-
1. 匿名 2019/11/02(土) 17:09:02
最近彼氏ができたアラサーです。
彼氏は好きや可愛いなど、女性が喜びそうな言葉は一切言いません。
でも買い物中に私が持つカゴをサッと持ってくれたり、一緒に歩いているとさりげなく車道側に回ってくれたりと、とても優しいです。
ただ、私から付き合いたいと告白しない限り、今でも友達以上恋人未満の関係だったんじゃないかと思うほど口下手な人です。
同じように口下手な彼氏、旦那さんがいる方の話を聞きたいです。
私は反対に思ったことを口に出してしまうタイプなので、注意することなどあれば教えてください。
+69
-1
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 17:09:47
>>1
逆にそっちの方がいい。+84
-9
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 17:10:00
彼がすごい恥ずかしがりです。
逃げ場無くして無理やり好きって言わせます+6
-2
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 17:10:21
ずっと一緒に居れば似てくるよ!+9
-0
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 17:10:53
+7
-0
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 17:11:20
口下手でも好きな人には頑張っちゃうよね
可愛い彼+31
-0
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 17:12:11
指示待ち君ではなさそうだし良いんでないかな。
逆にあなたが話好きで上手くいくと思う。+80
-0
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 17:12:18
家の夫もかなり口下手で、義両親ともあんまり喋らない。もし結婚するってなって夫に調整してもらうことがあったらヤキモキするかも。+29
-1
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 17:12:25
米津玄師のメトロノーム
+7
-0
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 17:12:38
>>1
多分そういう人とケンカしたとき、ガーッと言い過ぎると追い詰めることになって貝になるから、しばらく放っておくのがいいよ。+51
-0
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 17:12:54
>>1
そんな男といて楽しいか?
俺なら沢山愛情表現するよ?
+3
-38
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 17:13:42
>>9
すみませんトピ間違えちゃいました。お邪魔しました
いい曲なので良かったら聞いてください。+37
-3
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 17:14:07
ダンナがあまり話さない人なのでつまらない。
たまに口開けば、とんちんかんなこと言うし…。
ある程度話せる人の方がいい。+68
-1
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 17:15:09
>>1
えー!カゴ持ってくれたり車道側歩いたりとか
言葉じゃない部分で頑張ってるのは
凄く素敵だと思います!
まだ付き合ったばかりですか?
これから彼の趣味のところとかに一緒に行ったら
また関係とか変わりそうですね✨
>>11
黙ってろ豚+100
-0
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 17:15:20
>>1
うちの旦那もそうだよ
てかお互い好きや愛してるなど今まで言ったことないかも…?
でも結婚して10年だし子供も3人で仲良しだよ
言葉はなくても主が普段愛されてるなって実感できるならいいと思う
幸せにね+37
-0
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 17:16:13
べらべら喋らないから気楽だよ。
優しいし空気も読める人だと思う。
ただいっしょにいて私が喋らないとお通夜みたいだけどねw
+43
-0
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 17:17:05
>>11
お呼びじゃないぞ🥺
+10
-0
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 17:18:19
>>11
お前の愛情表現なんいらんわw+21
-0
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 17:19:14
うちの旦那の事かと思った~
私が一人で喋りまくってるよ、よく1人ノリツッコミみたいな感じになってるけど旦那はそれ見て笑ってる。深く考えたことないけど、どっちも素でいられていいんじゃないかと思ってる。+27
-0
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 17:20:24
>>15
愛情はないんだろうね+2
-8
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 17:21:23
口がうまい男より気が利く男のほうが私は好きだよ
自分の言って欲しい言葉を相手に言ってもらえたらそりゃ気分いいだろうけどそんなの無理って話
>>1は求めすぎ+14
-3
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 17:23:33
>>21
>>1読んでも求めすぎなとこ別になくない、、、?+15
-1
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 17:24:51
きちんとした場でどうどうと意見できる男なら口下手でも構わない
そういう場でモジモジするなら千年の恋も冷めるかも+18
-0
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 17:28:44
>>14
最後の「黙ってろ豚」に笑った+97
-2
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 17:31:51
>>23の意見、すごく分かる。
結婚したら主の味方になる男性かどうか微妙な性格だね。
口下手であるがゆえにただ自分の意見を言えずに義両親の言いなりなマザコン野郎なだけの場合もある。+13
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 17:34:45
私の彼氏もそんな感じ
「言葉では言いづらいから他の部分でわかって欲しい」らしい
でもやっぱり好きとかありがとうとか言って欲しいから私は「かわいい?」「偉い?」「褒めて」って無理やり言わせてる笑+20
-0
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:10
>>1
そういう人がなにかハプニングが起こった時に
引っ張って行ってくれたら
もうわたしはコロリと惚れ込んじゃいます♡
+2
-1
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 17:40:37
>>1
私の感覚がおかしいのかな?
