ガールズちゃんねる

【11月】婚活総合トピ

8417コメント2019/12/01(日) 01:11

  • 2001. 匿名 2019/11/02(土) 13:27:36 

    2000!!!

    +3

    -5

  • 2002. 匿名 2019/11/02(土) 13:27:45 

    年収低い女は嫌だな
    30代で400万とかさすがにドン引き
    学生時代から普通に勉強して普通に就職すれば30代で800万クラスはいけるはずだよ
    400万とかコンビニのバイトレベルの仕事しかできない無能なのかなって思って結婚どころか会話する気にもならない
    女も婚活するならするで良いけど、せめて年収くらいはクリアして欲しい
    こっちもゴミ相手にして時間とお金を無駄に使いたくないってことをわかってほしい
    結婚後はできれば専業主夫になりたいな
    家事や筋トレや夜の営み頑張るから女性にはしっかり頑張ってほしい
    昼はパパ友の集まりがあるからランチ代は少し高くなるけど必要経費だから
    晩御飯いらない時は前もって連絡してよね
    こっちもボランティアじゃないんだから
    子供は早く欲しい
    今夜OKのサインにはちゃんと気付いてよね
    一家の大黒柱として女にはしっかり稼いでほしいよ

    情けない男?
    これが男から見た女の姿
    そしてこれが女の望む男女平等の社会

    +3

    -22

  • 2003. 匿名 2019/11/02(土) 13:27:46 

    >>1945
    一発逆転ね。
    なるわけないよね。
    しかも、十代とか20代前半の一番いい時に捕まえられなかったのに、なぜ今そう思えるのか
    ね。

    +9

    -0

  • 2004. 匿名 2019/11/02(土) 13:28:02 

    婚活は諦めが肝心ですよ!
    私はデブス無職貯金無しの中卒アラフォーでしたが親にお金を出してもらって5年も!婚活しました。
    でも結果はサッパリ!

    そのあとはお金欲しくてD専の風で働き始めましたが、そこで何と運命的な出会い!
    今の主人とトントン拍子で結婚、医師の妻になりました。
    主人は20代、長身モデル体系イケメンでモテるタイプですが太ったオバさんが好みみたいです☺️
    誰にでも輝く舞台が用意されてます!
    婚活という形に固執しないことが重要ですよ!

    +2

    -18

  • 2005. 匿名 2019/11/02(土) 13:28:22 

    背が低い旦那は介護が楽だとばあちゃんが言ってた
    確かに180㎝の旦那介護してるばあちゃんの妹は大変そうだ

    +9

    -1

  • 2006. 匿名 2019/11/02(土) 13:29:13 

    ちびはもう介護しか言えない…

    +12

    -0

  • 2008. 匿名 2019/11/02(土) 13:29:31 

    >>2002
    自分はいくら稼いでんの?

    +9

    -0

  • 2009. 匿名 2019/11/02(土) 13:29:45 

    こんなトピが盛り上がる時点で、モテない行き遅れババアが多いのがわかる

    +7

    -1

  • 2010. 匿名 2019/11/02(土) 13:30:06 

    >>1999
    てか、155の適齢期の成人男性なんてさすがに見たことないんだけどその人何歳?
    おじいちゃんじゃないよね?
    話盛ってない?

    +3

    -1

  • 2011. 匿名 2019/11/02(土) 13:30:35 

    >>101
    これは人それぞれだよね。
    わたしは同じ年のひとと25で恋愛結婚しました。
    主人はいま年収2000万。
    わたしは出来るだけ子供のそばにいたい子育てを楽しみたい主人を笑顔で出迎えたいという夢があったので専業主婦です。
    主人は仕事激務だし、家にいるときもほとんど家事しません。
    家のこともわたし任せです。

    たまに友人とランチしたり、平日にデパート行ってデパ地下で買い物したり。
    家族のことを想ってゆっくり時間をかけて料理したり。
    幸せです。

    +0

    -20

  • 2012. 匿名 2019/11/02(土) 13:30:42 

    >>1989
    チビでも隠さない誠実さ素敵だね

    相談所で自称163の人が159の私よりチビだったことがあるよ

    気を使ってペタンコ靴で見合いに行ったのに

    別人レベルの詐欺写真だったし
    謝罪ありなら交際考えたけど、謝罪なしで楽しく会話してたからこいつはないわと断った

    基本的に誠実さがない人はためだわ

    +14

    -1

  • 2013. 匿名 2019/11/02(土) 13:30:50 

    >>1961
    むしろ嫌味に見えてきた。
    女の年齢ってやっぱり重要なんだなぁ
    結局学歴とか職歴って関係ないのね。

    +13

    -0

  • 2014. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:04 

    >>2004
    男だね

    +4

    -1

  • 2015. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:05 

    >>1996
    そこそこ身長あるけど、お金持ってて若い男以外はチビ男無理

    +2

    -0

  • 2016. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:20 

    >>2002
    くっせえ改変してるじゃねぇよゴミ
    低所得ガル男消えろ

    +4

    -4

  • 2017. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:34 

    結婚できなくても自分の子供は欲しい。最近思うようになったんだけど、仕事もしてて子供欲しいけど結婚できない又はしたくない女性と暮らしたい笑。
    家事育児に参加しない男性と一緒になっちゃったらこっちが苦労するしストレス溜まる。(仕事も続けたいし…)女性もバリバリ仕事できる時代…男性と結婚する意味とは…??
    精子バンクで妊娠出産して家事育児を女性と一緒にするという理想妄想が膨らんでいく…。
    こんな考えを心に潜めてるから結婚から遠のいていくんだな〜笑 頑張ります…

    +5

    -0

  • 2018. 匿名 2019/11/02(土) 13:31:41 

    >>6
    犯罪者の漫画なんか貼るな
    こいつ女を馬鹿にした漫画描いてて腹立つ

    +21

    -2

  • 2019. 匿名 2019/11/02(土) 13:32:09 

    >>1133

    別に今どきそんなに稀でもない、というか少なくとも今後どんどん稀ではなくなって
    くると思う。

    今の時代自由恋愛市場では、どんどんなんでもありになってきてるというか、
    「男が年上で男がリードし、何歳差で、4人家族で~」みたいな世界じゃ
    なくなってきてる。
    婚活市場にいる人は保守的な昔の形にとらわれすぎてるところはあるかも。

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2019/11/02(土) 13:32:14 

    >>1987
    でも出産適齢期のことも考えると、この時期が1番女性にとっていい時期だよね

    +6

    -0

  • 2021. 匿名 2019/11/02(土) 13:32:44 

    >>2002
    なんか意味不明だけど女と男を入れ替えてるの?

