-
1. 匿名 2019/11/02(土) 17:58:17
久しぶりにコミックスを読み返しているところです。
「もう10年以上前だしな~…今更読んでもな~…」と読む前までは正直躊躇していたんですが、いざ読み始めたらやっぱりすごく面白い!
皆さんNANAを語りましょう~!
ちなみに表紙はこれが一番好きでした(*´ω`*)+648
-9
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 17:58:45
777+89
-7
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 17:58:57
続きを読みたい。
ただそれだけ。+1795
-5
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 17:59:06
幸子って女嫌いだわ+846
-29
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 17:59:12
ねぇNANA+703
-2
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 18:00:06
もう完結は無理なのかな+867
-5
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 18:00:21
中島美嘉喋らなければNANAそっくりでよかった。+1093
-12
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 18:00:31
ガル民てほんとNANA好きだよね
それ以外漫画読んだことないのかってくらい
NANAは普通に駄作だよ+34
-288
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 18:00:45
レンが死んでから、矢澤先生自身も喪失感に駆られて続きが書けなくなってしまったとか+743
-8
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 18:00:54
部屋とか洋服が可愛くて好きだった+610
-5
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:39
若者に悪影響しか与えなかった印象。+368
-71
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:49
幸子よりハチが嫌いだったな〜+483
-40
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 18:02:00
木の実ナナ「へぇ、アンタもナナって言うんだ」+823
-9
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 18:02:04
よくみたら中島美嘉は演技が下手すぎた。
他の人も。
私も子供だったからよく見えたのかも。+508
-15
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 18:02:10
>>1
この表紙はじめてみた~+3
-35
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 18:02:30
ねぇナナ。
これは浮気とは違うのかな。+529
-9
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 18:02:44
ハチのような恋愛体質の女は好きじゃないけど、ファッションやここが良い!ってあそこに住むって決めた感覚はわかるし好きだった。+636
-8
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 18:03:33
>>13
榮倉奈々「へぇ、おばさんもナナって言うんだ」+505
-17
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 18:03:45
>>11
煙草吸いながらピル飲んでるのはアカンわ+479
-4
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 18:03:52
私が死ぬまでに完結してくれるだろうか…+329
-6
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 18:03:55
>>13
蓮がいなくなってからウン十年…酸いも甘いも経験して色々乗り越えた末に出来上がったナナ感ある+588
-3
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 18:04:29
NANAトピは結局「早く続き書いて」っていう結論に至るよね+651
-2
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 18:04:47
鈴木奈々「へぇ、ナナいっぱーい!」+469
-13
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 18:04:53
NANAと言えばこれなんです+59
-90
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:12
これ現実ならハチ最低でもキャバ嬢になってるだろうし、下手したら風俗やってるよね+592
-16
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:16
多分もう完結しない気がする+492
-4
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:21
小学生のときによんでたマンガで
ピルのんでたシーン、何飲んでたんやろって思ってて
大人になってわかったときのプチ感動(笑)+412
-2
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:24
結局、もう続きは無くて完結してるの?+50
-3
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:25
展開を楽しんでたけど冷めてしまった+86
-4
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:26
大人になったらタクミの良さがわかると言われていたけど、やっぱり私はタクミとは結婚したいと思えないなぁ…
ハチにはタクミみたいな人があうと思うけど+724
-6
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 18:06:11
>>23
ハチって現実にいたら鈴木奈々のような女な気がする+296
-104
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 18:06:19
8巻くらいまではよかったのに
話の風呂敷広げすぎて収集不可みたいになって休刊だもんなぁ。+476
-5
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 18:06:34
>>8
というかガル民で読んでる人みんな性格最悪。+7
-65
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 18:06:37
とにかく胸糞
ハチがウザいしサチコもうざいしレイラもうざい
蓮という名前が流行ったのもこの漫画のせい
タクミの前に付き合ってた子がかわいそう+506
-26
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 18:07:26
このまま自然消滅みたいにはならないでほしい
これはこうであってこういう展開になってこんな終わりですみたいな矢沢先生本人の言葉だけでもいいから教えてくれー+313
-3
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 18:07:28
私がこの世を去るまでに続きが読みたい
それか書かないって決めてるんなら報告してほしい。+561
-2
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 18:07:42
>>1
主さん、私もいまだに読んじゃいます!
年齢を重ねても、やっぱりタクミがいいなーって思う自分に笑ってしまいますw
漫画は娯楽なので楽しくお話したいです!+237
-5
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 18:08:01
今年の名前は蓮が1位だっけ
+179
-4
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 18:09:24
誰一人共感ができない。+241
-8
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 18:09:31
なんかべつにもう続かないなら続かないで全然いい
あの頃はナナくらいしか読んでなかったけど、今はもっとおもしろい漫画読んでるし+35
-10
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 18:10:06
>>34
蓮って名前ダメなの?+80
-5
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 18:10:20
今思うとハチにイラッとする+211
-7
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 18:10:44
内容も複雑化して、時間も空いてしまって、矢沢あいももう何からどう描いて繋げていけばいいのかわからなくなってるのかな。
結末は決めてあるって何かで言ってたけど、そこに終着できるかどうかもうわからなくなってるのかもな。+265
-5
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 18:11:16
タクミはなんでハチなんぞと結婚したんだろ
(結婚はしてないっけ?記憶があやふや)
床上手で料理上手とか言われてたけどそんな人いっぱいいるだろうし+386
-12
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 18:11:22
>>16
このブス40すぎのババアになったねwww
姫姫って持て囃されてもババアはババアだ+8
-91
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 18:12:57
トピは頻繁に立つのに
肝心の原作は音沙汰なし+206
-2
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 18:13:04
私も定期的に読み返してしまう。続きが読みたいな~。+89
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 18:13:10
田舎者なわたしが十代の頃読んでた時は、理想がいっぱい詰まったオサレ漫画だったけど、おばさんになってから読むと見方が変わる漫画+391
-4
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 18:13:44
>>44 蓮とレイラをトラネスに繋ぎ止めるためだよ+167
-15
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 18:13:51
>>9
えー!
それが本当の理由ならビックリだわ…+235
-6
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:03
周りに嫌われても痛くても良いからハチになりたい。
適当に仕事してクビになるくらいだったのに有名芸能人と結婚できるなんて夢がある+535
-5
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:43
>>9
これよく言われてるけど本当なのかな
+225
-5
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:53
コナズカフェのハンバーガーを心の中で「ジャクソンバーガー」って呼んでる+50
-3
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:54
シンがすぐに穴だらけになってたのショックだった。捕まって散々迷惑かけたけど、大人になってからも売れてたよね?+166
-2
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:55
仮に連載再開しても次代が変わってるからなー+9
-6
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 18:15:02
>>41
なんで未だに人気の名前なのかわからない
上下ジャージのクロックスに金髪で黒い軽に乗ったDQN夫婦がつける名前ってイメージしか無い+42
-46
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 18:15:06
疲れて家帰って来てヒール脱げない家なんて絶対無理!と思いながら読んでたわ。
+274
-4
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 18:15:47
映画の評判あんまりだったから
珍しいタイプかもしれないけど
漫画も映画もどちらも好きで
定期的に観てるんだけどね。
こないだ映画2本続けて改めて見て
せめてハチ役とレン役は
続けて統一して欲しかったなと思った
個人的にはハチは宮崎あおいの方が合ってた+238
-3
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 18:16:17
>>57 しかもエレベーター無しの7階+237
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 18:16:31
小説でいいから読みたい!+27
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 18:16:36
>>56
横だけど別に蓮って名付けた人みんなNANA読んでた訳じゃないと思うけど…+247
-10
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 18:16:46
>>9
病気じゃなかったっけ?+283
-2
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 18:17:13
>>1
最後の蓮が死ぬ少し前あたりからひたすら暗ーくて重たすぎる内容になって読んでてしんどくなる
個人的にはヤスが1番意味不明で何考えてるか分からないキャラだわ
レイラにもナナにも他の女にも思わせぶりで1番サイテーな男だと思う+390
-8
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:02
>>58 松田龍平の腹ポニョ蓮は後世に語り継ぎたいくらい最低だったよ+381
-3
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:08
>>8
駄作とは言わないけど語り継がれるほどの名作とかでもないと思う。Deep Loveが流行ったのと同じような感じ。+184
-18
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:10
めっちゃタイムリーすぎて凄い
今久しぶりに最初から読み返してる
なので手元になくて忘れた内容とかみなさん知りたいやつとかあれば、言ってもらえたら探しまっせwww+208
-5
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:39
ハチの依存体質とフラフラさが好きになれない(ちょっと寄ってきた男なら誰でもよさそう)
たくみもハチを愛してるとは思えない
レンを死なせてしまったから何かに呪われて書けなくなったんじゃないのって思ってしまう
どれが誰の子供なのか?モヤモヤしたままだし…
でももう続きが出ることはないんだろうと見限って
去年売りましたw
矢沢作品は、天ないが最高傑作だよ+310
-13
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:49
これも浮気だよね?ナナ+125
-12
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:56
映画は土屋アンナがよかったとずっと思ってる
+168
-55
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 18:19:15
ノブも奈々に一途かと思ったら、あっさりとあさみに乗り換えてる。
登場人物で一番、ナオキが普通なのかも。+397
-6
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 18:19:35
>>68 仕事でしょ+63
-2
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 18:20:04
この頃ガラケーだもんね
時代感じるけどこの頃はCDもたくさん売れててワクワクする時代だったなぁと
ギャルも流行っててみんな今より勢いある時代だよね
今と全然違う+388
-5
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 18:20:31
レンといえば
永瀬廉じゃなく
本城蓮だ!+42
-13
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 18:20:49
>>45
漫画に本気で怒るとかヤバくないw?+207
-2
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 18:20:53
ほんと続き読みたい。終わりたい+86
-4
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 18:21:03
昔はハチかわいい〜♡って思ってたけど今読み直してみると初期のハチみたいなのが職場にいたら超絶腹立つだろうなと思うw
仕事中、メール読んで「今日でやめます!」って途中で帰ったり普通に表に出て電話して注意しようとついて来た上司に「も〜何サボってるんですかぁ」って言ってみたり時間前にもう帰って居なかったりとかめっちゃムカつくwww+497
-2
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 18:21:15
不倫だの未成年喫煙だのわざとだの妊娠だのドラッグだの死体グチャだの+232
-1
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 18:21:22
>>5
>>6で上手くつながってて笑える+190
-1
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 18:21:39
第一巻目から不倫しちゃってまーす+124
-1
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 18:21:39
当時奈々(ハチ)と同じ女子高生でD502i使っていたなぁ+129
-0
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 18:22:31
子供ながらに少コミとか読み漁ってた相当なおませだったので、読み始めた頃は小学生だった。
で、いつの間に今年23歳。ナナたちより年上になっちゃったよ。
いま読み返すと小さい輪の中で男女が入り乱れてるだけだなと感じるけど、描いてると病んでしまう気持ちも分かる。+226
-3
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 18:22:47
ハチの子供って上の男の子はノブの子で下の女の子がタクミっぽいけど違うか
上の子はハチ似?
どっちでもいーけどさ+8
-12
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 18:22:48
もう書かなくてもいいけど矢沢先生絵が描けるなら新作でも短編でも漫画書いて欲しいな
もったいない
+124
-4
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 18:23:09
途中で読むの止めた。
なんか鬱っぽい話だよね。
鬱っぽさにセックスが絡んでるから
読んでると時にゲンナリする。
でもオシャレでした。+314
-2
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 18:23:50
>>61
でもこの漫画で浸透した感じじゃない?+95
-4
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 18:23:50
>>51
有名ミュージシャンの妻で
可愛い子供2人いて
着付けの資格取って料理教室開いてて成功者だよ+428
-4
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 18:23:59
ジャクソンホールが実在するお店で、しかも家の最寄り駅にあること最近知った!
まだ行ったことはないけど+109
-4
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 18:25:30
ハチがかわいくて好きだったけど初期のバンダナを三角巾みたいにして巻いてたりこの表紙の髪型といいたまに変なファッションのときあるよね
ポンパならわかるけど分け目に沿って巻いてるこの髪型をしてる人みたことないんだけどこれはなんなの?+104
-7
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 18:25:48
ナナの周りって本人含めてなんか依存体質というかメンヘラばっかだったから
ハチの良い意味での図太さ、普通の人代表って所にみんな惹かれたのかなあと思う
ハチはメンタル最強だと思う+254
-1
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 18:26:00
>>64
あれは最悪だったよね。あと、松山ケンイチのシンも。2の時の本郷奏多はピッタリだった。+341
-2
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 18:27:20
>>88 これはまだファンデも塗っている途中だし、カーラー巻いている段階なのでは?+288
-1
-
92. 匿名 2019/11/02(土) 18:27:51
いまの邦画業界の少女漫画劣化実写映画化の走りだったよねNANA+26
-3
-
93. 匿名 2019/11/02(土) 18:28:26
なんでだろう
読んでたときはてめぇの花咲かせろやがかっこよく見えたのにいま読むと気恥ずかしい+246
-4
-
94. 匿名 2019/11/02(土) 18:28:28
>>85
私もそう思う。
NANA見て初めてレンって名前知って、それからレンブーム来た感じ+149
-6
-
95. 匿名 2019/11/02(土) 18:28:40
>>44
タクミにとって都合がいいんじゃない?
