-
1. 匿名 2019/11/02(土) 13:23:33
リメイクして欲しいアニメはありますか?
私は今6期がやってる鬼太郎と作者が同じ悪魔くんをリメイクして欲しいです。+93
-4
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 13:24:32
機動戦士ガンダム+14
-2
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 13:24:41
良い大人がアニメて‥+2
-90
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 13:24:45
ママレードボーイ
内容そのままで綺麗な映像で見たい+33
-12
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 13:25:30
21エモン!
+46
-5
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 13:25:43
リメイクしてほしくないってコメントはいらんぞ+23
-9
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 13:25:49
ドラゴンボールZ 。引き延ばしとか、悟空をアホキャラにするとか一切なしで。+54
-2
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 13:26:05
保育園から帰ってよく見てた、バビル二世。
出来るなら 昔の画風は崩さないで再現してほしい。サイボーグ009とかは昔のキャラが可愛いかった。+29
-6
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 13:26:18
アニメは子供だけでいい
ハロイン、秋葉原はもう日本の恥+1
-49
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 13:27:28
+61
-3
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 13:27:31
三つ目がとおる
手塚治虫原作
前もアニメ化してたけどまたみたい+27
-2
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 13:27:32
リメイクしたらしたで声が違うって不満垂れるんでしょ。+15
-3
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 13:28:07
>>6
昔のアニメはリメイクして欲しくない!!!+26
-4
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 13:28:26
十二国記
アニメのオリキャラやオリジナル脚本なしで
完全原作再現アニメがみたい+57
-2
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 13:28:40
高山みなみがムーミンの声をしてる楽しいムーミン一家を映像綺麗にして再放送してほしい。
今、粘土?CG?かなんかで作ったムーミンでやってるけどアニメーションのほうがキャラクターの繊細な表情とか再現できるはず。+44
-1
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 13:28:49
タイムボカン
逆襲の三悪人路線で続きかリメイクを+15
-4
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 13:29:03
花の子ルンルン+19
-1
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 13:29:27
スラムダンク。
そのままでいいけど、画質を現代で。+80
-1
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 13:30:16
キテレツ大百科+12
-2
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 13:30:20
+87
-5
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 13:30:28
>>3
いい大人がわざわざ不快コメントしに来るなんて…+43
-2
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:12
ゲゲゲの鬼太郎はネコ娘が変になったしなぁ、、、+49
-0
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:14
+57
-0
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:46
獣の奏者エリン+2
-1
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 13:33:34
>>11
伊倉さんの演技が良すぎて、他の声優さん思いつかない・・・。くまいさんが演じた写楽は三つ目モードがやんちゃ坊主っぽくて知的な感じなかったし、ブラックジャックの写楽が三つ目モードと似た状態になった時も何か迫力たらんかったし(まあ高度な精神持った宇宙人に操られてたからかもしれないけど)。
+3
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 13:35:04
封神演義
3度目の正直で、きっちり作ってほしい!+48
-1
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 13:35:19
>>1
悪魔くんのトピ画に釣られて開いてしまったよ笑
メフィスト二世大好き!+40
-0
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 13:35:26
+19
-0
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 13:36:08
赤ちゃんと僕+20
-0
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 13:36:10
>>2
オリジンのクオリティで
ファースト観てみたいですね(^o^)+9
-1
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 13:36:45
金魚注意報がまた見たい。+27
-0
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 13:37:12
>>23
鬼太郎がこうだもんな・・・。
猫娘。
人間の犬山マナ。
トイレの花子さん。
雪女。
魔女のアニエス。
+31
-0
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 13:37:23
今の時代には合わないかもしれないけど
スラムダンクをもっと綺麗にリメイクしてみてほしい
結構雑だった+34
-1
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 13:37:56
basara全編やってほしい。+2
-1
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 13:38:19
>>26
ちゃんと尺も取って、OP動かして、納得いくラストでお願いします!+10
-2
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 13:38:45
+46
-1
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 13:39:26
おばけのホーリー+21
-1
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 13:39:53
>>18
昨日Netflixでスラムダンク見たよ。
面白いんだけど今ならもっと作画も綺麗だなーと思った!
リメイクしたとしても主題歌とかはそのままがいいな。+8
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 13:39:57
コナンはアニオリがつまんなすぎるから初期の話リメイクして放送してほしい+37
-0
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 13:40:06
アクビちゃん
かわいいし強いしまた見たい+7
-1
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 13:42:24
>>26
鬼滅の刃のスタッフで作ってほしい。原作尊重してくれそう。クラウドファンディングだったら出資に協力したい
+20
-0
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 13:42:41
>>1
悪魔くんリメイクするなら、大人向けに初代の漫画版を元に作っても良さそう+23
-0
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 13:42:47
>>1
12使徒って仲悪そうなメンバーとかいたらメンタルやられそう+12
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 13:43:29
銀河鉄道999(タイトルあってる?)