    +4

    -0

  • 2022. 匿名 2019/11/02(土) 13:33:07 

    >>2020
    んで男の平均初婚年齢は31歳で、中央値は28歳だって。
    そんなに差がないんだね。

    +4

    -0

  • 2023. 匿名 2019/11/02(土) 13:33:32 

    私「よろしくお願いします」
    相手「よろしくです^^」
    私「〇〇さんはどこあたりにお住まいですか?私は〇市です」
    相手「僕は〇市です^^」
    私「そうなんですね!〇市にはたまに行きますよ。美味しいラーメンやさんがあるんですよね」
    相手「はい^^そうなんです」

    こういうやりとりばっかでもう嫌ー!!
    こっちが頑張って話題広げようとしても広げる気なしだもん
    そのくせ連絡途絶えると「お久しぶりです!」とか伺ってくるし

    +30

    -2

  • 2024. 匿名 2019/11/02(土) 13:33:34 

    >>2011
    あのーここ婚活スレなんですけど
    恋愛結婚マウント愛されアタシアピールされても気持ち悪いだけですが…

    +21

    -0

  • 2025. 匿名 2019/11/02(土) 13:34:08 

    >>1997
    農家ハンデがあるから素敵でも未婚だったんだろうね

    農家に抵抗がなければ大チャンスかも

    +7

    -0

  • 2026. 匿名 2019/11/02(土) 13:35:23 

    >>2012
    そう
    最初から身長も明かしてたし写真も加工なしで誠実な感じ
    婚活1年休んでの再始動だから無理せず頑張ってくる

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2019/11/02(土) 13:35:30 

    >>2
    ATM確保

    +10

    -12

  • 2028. 匿名 2019/11/02(土) 13:35:34 

    >>1951
    今は晩婚化が進んで、そんなに早く結婚する人の方が少ないから年越しそばに例えられてるらしいよ

    27日(歳)売れる
    28日(歳)売れる
    29日(歳)売れる
    30日(歳)少しずつ安売りしていく、売れる
    31日(歳)安売りセールする、売れるのもあれば残るのもある
    1日以降=年越しそば需要なし


    みたいな感じらしい。

    +19

    -1

  • 2029. 匿名 2019/11/02(土) 13:35:34 

    >>1295
    自分を「美形じゃないだけ。普通。」と思ってるブスが多い。

    しかもそれで30越えると婚活市場での価値はかなり低い。

    でも本人は普通の見た目のつもりなので上から目線で男を見て、選り好みしてる。
    男から見たら、性格悪いブサイクなババア。

    自分がもし男だったらこんな人と結婚したい?
    ないよね。

    ブスでも愛嬌あって、本人も高望みしない人は結婚できてるよ。
    ブサイクだけど性格良くてまじめに働くいいダンナさんと、幸せな家庭を作ってる。

    +6

    -3

  • 2030. 匿名 2019/11/02(土) 13:35:43 

    >>2023
    あるあるあるある
    話ふってこいやと思う

    +12

    -0

  • 2031. 匿名 2019/11/02(土) 13:37:21 

    >>1997
    金持ち農家の嫁は勝ち組だよ。
    ビンボーサラリーマンよりよっぽどいい生活。

    +11

    -0

  • 2033. 匿名 2019/11/02(土) 13:37:59 

    >>1021
    あなた勉強してこなかったでしょ
    子供の身長を決める遺伝子量は女性が80%なのよ
    あなたが低ければほぼ意味ないの
    男性が高くても20%の確率を引かなければ高身長ならないの
    ほんと高身長!高身長!って言ってる奴は自分がバカと言いふらしてるって自覚した方がいいよ

    +5

    -4

  • 2034. 匿名 2019/11/02(土) 13:38:11 

    >>2026
    婚活に珍しい誠実で素敵な男性だね
    応援しています

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2019/11/02(土) 13:38:14 

    >>1962
    婚活なんてそんなもんよ

    私も婚活で結婚したけど、恋愛結婚じゃないから条件は重視した
    結果的に納得して結婚したから旦那ともうまくいってるよ

    +8

    -0

  • 2036. 匿名 2019/11/02(土) 13:38:31 

    >>730
    年収600万以下の男としか結婚出来なかった様な人達の妬み?の返信が沢山ついてるね…

    自分以下の男が無いってのは当然だよね。

    +28

    -5

  • 2037. 匿名 2019/11/02(土) 13:39:15 

    >>1876
    友達の友達だよ!

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2019/11/02(土) 13:40:17 

    その時の年収ってやっぱり気になるとは思うけど、
    見た目が好みの人と結婚してから旦那をどんどん出世させていくってのも手だよ。
    私も最初380万の旦那だったんだけどさ。
    3年経った今、800万になった。
    しっかり良い料理作って仕事運アゲさせるような言葉をかけていった。
    だから今となっては見た目も年収も文句なしよ。

    +6

    -4

  • 2039. 匿名 2019/11/02(土) 13:40:18 

    >>2002
    ソニーだっけ?新卒から600万になったの、でも社内で決まっていくんだろうな〜。

    +7

    -0

  • 2040. 匿名 2019/11/02(土) 13:40:32 

    >>2023
    話上手でコミュ力高い人は、婚活なんかしなくても結婚してるよ。
    だから婚活市場に来る人は、男女ともにコミュ力低い人が多いのは仕方ない。

    +18

    -1

  • 2041. 匿名 2019/11/02(土) 13:40:40 

    >>2023
    話振らなくていいんじゃない?ガツガツしてて必死って思われてそう。
    男から話振られて、受け答えするくらいが大人しく見られて控えめでいいよ。
    話題作るのも疲れちゃうしさ

    +9

    -0

  • 2043. 匿名 2019/11/02(土) 13:41:16 

    >>2023
    私「旅行が趣味なんですよね!私も休みが取れないから海外はなかなか行けませんが、国内は結構行っています。奄美とか白川郷とかよかったですよ!どんなところに行かれてるんですか?」
    相手「いろいろ行ったことありますね〜。」
    私「いろいろというと海外にも行ったことあるんですか?」
    相手「そうですね、いろいろ行っています。」
    私「どこが一番よかったですか?」
    相手「○○です。」

    話広げる気はないのか!!ってなるよね。

    +19

    -0

  • 2044. 匿名 2019/11/02(土) 13:41:24 

    >>1996
    チビで女に相手にされない人生を送り
    高齢独身チビオジサンとなってがるちゃんで暴れる人生

    男のチビって本当に悲惨なんだね

    +5

    -0

  • 2045. 匿名 2019/11/02(土) 13:41:53 

    _人人人人人人人人人人人人人
    >      顔        <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2019/11/02(土) 13:41:54 

    >>2042
    彼女フィリピン人だっけ?164cmだったっけ?

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2019/11/02(土) 13:42:01 

    >>203
    これ婚活アプリの一般人を勝手に晒してるの?

