-
1. 匿名 2019/11/02(土) 00:26:15
親戚や親はみな東大や京大出身で、両親は厳しく、その反動で千秋は、中学時代にひどい反抗期だったという。
「母には『うるせー』とか『ババア』って言ってた」と話し、さらに父に向かってビール瓶を投げたこともあった。その瓶は父の足元で割れて千秋も驚くが、父は「この子は優しい子だ。わざとお父さんに当たらないように足元に投げた」と言ってくれたという。
寛大な心で受け止めてくれた父に対して、千秋は「この人には勝てないって思って反抗期が終わった」と語っていた。
+54
-171
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 00:28:08
これ、仰天ニュースで話してたエピソード。
たしかに、いいエピソードだけど、番組の内容と全く合ってなかった。的外れすぎた。ちゃんと話聞いてた!?って思った。+405
-5
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 00:28:10
反抗期ってもっとひどいことかと思った+152
-8
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 00:28:15
反抗期の話と見せた親親戚自慢+559
-22
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 00:28:36
そうなんだ。初めて知った。お父さん優しすぎる。+168
-15
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 00:28:40
こんな時間に千秋のトピとか誰得よ?+187
-1
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 00:28:51
生まれ変わってもまた私に生まれたいくらいだもんね。
いい家庭で育っていい人生歩んでる証拠よ。+450
-6
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 00:29:15
まぁ千秋も芸能界で成功したし、親譲りの非凡な才能はあったんだと思う+317
-6
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 00:29:15
お父さんは勉強だけではなく本当に頭の良い人なんですね。+360
-3
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 00:29:45
普通なら怒るよ。+70
-1
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 00:29:46
>>1
この写真だとさすがに年齢を感じますね
普段は年齢不詳なんだけども+84
-5
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 00:29:51
社長令嬢だからね〜+226
-0
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 00:30:50
生放送の行方不明者の番組なのに自分の思い出をベラベラとしゃべって実況トピでは大ブーイングだったよ!
+241
-1
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 00:31:59
こんなに長く芸能人やると思ってなかった
ポケビは青春だったよ+76
-2
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 00:34:01
私は未だに反抗期です+29
-5
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 00:35:43
この話、昔っからしてる。
親戚自慢。+134
-0
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 00:36:29
ホストの佐藤くん、いっぱい情報来てたけど見つけれたのかな?+65
-3
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 00:37:19
いつも上から目線で喋る人 顔と相まって苦手だわ~+132
-4
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 00:38:47
千秋は東大の親戚たちよりも金持ってる。+165
-4
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 00:39:36
>>4
たとえば旦那の自慢なら(したい気持ちは)わかるけど、
親や親戚一同が高学歴って別に自慢したくなくない?
その中にいてコンプレックスだったっていう方が自然だけど。。。+122
-8
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 00:40:24
この人会社成功してるよね。勉強は知らないけど商才はバッチリ受け継いだんだと思う。+147
-0
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 00:40:39
>>2
行方不明者捜している時に話す必要なかったよね。ドン引きしたわ。+155
-0
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 00:42:12
学歴って学生時代とか、そりゃ気にする何かにぶちあたれば辛いだろうけど
たいていどんな人も、学歴なんか通用せず学歴ある人も
平等のイライラもくるから同時にある
学歴が関係するのって就職での違いかとおもうけど
入れば同じ学歴に囲まれそこから優劣があり
家庭、親になること、日々の幸せに学歴なんかが通用せず幸せとは、との自問自答
逆も然り+17
-4
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 00:44:16
なんだただの血筋自慢か+41
-5
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 00:45:05
この人は高卒なのかな?
ウゴウゴルーガに出てアコーディオン弾いてたよね+8
-2
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 00:45:58
父ちゃん器デカすぎない??
