-
1. 匿名 2014/11/24(月) 23:53:53
■1:ペッチャンコ髪には“レイヤー”と“ジグザグ分け目”攻撃
「頭をふっくらさせるのが若く見える秘訣です」とtomoneさん。ふんわり若々しいヘアを実現するには、顎から上に向かって、レイヤーを入れることが大事です。
また、分け目をくっきり一つのラインにせず、ジグザグにしたり、あえて反対側に作ったりすると、頭のてっぺんにボリュームを出せるそう。こんなちょっとした工夫で明るい印象の髪型になるんですね。
■2:ヘアアイロンで根元をふっくら“アップステム”?
アップステムとは、ヘアアイロンやコテでつむじを中心に髪の根元を立ち上げていく技。
ヘアアイロンで髪の根元をはさみ、上にぐぐっと引っ張っていきます。つむじ周辺の髪の根元を満遍なくアップしてくださいね。これでかなりふわっとします。
■3:“顔影”の術で小顔効果アップ
前髪を作り、フェイスラインにレイヤーを入れ、髪で頬骨を隠すことで顔に影ができ、小顔に見えます。まゆげが隠れるギリギリの前髪にすると上品な目力を実現することができます。
■4:コテで“つや髪”を演出?
中サイズ(32mm)のコテで髪を巻くと、ツヤ、ハリ、コシの三拍子整った髪になります。また毛先に動きを出すことで、顔のたるみや、そげた頬から視線をそらすことができるのだとか。
+43
-315
-
2. 匿名 2014/11/24(月) 23:55:58
幽霊みたい
+589
-14
-
3. 匿名 2014/11/24(月) 23:56:21
ビフォーでもいいんじゃないかと思ってしまった笑+1209
-34
-
4. 匿名 2014/11/24(月) 23:56:32
前髪作るとちょっと若くなるよね。+548
-11
-
5. 匿名 2014/11/24(月) 23:56:44
美容院行くまでが苦痛だよ
+382
-24
-
6. 匿名 2014/11/24(月) 23:56:48
え?ビミョー+471
-18
-
7. 匿名 2014/11/24(月) 23:57:01
でも30歳超えると、髪型によっては若作りにみえちゃうからな~
+691
-11
-
8. 匿名 2014/11/24(月) 23:57:04
アフターが若作りしてる人にしか見えない(>_<)
ビフォーが自然でいい+803
-23
-
9. 匿名 2014/11/24(月) 23:57:38
なんなら目を伏せてるのと目をパッチリ開けてるの、どっちかで比較してほしいよね。+515
-2
-
10. 匿名 2014/11/24(月) 23:57:49
でも前のほうが自然で良くない?+390
-17
-
11. 匿名 2014/11/24(月) 23:57:51
アフター若返りってか
ちょっとクドい気がする。。。
+303
-6
-
12. 匿名 2014/11/24(月) 23:58:20
むしろ若作り感がおばさんくさい+470
-13
-
13. 匿名 2014/11/24(月) 23:58:24
ビフォーはビフォーで綺麗だと思う!!+266
-5
-
14. 匿名 2014/11/24(月) 23:58:47
んー(-∀-`;)
モデルが悪い気が…
ごめんなさい!+380
-20
-
15. 匿名 2014/11/24(月) 23:58:59
そんな若返りテクニックがあっても素人の自分に教えられても困る。
美容師さんが勉強して知っておいて下さい!!+146
-6
-
16. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:01
前髪はあれば若く見える人もいるけど、
前髪がない方が若く見える人もいる。
似合う似合わないがありますよね。
ちなみに、個人的に↑のような隙間がある前髪は余計老けて見える気がします…+457
-3
-
17. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:01
アフターの方は髪型だけ20代って感じがするけど+139
-8
-
18. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:01
髪の毛重い。。。+40
-5
-
19. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:02
ビフォーとアフターで表情変えたらわかりにくいよー!