    +3

    -0

  • 2048. 匿名 2019/11/02(土) 13:42:47 

    >>171
    妻と子どもを養うことはできなくても、一人で生きていけるくらいの収入があれば、自立しているといえるのでは?
    お互いがそれぞれ一人で生きていけるくらい稼ぎ、家事育児も分担するようにしたら、上手くやっていけるのではないかと思います。

    +8

    -0

  • 2049. 匿名 2019/11/02(土) 13:43:12 

    >>1694
    これ、貴方達と比べた場合、っていったら低評価の嵐になるから敢えて、伏せてるのかな(;^ω^)

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2019/11/02(土) 13:43:39 

    >>203
    金持ちというが金に困らなそうなオーラがある

    +4

    -0

  • 2051. 匿名 2019/11/02(土) 13:43:41 

    >>2028
    そういう女や男をモノで例えるのいい加減滅びないかなー
    男が中古だのいってるのもキモいし女の言う優良物件とかも勘弁してほしい

    +9

    -0

  • 2052. 匿名 2019/11/02(土) 13:43:42 

    >>2038
    夢見すぎ

    +2

    -3

  • 2053. 匿名 2019/11/02(土) 13:43:49 

    >>1960
    男性が「高齢、醜い容姿」に殺到するとは思えないので「若さ、容姿」に殺到すると書きました。
    婚活市場では「男女ともに」条件に殺到する傾向
    があるのはわかります。
    しかしなぜ>>20の構造に近くなりやすいのですか?
    1位の男にトップ3の女が動くとは限らない。
    もしかしたら1位の女にトップ3の男が動くかもしれない。
    これに対する根拠やソースはありますか?
    もしあれば教えて下さい。

    +1

    -2

  • 2054. 匿名 2019/11/02(土) 13:44:29 

    >>2052
    いやほんとに。てか実はもう少しある。

    +1

    -5

  • 2055. 匿名 2019/11/02(土) 13:44:52 

    >>2002
    良かった。こんな奴に好かれても仕方ないし。

    +6

    -1

  • 2057. 匿名 2019/11/02(土) 13:45:43 

    >>2025
    とりあえず連絡先交換して、また会いましょうみたいな話しまでにはなったので、まだ嫁にも行ってないのに、農場の嫁とか余計なこと考えずに冷静にしてようと思います!

    +5

    -0

  • 2058. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:01 

    >>1486
    34歳じゃ自分相応の相手と言えば耐えれないほどキモい男紹介される、けどそれがデフォ、一人で生きていくって選択肢が濃厚な人生、どんな貧しくても辛くても自分で選んだ人生でしょ誇り高く胸を張って生きていきなさい

    けど、この手の人は若いうちに親の紹介する人と結婚するって昔よくあるケースの方が人生幸せだったろうね、それはそれで不満とかグチグチ言うんだろうけど
    判断力、決断力に乏しいひとは自由になったら途端に不幸側に落ちちゃう

    +1

    -2

  • 2059. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:13 

    もう婚活って文字見るだけで焦りで動悸と息苦しさがするようになってきた

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:24 

    4月から婚活初めて
    今月入籍します!
    自分でもびっくりしてますが、
    皆さんにも幸あれ!

    +29

    -1

  • 2061. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:37 

    >>2041
    だって男から会話振ってこないんだもん
    こっちが振るしかないさ
    振らなかったら挨拶だけでそのまま終わるよ
    せっかくマッチングしたのに

    +6

    -0

  • 2062. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:44 

    >>1951
    クリスマスケーキは晩婚化の影響で古い理論で、年越しそば理論が今は主流らしいけど、年越しそばですらもう古くなると思う
    近いうち何かに変わるだろうな
    まぁもうこれ以上何かに例えなくていいけどね
    売れ残りとか値下げセールすごい言われようだよね
    まぁ自分に責任はあるけどさ、流石に傷つく

    31歳独身女性の「結婚率」は年越しそば理論を覆すか!? | Malead(マリード)
    31歳独身女性の「結婚率」は年越しそば理論を覆すか!? | Malead(マリード)malead.jp

    31歳の独身女性は「結婚率」が気になる年代。結婚するにも出産するにも、そろそろタイムリミットのボーダーラインが迫っているのです。

    +4

    -0

  • 2063. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:45 

    >>2043
    ありすぎる

    趣味:映画観賞、スポーツ観賞
    「なんの映画が好きなんですか?」
    「最近見てなくて〜」
    「…スポーツ観戦は何を見るんですか?」
    「最近見てなくて〜」

    無趣味って書けや

    +19

    -0

  • 2064. 匿名 2019/11/02(土) 13:46:49 

    >>219
    さっきからベアーズ ステマ?

    +4

    -5

  • 2065. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:02 

    >>2004
    何が目的?

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:18 

    >>2060
    おめ
    お幸せに

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2019/11/02(土) 13:47:42 

    >>2041
    上から目線で全部男に委ねてたら何も進まないよ
    話下手な男性も多いんだから自分からもいかないとね

    +6

    -0

  • 2068. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:26 

    >>2054
    結構です
    お引き取りください

    +0

    -3

  • 2069. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:54 

    妥協するか結婚しないか
    どっちかしかなさそう

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:55 

    >>2031
    農家の敷地内で数十名でバーベキューだったんですが、色々豪勢で、家もみんな凄くて、一緒に参加した友人も土地持ちは良い暮らしできるよ…と言ってましたw

    +8

    -0

  • 2071. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:58 

    >>2066
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 2072. 匿名 2019/11/02(土) 13:49:53 

    >>2043
    あるあるすぎる…
    パターン化してるってレベル
    質問されたくないのかなーとも思うけど会話しないことには次に進まないよねえ
    おはようとか仕事今終わりましたとかそういう連絡は逆にいらない

    +2

    -1

  • 2073. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:02 

    兄や弟がいる人は、普通の男がどういうものかわかるんじゃないかな?
    ただ兄や弟が高スペックなら基準が上がって苦戦しそう

    +6

    -0

  • 2074. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:18 

    >>2004
    私は信じますよ

    +1

    -3

  • 2075. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:28 

    >>2041 です

    >>2061
    人によると思うけど、私は一緒にいて楽しくて話が尽きない人よりも、沈黙が続いても気まずくない人が良いんだよね
    だから私は沈黙が続いて気まずい!帰りたい!って気持ちになる人は恋愛対象外にしてる。
    逆に沈黙が続いても居心地がいい人を選んでる

    まぁ人によって好みの違いもあるよね。沈黙が多い人いや!っていう人もいるし

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2019/11/02(土) 13:51:37 

    >>2060
    出会って8ヶ月で結婚ってこと?
    すごい決断力!でも1番婚活で必要なことだね
    参考までにその人にした決め手とかあったら知りたいかも

    +5

    -0

  • 2077. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:26 

    >>2074
    自演やめい

    +5

    -1

  • 2078. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:27 

    >>1920
    転勤ヤダ、でも年収高くないとヤダって言うんでしょ
    わがまますぎw

    +5

    -0

  • 2079. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:48 

    >>2006
    チビがる男が必死過ぎてチビ男に嫌悪感がでてきた

    +3

    -0

  • 2080. 匿名 2019/11/02(土) 13:53:53 

    >>2023
    話し楽しく盛り上がるような、素敵な人はすでに結婚してるんだよね…

    +20

    -0

  • 2081. 匿名 2019/11/02(土) 13:54:12 

    旦那20代の頃日焼け長身あの時代でイケてる方だった、でも給料は300万以下、書けない位低い。その時に大博打打ってサッサと共稼ぎで結婚出来るかが分かれ道だった。そんな旦那も35の時は800を突破、ただその頃から頭のてっぺんが薄くなり始め今はパウダーはたかないとカッパです。年収高いのに40代のハゲは嫌ってなると今旦那が独身なら凄く不利なんだな。いきなり婚活で今の旦那見たら確かに微妙、OKなのは若い思い出があるからなんだろうな。