千秋って昔は性格良さそうだったけど、年取ってから性格きついってのがわかってきた
性格悪いよね+109
-5
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 00:46:12
話自体は良かったんだけど行方不明の方を取り上げた生放送の回でわざわざする話ではなかった+77
-0
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 00:46:41
短大のときにオーディション合格だと。
でもさ、自分が高い偏差値でも
芸能人だれもいない家庭で高学歴だと
素晴らしいし芸能生活でも身内と違うっていう劣等感はあったんだろうね+40
-0
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 00:51:06
>>12
社長令嬢レベルなんてもんじゃないよ(それ以上)+87
-1
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 00:53:46
親ガチャ大成功女の末路。羨ましい+25
-0
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 00:54:46
学歴は親族と違っても何だかんだ千秋も頭良いよね
視聴者から反感買うタイプだろうけど、頭キレるから芸能界で長く生き残れてるんだなと思う。
馬鹿が嫌いっぽい古市さんとも仲いいよね。+69
-4
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 00:56:41
なんか毎度言ってない???
親や親戚が高学歴って
若い頃は全然言ってなかったのにね+51
-0
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 00:57:36
>>7
何かと思ったら懐かしいw+59
-0
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 00:58:00
>>20
そうかな?
よくいるじゃん
自分はそうでもないけど、兄弟は高学歴って自慢する人
最初はコンプかなと思っていたけど、毎度だから自慢したんだなと思った+72
-4
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 00:58:21
何年か前、千秋が「主婦はみんな不倫してる」ってキャンペーンしてたけど
あれなんだったんだろう+61
-0
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 01:03:11
>>31
東大卒の父親の遺伝子が入ってるもんね。
そういえば神田うのの父親も東大卒だけど、うのも商売上手だよね。
優秀さが机の上での勉強ではなく商才とセンスに出ているのかな。+123
-0
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 01:04:27
>>7
そんなん言うたん!?
って思ったわ。
声高らかに言うてたな(笑)+55
-1
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 01:04:39
>>13
2人目の若いお母さんの時も長々と自分の授乳のこと喋ってて、お前の授乳事情なんか誰も聞きたくないよ!って批判されてたよね…笑+52
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 01:07:50
>>4
関節自慢+9
-3
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 01:09:52
>>20
旦那より実家自慢の方が壮大だよ。
〝家柄が良いんです。〟〝育ちが良いんです。〟〝私にもそのDNAが流れてるんです。〟
って自慢だからね。
旦那の血は一滴も自分に流れてないわけだから、マウントとしては実家自慢よりも浅いよ。
どんな金持ちも、最後は家柄が欲しくなるって聞いたことない?+84
-2
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 01:13:03
>>35
何それw
じゃ、私不倫してるのかぁw
あほなん?+10
-1
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 01:16:10
>>2
私も思った
今そんなこと聞いてないじゃん…って
しかも行方不明探してる時に…+60
-0
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 01:30:35
>>39
膝や肩を自慢するんですか🦵+14
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 01:31:36
今ではうるさいはババアは千秋本人です+13
-0
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 01:37:39
高橋一生のCMのAGC旭硝子ね
超大手企業+52
-6
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 01:39:21
>>4
子供できてから実家の家族の経歴や学歴を自慢しだしたよね+30
-4
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 01:56:29
この人のデビュー前に公開オーディション番組を観たことある。他の人より小さいのにやたらドヤってて無駄に自信があるんだなあと思って見てた。無駄に褒められて育った子ってそうよね+61
-0
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 02:14:39
正直学歴コンプって今の収入とか関係ないぐらい根深いものあるよね。
私も大学受験の失敗をバネにそれなりに努力してそこそこ収入もあるけど、自分が落ちた大学の人に会ったりすると何か抉られるものがある。+10
-0
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 02:16:35
>>9
世界に通じる大企業の社長だよ…
+59
-0
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 02:26:15
えっ失礼だけどそんな京大東大の親戚ご両親から、こういう千秋みたいな人間が誕生するんだ…!と思ってしまった。ビール瓶投げても優しいこだって言ってくれるなんて良いお父さんじゃん。+21
-0
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 02:31:59
>>40
>>34
なるほどねー
家族も夫も自慢するほどのものではない私のような一般人からすると、家柄学歴が良い実家より、学歴収入が良い夫の方が嬉しい(自慢だ)なぁ😂
あ、でも娘として好きに使えるお金が潤沢にある資産家の実家はいいかも。
ということで、学歴や家柄より結局はそのお金が自分にとって使える権限あるか?だな。(学歴家柄が良ければ自ずと収入も高いはずってのは、おいといて)+6
-9
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 02:47:59
自慢かもだけど凄い会社の子供
凄い大学卒の親がいる、これは素晴らしいけど
言動とかって親の教育、どんな育ちなんだとか思わせるから
台無しにしないようにね
私は単純に高学歴や実家がすごくても芸能人になったひとに、芸能界はいったんだから、もう
それで、そこまで。って思う+22
-5
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 02:58:09
>>51
家柄も学歴も良い一族は、金なんか持ってて当たり前なんだよ。
家柄が良いって事は昔ながらの金持ちって意味合いも含まれるからね。
実家が金持ちが最強。
小さい頃から裕福な生活してる人って、余裕と自己肯定感がすごい。
旦那がいくら稼ごうが、捨てられたらお終い。
稼ぐ旦那って事は頭が良い可能性が非常に高い。
そんな旦那に頭で勝てないでしょ?