床上手で料理上手、見た目もまぁ和み系でトラネスファン、だけどワーカホリックのタクミに「仕事と私、どっちが大事なの!?」とか言わないから 好き勝手出来るし。
売り出し中の女優と浮気してたよね?
自分はそんなんなのに ノブと再会してちょっとフラッとしてるハチにイラついて無理矢理やったり(しかも妊婦に) ホント救いようがない。
レイラとのこともだし、未来編でまだ離婚してないんだって衝撃だった。+430
-1
-
96. 匿名 2019/11/02(土) 18:29:01
>>82
これは謎が多いと思う
レンはレイラとタクミの子って意見もあるし
皐月はタクミとハチの子だと思うけど+69
-16
-
97. 匿名 2019/11/02(土) 18:29:04
>>16
未だにレイラとタクミの関係性が分からない。
たしか2人はセフレ?みたいな描写があったよね。
レイラは心からシンのこと好きそうだけどなんでタクミと浮気してるのか分からないし、
タクミはタクミで、レイラの事女性としては愛してなさそうなのに、一緒に寝る意味が分からない+307
-8
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 18:31:05
>>88
メイク途中だから頭にカーラーつけてるよ+107
-0
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 18:32:20
>>30
むしろタクミは世間知らずな若い子じゃないと溺れない気がする
大人になってから好きになったのはヤスだな〜+227
-9
-
100. 匿名 2019/11/02(土) 18:33:55
オリビアにレイラを演じて欲しかった
今の時代なら今田美桜ちゃんがいいかな+18
-23
-
101. 匿名 2019/11/02(土) 18:34:26
>>39
ほんとこれ
昔は好きだったけど、大人になって感想が変わった矢沢あいの漫画は「ご近所物語」と「NANA」だわ+113
-3
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 18:34:27
>>96
あ!それかも!だから未来編で離婚するかしないかって話になってたのか
タクミについて行って海外で生活してるのも納得だしね
+41
-6
-
103. 匿名 2019/11/02(土) 18:34:32
>>66
わたしもたまたま今日読み直してたから、びっくり!+31
-1
-
104. 匿名 2019/11/02(土) 18:37:11
1巻と2巻で、ナナだけの1巻はモノクロなんだけど、そこにハチが来てカラーになった2巻。良くも悪くもナナの冷静さとハチの抜けた明るさを上手く表現してて好きだ。また2人が出会ったばかりで、この頃は純粋に楽しかったんだろうなと思うとちょっと切ないというかなんというか+360
-2
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 18:37:12
>>7
顔だけならICONIQの方がナナに似てると思う+7
-105
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 18:38:13
>>44
タクミはモラハラっぽいからハチみたいな子が好きなんだよ
自分に従順な人をそばに置いていたいの
子供できちゃったし結婚しとくか〜っていうのもある+369
-2
-
107. 匿名 2019/11/02(土) 18:38:33
>>64
でもシド・ヴィシャスの腹と似てんだよねー+4
-25
-
108. 匿名 2019/11/02(土) 18:38:37
>>91>>98
分かりにくくてごめんね
NANAって表紙も繋がってるやん?
それでさっきの表紙はお出掛け先のトイレでメイク直しっぽいイラストだからカーラー巻いたのかなぁ?って
この髪型の名前が知りたい 縦ポンパ?w+110
-2
-
109. 匿名 2019/11/02(土) 18:39:03
>>9
駆られるのは焦燥感。
+134
-3
-
110. 匿名 2019/11/02(土) 18:41:19
>>97
妹みたいで大事にしてるのはあくまで自分の聖域でありバンドの歌姫として…ってレイラを散々焦らしといて シンちゃんとのゴタゴタしてるときに抱くとかホント意味不明すぎた。
結局抱くなら もっと早い段階で(仮に上手くいかなくなって別れたとしても)普通に付き合って普通に別れるとかでよかったんじゃんね?
レイラの気持ちに気付きながら長年すっとぼけて 別の女作ったり結婚したくせにあんなことして 拗らせまくったレイラがまた振り回されて。
そこまで拗れるなら もうレイラを解放してやればよかったんだよ。ソロでも歌えるんだから。+302
-7
-
111. 匿名 2019/11/02(土) 18:42:52
>>72
NANAのひとコマで、ガラケーの日付が2002年3月になってたのを見て、さすがに時代を感じた+149
-0
-
112. 匿名 2019/11/02(土) 18:43:15
NANAって今はもう読めないわ
昔あんなに好きだったのに
出てくる人間みんな自分に酔ってて草生える+162
-13
-
113. 匿名 2019/11/02(土) 18:43:29
>>64
劇場で観てあの腹がでかでかとスクリーンに映し出されたとき、すごいムカついたわw
重要な役なんだし、プロの俳優なんだから役作りをちゃんとしろって思った。
+254
-0
-
114. 匿名 2019/11/02(土) 18:43:46
ハチが1番好きなんだけど、作品好きな人もハチは嫌いな人多いのかな?+10
-3
-
115. 匿名 2019/11/02(土) 18:44:30
>>56
うちの子供蓮って名前だけど別にNANAからじゃないよ
DQNでもないし…
お寺に命名頼んで3つ候補を家族で選んだだけだよ
NANAなんて知らない祖父がいい名前って気に入ってたよ
漫画のキャラと同じ名前だけでDQNって決めるって…
+128
-89
-
116. 匿名 2019/11/02(土) 18:44:47
>>51
あの頃は幸子クソやなと思ってたけど、章司寝取られて結果良かったよね笑+298
-3
-
117. 匿名 2019/11/02(土) 18:45:09
あの部屋の間取り、住みにくそうと思った+57
-1
-
118. 匿名 2019/11/02(土) 18:46:07
NANAがたった数ヶ月の話って知ってビックリした+258
-1
-
119. 匿名 2019/11/02(土) 18:46:35
昔は奈々に感情移入しまくってたけど、今となっては…。
淳ちゃん辺りが一番まともで、ブラストやトラネスのメンバーと関係者はねぇ。。。+207
-3
-
120. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:00
>>88
私も、この髪型どういう構造?!ってずっと気になってたw
サザエさんヘアーみたいだなって思ってた笑+63
-3
-
121. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:10
映画版のレイラ(伊藤由奈)ってたしかセリフ一言だけだったよね?しかも短い英語の…
オリビアの歌は思い出せるのに伊藤由奈はプレシャスしか出てこない…+154
-1
-
122. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:24
>>96
でも、皐月がちびレンを「お兄ちゃん」と呼ぶ描写あるし(実際に血の繋がりがあるかどうかは不明)皐月より前に生まれているだろうからタクミと奈々の子だと思うんだよね
漫画の中で妊婦だったのは奈々だけなので他の誰かの子供が先に生まれてるとは考えにくい+206
-4
-
123. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:25
>>4
臭そうだよね
クラミジアって感じ+15
-56
-
124. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:38
もう連載再開はないんだろうなって思ってる。+65
-0
-
125. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:42
雑誌Cookieがいつ消えてもおかしくない部数なんだが
YOUが消えたのにCookieが残ってるのはNANAの為なのかな+222
-2
-
126. 匿名 2019/11/02(土) 18:49:46
レイラの前髪が昔からずっと気になってる。
普通にセンターわけじゃなくて、三戸なつめよりも短すぎる前髪がちょこんと生えてる。
そのまま再現するとかなりやばいことになりそうだし、もしあれが似合うなら相当な美人なんだろうなって思ってる。+184
-0
-
127. 匿名 2019/11/02(土) 18:50:15
ハチ公がとにかくクズ。
たくみと生でやってすぐノブともやってただの尻軽。
今読み返すと人間の闇の部分がすごくて病む。+205
-7
-
128. 匿名 2019/11/02(土) 18:50:40
ロリータの子名前なんだっけ?+16
-0
-
129. 匿名 2019/11/02(土) 18:51:12
>>107 でも、松田龍平の役はシド・ヴィシャスじゃなくて漫画の蓮だから+49
-2
-
130. 匿名 2019/11/02(土) 18:51:42
NANAのトピになると
昔は好きだったけど、今は共感できない(笑)みたいな
成長した私アピールする人が多くて面倒臭い+191
-39
-
131. 匿名 2019/11/02(土) 18:52:36
>>128 上原美里(都築 舞)+84
-2
-
132. 匿名 2019/11/02(土) 18:53:22
NANAトピ立つと必ずハチが叩かれるけど私はナナのほうが無理だ
自分もナナなのにハチはあんたね!って決めるし実力不足なのにすぐ怒るし+165
-4
-
133. 匿名 2019/11/02(土) 18:54:29
>>129
そうだね、でもNANAの好きなタイプがシド・ヴィシャスだからあれはあれで有りかなーと思った!+0
-19
-
134. 匿名 2019/11/02(土) 18:55:05
こいつら現実にいたら地獄逝きだべさ+28
-2
-
135. 匿名 2019/11/02(土) 18:55:26
ガルちゃんでは幸子やハチが嫌われるけど、私はレイラが一番嫌だわ+259
-11
-
136. 匿名 2019/11/02(土) 18:56:27
>>115
自分と同じ世代で子供の名前が蓮だったら、やっぱり「NANAの蓮?」って思ってしまう。思うだけで口に出さないから許して。+164
-9
-
137. 匿名 2019/11/02(土) 18:57:17
表紙がおしゃれ。
社会的なブームにはなったけど矢沢あいで一番は天ないとご近所だと思う。+124
-0
-
138. 匿名 2019/11/02(土) 18:59:04
>>13
脳内再生余裕で笑うww+215
-2
-
139. 匿名 2019/11/02(土) 19:00:34
レイラとタクミがやったりめちゃくちゃなないようだしレイラもはっきりしない。てかみんなはっきりしない。+64
-4
-
140. 匿名 2019/11/02(土) 19:00:41
蓮と言ったらNANA、ヴィヴィアンといったらNANA(または椎名林檎)、シドヴィシャス(南京錠ネックレス)といったらNANAというイメージを作った人というイメージ+186
-3
-
141. 匿名 2019/11/02(土) 19:02:00
シンちゃんが流しのギタリストですってレイラ宅訪れて愛しのレイラ弾いてたけどあれはアコギでは無理あるやろって思ってたw+21
-6
-
142. 匿名 2019/11/02(土) 19:04:50
女友達を犬みたいに呼ぶ時点で実は引いてた。
ハチとか言われる身にもなれよ、とか思ったけど
当の本人がそれを受け入れてる非現実。
+165
-11
-
143. 匿名 2019/11/02(土) 19:06:51
>>19
連載開始当初10代で煙草もピルも縁がなかった私は、その2つを併用しちゃダメって知らなかったから勉強になった。+221
-1
-
144. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:04
>>96
奈々とノブの子?+10
-6
-
145. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:41
あの時代ガラケーだし、どこにいてもTwitterやインスタにあげられて誰といたかとかどこにいたとかバレるだろうし
今の時代に合わせて再開したとしたら
NANAも速攻居場所ばれて物語終わりだな+163
-2
-
146. 匿名 2019/11/02(土) 19:09:23
>>93
私は最初から恥ずかしかった
なんかムズムズする
カッコイーってヨイショする周りの登場人物達にもモヤモヤしてた+105
-0
-
147. 匿名 2019/11/02(土) 19:10:10
>>13
ふふってなったww今日一番笑ったわ!
+162
-4
-
148. 匿名 2019/11/02(土) 19:10:52
>>97
レイラに限らず女の子達の心理描写はイライラするとこがありつつも「まあ分かる」って思えるんだけど、タクミ→レイラの心理は未だに分からない。結局どう思ってるんだろ?+238
-3
-
149. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:25
>>140
小保方さん思い出した
+7
-0
-
150. 匿名 2019/11/02(土) 19:12:43
>>24
マイナス多いけどこれめっちゃ好きです。尚之のサックスソロ最高。
漫画のNANAも好きですよ。+52
-3
-
151. 匿名 2019/11/02(土) 19:13:14
>>122
ちびレンがハチの子
皐はナナの子
+17
-29
-
152. 匿名 2019/11/02(土) 19:14:05
この物件まるでNANAだな真ん中のリビングで落ち合おう。 - 物件ファンbukkenfan.jp真ん中のリビングで落ち合おう。 - 物件ファンこのページをご利用いただくには、 JavaScript を有効にする必要があります。トップ物件をさがすカテゴリから記事を探す一軒家リノベーションデザイナーズ古民家DIYシェアハウス別荘豪邸倉庫スケスケ店舗別住宅マンショ...