    +5

    -1

  • 2082. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:32 

    >>2052
    でもそういう人多いと思うよ
    最初から出来上がってる人よりいいような気もする

    +2

    -2

  • 2083. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:46 

    >>2004
    確かに婚活というか相談所やパーティーに固執しないのは大切

    +3

    -0

  • 2084. 匿名 2019/11/02(土) 13:55:52 

    >>1951
    そのうち正月休みとかに例えられそうだよねw
    12/28〜1/4までが正月休み、正月休みを出かけたり遊んだりして謳歌、休みが過ぎたら構ってられない、また仕事!みたいな

    例えるなら
    28歳〜34歳までが結婚の最終
    35過ぎたらさよならー!みたいなw

    +3

    -2

  • 2085. 匿名 2019/11/02(土) 13:56:42 

    質問

    今いい人かもって人がいる
    スペックが問題なの。
    医学部留年して、そこやめて違う大学卒業したの
    で、今は大手で営業してる31歳
    これってどうなの
    親は医者、兄弟も医者
    なんか迷ってる

    +0

    -4

  • 2086. 匿名 2019/11/02(土) 13:57:03 

    >>2024
    幸せだったらわざわざ婚活トピ来て幸せ自慢しないから。そもそも年収2千万(だっけ)とか専業主婦とか煽ってるつもりか知らないけど見ず知らずの人のスペック聞いたところで「………?」だよね。

    +9

    -0

  • 2087. 匿名 2019/11/02(土) 13:57:13 

    分相応の相手なら結婚出来る。高望みするから出来ないのよ、私もそう。先ずは自分自身を見れば分かる。

    +5

    -0

  • 2088. 匿名 2019/11/02(土) 13:57:47 

    >>730
    どっちがゴミだよ

    +17

    -1

  • 2089. 匿名 2019/11/02(土) 13:58:07 

    >>1386
    うん。普通に話したりグチったりしたいよ。

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2019/11/02(土) 13:58:19 

    >>2067
    相手が話してくれないとダメ出しする人って、したらしたで話し方が悪いとダメ出しするよ。

    もし話しが上手い人が来ても、今度は顔や年収でダメ出ししそう。

    男女ともに普通に結婚出来なかった人が婚活してるんだから、コミュ力あって顔が良くて年収高くて若い相手なんかいるわけないのに。

    上から目線でマイナス査定ばっかりしてる人は、文句言い続けてさらに売れ残っていくだけ。

    +6

    -4

  • 2091. 匿名 2019/11/02(土) 13:58:38 

    >>1956
    フィーリングって書いて褒められないよ
    結局年収や容姿やら気にしない訳じゃないんだから

    +0

    -1

  • 2092. 匿名 2019/11/02(土) 13:58:43 

    >>2075
    たぶんあなたは実際会ったときの話をしていて
    他の人は会う前のメールの話をしているんだと思うよ
    メールの時点でお互い沈黙だと会うまでにも至らないのよ

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2019/11/02(土) 13:58:50 

    >>2086
    ごめーん。幸せですよ。

    +0

    -6

  • 2094. 匿名 2019/11/02(土) 13:59:27 

    >>2023
    私からの男と女逆バージョンだ
    何言われてもそうですね‥そうですね‥ってなる。

    +3

    -1

  • 2095. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:06 

    >>2012
    チビで誠実なら若い時に結婚できてる。
    結婚できないチビ男はコンプレックスからどんどんひねくれて性格も更に悪くなるという悪循環。

    誰からも選ばれないわけよ。

    +2

    -1

  • 2096. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:25 

    >>159
    私も彼も喧嘩したら距離置きたいタイプ。
    お互い少し冷静になる時間を経て(あまり置きすぎないように)気持ち伝えます。言いたいことはきちんと言う事が大切だと思う。
    嫌だから別れるのは簡単。でもそんな事してたらこの先もやっていけないし、そういうのを乗り越えて信頼関係が築けると思う。

    婚活は出会って付き合ったから終わりじゃないもんね。
    そのあとの付き合いでお互い結婚してもやっていけるかを見る訳だし。

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:28 

    >>2020
    でも今の女性も大卒正社員であるべし、それができない人は努力不足か無能と言われる風潮だと厳しくない?
    入社2〜3年で結婚して妊活始めます、1〜2年以内には妊婦になって満足に仕事振れなくなりますとかだと短大卒の腰掛け事務員でよかったじゃんてなりそう

    +3

    -2

  • 2098. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:33 

    >>2084
    うまいね、末尾桁連想か、そして松ノ内が終わったら本当にまずい感じ。昔の成人式日程あたりで下の若い子を見て自分の年を思い知る。

    +1

    -1

  • 2099. 匿名 2019/11/02(土) 14:00:47 

    年収400万ピッタリは少ないと思う。ただ年収400万と470万、480万とかは違うと思ってるのでこの辺の男性狙ってる。私が200〜300万稼げば普通にやっていけるから。そんな私はアラサーです。

    +5

    -2

  • 2100. 匿名 2019/11/02(土) 14:01:12 

    >>730
    >>2036
    適齢期で600万は今の時代高い方って言われるのにゴミとか一蹴するから高望みだと叩かれるんじゃ?自分より高い人のがいいってのはわかるけどね。
    「俺年収1000万あるし20歳以上のババアのゴミとかお断りだわww」とかアラフォー毒男が言ってるのと同じように感じた。

    +27

    -3

  • 2101. 匿名 2019/11/02(土) 14:01:33 

    >>2099
    年収どれくらいあるの?
    まさか、400より下なんてないよねアラサーで

    +2

    -4

  • 2102. 匿名 2019/11/02(土) 14:02:27 

    >>1972
    だから低スペックのオッサンほど身の程知らずで若い子に凸してsnsでネタにされてるのよね(笑)

    +7

    -0

  • 2103. 匿名 2019/11/02(土) 14:02:46 

    >>2080
    本当にそれ。
    多少ブサイクでも、初対面と楽しく話を盛り上げていける感じのいい男は、婚活なんかしなくても普通に結婚してる。

    +23

    -0

  • 2104. 匿名 2019/11/02(土) 14:03:11 

    >>2085
    スペックそんな問題ある?
    ちゃんと働いててしかも大手だし私は良いと思うけど…

    +9

    -0

  • 2105. 匿名 2019/11/02(土) 14:03:53 

    >>2085
    そこを問題視するあなたに問題ありそうw

    +8

    -0

  • 2106. 匿名 2019/11/02(土) 14:04:31 

    >>2093
    お幸せに!😆
    はい、次の方~

    +5

    -3

  • 2107. 匿名 2019/11/02(土) 14:04:35 

    卵子の劣化が話題になった時、初耳って女性が多くいたのに驚いた
    私はそんな事は百も承知で大学で良い彼氏見つけてすぐ結婚出産したけど
    何も考えないで生きてる人って案外多いんだね

    +10

    -10

  • 2108. 匿名 2019/11/02(土) 14:05:08 

    >>2085
    親兄弟無職障害より断然いい

    ただあなたが若いなら子供産まれてから惨めかも
    義理兄弟や嫁優秀
    子供のいとこはエリートなのに、うちは普通がやっととか

    あなたの年齢によるけど、相手とセックスできて35以上なら私ならその人に決めるかも

    +6

    -2

  • 2109. 匿名 2019/11/02(土) 14:05:14 

    >>51
    性格さえまともなら、お金はいいかな。と思って、めっちゃ貧乏な人と結婚したけど、今は出世して、かなり楽なくらしさせてもらってる。
    将来性で見るのがいいよ

    +8

    -3

  • 2110. 匿名 2019/11/02(土) 14:05:16 

    >>1989
    うちの弟は159だけど、優しいし、気がきくし明るいから大学の時の彼女と早くに結婚したよ!
    姉から見てもさわやかで、顔も可愛いかんじ。
    小柄でもそれ以外がキチンとしていたら、問題ない!素敵な人ならよいね!