上手くやられたら慰謝料0だよ。+37
-1
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 03:12:48
>>4
自慢も何も、本人にとっては自然なことだから自慢でも無いんじゃない?
ちあきの家に比べると数段落ちるけど、私の一族も学歴だけはかなり付けてるけど、別に自慢はしませんよ。
自慢に感じることはないけど、逆に何かあった時に他人に「これだから低学歴は…!!」と差別的な考えをしてしまう時は正直ある。
でも自慢はない。+7
-14
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 03:18:45
>>45
AGCじゃなくてNSGね+11
-0
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 04:03:25
>>8
非凡どころか天才だと思うけど
歌手 声優 バラエティ 子供服
こんなにどれも成功を収めたマルチタレントハッキリ言っていない。
でもあんまり好きではない。+47
-4
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 04:06:19
>>20
自分は血筋からして地頭が良いって自慢したいだけでしょ
ママ友にもいるよ、兄は医者で〜叔父は官僚で〜って聞いてもないのに言いだす人
旦那の職業は一切言わないけどw+31
-4
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 04:17:13
>>25
青葉短大卒+3
-0
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 04:52:54
>>4
千秋はブスだからイケメンの元夫の遠藤君と結婚してもらえただけでもありがたく思いなよw
今の旦那は若くて高学歴でも、変わってんだと思う+32
-2
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 05:00:19
>>55
そうそう、NSGの社長、会長、今は相談役では?+10
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 05:01:22
>>58
知らない短大+8
-1
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 05:05:40
>>19
千秋が学歴は大したことない代わりに、カネはたくさん手に入れたから親も納得(芸能界の仕事を認めた)してくれた!みたいな事を言っていた+14
-1
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 05:09:46
ちょいちょい父親自慢をしてきていたよ、千秋は
父の会社は社員数が5万人いるんだから!ってニヤッと言っていたけれど現在検索したら2万8千人だった+13
-0
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 05:12:14
千秋はノンストップ!で、ママ友で不倫が流行っているとか堂々と話していたけれど大丈夫なのか?+12
-0
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 05:20:52
お父さん、会社をだめにして社長交代したとどこかで見たけど。
実際、経営はどうだったの?+9
-0
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 05:21:48
このエピソードは、父親が千秋さんのことを如何なるときも信じてくれたってことが素敵なんだよ。
そりゃ反抗期終わるわ。
+5
-5
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 05:35:09
だからなんだよ
ババアの反抗期の話なんか誰も聞いてねー
番組と全く合ってないエピソードトークだったらしいし、誰得なの!?+10
-0
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 05:39:31
>>61
正確には青葉学園短期大学です。すみません、私もここの卒業生ですw 世田谷区にありましたが今はもうないですよ。自分が通っていた頃は家政科と食物栄養科があって、偏差値は高くないけど、すれた感じの学生もいないごくごく普通の短大だったと思います
+13
-0
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 05:44:02
>>26
不思議キャラでごまかしてたけど、元々良くない感じはしてたよ
周り押し退けて自分自分て前に出る感じだったし
じゃなければこの年まで芸能界しがみついてないよね+16
-1
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 06:07:48
>>40
どんなにお金があっても家柄は金では買えないものだからね
脈々と続いてきたものだから
+9
-0
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 06:21:04
実家がお金持ちでも自慢話やママ友の悪口を公にしたり
あんまり品がある感じがしないんだよねこの人