気になるけど絵柄に抵抗があって見たことないし話も知らない
ジブリっぽいデザインでリメイクしてほしい
でも歌はそのままゴダイゴがいい+8
-16
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 13:43:36
>>33
アニメに関しては、間違いなく
スラムダンク より
黒子のバスケ のが作り丁寧で絵も綺麗だよね
黒子のスタッフでやれないもんか+22
-2
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 13:45:29
>>32
うわぁ……+12
-4
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 13:45:45
>>36
そう考えるとどろろって脚本とキャラデザに恵まれてたんだな・・・。上の奴まあまあ面白かったけど中途半端に写楽の身長伸ばしたのがなあ。
下の写楽へそチラしてんじゃねーか・・・。目キラッキラだし。
+11
-1
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:03
>>43
OPで仲良く屈伸運動してたの何か覚えてる。
「さあバランガバランガ♪」のところ。+7
-0
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:31
キャプテンハーロック
原作準拠でリメイクが見たい。くれぐれも今風のタッチにしないで。+12
-1
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:08
>>44
私も999見たいな
でも鉄郎は原作通りの不細工な顔がいい
映画はやけにイケメンで誰これ?ってなったわ+16
-1
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 13:49:28
>>47
原作絵と全然違ってるから
私は受け付けないわ……+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 13:49:32
+14
-0
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 13:50:53
+11
-0
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:16
パタリロで放送の限界に挑戦してほしいわ。パタリロ西遊記やってたけど規定更に厳しくなってるだろうし。+15
-0
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:35
>>1
>>23
そもそも悪魔くんて
原作に登場するのは
悪魔くんとメフィストの2人だけで
ほかの使徒11キャラは全員アニオリキャラだよww
リメイクしたら改変必須だよ+17
-0
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 13:52:36
>>44
ジブリ風の999なんてやめてくれー。
メーテルの神秘性ぶち壊しだよ。+24
-0
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:05
うる星やつら!
好きだから綺麗な映像で見たい!+21
-0
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:19
あさりちゃん
原作ストックめっちゃあるし、昔と違ってクラスメートキャラも多いから楽しそう!+13
-0
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:59
+15
-0
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:08
トピズレだけど、名古屋で今夜からエヴァンゲリオン再放送!+3
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:21
烈火の炎
初期の絵が酷すぎて・・・笑+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:02
HUNTER×HUNTER
旧制作会社、旧スタッフ、旧声優、旧監督でG.I編からリメイクしてほしい。
別に懐古厨ってわけじゃなくて、新から入ったクチだけど、新が駄作だったわけじゃなく、純粋に旧スタッフで見てみたい。旧と新では世界観やストーリーの解釈?やキャラの心理描写が違って見える。+12
-1
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:33
>>56
確かに・・・。12歳くらいの少女にされそう。あと声優は絶対女優とかアイドルだぜ。+9
-0
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:50
アイシールド21
リメイクしてほしいし最後まで作ってほしい+5
-0
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 13:57:12
どろろとかブラックジャック
まんま手塚治虫の画風のまんまで
レトロな感じでアニメにしてほしい
その方がオシャレだと思う+13
-1
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 13:58:35
GU-GUガンモ
パーマン
忍者はっとりくん
じゃりン子チエ+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 13:59:36
ドラゴンクエスト
~勇者アベル伝説~+8
-0
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:24
ルパン三世 1〜3rd+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:26
>>1
悪魔くんが今時の少年になって、百目・メフィスト・コウモリ猫・ナスカはほぼ毎週出そう。
後は家獣が移動要員でユルグは人気声優使ってくると思う。+14
-0
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:36
シャーマンキング+7
-0
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:57
ストップひばりくんリメイクして欲しい
江口寿史の絵とファッションのままで
綺麗に作り直してほしいな
昔のアニメだとひばりくん
フリフリファッションだったけど
漫画だとボーイッシュなんだよね+20
-1
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 14:01:06
>>62
新アニメの料理審査未だに納得いかない・・・。何で寿司削るかな。予算の関係?どっからか苦情でも入った?
料理に関するメンチのこだわりとか出てたし、民族料理ってことで形状も味も分からない、未知のものに対する熱意とかを見る審査だったはず。
+12
-0
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 14:01:14
>>3
アニメを見ようが人の自由じゃない?????+16
-0
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 14:03:49
>>44
メーテルはあの絵柄だからいいんやで・・・+19
-0
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 14:04:21
>>32
マジでこの萌え文化消えてほしい…+41
-4
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 14:04:32
寄生獣
アニメはなぜか原作ガン無視で
主人公メガネかけてたり容姿が変だして
話しは脚本が悪いせいか辻褄があわない、
説明もない箇所多いし+10
-0
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 14:05:56
聖闘士星矢
アニメオリジナルエピソード抜いて綺麗な画像と上手い声優さんで+10
-2
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 14:07:26
>>57
私もうる星やつら
つまらないアニオリとか全部排除して
輪廻くらい原作の絵を忠実にしてほしい!