    +18

    -0

  • 2111. 匿名 2019/11/02(土) 14:05:48 

    既婚者の結婚相手に出会った年齢は25までが約8割なんだってね。
    てことは30前後で出会って結婚できる確率ってかなり低いんだろうな。

    +6

    -0

  • 2112. 匿名 2019/11/02(土) 14:06:08 

    >>1980
    チビや低収入男性と結婚した負け組女は苦労や後悔してるから、同じような仲間入りをさせたいとか苦労を味わせたい心理があるのかも。
    女性特有の心理というのかな。友達同士でもそういうのあるじゃない?
    自分の旦那よりハイスペックな男性を紹介したくないとかね。

    私は身長170以上の高収入と結婚したから低収入との結婚はすすめません。

    +2

    -6

  • 2113. 匿名 2019/11/02(土) 14:06:24 

    >>2038
    そもそも独身で良い役職つけるのってよほどじゃなきゃあんまりないしね
    既婚になってから信頼持たれて役職つけるってのは今の時代にもあると思う

    +1

    -1

  • 2114. 匿名 2019/11/02(土) 14:06:39 

    あなた達が結婚できない理由がわかりました。
    【11月】婚活総合トピ

    +12

    -2

  • 2115. 匿名 2019/11/02(土) 14:08:02 

    >>2085
    あー、親と兄弟が医者なのにお前はなれなかったのね。
    っていう風に見てるってことね
    回りくどい言い方で分かんなかったわ

    +13

    -0

  • 2116. 匿名 2019/11/02(土) 14:08:18 

    >>2007
    最初の方しか読んでないけどこれ男女逆だよなぁ…
    低身長男は頼みの綱で自分より背の低い低身長女にアタックかけるけど、低身長女ほど身長に拘って高身長男好きで低身長男なんて眼中にない感じだよね
    自分は普通身長の女だが読んでて何故かとても悲しくなった

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2019/11/02(土) 14:08:29 

    >>2085
    医学部留年とかが嫌なのかな?
    私には好条件だと思うけど。

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2019/11/02(土) 14:08:40 

    >>2111
    だからと言って諦めちゃいかん!
    今が1番だと思って行動しなければ後々今の焦りと後悔がさらに大きくなって自分を追いかけてくるぜ!

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:08 

    今年40歳になったんですが、20後半から30前半で年収800万クラスの男性と結婚って出来るでしょうか・・・
    ここまで結婚してこなかった以上、今更妥協は出来ません

    +2

    -22

  • 2120. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:14 

    >>2110
    チビ男は若いうちの恋愛結婚なら結婚できるよ。
    30過ぎるとよほどの男じゃない限り選ばれなくなるけど。

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2019/11/02(土) 14:09:47 

    >>2084
    面白いと思ってる?

    +5

    -2

  • 2122. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:06 

    >>2064
    結婚のアドバイスもステマと受け取るような人にはもう何も教えてくれないだろうね🤷🏻‍♀️

    +8

    -2

  • 2123. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:11 

    >>2085
    医者になってたらあなたと出会う事もなかったと思う
    医者家系なのかな?
    家にお金もあるしいいじゃん
    それいわゆる高スペなのでは?
    大手の営業に行けてるとこを見ると、コミュ力もありそうだし

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2019/11/02(土) 14:10:51 

    >>2007
    うわーすごいね。
    大丈夫。身長低くても優しければ私は好きだよ。
    でも、ここは女性が楽しむ場所だし、そこにこんな自己愛まみれの文章かくなんて、きっと、あなたは優しくない。

    +0

    -1

  • 2125. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:51 

    >>2119
    平均年収知ってる?
    あとなぜ年下希望なの?

    +9

    -0

  • 2126. 匿名 2019/11/02(土) 14:11:53 

    >>2119
    もう終活始めなさい。

    +16

    -1

  • 2127. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:38 

    >>2110
    ここで荒らしてる売れ残りチビおじさんも若い時に結婚すればか結婚できたのかもしれないのにねw

    +4

    -0

  • 2128. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:40 

    >>2080
    くらい美人より明るいブスみたいなやつか…

    +7

    -1

  • 2129. 匿名 2019/11/02(土) 14:12:52 

    >>2089
    荒れるのにかまわず普通に話して愚痴ってどうぞ

    +1

    -4

  • 2130. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:16 

    >>2119
    無理だね あなたがパリコレモデルなら別だけど

    金はあなたが稼がないでどうする?
    今からあなたにできる結婚は
    あなたが養う事しか残ってませんよ

    +4

    -3

  • 2131. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:58 

    >>2119
    >>2004さんみたいな成功例もあるので大丈夫👌

    +3

    -2

  • 2132. 匿名 2019/11/02(土) 14:13:59 

    女性も40歳になったら年下希望なのか
    男性のこと馬鹿にしてる割には、同じじゃない

    +8

    -0

  • 2133. 匿名 2019/11/02(土) 14:14:19 

    >>2119
    40歳でも苗木優子みたいに綺麗ならいけると思うよ
    でもなんで20代後半から30代前半に決めてるのかわからない。30代後半でもいいじゃん

    +15

    -0

  • 2134. 匿名 2019/11/02(土) 14:14:34 

    >>2127
    チビだろうがなんだろうが、女性向け板荒らしに来るような野郎は根が腐ってるから一生なにもかも無理無理w

    +5

    -0

  • 2135. 匿名 2019/11/02(土) 14:14:37 

    なんか荒れてるね
    初なんだけど、いつもこんな感じ?

    +6

    -0

  • 2136. 匿名 2019/11/02(土) 14:14:57 

    >>2090
    こいつアプリやったことないエア婚活者だな?