+125
-2
-
153. 匿名 2019/11/02(土) 19:17:26
>>64
松田龍平嫌い
腹ポニョはもちろん、番宣に出てるのにやる気のない態度はやめて欲しい
+156
-2
-
154. 匿名 2019/11/02(土) 19:18:06
>>30
意外とあの2人はお似合いだった。ハチがファン心理から完全にタクミに溺れるかと思いきや、割と冷静なのが良いんだよな。+226
-3
-
155. 匿名 2019/11/02(土) 19:18:19
同じいちごのグラス買ったよ〜
めちゃ可愛いやつ+73
-0
-
156. 匿名 2019/11/02(土) 19:18:46
>>12
ハチより幸子より レイラが自分自分で一番嫌い
でも面白い(笑)+208
-6
-
157. 匿名 2019/11/02(土) 19:19:48
時代なのかもしれないけど、男の人が女の人のことをみんな「おまえ」って呼ぶのがなんかイヤだ・・・+165
-2
-
158. 匿名 2019/11/02(土) 19:19:49
>>36
分かります。続きが気になってしょうがないです。どんな事情があってストップしているのか分かりませんが、無理なら無理と言ってほしい。
続きを待ってる人のこと考えてるのかな。+110
-5
-
159. 匿名 2019/11/02(土) 19:22:06
ナナ、バガボンド、ハンターハンター…私の集めてるマンガ休載ばっかやで…
てか、この年代の漫画家さんってやっぱり働きすぎだったのかなぁ+166
-2
-
160. 匿名 2019/11/02(土) 19:23:13
>>151
レンと皐の歳の差は?
皐がナナの子だとしても、奈々が蓮が名付けた名前を譲るとは思えない。+19
-8
-
161. 匿名 2019/11/02(土) 19:23:57
>>37
私は年齢重ねてからタクミがいいって思った派です笑
若いときはヤス派だったんですけど。
やっぱり娯楽だからですかねー、現実ではタクミみたいな男には絶対引っ掛かりたくないって思います。引っ掛からない…と、思う。+73
-3
-
162. 匿名 2019/11/02(土) 19:24:01
ナルシスト漫画
色々痛い+26
-9
-
163. 匿名 2019/11/02(土) 19:24:12
>>104
1巻はまだ朝早くて朝の青い光から2巻は少し時間が経ってハチが起きてきたっていう時間経過を表してる+125
-5
-
164. 匿名 2019/11/02(土) 19:25:18
ナナってかっこいいなーとか昔は思ってたけど、年齢を重ねるごとにあんな斜に構えた女の人嫌だわって思ってきたなw
どこでも喫煙するしことば遣いは悪いしw
年齢を重ねるごとに共感できる人間が減っていった
+164
-5
-
165. 匿名 2019/11/02(土) 19:25:54
タクミがナナのキッチンでトマトかじるシーンはドキドキした!!!+91
-3
-
166. 匿名 2019/11/02(土) 19:26:17
>>108
あ、ごめんこれ完成系あったんだね
ほんと謎な髪型だわ+94
-1
-
167. 匿名 2019/11/02(土) 19:27:12
ナナはお母さんと美里のおじいちゃんの子なんだっけ?美里のおじいちゃんはナナのおばあちゃんと夫婦なんだっけ?忘れてしもたわ+2
-19
-
168. 匿名 2019/11/02(土) 19:27:25
読者が登場人物を追い越して大人になってしまったのと
時代が喫煙かっこいいっていう風潮じゃなくなってるからね…
今連載再開しても微妙な価値観の世界を見せられそうで怖い+133
-1
-
169. 匿名 2019/11/02(土) 19:28:01
>>115
DQNじゃないよ!大杉漣や桐山蓮とか
男の子に蓮って名前いるんだから。
いい名前です。+148
-8
-
170. 匿名 2019/11/02(土) 19:28:58
>>161
ヤスの方が不味いと思います
でも私ヤスみたいな男に弱い
タクミかレンと結婚してヤスと浮気してる妄想をたまにする+33
-1
-
171. 匿名 2019/11/02(土) 19:31:32
最後の方は話がおかしくなってたよ。
タクミがレイラを抱いたとかなった辺りから変だよ、色々と詰め込みすぎた。+157
-2
-
172. 匿名 2019/11/02(土) 19:31:43
パンクバンドっていう設定のブラストがMステ的な番組に出たり結婚会見したりするのに矢沢先生の俗っぽさを感じる
シドとナンシーもご近所の読者投稿で知ったんだよね+110
-5
-
173. 匿名 2019/11/02(土) 19:33:12
>>78
確かにww+35
-1
-
174. 匿名 2019/11/02(土) 19:33:22
>>115
いや、漫画の登場人物と同じだからDQNのイメージなんじゃなくてその名前を付ける人達がDQNというイメージ
そういう名付け理由があるなら申し訳ないけど+35
-18
-
175. 匿名 2019/11/02(土) 19:34:05
>>31
鈴木奈々よりかは賢そうだけどなハチ+132
-4
-
176. 匿名 2019/11/02(土) 19:34:54
>>13
草+41
-0
-
177. 匿名 2019/11/02(土) 19:35:20
>>4
いや、幸子は友達になりたいタイプだよ。。
私は淳子とかのほうが無理。。+138
-42
-
178. 匿名 2019/11/02(土) 19:37:36
>>3
それに尽きる+85
-0
-
179. 匿名 2019/11/02(土) 19:38:32
続き諦めかけてるけどコミックスは捨てられない!
だから、いつか!って少しの期待!!+74
-1
-
180. 匿名 2019/11/02(土) 19:43:06
ある程度書き溜めてから連載再開だと思うけど、間空きすぎると時代が変わりすぎて話に影響が出てきちゃうよね。
ガラケーからスマホとかさ。+28
-1
-
181. 匿名 2019/11/02(土) 19:43:51
>>45
大丈夫?
自分が年取ったらどうするの?+74
-0
-
182. 匿名 2019/11/02(土) 19:48:14
>>169
その年代の人達の蓮なら分かるけど今世代だと何か安易に流行に乗ったなぁって感じ+16
-10
-
183. 匿名 2019/11/02(土) 19:50:37
この漫画に思い入れは無いけど、この漫画のお陰でシド・ヴィシャスを知っている人も多い様なので、その点は嬉しい。
Sid Vicious- C'mon everybody HD - YouTubeyoutu.beNot sure where the original video is from. Found this from my old computer so I decided to upload it. If someone knows please information me.
+66
-2
-
184. 匿名 2019/11/02(土) 19:51:08
>>57
しかもベランダない。トイレとバス一緒。絶対嫌だわー!+148
-0
-
185. 匿名 2019/11/02(土) 19:53:53
>>174
さっきから人の子どもの名前にいちゃもんつけてトピずれ。
名付けトピ立てれば?+30
-16
-
186. 匿名 2019/11/02(土) 19:57:09
>>126
お弁当に入ってる緑の区切りみたいな前髪だなって思ってた。+86
-0
-
187. 匿名 2019/11/02(土) 19:59:01
時代が携帯小説
浜崎あゆみ
韓国ドラマ
+8
-1
-
188. 匿名 2019/11/02(土) 19:59:26
イナズマTuesday+115
-2
-
189. 匿名 2019/11/02(土) 19:59:38
ヤス×ナナとかタクミ×レイラとか余計なもの増やし過ぎてぐちゃぐちゃになった+115
-1
-
190. 匿名 2019/11/02(土) 20:01:02
今連載再開してもあの90年代末あたりの空気感とか再現できないよね
もう矢沢先生でなくてもいいからスマホとかSNSとか出てくるパラレルワールド設定でリメイクが見てみたい+72
-2
-
191. 匿名 2019/11/02(土) 20:02:02
>>184
しかも7階なのにエレベーターない
毎日はキツイ
4階以上の建物でエレベーターないのはありえないよね笑+153
-0
-
192. 匿名 2019/11/02(土) 20:03:17
>>45
マンガだから年とらない。若いまま。+76
-1
-
193. 匿名 2019/11/02(土) 20:04:08
>>160
皐の誕生日は11月
ハチの第一子の7ヶ月後誕生
譲れないなら、第一子に皐となぜつけないの?
+39
-2
-
194. 匿名 2019/11/02(土) 20:04:33
>>177
私も今見ると淳ちゃんの上から目線の言動がムリだわ…でも漫画のキャラとしては、まっとうなツッコミをする人が1人はいてくれないとね+213
-2
-
195. 匿名 2019/11/02(土) 20:04:51
>>64
本郷奏多のシンはピッタリだと思った。レイラがゴツくてえ!?て感じだったよ。+188
-1
-
196. 匿名 2019/11/02(土) 20:06:16
>>191
エアコンもなかったよねw+63
-0
-
197. 匿名 2019/11/02(土) 20:08:51
>>193
単純に女の子が産まれると思ってたけど、男の子だったから皐という名前はやめたんだと思ってた+100
-0
-
198. 匿名 2019/11/02(土) 20:11:43
原作も良いけどアニメもなかなか面白いです。
OPED曲が良くてたまに聞いてます。+11
-0
-
199. 匿名 2019/11/02(土) 20:12:29
ハチって事務系が壊滅的だっただけで、接客業は得意だよね+168
-1
-
200. 匿名 2019/11/02(土) 20:15:08
淳ちゃんがハチに「あんたが好きなのはタクミ、ノブの優しさに逃げてただけ。それを認めろ。子供のための結婚と考えるよりそっちの方が健全だ」みたいなこと(うろ覚え)を言ったシーンが好き。
ノブが好きなはずなのになぜタクミと結婚を…と思って読んでいた私には衝撃だった。でも改めて読み返すと、ノブどころかタクミもハチの寂しさを埋めるために利用されただけだよな。+127
-0
-
201. 匿名 2019/11/02(土) 20:15:56
今だったらハチは吉岡里帆みたいなタイプがいいんじゃない?
ずば抜けた美人でもない雰囲気かわいい癒し系だけど男にはぶりっ子したり軽そうで計算高い面もある女性からは叩かれそうなキャラ。+244
-11
-
202. 匿名 2019/11/02(土) 20:17:44
ヤスは別に大人な博愛主義な感じしないんだけど・・・詩音にタバコ返す描写とか、ちょっとパラキスのジョージ的な子供っぽい感じ。 美雨出てきたら「えっそうなの?」みたいな言い方とか、ナナが寄りかかりすぎてるのがいけないって思った時の行動がなんか複雑。 年上の美雨に甘えるのが楽そう+50
-4
-
203. 匿名 2019/11/02(土) 20:19:13
ノブが好きだったんだけど最近読み返したら、いい人だけど流されすぎって思った
+156
-2
-
204. 匿名 2019/11/02(土) 20:22:21
>>203
自分の関係のないところで沼にハマってる女を助けるタイプ、間違いなくヒーローになれるからってのがなるほどと思った。
正義感強すぎるタイプ+114
-1
-
205. 匿名 2019/11/02(土) 20:22:58
何年か前、JUJUにイラスト描いてたけど漫画はまだなんだね。もう連載やる気なさそう。+128
-3
-
206. 匿名 2019/11/02(土) 20:23:07
>>30
タクミを選ぶ女は結婚できないって言われてるよ
はい、私です+147
-1
-
207. 匿名 2019/11/02(土) 20:25:09
私はハチと友達になりたいかな
他みんな論外じゃない?+6
-6
-
208. 匿名 2019/11/02(土) 20:25:49
>>206
私もやんけー+21
-1
-
209. 匿名 2019/11/02(土) 20:27:21
>>175
どっこいどっこいかな+24
-0
-
210. 匿名 2019/11/02(土) 20:27:27
1番嫌いな女キャラはレイラ+55
-6
-
211. 匿名 2019/11/02(土) 20:28:51
矢沢あいって一緒に住んでる彼氏がいて、その人が漫画のアシスタントらしい。+55
-1
-
212. 匿名 2019/11/02(土) 20:30:41
>>154
そこがタクミにハマったんだろうね
ハチは夢見がちだけど夢は現実とはちがうことをそれなりに弁えてるって。
相手がタクミだからこそ ハチもそこまで溺れず 冷静に二人の関係を見れるのかもね+135
-4
-
213. 匿名 2019/11/02(土) 20:32:37
>>197
奈々が女の子な気がすると決めてたからね。+17
-1
-
214. 匿名 2019/11/02(土) 20:35:46
>>152
近所だったw+22
-1
-
215. 匿名 2019/11/02(土) 20:35:58
コミック未収録みると、ハチとタクミに第2子はないよ。
タクミと向き合うと別れ話になるとハチ言ってる。+61
-3
-
216. 匿名 2019/11/02(土) 20:38:35
タクミはシンが逮捕されたとき「お前は悪くない、俺のせい」とシンを牽制したこと後悔言ったり、意外と謝れるところが良いから、そこでレイラが「やっぱタクミが好き」ってなっちゃうのがオイオイって感じ。シン待っといてよ・・・+98
-3
-
217. 匿名 2019/11/02(土) 20:39:56
>>30
いや、京助を選ぶ。
でも当時の私はノブでした+148
-3
-
218. 匿名 2019/11/02(土) 20:41:02
>>193
てことは 皐はハチが産んだ子じゃないってこと?
でも ハチはともかく タクミが自分の子でもなくハチが産んでもない皐をあんなに可愛がれるかなぁ~
ナオキが自分の娘の話したら 皐に会いたくなるから娘の話はやめろーって言ってたし、一時帰国した時は 皐に可愛い洋服を買ってきてたよね
子どもに関しては蓮も皐もハチとタクミの子だと思ってたんだけど違うのか…(ハチより先に妊娠した人はいないから父親はともかく蓮を産んだのはハチだろうけど…)+81
-0
-
219. 匿名 2019/11/02(土) 20:41:34
>>23
鈴木奈々
私も!私もなんですけど!名前ナナって言うんです!わたしもナナなんです!!+223
-1
-
220. 匿名 2019/11/02(土) 20:42:58
たぶん蓮は薬のせいで身体が縮んでしまっているんだと思う。
周りの人達に危害が及ばないようにイギリスにいるのかな?+5
-19
-
221. 匿名 2019/11/02(土) 20:43:03
みんな年齢にみあわない発言してる。
恭介も淳子もタクミもヤスも23、4歳くらいだったはずだよね?
