、老後資金もあるのにこんな収入ではやっていけないし不安で仕方ないんです
これ事実として言ったんだけど、大半はこれより低い年収だから不快に思い二度と言ってこない
オススメ+169
-14
-
181. 匿名 2019/11/03(日) 13:17:47
相手が気にしてるだけだからまともに返答することないよ
本人たちの問題なわけで自分たちがどうするかは周りの人間には関係ない+7
-0
-
182. 匿名 2019/11/03(日) 13:18:01
>>156
嫌だよ
誰からだろうと+85
-3
-
183. 匿名 2019/11/03(日) 13:18:08
>>16
うん、いいと思う!
うちも中々出来なくて、でも子供は?って聞かれるより、いないって答えたあと、どうして?なんで?病院行ってるの?とか聞かれる方がイヤだった。
いないよ〜 そうなんだ。でいいじゃんね。+348
-3
-
184. 匿名 2019/11/03(日) 13:18:10
いません、とだけ答えます
突っ込んでくる人には
不妊治療してまでほしいと思わなかったのでって言ってます
実際そうなので
自分の性格的に子供育てる自信がないのと
こんなんならいない方が良かったって思う子供が産まれてくるかもしれないって考えたら子供をもつ事は賭けだなと思うので
旦那と犬と幸せに暮らしています
どんなに愛情かけても犯罪者になったり、引きこもりになかったり、性格が歪んで社会生活うまくいかない人になってしまったり
「普通」に育ってくれる子ばかりじゃないから
子供産むより利口な犬と暮らす方がよっぽど幸せ
子供の学力について、健康について、進学、就職、結婚・・・
いつも子供に関する何かを気にして早く安心させてくれと思う人生はいらない
+162
-10
-
185. 匿名 2019/11/03(日) 13:18:14
>>170
うわ、ゾッとした・・・+288
-1
-
186. 匿名 2019/11/03(日) 13:18:48
できてたらさっさと産んでるわ!+29
-0
-
187. 匿名 2019/11/03(日) 13:19:04
>>179
さすがにその方法はダメだよ
やり過ぎ
+21
-13
-
188. 匿名 2019/11/03(日) 13:19:13
>>116
亡くなった途端、「憧れの方でした」「一度は共演したい女優さんでした」とか突然言い出す女性芸能人の多かったこと多かったこと+577
-3
-
189. 匿名 2019/11/03(日) 13:19:17
>>108
うちの義親もそんな感じだった。義弟嫁も「孫を三人も産んでやった」とドヤっててウザい。でも最近、義弟嫁が勤め始めて頻繁に孫を義親に預けるようになって、義母がうちに助けを求めてくるけど「可愛い孫の為に頑張らないと!」と追い返してる笑。+337
-3
-
190. 匿名 2019/11/03(日) 13:19:21
常日頃から
「誰に指図してんの?あ?」的な空気を漂わせる
子どもは?ほどきつくはないけど
一人っ子はかわいそうという、愚かな問いかけを
1回も言われなかった私が通ります+48
-15
-
191. 匿名 2019/11/03(日) 13:19:47
>>167
そうなんだけど、多分欲しくて手を尽くしてもできない人の精神にはそれがツラいんだと思うよ。
私はお金無いからいないだけだから、その質問は平気なんだけど。+140
-4
-
192. 匿名 2019/11/03(日) 13:20:30
落ちてたら拾うんですけどね(笑)+5
-7
-
193. 匿名 2019/11/03(日) 13:21:17
場がしらけるの気にしてズバッと言わない人多いと思うけどしらけさせたのは相手なので気にしなくていいと思うの。
思いっきり言い返した後「ほら、〇〇さんのせいでこんな空気になったじゃないですか。もう二度と誰にもそんな質問したらダメですよ。常識ある大人なら空気読みましょうよ」で追い討ちかける。+417
-1
-
194. 匿名 2019/11/03(日) 13:21:40
>>192
なんかやだなぁ。+11
-6
-
195. 匿名 2019/11/03(日) 13:21:52
>>1
樹木希林は良くも悪くも考えが昔の人だよね。タモさんへの発言はドン引きだけど、昔、内田裕哉と離婚しないのは子供への責任って言ってて、うーむ、そうかと思った。
娘はさっさと離婚しろって思ってたかもしれないけどね笑+713
-12
-
196. 匿名 2019/11/03(日) 13:22:41
>>68
でもまじで楽しいから…笑
大変だけど幸せ!って言われるよね+22
-14
-
197. 匿名 2019/11/03(日) 13:22:46
私もある。「流産を繰り返してしまって」(これはホントの話)って言ったら、向こうはあって顔してそれ以降は聞かれなくなった。+154
-1
-
198. 匿名 2019/11/03(日) 13:22:55
>>180にマイナスがついてるけど、わかっていて聞いてくる相手や無神経な相手って自分が不快な思いをしないと言ってくるよ?
自分が不快な思いをして初めて自分が不快な思いをするから言うのはやめておこう
となる
+91
-0
-
199. 匿名 2019/11/03(日) 13:23:23
個人的な事情に立ち入るような物事をしつこく聞くのは人として失礼だって相手に向かって言い切っちゃっていいと思う。そもそも下の事情というかセクハラまがいの質問だし。
言わないとわかんない鈍感(愚鈍?)な人もいるから世の中。
私もそうだけど体の不調とかで妊娠できない人とかもいるのにいじめ?わざと傷つけたいのかな?と思う。
+96
-1
-
200. 匿名 2019/11/03(日) 13:24:01
>>89
「中出しセックスだよ」真顔で。+3
-12
-
201. 匿名 2019/11/03(日) 13:24:14
>>10
この返しいいですね。+278
-10
-
202. 匿名 2019/11/03(日) 13:24:26
作り方教えてあげようか?って言ってニヤニヤ嬉しそうな顔していたおじいさんが気持ち悪すぎて…どんなにやっても子供の出来ないやりたい放題って脳内変換してて吐き気した+165
-0
-
203. 匿名 2019/11/03(日) 13:25:23
>>108
ひぃ〜こわ。あっちだって本気で言ってるわけではないのにね〜ムキになっちゃって。+11
-69
-
204. 匿名 2019/11/03(日) 13:25:59
>>153
嫌味なく、良い返答ですね。+81
-1
-
205. 匿名 2019/11/03(日) 13:26:03
子宮取ってるので。+11
-0
-
206. 匿名 2019/11/03(日) 13:26:08
(*^^*)「おばさん(58)はもう産まないんですか?」
(*^^*)「産みましょうよ!まだ生理はあるんですよね?」
(*^^*)「え、ないんですか?ざーんねん!でも営みはあるんですよね?」
(*^^*)「う、いつからないんですか?なんでないんですか?」
+247
-4
-
207. 匿名 2019/11/03(日) 13:26:19
>>27
変な噂広められそうだけどウケるw+504
-2
-
208. 匿名 2019/11/03(日) 13:26:21
>>129
それだとただのわがままな人みたい
産まない人が悪いとかではなく+72
-79
-
209. 匿名 2019/11/03(日) 13:26:33
>>1
主コメから主の性格の悪さがヒシヒシと伝わってくる+24
-344
-
210. 匿名 2019/11/03(日) 13:27:04
子供は(いるの)?
は何とも思わないよ。いないって答えたらいいだけ。+99
-1
-
211. 匿名 2019/11/03(日) 13:27:05
思い知らせ打ちのめせる質問だよ?+14
-1
-
212. 匿名 2019/11/03(日) 13:27:23
>>11
敵視なんて言い方が上から目線。
なんかもう+380
-73
-
213. 匿名 2019/11/03(日) 13:27:25
>>196
私がそう言われたら「子育て大変なんだね〜。
自分と同じ苦労させたいからって上辺だけで子供いいよーに騙されないよ〜😂私は、旦那と二人で充分楽しい生活送ってるから子供いらないから〜😁」って言い返しちゃうわw+120
-2
-
214. 匿名 2019/11/03(日) 13:27:27
>>136
それ言われた事ある!一人っ子が可哀想とかマジで心外。
むしろ親の愛情たくさん受けて育ったし、何不自由なく生活させてもらったけどね。
寂しいなんて感じた事もないし、大人に囲まれて育ったから他の子よりも落ち着いてたし、考え方とかしっかりしてるよねって言われてきた。+160
-3
-
215. 匿名 2019/11/03(日) 13:27:34
>>130
あーあと子供があれば完璧だったのね。。。+11
-197
-
216. 匿名 2019/11/03(日) 13:28:05
>>208
横だけどワガママととる方がおかしくない?
それなら子供産むのもワガママになっちゃうよ+119
-12
-
217. 匿名 2019/11/03(日) 13:28:24
>>175
相手に諭させるの正解だと思う。無神経なこと聞いたって学習しろって思うよね。+118
-0
-
218. 匿名 2019/11/03(日) 13:28:36
>>95
想像力がない人なんだろうね
余計なお世話ってこのこと+188
-2
-
219. 匿名 2019/11/03(日) 13:29:16
>>1
樹木希林、美化されすぎだけどこの失礼な発言で大嫌いになったわ。こんな失礼なこと平気で言える人が一人でも減ってくれて嬉しいとさえ思う。+744
-28
-
220. 匿名 2019/11/03(日) 13:29:21
>>24
私も繰り返し聞かれて辟易したから
そういう嘘をつこうかと思った時期がありました。+410
-5
-
221. 匿名 2019/11/03(日) 13:29:49
>>148
出産可能な年齢を過ぎた再結成時のピンクレディにも言ってたわ
2人とも勿体ないなぁ〜!とかなんとか+186
-0
-
222. 匿名 2019/11/03(日) 13:29:54
>>208
なんで自分の人生なのにわがままになるのか意味不明
わがまま言ってるやつは、他人の人生の責任とってくれるのか?+122
-8
-
223. 匿名 2019/11/03(日) 13:29:54
>>130
石田ゆり子みたいな素敵なかっこいい上司だね。
子供いないんですか?なんて呪いの言葉やで+218
-4
-
224. 匿名 2019/11/03(日) 13:30:05
>>202
気持ち悪いじじいだな って言ってやる+76
-0
-
225. 匿名 2019/11/03(日) 13:30:09
>>27
想像してニヤッとしてしまった笑
子供は?って、今日暑いね、寒いね、くらいの久々に会った既婚者との定番の会話だと思ってる高齢者は多そうだよね。だからその人に気づかせるためにあえて不妊で一生産めないんです、もう聞かないでくださいって大げさに言ってみては?+300
-4
-
226. 匿名 2019/11/03(日) 13:30:17
子供とは縁がなくて〜最近やっと居ないことを嘆くより夫婦2人の生活を楽しもうって切り替えられたところです〜〜って正直に話してるよ。全ての人が子供がいるのが幸せとは限らないしね〜とか子育て大変だからね〜って言ってくれるよ!