(´・_・`)+250
-2
-
20. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:13
前髪を目上で作るだけでも若返りますよ。+9
-7
-
21. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:18
+482
-12
-
22. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:39
ちょっとこのビフォーアフター
参考にならない気が…+298
-3
-
23. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:51
写真の撮り方にもよるってビフォーアフターネタの時にいっつも思うw
アフターはその年ではキツイよ+218
-2
-
24. 匿名 2014/11/24(月) 23:59:52
おでこ広めだから斜めに流した方が良さそう
くるりん前髪は婆くさい+276
-8
-
25. 匿名 2014/11/25(火) 00:00:02
ビフォー表情ないけどアフターでは微妙に微笑んでる+83
-1
-
26. 匿名 2014/11/25(火) 00:00:12
beforeの方が自然かも。afterは若づくりしてます感がある。+186
-3
-
27. 匿名 2014/11/25(火) 00:00:38
この写真はアフターの方が良くみえるかもしれないけど、
写し方によるのかもしれないし。実物見たら、BEFOREの方が良い可能性高そう。若作りと思われるのが一番怖い。+90
-2
-
28. 匿名 2014/11/25(火) 00:01:35
この人美人の部類だからどちらでもいいよ。+109
-25
-
29. 匿名 2014/11/25(火) 00:01:58
確かに、
トップのボリュームがないと、老けて見える…+79
-0
-
30. 匿名 2014/11/25(火) 00:02:23
前髪が似合わない人もいる+138
-1
-
31. 匿名 2014/11/25(火) 00:03:27
前髪作らないでセンターとかで分けてると、そこ薄くなりますよね( ̄◇ ̄;)
余計老けて見えるけど、おでこ狭いから前髪作っても変になるし…
どうすればいいんだろう…(._.)+60
-0
-
32. 匿名 2014/11/25(火) 00:03:34
この前髪、ダサくないですか??+217
-3
-
33. 匿名 2014/11/25(火) 00:03:52
アフターの前髪の隙間がスカスカで髪も真っ黒だからあらが目立って老けて見える。+136
-3
-
34. 匿名 2014/11/25(火) 00:05:13
前髪ありなし、どっちが似合うかは個人差あるよね
↓
↓
+277
-4
-
35. 匿名 2014/11/25(火) 00:06:03
前髪作ると確かに若くなるけど、若作り感がモロ出てしまってる知り合いがいるからなぁ…+135
-4
-
36. 匿名 2014/11/25(火) 00:06:30
どんなに可愛い、若く見える、みたいな髪型にしてもね 顔の土台がおばさんなんですよ(。>д<)+141
-2
-
37. 匿名 2014/11/25(火) 00:07:28
前髪を作りさえすれば若返り!て思ったらキケン
顔とのギャップがありすぎるとヤバい
くるん、とかは絶対もったりに見える+124
-0
-
38. 匿名 2014/11/25(火) 00:09:11
今時すだれ前髪か・・・+140
-4
-
39. 匿名 2014/11/25(火) 00:09:11
未だに、バブル期の髪のかきあげ方をする先輩がいる。
あの世代って、クセ抜けないんだろうな+98
-9
-
40. 匿名 2014/11/25(火) 00:09:39
土曜日に前髪切って失敗したばかりです。
斜めに流して抜け感出さないと暑苦しいことが判明しました。+61
-2
-
41. 匿名 2014/11/25(火) 00:10:00
前髪があるのは美容室行った直後だけなわたし。+113
-2
-
42. 匿名 2014/11/25(火) 00:12:02
会社の三十代の女性で髪が少ない人がいて無造作に結んだら地肌がすじ状にいっぱい見えてて気の毒だけどゾッとした。+23
-44
-
43. 匿名 2014/11/25(火) 00:18:15
年いって前髪作ると顔の老化が際立つから逆効果だよ、美人ならおでこ出した方がいい
逆に丸顔や童顔は法令線が目立つから前髪で画すべし+74
-4
-
44. 匿名 2014/11/25(火) 00:18:33
34
石川さとみの一枚目…目と鼻が今と全然違うんですけど…キモいけど。+216
-43
-
45. 匿名 2014/11/25(火) 00:19:45
若い子の髪型をしたおばさんでしかない+38
-3