カゴを持つのも
車道を歩くのも
結構当たり前で私はそれが「優しい」の評価にはあたらないんだけど…
+9
-19
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 17:41:23
面白い男はキレやすい
面白くない男は優しい
って聞いた
もちろん全ての人に当てはまらないけど、そう言う傾向にある+24
-1
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 17:41:59
>>14
1の彼氏を誉める言葉からの黙ってろ豚が辛辣すぎて笑いが止まらんw+78
-1
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 17:48:17
今そういう人と付き合ってるけど
付き合い始めからすでに老夫婦みたいに会話も少なく、デートも散歩に行くくらい笑
イケメンで有能で優しいけど話しててもそんなに面白くないからペットを飼う、一人で楽しめる趣味を持つのが結構重要な気がする+9
-0
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 17:52:05
あまり話さないと何を考えてるか分からなくてイライラしちゃう。
今の彼が無口な人です+10
-0
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 17:55:01
>>1
それで何か困ったことあるの?+0
-1
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 17:56:53
>>1
極端な話、自分のことばかりベラベラ喋ってこっちが疲れる男より居心地いいよ。+11
-0
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 17:57:24
>>1
うちの人そのタイプだけど、喋らなさすぎて近所に挨拶しない…。こればかりは見抜けず結婚してちょっと苦労してる。
口下手と非常識?はまた別モンだった…
よく喋るのも困るけど、喋らなさすぎも…+21
-1
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 18:00:41
付き合ってるとき口下手で無口でかわいいなと思ってたけど単に頭の回転が遅いことに気づいたよ。
話がまじで通じない。+17
-1
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:19
>>31
ペットと一緒に生活するのは結構危なかったりする。
あまりに溺愛しすぎて、「男なんて・・」
っていう気持ちになって婚期逃す人も少なくなかったりww
+0
-0
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:27
愛の言葉ももちろんないし、
2人で大爆笑したことない。
穏やかにいつも微笑んでるのみ。
だけどね、大事な話、少しだけ
アドバイスや私の至らない話を突っ込んでくれることもないですね〜。
口下手、ペラペラ喋らない、男らしいって思って結婚したけど、
正直何を考えてるか、さっぱりわからない。
+22
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 18:07:26
>>1
自分と旦那もそんな感じでした。
付き合いたてはあれ?楽しくないのかな?反応薄いなってよくモヤモヤしてそのまま感情をぶつけたりしてました。
でもあっちはあっちでそれなりに楽しんでるのになんで怒ってんだ?ってキョトンとしてました。
こういう人なんだ、自分と違って当然かって思うようになって今は慣れ?みたいなものでなくなりましたけど、主さんの気持ち分かります。+8
-0
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 18:10:20
マイナスだろうけど、
私もお喋りだし、私の家族も元カレたちもお喋りタイプだから
口下手旦那といるとつまらない。
結婚したらさらに口数少なくなった。
なんで結婚したの?って言われたら何も言えないけど…。
ほんのり後悔してる。+20
-0
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 18:13:33
>>28
普通だよね。優しくないことはないけど「とても」優しいとは思わない。口下手でそのくらいの優しさもないなら何がよくてつき合ってるのって話。+5
-1
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:31
>>28
その当たり前の事すら出来ない男の多いこと多いこと…+16
-1
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 18:15:39
>>13
うちの旦那もです!!
とんちんかんなこと言うの分かる!