あの頃のアニメは原作無視のニセモノばかりだった+7
-5
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 14:08:24
南国少年パプワ君。ちゃんとコタローとかノアの箱舟とかやってほしい。+6
-0
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:35
リメイクするともれなく声優が変わるのが私的にはやだ+12
-0
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:40
ぼくらのかなー
前半は良かったけど、後半はヤクザが介入したから
コモの所はアニメ化して欲しい。+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 14:14:04
みなしごハッチは失敗リメイクだと思う。そもそも2時間でやろうってのが間違いなんや。
人間の仲間出すわ、ママというかスズメバチ探してるわ、ハッチが何考えてるか分からんから共感できないわ。
街で色々翻弄されるシーンあったけど、人間の出番はあの程度でいいと思う。あと驚愕の萌えキャラ化。
+9
-0
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:48
>>72
そもそも昨今のアニメは某国に制作受注し過ぎなんだよ。ちょいちょい原作にないアチラの思想をアニメに紛れ込ませてる。サザエさんしかり、ハンターしかり。スマホがGALAXYだったり、モニターに某国の国旗に似た紋様を描き込んだり、寿司は某国が起源だと宣ってるそうだからカットしたって噂だよね。
新ハンターはグリードアイランド編も蟻編も良かったと思う。だけど、声優が旧には及ばない。旧というか、あの時代の声優さんて声に演技が乗ってる、感情が見えるようでドキドキワクワクする。新は上手に無難に、それらしくって感じなだけ。+13
-1
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:05
こち亀+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:44
>>53
そうそう!これです!
今調べてみたけど
鉄郎の年齢が、テレビ原作版は10才
映画版は15才
つまり鉄郎は成長したらジャガイモ顔からイケメンに変わるみたいです
あり得んぐらい顔変わりすぎだろうw+7
-1
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:21
コナンとかはもう絵変わりすぎてセルフリメイクだよねw+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:28
>>78
私も原作は大好きだけど、アニメはテレビも映画もダメ。
今思えば、押井守のセンスが好みじゃないんだと思う。+3
-1
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:18
>>1
ガルちゃん中毒者から見ると、一見仲良さそうだけど派閥が3つくらいあったりぼっちがいたりカーストがありそう。+3
-2
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:50
+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 14:28:05
そりゃー白土三平作品でしょう
・カムイ外伝(カムイ伝はいいや、しなくとも)
・サスケ
・ワタリ
・忍者武芸帖
ちゃんと当時の白土三平の絵で再現してくださいよ
カムイはサラサラロングヘアーをなびかせて手足が長くて華奢で
まつ毛が長くて超美形キャラで声優は女性でおながいします
グロいシーンは現代風にマイルドにアレンジし直してください
+4
-0
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 14:30:11
>>36
2枚目のやつ人差し指骨折してるじゃんw+7
-0
-
92. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:39
世界名作劇場
多少今っぽくてもいいけど、あまり「萌え」過ぎない範囲で。+18
-0
-
93. 匿名 2019/11/02(土) 14:43:39
ゴールデンカムイ
もう今のスタッフはダメダメ
アニメがクオリティ高ければもっと話題になってるはずの作品だよ+7
-1
-
94. 匿名 2019/11/02(土) 14:44:38
ウイングマン作り直して欲しい。女の子達がみんないい子で可愛いし、今ならウイングガールズ流行ると思う。以前放送されてた時は美少女の戦闘グループって時代が早すぎたのかあまり盛り上がらなかった気がする(あの後セーラームーンとかが出てきて急に流行りだしたから・・・)。ただ基本的にお色気要素が強いの作品だから、変におっぱいが揺れたりパンチラしまくりの低俗アニメにされそうな気もするし諸刃の剣だな。アクションもすごいし丁寧な心理描写も見ごたえのある良作品だから深夜枠でいいから見てみたい。+5
-0
-
95. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:52
ふしぎの海のナディアをスタジオカラーでリメイクしてほしい。
ほぼヱヴァになるだろうけど。+4
-1
-
96. 匿名 2019/11/02(土) 14:55:49
聖闘士星矢のリメイクの存在に衝撃を受けたばかりです。
まるで聖闘士プリキュアのようでした(笑)+6
-0
-
97. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:31
>>8
>>59
最近は、002みたいな長い鼻が
差別的だとかなんとか
当時よりうるさいんだよ
石ノ森が生きてる間でも
キャラ少しずつ微修正されててたが+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:16
>>95
あ~・・・。エヴァ要素盛り込まれそうだなあ。ナディアのトラウマとか、いらん要素増えたりしてさ・・・。
+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 15:01:13
ヤッターマンとタイムボカンをリメイクおねがいしたい+5
-1
-
100. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:00
>>90
脚本は小林靖子先生に・・・お願いしたら偉いことになりそうだなあ。+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/02(土) 15:05:37
>>76
一応現代風にはなってるんだよね。光男が昭和のヤンキーから今風(?)ヤンキーになり、加奈もすけばんじゃなくなった。