いとうあさこはあの芸風でも下品に見えないし
やっぱり教育って大事だと思ってしまう
+25
-0
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 07:17:26
>>26
千秋は見るからに性格悪そうで苦手。いじめっ子タイプだよね。+25
-0
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 07:17:46
この人とYOU?の区別がつかない+1
-4
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 07:18:54
この人が出てるとチャンネル替えます+5
-1
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 07:20:32
>>65
赤字と人事の混乱で引責辞任したらしい+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 07:36:21
千明自体賢さ出てるよ
ブレない芯がある雰囲気
+1
-7
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 07:37:10
千秋って子供におもちゃを与えず自作させてるんだよね
賢くはなりそうだけど友達との庶民トークができないじゃん+5
-0
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 07:40:18
>>56
歌手については出した時代とウッチャンナンチャンと出会えたおかげだと思うよ
時代に恵まれてただけ+23
-1
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 07:40:33
>>7
この身体とこの色で生き抜いてきたんだもんね〜+22
-0
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 07:43:51
くっさ
身内だけで話してろ+5
-1
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 07:43:55
>>35
あれなんだっとんだろうね
それまではわりと好きだったんだけど、あの頃あたりから嫌いになってもう見てないわ
この父親の話も昔からよくしてる+7
-0
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 07:46:00
>>2
発達なのかね?+7
-3
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 07:46:15
>>56
歌は正直上手くない+14
-3
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 07:46:52
>>7
自己肯定感全開で羨ましい限り。
私は絶対嫌だ。+15
-4
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 08:07:04
前に出川のバイク旅番組にゲストできたとき途中で寄ったお店にたまたま父親の会社の中年男性の社員がいて、いつもお世話になってますってかなり恭しく挨拶に来てた。
やっぱ大企業の令嬢なんだなって思った。+5
-2
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 08:08:08
>>35
千秋の周りの人達がしてたんだろうけど
多分不倫にイライラしててばらしたんだと思うよ+3
-0
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 08:12:03
>>71
いとうあさこと全然タイプ違うよね。
いとうあさこの方は都内の凄い豪邸で、小学校から雙葉でしょ。
お嬢様過ぎて浮世離れでああなった感があるけど、
この人はすごくガツガツしてるよね昔から。
高校まで船橋の公立学校だし本人の雰囲気からも品の良さ全然感じない。
まぁ千秋のほうはお父さん社長でも創業一族とかな訳じゃないし、千秋が子供の頃は普通のサラリーマンだしね。
いとうあさことは格が違う感じ。+27
-1
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 08:21:20
千秋好きじゃないけど反抗する気持ちわかる。押さえつけられたら辛いよ。+1
-0
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 08:46:45
お母さんはたしか朝日新聞社で働いてたような+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 08:50:55
私名前ちあきって言うんだけど凄く嫌😭漢字じゃなくてひらがななんだけど千秋嫌いって言われると結構傷つくよ+1
-3
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 08:51:02
>>2
台本だよ+1
-1
-
92. 匿名 2019/11/02(土) 08:55:05
>>56
ドラミの声は下手だよ
前の人が上手かったからかなり落ちたと思う+12
-2
-
93. 匿名 2019/11/02(土) 08:55:38