今までの彼氏達とは普通に会話のキャッチボール出来てたのに
旦那だと、よく分からない返しをされて
え?いやいやそうじゃなくて…って事が多い。
理系の人だからかな?(今まで文系とばかり付き合ってきました)
私も疲れてイライラしてきて、最近じゃ会話が少ない家庭です。
なんとかしなきゃいけないとは思うけど
私ばかり頑張るのは疲れた。+19
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 18:23:20
主です。
トピ採用ありがとうございます。
正直わたしは昔から気が強いほうで、男性から女性扱いされることがなかったので物を持ってくれたり車道側を歩いてもらったりするのが珍しく、優しいなと思いました。
橋の上を歩くときは自然と風よけになってくれます(笑)
二人でいるときは「ありがとう」や「手伝うよ」など必要なことは言ってくれます。
極端な口下手というよりは、愛情表現が苦手なのかな?とも思います(お店での注文などは普通にしてくれます)。
彼に何かを求めているわけではなく、口下手な人と私のような思ったことをすぐ言ってしまう人とではどちらかに負担がかかるのかなと心配になったのでトピをたてました。+12
-0
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 18:25:03
ずっと私がベラベラベラベラ喋るよ
一生懸命喋る姿が好きみたいで真剣な話もニヤニヤしながら聞かれるので本気でキレてるときとかはイライラします
でも喋りたい派だからしゃべらせてくれてありがたいです+2
-0
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 18:26:59
>>1
下世話な質問していいですか?
エッチの誘いはどんな?
うちの旦那は口下手っていうか褒めるとか言葉にするのをすごい恥ずかしがって言わないの。
だけど旦那の愛情表現はエッチをする事が愛情表現らしく私から誘った事が一度もない。+0
-3
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 18:29:04
さりげない優しさに気づいて、嬉しいって思える主さんなら
きっと彼と相性がいいんだね。羨ましいよ。
私なんて仲良く喋ってるカップルやご夫婦見るだけで
羨ましいなーって本気で思ってしまう。
うちの旦那は本当に返事するだけだから。
私から聞かないと、今日〇〇があってさーとか
飲み会とか友達と遊びに行って楽しかったこととか何も話さない。
秘密主義か?ってくらい。
二人で出かけても無口だから苦行。
喧嘩すると貝になるし。
+17
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 18:34:30
そういう人と結婚すると、自分が主導権を握れて楽ですよ。しかもぐいぐい行ける人より浮気の心配も少ないです。+9
-0
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 18:36:50
>>11
結構です。+3
-0
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 18:37:30
>>14
付き合ってまだ1週間です。
私が感じた優しさは付き合う前からあって、付き合うまで2ヶ月かかりましたが何度会っても変わらず優しいのでいい人だなと思いました。+2
-1
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 18:39:04
>>46
すみません、まだ付き合って1週間なので体の関係はありません。
私の家に泊まったことはありますが、ピッタリくっつくだけで何もしてこなかったです。+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 18:49:57
>>51
ごめんなさいね、まだ付き合いたてなんですね。
もう少し付き合っていくと色々とお互い慣れてくると思います。
+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 19:29:11
奥手で口下手な彼だけど、不器用なだけで悪い人ではないです。告白も私から。背中を押してあげたら行動するし。真面目なので、チャラいより良いですよ。+6
-0
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 19:31:46
>>43
貴方の旦那がそういう人だったってだけで、理系は関係ないよ…
理系でも人によるし一括りにするのはおかしいかな+6
-3
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 19:38:55
愛情表現が薄い人と付き合ってたけど、さみしくてムリでした。
私をほめるような言葉は聞けないし、「美味しい楽しい」とかのポジティブな言葉も少なくてつまらなかった。
「俺は俺」って感じで歩みよりがなかったし。+9
-0
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 20:44:29
>>10
ほんとそれ!
結婚当初の喧嘩で、まさにそんな感じで責め立てたら夫は3日間完全に貝になりました笑+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 20:49:30
>>26
わかる笑
そして、そういう女の人の方が絶対可愛いと思う。+7
-0
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 21:08:30
主人も口下手で、家では単語しか発しません。笑
何か質問しても、うん、すら言いません。笑
なので仕草、表情、目線の動き方などから主人の発するサインをキャッチしながらコミュニケーションを取っています。
コミュニケーションを取る方法は言葉だけではないので、お互いで色々な方法を試しつつ、歩み寄っていけると良いと思います。+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 21:23:24
お互い口下手なので愛情表現は一切なし
ですが一緒にいて心地はいいです。
でも、私が質問したことに答えるだけで、そっちは?