心配されてた携帯の問題も「新一との絆を信じる」ということで置いてってセーフ。
ミギーの声も個人的に不満なし。
でも作り直して感なくもない。+2
-0
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 15:06:39
>>96
原作無視したオリジナルアニメ作品ですよ(^o^;)
Ωと黄金魂は黒歴史だと思ってます。セインティア翔は、Ωと黄金魂に比べればクオリティ高いのでぜひ観て欲しいです。
+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/02(土) 15:32:04
ポールのミラクル大作戦、ワクワクして見てた+8
-0
-
104. 匿名 2019/11/02(土) 15:34:24
>>1
主とは良い酒が飲めそうだ
でも変に萌えキャラみたいや作画になるのはなんとなく抵抗あるな。
墓場鬼太郎みたいなタッチで一代目の松下一郎主人公の悪魔くんアニメにしてくれたら嬉しいかも。+16
-0
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 15:37:28
>>44
ジブリにかかると何でも幼くされるから気持ち悪い、もし丸顔のハーロックやエメラルダスとか出したら、実写化されたジョジョ以上の不評だろうよ+10
-0
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:44
>>2
逆に、こちらをジブリで見てみたい、宮崎ガンダム‼️+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:35
こんなに有るとは知らなかった‼️妖怪人間ベム+7
-0
-
108. 匿名 2019/11/02(土) 15:52:46
>>82
ハッチ以外もだけど、なぜわざわざ変にするんだろ。このハッチ、ハッチの良さ全てなくなってるわ+5
-0
-
109. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:14
主題歌そのままがいいな😃+5
-0
-
110. 匿名 2019/11/02(土) 16:18:18
>>17
いつか自分の町にくる!って信じていました。+7
-0
-
111. 匿名 2019/11/02(土) 16:20:21
>>110
日本中の女の子がね+3
-0
-
112. 匿名 2019/11/02(土) 16:21:55
>>107
1番右はベロがちょっと生意気な感じだった。
ベラはもうノーコメントで…+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/02(土) 16:23:05
>>1
悪魔くんの主題歌大好きなんだよなー
カバーでいいから、主題歌はそのままつかってほしい+23
-0
-
114. 匿名 2019/11/02(土) 16:54:52
幽遊白書!+4
-0
-
115. 匿名 2019/11/02(土) 16:55:23
+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/02(土) 16:58:21
>>113
エロイムエッサイム×2さあバランガバランガ僕らの悪魔くん♪(ダッダッダッダーン)
地獄のナイフが君を狙っている♪勇気を出すんだ♪
後サビの部分以外忘れた・・・。
+8
-0
-
117. 匿名 2019/11/02(土) 17:02:53
きんぎょ注意報 大方20年前にキッズステーションでやってた
もちろん今の声優で作り直して欲しい
+3
-0
-
118. 匿名 2019/11/02(土) 17:06:47
ドロロンえん魔くん今の声優で+0
-1
-
119. 匿名 2019/11/02(土) 17:15:35
>>55
詳しくはないけど原作で家獣(一番後ろ左の巨大なの)見たことある気がする どのキャラも個性があっていいね もしリメイクされるなら萌え系なんかにず>>1のイメージ壊さない感じでぜひやってほしい
+4
-0
-
120. 匿名 2019/11/02(土) 17:16:55
>>107
2006年が良い 2019年は論外 同人誌かよ
+3
-1
-
121. 匿名 2019/11/02(土) 17:17:10
サンボット3+0
-0
-
122. 匿名 2019/11/02(土) 17:19:25
>>80
声優が大きい芸能事務所のタレントだったりすると絵や原作が好きでも絶対見ない
+2
-0
-
123. 匿名 2019/11/02(土) 17:25:02
>>120
ベラは人間の学校に通い、ベロは人間に失望してゲーム三昧だそうで・・・。+1
-0
-
124. 匿名 2019/11/02(土) 17:29:51
>>16
逆襲の三悪人はいろいろ勉強になるよな。主人公勢がうざいという稀有なアニメ(個人の感想です)。+3
-1
-
125. 匿名 2019/11/02(土) 17:32:30
風船少女テンプルちゃん 今風のアレンジ付で
テンプル:諸星すみれ
タムタム:村瀬歩
ドーラ:かぬか光明
ガッペ:茶風鈴
チュッピー:長縄まりあ
テンプルのパパ:中野慎太郎
テンプルのママ:桑島法子
親分:井上和彦
+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/02(土) 17:33:54
ハーメルンのバイオリン弾き。あれはあれでよかったけど、暗すぎた。適度にギャグ入れてもいいと思うんだが・・・。あとオーボウの真の姿、どこのセバスチャンやねん。
+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/02(土) 17:35:25
キャンディキャンディはいがらしゆみこのせいでリメイクはおろか
再放送すらも出来ない曰くつきになったらしいし+6
-1
-
128. 匿名 2019/11/02(土) 17:35:32
+3
-0
-
129. 匿名 2019/11/02(土) 17:43:37
満を持してのテレビアニメリメイク
ろくでなしBLUES
前田太尊:石川界人
山下勝嗣:木村昴
七瀬千秋:雨宮天
沢村米示:田丸篤志
薬師寺:木村良平+0
-0
-
130. 匿名 2019/11/02(土) 17:48:11
未来警察ウラシマン+6
-0
-
131. 匿名 2019/11/02(土) 17:54:01
みかん絵日記
今やるとどんな感じになるか見たい+5
-0
-
132. 匿名 2019/11/02(土) 18:17:03
>>1
集まれ、我らが仲間よ
メフィスト2世に続け!+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/02(土) 18:21:48
ベルサイユのばら
オリジナルのクオリティも高いけど、今リメイクしたらどんな感じなのか見てみたい🌹+5
-1
-
134. 匿名 2019/11/02(土) 18:27:59
スプーンおばさん
いろんな主人公があってもいい+6
-1