不妊だけど子供の話しで嫌な気持ちになったことないなぁ。+85
-10
-
227. 匿名 2019/11/03(日) 13:30:20
職場にいる貧乏なシングルマザーが新婚さん相手によくやってるわ。
子供いいよとか早く作りなよとか。
そのシングルマザーが全然人生楽しそうに見えないから若い子達が引いてるんだよね。
子供何人もいて離婚したらああなるんだ、絶対無理とか影で言われてる。
少子化に拍車をかけてるよ。+200
-3
-
228. 匿名 2019/11/03(日) 13:30:25
>>180
コナン時代に見えた私は疲れているのかもしれない。+147
-2
-
229. 匿名 2019/11/03(日) 13:30:29
>>214
うちの子供も一人っ子です。
本当可哀想可哀想って何度も言われて来た。
親からも。
でもあなたのコメント見たら救われました!
ありがとう!+149
-3
-
230. 匿名 2019/11/03(日) 13:31:30
>>216
バレバレの嘘が強がりで物哀しい+7
-51
-
231. 匿名 2019/11/03(日) 13:32:01
>>156
全く嫌じゃないです。
単純に話題の一つだと思ってます。
「なんで作らないの?」は嫌ですね。+65
-5
-
232. 匿名 2019/11/03(日) 13:32:02
>>215
そうじゃないよ。+68
-0
-
233. 匿名 2019/11/03(日) 13:32:12
>>209
え?どこが?
そういうひねくれた考えの方が性格悪いんじゃない?+139
-3
-
234. 匿名 2019/11/03(日) 13:32:13
>>166
主です、ありがとうございます。
私はまだ実母にも伝えていません。
このまま不妊には触れず波風立てず、自然と子供のことに触れられなくなる年齢までやり過ごせたらいいのですが、多分そうはいきませんよね…。
私自身はもう悲しみ苦しみ切ったので、自分が不妊だということに対して何の感情もないのですが、実の娘から聞かさせる親の気持ちを思うとやり切れません…。+119
-3
-
235. 匿名 2019/11/03(日) 13:32:32
>>227
地獄への手招き
+50
-0
-
236. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:02
>>228
私もコナン時代に見えたよ!+38
-0
-
237. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:06
>>209
あなたの方が性格悪そう。+133
-2
-
238. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:40
>>234
失礼だけど旦那さんの不妊原因はないの?あなただけが抱えるものじゃないよ。+89
-2
-
239. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:49
このトピにも選択の自由があるのに
子供を産むより自分を優先させている人=ワガママ
と受け取る人がいるからね
だから古い考えはなくならないんだよ
不妊の人も別トピで以前選択コナシが叩かれていたときに選択コナシとは一緒にしないでほしいと言っていた
結局子供がほしい不妊の中にも偏見があるんじゃないの
+106
-2
-
240. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:56
>>227
幸せな新婚生活送ってる子に自分と同じ苦労させたいからか。+64
-0
-
241. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:56
打ちのめすというか、ケンカ売りたいなら。
「もちろん欲しいですよ〜!ただ頑張って産んで育てても
あなたみたいに無神経な人間になるかもしれないし…
子供は可愛いけど、子育ては2000万円かけたギャンブルですよね。
ハズレが出ても文句は言えないし」+174
-6
-
242. 匿名 2019/11/03(日) 13:34:17
>>76
その頃のツケが今になって回ってきたんだよ、きっと。だから不妊なんだね。+17
-201
-
243. 匿名 2019/11/03(日) 13:34:54
>>225
もう聞かないでくださいってイイですね。
普通の感覚の人ならハッとしてくれそう。
今度近所のおばさんに聞かれたときに言ってみます!+162
-2
-
244. 匿名 2019/11/03(日) 13:36:04
頑張ってはいるんですけどねーwwwって笑ってるけど泣いてるのにほんと無神経+15
-0
-
245. 匿名 2019/11/03(日) 13:36:44
ダイレクトに「生まれつきの持病で子供は産めませんから」って答えてる。
二度と言わなくなるからすっきり。
とは言っても、私は隠してないし割り切っているからこう切り返せるけど、そうじゃない方には難しいですよね…。+122
-1
-
246. 匿名 2019/11/03(日) 13:36:53
>>40
うん。ただその人が聞きたいだけの興味本位で、「そんな個人的なこときく!?」ってことをガンガン聞いてくる人いるよね。
「なんでできないの?どんな治療するの?治るの?」とかね。
そんなに興味あるならなにも聞かずにあとでこっそりネット検索でもしなよ、と思う。+127
-0
-
247. 匿名 2019/11/03(日) 13:37:20
>>214
姑が誰かれ構わず、それ言う!子供いないと可哀想。1人だと可哀想。3人いるとたくさんいて大変。2人しか認めないって心狭すぎ。
知人に一人っ子いるけどすごくしっかりしてて、大学も特待?奨学金で公務員になって、実家離れてるけど、よく家族で親の家に遊びに来てるしすごく親孝行だよ。+122
-1
-
248. 匿名 2019/11/03(日) 13:37:20
>>208
これがなんでワガママ?!
立派な産みたくない理由じゃん。
産みたい人だけ産めばいいと思うのは私だけ??+159
-7
-
249. 匿名 2019/11/03(日) 13:37:24
>>240
多分貧乏シングルマザーは子供しか拠り所がなくて子供が最後の砦くらい重要だから、本気でそう思ってるんだと思う
パートの貧乏シンママを見ていて思った
貧乏で楽しいことがない人ほど子供が全てになりがち+132
-1
-
250. 匿名 2019/11/03(日) 13:39:05
いやそんなデリケートなこと本人にいっちゃうー?wwって茶化して言うと黙る+69
-0
-
251. 匿名 2019/11/03(日) 13:39:21
>>238
コメントありがとうございます。
それが、夫には全く問題なく、検査結果も平均以上なのです(笑)
原因は私が多嚢胞で排卵障害があることです。
通院治療を続ければいつかは授かるかもしれないのですが、何のために妊娠を望んでいるのかを自問した時、純粋な理由が浮かばなくなってしまったことも中断を決意した理由です。+155
-2
-
252. 匿名 2019/11/03(日) 13:39:43
>>76
今反省してるなら、いいじゃない。これから気をつければ^ ^+220
-6
-
253. 匿名 2019/11/03(日) 13:39:54
不妊治療中だけど、子供いる?までは聞かれても仕方ないよなと思ってる。なんで?まで聞いてくる人は嫌な気分になるよね。+145
-1
-
254. 匿名 2019/11/03(日) 13:40:37
>>26
亡くなられた樹木さんには悪いけど、子供が出来ても父親が全くその役目を果たさずほとんど母子家庭みたいな家で育たなくてはならない子供も可哀想だすねって意地の悪い私は思う。
樹木さんとこは両親が芸能人でお金あるかもだけど、これが一般人だとしたら本当に子供いて子供は幸せなの?って(理由があって母子家庭で頑張っておられる方は不快に思うかもしれませんがすいません)+216
-2
-
255. 匿名 2019/11/03(日) 13:40:37
>>242
反省してる人に対して…この根性曲がり!!+134
-7
-
256. 匿名 2019/11/03(日) 13:40:45
長男が4歳になり、
2人目は?と最近義母から聞かれるようになりました。
あんたの息子のムスコが勃たねぇんだよ!!
と言ってやりたいけど言えないでいる。
+174
-2
-
257. 匿名 2019/11/03(日) 13:41:10
私は祖父の葬儀の時に、遠い親戚のおばさんに「子どもは?」って聞かれて「・・・ああ、知らないんですね」と、わざと含みを持たせるように一言だけ言った。(特に何もなかったんだが。)
そこから、色々推測しておばさんを中心に何かが広まったのか誰も聞いて来なくなった。楽だわ〜。+213
-0
-
258. 匿名 2019/11/03(日) 13:41:17
普通にいませんで駄目なの?+4
-6
-
259. 匿名 2019/11/03(日) 13:41:50
>>12
いつもの感じだよ
嫌味も毒も吐く人だったもん
優しいばあさんなんて本人も微塵も思ってなかったと思う
スパッとした発言の中に優しさはあったろうけどね+971
-21
-
260. 匿名 2019/11/03(日) 13:42:07
>>236
なんか嬉しい!+8
-2
-
261. 匿名 2019/11/03(日) 13:42:20
いらないんですよね
で、終わり
介護なんかさせたくないし
こんな国で産みたくないで+30
-4
-
262. 匿名 2019/11/03(日) 13:42:30
まだ結婚しないの?
子供は?なにのんびりしてるの?