-
46. 匿名 2014/11/25(火) 00:21:18
すだれ前髪っていうんだ…
韓国ではシースルー前髪っていわれてて
流行ってるらしい。
やっぱり韓国って、数年前の日本の真似というか
昔にそっくりだよね。
あっちの流行は、こっちじゃ時代遅れなのに。+251
-47
-
47. 匿名 2014/11/25(火) 00:22:11
髪がサラサラのストレートロングで、後ろ姿で若い子かと思ったら、50代のおばちゃんでギョッとした
髪だけ若いのも考えものだし、おばちゃんのストレートロングはキツイ+160
-12
-
48. 匿名 2014/11/25(火) 00:22:13
前髪があるのは美容室行った直後だけなわたし。+13
-8
-
49. 匿名 2014/11/25(火) 00:23:04
若作り失敗してるよね
前髪あるままパーマか前髪ありのショートじゃないと年齢的にちょっと。。+18
-3
-
50. 匿名 2014/11/25(火) 00:24:30
トピずれになってしまうのですが、、
最近地毛に戻したいと真剣に考えています。
現在暗めの茶色で白髪も少しだけあります。
プリンにならずに黒髪に戻していく方法ってありませんか?\(>_<)/
長さは背中の真ん中まであるのですが、
坊主も考えています。+9
-24
-
51. 匿名 2014/11/25(火) 00:27:24
吉瀬さんみたいなショート、洗髪も楽だし羨ましい+63
-2
-
52. 匿名 2014/11/25(火) 00:27:38
えっ、ビフォーの方が断然良いよ;;
変に前髪作っても若作り感漂いまくり。ある程度の歳になったら前髪有りは変だよ。+64
-9
-
53. 匿名 2014/11/25(火) 00:32:50
前髪ナシが似合わないからいつも前髪があるんだけど。31だし若作りに見られてるのかな。どうしよう、ちょっと気になってきた(◎-◎;)やめるべきか。+25
-5
-
54. 匿名 2014/11/25(火) 00:33:35
50
何故に坊主まで思考がいってしまうよ(笑)先ずは普通に地毛に近い暗髪色に染めたら?で、そこからはもうヘアカラーしないでおく。
私は最近そうして明るい髪色から卒業しました。
あと、前髪も無しにしました。トピの方法はどうかなぁと思います。+26
-0
-
55. 匿名 2014/11/25(火) 00:33:43
同じ髪型でもそれで若く見えるひと、老けて見えるひと、って差があるからね。
うちの会社に派遣で入ってきた、
誰もが25才くらいだと思ってタメ口で話しかけていた女性が
まさかの30代終盤だと最近わかって、みんなでホントにびっくりしたばかりです。
前髪厚めのキノコっぽいボブで、薄化粧。
きっと私がマネしても年齢までは誤魔化せない。。。
+76
-3
-
56. 匿名 2014/11/25(火) 00:37:44
46
今は日本が韓国の後追いしてるけどね
てか日本は美容は韓国にずっと遅れてるから。
この記事の写真とかビフォーもアフターも古くさくて汚ならしい。
韓国じゃこんな髪や髪型で美容を語るとか話にならないよ。日本レベル低すぎ。
+10
-95
-
57. 匿名 2014/11/25(火) 00:41:09
日本って髪質も髪型も髪色も色々古くさいよね。パサついて汚いし。+1
-66
-
58. 匿名 2014/11/25(火) 00:41:54
日本で流行ったものの20年後くらいに韓国では流行るらしいって聞いた事あるけど。+95
-12
-
59. 匿名 2014/11/25(火) 00:42:14
黒髪ロングで前髪有りは余計に危険。+50
-1
-
60. 匿名 2014/11/25(火) 00:57:50
モデルがいまいち。ごめんね。
20代30代40代…世代別見本見せて~。+36
-2
-
61. 匿名 2014/11/25(火) 01:02:06
髪の毛の癖で前髪がつくれない
いつもおでこ前回で大きい顔が更に大きく見える
前髪ウィッグ気になるけど自然に仕上がるのかな~+25
-0
-
62. 匿名 2014/11/25(火) 01:03:03
年を取ると長い髪は老けて見えます。
よっぽど手入れが出来てなきゃ難しい髪型だと思います。+42
-3
-
63. 匿名 2014/11/25(火) 01:06:10
たまに見かける60近いおばさんが前髪作ってロングだと若作りにも見えてうーんって感じがする+47
-2
-
64. 匿名 2014/11/25(火) 01:10:34
21さんのは
ただし、可愛い、キレイな人に限る。
じゃない?+6
-0
-
65. 匿名 2014/11/25(火) 01:20:59
若返りとかよりも…好きにさせてよ髪型くらい+72
-0
-
66. 匿名 2014/11/25(火) 01:28:50
このモデルさん、怖い・・・・。
顔に年齢が出始めると
前髪ありは目元の老化が悪目立ちするからダメー。+22
