- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/02(土) 13:45:08
「あまりにズボラと自らを評する徳井は、社会保険にも未加入だったと報じられており、健康保険についても未加入の可能性が高い。そうなると病気やケガで病院にかかった場合には、医療費を満額支払わなければなりません。しかし無保険での医療費は相当な金額となり、ちょっとした手術でも数十万円に及びます。一般市民にとっては『1億円超の所得隠し』と言われても別世界の話ですが、健康保険未加入となると実感がありすぎて驚いてしまいますね」(前出・週刊誌記者)
15年には『しゃべくり007』(日本テレビ系)にサングラス姿で出演したことがあり、目の病気と噂されたもの。この時も治療費を全額負担していたのかもしれない。+1479
-26
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:20
それだけお金持ってたってことだよぬ+2871
-33
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:30
本当にずぼらなわたしでも国保は払ってる+2547
-19
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:34
チュートリアルは福田だけで頑張って!+1653
-85
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:39
国民保険も未加入ってことなの?
だとしたらやばいよね。+2449
-18
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:00
頭悪いのか?+1364
-15
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:05
私もそういうのわかんない
親がやってくれてるかな?じゃなかったらどうしよ
まぁなるようにしかならないよね+53
-298
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:07
「ズボラ」「ルーズ」で済む問題じゃない。
会見も何あれ。
終始ニヤニヤしてて
全然反省しているように
見えなかった。+2641
-59
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:14
ルーズさじゃ済まないな+1148
-26
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:33
確かに年金とかは払いたくないけど、病気が気になって国保のすぐ手続きするよ。
この人も40過ぎてるし、困らなかったのかなぁと思ってた。+1642
-17
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:38
もうちょっと、ちゃんと生きよう?+1273
-23
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:01
生保は金持ちなら入らなくてもいいと思うが、国保はやべぇな
治療費どうするん+1679
-32
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:18
>>4
福田のこと忘れてた
一人で仕事あるの?+606
-37
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:28
ガスや水道も払い忘れて止められることあったんだよね
なのにNHKは払ってた謎「NHK受信料は支払っています」吉本が徳井義実を巡る疑問に回答girlschannel.net「NHK受信料は支払っています」吉本が徳井義実を巡る疑問に回答 公共料金の支払いについてもその「ルーズさ」がやり玉にあがることになった。その中で、ツイッターユーザーの間に浮上した疑問が、NHK受信料の支払いの有無だ。 「徳井、NHKの受信料は払ってたのか...
+1529
-12
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:31
あぶればどんどん出てくるとみた+718
-11
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:38
どんだけケチなんだろう?
払いたくない!って感じ?+695
-90
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:40
ズボラとかルーズって言葉は違うよな
暴力振ったり殺したりしてるのにいじめって言葉使ってるのと同じような違和感+1221
-46
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:56
世間の批判は分かるし、私も擁護する気はないけど
この人は大して悪意なくただただひたすらにバカだっただけで、批判されてるほど悪質ではない気がする
払うもの払って休業もしてるんだし、もう放っといたら良いのではと思う+1424
-496
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:58
満額払えるならそこは別にいいと思うけど+800
-44
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 13:49:04
もうこんなだらしない人イライラする
テレビで見たくない+561
-76
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 13:49:19
無保険て、そっちの無保険ね。なおさらだめじゃん。
てっきり、生命保険や医療保険のことかと思った。
+912
-29
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 13:49:24
そろそろ結婚するのかなあと思ってたのにまさかでした。+533
-11
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 13:49:26
だらしがないよりお金に執着してがめつい+775
-50
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 13:49:36
金持ってる持ってないより、健康保険未加入者とは絶対に付き合いたくない+1160
-22
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 13:50:15
保険料が60万だったから入りたくなかった!自費の方が安いと思う。+174
-92
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 13:50:27
国保って未払いの期間があれば遡って支払わないといけないんじゃなかった?
今は違うのかな?+626
-14
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 13:50:40
>>1
吉本自体反社
生活保護不正受給
反社会勢力との関わり
脱税
当て逃げ
少女売春あっせん
公金投入ステマ
日本から・関西から・行政からも吉本撤退して下さい!
吉本に税金100億投入反対
【安倍政権】吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comスポーツ紙やワイドショー番組が一斉に報じている吉本興業のお笑い芸人をめぐる「闇営業」問題。吉本は反社会的勢力の会合に出席した芸人11人の謹慎処分を発表。早期幕引きを図っているが、問題の長期化は避けられない。「相手が詐欺グループとは知らなかった」...
普天間基地跡地有識者会議
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061800827&g=pol
吉本と国の事業一覧
https://www.news-postseven.com/archives/20190804_1423995.html?DETAIL
+555
-19
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 13:50:48
某かの障がい持ちか毒親な家庭環境で育ったのかな+309
-25
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 13:50:54
保険未加入でも困らないほどの金持ちなんでしょ。+590
-18
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 13:50:56
普通の会社員なら知識ゼロでもなんとかなるものだけど、この人は会社作っちゃったのがね…+587
-3
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:24
病気にかかったことないのかすごいな。+246
-13
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:29
任意の保険は個人の自由だけど、会社やってるのに社会保険入ってないとか、あと国民健康保険とか入ってないのは脱税みたいなもん。きっと年金も未払いなんだろうな。+696
-12
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:33
徳井って昔から人生諦めてるムード漂ってたよね
M-1優勝してからもなんか華やかな見た目の裏に陰があって掴み所ない芸人だなあと思ってた+371
-62
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:35
>>3
あー国に寄付の保険ね
将来もらえる可能性ないやつ+26
-163
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:37
病気にかんして満額払ってるなら構わない。
ただ税金は違う+588
-22
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:37
ルーズさで脱税したことにしようとしてるだけ+247
-11
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:56
国民健康保険料なら滞納時効は2年
国民健康保険税なら滞納時効は5年
徳井の場合は最高額だろうから
数百万円の追徴を払うことになる
でもこれから無収入なら
年2万円ほどで済むむねw+352
-11
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:08
ズボラで済まされない異常さを感じるのは私だけ?
何が起こってたの、この人の周囲で。そしてなぜ追徴だけで済まされているのか。+746
-15
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:12
独身だからだね
家族いて、健康保険無加入とか
ありえないもの+292
-13
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:17
ここまで来ると
この人、脳か精神の病気だったんじゃ?って思えてしまう。
ちょっと前の事ですら何も覚えてられない人みたいな。+620
-16
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:25
国民保険の振り込み用紙に赤字で差し押さえられる明記されてるのにそれすら無視する、わからないスペクトラムな大人+401
-3
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:26
>>7
えっと…
貴女は未成年ですか?
まさかとは思いますが…
成人してらっしゃる?+92
-22
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:35
>>26
絶対入らないといけない物って教わった+329
-4
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:48
ガスや水道とかのライフラインも止められたとか番組でしゃべってたから、発達障害の噂もデマじゃないのかもね+510
-19
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:04
一般人だと年金とか国保とか払わないとしつこく言われるのにどうしてこの人は払わずに生きてこられたのか謎+543
-6
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:36
こう言う人、結構いるんじゃないかな。
+247
-17
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:53
年金や生命保険ならまだわかるけど健康保険にも未加入は理解出来ない。
+257
-5
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:01
>>35
東京23区の国民健康保険は
国民健康保険「税」で税金の一種+271
-3
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:05
50代もっといると思うよ。年金払ってない人が多い世代だからわかってないのかな?+72
-7
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:13
>>14
NHKは番組に出演してたからね。
払わないってことはそれも無くなるだろうし、出演料の方が当然払う金額よりも大きいから払ってたんだろう。
水道代払わなくてもあまり家にいなさそうだよね。
だから払ってなかったのかな。
引き落としにすりゃいいのに。+380
-6
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:17
だらしないとかルーズって問題ではないかと…
しかも本人がルーズって言葉で片付けるのは違う+136
-2
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:21
>>11
ほんと、それに尽きる。+88
-5
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:29
社会保険未加入だから、国民健康保険のままだったんじゃない?
支払わなくても国民健康保険解約の手続きしなければ、保険証届くよね?+96
-12
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:36
>>38
上級国民だから+48
-1
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:42
>>42
金持ちなんでしょ。+6
-6
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:42
国保って入らなくてもいいの?抜けたいんだけど+2
-28
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:44
猫も無保険なのかな+60
-4
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:29
>>14
NHKってマンションの契約書の中にしれっとまざってることあるからじゃない?契約書もいちいち読まずにサインしてそうだし。+184
-6
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:46
昔から闇が深そうな人だった+113
-12
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:59
悪質だなぁどんどん出てくる
金の亡者か+119
-7
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:59
>>1
社会保険どうこう言われてるけど、個人事務所って5人以上の従業員いるのかな?
徳井・嫁・社員2人 とかなら社会保険は義務じゃなくて国保で大丈夫なはずなんだけど。それに、徳井の個人事務所は申告の際に洋服などが経費で落ちなかったという事が今回の申告漏れ発覚の引き金だった訳だけど、これって税理士がいるはずなんだよね。税理士はお咎め無しなの?+14
-63
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:59
>>44
ADHDじゃないかな?
本人は診断してもらってないかもしれないけど。
病院行けばなんらかの診断おりそうだね。+227
-33
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:00
徳井みたいなのがたくさんいて、医療費足りないのかもよ?調べないのかな?絶対払わないと差し押さえだよね?高額だったけど払ってたよ。+93
-3
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:05
>>14
NHKの仕事は欲しいから+228
-3
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:26
>>50
鶴瓶が払ってなかったってネタ落語で話してたな。+35
-1
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:41
これだけザルな金銭感覚なのに、なんで個人事務所作ったり海外出て節税しようと考えてたのかがわからない。
バレれば高額でも払うなら、間違えたり追徴で損しないよう会社で管理してもらってた方が楽なのに。+270
-2
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:42
私、ひとり暮しで、無職だったのにその前の何年かで、国保の保険料18万円滞納あって、残高が1030円しかないPAT専用の銀行口座差し押えされたけど?親に泣きついて18万円払った。徳井ほど稼いでる人が国保滞納して、差し押えもされないって、どういうことなんだ、、、。+283
-5
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:54
>>47
国民健康保険の最高額は年間110万円くらいだから
保険料払うよりその都度10割負担のほうが得
生命保険などで入院特約や高額医療特約をつけておけば
健康保険ナシでも問題ない+60
-18
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:57
普通の会社なら社会保険とか入るけど吉本ってそんな所も芸人任せだったのか…+75
-3
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:59
>>14
マンションだったら毎月支払うから払ってたんじゃない?+126
-0
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 13:57:34
なら、年金も介護保険も支払ってないよね
悪質すぎる+173
-0
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 13:57:40
>>61
違うよ。徳井のは会社法人だから1人でも徳井は役員だから入る。+130
-2
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 13:57:55
確信犯だから、家族を作る事も考えないしあえて結婚しなかったんだと思う。+135
-7
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 13:58:30
>>42
病院行く時保険証持ってかないの?
一人で病院も行ったことないの?
小学生がガルちゃんやってんの?+89
-4
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 13:58:36
>>67
多分督促されていなかったんだと思う
督促漏れはごく普通にあること
健康保険同士で情報交換してないからね+76
-1
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 13:59:15
>>39
独身でも無加入はなしだよー
全額負担なんて絶対ムリ!
代わりに払ってくれる人もいないし+49
-2
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 13:59:44
>>69
芸人と個別に個人事業主として契約してるんじゃないの?
抜けたら徹底的に潰すだろうけど。+11
-2
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:20
病気になったら10割負担で病院へ行けばいいと思ってたんだね。
お金持ってるし10割負担する事も大した事じゃないって考えだったんだね。
信用無くすよこれじゃ。+228
-4
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:20
こんな人見たことないし関わりたくもない。どんな育ちしてるの?ちょっと普通じゃない。闇を感じるわ+176
-3
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:22
>>5
まあ何年か前に遡って保険料支払いだろうけど、しかも所得から言って最高額。
でも上限もあるし徳井にとっては端金だと思うわ。
あとは年金に介護保険料もあるけど、これも徳井にとっては端金だね。
でもその端金の為に仕事も失ってバカだねーとしか…+440
-4
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:51
>>26
さかのぼって払わなきゃいけない法律できたよ
自営業の知り合いが数年間未払いだったけど、法律できた時にその親が一括でたてかえて払ってた+239
-5
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:52
>>67
無職の留学生の国保代が月に1000円〜2000円なのに、18万て凄い滞納だと思うよ?非課税世帯で3人家族でも3000円〜4000円。滞納って何年分?あなたもなかなか酷いよ。+3
-33
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:54
>>71
何年払ってないのかなー不思議な人だし、役所も差し押さえしないのが不思議。やっぱり役所って仕事やらないイメージ。そこで医療費足りない年金足りないって役所の管理不足だと思う。責任問題だと思うけど。真面目な国民ばかり税金取らないで徳井みたいな人は絶対いるから役所も本気で取り組んで欲しい。おーい政府聞いてる?+178
-7
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 14:01:15
>>66
そのまま海外に逃亡するつもりだったんでしょう
あと少し遅ければ徳井の思惑通りにいくところだったね危なかった+135
-4
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 14:01:31
>>56
一度何処かの会社(各種保険完備)に入って
国保から会社の保険に切り替わり
会社辞めたら自動的に無保険になるから
めでたく国民健康保険料を払わずに生きていけます
+0
-10
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 14:01:35
>>30
まぁがるちゃんでも健康保険とか雇用保険のことさっぱりわかってなさそうな人いるもんね。
そんな人はどこかに勤めとくべきなんだよ。+169
-1
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 14:02:14
国保払わなくても満額払えちゃうからいいやみたいなこと??