婚期逃すよ?と言ってた既婚同級生達は、数年後には離婚してる子沢山いた。
まさしく貧乏シングルマザーばっかり+138
-0
-
263. 匿名 2019/11/03(日) 13:43:24
不妊です。レジのパートをしていますが、知らんおじさんが子供は?何で作らないの?としつこいです。何も買わないのに毎日のように来ては同じ質問してくるから本当めんどくさい。+137
-0
-
264. 匿名 2019/11/03(日) 13:43:30
>>229
214さんではないですが、私も一人っ子です。
小さい頃からお節介な人たちに「一人でかわいそう」「兄弟ほしいよね?」とさんざん言われてきました。
でも親からたくさん愛情をもらっていたので(甘やかすという意味ではなくて)「どこがかわいそうなんだろ?一人の時間いっぱいあっていいけど」くらいにしか思いませんでしたよ。
だから、親が子どもを可愛がっていれば大丈夫(*^^*)
言葉は悪いけど、クソみたいな兄弟に悩まされるくらいなら一人っ子のほうがいいし!+133
-1
-
265. 匿名 2019/11/03(日) 13:43:39
>>148
唐沢さんの「うちはいいんです」って何か自然でいいな。
夫婦の絆が感じられる
+322
-2
-
266. 匿名 2019/11/03(日) 13:43:58
妊娠に限らず、嫌な探りを入れてくる人に対しては、
「まあまあそこは良いじゃないですかぁー」で流す
普通の人なら、それ以上突っ込まない
それ以上突っ込む人は明らかに悪意があるから、こっちもキレて大丈夫+77
-0
-
267. 匿名 2019/11/03(日) 13:44:07
>>256
「私『は』欲しいんですけどね〜。やっぱり年齢的なものもあるからあんまり強くは言えなくて…
ほら、男のプライドもあるし…」(苦笑い)って匂わせれば
伝わるよ。+188
-1
-
268. 匿名 2019/11/03(日) 13:44:09
もう出たかな?
子育て大変でしょ。偉いねお疲れさま。
あったかいココアでも飲んでたまにはゆっくり休んでね。
って言い返す。+6
-11
-
269. 匿名 2019/11/03(日) 13:44:25
>>263
知らんおじさんがパートの家族構成知ってることが怖いんだけど+145
-0
-
270. 匿名 2019/11/03(日) 13:44:42
実親は会うたびに「早く作れ」って言ってくるよ。そもそもトライしてないけど、勝手になかなかできないんだなと思われてる。
田舎暮らしの古い時代の人だから価値観が変わらないのは仕方ないと思ってる。とりあえず他人のお嬢さんとかに同じようなこと言わないように「それは今の時代ハラスメントだからっ!!怒」って毎回言ってる。
親族以外で言ってくる人には中々言い返せないけど今後の付き合い控えればいいだけ。+42
-0
-
271. 匿名 2019/11/03(日) 13:44:51
>>214
2人目は〜?、1人だとかわいそう、次は男の子、とかうちも色々な人に散々言われるよ。でも体力的に限界なので1人です!って言い返してる。しつこい人は、体力なんて何とかなるとか、甘えとかまだ言ってくるけど本当の事だから誰に何を言われても揺るがないので度を超えて言ってくる人は無視してる。+80
-0
-
272. 匿名 2019/11/03(日) 13:45:11
>>263
それもう客じゃないじゃん。
出禁にしてもらえないのかな?
+141
-0
-
273. 匿名 2019/11/03(日) 13:45:53
私も田舎に嫁いだけどその集落高齢者ばかりで全く子供がいない町なんですが、犬の散歩で近所の人に会うと必ず皆揃いも揃って子供は?まだ?石女になるよ?って無神経に言われます。
わりかし仲良い近所の人にも子供できないなら病院通ってるの?早く作らないと義妹(子供二人)と差別されるよ!って言われてさすがに我慢の限界で、私がいらないんです!今の世の中に生まれてきた方が不幸せな場合もあるしこんな田舎で育つなんて可哀想ですよね!ってブチキレました💢+180
-0
-
274. 匿名 2019/11/03(日) 13:45:53
うちは息子一人で、私が子宮の手術をしたから二人目は絶対に無理なのに「兄弟いなくて可哀想」と言ってる親戚のババアをいつかぶん殴ってやろうと思っています。+183
-0
-
275. 匿名 2019/11/03(日) 13:46:05
体がちょっと…作れないんですって言うようにしたら追撃されなくなった
もうこの手の質問というかいじり、うんざりだよね+78
-1
-
276. 匿名 2019/11/03(日) 13:46:10
>>229
214です。私のコメントで感謝して頂けるなんて!
誰に何と言われようが気にする事ないですよ。
自信持ってください(^^)
私は両親を尊敬&感謝していますし、229さんのお子さんも同じ気持ちだと思います。
子供1人育て上げる事がすごい事だし、そこに他人からとやかく言われる筋合いなんてないですから。+51
-0
-
277. 匿名 2019/11/03(日) 13:46:14
独身は既婚者から、既婚子無しは既婚子有から、
子有1人っ子は子有兄弟(姉妹)有から、
子有でも何処の大学に行ったのか、就職先は何処か…
果てしなくマウンティングは続く
+129
-0
-
278. 匿名 2019/11/03(日) 13:48:35
がるちゃんで仕事してたら客であるババアに仕事しなさい言われて
今仕事してますよ?と言ったら、女の仕事は出産よ!って言ってるババアいるの思い出した+96
-0
-
279. 匿名 2019/11/03(日) 13:48:46
私の場合嫌なこと言う人には相手を不愉快な気分に追い込みたいので
樹木希林みたいな人には
「貴方みたいな無神経な人に色々言われるから辛いですね」かな。
周りに沢山人がいたら
「子供出来ないんです〜」って本当に泣く。+107
-2
-
280. 匿名 2019/11/03(日) 13:49:33
>>128
ごめんなさい
私、勘違いしたみたいですね+10
-1
-
281. 匿名 2019/11/03(日) 13:49:48
>>73
その通りですね
相手は無神経に人様の人生に物を申してるんだから、こっちも気を使う必要ないですね+321
-1
-
282. 匿名 2019/11/03(日) 13:50:12
>>273さんが住んでる田舎は、おしんに出てくる佐賀の実家かよ。+7
-7
-
283. 匿名 2019/11/03(日) 13:50:44
>>73
人間がつがいになって子孫残すのは当たり前の事ではないでしょうか…
最近拗らせてる人多すぎ…+22
-174
-
284. 匿名 2019/11/03(日) 13:51:50
あっ、こいつマウントしようとしてんなっての
バレバレなのに白々しい人おおいよね
全部お見通しだっつーの+71
-0
-
285. 匿名 2019/11/03(日) 13:52:52
>>258
いませんだったらそこから根掘り葉掘り色々聞かれる+15
-0
-
286. 匿名 2019/11/03(日) 13:53:29
あなたに関係あるんですか?どうして他人のプライベートに首を突っ込もうとするんですか?
って笑顔で聞いたことならある
あんまりしつこいおばさんがいたので
やっと黙ってくれたけどちょっと大人気なかったかな+104
-0
-
287. 匿名 2019/11/03(日) 13:53:54
>>148
唐沢さんのところは確か不妊ではなくて夫婦で話し合って敢えて作らない選択をしたんだよね
山口智子さんが著書で語ってたような
「うちはいいんです」に全てが詰まってるね+247
-2
-
288. 匿名 2019/11/03(日) 13:54:55
>>283
化石みたいな考え方で頭大丈夫?+112
-13
-
289. 匿名 2019/11/03(日) 13:55:23
「子どもは?」と聞かれたら「…プライベートな話が好きなら自分の話でもしててください」と言う+59
-1
-
290. 匿名 2019/11/03(日) 13:55:23
ガルちゃんて時々浮世離れした意見にプラスつくときあるよね
普通になかなかできなくて。。と言えばいいし、それが人としての普通のやりとりだと思うけど、いきなりケンカ越しで物申してやりたい!みたいな人。
リアルですごい評判落とすだけだから、まに受けない方がいいよ。+7
-40
-
291. 匿名 2019/11/03(日) 13:55:29
>>263
認知症のストーカー。+68
-0
-
292. 匿名 2019/11/03(日) 13:56:28
子ども欲しいって思われるの嫌だから
子育てに興味がありませんとハッキリ言ってる+25
-0
-
293. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:04
>>283
自然の摂理よな+17
-52
-
294. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:12
>>289
例えば、リアルでこんな返答する人は居ない+3
-17
-
295. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:13
唐沢寿明が子供をつくりたくなくて山口智子が了承したんだよね
愛もお金もあるから幸せだと思う+123
-4
-
296. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:16
>>131
いいね、その返し!