    婚活市場で話さない男って
    本当になんも話さなくて女からだけトークしないといけないようなパターンだから愚痴が出るんだよ

    それを上から目線で男の文句を言うなとか見当違いもいいとこだわ

    +5

    -3

  • 2137. 匿名 2019/11/02(土) 14:16:03 

    >>2085
    現実にあなたが心配すべきは、医学部中退の理由だけだよ

    メンタルの病気なのか
    犯罪犯したのか
    彼女を孕ませたのか
    とか

    経済的理由じゃないだろうし、メンタルが大丈夫なのか私なら一番きにする

    あとは、優秀で金持ちの親戚と卑屈にならず蔑まれてもやっていけるか

    +2

    -1

  • 2138. 匿名 2019/11/02(土) 14:16:27 

    >>2119
    800万稼ぐそんな年下が10も上の女性を選ぶには女性側が相当な魅力がないと無理だと。
    これ釣りですかね?

    +14

    -0

  • 2139. 匿名 2019/11/02(土) 14:16:31 

    >>2127
    そうそう。この人の問題は身長以前

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:04 

    >>2062
    これ以上は無理、35歳までに二人産むって言う普通の家庭、普通の人における妊娠出産のボーダーラインだから31結婚、33歳で第一子、35歳で第二子
    年収250万時代なんて十何年も前に言われてたけど、結局女性の我慢できるボーダーラインの400万からは下がらなかったでしょ

    極一部の変わり者以外は年収300万円以下は男じゃ無いし、33歳とかは女じゃない

    +2

    -2

  • 2141. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:12 

    >>2136
    女性っておしゃべりですねのコピペ思い出した

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:18 

    >>2
    世間体
    いい歳して独身だとみっともない

    +4

    -7

  • 2143. 匿名 2019/11/02(土) 14:17:54 

    >>2135
    どうなんだろ
    高望みだvs年収500身長170以上は普通だーみたいな感じ?
    よく分からないけどw

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:05 

    >>1647
    金額が高くて、証明書は必ず提出してもらう婚カツパーティーは男女ともに普通レベル以上(見た目・学歴ともに)でした。東京駅にあるホテルで開催されたパーティーです。安いところはそれなりですよね。

    +3

    -0

  • 2145. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:09 

    >>2137
    変なことはしてない
    ただ、普通の大学と違って1教科落ちただけで留年みたいなの
    調べたらほんとだった
    そこで、落ちてまで教授にヘコヘコするのが耐えれなくなって辞めた
    ほんとは医者になりたくなかったらしい

    +0

    -2

  • 2146. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:18 

    >>2109
    結論としてお金は大切ってことだね

    幸せは年収だよ、結局のところ

    +3

    -3

  • 2147. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:49 

    >>2085
    逆にエリート一家だからあなたの振る舞いとかもそれなりにしないとね。その一家に見合ったスペックにならないと
    そこを心配するべきだと思う

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:52 

    昭和63年11月生まれ。。
    あと2ヶ月遅かったら同学年でも平成生まれでBBA扱いされないのに。。

    +0

    -5

  • 2149. 匿名 2019/11/02(土) 14:18:55 

    婚活トピってこんなに伸びるんだね

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:14 

    >>2110
    私の彼氏は158センチで私が161センチですが人柄もいいし仕事もできて頭いいしオシャレでセンスもいいです。
    身長小さいから服のサイズ同じくらいだから服シェアしたりしてます。
    身長気にならないくらい話したら好きになってました。
    年末結婚予定です

    +7

    -2

  • 2151. 匿名 2019/11/02(土) 14:19:57 

    >>2132
    女の方がワンランク上
    男の年下女が良いは年下なら性悪デブスでも結婚する!ってレベルだけど
    女の年下男が良いは同年代にモテモテの年下男がいい!だから
    キモオタとか不細工フリーターでも構わないから年下~って訳でも無い

    +2

    -1

  • 2152. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:01 

    ねぇ、みんな直ぐライン交換してる?
    直ぐにライン交換しませんか?とか食事に行きませんか?とか展開が早いなって思うんですけどそんなもんなの?

    +5

    -1

  • 2153. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:10 

    >>2143
    でも高望みした結果売れ残ってる人がこれだけわんさかいるって考えると、やっぱ高望みなんだよねw

    +8

    -1

  • 2154. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:14 

    家庭を築く上での人間の価値は、緩く見ても男女共に33歳まで。それ以上は売れ残り。

    +11

    -2

  • 2155. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:27 

    >>2147
    それも出会いがアプリとかじゃなくて
    よく行く飲み屋でお互い1人でさ
    相席にされた時に出会ったのよ
    親に説明しにくいというか

    +5

    -0

  • 2156. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:28 

    >>2123
    コネで形だけの営業部長を知ってるのでそこは何とも

    コミュ障、アニオタでもコネで営業部長になれるよ

    お飾りだから

    +3

    -0

  • 2157. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:40 

    男性への条件ばかりじゃなく
    女性側のスペックもどんなか知りたいわw

    +7

    -0

  • 2158. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:45 

    婚活ブログを読むのが好きなんだけど、成婚したはいいものの、相手の親族のせいでうつ病になり長年頑張ってきた仕事も辞めなければならず一人で買い物もできない人を見て、結婚って本当に相手だけじゃないんだなと思ったよ

    いっそネタであって欲しいと思うぐらい悲惨な結婚生活を送ってる

    何が言いたいかというと、エリートと結婚したところで必ずしも幸せにはなれないし、相手だけじゃなく相手の家族も見極めないと結婚って上手くいかないってこと

    条件だけで選ぶとこんな風になったとき辛いよなぁ

    +13

    -2

  • 2159. 匿名 2019/11/02(土) 14:20:50 

    >>2145
    顔とか身長とか家事への理解とかはどうなの?

    +0

    -0

  • 2160. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:02 

    >>47
    こうぺんちゃんとこんな風に2人暮らしして毎日えらいえらい誉めてくれるなら、独身質素暮らしでも全然余裕なんだけど

    +22

    -0

  • 2161. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:13 

    とあるアラフォー女性婚活ブログの人。

    自分もかなりのデブのくせに、相手にはハゲだのデブだの言ってお断り。

    反面教師にしてる。

    +15

    -1

  • 2162. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:37 

    >>2139
    男で身長が低いから馬鹿にされたり、チビでもてないから性格が歪んだのか…興味深い

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:38 

    >>2156
    大手にそれはない

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2019/11/02(土) 14:21:38 

    >>2085
    問題、とは思わないけど自分とは住む世界違い過ぎて結婚生活上手くいくとは思えないから私ならパスするな。
    医学部入るまでの莫大なお金出してもらって、そこ辞めてまた四大入り直して、庶民からするとすごい感覚。塾行かず必死こいて勉強して奨学金で国立大出て最近やっとこさ貸与分の奨学金返し終わった身からすると特に。

    +7

    -0

  • 2165. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:20 

    >>2085
    違う大学卒業出来てるし仕事出来てれば良いんでない?それに子供も隔世遺伝っていうのがあるから、兄弟も医者って言うなら斜めに来ることあるし、ストレートに似ても大卒以上なんでしょ?医者一族にはたまにそういう人居て、そういう人も居てくれて得するのが一般人。

    +3

    -0

  • 2166. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:20 

    今年下の彼氏と付き合ってます。
    彼氏はまだ学生です
    貯金が貯まったら結婚しようと言われましたが、俺まだ社会人じゃないからあと2.3年待たせちゃうって言われました
    もし2.3年待って結婚しなかった時の私のリスクってすごいですよね‥。年齢的にも
    皆さんならどうしますか?