10代の頃は大人~!と思ってたけど、キャラの年齢を越えた今23やそこらであんな心理深い考えなんて持ってる人いないと思うわ。+162
-4
-
222. 匿名 2019/11/02(土) 20:43:31
読んでて思うのはハチがとにかくナナ好きすぎ!ってこと。ナナと出会ってからハチは男には本気で惚れてないんじゃない?ってくらいに。
障司が幸子に走った理由の一つも、ハチがナナを優先して障司を放置するようになったからじゃなかったっけ。+72
-0
-
223. 匿名 2019/11/02(土) 20:44:23
3ヶ月に一回くらいNANAのトピたつね!そして伸びる+67
-1
-
224. 匿名 2019/11/02(土) 20:46:14
>>215
未収録ってどこで読めるんですか?+2
-1
-
225. 匿名 2019/11/02(土) 20:46:27
>>156
レイラ、シンちゃんと買春・淫行ってことだよね…こわい( .. )
いくら美人さんでもヒクわ〜+119
-1
-
226. 匿名 2019/11/02(土) 20:46:59
ハチ好きだけどな
ワガママで素直で天真爛漫で料理上手で優しくて…たしかに恋愛依存でふわふわしてるけど
宮﨑あおいのハチが凄く可愛かった
リアルだと市川由衣の方が似合ってたけど
+130
-8
-
227. 匿名 2019/11/02(土) 20:48:47
>>222
むしろナナがハチを好きすぎだと思うけど
ハチを独占したくて嫉妬しまくりだったもん
ハチもナナ大好きだけど、しょうじと別れたのはハチのわがままに嫌気がさした時に幸子が現れたからだし
恋愛でいうとノブにもタクミにも夢中だったしね!+115
-0
-
228. 匿名 2019/11/02(土) 20:50:06
>>222
ナナもハチのこと大好きだよね+28
-0
-
229. 匿名 2019/11/02(土) 20:50:23
>>44
扱いやすいからじゃないのかな?
何だかんだで自分を許してくれそうじゃん。+120
-0
-
230. 匿名 2019/11/02(土) 20:51:11
>>224
Cookieに掲載された分だから 当時のCookieじゃない?
+20
-0
-
231. 匿名 2019/11/02(土) 20:51:35
21巻まで持ってたけど何年か前に手放してしまいました。最近漫画アプリで読み返してみたらやっぱり面白い!!+18
-2
-
232. 匿名 2019/11/02(土) 20:51:56
>>218
タクミ的に、トラネスのために戦死したレンの子供だからじゃない?
未来のハチの家に、でっかいレンのポスター飾ってるよ。+51
-4
-
233. 匿名 2019/11/02(土) 20:52:52
>>70
京助がいるー!+87
-3
-
234. 匿名 2019/11/02(土) 20:52:53
>>57
それでもキラキラしてるのが若さだよね…
本編でもあの家にはエアコンもベランダもなかったけど大好きだったみたいな未来のハチのモノローグあったわ+103
-2
-
235. 匿名 2019/11/02(土) 20:52:55
>>228
あの2人がくっついたらただのハッピーエンドで終わるよなとずっと思ってた+9
-0
-
236. 匿名 2019/11/02(土) 20:54:22
勝手な妄想
淳子とナナは合わない+55
-0
-
237. 匿名 2019/11/02(土) 20:55:53
>>236
共通の友達がいる同士なのに2人が仲良さげに話してるとこ見たことないわ+8
-4
-
238. 匿名 2019/11/02(土) 20:57:20
>>160
作中でいろいろと過去と未来に伏線があったでしょ?
ナナは母親とのトラウマがあるし、ピルを飲まずにレンとしてた時期もあるし、皐が黒髪なのはタクミの子どもと思わせるミスリードだよ。
タクミが他人の子を可愛がるわけないという意見もあるけどそんなことないと思う。赤ん坊から育てれば情も移るでしょ。女の子だし、大事にすると思うよ。
それにあれだけナナの母子の問題を取り上げといて、ナナだけ子なしはあり得ないと思うんだよな。+41
-11
-
239. 匿名 2019/11/02(土) 20:57:36
懐かしくなって電子コミックの試し読みの部分だけ読んでたんだけど、未来のノブに奈々が寄りかかってるシーンがあって「!?!?」ってなった
昔全部読んだつもりだったんだけど、こんなシーンあったっけ、、、
未来の奈々はタクミとは離婚してないけど、ノブとも良い感じになってるの?+66
-0
-
240. 匿名 2019/11/02(土) 21:00:24
>>235
思ってた思ってたww
ナナもメンタル弱いけど意外とハチはメンタル強いから本当に合ってたよね〜+67
-2
-
241. 匿名 2019/11/02(土) 21:00:31
ヤスの女ってことはあるけど、タクミは美雨みたいな話を混ぜ返さない女性といる時の態度面白い。従ってる感じ+53
-0
-
242. 匿名 2019/11/02(土) 21:01:40
幸子よりもハチよりもレイラが嫌いだーー!!!!+72
-5
-
243. 匿名 2019/11/02(土) 21:02:02
>>230
ありがとうございます!+8
-0
-
244. 匿名 2019/11/02(土) 21:02:18
>>237
ライブの打ち上げの時会ってるよ
ナナ「京介のサングラスかけて、いいねこれ頂戴♡」
淳子「いや、それ京介の…って、サングラスでかっ!ムカつくわー」
と、いい感じの会話してたよん+127
-1
-
245. 匿名 2019/11/02(土) 21:03:02
ナナは土屋アンナと似合ってると言われてるけど私のイメージは中島美嘉でドンピシャなんだよね
ガリガリでメンヘラな感じがあってる
土屋アンナは蓮がいなくても力強く生きてそうだから+240
-5
-
246. 匿名 2019/11/02(土) 21:04:49
>>226
ビッチなだけで根は悪い子じゃなさそうだよね
でもリアルにいたらイライラするのは分かるわ
+27
-2
-
247. 匿名 2019/11/02(土) 21:05:45
>>227
私はタクミもノブも寂しいときに側にいてくれたから嵌まったってだけに見えた
ノブはナナのお墨付きだからそれもあったかな+41
-0
-
248. 匿名 2019/11/02(土) 21:05:46
未来編でシンとヤスが車に乗ってて「トラネスの懐かしの大ヒットナンバー」みたいにラジオ掛かったのがせつない。年取ったなあって+108
-2
-
249. 匿名 2019/11/02(土) 21:06:46
私はレイラが大嫌い。レイラが大嫌い。
なんなら京介淳子ナオキ以外みんなあまり好きじゃない。+83
-7
-
250. 匿名 2019/11/02(土) 21:06:46
>>238
だからこそ子どもは産まないって感じだと思ってたわ…
今まであり得ないと思ってたけど、ピル飲み忘れ→レン死亡→妊娠発覚→ハチのあとに出産→ナナ失踪って可能性もあるのか~
ハチが「レンが名付けた(皐という)愛しい名前をナナにも呼んで欲しい」ってのは ナナとレンの子で、父親であるレンが付けた皐という名前ってことになるのか…
皐のキャラって勝手にハチ似だと思い込んでたけど、ご機嫌な時のナナにも似てるよね
+120
-4
-
251. 匿名 2019/11/02(土) 21:09:42
レン ナナ
タクミ ハチ
この組み合わせが一番好き
個人的にレイラとノブおじゃま虫
レイラはシンと付き合って淫行で捕まる
ノブはAV女優と付き合うオチでOK+5
-24
-
252. 匿名 2019/11/02(土) 21:10:54
「ノブ」ってちらほら書き込まれてるのを見て、千鳥のノブが浮かぶようになっちゃったよ…私、全巻持ってるファンなのに。+158
-5
-
253. 匿名 2019/11/02(土) 21:11:03
ハチは普通の子なのにモテモテだからイラつくじゃない?
でもなんかハチは暖かい優しさがあるからホッとしてしまうんだと思う
シンがなつくのも分かるわ
誰でも受け止めてくれそうだから
吉岡里帆とは違う気がする+133
-4
-
254. 匿名 2019/11/02(土) 21:11:12
>>185
ごめんね蓮ママ+27
-13
-
255. 匿名 2019/11/02(土) 21:11:28
最近アプリで読み返したけど、ナナって生い立ちがかわいそうすぎでしょ。
まず幼少期のこと考えれば歪むわなって感じ
小さい頃に母親に捨てられて、学生なのに夜は祖母の店の手伝いさせられ、小遣いなし(まぁ祖母も孫育てるの大変だったんだろうけど)友達もノブと出会うまでいなくて…売春の噂流されて退学して、祖母も亡くなり、レンと結ばれるも離ればなれに
東京きて、ハチと仲良くなりレンとも再開し、、ここらへんは色々あるけどデビューできたかと思えばシンがやらかしてソロになってさあ頑張るってところでレンが死ぬとか…
+189
-0
-
256. 匿名 2019/11/02(土) 21:12:01
>>160
ハチの出産のあと、ナナの産んだ子が女の子で、亡くなったレンが「皐」って名前を考えてくれてて ハチの子が男の子で皐の名前を使ってなければ ナナの産んだ女の子に譲るよね。ハチ的にも。+133
-3
-
257. 匿名 2019/11/02(土) 21:12:57
当時はノブが好きでした!
蓮が好きだったけど実写が絶対嫌でこんなんじゃなーいと思ってた笑
ノブの成宮寛貴が良かったから笑笑
でもノブで優し過ぎて流され過ぎだからタクミがいいかも
今なら京助が1番だけど+36
-1
-
258. 匿名 2019/11/02(土) 21:12:58
>>218
鼠に見えた+11
-5
-
259. 匿名 2019/11/02(土) 21:13:37
超人気者のタクミがポッと出のハチと結婚するなんて無理ありすぎる設定だろ~
って思ってたけど、窪塚洋介が最初の奥さんと結婚した時ってこんな感じだったかも+101
-2
-
260. 匿名 2019/11/02(土) 21:15:03
ハチ、妹の前では普通にお姉ちゃんぽい。3姉妹間に挟まれてほったらかされて育ったらしいけど、妹のほうがスタイルは良い感じ?地元短大生だっけ? 姉は母似でしっかりしてて、妹は家族に目をかけられてて要領は良さげだな~+29
-0
-
261. 匿名 2019/11/02(土) 21:16:55
>>259
ラルクのテツヤがタクミなんだっけ?