-
135. 匿名 2019/11/02(土) 18:31:16
>>67
リメイクでもEDは徳永英明の夢を信じて一択ですね。+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/02(土) 18:34:08
>>125
羽海野チカさん辺りがキャラデザしてくれたら雰囲気壊さずできそう。
+2
-3
-
137. 匿名 2019/11/02(土) 18:35:20
デメタン。+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/02(土) 18:37:35
>>123
>ベラは人間の学校に通い ←学生なんだ… ベロも設定がひどすぎ
+0
-0
-
139. 匿名 2019/11/02(土) 18:39:26
>>106
丸い感じになるから、こんな感じのガンダムかな❓ジブリガンダム+4
-0
-
140. 匿名 2019/11/02(土) 18:42:52
何か良かった+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/02(土) 18:44:18
>>137
良かったよね子供達に見せたい+2
-0
-
142. 匿名 2019/11/02(土) 18:54:29
>>103
リメイクしてほしいと思いつつ、めちゃくちゃ萌え系のキャラデザされそうで恐ろしくもある。+5
-0
-
143. 匿名 2019/11/02(土) 18:54:57
>>137
聞いた話だとヒロインが金持ちで、主人公は学校にも行けない貧乏でヒロインの親父に嫌われてるとか何とか。樫の木モックやみなしごハッチと合わせて「タツノコ三大鬱アニメ」と言われているとか、いないとか。+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/02(土) 18:56:33
+4
-0
-
145. 匿名 2019/11/02(土) 18:57:08
>>126
原作はこんな感じ
パンドラはラストはサイザー夫婦と同居になった+1
-0
-
146. 匿名 2019/11/02(土) 18:57:46
>>144
この辺りがギリギリだなぁ+2
-0
-
147. 匿名 2019/11/02(土) 19:00:21
昔のアニメて子供達に見せたいのが多いね+8
-0
-
148. 匿名 2019/11/02(土) 19:06:35
>>108
当初の予定では、色や体形をリアルミツバチに近づける予定だったとか・・・。ただそれだとハッチじゃなくなっちゃうってんでこうなった。萌え化した時点でハッチじゃない・・・。
平成元年に異界リメイクされてるけどそれはオリジナル寄りの顔つきだった。ただかわいくはなってたけど。
ちなみに平成ヤッターマンにカメオ出演したハッチ。
+8
-0
-
149. 匿名 2019/11/02(土) 19:08:54
>>147
何か100年に一度?だかに、夜だけ出てくる街の話だけ見た。皆金の亡者になったんでそういうことにされたんだけど、銅貨一枚分でも稼いで誰かをもてなせば呪いが解けるシステム。
ニルスが浜辺に埋まった銅貨を持って、作ってもらった靴の代金払おうとするんだけど間に合わなかった(消えちゃった)という・・・。+1
-0
-
150. 匿名 2019/11/02(土) 19:18:58
巨人の星+1
-0
-
151. 匿名 2019/11/02(土) 19:22:20
プロゴルファー猿+1
-0
-
152. 匿名 2019/11/02(土) 19:25:58
飛べ!いさみ+2
-0
-
153. 匿名 2019/11/02(土) 19:30:17
聖戦士ダンバイン
オーラバトラー戦記基準にして主人公はジョクでお願いします+1
-0
-
154. 匿名 2019/11/02(土) 19:31:19
巷説百物語
後半の超展開を作り直してほしい
前半はあのままで+0
-0
-
155. 匿名 2019/11/02(土) 19:36:49
こどものおもちゃとかリメイクしてほしい。
90年代って謎のバビットとか出てきて子供心に意味不明だったから、
普通のこどものおもちゃもう一度見てみたいなと思うことはある。
大地監督は好きですけど当時バビットいきなり出てきた時は面食らったの覚えてる。
なにこれ!!??と思ったのいい思い出だな・・・(´・ω・`)
今の技術で作った新しい紗南ちゃん見たいな。+5
-1
-
156. 匿名 2019/11/02(土) 19:42:01
リメイクしなくていいから再放送して欲しい+2
-0
-
157. 匿名 2019/11/02(土) 19:42:33
>>100
小林靖子は原作以上にハードモードにするよね
でも、相性が良さそうで、他の人が思いつかない+2
-0
-
158. 匿名 2019/11/02(土) 19:47:16
>>131
原作は名作(初期はすごい)
今やるなら、Lalaつながりで夏目友人帳の路線がいい
淡い水彩画タッチ+0
-0
-
159. 匿名 2019/11/02(土) 19:49:56
はいからさんやフルバが近年リメイクされて凄くガッカリしたから
今の声優で汚されるの嫌だな+3
-0
-
160. 匿名 2019/11/02(土) 19:55:07
+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/02(土) 19:57:18
>>160
子供が怖がるとかの意味不明なクレームに怯えてたら何もできないよね。+3
-0
-
162. 匿名 2019/11/02(土) 19:57:33
+2
-0
-
163. 匿名 2019/11/02(土) 20:00:56
+0
-0
-
164. 匿名 2019/11/02(土) 20:14:42
>>14
わかりみしかない
声優さんは良い人とあんまりな人といたなー
+2
-0
-
165. 匿名 2019/11/02(土) 20:17:45
>>64
アイシーは絵も声もダメだった
蛭魔が!特にな!+0
-0
-
166. 匿名 2019/11/02(土) 20:21:42
三つ目が通る+5
-1
-
167. 匿名 2019/11/02(土) 20:23:19
>>9
その子供向けアニメ作ってるの大人だけどね+2
-0
-
168. 匿名 2019/11/02(土) 20:26:16
>>132
ポッポッポッポッピヤー+1
-0
-
169. 匿名 2019/11/02(土) 20:30:32
魔人探偵脳噛ネウロ
せっかくアニメ化されたけど原作とかけ離れた脚本が…+7
-0
-
170. 匿名 2019/11/02(土) 20:43:29
シャーマンキング
金色のガッシュ
烈火の炎
声優はそのままで全部原作通りに作り直して最後までやってほしい。+5
-0
-
171. 匿名 2019/11/02(土) 20:46:23
>>165
アイシーってハイキューと共通した声優が多いよね+1
-1
-
172. 匿名 2019/11/02(土) 20:48:46
蒼いブリンク!!