みたいに聞き返してくれない時は
ちょっと寂しいです…。+7
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 21:53:53
>>1
私の旦那もそうだわ。
口には出さないけど態度で示してくれるよ。
今のところ伝わってるから大丈夫 笑
+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 22:00:15
私の彼氏も同じく
最近1年を迎えましたが、言葉にしないだけで優しさで気持ちは伝わるのでそれをありがたく思うようになりました! 私もかなりはっきりものを言うタイプですが、彼氏と付き合ってから口に出す前に考える事が多くなり、不用意な一言を言わなくなった気がします!>1
+7
-0
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 22:03:16
男って彼女とか奥さんにはあんましゃべんないよね
うちは営業職で社交的、女性の扱いも得意だけど、家じゃボーッとして何もしゃべらんよ
それ言うと周りの人に驚かれるわ+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 22:07:43
>>43
ホントに「いやいやそうじゃなくて…」って返事ばかり返ってくるのわかります!
ホントに疲れる…。
「どうしたらそんな考え浮かでくるんだよ…」って感じ…。
ウチはもう家庭内別居状態です。
話さないのが1番。
結婚10年です。+10
-0
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 22:09:33
うちの旦那もすきとか全く言わないし愛してるも言わないし可愛いとかも言ってくれないし
手も無理やり繋がんと繋いでくれないしベタベタするし邪魔~とか言われるけど風邪引いた時とか看病してくれるし何がほしい?とか聞かずにすぐコンビニ行って色々買ってきてくれるし首冷やしてくれたりアイス枕してくれたり去年胃腸炎で寝込んだ時お粥作ってくれたしゲーゲー吐いてた時落ち着くまでずっと起きててくれたし次の日仕事だったけど子供もまだ小さかったから休んでくれたし+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 22:13:39
主です。
みなさんのコメントを読んでなんだか安心しました。
態度で示してくれるのも愛情表現ですよね。
付き合う前に私の誕生日があったのですが、私は休みでずっとゴロゴロしていて、彼は仕事なので会う予定もなかったのに、昼間に会社を抜け出してケーキを買ってきてくれました。30分くらいしかいられなかったけど小さなケーキを一緒に食べてお祝いしてくれたのがとても嬉しかったです。+18
-0
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 22:22:45
うちの彼も口下手です。というか無口です。
本人いわく感情の表現をするのが苦手らしい。
私は普段お喋りではないけど、お酒が入ると多弁になるんだけど、彼いわくそれ見てて楽しいみたいですよ。
そんな感じに見えないけど、何度か言われたから沢山話してくれる人のほうが合うのかもしれない。+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 22:23:54
>>13
うちも。
自分が話しかけるからいいやと思ってたけど、それが毎日、何年も続いて話しかける気失せた。
話しかけて、返事はするけどキャッチボールにならないんだよ。
無視はされないけど、全く会話が広がらないからつまらないし虚しくて話しかけなくなったわ。+9
-0
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 22:41:35
めちゃくちゃいい男じゃん。
逆にベタベタ触ってきて、ベタベタ優しくしてきて、好き好きうるさい男は人間的にやばいよ。片思いのくせにそういうやついた。振ったらいきなり本性表してわたしの悪口を言いふらしたり噂を作って流したりしてた。+6
-0
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 22:47:49
口下手とはちょっと違うかもしれないけど、外食に行って店員呼ぶのも注文するのもいつも自分で疲れてる時はちょっとイライラする。+5
-0
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 23:04:49
私の彼氏もそうです。
告白はめっちゃ遠回しに彼からしてくれたけど。
付き合ってからは、好きとか愛してるなんて一言も言ってくれないし、「私のこと好き?」って聞いても、「嫌いやったら付き合ってないよ。」ってかわされるし、、、こっちは好きって言って欲しいのに!!