だからテツヤもさっさと結婚したよね〜+31
-2
-
262. 匿名 2019/11/02(土) 21:19:34
>>247
お~私はナナはノブ大好きだと思ってたけど、そう言われればそういう風にもとれる…
人の感想聞くのって面白いね+31
-2
-
263. 匿名 2019/11/02(土) 21:20:09
馬鹿みたいだけどNANAで東京に憧れて実際に就職で上京しました。+127
-1
-
264. 匿名 2019/11/02(土) 21:21:33
もう時代が変わりすぎちゃって話進めていくの無理があるよね…完結してほしかったなぁ+28
-3
-
265. 匿名 2019/11/02(土) 21:21:51
幸子の「わざとだよ?」ってあざとくて悪女として嫌われ続けてるけど、あの時点では章司にハチがいること知らなかったから無罪だよね
その後知っても側にいようとしたのは確かに糞だけど、最初に彼女いるって言わないしちゃんと別れないまま関係持った章司が一番糞だよ+233
-2
-
266. 匿名 2019/11/02(土) 21:22:11
当時はノブのだったけど今なら断然タクミ
妊娠したときに「どっちが親でもオレが責任取る」みたいなことを言ってたから
決断力のある男がいい
ノブのまだ別れてなかったのかよ?ってつらいと思うわ…
まぁ妊娠中にヤるタクミも嫌だけど+158
-6
-
267. 匿名 2019/11/02(土) 21:23:38
>>265
幸子モテるの分かるからね
章司ってクソだけどそんなに良い男ではないよね
また浮気しそうだしね+106
-1
-
268. 匿名 2019/11/02(土) 21:24:09
全巻持ってます。
タクミがゲレンデ乗ってる姿が好き。似合い過ぎ😂+33
-1
-
269. 匿名 2019/11/02(土) 21:24:54
>>251
ノブが失恋から立ち直れず一途にハチを思ってるならともかく、
あっさりあさみと付き合ってるんだもんね。
でも、あさみも映画の主演に抜擢されてたし、マネージャーの方がノブより理解してくれそうだから、煮え切らないノブは捨てられそう。
7年後(?)のシーンでは旅館に戻ってたみたいだし、あさみの影はないしね。+151
-1
-
270. 匿名 2019/11/02(土) 21:28:51
>>99
わかる
ヤスが一番好き+34
-4
-
271. 匿名 2019/11/02(土) 21:29:28
>>265
しょうじ、もしファミレスに奈々達が来なかったら、
そのままズルズル二股かけてたのか、奈々と別れて幸子選んだのか気になるわ。
奈々と遠恋してる時は別れなかったのに、上京してきてから浮気するなんて。。。+108
-1
-
272. 匿名 2019/11/02(土) 21:29:52
>>252
切ない+25
-2
-
273. 匿名 2019/11/02(土) 21:29:53
>>206
私もです。いろんな漫画やアニメの中でもタクミが一番好きなキャラです。+24
-6
-
274. 匿名 2019/11/02(土) 21:30:36
>>206
私も
だから結婚できないのか+30
-2
-
275. 匿名 2019/11/02(土) 21:31:48
>>271
横だけど、ハチのことは音信不通にして逃げると思う
章司みたいな男は+79
-1
-
276. 匿名 2019/11/02(土) 21:32:41
読みたくなって実家からわざわざ持ってきたからもう1回見てみよ〜+9
-1
-
277. 匿名 2019/11/02(土) 21:33:10
ノブって映画の成宮君だったら格好いいーってなるけど、一目ぼれの達人のハチの初対面がすごい普通(目が点みたいな描写)だったし、どのくらいの容姿なの? ギター持つと格好いいっていうのは分かるけど+75
-1
-
278. 匿名 2019/11/02(土) 21:33:13
タクミ好きな人は、心広いよね。
愛人国内外に何人もいて、側にいないと生きていけない聖域がいるキャラ。+81
-0
-
279. 匿名 2019/11/02(土) 21:34:21
アニメ僻地な田舎県である地元でも珍しく放送されてた深夜アニメ
メインキャラ担当声優達の声や演技に不満は無かった
石田さんが出ると聞いて彼がやる役のキャラが出るまで見ようと頑張った
でも内容に耐えられず視聴継続は諦めた+16
-1
-
280. 匿名 2019/11/02(土) 21:34:23
>>9
これは、NANAトピが立つたびに言う人いるけど、ソースがないよね。
ファンの妄想が1人歩きした感じ。
だってプロローグかエピローグで蓮死にそうフラグたってたじゃん。+240
-1
-
281. 匿名 2019/11/02(土) 21:35:12
>>44
おまけに馬鹿ってのがポイントなんだと思ってた。+133
-2
-
282. 匿名 2019/11/02(土) 21:35:18
>>260
私の周りだと真ん中っ子は要領も性格も良くて我が道を行くって感じの人が多いよ
妹は太らないように並々ならない努力をとかいってたね+21
-3
-
283. 匿名 2019/11/02(土) 21:35:43
今度、実家から持ってこよ。+10
-0
-
284. 匿名 2019/11/02(土) 21:36:35
章司、ハチたちがバイト先に来た時の冷めた感じがやばかった。やっかいごとが来たみたいな目だったし「どーか奈々が大人しくしてくれますように」とか。 バンド募集のポスター貼ろうとしたところの注意の仕方とか冷たい。 幸子とちまきの話してるときの感じと違い過ぎ。+116
-1
-
285. 匿名 2019/11/02(土) 21:41:54
>>160
皐がバレンタインに慎ちゃんにチョコあげる!
っていう話を淳ちゃん家でしてた時に、ハチのイケメン好きのDNAが…っていう件があったから
皐月は奈々とタクミの子だと思う。+80
-9
-
286. 匿名 2019/11/02(土) 21:44:05
未来のレイラが、子レンのギターでしか歌えないってのが気持ち悪い。
ナナは外国で独りぼっちでも歌ってる。
ハチだって子育てと仕事もして自立してるけど、レイラだけ未来でメンヘラのまま。+180
-3
-
287. 匿名 2019/11/02(土) 21:44:13
>>284
分かる。あーもうダメなんだなって感じが切なくなったしハチに対して冷たくて更に章司を嫌いになった。+108
-0
-
288. 匿名 2019/11/02(土) 21:44:49
>>253
一人で自活してた時は、仕事いいかげんで彼氏やルームメートに泣きつく、あたることもあり。
セフレとデキ婚で、お金に余裕ができたら優しくなった。
余裕があるから優しい、暇潰し?
+26
-1
-
289. 匿名 2019/11/02(土) 21:45:58
ハチよりレイラがイライラする。シンちゃんなの?ヤスなの?タクミなの?なんだかんだでタクミらしいけど、未来話でなんでハチの子と一緒にいるわけ?しかも懐いてるし。タクミもタクミだよ。子供を愛人に預けるなんて…。いくら目の届かない所にいるからって。最低過ぎ。タクミ好きな人いたけど、どこがいいのかさっぱりわからない。わかりたくもない。大嫌い。+133
-5
-
290. 匿名 2019/11/02(土) 21:49:55
リアル
ヤス レイラ タクミ by スマパン+11
-29
-
291. 匿名 2019/11/02(土) 21:51:03
>>277
ハチの好みはロン毛だから…
ノブも容姿は芸能人並みだと思う
芸能人だけど+54
-2
-
292. 匿名 2019/11/02(土) 21:51:25
ハチは舞ちゃんへの対応心の中が結構冷めてて、なんで矢沢さんはわざわざこういう描写入れるんだろう?って思った。ディズニー行った時の嫉妬じゃなくて、タクミと一緒になってからの「こうやって言っておけば余計な詮索されない」みたいな打算描写。 舞(美里ちゃん)も結構キャラを作ってるから、同族嫌悪なのかな?+34
-2
-
293. 匿名 2019/11/02(土) 21:52:36
タクミは自分が浮気者だって分かってるからレイラとは無理だと思う
レイラは独占欲強くて嫉妬深いじゃん?
ハチはそれがあんまりない
かつ自分もノブのことあるから強く言えないし
タクミはレイラと付き合って上手くいかなくてトラネスがなくなるのが嫌だったんだと思う
浮気癖はやめれないから
タクミは何よりも仕事が大事だから
ハチは「えっ?私よりも稼いできて」って感じだからねw
タクミとハチは合ってると思う+114
-3
-
294. 匿名 2019/11/02(土) 21:54:55
>>288
うんww
頼られるのも必要とされてる感じでナナ好きそうだし
やっぱりハチとナナが付き合うのがハッピーエンドな気がするw+23
-2
-
295. 匿名 2019/11/02(土) 21:55:13
>>63
ほんとほんと、かっこいいこと言いながらどっちつかづでなんかナルシストだと思う。+61
-7
-
296. 匿名 2019/11/02(土) 21:57:14
>>49
奈々と結婚することが、なんでレイラと蓮を繋ぎ止める事になるの?+130
-2
-
297. 匿名 2019/11/02(土) 21:57:39
タクミが作中で言って通り、レイラ→タクミが恋愛感情じゃない。
逆にタクミは、多少の恋愛感情レイラにあったから男女の関係になった。+3
-15
-
298. 匿名 2019/11/02(土) 22:02:29
>>292
なんかハチって人懐っこいように見えて自然と自分にメリットのある人を選んでると思うんだよね
学生の時も淳子以外の友達いなそうだったし、出版社のお局には気に入られようとすら思ってなかったし
お互いにだけど美里ちゃんと親しくしてもハチにメリットないんだと思う+102
-0
-
299. 匿名 2019/11/02(土) 22:02:53
>>7
私は椎名林檎が若かったらなぁ〜と思いながら読んでた+55
-38
-
300. 匿名 2019/11/02(土) 22:03:08
>>141
原曲はエレキバージョンとアコースティックバージョンがあるんだよ+15
-0
-
301. 匿名 2019/11/02(土) 22:05:52
>>297
どこをどう読んだら、レイラ→タクミが恋愛感情じゃないになるの?
レイラは昔からタクミの彼女として隣にいたいんだよ。ボーカリストとしてじゃなくて。+46
-3
-
302. 匿名 2019/11/02(土) 22:09:10
>>24
ババアなかーーーま!わたしもだよ!+12
-5
-
303. 匿名 2019/11/02(土) 22:16:01
>>301
タクミが言ってたよね作中で。
考えてみれば番外編で、子供の頃にように仲良くするのは恋人じゃなきゃダメと言ってたのはタクミ
だからレイラは彼女のなると言ってたよ。+1
-8
-
304. 匿名 2019/11/02(土) 22:18:15
ハチとナナの感じがベルばらのロザリーとオスカルみたいで好きです+14
-2
-
305. 匿名 2019/11/02(土) 22:23:28
今日衣替えがてらクローゼットの中整理して断捨離しながら、NANAは捨てられないよなーって思ってたからタイムリー☺️
ちょっと読んでこよ+71
-1
-
306. 匿名 2019/11/02(土) 22:25:15
>>260
ハチって中間子なんだね
だからどこか冷静なんだね+21
-1
-
307. 匿名 2019/11/02(土) 22:27:39
自分と憧れていた芸能人と結婚する
ある意味シンデレラストーリーがNANA人気なんだと思う
+62
-2
-
308. 匿名 2019/11/02(土) 22:27:59
>>152
115000円プラス3000円。
57500円。駅歩もあるし…安いのか高いのか。+17
-2
-
309. 匿名 2019/11/02(土) 22:29:30
レイラはタクミのこと大好きだよね
タクミもレイラのこと大好きだと思う
だから未来ではタクミとレイラはずっと一緒にいるんだと思う+9
-9
-
310. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:12
ノブは結局未来編でハチのとこに戻ってるの?なんかお互いまだ好きみたいな描写あったけど離婚はしてないんだよね?わからん。
けどノブとの組み合わせが一番ハチが可愛い。+97
-1
-
311. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:56
>>16
よく見るとちょいちょいデッサン狂ってるんだよね。+68
-2
-
312. 匿名 2019/11/02(土) 22:35:41
>>7
私は土屋アンナがよかった。身長はハチよりナナのが高くあってほしい。+191
-9
-
313. 匿名 2019/11/02(土) 22:35:53
結局今はどこで終わってるの?+5
-1
-
314. 匿名 2019/11/02(土) 22:38:24
>>301
女としては見て貰えないから 唯一タクミを繋ぐボーカリストとしてタクミのそばにいることで 自分を保ってたんだよね
タクミもだよね。女としてはいらないけど 自分の聖域でありバンドの歌姫として絶対に手離せない存在。
ハチは自分を癒してくれて 業界人じゃないのに自分の仕事にも理解があって 詮索もしないから浮気も出来るし都合のいい存在。
ナナもハチもレンもレイラもシンもそれなりに厄介だし危ういけど、結局タクミの歪んだ恋愛観にみんなが振り回されてることが諸悪の根元のような。+65
-1
-
315. 匿名 2019/11/02(土) 22:38:33
>>102
未来のレイラが、ちびレンを憎たらしかったはずなのに と言ってるからハチが産んだ子には間違いないでしょ+88
-2
-
316. 匿名 2019/11/02(土) 22:39:15
蓮が死なずにせめて大麻で逮捕くらいにおさめておいてくれたら…といつも思ってます。+138
-0
-
317. 匿名 2019/11/02(土) 22:39:25
色々話を広げすぎて回収できなくなった感じもあるな。
舞の謎とか美里とヤスのオンナみたいな黒髪の…名前出て来ないけどそのエピソード必要だったか?みたいな。+91
-2
-
318. 匿名 2019/11/02(土) 22:41:48
私のナナ&ハチのイメージは実写だと
ナナ=土屋アンナ
ハチ=石川梨華+45
-5
-
319. 匿名 2019/11/02(土) 22:43:31
>>318
石川梨華顔丸いし男受けいい可愛い顔だし。
2人の身長差もいい感じ。+80
-10
-
320. 匿名 2019/11/02(土) 22:43:59
>>284
恋愛が終わるときってリアルにこんな感じで冷めていくんだなーって感じだったよね+108
-0
-
321. 匿名 2019/11/02(土) 22:44:58
>>4
べつに幸子が嫌いなのはいいけど、幸子が嫌な女なら奈々はどうなるんだ?高校生で不倫してたのをお忘れか?