-5
-
67. 匿名 2014/11/25(火) 01:49:31
61
前髪ウイッグ持ってるけど、やっぱり乗せてる感は否めないよ。街で付けてる人を見かけたら分かる。
便利だったけどねぇ。気にしないのであれば楽だし良いと思う。
因みに付けていたのは20代の頃で、30に突入してからは無理無理(笑)+7
-1
-
68. 匿名 2014/11/25(火) 01:52:47
若い頃は前髪ありで、デコ全開なんて絶対ムリだと思ってたけど30代後半からはずっと前髪ナシです。若く見えるなら前髪復活させたいけど美容師さんが切ってくれない...若づくりが痛々しいほど老けたのかもと思うと泣けてくるわ。43才、切ないわぁ。+39
-2
-
69. 匿名 2014/11/25(火) 02:02:00
30歳を過ぎたあたりから前髪の量が減ってきて
前髪に隙間ができて簾みたいになる。
だから前髪を作るのをやめた。
どうやったらボリュームが出るんだろ。+22
-1
-
70. 匿名 2014/11/25(火) 02:05:52
顔の形にも年齢にもよるし、これっていうのは特にないよね。
ひとつだけ言えるのは、どの髪型も艶が必要不可欠って事かなぁ。
このモデルさんみたいに痛んでバサバサの髪の毛は何やっても老けて見えるよね。+22
-0
-
71. 匿名 2014/11/25(火) 02:08:28
afterが片山さつきじゃないっすかwww+78
-0
-
72. 匿名 2014/11/25(火) 02:22:10
最近プリンが面倒になり黒髪にしたんだけど
貞子みたいになっちゃったから
前髪切ったらコケシになった…。
+24
-0
-
73. 匿名 2014/11/25(火) 02:27:21
くせ毛に見えないくせ毛に悩む私
美容院で前髪作っても次の日には
パッカリ分け目が出来て前髪が無くなり
前髪伸ばせばボリュームもペッチャリ感も日によって全く変わり
いまだに自分に似合う髪型に出会えてない40歳(T-T)+59
-4
-
74. 匿名 2014/11/25(火) 02:29:47
前髪切りたいけど
切ったらすごいカールします。
謎です。+7
-1
-
75. 匿名 2014/11/25(火) 03:36:01
輪郭次第+4
-0
-
76. 匿名 2014/11/25(火) 03:44:43
すだれ感が逆におばさん感が出るからせめて厚めに横流ししてたほうがいいと思う+62
-0
-
77. 匿名 2014/11/25(火) 03:45:43
前髪チョッキンな髪型ってブス顔が強調されるぞww+3
-5
-
78. 匿名 2014/11/25(火) 04:11:06
歳を取って若返ろうと短く切って、よりおばちゃんになる人多いよね
あとパーマとかも+6
-0
-
79. 匿名 2014/11/25(火) 05:05:20
前髪が目にかかるくらいになったお母さんに
前髪切ってと言われて切ったら眉毛上くらいに
短く切りすぎてしまいお母さんは最悪ー!!
と、言って落ち込んでいましたが
だいぶ若返った感じになった!(笑)
職場でも評判は良かったみたいだけど
それでももう短くしたくないらしいです(笑)
+7
-1
-
80. 匿名 2014/11/25(火) 06:31:42
北川景子は前髪ない方が似合う
前髪ない髪型に憧れるけど似合わなさそうでできない+102
-0
-
81. 匿名 2014/11/25(火) 06:41:28
このトピ画の人達
黒いしメイクしてないからへんなだけ。
アフターの髪型に合うようほかもかえたら
かわいくなるよ。+0
-3
-
82. 匿名 2014/11/25(火) 06:46:32
ビフォーはハゲてるの丸分かりだし、
アフターは古臭い。
まずモデルが古臭い。+47
-6
-
83. 匿名 2014/11/25(火) 06:48:06
前髪全開でも、妖怪デコシワばばあになるけど、
いいかな?
+6
-2
-
84. 匿名 2014/11/25(火) 06:49:20
ビフォアーの人の方が信頼感はあるような。
アフターの人はこじらせたらやばそうだ。+11
-1
-
85. 匿名 2014/11/25(火) 06:57:08
アフターの若作り感がすごい…
けどこういう感じの人、よくいる気がする+37
-1
-
86. 匿名 2014/11/25(火) 07:37:24
ちゃんと同じ表情で写真撮ってよ
ビフォー暗い顔しすぎ
アフター明るい顔しすぎ+27
-0
-
87. 匿名 2014/11/25(火) 07:46:33
この人斜めが一番合うと思うなあ+25
-0
-
88. 匿名 2014/11/25(火) 08:32:13
薄毛で前髪はスカスカだし生え際は白髪だから伸ばせないし
一体どうすれば・・・泣+5
-0
-
89. 匿名 2014/11/25(火) 08:33:53
61さん
私も全く同じ悩みです!