大金が定期的にかかるような病気になったらやばいけど
そうじゃなきゃ払えちゃうんだよね、きっと。
では、自堕落な生活をして国保だけは払って勝手に生活習慣病になって、国に医療費払わせる人たちはいいのかな?とか考えものだなぁ。。
+15
-2
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 14:02:15
>>72
法人ならなおさら税理士いるはずなのに+27
-2
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 14:02:25
病院はどうしてたの?特に歯医者とか+32
-0
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 14:03:05
この人はズボラなだけで別の話だが
全額自己負担で医療費払うつもりなら
国保に入らなくてもいいように思うけど
日本は許してくれないんだよね。
医療費が膨れて国の負担になってるなら
国保加入者が減ればその分の国の負担減るじゃん?
+18
-9
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 14:03:08
>>42
>>74 です。
ごめんなさい。
>>7 への返信でした。+1
-6
-
92. 匿名 2019/11/02(土) 14:04:18
>>81
国民保険料なら2年
国民健康保険税なら5年
コレ以前の滞納は時効で払わなくて良いよ
ただし期間中に一度も督促がなければの話だけどね+63
-3
-
93. 匿名 2019/11/02(土) 14:04:22
こんな闇会社と取引するの怖すぎる
ルーズじゃ逃れられなくなってきた+13
-0
-
94. 匿名 2019/11/02(土) 14:04:29
逆に請求通りきちんと払っていたものがあるのかな
あ、NHK以外で+7
-1
-
95. 匿名 2019/11/02(土) 14:05:09
>>78
それの方がありがたいよ。病院行かないのに払って、税金だから仕方がない、控除になるからとりあえず頑張って払っていたけど。払ってないのに10割診療もおかしな話だよね。10割に未払いの健康保険料を支払いしないと診察できなくてもいいと思う。+10
-2
-
96. 匿名 2019/11/02(土) 14:05:40
>>1
無保険はルール違反でしょ。これだけの所得あれば自費の医療費くらい保険料払うことに比べれば安いもんでしょ?
ルーズなんて言い訳にならないよ!+269
-6
-
97. 匿名 2019/11/02(土) 14:06:08
国に納めるべきものを全部スルーとはひど過ぎ+50
-1
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 14:06:11
>>94
徳井さんはバイクの税金は払っていたと思う。+8
-0
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 14:07:16
>>61
徳井の場合は顧問税理士ではなくスポット契約。
だらしがない人とのスポット契約の場合〝提出された領収書と資料通り確定申告するけから、何があっても依頼主の自己責任で!〟という契約でお手伝いするって、税理士がニュースで解説してたよ。+103
-0
-
100. 匿名 2019/11/02(土) 14:07:25
ズボラだのADHDだのって
だったら
払った金は領収書みんな取っておいて、経費で全部落とそうとしてたのはオカシイ
腹黒いだけ+207
-8
-
101. 匿名 2019/11/02(土) 14:07:30
この人なんかの病気なのかな?
知り合いに制度や仕組みを何回説明しても理解しなくて、親に丸投げで今はなんとかなってる人がいる。
でも、何故か周囲の人が得意げに話す節税方法とか、医療保険入っていたからおつりきたわーみたいな話とかには反応して、ごっちゃになるみたい。
その人は親の庇護下で言う事聞くからまだなんとかなってるんだろうけど、徳井には誰も強く言えなかったからなのかなー。+31
-1
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 14:07:48
会見で税理士から「今年は納めましょう」って毎年連絡貰ってたって言ってたよね。なんでそこで「じゃあお願いします」って言わなかったんだろう。税理士って領収証渡せば全部やってくれるんでしょ?
計画的な脱税じゃないって言いたいみたいだけど、それなら「ルーズでした」じゃなくて「税金納めなくてもいいと思ってました」だと思う。
+131
-0
-
103. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:00
風邪ひいたくらいなら自費でも1万円くらいだから今までは健康だったんだろうね。+20
-0
-
104. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:13
>>82
なぜ留学生とくらべるのか不明
「無職一人暮らし」って事は、学生では無いじゃん
健康保険の料金て月10000円以上かかるよね?
1年半で18万とかなるでしょ+75
-2
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:16
お金あればいくらでも払えるよね+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:20
なんかこの人の生活自体荒れてまともじゃなさそう
水道や電気止って、留守中に猫チャン達はクーラーなしで過ごしてたとか。。。?
猫かわいそう+96
-1
-
107. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:23
健康保険未加入は本人の問題だからどうでもいい。
お金あるから医療全額負担でも困らなかったんじゃない?+5
-8
-
108. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:24
ここまでくると自動車保険も未加入でもおかしくないね。
車検とかも。
事故ったら終わり…+41
-0
-
109. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:01
>>8
ほんと、コントみたいだった。
「想像を絶するルーズさ」ってそもそも“想像を絶する”って自分で言うのおかしくないか。全部薄っぺらかった。+424
-3
-
110. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:03
夜中に具合悪なくなって、
当直にささっと診療されて
点滴打っておしまいでも
1万くらいとられてヒイッてなるのに。
あとで戻ってくるから払うけど、
毎回そんなの考えられない。。+24
-1
-
111. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:11
周りの誰も知らなかったのかな…
まったくこういう話しないのかなー
言っても聞かなくて諦めてたとか?
異常だよね…+14
-0
-
112. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:13
ルーズなら尚更、ちゃんとした税理士さん雇えよ!+59
-0
-
113. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:21
社会保険は信じられないけど健康保険は自費扱いになって支払うだけだから別にいいとは思う。+11
-6
-
114. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:22
>>2
そうだぬ+457
-2
-
115. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:24
なんか顔歪んでるもんね+45
-2
-
116. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:58
>>1
年金も払ってなさそうな感じ?
芸能人は国民年金だっけ+188
-1
-
117. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:19
そういう話しする仲間居なかったんやなって
+10
-2
-
118. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:57
>>50
もう、そういうとこがダメだよね。心底ビョーキのルーズならNHKも未払いのはず。ハンパに知恵があるというかケチというか、目先の利益はとりあえず分かるレベルのルーズ。だから病気だと言われてもなかなか素直に納得しづらい。+158
-3
-
119. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:57
>>91
42です。大丈夫ですよー(^^)+3
-2
-
120. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:03
くそやん!
日本の義務だよ!+9
-0
-
121. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:31
>>29
まだ40代だし自費のほうが安いかもね
+54
-2
-
122. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:36
>>106
水や電気は自動引き落としでしょ。
一戸建てならあれだけど
賃貸なら最初に全部契約するんじゃない?+7
-1
-
123. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:39
>>99
法人税わからないと思うから税理士も説明しなかったのかな…。会社法人では税理士をスポット契約した人私の周りにはいない。会社ではなく個人経営ならわかる。あと、役員だから、社会保険加入だよね。入ってなくても国民健康保険だよ。無加入って会社法人で無加入って…びっくりだよ。+25
-0
-
124. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:01
>>113
アメリカみたいに国民皆保険制度が崩壊して、自分が老人になったときにただの風邪に3万円とかなるよ+19
-2
-
125. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:05
私はADHDですが払うものはちゃんと払ってます。
一緒にされてADHDなどの発達障害の人はだらしない、ルーズなんてイメージ植え付けられるのが悲しいです。
徳井さんのような悪質なことはしません。+177
-2
-
126. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:12
彼氏が無保険なら
別れる→+
スルーする→ー
+196
-3
-
127. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:36
>>108
免許の更新とかもしてたのかね?ルーズで失効した人が身近にいるけど。+39
-0
-
128. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:37
発達障害だとおもう+11
-22
-
129. 匿名 2019/11/02(土) 14:14:52
>>95
診療費を全額自費で払うという人を拒否するわけがない
外国人なんて旅行保険以外は全員無保険だしね
保険料の徴収は役所の仕事であって病院は関係ない+12
-0
-
130. 匿名 2019/11/02(土) 14:15:46
>>2
風邪とか歯医者とかでも
毎回自費で払ってたのかぬ?+350
-2
-
131. 匿名 2019/11/02(土) 14:16:31
無保険でも暮らしていけるほど
芸能人は儲かるんだね+40
-0
-
132. 匿名 2019/11/02(土) 14:16:34
国保加入って義務だよ…
日本国民としての義務を全く果たしてない…
意図的にやってるとしたらもうアメリカかなんかで過ごした方が安上がりかもよ。
健康保険ないし。
でも、ほんとにわからなくてやってるなら一人で生きていけない人だから、それを自覚して秘書でも雇った方がいい+29
-0
-
133. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:04
>>113
東京都の健康保険は
保険料ではなく保険税だから
税金です
払わないなんて許されません
+64
-1
-
134. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:23
なんか徳井の部屋ってゴミ屋敷な気がする。
ルーズな人って部屋汚いしゴミ捨てられないから。+39
-2
-
135. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:29
自分が日本国民だって自覚あるのかな?+12
-0
-
136. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:51
>>122
仮に自動としても、引き落とし口座にお金が入ってなければ落とせないじゃんW
だから止められたんでしょう+5
-0
-
137. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:12
いやいや
これを病気とか障害で
片付けてしまおうとしてる人も
なかなかやばくない?+84
-1
-
138. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:37
健康診断とか受けなかったのかな?この歳ならなんかしらひっかかりそうだし、健康診断は保険きがないだろうけど再検査になったら病院で検査でしょ?保険証ないです〜って言ってたのかな。お金あるってすごいことだね色々と+10
-1
-
139. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:17
>>66
これほどのケースだと悪質だと思うはずだし
誤魔化そうとしても、これだけ有名人でテレビもバンバン出てたら、絶対的に無理だと誰がどう考えても分かるよね。会社まで起こしてるし。
脱税節税しようとするにしてもあまりにもお粗末過ぎて、ズボラとかの問題じゃないし、両方理解出来ない。本当に理解し難いよね。謎。
+95
-1
-
140. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:39
>>104
無職の留学生も
無職の日本人ひとり暮らしも
保険料適用の要件は年収だから
保険料は同じよ
だいたい月2000円未満
+2
-17
-
141. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:47
ルーズにも限度があるだろと思ってたけど軽く限界突破してしまってる感
本当追い詰められないとわからない人なんだと思う+3
-5
-
142. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:07
>>48
それならアウト+25
-0
-
143. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:37
>>134
猫のウンコとか片づけてるのかな?+22
-0
-
144. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:04
彼女いなかったんだなって思った。やる女はいただろうけど、ちゃんと生活ただしてくれるひといなかったんだね+103
-1
-
145. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:18
>>2
ズボラでは済まされないぬ+342
-2
-
146. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:27
>>134
お手伝いさんか女がやってくれる
猫もその人らに懐いてると思う+14
-1
-
147. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:36
>>133
各自治体で異なっていて
保険料だったり保険税だったりするよね
どう違うのかな?+5
-0
-
148. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:48
>>2
しゃべくりでサングラスの時あったった!
でも治療費なんて徳井からしたら庶民がチロルチョコ買うくらいの感覚だから気づかなかったのかぬ笑+359
-4
-
149. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:10
>>14
吉本興業の発表だからほんとかどうか分からないなー+122
-0
-
150. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:13
国保って未加入とか出来るんだ。強制で払わないと差し押さえだと思ってた。+10
-0
-
151. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:16
>>34
何言ってるの?+105
-2
-
152. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:17
こんな芸能人初めてだよな…
ルーズとか怠慢ってどころじゃないわ
人として、最低限の常識や知識はあるはず
よく、今まで平気な顔して仕事出来てだってのが凄いな
なんか怖いね…+58
-2
-
153. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:45
もしかして…バイクも?
この人のバイクにひかれたら…と思ったら
最悪やん。+45
-1
-
154. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:47
>>68
税金だから払ってきたよ。徳井さんみて差し押さえしないのか…と思った。今税務署入って払えるから??払ってない健康保険の人が病院行くなら10割プラス健康保険料支払い証明を役所からもらってからかかるシステムに変えた方が良さそう。
高いのに真面目に払っている人が馬鹿だよね、これでは。そりゃ医療費足りない足りないってなるよ。
国や役所も未納の差し押さえを強化して、少しは真面目に納税している人を労って欲しい。+60
-0
-
155. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:49
「ズボラ」で片付けられたら世の中何でもありになるような気がする。
故意にしたことでもこういう言葉で済むんだったら犯罪でも何でもありになると思うけどな。+81
-0
-
156. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:47
>>147
不払いの時効期間が
税なら5年
料なら2年
違いはそれだけ+7
-0
-
157. 匿名 2019/11/02(土) 14:24:43
>>68
今回はそういうことだね
まだ40代だし
+7
-2
-
158. 匿名 2019/11/02(土) 14:24:53
>>56
会社員なら社会保険入ってると思うけど…まさか無職?