    彼氏のことはすごく大好きで、結婚したいです

    +7

    -0

  • 2167. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:43 

    >>167
    なんで再登録したのか明確な理由訊いてみましたか?
    私もそういうことあったので相手に訊いてみたことがあるよ。

    もっといい人と出会いたいとかなら、えっ?って思いますが、お互いに好印象なら続けてみてもよかったと思うなぁ。
    早い段階で一人に絞るより、平行してやり取りする方が効率いいって聞くよ。
    ただ、相手に対して気持ちがしぼむのはわかるなぁ。
    それでダメたなら仕方ないと思う。
    けど、人のずるさみたいなのも解ってあげると過度に期待しないで相手を見ることができると思う。

    アプリの場合は特にだけど、いい人が現れたら(まずコレが稀)時間をかけてその人の人となりとか見ることをオススメするよ!
    私は、早期で見切りつけちゃうより、お互いに信頼関係を築こうとする方が最終的には付き合うまでの近道だと思ってるよ。

    +7

    -2

  • 2168. 匿名 2019/11/02(土) 14:22:51 

    >>2153
    いやここに書き込んでる大半が
    既婚者が幸せ自慢と煽りに来てるだけなんですけど

    マウンティングすごいよね、女ってさ

    +6

    -4

  • 2169. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:06 

    >>2120
    結局のところ性格も悪いチビが売れ残る

    +4

    -0

  • 2170. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:15 

    彼氏がいる友人や既婚者は、やっぱり独身とは言うことが違うよ。
    現実的でいいアドバイスもらえる。

    +7

    -0

  • 2171. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:17 

    クリスマスケーキでも年越し蕎麦でもいいけど、
    年齢が延びてるだけで出産適齢期は大して変わらないんだから結婚適齢期を延ばしたところで良いことないでしょ。

    江戸時代→明治時代や昭和初期→前後みたいにそれまで四つ足を食べてはいけなかったとか貧乏人はろくに食べれなかったとか栄養が少なかった状況が激変したんなら分かるけどさ。

    +3

    -2

  • 2172. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:34 

    >>2159
    顔は普通、でも完全な陽キャラタイプ
    身長は165、これは特にどーでもいい
    家事は一人暮らしが長いから何でもできるので
    もちろんしてくれるみたい
    というか家事は俺の方ができるからゆっくりしとき
    っていうタイプ

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:43 

    >>2161
    その人とポコたんだっけ?なんか40代で20代の女性と結婚したいおじさん
    こいつらをくっつけて対消滅させられたらいいのに

    +7

    -0

  • 2174. 匿名 2019/11/02(土) 14:23:56 

    >>2155
    それは説明しにくくないでしょ
    お互い行きつけのバーがあって、どちらも常連さんで、頻繁に顔合わしていくうちに仲良くなったとか色々あるじゃん

    +2

    -0

  • 2175. 匿名 2019/11/02(土) 14:24:32 

    >>2145
    ごめん、直感だけどヘコヘコの説明で私ならなし

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:05 

    >>2161
    あの人はもうなんと言うか、御愁傷様としか言えない

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:05 

    男の人の年収とか極端に低くなければ気にしないけどな
    でも低い人が絶対子供希望とか子供が欲しいとかいってたら笑わせるなよとは思うw

    +4

    -3

  • 2178. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:17 

    >>2152
    逆にline交換しなかったらどうやって連絡取るの

    +6

    -0

  • 2179. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:29 

    >>2152
    ラインはすぐに交換する。
    きもい男やジジイに交換を促された時が一番困る

    +4

    -0

  • 2180. 匿名 2019/11/02(土) 14:25:44 

    >>2162
    やっぱり、物事を他人のせいにして生きるのはよくないね。
    女が欲しくて欲しくて仕方ないんだよね。かわいそうに。
    一度自分の悪いところを見つめて改善してみたら、少しは幸せになれるかも。

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:13 

    せっかく口説かれてるのに「歳下がいい」とか贅沢ぬかしてた38歳がいた。

    後になって愚かさに気づいても手遅れ。

    +5

    -0

  • 2182. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:19 

    >>2149
    書き込みの半分はミサンドリーババアとそれにつられてやって来るオッサン

    +0

    -2

  • 2183. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:35 

    >>2143
    それは女性のスペックによる。
    高望みなら結果売れ残る。

    ①売れ残りたくないなら理想を下げる。
    ②理想を下げるくらいなら1人でいい。

    自分が後悔しない方を選べばいいだけ。
    他人と言い合う暇があるなら
    もっと自分と向き合うこと。

    +7

    -0

  • 2184. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:42 

    >>203
    えっ、普通に綺麗な方じゃない?落ち着いてる感じだし人気あると思うけど…。

    +8

    -2

  • 2185. 匿名 2019/11/02(土) 14:26:45 

    >>2158
    友達は義母との折り合い悪く離婚したよ。
    旦那が嫌いになったわけでもなく、色々あってどうしても義母が許せないってさ…。夫婦仲関係なく離婚とかってあるよね

    +6

    -0

  • 2186. 匿名 2019/11/02(土) 14:27:34 

    >>504
    31で不妊治療開始した身で言う
    40で産むとかアホかって思うわ
    未だに子供いないよ?驚くほどかすりもしないよ?
    病院は同じような歳の人で溢れかえってるよって言いたい

    +18

    -1

  • 2187. 匿名 2019/11/02(土) 14:27:35 

    >>2135
    一時期よりおとなしい方だと思う。結構みんなデータ見てて最近現実的なコメント結構あるから

    +6

    -0

  • 2188. 匿名 2019/11/02(土) 14:27:59 

    ゎw@さ'ただけで

    +0

    -1

  • 2189. 匿名 2019/11/02(土) 14:28:22 

    >>203
    あー、加工なしでとくにカメラアプリも使ってない普通のカメラでこれなら全然可愛いですわ!

    +15

    -0

  • 2190. 匿名 2019/11/02(土) 14:28:25 

    >>2172
    あなたの年齢がいくつか判らないけど、アラサーなら、私ならありかな。
    身体はすぐには赦したらダメだよ。

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2019/11/02(土) 14:28:51 

    >>2179
    オッサンと交換したくないけど、断りにくい空気もあるから即ブロする。
    低収入や生理的に無理な男やオッサンは即ブロ。

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2019/11/02(土) 14:29:09 

    >>2166
    あなたと彼の年齢は?
    あと彼が卒業後なんの職業に就くかによる

    +2

    -1

  • 2193. 匿名 2019/11/02(土) 14:29:15 

    気になってる男性に頑張ってアピールしたけど
    アピールの仕方が悪かったのか返事が来ない…
    久しぶりの恋だったのにな〜
    次探したほうがいいかな…