+2
-0
-
173. 匿名 2019/11/02(土) 20:51:58
>>47
賭グルイやかつて神だった獣たちへと同じ会社なのに
BANANA FISHが酷過ぎたね+2
-0
-
174. 匿名 2019/11/02(土) 20:54:15
>>140
これも鬼太郎以上に萌えキャラ化されそう+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/02(土) 21:06:22
ぼくの地球を守って
OVA版は途中までしか映像化されてないので、最後までアニメ化してほしい
が、あのOVA版クオリティーの高さを今のアニメに出すのは無理だろうな・・・+3
-0
-
176. 匿名 2019/11/02(土) 21:07:36
>>169
原作は隠れた名作だよね
暗殺教室より好きだわ
+1
-0
-
177. 匿名 2019/11/02(土) 21:16:08
>>90
これだ!!+2
-0
-
178. 匿名 2019/11/02(土) 21:21:53
学園アリス+1
-0
-
179. 匿名 2019/11/02(土) 21:37:47
火の鳥をまた観たいんじゃ。子供向けじゃなくていーから+2
-0
-
180. 匿名 2019/11/02(土) 21:43:48
リ メ イ ク す る な+2
-0
-
181. 匿名 2019/11/02(土) 22:19:20
>>5
書こうと思ったら早速あってビックリしたw
小さい頃だから うっすらとしか覚えてないんだけど、面白かった記憶がある!
OPの美空ひばりの「車屋さん」をカバーした曲が、映像も相まって好きだったなぁ。+4
-0
-
182. 匿名 2019/11/02(土) 22:40:33
>>32
花子さんがコレジャナイ感すごいな~
>>47
どろろ面白かったよね。+7
-3
-
183. 匿名 2019/11/02(土) 22:42:39
旧ハンタのアニメーター松島晃さんに新ハンタ2期お願いしたい いま鬼滅の刃のキャラデザやってるけど+2
-2
-
184. 匿名 2019/11/02(土) 23:14:41
ワールドトリガー
なぜこうなった…
声優そのままで作り直してほしい
そして放送時間も変更してほしい+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/02(土) 23:17:30
誰か知ってる人いるかな?
親子クラブ+1
-0
-
186. 匿名 2019/11/02(土) 23:58:05
ラスト変えての「彼氏彼女の事情」+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/03(日) 00:45:35
+3
-0
-
188. 匿名 2019/11/03(日) 01:00:08
天空戦記シュラト
こないだ改めて見たら40話くらいあるわりには要らないエピソードや明らかに矛盾だらけの行動とかあるから、そういうところを精査した上で話数減らしていいから綺麗な絵で見たい
後半の作画崩壊と静止画は当時話題になるくらい酷かったからね+0
-0
-
189. 匿名 2019/11/03(日) 01:02:47
+4
-0
-
190. 匿名 2019/11/03(日) 02:08:21
キャンディキャンディしかないでしょ!+0
-0
-
191. 匿名 2019/11/03(日) 02:11:18
GANGSTA.かな。マングローブ倒産で途中から作画崩壊してたからちゃんとしたもので見たい!+1
-0
-
192. 匿名 2019/11/03(日) 02:25:25
+0
-0
-
193. 匿名 2019/11/03(日) 02:29:03
>>192
今ダメおやじやると炎上しそうだな+1
-0
-
194. 匿名 2019/11/03(日) 02:35:37
+3
-0
-
195. 匿名 2019/11/03(日) 02:44:02
+0
-0
-
196. 匿名 2019/11/03(日) 04:12:06
ドラえもん。リメイクとは違うけど。。
昔のドラえもんの方がよかったなぁ+2
-0
-
197. 匿名 2019/11/03(日) 04:51:53
>>194
女キャラがドブスしかいない
かと言って萌え絵に走るのも嫌だし+2
-0
-
198. 匿名 2019/11/03(日) 04:53:38
+0
-0
-
199. 匿名 2019/11/03(日) 05:00:00
>>198
今アニメ化すると炎上するし最終回はクレームの嵐
+2
-0
-
200. 匿名 2019/11/03(日) 05:47:37
blood+
設定がかなり好みだったので24話ぐらいに話をまとめてリメイクしてほしい+0
-0
-
201. 匿名 2019/11/03(日) 07:26:27
タッチ
原作通りの話と声優をかえてほしい
アニメのタッチは糞すぎて見れなかった
キャッツアイ 声優さんは良かったけど
原作改悪して、出てこないキャラがあった+2
-1
-
202. 匿名 2019/11/03(日) 07:34:02
>>187
最近判明した鉄郎のお父さん+0
-0
-
203. 匿名 2019/11/03(日) 07:47:22
>>116
勇気を出すんだ 戦いはこれから
平和な楽園 夢見てやって来た
不思議な仲間が 君の命令を待ってる
風が歌えば ヒューヒュー
嵐を呼ぶぜ ゴーゴー
見えない敵が うじゃうじゃいるぞ
ここにも そこにも あそこにも!