なら国民健康保険入って毎月払わないと義務だからね!
ちなみに自営業でも国民健康保険だよ
+28
-1
-
159. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:05
>>85
今は出来ないよ+3
-1
-
160. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:18
>>137
徳井のファンとかがそう言う風潮に持っていって仕方ないねって雰囲気に持っていこうとしてるんだよ
庇うにしてもやり方が汚いよね徳井に似て
本当に病気や障害の人をバカにしてる+53
-2
-
161. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:26
>>134
小沢と住んでるんじゃなかった?+15
-1
-
162. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:12
>>150
組合健保などがある会社をやめて
無手続きだと
ずっと無保険状態になるよ
国保へ連絡するのは組合健保ではなく
やめた本人なので+26
-0
-
163. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:15
>>103
1万の方が税金より安い。+6
-0
-
164. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:26
>>156
ありがとう!+6
-0
-
165. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:35
税金とNHKどっちが大事だと思う?
徳井はNHKみたいだけど+33
-0
-
166. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:59
まあコレに関しては入ってないと損ってだけで違法ではないよね?+0
-10
-
167. 匿名 2019/11/02(土) 14:28:08
>>14
それいちばん払わなくていいやつ!+153
-9
-
168. 匿名 2019/11/02(土) 14:28:35
>>68違いますよ+3
-1
-
169. 匿名 2019/11/02(土) 14:28:59
>>13
motoGPっていうバイクレースの番組の司会やってる
もうそろそろシーズン終わるけど…+68
-0
-
170. 匿名 2019/11/02(土) 14:29:07
>>2
皆面白いなー笑+285
-2
-
171. 匿名 2019/11/02(土) 14:29:12
芸能人が儲かりすぎ+12
-0
-
172. 匿名 2019/11/02(土) 14:29:48
私、国保料高すぎて病気になったら10割負担するので入りません!と行ったらダメって言われた。+60
-0
-
173. 匿名 2019/11/02(土) 14:30:09
ルーズって言っておけば性格だからで許されると思ってるんだよね
ルーズっていうのは高級時計とかそういうものも買わずにだらしなくしてる人のこと言うんじゃない?
高い服とかアクセサリーは経費って申請してる時点でもう脱税する気満々だよね+72
-1
-
174. 匿名 2019/11/02(土) 14:30:39
>>53
多分だけど、会社作る前は芸能人用の保険に加入してとか?
東京なんとかって芸能人専用の保険があったような+24
-1
-
175. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:02
昔の銭金って徳井レベルのやべー奴いっぱいいたなぁ
+9
-1
-
176. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:50
>>41
そもそも加入してないでしょ
加入してなければ請求なんて来ないよ+13
-2
-
177. 匿名 2019/11/02(土) 14:33:14
>>33
めっちゃ分かる!
だからこそ私は全然ガッカリしてない!
本当に逮捕くらい悪い事だからきちんと反省してほしいけど、他の罪ともまた違うというか、悪意と明確な被害者がいない事件だから、反省してきちんと社会復帰して納税してほしいと思う。あほだなぁとは思うけど出ていて不快感はない。+123
-32
-
178. 匿名 2019/11/02(土) 14:33:20
>>2
フリック入力で↑方向のが確かに勢いつくよねw+84
-3
-
179. 匿名 2019/11/02(土) 14:33:29
「俺は芸能人」としか思ってない。
「自分は社会人」と自覚してたら、社会保険未加入とかやらない。
こんな人が時事問題扱う番組でコメントすることもあるわけでしょ。テレビってこわい。+16
-2
-
180. 匿名 2019/11/02(土) 14:34:01
この社会保険未加入って会社として未加入だったって事かと思っていた。今は義務化されているから。まぁ、そうなると健康保険も未加入には違いないけど…
事業主が 保険料の1/2を負担しなきゃいけないからケチっていたのかな、、
社員も厚生年金やら雇用保険やら、ないってことだよね、、、+3
-1
-
181. 匿名 2019/11/02(土) 14:34:23
オザはアドバイスしてあげなかったのかな。同居してるんならズボラな感じは分かってただろうに。+18
-1
-
182. 匿名 2019/11/02(土) 14:34:41
だらしない、ルーズで済まされないよね。
そんな言葉使わないでほしい。
私は自分が忘れっぽいことを自覚しているから、「○日までに入金」とか「○日までに手続き」とか家中にメモを貼ってるよ。
だって、忘れたじゃ済まされないもん。
必死だよ。+40
-1
-
183. 匿名 2019/11/02(土) 14:34:57
>>82
私の滞納分は、仕事してた数年間でどうしても払えなくて滞納した保険料ですし、国保の保険料って、住んでる市町村によっても金額違いましたよ。私の場合、月に1万円以上の保険料ありましたけど?実際に差し押えられた時期は、無職になって、全く収入なしで、身の回りの物質屋に売ったりしながら食いつないでいた時で、役所の窓口でも1度に払う現金用意出来ないから、分割の相談もして遅れながらも払ってた途中で差し押えられたんですよ。外国人留学生なんて、バイトするにも週に何時間とか細かく法律で決められてて、そりゃ非課税だし、国保の保険料なんかも最大7割減額ですよ。私も今は無職なので、7割減額で年間1万円ちょっとです。それと、家族で非課税の世帯と比べられるのも困る。そもそも、そんな世帯、所得税も住民税も子だくさんで扶養家族いるからって、非課税になってて、国保の保険料も7割減、収入まるまる生活費に使える、扶養家族詐欺世帯じゃないですか。独身だと、収入少ない非正規でも、税金の優遇なんてないんです、基礎控除分の減額くらいです。ほぼ同じ収入の離婚シンママの知り合いが、所得税も住民税も寡婦扱いで払ってなくて、私より余裕ある生活してました、そういう国の制度を悪用した
扶養家族詐欺世帯と一緒にしないでいただきたい!+20
-12
-
184. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:39
生涯収入数十億だろうから
家計的には問題無いよね
法的にはともかく+6
-0
-
185. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:41
>>133
うお、東京は健康保険税なのね
税の方がいろいろ厳しいんだってね
うちの自治体は健康保険料なんだけど、税だと絶対に逃れられないって税の自治体の人に聞いた+25
-0
-
186. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:55
>>180
本人年金も未加入だよね。行政は何をしてるんだろう。+4
-0
-
187. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:59
これで猫のペット保険入ってた入ってたら笑うわ+59
-0
-
188. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:13
国保に入ってない人は結構いるよ
下手に入ると過去さかのぼって請求されるけど
バイトでもやって社保に入っちゃえば全部チャラになるから+6
-0
-
189. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:21
この人車は持ってたのかなぁ?もし車持ってて車の無保険だったら相当やばいよな。+4
-1
-
190. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:00
>>177
どこをどうしたら悪意がないように見えるのか
被害者は真面目にやってる日本国民全員
徳井は過去最高レベルに不快
メディアの前に今後一切姿を見せないでほしい+25
-16
-
191. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:13
>>140
それはあくまで「前年度の年収」でしょ?
高齢者でもないのに丸一年以上無職で一人暮らしできるわけないじゃん+18
-0
-
192. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:16
国保は健康で収入の多い人は加入せず病院にかかるたびに医療費満額払った方が安くつくから。個人で入るがん保険とか入院保険にはしっかり入っているかもしれない。+0
-0
-
193. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:31
>>66
バレないわけがないのにね
あわよくばを狙ってた?+5
-0
-
194. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:13
医療費払ってない若者多いんだよ。
若いから病気にならないのに毎月払うのばからしいと思っているらしい。
大抵病気になってから慌てる人が多いみたい。
徳井さんの場合は現金が何億もあったらしいから病気になったら10割払えばいいと思ったのでは?+37
-0
-
195. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:19
健康保険入ってなかったら、病院や歯医者とかの保険治療どうしてたの?保険証の提出を求められるときにおかしいことに気付けよ+9
-1
-
196. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:43
>>189
自賠責は強制だし、なんせ1億以上の蓄えあったからね+3
-1
-
197. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:44
>>53
国民健康保険の支払いもきて、支払いしなければ保険証来ないと思うけど?法人にしたけど、社会保険にしなくても国民健康保険の支払いはくると思う。
未加入だから国民健康保険すら入ってないと思う。まさか…親の扶養に入っているのかな?+29
-1
-
198. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:59
>>2
どうしたぬ?+196
-4
-
199. 匿名 2019/11/02(土) 14:43:05
>>15
変なヒトだなー、トクイ+10
-1
-
200. 匿名 2019/11/02(土) 14:44:12
ここまでだとメンタルに何か問題があるのか?と思ってしまう+8
-0
-
201. 匿名 2019/11/02(土) 14:45:09
>>1
何でこんなにズボラなくせして、会社だけは作ろうと思ったんたろ・・・+217
-1
-
202. 匿名 2019/11/02(土) 14:45:10
年金は?+1
-0
-
203. 匿名 2019/11/02(土) 14:45:29
>>34
年金と混同してる!+116
-3
-
204. 匿名 2019/11/02(土) 14:45:39
>>1
DVDの延滞金といいお金にがめついのにお金を溝に捨ててる
金銭感覚おかしいね+193
-0
-
205. 匿名 2019/11/02(土) 14:46:12
ある意味独身でよかったわ。+18
-0
-
206. 匿名 2019/11/02(土) 14:46:35
ごめん、私マジで底辺。
OLを病んでやめてから、区役所に行ってなくて国保とかの手続きしてない。
だから無保険状態。
税金の督促もめっちゃ来てる。
保険証ほしいけど、もらいに行くことすら怖い+32
-1
-
207. 匿名 2019/11/02(土) 14:47:28
>>177
医療費どんどん上がっているし、健康保険料も安いわけではないから不満はある。徳井だけではなく、たくさんいるような気がしてきて、納税している人だけ大変な思いをするのはどうかと思い始めてきた。それだけ税金高いし消費税も10%で家計に残らないから、だったら長期未納の差し押さえを強化して欲しい。+65
-1
-
208. 匿名 2019/11/02(土) 14:47:28
>>201
ズボラではなく確信犯だからとしか(笑)+90
-2
-
209. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:22
車も無保険だったりして+17
-1
-
210. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:44
>>208
ここまでくると擁護もできないし逮捕されないのが不思議。+50
-0
-
211. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:49
>>187
やってそう~ w
+5
-0
-
212. 匿名 2019/11/02(土) 14:49:53
>>188
そうなのー?!