私は初対面の旦那の上司からそんな言葉言われるとは思ってもなかったから驚きで声も出なかった。
数秒してからふつふつと え?今のセクハラじゃん!と怒りが湧いてきたから何も言い返せなくて悔しい。
一年くらい前のことだけど今でもたまに思い出して胸糞悪いわ。+221
-1
-
297. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:23
>>23
本当にビックリしたわ
樹木希林さん素晴らしい方と思ってたけど、ガッカリしたわ
こんな全国放送で、人様の人生に物申すなんてどうかしてる
言って良いことと控えた方が良いことってあるでしょ
樹木希林さんも散々言われて来たろうから慣れてるのかしら
タモリさんの頭の良さ、切り返しの素晴らしさに脱帽‼️+604
-13
-
298. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:29
小さい頃から可愛がってくれてた叔父に、結婚5年目の時に「子供はもうつくらんの?」って聞かれたことある。
「夫婦で病院通ったけど授かれなくて…」って正直に言ったら「あ、そうなんだ」でそれっきり聞かれたことないよ。
ストレートに事情を言った後何かしら聞いてくる人はただの野次馬だと思う。そういう人とは本気で距離を置く。+166
-0
-
299. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:34
>>148
たったひとり授かっただけで、妻に逃げ出されて、エラそうにね。家族も守れないくせに。
妻の前夫の子は超優秀で…。おつむの違いは歴然。
+225
-4
-
300. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:38
デリケートな質問なんであまりきかないで欲しいですが〜って言って事実を普通に伝えればいいと思う。
まともな神経の人ならしまったと思うはず。
なんだかんだ子供いる人が正義みたいな風潮で聞かれた方がズバッと返せない感じになってるよね。
不公平だと思う。+38
-0
-
301. 匿名 2019/11/03(日) 13:58:11
>>288
価値観や生き方の多様化はしてるけど、結婚して出産ってスタンダードではある。こればっかりは仕方ない。+23
-43
-
302. 匿名 2019/11/03(日) 13:58:25
>>290
1読んだ?トピズレ+26
-0
-
303. 匿名 2019/11/03(日) 13:58:46
>>27
連休つまんなくてゴロゴロしてたけど、笑った。ありがとう。+243
-0
-
304. 匿名 2019/11/03(日) 13:59:29
私は自分の意思で子供を持たなかったから何か言われても流すけど、その度に子供が欲しくてできなかった人はどんな気持ちがするだろうって思うよ。
だって聞いてくる人はどっちかなんてわからず聞いてるわけでしょう?すごい神経だよね。+120
-1
-
305. 匿名 2019/11/03(日) 13:59:33
>>287
山口智子さんも何度も聞かれて嫌な思いをしたんだろうなと推測。
夫婦の形は夫婦の数ほどあることを世に発信した功績は素晴らしいと思う
+199
-0
-
306. 匿名 2019/11/03(日) 14:00:37
それを聞いてどうするんですかぁ〜って笑いながら流す+13
-1
-
307. 匿名 2019/11/03(日) 14:00:44
>>294
だからこのトピの主旨
+12
-0
-
308. 匿名 2019/11/03(日) 14:01:34
>>35
産んで
子ども二人いて
でも男の子二人だから
今度は
女の子いないなんて
かわいそうって言われるよ+169
-1
-
309. 匿名 2019/11/03(日) 14:02:00
そういったデリケートな話題は、本人から振られない限り聞かないのがマナーだと思いますよ^^
って相手の目を見て優しくいう。
+105
-0
-
310. 匿名 2019/11/03(日) 14:02:07
>>85
強くて優しい良いお姉様!+180
-0
-
311. 匿名 2019/11/03(日) 14:02:09
>>131
この世からセクハラ野郎一人減ったね!
(またやるかもわからんけど)
ほんとこれくらい言ってやんないとわからん輩が多いと思うからみんな声を大にして言っちゃえばいいのに!
失礼だって!!+180
-0
-
312. 匿名 2019/11/03(日) 14:02:24
>>306
適当にはぐらかしたらまた聞かれる+23
-0
-
313. 匿名 2019/11/03(日) 14:03:08
>>312
私はそれ以上聞かれないからこれで終わっちゃうな
全く空気読めない深海生物相手にする人たちは大変だと思う+12
-0
-
314. 匿名 2019/11/03(日) 14:03:22
うっすらと笑って無言。相手の想像力に任せる。+9
-0
-
315. 匿名 2019/11/03(日) 14:03:51
ここではマイナスだろうけど選択子無しさんが「子供は?」って一度聞かれたくらいでキレ気味になるのがよく分からない。私は選択独身だけど普通に結婚する気ないって答えるから。
不妊の方なら分かる。辛いだろうなって分かるもん。+21
-18
-
316. 匿名 2019/11/03(日) 14:05:09
>>1
授かりものですからね
で解決しないかな?
戦おうとしたらこちらが辛いよ+398
-11
-
317. 匿名 2019/11/03(日) 14:06:02
>>263
私の親くらい歳の男性客から「子供いないの?大変だけど子供はいいよ〜」と毎回言われる。
でもこの人、お子さんいるけどこの人のDVが原因で離婚してるみたいでどの口が言ってんだって感じ。
子供いるってだけで何故か上から目線なのも腹立つ。+153
-0
-
318. 匿名 2019/11/03(日) 14:06:21
デリケートな話題に首突っ込む勇気すごいですね!なんて答えればご満足いただけますか?
って言い返したい+74
-1
-
319. 匿名 2019/11/03(日) 14:08:13
>>307
トピの趣旨自体一般常識から外れてると思う。息巻いて本当にそういう態度取る人もいるだろうからちょっとした忠告のつもりでしたが。。+2
-28
-
320. 匿名 2019/11/03(日) 14:08:55
>>316
意地悪な人や空気読めない鈍感な人には残念ながら聞かない。
今現在女はクリスマスケーキなんて言ったら白い目で見られるだろうけど(昔はこういう女性を年齢で切り捨てる言動は普通だったけど時代が変わった)、子供作らないのか?については無法地帯なんじゃない?
軽々質問する話題じゃないってことが共通認識になるように願うよ。+108
-0
-
321. 匿名 2019/11/03(日) 14:09:04
子供作らないの?って、セックスしてないの?って聞いてるようなもんだよね。
よく人にそんなこと聞けるな〜と感心すらするわ。+119
-2
-
322. 匿名 2019/11/03(日) 14:09:09
>>315
一度じゃならないよ
何度も聞かれるから責められてる気分になる
しかも理由が知りたいみたい
理由を言ってもそうは言っても本当はほしいのにできないんじゃないかと勘繰られて嫌な気分になる+43
-0
-
323. 匿名 2019/11/03(日) 14:09:51
>>257
旦那の方に原因か…と勝手に想像しても知らないってことよね。言ってはいないもんね。噂好きを上手く利用する方法かも。旦那の親戚筋なら効果ある。+36
-0
-
324. 匿名 2019/11/03(日) 14:09:53
>>1
>>そもそもそんな質問をするような人間にはどんな返しも通用しないとは思いますが
本当にこれですよね。何て返しても聞かれるし言われることには変わりない。
もうこちらも話通じない人になって現時刻でも答えてたらいいんじゃないですかね?
子供は?→「あ、今ですか?15時10分ですねー」って。
何回聞かれても時刻を答え続ける。+451
-18
-
325. 匿名 2019/11/03(日) 14:09:59
>>282
福岡と大分の県境です!
柴犬を家の中で飼ってるだけで頭おかしいって言われます!笑
終わってる+89
-0
-
326. 匿名 2019/11/03(日) 14:10:43
出来なかったんです。だからいろんな人に「子どもは?」って聞かれて辛いんですよねー。
って言う+36
-0
-
327. 匿名 2019/11/03(日) 14:10:52
キリッと強めな顔で「不妊治療中です」でいいと思います。
+14
-0
-
328. 匿名 2019/11/03(日) 14:11:19
>>321
私もそれは思う。よくそんなお下品なこと聞けるなぁとは昔から思ってた。+62
-1
-
329. 匿名 2019/11/03(日) 14:11:39
不妊なんですが、そういう質問されることが多くてさらにストレスでできないんですよ〜ほんと困っちゃいます
って言う+85
-1
-
330. 匿名 2019/11/03(日) 14:13:42
>>324
笑いましたww+234
-3
-
331. 匿名 2019/11/03(日) 14:13:47
コウノトリが迷子だから迷ってるんじゃないですかね?+7
-2
-
332. 匿名 2019/11/03(日) 14:14:39
>>78
勃たないみたいです+168
-0
-
333. 匿名 2019/11/03(日) 14:15:25
>>319
忠告しなくたって皆わかってるよ。
心配しないで。+22
-0
-
334. 匿名 2019/11/03(日) 14:17:14
義父母に言われたら旦那の精子が不能なんですって言う+23
-0
-
335. 匿名 2019/11/03(日) 14:17:57
>>321
実際に、「してないの?」って意味で聞いてくる人もいるよ。
オッサンに「子どもは?」って聞かれて、
不妊だったから「できなくて」って言ったら
「え?なんでなんで??」ってニヤニヤしながら耳を近づけてきてキモかったしムカついた。+92
-0
-
336. 匿名 2019/11/03(日) 14:18:25
できたらこちらから言いますから、二度と聞いてこないでください。
とか、言いたいわ+30
-0
-
337. 匿名 2019/11/03(日) 14:19:01
>>319
皆であれこれ考えたりする中で少しストレス発散させたりするトピでもあるんだよ。
その雰囲気を悪くしてまで忠告する必要あるかな?
+52
-0
-
338. 匿名 2019/11/03(日) 14:19:09
>>213
ナイスww+23
-0
-
339. 匿名 2019/11/03(日) 14:19:45
>>335
うわ〜きっっも!本気のセクハラの場合もあるんだね。最悪+72
-0
-
340. 匿名 2019/11/03(日) 14:20:04
子どもをつくるのが当たり前の世代が今の年寄りたちだよね。
早く世代交代してほしいわ〜+78
-0
-
341. 匿名 2019/11/03(日) 14:21:14
>>196
それ言われたら素直に、おお良いですね~って言うかな(笑)+10
-0
-
342. 匿名 2019/11/03(日) 14:22:05
そんなに他人に興味あるんですか?ご自分たちの生活が充実してない証拠ですね。+19
-0
-
343. 匿名 2019/11/03(日) 14:22:19
>>196
大変だけど頑張ってくださいね♪って笑顔で答えるよ+18
-0
-
344. 匿名 2019/11/03(日) 14:22:26
こんなところで質問することが悪質。
自分で考えろっての。
ただただモラルのない人の悪口を言いたいんだね。
+0
-37
-
345. 匿名 2019/11/03(日) 14:24:40
ヤってるんですけどなかなか出来ない
松田聖子+4
-2
-
346. 匿名 2019/11/03(日) 14:25:54
>>1
樹木希林は以前ZIPで
女子アナの
「AとBどちらが良いでしょうか」(心理クイズだったかな)に延々と
「あなたね、この世にAかBだけしかないって事ないでしょ?」と文句言ってて感じ悪かった。+562
-4
-
347. 匿名 2019/11/03(日) 14:26:47
>>1
希林さん、子供は早く作らなきゃだめよー!の考えな人じゃなかった?なんかの番組でも言ってたような?