おでこ周りの癖が強くて、前髪作ったらぱっかり割れる&左右にはねるから
絶対作ったらダメ!と行きつけの美容師に言われてます。
面長なので、前髪あった方が小顔効果あるのかなーと思ってるのですが、
怖くて切れません(^^;;
前髪のウィッグも本気で考えたことあります!
ほんと、あれってどうなんでしょうね。
バレたら恥ずかしいし、つける勇気がありません。
+0
-0
-
90. 匿名 2014/11/25(火) 08:40:50
おでこの毛穴隠したいけど、前髪あり似合わない+0
-0
-
91. 匿名 2014/11/25(火) 08:51:18
韓国は流行早いからね。
日本はいつ時代のひきづってんの?って感じ
髪色も汚い茶髪の人多いけどあれなんなん?
肌も髪も歯も汚いのが日本人ってのが定説だよね+4
-40
-
92. 匿名 2014/11/25(火) 08:54:11
この方の場合、ショートボブの方がよさそう
ロングは髪の根元に負担かけるのか、薄毛の人多いと思う+18
-0
-
93. 匿名 2014/11/25(火) 09:06:08
92
そうそう。昔は綺麗なロングヘアーが自慢だったろうなって感じの女性に多いですよね。
歳取ってからもかなりのロングヘアーで薄くなってる。
きちんと染めてるんだろうけど、完璧に真っ黒なので分け目も目立つ感じ。
やっぱり歳に合わせてボブかショートで少しふんわりさせないと痛々しい。+7
-0
-
94. 匿名 2014/11/25(火) 09:06:52
アラフォーすぎたらロングより
清潔感のあるフェミニンなミディアムショートかショートボブの方がいい気がする
髪が細くなって量も減ってくるからロングだとみすぼらしく見える人が目立つ+12
-0
-
95. 匿名 2014/11/25(火) 09:07:43
2年サイクルくらいで、前髪作る→のびる→ロバート秋山みたいになる→前髪作る…を繰り返している。
芸能人は前髪なくてもサマになるから羨ましい。+12
-0
-
96. 匿名 2014/11/25(火) 09:54:16
若く見せるより、歳相応の美しさを追求する記事とか、
そういうのないものだろうか・・・といつも思う。
たま~に街歩いてて、アラフォーなのは確かだけど
「うわぁ、綺麗!」って思う人っているから、
そういう人を特集してほしい。+14
-0
-
97. 匿名 2014/11/25(火) 09:57:03
逆におんなじ髪型でも、
化粧の工夫でぜんぜん年齢が違って見えるね
この写真だと左はボサボサ
右はかわいいおくれ毛に見える不思議w+29
-2
-
98. 匿名 2014/11/25(火) 10:01:25
46
あっちの流行にとってこっちは関係ないんじゃ…
流行は世界統一なわけじゃないし。+14
-0
-
99. 匿名 2014/11/25(火) 10:17:39
最近ロングからセミロングに切りました
若返りましたよ
私世代はつい分け目を作ってしまうのですが
ぼかしたら一気にあかぬけます
前髪まっすぐはもう似合わない歳なのでやめました+3
-0
-
100. 匿名 2014/11/25(火) 10:23:42
シースルー前髪は韓国に影響された女の子たちが再度日本でもやってる
Twitterとかでも地鶏してるよね
でも海外でもなんかのブランドのコレクションでは前髪を無くすこと(ハゲに見えるくらい)が流行だとか
いらないよねー+6
-4
-
101. 匿名 2014/11/25(火) 13:12:23
年取って前髪あると逆に老けて見える+5
-3
-
102. 匿名 2014/11/25(火) 13:15:07
どんなにきれいにしてても、おばさんのロングヘアーは苦手…
せめてまとめてほしい。+7
-5
-
103. 匿名 2014/11/25(火) 13:42:04
言い方悪いけど、顔次第www+14
-0
-
104. 匿名 2014/11/25(火) 13:55:29
アラフォーでロングはキツい。
綺麗に髪を伸ばしてる人なんて
皆無。
大体艶のない髪。女はロングって
思い込んでるバサバサ、癖アリの
人が多い事。
もっと年齢がいくと細くなり、
癖が酷くなるので、精々、肩位がいいのでは。+5
-1
-
105. 匿名 2014/11/25(火) 14:02:16
濃い顔のひとはパッツン前髪似合わないね。
ごつく見える。
薄い顔のひとは前髪ないと幸薄そうだし…
要は顔の雰囲気にあった髪型ならいいのでは。+6
-0
-
106. 匿名 2014/11/25(火) 15:28:13
ぱるるの前髪なしはカワイイと思ってしまった+0
-1
-
107. 匿名 2014/11/25(火) 16:27:37
トリートメントなどメンテしてなくてバサバサのロン毛にしてる人は
はっきり言って貧乏臭くてオバサン臭くて不幸そうに見えるから
メンテできないんだったらショートにしておくべき。
他人から不快に見えるよバサバサロング。+4
-2
-
108. 匿名 2014/11/25(火) 16:55:26
ビフォーとアフターと 化粧を変えてない?