+1
-0
-
213. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:54
ズボラ、ルーズ、だらしない、病気、ADHD、発達障害
逃げるのに便利な言葉だね。
なんでもありかよ庇う方も怖いわ+41
-1
-
214. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:57
>>206
身体鍛えて極力病院に行かないように!+12
-1
-
215. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:03
会社も作らず普通に納税してりゃ、
今現在よりも払わずに済んだであろうに…
無保険ともなれば、本当の馬鹿なんだなと…+28
-1
-
216. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:15
>>201
しかもチューリップって、、🌷+51
-1
-
217. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:27
そもそも無申告なんかしたら国にマークしてくださいって言っているようなもんだし、つくづく謎。+9
-1
-
218. 匿名 2019/11/02(土) 14:54:02
>>202
払ってないと思う。社会保険には入ってないから確実に厚生年金払ってない。国民年金は徳井より上世代が昔払い損って言って下世代に言ってたのを信じる人もいた。一部だけど徳井より上世代で未加入未払いいるからそこを国がなんとかしてもらいたい。
受給年齢上がって支給下がるでは困るからさ。
徳井は20年未加入未納かもしれないね。良い金額だと思うよ。+9
-0
-
219. 匿名 2019/11/02(土) 14:54:11
>>206
頼れそうな家族いないの?+17
-1
-
220. 匿名 2019/11/02(土) 14:54:26
病気で括って庇うなってってコメント結構あるけど
病気とか発達障害って言われる方が辛くない?+5
-0
-
221. 匿名 2019/11/02(土) 14:54:48
>>208
意図的ならもう少し上手いやり方ありそうにも思えるけど…本当に考えられないほど無知でズボラなんだと思う。+40
-5
-
222. 匿名 2019/11/02(土) 14:55:11
>>188
えー+0
-0
-
223. 匿名 2019/11/02(土) 14:56:09
私もリアルに24才くらいまで>>7みたいな感じでした
子どもの頃から病院に行くには保険証が必要なのは理解してたけど、手続きなど全くわからなかったです
毒親の家庭で育ったし学生時代に事細かに健康保険について学んだ機会ないしまわりと深く話したことない
+41
-3
-
224. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:01
車検はどうなんだろ、、+0
-0
-
225. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:08
ズボラじゃないよね。今回ズボラで済ませようとしてる。
すごい計算してる。計算高い。これは払わなくてOK、これは払わないとまずいって使い分けてる。+39
-1
-
226. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:35
>>206
もし他に同一世帯の人がいるなら
その同一世帯の人に代理で手続き頼むといいよ。
そのときは健康保険資格喪失証明書と窓口来る人の本人確認できる書類と
念のため印鑑も忘れずに。
+24
-0
-
227. 匿名 2019/11/02(土) 14:58:29
ズボラという言葉では済まないよね+3
-0
-
228. 匿名 2019/11/02(土) 14:58:30
いろんな意味でこっわ+6
-0
-
229. 匿名 2019/11/02(土) 14:58:35
国保の仕事してました。
国民皆保険制度で、日本に住んでいる人(生活保護受給者を除く)は生まれたその時から必ず国保か社保(会社が半分負担することが多く、給料からの天引きです)のどちらかに加入です。社保に未加入なら年金事務所から連絡が来るので、本人に連絡し社保脱退と同時に国保に加入となり保険料を督促します。逆に国保の脱退は、社保の保険証を確認しないと脱退になりません。
また、国保加入者には保険証を送っていますが、カードではなく厚紙の自治体が多いので、気付かない人も多いです。
吉本興業が社保未加入とわかった、と発表してましたが、国保も督促無視が続くと口座差し押さえや給料差し押さえに進むため、五年間無視は不可能なので、国保加入のはずです。
加入・脱退のお知らせや保険証など、そもそも郵便物は開けない人が多く、電話で連絡しても出てくれない人がほとんどです。
加入しないので十割負担で結構!と思っていても、必ずその期間の請求はあります。未払い者が増えることはその後の真面目に払っている人達の保険料まで値上がりすることに繋がります。
徳井のような高給取りの人は、芸能人御用達の自由診療のクリニックにしか行かないので、保険証を見せることもなかったんだと思います。+56
-0
-
230. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:35
歯医者とかどうしてたの?+1
-0
-
231. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:58
>>2
かもーんぬ+224
-5
-
232. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:21
結論、本物の馬鹿+3
-0
-
233. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:25
税金支払いが優先順位で上だったから、物価がどんどん上がって生活費がカツカツで、友人のたまにのランチも税金高いから支払いがさーって言って断って、何のために生きてるのかもわからないのに、そりゃ払わなければ徳井みたいに太って、いい服着て、潤った顔するよね。ため息でる。払ってない人ほど理由がうまいし、意外と遊んでる。+7
-0
-
234. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:34
怒ってる人がよくわかんないんだけど(笑)+5
-6
-
235. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:38
>>206
役者関係は兎に角相談に行くことだよ。
色々アドバイスくれるし分割やら後払いやらも可能だよ。
一番最悪なのが無視して何もしない事だよ。+51
-0
-
236. 匿名 2019/11/02(土) 15:01:59
小沢さんと住んでるんじゃなかったっけ?
周りの人や彼女、元彼女とかは何も言わなかったのかな
無保険で脱税して猫飼ってたとかありえん+7
-0
-
237. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:12
非国民+8
-1
-
238. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:53
国保の納め漏れって、マイナンバー活用すればすぐに分かりそうなものなのに+4
-0
-
239. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:55
>>229
値上がり困ります。仕事辞めちゃったと思うけど、未払いの人の支払い差し押さえ強化してほしいよ。涙が出てくる。生きてるのがアホらしくなる。
+15
-0
-
240. 匿名 2019/11/02(土) 15:03:12
この人、収入も減って脱税の分はもう払ったにしてもこれからまだ払ってなかったものが次々発覚したらそれ払わないといけないしあらゆる違約金も払わないといけないし、
2億円のマンションも手放さないといけなくなって、もしかしたら一気に大借金持ちになったり自己破産しないといけなくなるんじゃないの!?+9
-0
-
241. 匿名 2019/11/02(土) 15:04:42
>>220
徳井の場合辛くないと思うよ
むしろそっちの流れになったらラッキーぐらいに考えてそう
かなり頭使ってやってるのが分かるしそんなタマじゃない+10
-1
-
242. 匿名 2019/11/02(土) 15:05:28
芸人って下積み時代に底辺だったと思うけど売れていく過程でめまぐるしく多忙で、税金のことしっかり身にけたり年収にあった意識に切り替えていけない人多そう
+8
-1
-
243. 匿名 2019/11/02(土) 15:05:30
>>224
車の税金は払っているから車検通るよね?
車の税金とバイクの税金は仕事で必要だから払っている確信犯だと思うよ。+10
-0
-
244. 匿名 2019/11/02(土) 15:05:52
ここにいる人達とは違ってずっと高額な税金納めてて、未払いももう払ってるのに何で怒り狂ってる人がいるの?+5
-10
-
245. 匿名 2019/11/02(土) 15:06:03
さすがに国保は入ってるでしょ。+2
-7
-
246. 匿名 2019/11/02(土) 15:07:11
納税はせず、欲しいものは大胆に買いまくって猫とか家電とかには惜しみなく投資する一方で、交際相手には全然お金使ってなかったみたいだね…。尽くさず、尽くさせてばっかりだったらしい。
容姿がいいから、金銭的なこと含め投資しなくても女の子の方が付き合ってくれるって思って…。自分より全然若い子と付き合っておきながら。そんなに顔は美人じゃなかったし、以前は年上の女優とも付き合ってたけど。+37
-0
-
247. 匿名 2019/11/02(土) 15:07:23
稼いでる芸能人って、良く言えばどんぶり勘定、でも金にいい加減な人多いんだろう。
以前、ラジオで高橋英樹が「自分はお金のことは全て妻にまかせてるから、自分がいくら稼いでるのか知らない」って言ってたけど。
いやいや、アナタ毎年、確定申告のPR大使やってるじゃん。矛盾甚だしいわ。+3
-0
-
248. 匿名 2019/11/02(土) 15:08:26
>>238
カード作ってないんじゃない、ずぼらだから+1
-2
-
249. 匿名 2019/11/02(土) 15:09:25
国民保険入ってないとかやばい。意図的な脱税っていうよりただただズボラなだけじゃんwww+9
-1
-
250. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:08
>>247
丼勘定を自覚してまわりの誰かに任せてしっかり払っているなら問題ないと思う+7
-1
-
251. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:23
>>206
納税しないとお金になるもの持っていかれそう
辛い状況だろうけどやっぱり週明けから動く方がいいと思う
きちんと事情話して相談すれば良い方法が出てくるよ+11
-0
-
252. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:30
>>101
私も、制度やしくみを全部理解できないままの大人です。でも、ちゃんと払ってるよ
+4
-0
-
253. 匿名 2019/11/02(土) 15:12:46
払いたく無い、めんどくさい云々よりも
お金が有るからどうにでもなんとでも出来た
って事なんだろうね
ブライダルのモデルやってた頃を思い出せよ…+7
-0
-
254. 匿名 2019/11/02(土) 15:12:51
>>216
咲いちゃってるぅッッ!!!🌷+16
-1
-
255. 匿名 2019/11/02(土) 15:13:24
社保は入るよね。普通。病院行くし。保険料も払いたくないの?
頭悪いの?面倒くさがり?+1
-6
-
256. 匿名 2019/11/02(土) 15:14:09
福田は徳井の能力(容姿含め)のおこぼれを貰って潤い、そして徳井の巻き添えを食って消えるのか…。+24
-5
-
257. 匿名 2019/11/02(土) 15:14:16
あたり前のこt.
収入申告しなければ保険料も算出できないし。
確定申告してそれに基づいて住民税と保険料が決まる。
当然住民税も保険料も未払いでしょうに。
でも言われて申告してその後全部払ってるけどね、結果的には。
トータルで、所得税保険住民税、延滞金、重加算税と10年間あわせれば余分に1億くらいは払ってるでしょう。
本当にこのひとはルーズなんだよ。お金ないわけじゃないけど言われれば払うし
言われなければ放置。電気や水道止められるくらいだからね。+14
-5
-
258. 匿名 2019/11/02(土) 15:14:38
知能障害ある気すらしてくる+3
-4
-
259. 匿名 2019/11/02(土) 15:15:10
税理士いなかったの?+1
-0
-
260. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:42
みんな見た目に騙された+7
-7
-
261. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:57
>>206
パートでも派遣でも社保のある仕事を見つけたらいい
国保の請求は前職を止めた日からなので
一度社保に入ればリセットされる+9
-4
-
262. 匿名 2019/11/02(土) 15:17:23
民間の医療保険、傷害保険を掛けてて、ちょっと重い病気したらそれで賄えばいいと思ってたとか?
アメリカは国民皆保険の制度はなくて、各自が民間の保険に入ってるらしいけ?そんな感じとか。
馬鹿なの?、~も知らないの?て言わないで教えてね。+4
-0
-
263. 匿名 2019/11/02(土) 15:19:18
最低限やらなきゃいけない行為も極度に面倒で先延ばしに出来るのは軽く発達障害あるかも+6
-1
-
264. 匿名 2019/11/02(土) 15:19:32
なんか、隠そうとか騙そうとかそういう感じでも無いような気がするんだけどね。
はじめは、節税とか考えて始めたのが、手におえなくなって、だらしなくしているうちに、修正してまとめて払ってとか大変なことになったけど、もうすべてをを投げ出してた感じ。
お金もあるし、まあ何とかなるやろーみたいな。
+27
-5
-
265. 匿名 2019/11/02(土) 15:19:52
ADHDか調べた方がいいよ。そんな言い方して庇うなとか言うけど、絶対にADHDだとは限らないけど、絶対にそうでないとも限らない。
もしADHDだと分かったら、世間から同情してもらって罪を軽く見てもらえるからというより、足りてない脳内伝達物質を補う投薬治療などしてもらってマシになるかもしれない。
本人の今後の人生のために、まず調べた方がいいと思う。+38
-4
-
266. 匿名 2019/11/02(土) 15:20:12
>>206
税金はマジで口座差し押さえされるよ。早めに分納の相談とかした方がいい。
年金は、世帯主の収入によるけど失業で免除してもらえることも。
2年前くらいまでさかのぼれるし、免除対象じゃなければ
相談すれば結構優しく分納の対応してくれる。
+36
-0
-
267. 匿名 2019/11/02(土) 15:20:24
>>223
よくわかってない人は実は結構いるんじゃないかな。
就職すると会社が勝手に手続きしてくれるし。
結婚して扶養内で働くとか、子供生んで各種手続きすることで理解していく人も多いかと。
徳井もここまでバカなら会社員でいればマシだったかもね。+56
-0
-
268. 匿名 2019/11/02(土) 15:21:41
>>5
無保険は実はお金持ってる人にとっては痛くないと思う。風邪くらいしか引かなければ市販薬で済むし、高度医療なら保険効かないことの方が多いし。歯医者なんて芸能人は保険外の治療の方が多いと思う。芸能人で金属の詰め物はセラミックとかで保険外治療だし。+275
-5
-
269. 匿名 2019/11/02(土) 15:22:19
年金は未納が貯まると免除申請してくださいと
親切に申請用のハガキを送ってくる+2
-0
-
270. 匿名 2019/11/02(土) 15:25:18
>>206
今無職?
おそらく現在来ている督促は働いていた時代のものだよね。
税金は前年度のものを翌年に払うから。
働きだしたらその税金と未払いのものダブルで払わなくちゃいけないので、年収低くてもけっこうきつくなるよ。
今すぐじゃないけど放置すると口座が差し押さえされてしまう(金額の大きさじゃない。20万くらいでも差し押さえくる)
雇用保険受給のためにハローワーク行くのもしんどいだろうし、自己都合退職だろうからすぐには失業手当でないし、受給まで3ヶ月くらい月1通わないといけないけど、それでもその後3ヶ月以上前職の7割くらいの給料でるからさ、まず雇用保険をもらってみたら?
税金と保険は1人なら安いとはいえ、2年ためると年収300万とすれば50万近くに膨れるし、延滞金が半端ないです。
未払いのものに毎月延滞金加算されるからあっという間に延滞金だけで10万くらいになってしまいます。
年収低い人が税金と保険ためると後々物凄く大変になる。
今はメンタルやられていて放置しているのもわかるけど、お金関係はメンタル病む暇なくなるくらい後々のしかかってくる。
(脅しじゃないよ!経験者です。)+24
-0
-
271. 匿名 2019/11/02(土) 15:26:56
>>252
サラリーマンも会社申告ではなく自分で確定申告するシステムになった方が税について考えるから徳井の件も考えるし、選挙も考えると思う。だいぶ機械化してるからいつかはそんな時代が来ても良いと思うよ。税に無関心すぎる。+5
-3
-
272. 匿名 2019/11/02(土) 15:27:23
母ちゃんに管理してもらうか有能な嫁もらえ
+3
-1
-
273. 匿名 2019/11/02(土) 15:28:04
>>268
私も10年以上病院行っていないのに毎月5万円x10の国保払ってるけどさ。
払いたくなくても、これ義務なんだよ。
非課税世帯じゃない限り、無視しできない。
事実、徳井は無視して口座差し押さえられてる。+90
-3
-
274. 匿名 2019/11/02(土) 15:31:05
>>18
3年ごとに何回も催促されて銀行口座差し押さえられたけど
払うもの払って休業してるから放っておけ???