エロイムエッサイム×2
ほら バランガバランガ 呪文を唱えよう
エロイムエッサイム×2
ほら 熱い夢がぼくらの魔法だぜ!
カラオケで未だに歌う。+6
-0
-
204. 匿名 2019/11/03(日) 07:51:51
藤子不二雄キャラは割と原作絵でアニメ化されるけど、水木しげるや手塚治虫の作品は、メインキャラ以外絵柄がかけ離れるの多いよね。モンキー・パンチもだけど。+2
-0
-
205. 匿名 2019/11/03(日) 08:34:33
今の人達にやってほしくない
確実にレベルが下がる+3
-0
-
206. 匿名 2019/11/03(日) 08:42:23
フォーチュンクエスト+2
-0
-
207. 匿名 2019/11/03(日) 08:46:39
怪談レストラン+0
-0
-
208. 匿名 2019/11/03(日) 09:11:30
ヒカルの碁+0
-2
-
209. 匿名 2019/11/03(日) 09:26:37
ガンバは!これじゃない!+2
-0
-
210. 匿名 2019/11/03(日) 09:27:59
>>144
これで萌えって言われるの?
子供が見るもんだし、子供だって可愛い絵柄で見たいに決まってるでしょ
+5
-0
-
211. 匿名 2019/11/03(日) 09:30:36
「勇者ライディーン」
富野監督が凝ったストーリーで作ってたけど、降板。その後は幼児向けの内容になりました。
最初の路線で作ったものが見たいです。+0
-0
-
212. 匿名 2019/11/03(日) 09:40:57
+0
-0
-
213. 匿名 2019/11/03(日) 09:45:00
>>127
キャンディキャンディみたいな名作はリメイクしてでも今の子供達に見せてあげたいアニメ。+2
-1
-
214. 匿名 2019/11/03(日) 09:50:54
オコジョさん+0
-0
-
215. 匿名 2019/11/03(日) 11:34:30
>>5
忍者が歌ってましたね!
私も好きでした!+3
-0
-
216. 匿名 2019/11/03(日) 11:48:11
>>212
確かにこっちのが萌え系・・・。ドロンジョ様幼女だし。子孫なんですよね。+1
-0
-
217. 匿名 2019/11/03(日) 11:51:18
+1
-0
-
218. 匿名 2019/11/03(日) 11:56:05
>>209
全体的に「変わりすぎやろ」感あるけど、イカサマもっと子供みたいなビジュアルだった気が・・・。かっこいいんだけどね。
+4
-0
-
219. 匿名 2019/11/03(日) 12:29:32
烈火の炎!
アニメの絵、回によって酷かったし、アニメ化されてない部分は結構名作だから。
+2
-0
-
220. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:05
幽遊白書(の終盤)
躯が大好きだからアニメの登場も楽しみにしてたのに、アニメのデザインにすごくがっかりした
過去編も訳わからんし…
TVでやるには色々制約があったんだろうけど、躯関連はもっと原作風で見たかったな
+2
-0
-
221. 匿名 2019/11/03(日) 13:20:26
>>2
安彦監督で何度かリメイク話は立ち上がっているよ
いつかは実現するかもだけど、全話じゃなくてある程度は絞られそう+0
-0
-
222. 匿名 2019/11/03(日) 13:48:09
>>20
これキャラしか知らないけどこの服装からすると巨乳になって胸が揺れまくるキモオタ向けアニメになりそう+3
-0
-
223. 匿名 2019/11/03(日) 14:31:54
あさりちゃん、どろろんぱっ+2
-0
-
224. 匿名 2019/11/03(日) 14:46:18
麗しのキッズステーションアニメ
きんぎょ注意報
宇宙海賊ミト
これを再アニメ化でオナシャス+1
-0
-
225. 匿名 2019/11/03(日) 16:02:56
星の子チョビン⭐️
+0
-0
-
226. 匿名 2019/11/03(日) 16:29:58
>>204
不二子ちゃんはキャラデザによって顔変わる・・・。+0
-0
-
227. 匿名 2019/11/03(日) 16:32:31
+2
-0
-
228. 匿名 2019/11/03(日) 16:36:16
>>220
躯はアニメで完全再現は無理じゃないかな・・・。深夜枠でないと。深夜でも怪しいけど。+0
-0
-
229. 匿名 2019/11/03(日) 19:22:14
>>209
ディズニーで改悪されたみたいになってる!