人生設計もないし、自分てものも持ってないし、恋愛関係だらしないし、ガル民の大嫌いなタイプじゃん奈々って
あと姉が少し太ってるからって「痩せろよ恥ずかしいな」なんて思う女だぞ
お姉ちゃんめっちゃ優しくて良い人なのにさ
ついでに言うと淳子も基本的に上から目線の何様女だし、いくら意気投合したからといっても会ったその日にヤッちゃうような女で、決して友達になりたいタイプじゃない+194
-7
-
322. 匿名 2019/11/02(土) 22:46:17
>>289
自分の産んだ子どもが 自分の目の届かないところで旦那と愛人と一緒にいて 愛人にも懐いてるなんてどんな苦行だって話よね+108
-1
-
323. 匿名 2019/11/02(土) 22:48:24
>>322
未収録みると、ノブの子ぽいよ。
+3
-12
-
324. 匿名 2019/11/02(土) 22:48:29
子供が8歳だか9歳だかの未来のとき、ハチは20か21で出産してるから30歳になってるかなってないかの年齢だよね。にしては老けて見えた。+46
-0
-
325. 匿名 2019/11/02(土) 22:49:12
ナナの引っ越し屋のバイト行ったりして地に足の着いたところが、最初ハチがナナに憧れてる目線と同じで感情移入して読めた。 芸能界行ったら(仕事はしてるんだけど)贅沢な我がままに見えてしまって。 登場人物も増えたけど、それぞれの仕事観が、それぞれ納得できるところもあるので、善悪が分からなくなっちゃって、憧れも消えた。 夢追いのバランスが最初は良かったんだよね。若かったし+5
-0
-
326. 匿名 2019/11/02(土) 22:51:42
>>319
シンちゃんには若い頃のHYDEって意見がしっくりきたしマジでそんぐらい美しくなきゃやだw+94
-3
-
327. 匿名 2019/11/02(土) 22:52:32
ごめんなさい、絵が受け付けません。。。
ストーリーも暗くてネガティブで
すぐ挫折しました。。。+4
-19
-
328. 匿名 2019/11/02(土) 22:53:11
>>13
これほど脳内再生余裕すぎるコメントないわwww
おかげで笑いながら寝れる!ありがとう!+97
-0
-
329. 匿名 2019/11/02(土) 22:58:54
ヤス、シン、ナナはバンドっぽいけどノブって1人だけ田舎もんくせー名前だな思ってた。+44
-0
-
330. 匿名 2019/11/02(土) 22:59:18
>>324
ハチの妊娠中から旦那の仕事仲間が亡くなって旦那の仕事が危うくなるし 親友夫婦も色々あったし 親友は行方不明だし 旦那はあんなだし 息子は愛人と一緒にいるし 別居しててシンママ状態だから気苦労が絶えないのよ+35
-0
-
331. 匿名 2019/11/02(土) 22:59:54
>>97
みんなメンヘラで依存症だから。だと思ってる。
タバコ、酒、異性への依存率高いし。衝動的だし。なにかっちゃすぐ体の関係持つ。行き当たりばったりで生きてる感じ。特に女性はメンヘラビッチ率高い。
この人の漫画、昔から好きで読んでたけど、パラキスあたりから発言や行動の痛さが強くなり(気づいてきて)読んでてゾワゾワして感情移入しにくくなった。
たぶん作者の精神年齢が止まっちゃってるのかなと。ヤスとか、知的キャラなのに頭の良さを感じない。
まあ厨二が好きそうな設定だもんね。。。+165
-10
-
332. 匿名 2019/11/02(土) 23:00:09
私的に美里ちゃん(ゴスロリ)は若いときのしょこたん。+16
-5
-
333. 匿名 2019/11/02(土) 23:01:06
>>323
父親がノブだとしても 産んだ母親はハチでしょ?自分が命がけで産んだ子が愛人と一緒にいるなんて発狂もんなんだけど+74
-1
-
334. 匿名 2019/11/02(土) 23:02:01
>>285
私もそう思う
だって皐の眉毛タクミそっくりだし笑+45
-0
-
335. 匿名 2019/11/02(土) 23:03:25
>>326
私は本郷奏多くんで良かったよー
hydeは綺麗だけど、もっとジャニ系な感じの方が良いと思う!+74
-5
-
336. 匿名 2019/11/02(土) 23:05:03
>>218
でも、皐が初めて登場したとき、第一印象でタクミに似てるって思った。+106
-1
-
337. 匿名 2019/11/02(土) 23:06:24
淳ちゃんみたいなしっかりもので美人でオシャレだけど、でかくて男受けはそんなによくてでもコミュ力は高い彼氏持ちの女友達って理想の女友達だと思う。+3
-10
-
338. 匿名 2019/11/02(土) 23:06:25
ひたすら人間関係がぐるぐるしてた
漫画としか今は記憶がない
+21
-1
-
339. 匿名 2019/11/02(土) 23:07:50
>>319
こうやって見たら ナナのメンヘラな感じは中島美嘉かなって思うけど ハチのお父さんとかがべっぴんさんだって言うのとか、土屋アンナがしっくりくるね。
ただ口の悪いナナのイメージピッタリなんだけど 土屋アンナメンヘラな感じがしないよね
なんか普通に精神的に健やかそうなんだよなぁ笑
人に簡単に心開かない感じとか 果てしない孤独感とかは中島美嘉が醸し出してる感じ+93
-0
-
340. 匿名 2019/11/02(土) 23:08:07
この漫画は人の弱さとか汚さを全面的に描いたのかな
ってくらい
皆めちゃめちゃ+6
-0
-
341. 匿名 2019/11/02(土) 23:08:30
土屋アンナ「茶の味」出てた時は、教室がざわつく転校生ぴったりだなー
番外編のヴィヴィアン置いてあるお店ノブが教えるみたいな2人の関係性好き。それに甘えて本編の残酷なナナは苦手だけど+7
-1
-
342. 匿名 2019/11/02(土) 23:08:37
>>13
強い。格闘バトルとか始まりそうw+50
-0
-
343. 匿名 2019/11/02(土) 23:09:15
主要登場人物がみんなメンヘラ。
連載時は学生だったから
はまったけど今となっては
読むと疲れるからブックオフに持ってった
+20
-2
-
344. 匿名 2019/11/02(土) 23:09:33
>>192
未来ではババアになったぞ+3
-6
-
345. 匿名 2019/11/02(土) 23:11:16
当時子どもだったから、過去や未来の描写がごっちゃになって訳が分からなくなった。
今読むと分かるのかな。+8
-0
-
346. 匿名 2019/11/02(土) 23:15:38
何かっちゅーとすぐヤッてる印象+53
-1
-
347. 匿名 2019/11/02(土) 23:16:01
ハチの声優、ご近所の実果子と同じ宍戸留美だったよね。
なんかしっくりいく。+5
-1
-
348. 匿名 2019/11/02(土) 23:18:42
>>321
NANAと同時期に安野モヨコの「ハッピー・マニア」が流行ってたから、淳子のキャラはフクちゃん(主人公のシゲカヨの親友)の真似したんじゃないかと思ってた。フラフラしてる主人公にドヤ顔で説教する友人って設定。
でもフクちゃんはクールでポイントついたツッコミだったけど、淳子の説教は押し付けがましくて「親友にダメ出しもできちゃうイイ女キャラ」をただ描きたかっただけなんだろうなーって思ってた。あと、淳子だけじゃないけど、あの吐き捨てるようなセリフ回しが嫌い。+62
-1
-
349. 匿名 2019/11/02(土) 23:19:38
矢沢先生の漫画が読みたい
先生の漫画いつまでも待ってます+11
-0
-
350. 匿名 2019/11/02(土) 23:21:29
ハチとナナが付き合えばすべて丸く収まると思いながら読んでた+13
-0
-
351. 匿名 2019/11/02(土) 23:21:56
>>9
鬱じゃないの?
余談みたいなので病んで逃避したーみたいな話読んだ気がする。
どっかのおばあちゃんに優しくされて涙止まらず的な。
登場人物に感情移入してそうな人だったからね。
ご近所あたりから危うい感じは出てたけど本当にストップされると絵なくていいから筋だけ教えてくれって思うわ。+220
-4
-
352. 匿名 2019/11/02(土) 23:27:07
今の子たちに、ノストラダムスの大魔王とかわからないと思う。
+58
-2
-
353. 匿名 2019/11/02(土) 23:27:26
>>347
宍戸留美さんじゃないよ、ハチの声優+10
-0
-
354. 匿名 2019/11/02(土) 23:27:28
>>309
突き詰めたらそうなんだろうけど…お互い大好きって感じだったのは 二人が小学生の頃だけじゃないかなぁ~
タクミが中学生になったぐらいから タクミ→レイラ=好きだけど自分の手に入れることは心理的に出来ない(汚したくない)けど そばにはいて欲しい。で歪んでる。
レイラもタクミが好きだから彼女になりたい→ずっと一緒にいるのに好きな気持ちを受け入れて貰えなくて拗らせてる。+50
-1
-
355. 匿名 2019/11/02(土) 23:28:08
確かアシスタント使わないで書いてたんだよね?
そこはすごいと思う。
でも登場人物増えすぎだし、伏線も張り過ぎて、回収しきれなくなってそう。
もしアシさんいたら「せんせー、これどこで繋がるんですか?」とか「この設定はちょっと無理じゃないですか?」とかワイワイ会話しながら、もう少し気楽に描けたんじゃないかなあ。
病気のこととかはっきりしないけど、何年も一人でこの話を抱え込んで描いてたら、繊細な人だったらメンタルやられそうだもん。+80
-2
-
356. 匿名 2019/11/02(土) 23:28:11
>>122
私はハチとタクミの子が双子だったのかなと思った。
妊婦検診でハチが女医さんに体重の増加がきになりますね、、、と言われてたシーンあったよね!?
まあ初診の段階で多胎児かどうかは分かると思うけど、その辺は漫画なので初期段階では1人の影に隠れて見えなかった云々と理由つけて後々になって双子だと判明した設定なのかなと。+87
-2
-
357. 匿名 2019/11/02(土) 23:30:25
>>321
私もハチが大嫌いだわあれがモテモテな世界ヤバイ幸子は普通の子って感じ+55
-0
-
358. 匿名 2019/11/02(土) 23:32:14
>>357
結局寝とる幸子も普通とはとても言えない…
あの世界普通の子がいなさすぎる+102
-1
-
359. 匿名 2019/11/02(土) 23:34:55
>>348
あーなんかアンチテーゼではないけど、そういうのあるよね矢沢漫画。パラキス描いてた時とか(作品名出してないけど)ヒロインちやほやを否定してたから、花男かなって思ったし香=滋みたいで。
+11
-0
-
360. 匿名 2019/11/02(土) 23:35:05
へえ、あんたもななっていうんだ。+114
-2
-
361. 匿名 2019/11/02(土) 23:35:20
もう10年ですか…
早いですなぁ…
チビレンと皐月が誰の子なのか、
ノブと奈々がどうなるのか、
ナナがどうなるのか、
ブラスト、トラネスはどうなるのか
まだまだあるけど無理矢理完結させるんじやなくて丁寧に1つ1つ紐解いて欲しい。+52
-1
-
362. 匿名 2019/11/02(土) 23:35:50
ハチが章二を追って上京してきたあたりの服装が好きだったー
クラシカルなコートとか、ボウタイブラウスにミニワンピとか。
でも今冷静に思うと、仕事も決まらず勝手に上京してワンルームの部屋に転がり込む彼女、ってヤバいねw+116
-0
-
363. 匿名 2019/11/02(土) 23:36:52
>>97
私はレイラの気持ちならすごく分かるけどな!誰にでも忘れられない特別な人っていると思うけどタクミはそうゆう存在だよ!けどタクミにとっては恋愛とは何か違う?わけで同じ想いではない。つまりレイラにとってタクミは誰と付き合おうとずっと特別な人で、シンちゃんは単純に今好きな人なんだと思う。特別な人に言い寄られたら揺らぐでしょ、私的にはタクミが本当にレイラのこと恋愛として無理なのか知りたいな!+117
-8
-
364. 匿名 2019/11/02(土) 23:36:57
>>77
何かワロタw+25
-0
-
365. 匿名 2019/11/02(土) 23:37:04
>>353
アニメは違う人だったね。ゲームは宍戸さんだった。+7
-1
-
366. 匿名 2019/11/02(土) 23:37:33
>>172
そうそう!