逮捕されるようなことしてるんだから
引退をお勧めするw
+184
-45
-
275. 匿名 2019/11/02(土) 15:31:35
国民皆保険の国なんだから病院にかかった時に実費で払えばいいっていう問題じゃないでしょ
+18
-0
-
276. 匿名 2019/11/02(土) 15:32:29
>>260
私騙されてないよ。
何でこいつがカッコいいとか言われるのか激しく謎だった。
いつもニヤついてて頭悪そうで胡散臭そうな男としか思ったことがない。
+11
-3
-
277. 匿名 2019/11/02(土) 15:32:51
>>2
「だよぬ」に声出して笑った!
さらにみんなが面白過ぎた!+270
-1
-
278. 匿名 2019/11/02(土) 15:33:46
>>272
徳井に嫁くる?世話すきがくるか。ただ仕事があるのかな?+1
-0
-
279. 匿名 2019/11/02(土) 15:34:25
>>14
仕事に繋がるから経費で払ってたんじゃない?+44
-0
-
280. 匿名 2019/11/02(土) 15:35:04
>>62
発達障害とかじゃなくてズルくてケチで馬鹿なんだよ
この人は健常者だよ
+70
-17
-
281. 匿名 2019/11/02(土) 15:36:19
>>259
事務所に申告はお願いしてたんだろうけれど帳簿(領収書をまとめる、入力等)の契約していなかったのでは。年額30万程度をケチり、なおかつ自分でやれば色々誤魔化して経費に出来ると思ったのかな。
計算高そうな、バカ。+2
-1
-
282. 匿名 2019/11/02(土) 15:36:26
>>273
国民の義務だからね。払ってない人は日本人と思えない。
健康な時は払いたくない気持ち分かるけど、人間誰でもいつ病気するか分からないから仕方ないよねー。+75
-2
-
283. 匿名 2019/11/02(土) 15:37:13
納税してなくてもパスポートとかは持てるのかな?+2
-0
-
284. 匿名 2019/11/02(土) 15:37:58
徳井って関西時代でも昔から、イケメンだしそれをネタにしてるのに嫌味が無くて、気の利いた面白いことも言えるから人気があったように見えた。
そんな感じだから、今までズボラでも周りから大目に見てもらったりして上手くやって行けてたんだろうなぁ。
今回はズボラ通り越して完全に悪質だよね。
いい年なんだから、しっかりしろよと思う。+5
-2
-
285. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:32
>>40
脳の病気や障害抱えているようにみえないよね。例えに出して悪いけど、ジミーちゃんとかだったらあり得るのかなと思ってしまう。
この人、マンションも購入しているし、私はルーズやだらしなさではなく、税金や社会保険等に関して、支払わないという明確な意思を感じる。+126
-7
-
286. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:50
>>271
そうなるとズルをする人も出てくるよ。
あとそれを仕事にしている人は仕事なくなるし。+3
-1
-
287. 匿名 2019/11/02(土) 15:39:59
猫たちだけは最期までちゃんとお世話してね!!+7
-2
-
288. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:14
>>283
パスポート作るのに納税証明とか要らないよね。+2
-1
-
289. 匿名 2019/11/02(土) 15:41:21
>>273
それはそう思う義務だから払うべき。
私も払ってる。けど郵便受けどんな感じだっただろうね。催促とか督促とか封筒たくさん来てただろうにね。
あと中国で今流行ってるのが、日本の空港に着いたら保険証を発行してもらって日本の医療を3割負担で受けることなんだって、癌の人が手術して帰るんだって。本当にやめて欲しい。徳井関係ないけど、、、。+126
-1
-
290. 匿名 2019/11/02(土) 15:42:26
>>273
非課税世帯も料金安いけど支払っている。+22
-0
-
291. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:18
絶対に払わない!って思ってたんだろうな
社会人ならルールを守ってくれ+1
-2
-
292. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:40
>>17
いやいや、まさにルーズでズボラ、それだけだと思う。
暴力と殺し、イジメ、虐待とは全く違う。
前者はお金きっちりでも人間的にアウトだから。
後者は性格の問題だし、言われて何度も莫大なペナルティ付きで払ってきて本人何も困っていなかった。だから繰り返した。ルーズさを直さずとも困らなかったから。
さすがに今回は懲りたでしょう。
+16
-22
-
293. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:57
健康保険未加入なんてことできるんだ!?+0
-0
-
294. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:22
>>267
アラサー個人事業主で税金周りのこと税理士入れずに全部自分でやってるけど、安定した会社に新卒で入ってずっと勤めてる子程、頭良くてしっかりしてると思いきや意外とこの辺疎いよね。何か分からないけど毎月何か色々引かれてる、って感覚らしい。まぁ定年までそこで勤め上げるならそれでいいんだろうけど。
この前なぜか売上と所得と経費の関係についてレクチャーさせられた。
1番マズいのは同業自営でこの辺よく分かってない人だなぁ。たまにいるんだ…+17
-0
-
295. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:42
>>15
あぶれば どんどん出てくるかも・・・って(笑)
保険未加入は別に犯罪じゃないよ。
困るのは自分であって、これに関しては周りに迷惑かける案件ではないからね。
でも、筋金入りのルーズ。+7
-17
-
296. 匿名 2019/11/02(土) 15:47:26
「健康保険に関しても未加入の可能性がある」って、ちゃんと調べたのかな?
そうかもしれないけど、確実な情報でないですよね。何でもかんでもどんどん悪い方にわざと向けているような気がします。
徳井さんのファンじゃないですけど。+5
-3
-
297. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:27
気になるから、ほんとに発達障害の検査してほしいわ。
この人浪人までして入った大学を、4年で2単位しかとれずに中退したってほんと?
ツタヤの延滞金もすごい金額払ったりとか、ライフライン止められるとか、税金以外も色々問題あったんだよね。
罪は罪だけど、障害があったとしたら見方は変わるわ。+15
-3
-
298. 匿名 2019/11/02(土) 15:49:19
>>45
ホントこれ!滞納してたら預金口座とか資産凍結されるのになんで?と思う。+71
-0
-
299. 匿名 2019/11/02(土) 15:50:55
>>260
少なくとも十朱幸代は騙されてたね。+3
-0
-
300. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:26
>>1
国保に入ってると思うけど。+7
-10
-
301. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:50
>>265
本当にそう思う。昔は医者が問診なんかで診断してたけど、今脳波から診断できて確実に脳障害って診断できる。+8
-0
-
302. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:51
>>297
発達障害当事者だけど、未診断の頃から
そのへん工夫して頑張って払って生きてる人の方が多いよ。
徳井さんと一緒にされたくない。+38
-2
-
303. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:33
病院の受け付けで「保険証は?」と聞かれても、ない、といって「自費になりますが…」のやりとりに
かまわへん~とか言ってそう。
こわっ+49
-2
-
304. 匿名 2019/11/02(土) 15:54:33
松ちゃんは明日ワイドナショーでコメントするのかね。
先週は収録後だったから何も触れてなかったけど。
浜ちゃんとかも個人事務所だからどこか探られたらやばそうなこととかありそうよね。
だからまたあえてのスルーとか。+1
-1
-
305. 匿名 2019/11/02(土) 15:56:35
税金も払わない、保険にも入らないって
本当どんな育ち方をしたらそんなことが出来るのか気になるわ。
極貧家庭で育ったのかな。+6
-2
-
306. 匿名 2019/11/02(土) 15:56:50
>>1
これだけ稼いでたら健康保険は50万円くらいでしょ。
それなら無保険で医療費を全額負担する方がいいって思う気持ちはわからないでもない。+202
-3
-
307. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:16
>>6
徳井の収入だと国民健康保険料は年間80万近くだろうし、病気をするかしないかわからないのにそれを支払い続けるなら、病気になった時に10割負担した方が安く済む場合がほとんどだから、頭いいんじゃないの。+111
-8
-
308. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:09
小銭も払うの苦手だったんだよね。だから小銭ばかりどんどん溜まって家に置いていたとか。
地元でも変な人で有名だったようだし、今後の為にも検査したらと思う。+24
-0
-
309. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:11
歴代彼女が皆逃げてく理由がよくわかるね+52
-1
-
310. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:19
いい加減そうに見えてきっちりしてそうに
思ってたし、徳井は面白くてわりと好きな方だったので、残念だとしか言えない。
個人事務所にしてから10年も経ってて収入も増えてるのに相談するとか、人を雇うとか、
一体何をやってたんだろうね。不思議だわ。
財テクの前に基本的な経理だよね。+28
-1
-
311. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:22
これってマイナンバー制度でバレたの?+0
-3
-
312. 匿名 2019/11/02(土) 16:03:20
徳井は、稼ぎがあって払えるのに税金も保険も払ってなかったんだから、ルーズってことだけで済む問題じゃない。
払いたくても、仕事がないとか、収入がすごく少ないとか、生活していくのも苦しい状況がある人でも、滞納に関しては督促状バンバンきて、実際に差し押えくらうのに、徳井は芸能人だから特別扱い?
差し押えとかやるなら稼ぎがあって払わない徳井みたいな悪質なヤツの差し押えは、他の誰より優先してやってほしい。ヨボヨボで足もろくに動かせない年寄りが、車運転して事故おこしても逮捕もされなくて、たっぷり稼いで、生活水準高い生活してる芸能人が、収入無申告で、保険料も払わなくて、なのに差し押えもなしとか
公務員の警察、役所の人間たちの、金持ち優遇と思える対応が頭にくる+12
-4
-
313. 匿名 2019/11/02(土) 16:03:40
>>302
発達障害でも、色んなタイプがあるんだよね。
+12
-1
-
314. 匿名 2019/11/02(土) 16:11:02
>>34
ん?フリーランスで国保だが、寄付したとは思ってない
年金の間違いか?+73
-1
-
315. 匿名 2019/11/02(土) 16:11:40
国民皆保険て義務じゃないの?+8
-0
-
316. 匿名 2019/11/02(土) 16:13:34
>>18
いや悪質でしょ
芸能人って与える影響大きい立場でやらかしてるんだから
バカだっただけ、ちゃんと払った、休業したでは到底足りないでしょ
あと批判はわかって擁護する気もないのにほっといたらってよくわかんない+121
-46
-
317. 匿名 2019/11/02(土) 16:13:53
芸能人は国保滞納しても許されるの?今の今まで差押えなし?何それ馬鹿馬鹿しい。+18
-1
-
318. 匿名 2019/11/02(土) 16:16:14
>>297
>この人浪人までして入った大学を、4年で2単位しかとれずに中退したってほんと?
バイトやってたり、吉本の養成所に入ってたりで大学行かなくなっちゃったんじゃなかったっけ?
入学してから友達ができるきっかけになるイベントを休んでしまって友達が作れなくて大学に行く意味をなくしたとかなんとか
こいつは大学を何だと思ってんだと思うけど+4
-0
-
319. 匿名 2019/11/02(土) 16:16:22
この人はだから結婚が出来なかったんだなーと思った。
とにかく自分の欲のために生きてるって感じが世間の人は今回の事で分かったけど、彼女になった人はとっくに気づいてて徳井は捨てられてたんだろうな。+27
-3
-
320. 匿名 2019/11/02(土) 16:16:36
大病した時、皆保険の有り難さ身にしみた。+25
-0
-
321. 匿名 2019/11/02(土) 16:17:00
いや国保入りたくて入ってる人なんていないから。強制加入強制徴収だよ。NHKと一緒。それをここまで放置されてたとか役所にも徳井にも腹立つ。+29
-0
-
322. 匿名 2019/11/02(土) 16:17:37
>>2
「め」がゲシュタルト崩壊してきたぬ~w+116
-3
-
323. 匿名 2019/11/02(土) 16:19:39
医者の世話にならなくても
収入が徳井の何百分の一でも
皆文句言いながらも払ってるんだよ
納税は国民の義務だよ+24
-0
-
324. 匿名 2019/11/02(土) 16:20:10
>>206
役所に早く相談行った方がいいよ!滞納し続けて口座凍結されると諸々の支払も滞ることになるし。親が国保滞納してるの知らず、預金してきてと言われ銀行行ったら口座凍結されてて、たまたま役所の人もいてめっちゃ恥ずかしかった経験あるよ。何言われるか不安と思って役所に行くのを引き延ばせば引き延ばすほど行きづらくなるから。+25
-0
-
325. 匿名 2019/11/02(土) 16:21:35
税理士と専属契約しておけば、自分でやる負担も少なかったでしょ。
保険や税に対して、無知にもほどがあるよね。
仕事なくなっちゃ、元も子もないのに。+4
-0
-
326. 匿名 2019/11/02(土) 16:21:59
どんな家庭に育ったんよ
日本じゃないんじゃないの
まったく+3
-3
-
327. 匿名 2019/11/02(土) 16:22:17
住民票があるところに督促が来るので、一回一回払うのが面倒なら引き落としの書類に記入して金融機関に出すだけ。皆保険が成り立たなくなるので何回でも来る。このあたりはNHKのやり方とほぼ同じといってよい。NHKは金になるから払ったんでしょ。金になることはまめにやるが支払うことにはルーズになる。矛盾してる。+4
-0
-
328. 匿名 2019/11/02(土) 16:23:12
本当に姑息な人間なら、全くの無払いとかで税金を逃れるの?もっと上手いことやるような気がする。健康保険も、病院にかかった時のこと考えたら普通は月々払った方がいいとも思う。
後々に起こり得る最悪な状況を考えられずに、ズルズルと先延ばしにしてしまう所がなんか引っかかるんだよ。+6
-0
-
329. 匿名 2019/11/02(土) 16:25:29
婦人科系の疾患治療中。皆保険のおかげで、実費だったら200万超えのところ、3割負担+高額療養費制度で50万くらいで済んでる。
今まで全く病院に行かなかった私がこんなになるんだから、やっぱり保険料納めるって大切だよ。+49
-0
-
330. 匿名 2019/11/02(土) 16:27:41
>>322
「め」じゃあないもんめ!+23
-0
-
331. 匿名 2019/11/02(土) 16:28:11
>>8
だらしない、ルーズで済めばなんでも許されてしまうわ!