その時もやもやした。
私早かったけど、別に子供は作らなきゃ!とかそんなん思わん。
出来たら死ぬほど可愛がればいいし、いなきゃ自分をめちゃくちゃ可愛がるよわたしゃ。+542
-17
-
348. 匿名 2019/11/03(日) 14:27:14
夫側の親戚たちとかから言われた時は
「夫くんにお任せしてます〜」の一点張りで矛先が夫に向かってめでたしだった。
会社の人には「うーん?どーなんですかねー?」しか言わないから相手が飽きる。
自分側の親、親族、友人には普通にいらないと言ってる。
かわいーよー、欲しくなるよーには全部「ふーん」「へー」「そーなんかねー」を会話終わるまで繰り返してる。+68
-0
-
349. 匿名 2019/11/03(日) 14:29:51
その人に子どもがいるならしちらに話題をうつす。
「お子さんたちいくつになったんですか?」「へ~今度大学生!どのような学部に?」とか、興味ないだろうけど、聞かれたくなかったら話させておくのが一番だと思う。「へー!小さいころからお弁当屋は出来たんですか?」とかだいぶさかのぼっておけば一人で語りだすよ。
そのうち一人二人話に加わって来たところでスッと逃げる笑
子どもは?と聞いてくる人は、結局は「自分が子どもを産み育てた話がしたいんだから」。+108
-0
-
350. 匿名 2019/11/03(日) 14:30:21
旦那が旦那の友達にグループラインで聞かれ正直に「あー、子供?流れたよ…」って言ったら二度と聞かれなくなったよ。その後しばらくグループラインが途絶えた…+46
-0
-
351. 匿名 2019/11/03(日) 14:30:57
なんてことはない、
本当の事を言えばいいだけ。
不妊治療もしたのですが、ダメで…
と涙ぐんで言えば
聞いた方が圧倒的な悪者になって終わるだろう。
+39
-1
-
352. 匿名 2019/11/03(日) 14:31:46
>>348
夫さんが実は子供嫌いみたいで欲しがってないんでー
って言えば大抵の夫側の親戚は黙るよね。
しょうがない。事実だし。+46
-0
-
353. 匿名 2019/11/03(日) 14:32:03
樹木希林って私も苦手
演技はすごいと思うけど
我が強くて面倒くさい感じ
亡くなってからの送る会みたいな場での娘の言葉のチョイスも寒かったです
さすが樹木希林の娘だと思いました
+80
-4
-
354. 匿名 2019/11/03(日) 14:32:37
>>1
あんな夫婦関係・家庭環境で子供産んで育てておきながら人にそんな事言える樹木希林のデリカシーの無さ毒親の自覚の無さにあきれ果てるわ。+594
-6
-
355. 匿名 2019/11/03(日) 14:33:09
二度と会わない人には
「子供のころガンやったので晩期障害で不妊なんです」ってニコニコしながら答えてる。
青ざめるけど、それだけのことを聞いてるって自覚してないのが不思議。+113
-1
-
356. 匿名 2019/11/03(日) 14:33:48
>>344
ガルちゃんをどういう場所だと思ってんのw2ちゃんと同じだよ?+20
-0
-
357. 匿名 2019/11/03(日) 14:34:07
>>170
気持ち悪いね!!!
「お前は早く棺桶に入れ」と言ってやりたい。+288
-1
-
358. 匿名 2019/11/03(日) 14:34:13
>>351
そうそう、そういう時代なんだから、ストレートにいけば圧勝だろう。
私も子どもは1人って最初から決めてたんだけど、無計画な子沢山バカとかにすぐ、1人じゃかわいそうじゃない?とか言われるから
不妊と答えて、気まずくさせる。+36
-1
-
359. 匿名 2019/11/03(日) 14:35:52
>>355
いいね。それ。抗がん剤の副作用で…とかどんな反応するのかちょっと興味ある。+35
-0
-
360. 匿名 2019/11/03(日) 14:36:22
作り方がわからないんです
教えてくださいます?ニヤニヤ+1
-18
-
361. 匿名 2019/11/03(日) 14:36:42
独身なんだけどさ、こういう話を人間に対してしてくる気持ちがさっぱりわからない。
子供作るのって性的な事だしそれを声に出して言うの?恥ずかしくないの?
二人目は?とかもわけがわからない。
その夫婦の勝手じゃん。
そういう事を他人に聞ける人って若い時に友達のカップルにやってる?とか聞いてたのかな。変なの。+113
-0
-
362. 匿名 2019/11/03(日) 14:38:32
『子供は?』
『いえ、いりません。けっこうです』
+37
-1
-
363. 匿名 2019/11/03(日) 14:38:57
親戚が子供は?子供は?ってうっとおしい
子供産む事が人生最大の喜び、人生最大の目的みたいな感じ
子供がいないと幸せになれない人たちなんだよね
子供を生きがいにして生きるしかない人たちっていうかね
そうじゃない人にとっては必ずしもほしいものじゃないんだよ子供って
犬飼いたくない人に犬は可愛いよ!飼わないの?飼いなよ!って言ってるのと同じ
内心、頭悪いなこの人って思ってる
+113
-2
-
364. 匿名 2019/11/03(日) 14:40:45
樹木希林はさ
変わり者の旦那でも離婚はしない
浮気くらいでガタガタ言わない
肝のすわった女気取りのブス
演技力は素晴らしかったけど
+39
-3
-
365. 匿名 2019/11/03(日) 14:41:23
>>324
好きです。笑+212
-1
-
366. 匿名 2019/11/03(日) 14:41:54
いません。
結婚して、週何回くらいして何ヶ月でできましたか?
参考にしたいので、見せてください。+37
-1
-
367. 匿名 2019/11/03(日) 14:43:56
>>356
そうでしたね。負のメンタリティを抱えた人たちの
毒の吐き捨て場でしたね。+3
-19
-
368. 匿名 2019/11/03(日) 14:45:44
「夫婦そろって不妊なんですよ。ダブルだから無理ですねー」って言うと意外と黙るよ。
意外と男女共、男性原因には突っ込みづらいらしい・・・特に親戚+85
-0
-
369. 匿名 2019/11/03(日) 14:45:48
うちは幸い、わたし側も旦那側も子無しの叔母がいるから親族には何も聞かれなかった。
だけど、デリカシーのないデキ婚した友達には聞かれたよw
自分が簡単にできたからって、人にまでそれを求めるなよ。何が『うちは3ヶ月でできたよ~』だバーカ!+91
-0
-
370. 匿名 2019/11/03(日) 14:46:16
>>366
見せてくださいに不覚にもワロタww+30
-0
-
371. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:19
>>23
樹木希林は昔からおかしな人だよ。香典も御祝儀も相手が誰でも一律3000円、ドラマの打ち上げの挨拶で突然、番組プロデューサーと交際してた女優の妊娠を暴露したとか有名。+558
-4
-
372. 匿名 2019/11/03(日) 14:48:45
病気で産めない人もいるのに無神経だよね
あっさり妊娠した人ほど無神経
不妊の苦労や子供がいない人の悲しみがわからない
私は子供がいない事悲観してなくて
メリットも多いと思ってるけどね
+25
-3
-
373. 匿名 2019/11/03(日) 14:48:50
よくデリカシーがないって言われません?ニッコリ+70
-0
-
374. 匿名 2019/11/03(日) 14:49:34
コウノトリさんのご機嫌にお任せしてます。
たしか、秋篠宮が紀子さまとの結婚会見だかで子どもについて聞かれたときにこう答えてたよね。+28
-11
-
375. 匿名 2019/11/03(日) 14:50:33
>>5
見知らぬババアに子供のこと聞かれて、できないんですう〜で退散しようと思って言ったら
努力が足りん!ってお叱り受けたよ。
返答するのもアホらしくてむごんでそのばはなれたけど
無意識に心はめちゃくちゃ削られた。+254
-1
-
376. 匿名 2019/11/03(日) 14:51:36
>>50
気にしてないなら聞かれてもなんて返すか悩まないでしょ?+20
-12
-
377. 匿名 2019/11/03(日) 14:54:00
うちの義両親も、私が不妊治療してるの知ってて「三年子無しは昔だったら離縁されてたんだぞ」と嫌味言ってた。それに追い討ちをかけるように義妹がデキ婚。旦那の親戚に「妹に先越されちゃったね〜」なんて言われた時は本気で離婚を考えたけど、不妊治療をやれる所までやろうと決めて、間もなく妊娠できたけど、出産したらしたで今度は「二人目は自然に出来るといいね」とまた嫌味を言われた。結局、二人目は授かれなかったけど、一人息子も健康で優しい子に育ってくれて、義理家族の中で我が家が一番幸せだと思っています。+126
-0
-
378. 匿名 2019/11/03(日) 14:54:46
>>359
ほとんどの人はごめんなさい…で話しをそらすよ。
たまに後遺症の意味がよく分かってない人は「子宮ガンだったの?」とか突っ込んで来るけどね。+64
-0
-
379. 匿名 2019/11/03(日) 14:57:19
不妊だったけど、大袈裟に「いやいやいや!(手を振って)、私はそんな器じゃない。夫婦2人の時間が楽しすぎてね〜!」って言ったら、大体夫婦の話題になって困った事無かった。+21
-0
-
380. 匿名 2019/11/03(日) 14:58:02
性欲がなくて~!!笑
かなー。
お子さん〇人ですよね?何回やったんですか?って返すことにしてる。+41
-2
-
381. 匿名 2019/11/03(日) 15:00:01
強がっちゃってね+3
-7
-
382. 匿名 2019/11/03(日) 15:00:03
子供の有無位聞くのはいけないの?
+1
-19
-
383. 匿名 2019/11/03(日) 15:01:21
>>23
娘も+185
-3
-
384. 匿名 2019/11/03(日) 15:01:40
>>23
元々頭おかしいよ
内田裕也と離婚しなかったのだって、やり方ホラーじゃん
なんで美談になってるのか分からない+617
-5
-
385. 匿名 2019/11/03(日) 15:01:54
欲しくないんです。
子供苦手で(苦笑)
+8
-0
-
386. 匿名 2019/11/03(日) 15:02:04
>>105
私が書いたのかと思った笑。
「今はいいけど将来がね」って言ってくる人に対しては、「私の将来にあなたは居ませんから(関わってないから)ご心配なく(*^_^*)」って返してやりたいよ。+216
-2
-
387. 匿名 2019/11/03(日) 15:02:51
>>112
こっわって言える無神経さが
怖いわ+103
-15
-
388. 匿名 2019/11/03(日) 15:03:41
真顔で要りません!