最近またシャシャリ出て来たねw+4
-0
-
94. 匿名 2019/11/02(土) 09:56:13
行方不明者探す番組であなたのエピソードなんて誰も興味ないよ。
何かVTR見ても何も感じてないのかなーって思った。+3
-0
-
95. 匿名 2019/11/02(土) 10:36:47
反抗期の話ってこの人、何歳よ(笑)更年期の話なら納得するけどね。+2
-0
-
96. 匿名 2019/11/02(土) 10:41:59
>>53
「実家金持ちが最強」と強調する人いるよね。何故かいつも牽制相手が旦那金持ち。
何でなのかな。
【本人金持ちが最強】も牽制相手にすればいいのに。
+6
-2
-
97. 匿名 2019/11/02(土) 11:07:01
>>54
深夜3時に、「これだから低学歴は!」の書き込みかい・・・ 一緒にいたらカチカチしていて肩が凝りそう+2
-1
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 11:13:05
「東大入れって言われてて~」でやめとけばいいのに「周りの親戚がみんな東大とか京大とかで~」+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 11:29:11
>>57
そのママ友、稼ぐ旦那さんがいるママ友の事を嫌ってそう+0
-0
-
100. 匿名 2019/11/02(土) 11:36:29
>>9
学歴知らないけど 親族同等の頭脳を持ってると思う
+0
-2
-
101. 匿名 2019/11/02(土) 12:24:08
>>85
仕込みだよ 令嬢キャラ売りだよ+3
-1
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 13:07:41
>>7
私は生まれ変わってやり直したい。+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/02(土) 13:13:12
>>53
実家資産家。
夫は一生、お金に困らない職業。
私は趣味が仕事にこうじて、一人でも生きていける稼ぎは十分ある。
男女4人の子供にも恵まれて、それぞれ特に大きな悩みなく成長中。
私、最強。
だから、あんまりお金に執着ない。
ただ、子供の教育や一緒に過ごす時間に、お金をかけることに困らないのは幸せ。
現実には自慢なんか1㍉も出来ないから、ネットでした。+1
-11
-
104. 匿名 2019/11/02(土) 13:16:42
>>57
不思議。
地頭がいいとかいって、正直大した学歴や仕事じゃなければ、(人生は結果だよw)って思う。頑張らなかったけど、結果は残してないけど、私血筋で地頭は良いの〜って、何が自慢なのか私には全くわからない。だから、今までそういう自慢されても自慢と気づいてなかったかも(笑)。+5
-0
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:28
>>20
だからこその反抗期だったんじゃない?
親戚を自慢じゃなく、自分を自慢したいだけだと思う
この人においては、全部自分が1番!って感じ
別に悪いことではないけど、それも許してくれる環境も含めて恵まれすぎてる+3
-0
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:37
>>40
確かに。
芸人やキャバとか水商売で成り上がった人は、家柄や教養を喉から手が出るほど欲してそう。
+5
-0
-
107. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:04
プラマイを押しているんだけど反映されないよ~、
なんでだろ+2
-1
-
108. 匿名 2019/11/02(土) 15:27:54
自慢していいのって、クリス松村かいとうあさこレベルの人じゃない?
でもこの人達の口から自慢て聞いたことないけどね。+5
-0
-
109. 匿名 2019/11/02(土) 16:02:36
あの見た目なのにすごい自己肯定感 彼女の背景を知らないと不思議に思う 知れば納得はするけど、彼女自身に好感は持てない 同じ環境を持って普通に感じのいい人なんて他にいくらでもいるから この人感じ悪い
+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/02(土) 16:32:39
>>53
いとうあさこや高田万由子はあなたと違って
”旦那がいくら稼ごうが捨てられたら云々”と言わないでしょうね+3
-1
-
111. 匿名 2019/11/02(土) 18:01:18
>>47
私も見たような気がする。そのだいぶ後にデビューしたけど曲は子ども番組の1コーナーの主題歌「ノンたんと一緒」
その後不思議ちゃんキャラを経てポケビ(?)で紅白出たあと(さんま御殿だったと思う)「歌手になる為に我慢してバラエティーに出てた」と言って「私達は一所懸命バラエティーに出てるけど?」と奈美悦子にキレられてた。+2
-0
-
112. 匿名 2019/11/07(木) 05:26:13
長く続いてる名家の人よりも「初代」にあこがれる
あんまり同意してくれる人いないんだけどね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千秋が、10月29日放送の『ザ!世界仰天ニュース』で、反抗期が終わった理由を語った。