リサの彼氏のタケシさんのモデルがシド?って言われてさ、「知らなかった、チェックしてみよ」ってなこと書いてたよね
後年パンクの権化みたいな雰囲気になって、ニワカなのにな~って思ってた。+49
-0
-
367. 匿名 2019/11/02(土) 23:37:39
>>356
レンが亡くなった辺りって結構お腹も大きかったけどなぁ~
でも、あのタイミングの妊娠で実は皐と蓮が双子だって説だと、二人がタクミ&ハチの子だとして
未来編で別居して夫婦として上手くいってなさそうなのによく第二子作ったよね…(レンが亡くなってレイラが歌えなくなったし タクミの仕事もピンチだし)っていうモヤモヤがなくなるよね
+55
-0
-
368. 匿名 2019/11/02(土) 23:39:04
ハチ、すぐ泣きすぎてもう涙が安っぽく感じた+9
-2
-
369. 匿名 2019/11/02(土) 23:40:14
ナナの賃貸の保証人をヤスがやるの無理があるような。
正社員じゃなかったよね。+20
-1
-
370. 匿名 2019/11/02(土) 23:40:58
>>355
そういえば休止する直前は 誌面が全体的に白っぽいって書いてた人がいたな
矢沢あいは いつも背景もトーンも色々細かく描くなり貼るなりしてたのにって。
限界だったんだろうな+52
-0
-
371. 匿名 2019/11/02(土) 23:41:11
>>169
大杉漣も桐山蓮も芸名だよー本名はたかしとひでき+44
-3
-
372. 匿名 2019/11/02(土) 23:45:03
でもハチ現実いたらやっぱモテそう。
158㎝46㎏で丸顔。おっぱいもある。流行り物、可愛い物好き。料理上手で床上手。表情豊かで占いとか信じがちでメルヘン。+138
-1
-
373. 匿名 2019/11/02(土) 23:49:03
>>85
やっぱNANAなのかなぁ
蓮って名前なら少年漫画だけど確かシャーマンキングにもいたはず(漢字は違うかもしれないけど)結構人気だったと思うけど、、
でも蓮って名前そんなにいいかなとも思う
綺麗だけどNANAに影響されてつけたならあれは本城蓮だからこそだと思うな
+23
-0
-
374. 匿名 2019/11/02(土) 23:49:39
>>359
確かに!滋と香、今言われて気づいた。影響受けてる感じあるある。
+7
-0
-
375. 匿名 2019/11/02(土) 23:51:57
>>9
その話が本当かどうかはわからないけど、矢沢あいって自分が書くキャラに思い入れがめちゃくちゃ強そう。
昔のマンガのキャラも度々登場するし。+132
-0
-
376. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:07
NANAすごく好きなんだけど
なぜか漫画読んだりアニメ見たりすると
気分が沈む。
私生活に支障が出るから
気分が沈んでる時にしか見ないw+28
-0
-
377. 匿名 2019/11/02(土) 23:53:28
>>373
蓮って名前をつけただけで袋叩きにする理由を説明してほしい
+4
-8
-
378. 匿名 2019/11/02(土) 23:53:34
>>312
私も土屋アンナのイメージだった
細さは中島美嘉も良かったけど漫画で読んで想像してたイメージは土屋アンナ
+92
-2
-
379. 匿名 2019/11/02(土) 23:54:17
>>12
子供ができたとききちんとノブに説明しないとこがすごいイライラした。+99
-1
-
380. 匿名 2019/11/02(土) 23:56:13
蓮っていう名前が嫌いな理由
ブスな名前つけられたやつの妬み+4
-4
-
381. 匿名 2019/11/02(土) 23:59:37
NANAに出てくるファッションすごい好きだけど今現実にあのファッションしたら古く感じそう、昔コテコテのバンギャ多かったなーと懐かしくなったオバンギャな自分…
あと途中本物の美里?とか出たあたりから話が分からなくなってきたけど美里って結局何のために出てきたの?+67
-1
-
382. 匿名 2019/11/02(土) 23:59:50
>>369
そういうちょっとしたところが現実味なくて冷めるんだよなあ。
いくら事務だと言っても、法律事務所勤務してる人がスキンヘッドでピアスはないだろとかw+38
-1
-
383. 匿名 2019/11/03(日) 00:00:15
>>57
レトロな洗濯機もめちゃくちゃ使いづらそうで嫌だ。+36
-1
-
384. 匿名 2019/11/03(日) 00:01:21
>>221
わかる。
みんな大人っぽくてかっこすぎてあまり好きになれない。
ヤスとかも。+14
-0
-
385. 匿名 2019/11/03(日) 00:03:28
>>369
正社員じゃないとは言ってない気がする
司法試験受かっだけど司法修習せず能力買われてデスクワークって設定だから+20
-0
-
386. 匿名 2019/11/03(日) 00:04:18
>>4
幸子って、彼女いること知ってからは
アプローチしてないよね?
+88
-8
-
387. 匿名 2019/11/03(日) 00:05:24
>>80
わたしも高1のときD502i使ってた!ピンクのやつ。懐かしいー+9
-0
-
388. 匿名 2019/11/03(日) 00:07:04
>>132
ナナ個人が叩かれるの余り見たことないなとは思ってた
全員何とか!とか大体その全員のなかに含まれてるぐらい
後半辺りのプライド捨て始めた頃からちょっと引いたりした。シンの代わりに蓮にライブに出てくれって言ったとこ(しかもシンのことはメンバーじゃないとか言うし)
蓮と一緒に居て撮られたらヤバイとかで会わないって言ってる頃が良かった。ノブにはそんなに自分のプライドが大事なのかと言われてたけど、、+12
-0
-
389. 匿名 2019/11/03(日) 00:08:54
>>70
ナオキって誰だっけ??+16
-0
-
390. 匿名 2019/11/03(日) 00:09:14
ヤスが修習受けないのって何か理由あったっけ?+5
-0
-
391. 匿名 2019/11/03(日) 00:09:17
>>385
正社員だったらすぐには退職できないよ。
+2
-3
-
392. 匿名 2019/11/03(日) 00:10:14
>>39
全員メンヘラ 特に女+30
-2
-
393. 匿名 2019/11/03(日) 00:10:22
>>109
ラップっぽい(笑)+21
-1
-
394. 匿名 2019/11/03(日) 00:12:09
全くの他人にルームシェア勧める不動産屋もいない。+48
-2
-
395. 匿名 2019/11/03(日) 00:14:47
>>390
結局メンバーに伏せてたけど、音楽に賭けたってことだよね。
修習地がどこに割り振られるかに左右されたくないとか
+14
-0
-
396. 匿名 2019/11/03(日) 00:16:02
ヤスは雑用ばかりって言ってたからKKみたいなものでは?+52
-1
-
397. 匿名 2019/11/03(日) 00:18:53
>>395
そうそうほんとはバンドやりたかったんだよね
でもレイラにはそれ隠してバンドなんて遊びだ〜って別れた
ヤスとレイラが別れてなければ色々うまく言った気もするんだけど+26
-2
-
398. 匿名 2019/11/03(日) 00:19:05
養子で大学まで出してもらって、音楽とかありえないと思う。+47
-4
-
399. 匿名 2019/11/03(日) 00:19:44
>>344
あ、そっか。未来の描写もあったね。今現在から見たら過去になってしまったけど。+6
-0
-
400. 匿名 2019/11/03(日) 00:19:46
>>175
下品が過ぎるくない?笑
もっとオンナオンナしてる人いないかな+7
-4
-
401. 匿名 2019/11/03(日) 00:20:16
>>104
でも机の影が
なんか変なんだよね。
2巻のが伸びてない?+8
-5
-
402. 匿名 2019/11/03(日) 00:22:12
>>194
確かに上からかもしれないけど事実だよね?
女の人は事実言われるの嫌とか聞いたことあるけどそれかな?
まぁ言い方とかはあると思うけどね、、+51
-10
-
403. 匿名 2019/11/03(日) 00:24:04
>>254
私子どもいないけど、あなたのコメント目障りだったから。+11
-16
-
404. 匿名 2019/11/03(日) 00:24:36
ヤスは未来では弁護士になったんじゃないかな?
在学中に司法試験合格できるならなれると思う
23歳だし失敗してもやり直せるってわかってて音楽にかけてみた感じ+5
-5
-
405. 匿名 2019/11/03(日) 00:27:56
>>254
横だけど人が色々考えてつけた名前にイチャモンつけて見苦しいというかみっともないというか…
私も子どもいないけど、あなたみたいにイチャモンつける人いたら嫌だなって思う。
あなたはさぞかし素晴らしい名前で、子どもにも素晴らしい名前つけるんでしょうね。+21
-12
-
406. 匿名 2019/11/03(日) 00:28:16
あ、ヤスはナナが上京する時「行くなよ、寂しいじゃない」と言ってたから、ナナが地元だったら、音楽も弁護士もやってたと思う。 音楽っていうより上京選択したナナの為に捨て身。それを蓮が知って「もうここまで捨て身になれない」って病んでた+63
-1
-
407. 匿名 2019/11/03(日) 00:29:18
>>5
お前が死ぬほど好きなのに
ってフレーズにつながったあなた、チェッカーズファンですね+37
-1
-
408. 匿名 2019/11/03(日) 00:29:18
>>381
美里ちゃんに裏がないのかと恐怖を感じてた
ナナに恨みがあって近づいてるんじゃないのかとか
結局よく分からないまま離脱してしまったんだけど、都築舞としてマネージャーになったんだよね?
ということは純粋にブラスト狂でサポートしたかったのかな?+54
-0
-
409. 匿名 2019/11/03(日) 00:29:31
レンが死ぬ話らへんは何回読んでも泣いてしまう..+7
-0
-
410. 匿名 2019/11/03(日) 00:32:24
いつの間にかナナ達の年齢越えてるんだよな~😔+61
-1
-
411. 匿名 2019/11/03(日) 00:33:40
またトピ経ってて嬉しい
実家から持って帰ったからまた読んでみよう
たまに漫画読みたくなるし映画も観るしアニメもYouTubeで観る
アニメって意外と漫画とズレてるなぁって感じること多いのあるけどNANAはわりと良かった
当時は同じ携帯使ってる!って立ち読みで、分かって速攻ハマって単行本買い漁ったなぁ
現在私は35歳です+58
-1
-
412. 匿名 2019/11/03(日) 00:35:08
>>395
音楽に賭けたというのも表向きで 結局ナナのこと放っておけなかったのかな
+29
-0
-
413. 匿名 2019/11/03(日) 00:35:22
ハチの顔とスタイルは森絵梨佳みたいな感じだと思ってる+39
-2
-
414. 匿名 2019/11/03(日) 00:35:48
NANAの第一巻に紀香ヘアとか出てくるし
時代を感じる+63
-1
-
415. 匿名 2019/11/03(日) 00:35:52
小学生の時に読んだ時、蓮死んだのショック過ぎて凄く悲しい気持ちになったの覚えてる!10年くらい読んでないから内容あやふやだから久々読み返したい〜+6
-0
-
416. 匿名 2019/11/03(日) 00:38:36
>>9
子宮の病気って聞いたけど違うのかな?+58
-1
-
417. 匿名 2019/11/03(日) 00:38:58
>>307
えー!
私はハチよりもナナの方に感情移入してたからハチのシンデレラストーリーがいいとかそこに着目したことなかった。
蓮とナナのカップルが好きだったからそれ以外はあんまり深く読んでなかった。
だから蓮が死んだ時萎えたー。+15
-2
-
418. 匿名 2019/11/03(日) 00:40:07
>>86
え!?
そんな話になってたんですか?
すっごいなー。ハチ、勝ち組過ぎる。
コミックス派なんだけど、その話はまだ単行本化されてないのかな?
コミックスにそんな描写が出てたらすみません。+39
-3
-
419. 匿名 2019/11/03(日) 00:40:56
ハチは、シンデレラに皮肉言ってたからシンデレラストーリーではないよ。+33
-0
-
420. 匿名 2019/11/03(日) 00:43:07
>>261
GLAYのタクローだよ+13
-2
-
421. 匿名 2019/11/03(日) 00:43:38
レイラが嫌いって言ってる人多いけど、嫌いなポイントどこらへん?
今まで嫌いと思ったことなかった。+11
-10
-
422. 匿名 2019/11/03(日) 00:44:03
ハチはいるよねーこういう子って感じ
+10
-0
-
423. 匿名 2019/11/03(日) 00:45:06
ぶっちゃけ気があってたのはどう見てもハチはノブだと思う+59
-1
-
424. 匿名 2019/11/03(日) 00:45:16
ネカフェ行って読んでみようかな。+0
-0
-
425. 匿名 2019/11/03(日) 00:47:37
NANAのヘンメラ感がしんどくなって冷めたな。器が重なって割れた、良かったって…
+22
-2
-
426. 匿名 2019/11/03(日) 00:49:34
昔はハチが嫌いだったけど今は好きだけど
甘え上手で素直でワガママで
女の子らしいって感じ
いいね、若くて+64
-3
-
427. 匿名 2019/11/03(日) 00:54:04
>>421
普通にもうすぐ子供が産まれる既婚者のタクミに、せまったりするとこが嫌かな。しかも、シンちゃんが逮捕された直後に。
いくらずっと片思いしてたとしてもね。
あと、レンが死ぬ前後にレイラのワガママとメンヘラで周りを振り回していたとことかかな。+82
-2
-
428. 匿名 2019/11/03(日) 00:55:24
イチゴのグラス流行ったよねー
私もダイソーで買ったw
+21
-0
-
429. 匿名 2019/11/03(日) 00:56:11
ハチってリアルでは紗栄子みたいだと思う+74
-4
-
430. 匿名 2019/11/03(日) 00:57:42
頼むから結末だけ知りたい
たくみとレイラはどうなるとか
ノブとハチは元サヤとか
ナナはどことか
未来のチビレンの父はたくみかとか+42
-1
-
431. 匿名 2019/11/03(日) 00:59:32
>>108
巻いてるところだけ安室ちゃんのヴィダルのアムロードロンドンバージョンぽいよね。矢沢さんイギリス好きだからロンドンで流行った髪型? プラダを着た悪魔のスタイリストが、テディボーイルックって言ってた
+10
-1
-
432. 匿名 2019/11/03(日) 01:00:23
矢沢あいさんって日本人なのかな
なんとなくモヤモヤするんだよな+5
-13
-
433. 匿名 2019/11/03(日) 01:01:23
面白いし続きも気になるんだけど、登場人物がみんな病みすぎてて…。
あんた達、何がそんなにしんどいねん…って思っちゃう。+76
-2
-
434. 匿名 2019/11/03(日) 01:01:57
ヤスがレイラと別れてなかったらレイラがシンちゃんやタクミを振り回すこともなくレンとナナも上手くいってたんじゃないかな
タクミとレイラが昔から付き合ってたらヤスはナナのこと好きになってそうだけどレンの行き場がないな…+18
-1
-
435. 匿名 2019/11/03(日) 01:02:17
>>389
トラネスのドラム+22
-0
-
436. 匿名 2019/11/03(日) 01:03:38
>>427
タクミも断らずに、積極的にキスしにいってたよね。
+40
-0
-
437. 匿名 2019/11/03(日) 01:05:49
ナナとハチの出身地ってどこらへんの設定なんだろう+5
-1
-
438. 匿名 2019/11/03(日) 01:06:16
>>401
ハチが起きたの遅いだけなのでは?+24
-0
-
439. 匿名 2019/11/03(日) 01:06:56
>>425
ヘンメラ感ww
笑わさないでw+31
-1
-
440. 匿名 2019/11/03(日) 01:07:15
>>414
まぁノストラダムスの予言より少し前の話だからね…+5
-0
-
441. 匿名 2019/11/03(日) 01:08:06
>>421
ワガママ放題で自分が1番じゃないと嫌なメンヘラ女だから
リアルにも美人ってレイラみたいなお姫様じゃないと気が済まない子いるよね
ハチのこともナナのこともずっと嫌だったんだろうなって思う
+69
-3
-
442. 匿名 2019/11/03(日) 01:08:22
>>418
単行本になってるよー+16
-1
-
443. 匿名 2019/11/03(日) 01:09:15
ハチは意外と冷静だと思う+15
-0
-
444. 匿名 2019/11/03(日) 01:10:32
>>356
双子説ありえるね!!+25
-2
-
445. 匿名 2019/11/03(日) 01:12:36
>>437
諸説あるけど、私の中ではナナは小樽のイメージ!+4
-5
-
446. 匿名 2019/11/03(日) 01:14:10
>>378
同じく
メンヘラ感というかメンタル弱そうなひ弱そうな闇の部分は中島美嘉のほうが出てたけど中島美嘉は喋り方とかボソボソ系?が違う感じがしたし、あのガサツな喋り方の土屋アンナの方がナナだなと思う
おい!ハチ公!とかいうセリフがしっくりくるのはアンナなのでぜひ彼女で観てみたかった
アニメは実際歌で使われてるよね?