聞き返されたら念仏のように要りませんを繰り返したよ♪+10
-1
-
389. 匿名 2019/11/03(日) 15:05:24
経済的に無理だと答えてます。+8
-0
-
390. 匿名 2019/11/03(日) 15:05:55
40半ばの私に欲しくないと知ってるのにまだできるわよと言った人には悪意しか感じられなかった。+82
-0
-
391. 匿名 2019/11/03(日) 15:06:47
>>11
こういう言い方の人無理
周り傷つけてることに気づかない人多いわ+302
-37
-
392. 匿名 2019/11/03(日) 15:07:16
「お察しください」とかは?+9
-1
-
393. 匿名 2019/11/03(日) 15:09:15
なにも言わずに泣くふりをする
そういうとき失礼なこといった人ってどうするんだー+9
-1
-
394. 匿名 2019/11/03(日) 15:10:20
結婚すらしてないのに「子供はいるの?」って聞かれる。
+17
-0
-
395. 匿名 2019/11/03(日) 15:11:05
見ればわかるじゃん。+11
-0
-
396. 匿名 2019/11/03(日) 15:11:23
>>11
それと同じ返ししたら、「うちの息子の嫁はすぐに出来たわよ〜」と言ってきたババアいたわ。別にこっちはお前んちの嫁の話なんてどうでもいいのに。+452
-5
-
397. 匿名 2019/11/03(日) 15:12:34
おっさんおじいさん世代じゃなくても、30代前半でも失礼な男いるよ
私は結婚して2年経つけどまだ授からないんだけど、旦那の友人男性から、「ちゃんと営んでんの?」って言われたことある
しかも勝手に寝室開けられて、「あーこんな感じなんだー」って言われた
マジでキモい+115
-0
-
398. 匿名 2019/11/03(日) 15:12:50
家族は子供いるのが当然と思ってる人からしたらいないことは残念なことって発想しかないのかな‥+11
-0
-
399. 匿名 2019/11/03(日) 15:13:12
>>23
旦那が芸能界のドンの大先輩なのでどこも下げ記事書かないからね。
すごく偏屈で意地の悪い変わった人だったよ。
なんにでも文句つける人。
+390
-5
-
400. 匿名 2019/11/03(日) 15:13:55
うちは選択して子なしでいますが、職場のおばさんが子供は?ってうるさいので、子供大っ嫌いなんです。って言い張ってます。
不妊とか言うとお節介な人はいい病院紹介してあげるとか言ってきそうなので、どう思われてもいいので子供嫌いで通してます。
これを言うともう聞いてくる人はいないのでいいと思います。+20
-1
-
401. 匿名 2019/11/03(日) 15:14:07
不妊治療しててーとか言うと、高確率で女のせいにしてくるんだよね、旦那の親戚筋って
それも腹立たしい+79
-0
-
402. 匿名 2019/11/03(日) 15:14:34
毒親に聞かれた時
生まれても楽しくなかったから自分は産まないよって言ってやった。+69
-0
-
403. 匿名 2019/11/03(日) 15:15:13
正直に「子供は嫌いだから、いらないの」て言った。+35
-0
-
404. 匿名 2019/11/03(日) 15:15:19
むしろ聞かれないプレッシャーしんどい人いませんか。聞かれたら聞かれたで嫌なんだけど、みんな察して口止めしてるようで小さい甥っ子姪っ子にも何も聞かれない。
わがままでごめん。+7
-18
-
405. 匿名 2019/11/03(日) 15:16:06
欲しいんですけど中々めぐまれなくて〜…的な
やんわり言葉を濁すのが一番ダメっぽい
絶対に子どもを授かれる布?みたいなうさんくさい宗教グッズ押し付けてくる人もいるから
居ないし今後も要らないですとか夫婦ふたりで生きていきますとかキッパリ答えないと
いくらでもつけこんでくる人がいるので注意+56
-0
-
406. 匿名 2019/11/03(日) 15:17:26
あ~私は割と聞かれても堪えられる人なので大丈夫ですけどね~
他の人にはこれ聞かない方が良いですよ~
私の友達の友達でそれで恨まれて刃傷沙汰にまでなったことある人いるんで~
やっぱり他人には触れられたくないデリケートな問題ですからね~
と軽く脅しに入る
聞いてくる人は自分がどんなに相手を傷つけるようなこと言ってるか自覚ないから
お節介返しで教えてあげるといい
詳細聞かれても設定が友達の友達なんで詳しくは・・・と濁せるし
+83
-3
-
407. 匿名 2019/11/03(日) 15:17:31
>>207
その人だけにそう演じたらいいw+25
-0
-
408. 匿名 2019/11/03(日) 15:17:46
すごく個人的なことに答える必要あります?
とだけ答えて後は無視でいいんじゃない?
相手が最高に失礼なんだから気を使う必要性を感じない。
例えそれを言いふらされても、そんなデリカシーない質問するアンタが悪いんだよって内心思われるから大丈夫。+50
-1
-
409. 匿名 2019/11/03(日) 15:17:50
>>393
嫁がメンヘラだと旦那さんが苦労してるんだろうなー
って思うんじゃない?
+7
-0
-
410. 匿名 2019/11/03(日) 15:18:02
>>35
2人男産んで「3人目は女の子がいいわね!」と言われ私も女の子希望だったけど3人目男、「4人目こそ女の子だといいわね!」だからね。男しか生まれなさそうだから諦めました。周り、4人目も男、みんな女という人も居るしないものねだりなんだけどね。+86
-0
-
411. 匿名 2019/11/03(日) 15:19:31
2度と聞かれたくないなら場の空気関係なしにハッキリ言った方がいいんじゃない?
治療しても出来なかったし今は望んでいない事、デリケートな問題だからもう子供の話しないでくれる?って。
笑顔ってサラッと言って、さーてと!って感じで何かするふりしてその場を離れちゃう。+35
-0
-
412. 匿名 2019/11/03(日) 15:23:28
いろんな人に聞かれてウンザリするよね。
欲しくないって言ったら「えー、将来孤独死だよ?」とか言われた。ムカつくわ+73
-1
-
413. 匿名 2019/11/03(日) 15:24:00
>>249
なるほど。きっとそんな心理なんだろうなぁ。
確かに幸せな人ほどひけらかしたり周りに勧めたりしないもんね。
プライベート充実してない人ほどインスタとか子供で承認欲求満たすみたいな。
+30
-2
-
414. 匿名 2019/11/03(日) 15:25:10
久しぶりに会った夫側の親族に同じ事言われたな。
前回会った後に手脚が震える持病を発症してたので、手脚ブルブル震えさせながら立ち上がって、
「この体なんで、出産は厳しいですね」って言った。
相手は絶句してたよ。
それ以来、旦那側の親族には義親含めて一切会わなくていいという約束を旦那に取り付けられたのである意味ラッキーだった。+103
-0
-
415. 匿名 2019/11/03(日) 15:29:29
>>403
それ言ったら、「えー子供可愛いじゃーん。子供がいない人生なんて考えられなーい。」ってバカ女に言われた。+49
-0
-
416. 匿名 2019/11/03(日) 15:29:37
「石女(うまづめ)なんですよ~昔なら三行半ですかね~」
って言ったら突っ込まれないよ。
負けるな!+9
-22
-
417. 匿名 2019/11/03(日) 15:30:09
>>11
本当無神経だなあなたは。
関わりたくない人種だな。+266
-42
-
418. 匿名 2019/11/03(日) 15:30:34
義妹の子(夫の甥姪)から「なんでおばちゃん子供おらへんの?」って聞かれたら、良い返しあるかな。小学生と幼稚園だけどいつか聞かれそう。義妹は専業主婦だから、私は仕事してるから!で一蹴できるかな?
生活費をたかってくる義母に子供まだかと言われたら「お金ないから無理です(怒)」って返したいw+56
-0
-
419. 匿名 2019/11/03(日) 15:31:32
>>271
産める時に産んだかないととかね。
本当大きなお世話だよね!+35
-0
-
420. 匿名 2019/11/03(日) 15:32:31
すごい!私もドンピシャなトピでみんなの意見に「うんうん!なるほどー!!」ってプラスボタンが止まらなかった笑
不妊かなぁ?って思い始めた頃、その事実よりも周りの
「子供作らないの?」の言葉に気持ち的に追い詰められた気がする。
私がその一言言われたのは
・できちゃった結婚した男友達
・アラフィフ以降の世代
が多かったなー。。不妊の概念があんまりないのかな。
あと、出産直後の報告(女友達)
「〇〇も幸せな報告待ってるね♡」
は未だに、え?今でも充分幸せなんですけど.......ってショックと腹立たしさがこみあげてくる。。
悪意の無い一言なんだけど、受け取り側によっては悪意満載に受け取っちゃうなぁ.......って学びました。
+104
-1
-
421. 匿名 2019/11/03(日) 15:35:25
>>24
二度と聞けないようにするのはいい案かも。
がんばったんですけどできなくて、辛くて辞めちゃいました
ってそのまま言うとか?