電話もラインも彼氏からは全然してくれないから、一時期はめっちゃ悩んだけど、一緒にいるときは本当に大事に思ってくれてるのがちゃんと伝わるから、言葉よりも行動を見ようって気づきました。+12
-0
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 23:07:08
>>65
態度で示してくれるのが愛情表現、ってそのとおりだと思いますよ。口でならどうとでも言えるけど、それを行動にするってかなりの愛情だと思います。
私の彼は、口下手に加えて、なかなか行動にも現れないのでホントにわかりづらいですが、私から繋いだ手は離さずにいてくれたり、ラインも時間がかかっても必ず返信くれたり、仕事終わったら電話して良い?って聞いたらいつでもどうぞって言ってくれたり。そういうのが彼なりの愛情表現だと思ってます。
今までで一番嬉しかったのは、久しぶりのデートの時に無言で抱き寄せてハグ&キスをしてくれたことです。もう一回、あんな日があれば良いな(笑)+11
-0
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 23:13:54
うわータイムリー。
同棲しててもずっとゲームしてるしあんま話さないしベタベタくっつこうもんなら、やめいーってかわされるし、好きとか愛してるなんか1年のうち皆無だし、この人なんであたしといるんだろ?って思ってるけど、
よくよく考えると体調悪いときは看病してくれるし何も言わずにご飯作ってくれたり家事やってくれてたりするのは当たり前じゃないよね。
ここ見てよかった。なんか大事なこと気づかされた、みんなありがとう。+8
-0
-
73. 匿名 2019/11/03(日) 01:23:41
>>12
ちゃっかり宣伝してるw+8
-0
-
74. 匿名 2019/11/03(日) 02:50:19
無口で口下手な人と結婚して5年目です
他の方も書かれていたけど言葉で追い詰めるのは喧嘩のときもそうじゃないときも悪手かも
男の人は女の人ほど口が達者じゃない上にプライドが高いため実は相当なダメージを受けています
女性は自分が猫のつもりで引っ掻きますけど無口な男にとっては反撃もできないまま虎に引きずり回されているようなもんです
喧嘩のときはクレームではなくお願いにするといいですね
「そういうときは連絡してくれると嬉しいな」とか「そういう言い方は悲しくなる」など
ほんとうに悲しそうに言いましょう
泣き真似ができればやってください
あとは謝罪を求めないことです
言葉を求めるのは全般的に重荷なのです
彼にとっては不可能に近い要求です
鶏に「お前羽根ついてるんだろ?飛べよ」と言ってるようなもんです
態度を改めれば反省したということ、改めないようなら「そんな人だと思わなかった、がっかりした」とプチギレしてみましょう
ネチネチ遠回しにせずに短くハッキリとわかりやすくキレましょう
返事やラリーを期待せず一方的にキレておしまいです
付き合いが長くなれば時にはお灸も大事になります
彼の愛情を確認したくなったら「私のこと好き?」よりも「私のこと好きでしょ?」といってあげるほうが何故か楽なようです
おそらく「好き?」ときくと「好き」と言わなければならないプレッシャーがかかるが冗談ぽく「好きでしょ?(確信)」だと「うん」と言うか照れてニヤニヤするだけでよい、という微妙な違いがあると解釈しています
浮気や不倫等の釘を差したいときは「浮気しないでね?」よりも「彼氏くんは浮気なんかしない人だって分かってるよ☆」と一方的に終わらせてオッケーです
もしセックス中も好きや可愛いの一言もなくても気にしないことです
たぶん主さんの顔をガン見してますからそれが好きってことです
月日が経つごとに付き合いたてのときの気遣いはなくなり彼の口下手にも磨きがかかってくるかもしれません
お互い自然体になるから仕方ないですね
それでも行動を見ていると愛情を感じられると思います
+9
-2
-
75. 匿名 2019/11/03(日) 08:37:17
口数少ない、口下手な旦那いいよ。結婚15年物足りないこともあるけど一緒にいて楽だし楽しいよ。
私はそんな男性の良さに気付けたのは、元カレが話すことは面白くてもそんなの感じたのは最初だけで口ばっかり達者で、いつも口先だけの約束で嘘つきなモラハラと付き合ってひどい目に遭わされたから。
何もなくて、そんな口下手な男性のそばにいれて良さが気付ける人がうらやましい。+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/03(日) 08:48:46
>>74
あー、なんか私の彼を言ってるようだわw
最初の頃はまだメールに気づかいがあった気がしたけど、今はないのはそれが彼の自然な姿なんだな、と思うと、スッキリしました(笑)+5
-0
-
77. 匿名 2019/11/03(日) 15:38:09
>>28
おかしい!優しいに当たり前などない!+0
-0
-
78. 匿名 2019/11/03(日) 16:42:13
私もそーゆー彼氏だから長続きしてる!!30年の中で一番長い。笑
欲しいセリフくれないし、鈍感だけど、誰よりも信用できるからずっと愛してる!!!+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/03(日) 16:49:21
主です。
>>74さんのコメントを読んで、彼がイエスかノーで答えられるようにしたらいいのかなと思いました。
付き合うと決めたときも「わたしのことどう思ってる?」と聞いても考え込んでしまったので、最終的に挙手制にしました。
今まで言葉ばかり求めていたので、ちゃんと彼の態度や行動に向き合っていきたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する