いつまでも甘えて生きてんなよ!+125
-3
-
332. 匿名 2019/11/02(土) 16:28:49
>>305
ネット情報だけど社長の息子って出てたよ
不動産関係とか
だとしたらボンボン育ちのバカか銭ゲバか
+3
-0
-
333. 匿名 2019/11/02(土) 16:28:51
>>13
福ちゃん特技の料理で第二のロバート馬場を目指したら?+75
-2
-
334. 匿名 2019/11/02(土) 16:32:55
何かNHKあたりで発達障害と診断されるまで、診断された後の過ごし方について密着ドキュメントとかやりそうじゃない?+4
-2
-
335. 匿名 2019/11/02(土) 16:39:57
>>8
一応、神妙な顔は頑張って作ってたけどね。雰囲気がチャラかったね。まだ世間を舐めてる感が隠し切れてなかった+211
-1
-
336. 匿名 2019/11/02(土) 16:41:04
>>324
凍結=犯罪口座だよ。
役所がするのは”差し押さえ”。入っている残高から支払うべき金額を持っていっちゃう。
残高100万の口座から、請求額50万を引き落とす。
1回きりです。
それでおしまい。
その口座が使えなくなるわけじゃないよ。
凍結=銀行が警察の依頼でその口座をストップする。ネットからも口座見られなくなるし、キャッシュカードも使えなくなる。役所や税務署は凍結はしない。
+8
-0
-
337. 匿名 2019/11/02(土) 16:44:31
+12
-1
-
338. 匿名 2019/11/02(土) 16:46:19
>>311
無申告だから調査が入った。過去にも同じこと繰り返しているけど、ちょっとこれは酷いだろうで国税担当者もお怒りになり、通常は遡ることもない時効ぎりぎりの7年前までさかのぼって調べられた。
結果、前回の無申告時より厳しい重加算税が課され、経費計上したものの一部が所得隠しとして経費では落ちませんとなり、さらに税金が増えた。
そしてメディアに漏れた。
マイナンバー関係ない。。+15
-0
-
339. 匿名 2019/11/02(土) 16:47:30
>>183
横だけどw
大口叩くなら滞納すんなよ+21
-0
-
340. 匿名 2019/11/02(土) 16:50:02
>>307
80万より上でしょ?+15
-1
-
341. 匿名 2019/11/02(土) 16:50:35
国税局が告訴しないと言うことは、悪質な所得隠しでは無いと判断した。
徳井は口座差押えまでされたのに罪に問われていないと言うことは、国税局もなんらかの障害を疑ってるのでは無いかな。+4
-3
-
342. 匿名 2019/11/02(土) 16:51:31
特定健康診査の案内のはがきに年齢別一人当たり医療費のグラフが載ってたけど平均で20代は8万円、40代は20万円、60代は55万円、70代は80万円、80代は100万円くらいだった。みんな若いときは使わないけど年をとると使うんだよ。不公平さとか問題点もあるけどこの人は本当にどうしようもないレベル。ごめんなさいでしれっと戻ってこなくていい。+6
-0
-
343. 匿名 2019/11/02(土) 16:52:24
>>265
自分も、ここまでくると何かの脳の一部の障害かなと思ってる。+8
-2
-
344. 匿名 2019/11/02(土) 16:53:52
>>4
チュートリアル改めチュートハンパ福田+9
-32
-
345. 匿名 2019/11/02(土) 16:55:05
金に執着ある人がツタヤの延滞金に何万も払うか?+9
-1
-
346. 匿名 2019/11/02(土) 16:56:40
>>8
私は逆ギレしてるようにしか見えなかった。
+28
-4
-
347. 匿名 2019/11/02(土) 16:56:56
こういうだらしなさよりもエロ関係での変態扱いとかの方が芸人仲間からよくいじられてたから
シモ関係も変態キャラ的なネタですまなさそうな爆弾いっぱい抱えてそう+3
-0
-
348. 匿名 2019/11/02(土) 16:57:08
>>2
今までの彼女はどう考えてたのかぬ。
あまりのだらしなさに、ダヌダコリャ
だったのかぬ。+147
-1
-
349. 匿名 2019/11/02(土) 16:57:59
福ちゃんは、一ミリも面白くないし人望もないだろうから大変ね。
一般人より面白くない。+6
-2
-
350. 匿名 2019/11/02(土) 17:00:34
>>41
確定申告していないから国保料の算定ができないよね。国民年金は払ってたのかな?
自分は自費でも無年金でもいいかもしれないけど、国の大切な社会保障費だからねー。+30
-0
-
351. 匿名 2019/11/02(土) 17:01:05
本当にズルい人で、払いたくないだけなら、もっと上手くやったと思うんだけどなぁ。
薬丸とかヒロミとか松居かずよとか、相談すれば良かったのに 笑+28
-2
-
352. 匿名 2019/11/02(土) 17:03:13
チャラン・ポ・ランタンのももさんも、愛想を尽かして徳井を振ったんだろうか…。+5
-1
-
353. 匿名 2019/11/02(土) 17:03:38
>>78
でも、健康保険証持たずに10割で治療受けてたなら、その分、そこは国のお金を一般の人より使わなかったってことだよね。なんか損得を考えること自体もルーズなんだ(笑)
突き抜けててスゴい+41
-0
-
354. 匿名 2019/11/02(土) 17:03:40
>>292
ここの皆は厳しいけど、私もそう思う
顔とか全然かっこいいと思わないけどね+11
-6
-
355. 匿名 2019/11/02(土) 17:07:48
>>8
おおごとになるとは考えてもなったんじゃないの
頭の悪さも暴露されてしまいましたねw
発覚した少し前のインスタかなんかで、「これは経費です」って上げてたよね
本当にバカ+149
-2
-
356. 匿名 2019/11/02(土) 17:08:10
何かの障害でも持ってるの?+2
-0
-
357. 匿名 2019/11/02(土) 17:08:48
凄いイメージダウンだわ…
なんと頼りがいのない男か。
私も何かと疎いので男性にはしっかりしてほしいな。
+7
-0
-
358. 匿名 2019/11/02(土) 17:08:51
>>336
>>324だけど指摘ありがとう!
凍結は犯罪口座なんだ!解説の通りうちの親は差押だな!勉強なりました😄+3
-1
-
359. 匿名 2019/11/02(土) 17:11:06
イケメン芸人枠でずっといるのに今まで独身なんだもんね
寂しくて猫飼ってるからとか理由つけてるけどこんなにお金にだらしないとまともな女性は付き合ってくれないよ+22
-0
-
360. 匿名 2019/11/02(土) 17:15:07
小室哲哉の不倫相手が勤めてるクリニックがavexと業務提供してて、avex所属者たちへの診察が24時間対応しているように、吉本もどこかのクリニックと業務提供しててそこで診察受けてたんじゃない?
保険適用ではないから大病ならかなりのお金がかかるが、風邪や体調不良、ニンニク注射ぐらいならクリニックで対応出来るし料金も高くないし、身元知れてるから保険証無しでも見てもらえそう。
歯科もクリニックと提供してるか医師と知り合いなら保険証無しでも見てもらえそう。+21
-1
-
361. 匿名 2019/11/02(土) 17:15:28
>>308
長嶋一茂と同じじゃん+1
-0
-
362. 匿名 2019/11/02(土) 17:20:31
>>66
ズボラにしても謎過ぎるんだよね。
ただ個人の確定申告してなかっただけならマジでズボラなんだな〜で納得できるんだけど、会社作るってことは申告するの面倒だけど節税意欲はあるってこと?=悪質と思われても仕方ない。
税理士頼んだところで、資料ちゃんと揃えられない申告意欲のない会社、お金払っても断られちゃうよ。+27
-0
-
363. 匿名 2019/11/02(土) 17:23:27
NHKの契約書と口座振替の案内の用紙は読めるけど、年金と国民健康保険の加入と口座振替の案内の用紙は読めなくなるみたいな。本当ににそうなら仕事なんでできるわけがない。まして節税会社とか無理。+4
-0
-
364. 匿名 2019/11/02(土) 17:34:02
>>18
徳井と同じ感覚の人間なんだね。何がいけないのか基本的に分かってない。+40
-46
-
365. 匿名 2019/11/02(土) 17:36:04
変な記事だね。病気したときに全額負担しなければならないのだ、とかじゃなくて日本は国民皆保険制度だから、収入があれば保険料払う義務があるのに。都度10割払えば良いって話じゃないよね。+18
-1
-
366. 匿名 2019/11/02(土) 17:37:58
女優やアスリートと熱愛報道があったけど、徳井の異常過ぎるルーズさを見抜いて別れたのかなと思う。+17
-1
-
367. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:17
>>18
納税は義務だから批判されるのはわかるけど、ここまで騒ぐ事じゃない気がする。もう追加分のお金も払ってるんだし。今後は気をつけますでよくない?誰かを傷つけたワケでもないし。+224
-64
-
368. 匿名 2019/11/02(土) 17:42:22
大人になってから虫歯になってないのかな??+1
-0
-
369. 匿名 2019/11/02(土) 17:43:27
大型バイク保有しているみたいだけど、強制保険、任意保険はどうしてるのかな? 彼に巻き込まれた人は最悪…+5
-1
-
370. 匿名 2019/11/02(土) 17:45:42
Twitterとか見てても普通の人の感覚で責めてる人沢山いたけど、どんなに責めても発達障害だと思うので本人だけじゃどうにもならなさそうだし周りの人が病院に連れてってあげて、適切な治療を受けさせて改善させてあげるしかないと思う
常識が通用しない人は発達障害だったりすることもあるから
+8
-6
-
371. 匿名 2019/11/02(土) 17:46:35
これだけお金持っていれば、保険や国保入らんでもやっていけるやん。
納税だけちゃんとしたらいいよ。+1
-7
-
372. 匿名 2019/11/02(土) 17:49:45
徳井の場合、ズボラとか頭が悪いのもあるけど、
精神的に異常だと思う。
奴はおかしいよ。
だからいい歳して結婚も出来ないんだよ
徳井の性格知ったら、女が逃げた可能性大。
+2
-2
-
373. 匿名 2019/11/02(土) 17:53:11
知人でパチスロだけで生計立ててる人が医療保険に入ってないから、病院いけないとか言ってたな~
ダニに噛まれて痒すぎて病院行ったら、塗り薬と飲み薬で3万取られたって言ってたwww+0
-0
-
374. 匿名 2019/11/02(土) 17:54:04
追徴課税とか延滞料とか、先方から取り立てられれば高額でも厭わずに支払ってるんだよね。
お金はあるし払いたくないわけでもない。
だったら節税しようと考えることもないのにね?
一人で個人事務所持つなんて、ルーズな自覚があるなら手落ちになるのはわかってたはすだし。
自滅したかったの?って感じ。
本当に謎すぎるわ。+9
-0
-
375. 匿名 2019/11/02(土) 17:55:40
>>34
アンタもアホそうだね。
年金の事を寄付とか言ってるが、自分が年取った時貰えるんだよ。
寄付したと思うなら1円も貰うなよ
+72
-4
-
376. 匿名 2019/11/02(土) 17:57:08
もしかして何か脳の病気とか?
ほら片付けられない病気みたいな
もし病気なら芸能界引退して治療に専念して
地道に生きてほしいな
誰か親身になって助けてくれる人とかいればいいけど…
+4
-4
-
377. 匿名 2019/11/02(土) 17:57:22
バラエティとかで人をいじったり、面白いこと言ったりできるのに、病気ってことあるのかな?
むしろ神経質そうだったけどな〜+5
-2
-
378. 匿名 2019/11/02(土) 17:58:51
部屋とか汚いのかな?+1
-1
-
379. 匿名 2019/11/02(土) 17:59:19
>>4
福田は最初から要らん!!
もうチャートは自然消滅でいい+17
-35
-
380. 匿名 2019/11/02(土) 17:59:28
ここまで来ると本当に発達障害かもね
なんで会社設立したりはできたんだって突っ込まれてるけど、やりたい事にだけに意識がいっちゃうのは発達障害の特徴だよね
+9
-5
-
381. 匿名 2019/11/02(土) 18:04:23
これ遡って請求されないの?