ガンバはあの絵柄だから良いのに!
+0
-0
-
230. 匿名 2019/11/03(日) 21:04:24
>>229
しかし声優陣が豪勢・・・。
ガンバ:梶裕貴
マンプク:高木渉
ヨイショ:大塚明夫
ガクシャ:池田秀一
イカサマ:藤原啓治
ツブリ:野沢雅子
+1
-0
-
231. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:01
>>230
ガンバは野沢さんじゃないの?
世代交代か・・・。+0
-0
-
232. 匿名 2019/11/03(日) 22:31:14
>>14
十二国記再アニメ化してほしい。
ただ音楽はすごく世界観にあってたんでするとなるとそのまま使ってほしいぐらいだわ。+2
-0
-
233. 匿名 2019/11/03(日) 22:36:58
>>62
どうでもいいかもしれないけど、旧の団長の声カッコよすぎる+0
-0
-
234. 匿名 2019/11/04(月) 00:21:56
>>114
OVAだけどこの間新作アニメになってたよ
+3
-0
-
235. 匿名 2019/11/04(月) 00:28:38
リメイクして前の作品より成功したアニメをほとんど見ないのでしなくていいわ
今リメイクしたら皆絵柄が萌えキャラにされそうだし
内容も何か微妙になるんだよな・・・・+2
-0
-
236. 匿名 2019/11/04(月) 00:46:34
>>189
ソロモンの笛持ってた!誕生日プレゼントに買ってもらったんだよな〜+0
-0
-
237. 匿名 2019/11/04(月) 17:39:23
リメイク作品に萌えだのキモいだの言ってる人はまさか昔の画風のまま作り直して今の若い子が見ると思ってるの?
文句つけてるのって大体アニメ見ないし金も落とさないババアなんだよね
うちの娘も今期のゲゲゲの鬼太郎楽しんで見てるけど昔の画風の見せたら古臭いしかわいくないから見たくないって言ってたよ+2
-2
-
238. 匿名 2019/11/04(月) 23:20:16
ベルサイユのばら
アニオリと改変とカットが多かったから原作に忠実なリメイク希望
木の枝が刺さって死にかける話とかいらないんじゃ~!+2
-0
-
239. 匿名 2019/11/05(火) 00:22:43
コレクターユイ
ネットワーク、仮想現実みたいな世界観だから今やったらウケそう。エレメントスーツ全部可愛いし。+3
-0
-
240. 匿名 2019/11/05(火) 11:25:33
>>2
昔はそう思ったけど、今は、あの作画も含めてファーストだと思ってる。+2
-0
-
241. 匿名 2019/11/05(火) 13:05:36
>>239
エフェクト凄そうね。あとイケメン増えそう。デブとガキと爺さんがイケメンにされそうな気がする・・・。+0
-0
-
242. 匿名 2019/11/05(火) 13:06:40
>>162
渋いな下のザリガニ!+1
-0
-
243. 匿名 2019/11/05(火) 17:31:37
火の鳥。NHKでやってたけど絵がキラッキラしてただけで何かコレジャナイ感満載。
+1
-0
-
244. 匿名 2019/11/06(水) 13:18:03
小学生の頃にアニマックスで見てから奇面組が大好きだから、現代でどんな変態を巻き起こすのかなーって考えたことはあるけど、唯ちゃんはサラサラストレートになり女子の体型はもれなくガリガリになるんだろうなあとか、主題歌はもちろん秋元グループなんだろうなとか考えてたらマイナスなことしか思いつかなかった…
そもそも大くんの声優さんなくなってるし、詳しくはわからないけどおそ松さんみたいになって腐人気になるのも違う気がするし…+0
-0
-
245. 匿名 2019/11/06(水) 13:59:12
少公女セーラ
でもコゼットみたいにキラキラしてるのは…
あの作画で画質が良くなったのが見たい
服とかインテリアが可愛いからちょっとリメイクして✨+0
-0
-
246. 匿名 2019/11/06(水) 17:31:01
>>244
元の主題歌も後ろ指刺され組とか言うアイドルだったもんね。+0
-0
-
247. 匿名 2019/11/06(水) 21:47:24
CLAYMORE
アニメ放送時、原作は連載中だったのもあってかオリジナル展開で終わった
アニメも原作パートは良かったけど、終盤はラキがプリシラに復讐しようとするクレアを止めてしまうという、消化不良な結末に
原作ラストはクレア、テレサ、プリシラにとってもベストな結末だったから尚更
原作後半も多少ぐだぐだ展開はあるものの、魅力的な戦士も出てくるし、ヒステリア戦も熱い
最終巻のテレサ無双だけでもアニメで見たい位+0
-0
-
248. 匿名 2019/11/09(土) 05:43:43
勇者指令ダグオン+1
-0
-
249. 匿名 2019/11/09(土) 14:39:26
ポピーTHEぱフォーマー
あえて声優つきで見て見たい+0
-0
-
250. 匿名 2019/11/09(土) 20:06:28
きんぎょ注意報+0
-0
-
251. 匿名 2019/11/09(土) 20:11:20
+0
-0
-
252. 匿名 2019/12/01(日) 08:27:18
東京喰種+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する