なんか アフターは作った感がある+2
-0
-
109. 匿名 2014/11/25(火) 19:31:59
石原さとみが前髪作って可愛く若く見えるようになったからといって自分も前髪作るのは危険。
前髪作ることによって余計老けて見える人もいるからね。
おデコ出した方が若く見える顔立ちもあるよ。
私なりの分析
おデコ出した方がいい人
・おデコが程よく広め
・おデコに丸みがある
・眉を整えてある、茶髪なら眉もちゃんと染めてある
前髪(流し)あった方がいい人
・おデコが狭い
・おデコがものすごく広い
・顔が大きめ
前髪(パッツン)があった方がいい人
・目が大きい
・眉が垢抜けなくモサい
・髪質が柔らかめで少なめ+5
-3
-
110. 匿名 2014/11/25(火) 19:48:36
韓国人の独特の肌のヌメリはなんなん?なんか肌の質感ですぐ韓国人て分かるわ。そういうメイク?+5
-0
-
111. 匿名 2014/11/25(火) 20:29:45
89さん、前髪だけストレートパーマか縮毛矯正かけるアリだと思います( ^ω^ )+0
-0
-
112. 匿名 2014/11/25(火) 20:53:54
このモデルさん、まずロングヘアをやめるべきでは?重心が下すぎるし。アフターは作り込みすぎてこわいよ+4
-0
-
113. 匿名 2014/11/25(火) 21:02:34
きっとほとんどの人が自分が一番きれいに見える髪型なんて知らないだろうなぁ。自分もしかり‥+2
-0
-
114. 匿名 2014/11/25(火) 21:07:23
渡辺美奈代のぐりんぐりんの巻き髪
本当やめたほうがいいと思う
顔は綺麗なのに…+8
-0
-
115. 匿名 2014/11/25(火) 21:16:42
>110
韓国に行って間近で韓国人女性を見たけど、日本人とはそもそもの肌質が違う感じだった。
多分寒い地域だから、皮膚が分厚い?のかも。説明しづらいけど、腕の皮膚みたいに丈夫そうな感じ。ニキビとか出来なさそうな。+7
-0
-
116. 匿名 2014/11/25(火) 21:43:18
アフターのほうが目を大きく開けてたり、笑顔だったりするんだよね。
わざとらしく良くみせようとしてるけど
実はあまり変わってないし、他人はあまり興味持ってみてない。+3
-0
-
117. 匿名 2014/11/25(火) 22:19:43
56
日本の美容は韓国にずっと遅れてる?
マジで言ってんの??
韓国って未だにエステでキュウリパックとかする国ですけど?+3
-2
-
118. 匿名 2014/11/25(火) 23:37:00
若返ったというか今50才台の人が若かった頃のスタイルっぽい
薄い前髪とか極端なレイヤーとか
+2
-0
-
119. 匿名 2014/11/26(水) 04:20:21
すだれ前髪って言うけど
この人髪の量が少ないからこうなってしまうんだと思う
これならななめに流すほうがいいよね+0
-0
-
120. 匿名 2014/11/26(水) 08:34:05
レイヤーがっつり入れてすくと90年代〜2000年代前半っぽくなる。
職場にいるアラフォーのおばさん達に多い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
黒髪のロングヘアだと、ついつい結べばなんとかなるし……と、美容院に行くのを後回しにしていませんか? ハッと気がつくと、いつの間にかお岩さんのようなオバ髪に。 今回は、いつの間にか老け髪ロン毛になってしまったアラフォー筆者が、東京渋谷のサロン『Hair Splash』の店長であり、TVや雑誌で活躍するヘア・メイクスタイリストのtomoneさんに、恐るべし“オバ髪”の特徴と対策法をお伺いしました。