社保になるのか国保になるのか知らないけど+1
-0
-
382. 匿名 2019/11/02(土) 18:05:31
>>380
これに関しては障害無罪とか通用しないだろうから存分に支払ってから病気でも何でも説明したらいいと思うわ+2
-2
-
383. 匿名 2019/11/02(土) 18:06:25
>>306
1ヶ月50万の保険料ですか?!+20
-1
-
384. 匿名 2019/11/02(土) 18:10:30
高校生の頃は
同級生から
気持ち悪いって思われて
避けられてたらしいよね。+0
-1
-
385. 匿名 2019/11/02(土) 18:11:20
なぞ
お金は絶対稼いでるよね?売れてた・・・よね?テラハとかバラエティにも引っ張りだこ、みたいに思ってたけど・・・
会社作ったら色々自分で考えなきゃいけないけど、それだって税理士も雇えそうだし
なんで未払い?意味不明+7
-0
-
386. 匿名 2019/11/02(土) 18:11:25
これがたとえズボラだったとしても許容できるのか?社会に迷惑かけてる人をズボラね、で終わりにしてはいけないと思う。
ズボラ説は疑ってるけど。+2
-2
-
387. 匿名 2019/11/02(土) 18:11:58
本当に役所の催促がどうなってるのか謎。過去にフリーターになったとき、国保と国民年金でってなったことがあったけど、何も手続きしなくてもすぐに手紙きたよ。住民税も!!払うの少し遅れただけで電話もめちゃくちゃきた。
住民税もすぐに払えなくて、分割でってお願いしても絶対無理ってずっと言われてた。あるときまた分割なら払えますのでどうにかお願いしますって連絡したら、突然分割でいいよって言われた。役所の基準どうなってるの?って思った。
今は社員だけど、本当に会社が全部やってくれるし半分払ってくれるしかなり楽。+5
-0
-
388. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:03
吉本興業の河本・梶原・徳井
税金ドロボウ3人衆です
コイツら3人は嫌いなので
テレビに出ないでください+16
-2
-
389. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:20
水道や電気、国保を払うのが邪魔くさいと思うなら引き落としにすればいいだけなのに。
手続きするのもじゃまくさかったんだろうか…+4
-2
-
390. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:20
8月いっぱいで退職したんだけど、上司が書類をなかなか送ってくれなくて今やっと扶養手続きしてるんだけど、無保険だった期間も請求されるんですかね?+4
-1
-
391. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:26
ちょっと、誰か分かる人教えて!健康保険料や年金代を何ヵ月もほっぽってると差し押えくらうって聞いたんだけど、徳井は09年の個人会社設立以降、社会保険料ずっと払わずにいたんだよね?なのに何で今の今まで差し押えされてないの?+9
-0
-
392. 匿名 2019/11/02(土) 18:14:47
病気の時どうしてたの?自腹?吉本はそこらへんは放置だったの?+1
-0
-
393. 匿名 2019/11/02(土) 18:15:27
>>2
一文字変わるだけでこんなに面白いんだね笑
それにみんなの返しもおかしすぎて笑
ごめん、記事は全く笑えないことなんだけどね・・・
+135
-3
-
394. 匿名 2019/11/02(土) 18:15:56
家電芸人で、最新家電の使い方とか配線のつなぎ方とか得意だから、興味があることはできるのよね。+3
-0
-
395. 匿名 2019/11/02(土) 18:16:39
>>377
そこが発達障害の発見が遅れるところ+6
-1
-
396. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:24
>>392
個人事業主になってるから吉本は関係ないよ
医療費は満額自費なんじゃない?+1
-0
-
397. 匿名 2019/11/02(土) 18:18:52
もうネットの時代だしヤバイ案件は隠し切れないから、吉本興業は一度ちゃんと芸人達を教育した方がいいよ
芸人が個人の会社立ち上げたら、税理士つけるところまでがセットとかね
せめて売れてる人だけでも今回キッチリ調べてよ
あとフジモンて奴も吉本だっけ?
嫁の騒動で知ったけど、ディズニーで暴言吐きまくり、愚行しまくりらしいじゃない
吉本は会社として一回ちゃんとしたら?
出来ないなら吉本の芸人はもう見たくないよ+8
-0
-
398. 匿名 2019/11/02(土) 18:20:22
>>365
私もそう思う。理解できてない人が多いから驚いた。+7
-0
-
399. 匿名 2019/11/02(土) 18:20:46
なんかの病気なんじゃないかな?ADHDとか。+6
-2
-
400. 匿名 2019/11/02(土) 18:22:18
>>368
この人、奥に銀歯あるよね。
そこそこ売れてる芸人なのに珍しいと思ったんだけど、もうずっと歯医者行っていないのかも。+1
-0
-
401. 匿名 2019/11/02(土) 18:23:32
>>391
通帳差押えられたんじゃなかった?+2
-0
-
402. 匿名 2019/11/02(土) 18:24:52
>>391
社会保険組合に加入してない。税理士に頼めば社会保険組合の手続きしてくれる。社会保険組合に加入してなかったとしても国保から支払い用紙は来る。手続き完了したら役所に行って国民健康保険と年金加入やめる手続きするけどね…。+2
-0
-
403. 匿名 2019/11/02(土) 18:26:09
>>384
また、こういうデマ書き込むやつが居る
そんなことなかったよ!+4
-0
-
404. 匿名 2019/11/02(土) 18:26:29
>>341
申告そのものをしてないんだからね、脱税にならないのかもしれないけどこれが許さるなら申告しない人が増えると思うんだけど。+1
-0
-
405. 匿名 2019/11/02(土) 18:26:54
>>365
365さんにマイナスつく理由がわからない。みんな税金理解してない。このトピから抜けよう。低レベルすぎ。+3
-5
-
406. 匿名 2019/11/02(土) 18:27:19
>>391
徳井は個人事業主だから国民健康保険と国民年金を払うことになるんだけど、その二つに関しては差し押さえはない、払ってくださいね!って言われるくらい。
どっちも自分が困るだけだけど、徳井は金があるから医療費も全額負担できるし、将来年金に頼らなくても生活できる貯蓄があるからいいのよ。
+8
-0
-
407. 匿名 2019/11/02(土) 18:30:09
今年一番のなぞ、自分的に
絶対お金持ちだったよね?それでなんで払わないんだろう+10
-1
-
408. 匿名 2019/11/02(土) 18:31:15
国保でアルバイトしてるけど、無保険、未申告、無年金、税金滞納者とか、ザラです。総じてクズでした。だから徳井も別に不思議ではないというか、おなじみさんって感じ。信じられないくらいだらしない人って多いです。低収入&低学歴&ヤンキーが多いかな。高収入の芸能人では珍しいと思うけどね。+24
-3
-
409. 匿名 2019/11/02(土) 18:33:50
>>160
病気や障害に話を持ってってる人、めっちゃ多いじゃん。ほかのサイトでも多いよ。
あなたの理論なら、徳井のファンめっちゃ多いってことになるけど。
+15
-0
-
410. 匿名 2019/11/02(土) 18:35:29
病気であってもなくてもどうでもいいから
脱税はやめてください。+7
-0
-
411. 匿名 2019/11/02(土) 18:36:24
>>1
健康保険は吉本のに入ってるのでは?
相当な銭ゲバだからうまいことやってると思う+6
-4
-
412. 匿名 2019/11/02(土) 18:36:44
>>406
一応、国民健康保険は国民の義務なんだけどね。
お金なかったり手続きしない人は多いよ。+8
-0
-
413. 匿名 2019/11/02(土) 18:37:10
吉本興業は保険ないの?+1
-0
-
414. 匿名 2019/11/02(土) 18:37:41
>>33
諦めてる?世の中をバカにしてニヤついてた感じにみえるけど。+33
-7
-
415. 匿名 2019/11/02(土) 18:37:57
>>404
許されてないと思うんだけど…+5
-0
-
416. 匿名 2019/11/02(土) 18:39:34
>>100
きちんと領収書は貰うんだから確信犯だよね+23
-4
-
417. 匿名 2019/11/02(土) 18:40:22
ズボラって自覚あるならお金でやってくれ人を雇えばいいのに
私もズボラで支払いや税金関係がめんどくさくて遅れたりするけど自分でやるしかないからやるけど、お金あるなら人に頼みたい!+7
-0
-
418. 匿名 2019/11/02(土) 18:40:41
>>365
義務なんだけど、手続きしてない=払ってないですよ。+8
-0
-
419. 匿名 2019/11/02(土) 18:41:58
>>412
国民年金も義務。+9
-2
-
420. 匿名 2019/11/02(土) 18:43:28
ほんとにADHDなのかなあ?+0
-0
-
421. 匿名 2019/11/02(土) 18:43:58
>>127
免許の更新もしてない状態で車を運転していた時期があったらしいよ、失効になったかどうかはわからないけど。車の任意保険とか入っていたのかも疑問で怖いよ+15
-2
-
422. 匿名 2019/11/02(土) 18:44:15
昔入っていた国保にそのまま入ってたとニュースで言っていました。
引き落としだったんでしょうね。
適当な記者ですね。+5
-0
-
423. 匿名 2019/11/02(土) 18:45:44
>>420
ADHDですなんて発表してないから
勝手に決め付けてる人たちがいるだけだよ
+2
-0
-
424. 匿名 2019/11/02(土) 18:46:42
>>373
こういうひとってなんの病気なの?
直して欲しい
聞くだけで嫌悪感+2
-0
-
425. 匿名 2019/11/02(土) 18:47:05
>>130
治療費は自費だと思うぬ+73
-0
-
426. 匿名 2019/11/02(土) 18:47:31
>>18
悪質を超えた悪質という感じがする。
悪質の向こう側よ。
呆れてモノも言えない。+49
-17
-
427. 匿名 2019/11/02(土) 18:47:50
>>423
ごめん
ここまでルーズなら噂されてるADHDはほんとかもしれないという意味で書いた
診断はされてないだろうけど+3
-0
-
428. 匿名 2019/11/02(土) 18:48:54
ズボラにも限度があるやろ+3
-1
-
429. 匿名 2019/11/02(土) 18:49:54
>>148
治療費は庶民のチロルチョコくらいの感覚か、凄いぬ+49
-0
-
430. 匿名 2019/11/02(土) 18:50:41
なんか…荒んでるね生活全てが+4
-0
-
431. 匿名 2019/11/02(土) 18:52:31
>>155
ズボラとかルーズという言葉で片付けようというのが無理がある+9
-0
-
432. 匿名 2019/11/02(土) 18:54:27
>>430
44歳の人間としてどうなんだろうと思う生活だよね
ホームレスとかじゃない年収一億円の人間の生活とは思えない+19
-0
-
433. 匿名 2019/11/02(土) 18:57:17
本当に意味わかんない
ちょっと(ってレベルじゃないにしろ)ルーズにしても、お金はたんまりあるんだから、
払えばいい話でしょ?+7
-0
-
434. 匿名 2019/11/02(土) 18:57:46
>>181
あらゆる督促状を無視する人間が小沢の言うこと聞くとは思えない+10
-0
-
435. 匿名 2019/11/02(土) 19:00:02
>>256
プラマイゼロ+0
-0
-
436. 匿名 2019/11/02(土) 19:01:05
私たちは3割負担の医療費として、徳井は私たちの3倍以上なんかはるかに超える稼ぎがあるわけだから別に保険に入ってなくても大丈夫だったんだよ。
実費でウン千万かかる手術を受けることになっても払えるんだからね。+1
-1
-
437. 匿名 2019/11/02(土) 19:02:50
M1ぐらんぷりチダツです 繰り上げ当選おめでとう+0
-0
-
438. 匿名 2019/11/02(土) 19:05:00
>>234
擁護するバカの神経がわからないんだけど笑+5
-2
-
439. 匿名 2019/11/02(土) 19:05:03
>>86
いるいる。旦那がたくさん払ってます!とか、年金が積立と思ってる人。
全部ひっくるめて税金なので払わなくちゃいけないのよ。+25
-0
-
440. 匿名 2019/11/02(土) 19:07:55
>>2
2さんもみんなもかわいいなw
いやほんと10割負担も罰金も痛くも痒くもないほど儲けてるんだってことが分かったよ。
督促きても強制的にやってもらえるまで待ってたのかと思っちゃう。国税局=顧問税理士、的な。
炎上してでも精神的に追い詰められても結局戻って来るのは芸能人っておいしい職業なんだろうね。+70
-0
-
441. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:22
金があるから10割負担でもどってことないってこと?