+55
-2
-
447. 匿名 2019/11/03(日) 01:14:55
>>421
NANAの主人公二人の恋敵だからじゃない。
人の男に甘えすぎだし、距離感近いし。+42
-1
-
448. 匿名 2019/11/03(日) 01:15:41
>>424
Rentaってのがレンタルで電子書籍読めるからそれいいよ
気に入ったのは購入してる+2
-0
-
449. 匿名 2019/11/03(日) 01:18:48
タクミの番外編が最初から最後までレイラだったのが衝撃的だった。
プラトニックの初恋物語でw+14
-0
-
450. 匿名 2019/11/03(日) 01:19:07
>>429
わかる!
でも映画では幸子役なんだよね笑+36
-2
-
451. 匿名 2019/11/03(日) 01:21:41
レイラって、普通に距離置かれても理解できない人だよね
内心では本当はこの人私のこと好きなんだよねって思ってるから別にそうでもないって知った時にショック受けちゃうんだと思う+52
-3
-
452. 匿名 2019/11/03(日) 01:24:27
NANA読んでる当時はレイラ好きだったけどなぁ
歌姫って感じで憧れた
今は1番苦手
リアルでは1番彼氏や旦那のそばにいて欲しくないタイプだと思う
悪気なくナチュラルにイラッとさせる人だと思う
+82
-4
-
453. 匿名 2019/11/03(日) 01:25:26
>>446
ナナは小顔で超美人だと思ってるから、中島美嘉がしっくりこないのよねー。ついでに言うとglamorous sky(映画のブラストの曲)も少しイメージと違う。もう少しガッッとした感じ?うまく言えないけど。
endless story(映画のトラネスの曲)はイメージ通りだった!
でもどっちも好きだし実写化してもらって嬉しかったな。+54
-1
-
454. 匿名 2019/11/03(日) 01:27:18
レイラを極端に嫌う人は、旦那が浮気しても旦那を責めない。
浮気相手が全部悪いと思う人じゃない?+3
-24
-
455. 匿名 2019/11/03(日) 01:27:18
>>452
ほんとこれ。同性としては1番友達になりたくないと思ってる。+43
-2
-
456. 匿名 2019/11/03(日) 01:30:00
この頃は時代だから特にネットとかやってないけど、今あったらみんなiPhoneは新作、Mac使用、iPadは常備でインスタで自分に酔ったコメント沢山投稿して、ツイッターではワザと5chを炎上させてネットで遊んでそうだよね。ツイッター、インスタ、youtubeで何気なーく匂わせ。
+28
-1
-
457. 匿名 2019/11/03(日) 01:30:27
本当にNANA好きで10代のころは奈々みたいに可愛いくなりたい!ファッションも髪型も部屋も可愛い!
って思ってそれは今でも変わらないんだけど
奈々とほぼ同じような人生の展開になってしまった。
タクミみたいに金持ちじゃないけど。
+43
-3
-
458. 匿名 2019/11/03(日) 01:30:54
>>454
え、そうかな…?私はレイラの人の痛みや弱さに無頓着そうな所が嫌なんだけど。
他の女性陣は、悪いところも共感できるというか。+77
-2
-
459. 匿名 2019/11/03(日) 01:34:20
不動産屋のお兄さんは「ロマンを持て!」って言われてロマン旅行?かなにかに転職してたよね?うろ覚え空港にいた気が+14
-0
-
460. 匿名 2019/11/03(日) 01:34:26
>>453
中島美嘉って小顔で美人じゃん
鹿児島でも有名な美人だったよ
デビュー当時は可愛かった
今はゾンビだけど+67
-2
-
461. 匿名 2019/11/03(日) 01:34:32
登場人物みんなDQNで不健康で骨密度低そう+42
-0
-
462. 匿名 2019/11/03(日) 01:35:25
ナナは宝塚にいたらトップとれるかもーってハチが言う、ハスキーな声+11
-2
-
463. 匿名 2019/11/03(日) 01:37:14
レイラ嫌いだけど、タクミ、ヤス、レンの誰の一番にもなれなかった女だから同情するとこもある。
唯一シンちゃんがいたけど、未成年だからな。
美人で才能もあるのにね。
+63
-1
-
464. 匿名 2019/11/03(日) 01:38:24
>>460
中島美嘉は個性的な美人じゃない?メイクでナナに寄せてたけどすっぴんは土屋アンナの方が近いなって感じ。まぁ個人の感想なので!+35
-0
-
465. 匿名 2019/11/03(日) 01:38:58
>>329
あの頃千鳥のノブがまだ出てきてなくてよかったw+45
-0
-
466. 匿名 2019/11/03(日) 01:40:25
>>464
あー確かにそうだね〜
見た目はNANAのナナは土屋アンナかも
メンヘラ加減が足りなかったけどw
中島美嘉のデビュー当時は好きだったんだよね+77
-1
-
467. 匿名 2019/11/03(日) 01:41:29
>>454
それは、片寄った考え方だよ。
旦那責める責めないは置いといて、浮気相手は許せない。
よってレイラは嫌いな人が多いと思う。
連載時より、既婚者も増えてよりレイラは嫌われたよね。+25
-4
-
468. 匿名 2019/11/03(日) 01:43:11
>>44
子供ができてなければ結婚はしてないと思うよ。
シンちゃんもタクミが結婚なんて、できちゃった以外にありえないよって言ってたし。
でもハチの実家に挨拶行った時に自分の生い立ちから明るい人に昔から惹かれるってハチの事を言ってたから、好きは好きなんだよ。+147
-1
-
469. 匿名 2019/11/03(日) 01:44:00
宮﨑あおいって自分のイメージ?にハチとは合わないって言って降板したらしいけど、ジャニーズと不倫してデキ婚して子供産んだ感じがハチだよねw+170
-1
-
470. 匿名 2019/11/03(日) 01:45:17
>>468
でもタクミはクズだから学生の頃は子供降ろさせてるし…
デキ婚でも結婚して子供を産ませたのはハチだよ+61
-1
-
471. 匿名 2019/11/03(日) 01:45:59
>>463
人間的に魅力がないから誰の1番にもなれなかったのかなって思ってる。
シンちゃんはなぁ。本気だったと言えるのかな?でも涼子さんも同じ髪型だからあの髪型に母性を感じて、とかそういう意味合いもあると思うな。+49
-2
-
472. 匿名 2019/11/03(日) 01:46:32
>>429
紗栄子かぁ
納得したわ+27
-0
-
473. 匿名 2019/11/03(日) 01:47:46
>>68
レンとレイラはお互いを同志だって言ってたよ。+21
-0
-
474. 匿名 2019/11/03(日) 01:49:18
>>468
そのシーンうろ覚えだけど、シンちゃんはタクミのことよく知らないはずなのになんでそんなこと言ったんだろう?+17
-0
-
475. 匿名 2019/11/03(日) 01:50:30
でも、タクミと結婚してからハチの存在、薄くなかった?+8
-0
-
476. 匿名 2019/11/03(日) 01:50:40
>>57
>>59
私エレベーター無し5階に住んでるけど、本気で引っ越したい
+47
-0
-
477. 匿名 2019/11/03(日) 01:52:46
>>57
猫足のバスタブは、バスタブの下にカビが生えそうだなぁw+75
-0
-
478. 匿名 2019/11/03(日) 01:53:09
土屋アンナはアニメでNANAやってた
調べたけど土屋アンナのNANAもいいな+42
-5
-
479. 匿名 2019/11/03(日) 01:54:19
>>32
本当は7巻で終わらせたかったってどっかで見たな
とりあえず単行本になってないとこ本にして+30
-0
-
480. 匿名 2019/11/03(日) 01:54:37
ヤスの吸ってるブラックストーンのチェリーってタバコの匂いをずっと嗅いでみたいと思ってるけど、タバコ吸わないし周りに吸ってる人もいないから未だに嗅げず。
臭いらしいけど、いつか嗅ぎたい。
吸ってる人に出くわせたらいいな。笑+24
-0
-
481. 匿名 2019/11/03(日) 01:56:02
カッコいい土屋アンナ
土屋アンナもいいね!
NANAはメンヘライメージあったから中島美嘉でもあってると思ってたけど+41
-0
-
482. 匿名 2019/11/03(日) 01:56:05
>>429
ハチはもう少し可愛気があって欲しいw
紗栄子はもっとあざとい幸子の方がイメージ近いな
+43
-4
-
483. 匿名 2019/11/03(日) 01:57:09
>>473
横だけど
同志って言い方が嫌なんだよ
同志って何だよ+29
-3
-
484. 匿名 2019/11/03(日) 01:57:12
めっちゃ懐かしいなぁ。
読んでたのは小学校高学年とか中学生やったかな?今は子供2人のお母さんなのでまた読んでもちょっと理解に苦しみそう。+0
-7
-
485. 匿名 2019/11/03(日) 01:57:37
5巻ぐらいまで、私は章司が好きでした。
タイプだったんです。浮気して奈々並みにショック受けました。奈々に感情移入したなー+24
-0
-
486. 匿名 2019/11/03(日) 01:58:17
>>487
だったら、私は上木彩矢かな+15
-1
-
487. 匿名 2019/11/03(日) 01:58:55
YouTubeみてきたけど、土屋アンナのビジュアルは良いんだけど、歌った時のオーラはやっぱ中島美嘉には遠く及ばないよ!+7
-0
-
488. 匿名 2019/11/03(日) 01:59:20
悪く言われがちだけど、新刊出る兆しすらないのに、こんなに頻繁にトピ立つのすごいよね。
夢中になって読んじゃう漫画だった。
結末が知りたい。どうかお願いします。という気持ち。+78
-0
-
489. 匿名 2019/11/03(日) 01:59:31
宮﨑あおい嫌いだけど、実写のNANAの宮﨑あおいは可愛かった+45
-1
-
490. 匿名 2019/11/03(日) 02:02:18
中島美嘉はなんか幸薄そうで儚げすぎるんだよ
ナナとはちょっと系統が違う
デビュー当初の可愛さが残ってる中島美嘉ならむしろレイラの方がまだいけそう+1
-4
-
491. 匿名 2019/11/03(日) 02:02:23
>>485
当時まだピュアな中学生だったから、浮気は見るからに最低な男のすることだと思ってたのに、善人でも浮気するんだ…って現実を見せ付けられたな。+17
-0
-
492. 匿名 2019/11/03(日) 02:02:25
いつか、また実写化ありそう。
いつまでも、こういう漫画は需要あるよね。
若い子は、こういう話大好き。
で、大人になってあれはないなあと悟る。+47
-0
-
493. 匿名 2019/11/03(日) 02:02:32
>>312
中島美嘉って宮崎あおいより背低いの?+9
-0
-
494. 匿名 2019/11/03(日) 02:04:48
>>490
NANAのナナは幸薄で儚げだよ??
生い立ちからして幸薄だよ…+35
-2
-
495. 匿名 2019/11/03(日) 02:05:58
ノブと百合は結局別れてますよね?+17
-0
-
496. 匿名 2019/11/03(日) 02:06:01
>>492
いま実写化しても、ナナとレイラできる人がいないよね。美人で歌がうまくて雰囲気がある人がほんといないんだよなぁ。+45
-0
-
497. 匿名 2019/11/03(日) 02:06:01
>>493
宮﨑あおいが163cmぐらいあるから
実写だと大きかったんだよね〜
+43
-0
-
498. 匿名 2019/11/03(日) 02:07:02
>>493
中島美嘉は身長160cmだけどガリガリだからね+20
-0
-
499. 匿名 2019/11/03(日) 02:07:09
>>479
一般的に、ノブと付き合うとこまでが人気だよね。+54
-0
-
500. 匿名 2019/11/03(日) 02:08:34
>>495
それ描写なかったような?でもノブは旅館継いでてハチと付き合ってはいないけどいい感じみたいな描写あるから、それで百合とも切れてなかったら嫌だな。+18
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する