泣いちゃいそうで言えないかな·····
それでも分かってくれない人いたらもう、お手上げだわ
+329
-2
-
422. 匿名 2019/11/03(日) 15:37:22
同世代の女性間では、今時不妊のことも一般的になってきていて、あんまり失礼なこと言ってくる人もいないなー
やっぱり年配の人とか、男の人とかは相変わらず無神経な人が多い
職場の上司なら、失礼(セクハラ)発言にも、しかるべき部署に報告しますよ!とか言えるけど、親戚やらその辺のすれ違いざまの人とか訴えようがないよね+59
-0
-
423. 匿名 2019/11/03(日) 15:38:47
>>412
子供がいたって、子供に見放されてて孤独死する人だっているのにね。+65
-0
-
424. 匿名 2019/11/03(日) 15:40:22
>>412
子供がいたって年老いた時点で関係が良好か分からないし、子供がいたってその子が結婚せず孫が生まれるか分からないし、将来のことなんて誰にも分からないのにね+59
-0
-
425. 匿名 2019/11/03(日) 15:40:38
>>130
どうして同期に注意しないの?
+52
-15
-
426. 匿名 2019/11/03(日) 15:42:10
>>11
同じ立場でも敵視せずにいられますか?
そんな無神経な親戚に媚びを売る必要もないと思いますが+214
-18
-
427. 匿名 2019/11/03(日) 15:45:11
>>401
分かります
だから簡単に不妊治療してて、とか言いたくない
それに不妊治療してて、と言っても尚、精神論を振りかざされたりするのが鬱陶しい+54
-0
-
428. 匿名 2019/11/03(日) 15:46:52
自分がまだ子供なんで😊+3
-1
-
429. 匿名 2019/11/03(日) 15:47:33
>>1
タモリさんの返しは素晴らしいんだけど、この話
樹木希林は「外にも子どもいないの?」とも言ってる笑
内田裕也と愛人との間にも子どもがいると匂わせた自虐的な冗談だったよ
+282
-57
-
430. 匿名 2019/11/03(日) 15:47:38
「産める人が産めばいいんですよ(遠い目」+17
-0
-
431. 匿名 2019/11/03(日) 15:47:47
新婚相手ならまだしも、結婚してもう何年も経っていたり、夫婦の年齢がそれなりに高くなってるのに、馬鹿の一つ覚えみたいに、子供のことばっかり聞いてくんな!!+56
-0
-
432. 匿名 2019/11/03(日) 15:49:22
最近そういう風にズカズカ聞いてくる人多いんですよね〜、出来たら報告しますよ(ニコッ)+24
-0
-
433. 匿名 2019/11/03(日) 15:52:08
私も子宮外妊娠してしまい、その影響でもう子供を授かる可能性が低いと医者から言われてしまった時期に、友人から「子供は?早く◯◯ベビーに会いたいよー。ちゃんと頑張ってるの?」としつこく言われ、友人を帰した後泣き明かした
その後奇跡的に妊娠したけど、その友人にはもう二度と会わないと決めている+117
-1
-
434. 匿名 2019/11/03(日) 15:53:49
「えーこんなナイーブな事ズケズケと聞いてくる方って未だにいるんですねー。」って言ってやりたい。+95
-0
-
435. 匿名 2019/11/03(日) 15:55:53
>>1
樹々さんて思いやりのない人だったんだね。
自分が「旦那さん愛人ばっか作ってるなんて寂しいでしょ。可哀想」と言われたら唾飛ばして自己正当化しそう。+451
-12
-
436. 匿名 2019/11/03(日) 15:56:31
>>404
むしろ姪っ子甥っ子みたいな子供から、何のオブラートにも包まずに聞かれるの勘弁なんだけど+17
-0
-
437. 匿名 2019/11/03(日) 15:58:40
>>11
あんたみたいな人に聞かれたときの返し方を相談してるんだね、+297
-22
-
438. 匿名 2019/11/03(日) 15:59:20
>>412
私なんか「もう年だろ?無理そうだな。介護誰にしてもらうんだ?」と聞かれたとこよ
あほか+56
-0
-
439. 匿名 2019/11/03(日) 15:59:56
クリニック行ってますよ 毎月◎万かかるんですよ いいお医者さん知りませんか?
と言うとだいたい黙る それでも黙らないようなデリカシーの無いヤツは友達もいないだろうね+21
-0
-
440. 匿名 2019/11/03(日) 16:00:58
>>1
ひとまず年末年始の親戚の集まりには行かなくていいと思う
失礼な親戚のせいで傷ついてると、旦那から義両親に説明すればいい+257
-5
-
441. 匿名 2019/11/03(日) 16:01:09
私はだけど
「誰かくれる人いないですかね?」ニコニコしながら言っちゃう
呆れてるのか希望に応えられないからなのか察してくれたのかわからないけど結構黙ってくれる
しつこい人は次に会った時も言ってくるけど同じ返しをする
何年も続いたら「会う度に同じ会話してますねニッコリ」+23
-0
-
442. 匿名 2019/11/03(日) 16:02:25
>>11
一人だけだけど、病院を変えたら?マムシドリンク飲ませたら?枕の向きが悪いのでは?過去に子供をいじめてた?って質問責めされたことあるよ
病院行った、治療したで察して質問をやめるような人は最初からズケズケ聞いてこないんですよ+331
-0
-
443. 匿名 2019/11/03(日) 16:04:43
>>429
子供いない人使って自虐なんて、どっちにしろ失礼だよ。+238
-3
-
444. 匿名 2019/11/03(日) 16:04:58
病院で相談してます+3
-0
-
445. 匿名 2019/11/03(日) 16:08:03
欲しいんだけどなかなかね…と言ったら、何万もするマカを薦められた
あとで婦人科の先生から、マカは子宮が腫れる人もいるから飲まない方がいいって言われた
お節介なやつに限って、間違った知識を押し付けてくる+47
-0
-
446. 匿名 2019/11/03(日) 16:08:08
そっちは終活まだ?
って返す。+62
-0
-
447. 匿名 2019/11/03(日) 16:09:21
>>11
アンタ
不妊で苦労したことないね?+182
-7
-
448. 匿名 2019/11/03(日) 16:10:52
私も何年も不妊で悩みました
その間、失礼な事を言ってきた人や、不妊を知ってて自分の妊娠話ばかりお花畑になってる人など、妊娠した今でももう二度と関わりたくないなと思ったままの人がいます+24
-0
-
449. 匿名 2019/11/03(日) 16:11:45
>>71
いる…いるいるいる!!
腹立ってきた!!!+82
-0
-
450. 匿名 2019/11/03(日) 16:12:28
>>320
そうそう、親になるべくとこに赤ちゃんは来るとか言いそう+30
-0
-
451. 匿名 2019/11/03(日) 16:16:40
私は一人っ子がいるけど、友人に二人目攻撃された。
その人はシンママで、旦那と上手くいってるのになんでうまないの?くらいにキレてきた。
で、〇〇さん(同じ中学だった人)は病院で夫婦とも検査して、二人共理由が見つからないのに出来ないんだよと私に言ってきた。
ていうか、なんで検査して結果まで知ってるのと思った。
さんざん子供はと聞いて、仕方なく説明したんかな+52
-0
-
452. 匿名 2019/11/03(日) 16:17:47
私も結婚してから何年も子供ができず、旦那の親戚から会う度に子供は?子供は?と言われ続けた
やっと授かって解放されるのかと思ったら、今度は「東京なんかに住んでて、孫を(義理の)お父さんお母さんにたくさん会わせてあげないなんて可哀想だ」と言われた
もちろん盆暮れは泊まりに行ってる
もうこういう老害は何が何でも文句が言いたいんだと思う+102
-1
-
453. 匿名 2019/11/03(日) 16:17:54
会社の先輩は「同級生に不妊の人がいるんだけど子ども2人とも1回で出来たって話したらすごく羨ましがられる」みたいなこと言ってた。
なんで友だち相手にマウントするのか分からない。
そういう人には出来ない側の苦労とかストレスなんて一生分からないんだろうね。+93
-0
-
454. 匿名 2019/11/03(日) 16:18:43
専業主婦に対して働かないの?もやめてほしい
これの最強な返し方も知りたい
ほんっとうに面倒!よく知りもしないババアにまで言われて限界突破しそう
私があなたの年齢にはハタライテたんだから!知らねえよ!+59
-11
-
455. 匿名 2019/11/03(日) 16:19:10
>>451
デリカシーがないし、人のプライバシーを言いふらしてるし、こんなの絶縁案件かな+27
-0
-
456. 匿名 2019/11/03(日) 16:19:20
>>32
そんなの通用するわけないじゃん!
いい病院知ってるわよ!
病院変えてみたら?
良く当たる占い師知ってるのよ!
お寺さんに行ってみたら?
などなどキリがないんだよ!
こちとら一発で黙らせたいんだよ!!+132
-1
-
457. 匿名 2019/11/03(日) 16:19:56
>>20
子供は?くらいなら別に良いと思いますよ。
+61
-32
-
458. 匿名 2019/11/03(日) 16:20:07
うちの無神経な毒母が、いとこ(男)に言ったとき、
いとこが
「ねー、ほんとできるように子作り頑張ってるんだけどねぇ。冗談じゃなくてほんと、ほんとに手を抜かずに頑張ってるんだけどなぁ」て神妙な顔で返してて、母は真っ赤になってた。男だからいえたけど、女性はいえないよねぇ。。+93
-0
-
459. 匿名 2019/11/03(日) 16:21:13
>>401
ウザイよね!
原因は旦那なのでって言ってやったわ
すきっきりした+42
-0
-
460. 匿名 2019/11/03(日) 16:23:45
>>242
ツケが回ってきたなんて言葉で自分のツケを重ねているなんて、、熱心な方。強く生きてね!+74
-3
-
461. 匿名 2019/11/03(日) 16:24:20
>>399
えっ、内田裕也ってそんなビッグなん?+56
-0
-
462. 匿名 2019/11/03(日) 16:24:56
子供のことばっか聞く人って、それしか頭の中にないのかしら?
そんなに子供に恵まれた幸せな人生だったのかしら?+45
-0
-
463. 匿名 2019/11/03(日) 16:24:58
>>443
タモリが子どもいない事を知らなかった
→外にもいないの?