それでいいんだっけ?+1
-0
-
442. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:54
>>17
わかる+15
-0
-
443. 匿名 2019/11/02(土) 19:09:56
やってること悪質なのにズボラや馬鹿で片付けちゃダメでしょ+4
-0
-
444. 匿名 2019/11/02(土) 19:10:42
医療費全額負担しても1億あったらまあ払えるよね+0
-0
-
445. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:39
>>441
よくはないだろうけど、病院行って10割がキツイから国保は払わなきゃ!て思いは皆無だっただろうな+0
-0
-
446. 匿名 2019/11/02(土) 19:11:49
さすがにズボラでも督促状はドキっとするよね+6
-0
-
447. 匿名 2019/11/02(土) 19:12:38
全ての納税者をガッツリ敵に回しましたね。+4
-1
-
448. 匿名 2019/11/02(土) 19:13:55
>>17
あと虐待を「"しつけ"だった」っていう親とかね+25
-1
-
449. 匿名 2019/11/02(土) 19:14:05
ズボラやルーズとかじゃなく、ただただお金を払いたくなかっただけ。ただそれだけ。悪質。+3
-2
-
450. 匿名 2019/11/02(土) 19:14:25
>>201
会社作ったらどんなに大変かさえも、ズボラ過ぎて調べきらなかったんでしょ?もはや頭おかしいレベル。
普通ズボラな人は会社経営なんて頼まれてもしないから。+53
-0
-
451. 匿名 2019/11/02(土) 19:16:18
年金も納めてなさそう+11
-2
-
452. 匿名 2019/11/02(土) 19:17:29
>>449
でもさ、お金払いたくなかったら国保未加入で10割払うのも嫌じゃない?
そのへんの矛盾を感じる+21
-1
-
453. 匿名 2019/11/02(土) 19:17:50
あらゆる所からすっごい量の督促が来てるはずだよなぁ、全部無視してテレビに毎日出続けてたのってすごい…こわいよ+37
-0
-
454. 匿名 2019/11/02(土) 19:17:53
>>419
なんでマイナスつける人いるんだろう+6
-1
-
455. 匿名 2019/11/02(土) 19:19:35
干されても余裕っていう感じは会見で感じた
めちゃくちゃ稼いだんだね+23
-1
-
456. 匿名 2019/11/02(土) 19:23:18
>>280
AEHDの診断出た事あるって言ってた人、会社にいるけど、普通の人だよ。すごくズボラで物忘れ激しいけど。普通にどこにでもいる人。病気とは気付かない。多少仕事に支障出る事もあるけど、あれ病気?って思われるレベルじゃない。
診断して貰ってないだけの人、沢山いそう。+54
-2
-
457. 匿名 2019/11/02(土) 19:25:37
今年の漢字は、
「税」 かな+12
-0
-
458. 匿名 2019/11/02(土) 19:30:35
想像を絶するルーズさ、色々過去にもあるみたいだよね。
そういう性格なんだと思う。+6
-0
-
459. 匿名 2019/11/02(土) 19:31:06
>>34
かけ捨ての医療保険か何かと間違ってる?
病院かかるときの保険証のための保険だよ!+42
-2
-
460. 匿名 2019/11/02(土) 19:32:05
徳井は京都出身なので異様に金に対してけち臭い部分があるのかもしれない。元々持っている想像を絶するルーズさに加えて京都けち臭さが拍車をかけたのかもしれないと思う。+7
-1
-
461. 匿名 2019/11/02(土) 19:38:31
徳井はプライドの塊。税理士にも頼らなかったのはなんでも自分でやりたかった、ましてお金のことは極力他人に知られたり任したくなかったのではないか。でもめんどくさがりの性格が強く、勉強も嫌いで放置。自分の過ちを人に指摘されても素直に認めないところもある。たとえ国税局でも。そういう性格が強く現れたのだと思う。決してADHDではないと思う。+2
-11
-
462. 匿名 2019/11/02(土) 19:39:33
だらしない人は、お金のこと以外にもいろいろだらしないイメージある+15
-0
-
463. 匿名 2019/11/02(土) 19:40:18
>>18
私もそう思えて。
国民年金やNHKは払ってたっていうし、社会保険とか本気で知らなかったんじゃないかと思う。
本物の無知。+153
-36
-
464. 匿名 2019/11/02(土) 19:43:52
>>406
国民健康保険は国民健康保険保険税、税金ですよ。
払ってなければそれは滞納です。
医療行為受ける受けない以前の納税の義務。+7
-1
-
465. 匿名 2019/11/02(土) 19:46:05
チュートリアルが生活する上でのチュートリアルを全部飛ばしてやらなかった模様
+2
-1
-
466. 匿名 2019/11/02(土) 19:47:52
>>1
無保険の友達いる。
とにかく保険料がもったいないと。
市販の薬で足りるんだって。
こういう人たちは、目に見えないものにお金を使うのに抵抗があるよね。+129
-0
-
467. 匿名 2019/11/02(土) 19:49:06
年金も払ってないのかな?+0
-0
-
468. 匿名 2019/11/02(土) 19:49:51
何らかの発達障害でしょ
実家も金持ちみたいだし
+4
-1
-
469. 匿名 2019/11/02(土) 19:51:50
>>409
うん。ファンじゃないけど、病気かなって思ったから書き込んだ事あります。
病気だから仕方ないじゃん!可哀想!とかじゃなく、病気に気付かず、会社とか作ってしまった人なんかなって思っただけです。
後から出てきた情報見て、どこがいい加減なのか、自分でももはや把握できてないとこが更に病的に感じました。+6
-0
-
470. 匿名 2019/11/02(土) 19:52:16
クリニックの医療事務だけど、無保険の人って、外国人だとちょいちょいあるけど、日本人ではなかなか遭遇したことがないからびっくりだわ。
フリーターとか生保寸前のおじさんですら国保には加入してるし。
そもそも日本人のそういう人はクリニックかからないから、遭遇しないだけで実は結構いるのか?
+7
-0
-
471. 匿名 2019/11/02(土) 19:52:28
>>352
彼女まだ若いし、根がチャランポランだからそこまで深刻なことだと分かってなさそう。まだ付き合っているんじゃない?+1
-0
-
472. 匿名 2019/11/02(土) 19:53:16
>>421
それはかなりヤバイ+6
-0
-
473. 匿名 2019/11/02(土) 19:53:20
病院行ってなかったのかな?
もしそうなら健康ですごい(笑)
相方さん大病してたから
その変はやってると思ってたわ+6
-0
-
474. 匿名 2019/11/02(土) 19:58:04
>>452
なので想像を絶するんだよね。普通に出来る人には理解は到底できないと思う+13
-0
-
475. 匿名 2019/11/02(土) 19:58:42
>>453
段々封筒の色が変わってくるよね。
白→黄色→赤
みたいな。
+4
-0
-
476. 匿名 2019/11/02(土) 19:58:49
紳助 宮迫 徳井 の黒いブラザーズで大道芸人からやり直したらいいと思う。+0
-0
-
477. 匿名 2019/11/02(土) 19:59:13
本当にズボラな人はマンションを買ったりセカンドハウスを借りたりできないよ。
住宅購入の手続きは年金とか健康保険の手続きより面倒くさい。
単に自分が欲しいもの以外に金を使いたくないものすごいケチなんだと思う。+23
-2
-
478. 匿名 2019/11/02(土) 19:59:26
吉本興業って面倒見が悪いの?
こんなの会社がやってるのかと思った
+5
-4
-
479. 匿名 2019/11/02(土) 20:00:41
>>477
代理人にやってもらってたのでは?
+2
-0
-
480. 匿名 2019/11/02(土) 20:01:32
>>114
ワロタ+57
-0
-
481. 匿名 2019/11/02(土) 20:03:03
これまでも、~したほうがいいよって言ってくれてた人達はいたはずなんだよ。でもさすがにいい歳だし、会社盛ったりしてるしここまでだらしないとは思ってなかったんじゃない。+5
-0
-
482. 匿名 2019/11/02(土) 20:05:08
>>61
なぜここまで無知識で法人化したのか、おそらく徳井が設立したわけではないし、法人化を代行するきっかけを作った人物、代行した人間、その辺は今一体どういう立ち位置から徳井の事を見ているんだろう。。
法人化したからといって、法律を全部国か誰かが教えてくれる訳でもなく自分で勉強して違反にならないように行動するしかない。そこをしなかった徳井が悪いんだけど、やっぱり全て一人でできる訳ないので知ってて放置していた周りの人間は沢山いるはず。
+30
-1
-
483. 匿名 2019/11/02(土) 20:05:21
>>479
そうだとしたら住宅購入は代理人の手配ができて、何故税金はできないんだろうね。
住宅購入って役所関係の手続きが多いし代理人が全部やるのは無理じゃない?
+3
-1
-
484. 匿名 2019/11/02(土) 20:06:30
>>401
差し押えられたのは法人税と所得税分じゃなかったっけ?年金や健康保険料分が差し押えられたなんて何にも記事として表に出てこないけど。+1
-1
-
485. 匿名 2019/11/02(土) 20:07:05
国保月2万なんだけど、たいして医者に行かないから満額の医療費より多い気がする
なんか納得いかないけど、まあでも何があるかわかんないからね+8
-0
-
486. 匿名 2019/11/02(土) 20:07:20
馬鹿ってことで+1
-0
-
487. 匿名 2019/11/02(土) 20:07:30
徳井が発達障害かはわからないけど、元不登校経験者の中にはこういうタイプ結構いるんじゃないかな。
出来ることしか出来ないというか、やるべきことから逃げる癖があるというか。
多分こういうタイプの人は不登校からそのまま引きこもりやニートになったり、社会人になって働いていたとしても子供部屋おじさんになって親に面倒みてもらってるから問題が表面化しないだけで世の中には結構いると思う。
もちろん不登校経験者でも真っ当な人生を歩んでる人は沢山いるんだろうし言い訳にはならないけどね。+15
-0
-
488. 匿名 2019/11/02(土) 20:10:31
擁護するつもりではないけど、意識しての脱税というより「想像を絶するズボラ」という言葉、これに尽きると思うんだけどな。
収入が増えて、節税のために会社作ったときは自分で作ったというより、誰かに任せて(謝礼払って)作ってもらってみたけど、雑務が多くて手におえなくて放置。
本当の意味でお金に執着する人の行動じゃないもん。
とにかく多方面で甘く考えてたんじゃない?+16
-2
-
489. 匿名 2019/11/02(土) 20:12:31
でもよく考えたら、こんだけ稼いでたら国保やら年金を払う必要性が
ないのかもしれない。
+3
-0
-
490. 匿名 2019/11/02(土) 20:13:01
>>26
金があって10割負担できるから加入しなくて良いものではないからね。毎月の保険料は国民の医療費を支えるもの。+63
-1
-
491. 匿名 2019/11/02(土) 20:13:30
>>59
え、この写真そんなに闇感じる?+5
-0
-
492. 匿名 2019/11/02(土) 20:17:43
>>463
年金払ってるて嘘じゃない?
国保と年金ってセットで手続きされるよ?
どちらかだけ払うって可能性低いので怪しいと思う。+39
-10
-
493. 匿名 2019/11/02(土) 20:18:38
>>483
いや、そうでもないかも。
高級物件だと特にその不動産に関わる人たちがすごくやってくれるみたい。
知人で80歳過ぎて新築高級マンション買った人がいるけど、三◯不動産の営業さんが手続きから引っ越しの手配まで全部やってくれたって言ってた。+6
-0
-
494. 匿名 2019/11/02(土) 20:27:16
同じ会社で働いている40代独身男性で保険未加入の人いた。私なんか保険入ってるって話したらバカにされて逆に保険を辞めるよう説得された。いざとなったら国が面倒見てくれるから社会保険を納めてるんだよって。生命保険入る私はバカなの?+3
-4
-
495. 匿名 2019/11/02(土) 20:28:11
芸能人は、普通何保険なの?国民保険なのか?事務所で入る社会保険なのか?
吉本で入ってると思ってたのかな。会社起こしたら全部無くなるってこと、理解してなかったとか?
本当想像絶するからどうしてこうなってるのか理解できない。+5
-0
-
496. 匿名 2019/11/02(土) 20:29:41
>>438
擁護してないけど(笑)
ただ一ミリも関係ないのに何故か怒ってて、きっとストレス溜まってるんだなー可哀想だなーと思って+6
-3
-
497. 匿名 2019/11/02(土) 20:30:38
>>406
昔はね。今は国民年金とかの滞納でも差し押えになるよ。督促状とかを放置して7ヶ月を越えると危ないらしい。しかも、その差し押えを免れるには滞納分一括が原則なんだって。無理してでもコツコツ払っとかないと後でえらいことになるよ。
+9
-0
-
498. 匿名 2019/11/02(土) 20:31:09
>>494
徳井で問題になってるのは生命保険じゃないんじゃ?
+14
-0
-
499. 匿名 2019/11/02(土) 20:32:33
>>452
まあ、確かに。
そうなると本当にずぼらということになるね。+4
-1
-
500. 匿名 2019/11/02(土) 20:33:07
今田の番組で、徳井が病気とかしたの見た事ないって言ってたね。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1億円を超える所得隠しが発覚し、芸能活動を自粛したチュートリアル・徳井義実。10月29日発売の「女性自身」では、高級バイクや腕時計を次々と購入していたり、後輩芸人たちにしょっちゅうおごるなど、数々の散財エピソードを紹介している。…