→それはお寂しいでしょう
という会話だから、純粋に子どもいない事を寂しいと言った訳ではなくて
自分のような苦労がなくて寂しいですね、みたいなニュアンス
そんな苦労ない方がいいんだから、タモリさんの人生は幸せだと言ってるようなもん
シェケナベイベーに苦労しながらも、それを茶化す所が樹木希林らしいと思った
愛人の子どものくだりを端折られてネットで広がってるから、なんだか作為的なものを感じるなーと思ってるだけだよ+10
-89
-
464. 匿名 2019/11/03(日) 16:25:13
無言で涙を流して「無神経だ!なんてこと聞くんだ!」って流れにさせて悪者にするw
実際悪者だし+24
-1
-
465. 匿名 2019/11/03(日) 16:26:52
>>454
「うち、私が働かなくても済むから」
が最強だと思う
波風たてたくなかったら言ってはいけないぐらいに最強だと思うw+95
-0
-
466. 匿名 2019/11/03(日) 16:32:23
>>254
ごめんなさい、『可哀想だすね』で笑ってしまいました。
内容は共感です!!+42
-1
-
467. 匿名 2019/11/03(日) 16:32:43
生まれつき子宮がないんですよ〜って言ってから
誰からも聞かれなくなったよ。+28
-0
-
468. 匿名 2019/11/03(日) 16:35:14
男性不妊で顕微をしてるけど、次の移植がダメだったら治療を終えようかと夫と話してる。
義両親には夫手術の際に不妊の事は伝えており、義姉夫婦も人間が出来てるので問題なし。
ただ夫は九州の田舎の本家末っ子長男で、親戚一同が黙ってなさそうなんだよね…
時折、義両親に探りを入れてきているらしい。
男に原因があるなんて思ってもない人達に、これから一生「跡継ぎを産めなかった嫁」と見られると思うとしんどい…
いざ!という時に、黙らせるパワーワードは無いでしょうか。
+46
-1
-
469. 匿名 2019/11/03(日) 16:35:53
>>12
頭の悪い人だよね
かわいそうに+558
-33
-
470. 匿名 2019/11/03(日) 16:36:09
「えー、◯◯さんがそんなデリカシーない質問する人だとは思ってなかったー。何かショックー」
職場の飲み会で上司から子供について聞かれた時大声で大げさに言ったら周りがざわついた。+95
-2
-
471. 匿名 2019/11/03(日) 16:36:22
>>47
私も言われたよ。不倫中絶女に。
+104
-1
-
472. 匿名 2019/11/03(日) 16:37:01
>>346
通常運転。そういう偏屈な人よ。+175
-0
-
473. 匿名 2019/11/03(日) 16:37:34
>>463
居なくてかわいそうより、苦労がないからのが更に悪いわよ+48
-2
-
474. 匿名 2019/11/03(日) 16:37:56
>>47
それ言ったのって、男?女?
女でそんな事言うとしたら、本当に可哀想な人だね。
わざとらしく、
えー!教えてください!教えて教えて!どうやるんですか?難しいんですか?コツとかあるんですか?えっ?あとは?あとは?他には?何かあるんですか?もっと教えてくださいよぉ!それじゃぁ分かりませんよぉ!
ってしつこいくらいに聞いてやりたいね!+190
-3
-
475. 匿名 2019/11/03(日) 16:39:03
>>470
上司なら多少そういう情報知ることも必要なのではと思ったが。+5
-15
-
476. 匿名 2019/11/03(日) 16:40:02
>>102
同じ土俵に
本当にそう思う!
よく、同じ土俵に立つなんてバカだよ!って言う人いるけど、敢えて立たないと分からないんだもんね!!+62
-0
-
477. 匿名 2019/11/03(日) 16:41:37
笑って流したり曖昧にすると毎回聞かれて面倒だしストレス溜まるだけ
「不妊なんです。どうしたらいいですかね?」と真顔で言えば普通の人なら気まずくて二度と聞いてこないんじゃない?
私は親戚の「二人目は?」がウザくて「この前流産しちゃったんだよね」(事実)と言ったら二度と聞かれなくなった+31
-0
-
478. 匿名 2019/11/03(日) 16:42:10
子供がいない夫婦って
子供ができないか、ほしいと思わないのか
そのどっちかじゃん?
周りがとやかく言う事じゃないよ
セックスしてるの?って聞かれてるのと同じ
気持ち悪い質問
+85
-0
-
479. 匿名 2019/11/03(日) 16:44:38
>>78
息子さんに聞いてください
って言う。
そのあと、ゴニョゴニョ何か言ってくるけど、何を言われても、息子さんに聞いてください。ロボットのように。+211
-0
-
480. 匿名 2019/11/03(日) 16:46:42
>>475
後出しで申し訳ないけど飲み会のたびに聞かれるんです。
最初は欲しいんですけどね〜と流してたけどしつこくて。+23
-0
-
481. 匿名 2019/11/03(日) 16:46:48
>>461
元は本人もミュージシャンだったけど、主な功績としては、他のロック系のミュージシャン(確かジュリーとか)を結構発掘してデビューさせてきた人だったはず。+81
-0
-
482. 匿名 2019/11/03(日) 16:48:50
>>1
いないんですよ~とか、
欲しいんですけどね~と返しておけば済む話なのに相手が悪意があると思い込んで
打ち負かそうとするから…+19
-91
-
483. 匿名 2019/11/03(日) 16:49:22
子供いません。
子供は?と聞かれたら
「いません」としか言えないかなぁ…
子供は?出来ないの?いた方が良いよ~と
しつこく言ってくる人は、実際具体的には知識ない人が多いと思います。
だから逆に医学的にちょっと小難しいことを
ダラダラ話始めると、相手はポカーンですよ。
へぇ大変ねぇ~…て引いてくれることもある。
気にしないことが1番なんだけどね。
相手に打撃くらわせたいとあれこれ考えるより
オホホ…と心の中で気高くいる方が
心安らかになりませんかね?+19
-0
-
484. 匿名 2019/11/03(日) 16:49:35
>>480
ん!?私470だけど480は私じゃない!!(笑)+8
-0
-
485. 匿名 2019/11/03(日) 16:49:54
>>259
嫌み? なんてもんじゃないと思う
人間性疑う
故人なので失礼かと思いますが
生き方は顔にも表れるかと+189
-4
-
486. 匿名 2019/11/03(日) 16:50:19
>>452
結婚して半径3メーター以内の世界でしか生きられず、他人を監視してネチネチ噂するしか能のない田舎っぺクソBBAが東京で充実した人生送ってる女を捕まえて嫉妬してるんだねw
哀れなBBAの相手しないこと。+31
-1
-
487. 匿名 2019/11/03(日) 16:51:44
>>49
仲の良い従姉妹が選択子なし夫婦で、面倒な親戚のオッサンに尋ねられた時に泣くフリをしたので私がその親戚の肩を掴んで『ちょっと…』と真顔の低めのトーンで言ったら以後なにも言わなくなりました+140
-0
-
488. 匿名 2019/11/03(日) 16:52:26
>>357
言われて気持ち悪い思いしたから、ありがとう!
そうだよね、棺桶じゃん!!!+92
-0
-
489. 匿名 2019/11/03(日) 16:52:35
>>475
まあ上司は聞いておきたい話かもしれないけど上司の管理が及ぶ分野ですらないし
こんなこと聞くのは失礼だけどこういう事情があって、今年結婚した職員には男女問わず一応聞いているんだけど予定があれば今のうちに教えてくれたら便宜はかれるから、他言はしないから
ぐらいに言ってくれたら正直に答える部下もいるんじゃない?って話だよ+9
-0
-
490. 匿名 2019/11/03(日) 16:53:30
それ、世間ではセクハラって言うんですよ。他の人には言わない方がいいですよ。にこり+23
-0
-
491. 匿名 2019/11/03(日) 16:55:37
ほしんですけど出来ませんのよほほほ
と不妊ぶる+1
-6
-
492. 匿名 2019/11/03(日) 16:55:55
>>102
それやると大体こっちだけが加害者って扱いにされて損するんだよなあ…。
周りに味方つけるの上手い人はいくら傍若無人な行動をとっても悪者扱いされないし(もしくは影で眉をひそめられている程度)、
その割りに普段てめえがやっている事と比べたら大したこともない些細な事にはやたらに傷付きやすくて声高に嘆くからみんなも同調するんだよ。下らない茶番劇だなと思う。+42
-0
-
493. 匿名 2019/11/03(日) 16:56:21
>>31
これだと思う。
はっきり言おう。
+403
-1
-
494. 匿名 2019/11/03(日) 17:00:33
>>23
最近なぜか善意の人扱いされてて、不思議に思ってた
+410
-2
-
495. 匿名 2019/11/03(日) 17:01:37
お金たくさん使えないのも気軽に海外旅行行けないのも家が散らかるのも自分が可哀想になるから考えられないんです。
とかは?+3
-1
-
496. 匿名 2019/11/03(日) 17:03:27
これすぐに言えるのすごい…って思って思わずスクショ(画質ガビガビなのは許してください笑)+91
-0
-
497. 匿名 2019/11/03(日) 17:04:05
「えっ、そんな個人的なこと話す仲じゃないですよね?」+36
-0
-
498. 匿名 2019/11/03(日) 17:05:13
>>58
こうハッキリ言っても「あちこちの病院に行って、子供が出来るまで頑張れば良いじゃない」っていうババアもいるんだよね。
戦後すぐの頃に生まれたじじいばばあ世代が一番厄介。+335
-4
-
499. 匿名 2019/11/03(日) 17:05:36
お互い不妊で悩んだ末先にできた友人が、ダメンズに振り回されてる別の友人のこと、こどもどうする気なんだろうね!と語気粗めに怒っててびっくりした。
同じ世界で立場が違うだけで別人になる人もいるから難しいよね。+6
-0
-
500. 匿名 2019/11/03(日) 17:05:53
>>468
旦那さんはフォローしてくれないんですか?+27
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する