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2019/11/02(土) 14:29:49 

    >>2153
    「婚活には普通の男がいない!全然いない」
    「女はレベル高いのに!」

    この意見が本当なら極少数の普通男をハイレベル女が取り合ってることになる。
    婚活界で普通の男と結構できる確率って相当低いって自ら言っちゃってるよね。

    +12

    -0

  • 2195. 匿名 2019/11/02(土) 14:30:13 

    >>2190
    ありがとう
    29だから失敗を恐れて質問したの
    ゆっくり頑張ってみる

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2019/11/02(土) 14:30:54 

    >>2170
    それをアドバイスと取らずに
    マウントだ余計なお世話だと聞く耳持たない人も多いのよね
    ここ見てても分かるけど

    +6

    -2

  • 2198. 匿名 2019/11/02(土) 14:31:29 

    京大卒、高収入の36歳
    何でいまだに売れ残ってるのかと思ったら細身で身長158~160ぐらいだった…

    +5

    -4

  • 2199. 匿名 2019/11/02(土) 14:31:33 

    >>2173
    ポコ助だね。
    たぶん釣りだと思うけど、実在するならポコ助は最強だよw

    +4

    -0

  • 2200. 匿名 2019/11/02(土) 14:31:54 

    >>2093
    本気だったら自分を見つめ直す時間が必要かと思いました。

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:03 

    >>2194
    全ての言葉がブーメランだよね


    婚活サイト登録したけど残ってて当然って思うような人ばっかり。
    結婚できてなくて納得な人しかいない
    まずまともな人がいない、高望みしてるわけでもなくどうして普通レベルもいないの?


    ↑男もみんな同じこと思ってるんだろうなぁと思う

    +18

    -3

  • 2202. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:39 

    >>2197
    幸せ自慢せずアドバイスしてる既婚いるか?

    どれ?

    +8

    -2

  • 2203. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:43 

    >>2190
    雪が降ったら一緒に寒いねって言える相手が側にいてくれたらいいと言うのが私の結婚の条件だった。
    私は今、かなり自分が幸せだと思うよ。
    あなたも、幸せになってくれたらいいな。

    +6

    -2

  • 2204. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:48 

    >>2152ある程度ラリー続いたら。LINEで話してみるのも大事だよ。

    +1

    -0

  • 2205. 匿名 2019/11/02(土) 14:32:50 

    >>2181
    チビ爺さん38歳口説いたの?ww

    +0

    -1

  • 2206. 匿名 2019/11/02(土) 14:33:46 

    今は東南アジア系とかの移民が増えて「国際交流パーティー」と称した日本人男性との婚活パーティーが連日行われてます。
    結構大盛況で30代前半から半ばくらいの婚活世代の男性と、20代前半から半ばの東南アジア系女性が次々とカップリングしてる現状です。
    この世代は昔と違い東南アジアへの差別意識や抵抗感も少ないのでそのまますんなり結婚しているカップルも多いです。
    まだ交流パーティーの存在自体があまり広まっていませんが政府の後押しで徐々に数も増えつつあり、婚活アラフォー女性にとっては冬の時代の到来です。

    +1

    -9

  • 2207. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:02 

    >>2197
    説教したいババアばかりで
    現実的でためになる婚活のエピソード投下してる人なんてほとんどいませんけどそれは

    上から偉そうにモノ言いたいだけの人が
    せっかくアドバイスしてやってるのに聞かないのね!とか怒ってるの滑稽だよー

    +6

    -5

  • 2208. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:22 

    セックスなし、触るのなし、キスもなし、なら条件だけで結婚できるかも

    だけど男性はセックスありきだから、無理

    条件いい人は、外見が男性として見れないし
    顔が普通寄りは、条件が極悪なのが婚活

    +7

    -0

  • 2209. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:49 

    >>2192
    私は26歳で、彼氏は大学四年生です
    仕事はIT系の内定を貰ってます(あまり業界に詳しくないのでざっくりとしててすみません)
    3年待ったら29歳、そこでやっぱり結婚できない!って言われたらとか考えてしまいました

    +7

    -1

  • 2210. 匿名 2019/11/02(土) 14:35:49 

    持病があって、子供は難しい場合でも結婚できるものだろうか。
    やっぱり厳しいかな。はぁー

    +8

    -0

  • 2211. 匿名 2019/11/02(土) 14:36:58 

    >>2206
    ベトナム美少女好きなじいさんこんなとこでも暴れてるの?

    国際結婚の離婚率8割だよ
    とくに東南アジア系は親族に全部毟られて逃げられるのが現実

    +11

    -1

  • 2212. 匿名 2019/11/02(土) 14:37:27 

    >>2209
    ITもピンキリだからなぁ
    危ない賭けではある
    社会人なったら別れたカップルも多かったし

    +13

    -0

  • 2213. 匿名 2019/11/02(土) 14:37:36 

    >>2136
    だよねー、話さない人は本当に話さない。話してなんぼの婚活パーティーとかで何も話してくれない人が1番苦痛。でもそういう人に限って、こっちが気を遣って話してたのを自分に気があると勘違いしてか、フリータイムやアピールカードではやたら絡んでくるから余計しんどい。
    でも友達なんか、お見合い?で気遣って頑張って話してたら、仲介の人を通して色々根掘り葉掘り聞かれて苦痛だった、と伝えられガックリきてた。別に年収や仕事のこと、結婚感や家族のこと等踏み込んだ話をしたわけではなく、趣味の話や旅行・学生時代の話など当たり障りのない範囲で自分の話も交えつつ会話を広げようとしてただけらしいのに。

    +6

    -2

  • 2215. 匿名 2019/11/02(土) 14:37:48 

    >>2198
    もうそういうのいいよ
    身長とか自分ではどうしようもないことをあげつらうような書き込みは品がないから

    +9

    -1

  • 2216. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:33 

    >>1641
    もしパートナーが高い身長なら、がん検診をよりきちんと行ってください。

    そもそもパートナーが出来ないんですが

    +3

    -0

  • 2217. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:37 

    >>2210
    世の中には子供は必要ないって人は必ずいる
    あえて子供なしの生活を選ぶ人も増えてる
    その条件で探せば見つかるし、最初からそのことを突っ込んで話せれば話は早いよ
    がんばれ!

    +5

    -0

  • 2218. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:43 

    >>2207
    こういうコメントする独身婚活者も滑稽だよー

    +3

    -2

  • 2219. 匿名 2019/11/02(土) 14:38:58 

    >>2211
    どこかのトビでじじいと結婚した暗い表情のベトナム美少女の顔が忘れられない

    家族に売られたのかな

    +5

    -1

  • 2220. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:05 

    >>20
    最初から安パイ狙って行くのはそういう理由なんだね!ナイナイの見てて、なんでこんな綺麗な人が一番二番人気じゃなくて、第一印象で中途半端な人の所行くんだろう…と思ってた。

    +9

    -0

  • 2221. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:18 

    >>2201
    男の側からしたら悪くないけど30代後半かぁ〜。30代前半までだよな。で、選り好みした結果30代前半には相手にされず残ってるんだと思う。

    +2

    -2

  • 2222. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:21 

    >>2215
    ちびには耳がイタイ

    +0

    -3

  • 2223. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:27 

    >>2208
    なことないよ
    30歳イケメン1000万プレイヤー
    なんで結婚できないかと不思議だったけどEDぎみで性行為恐怖症みたいになってた
    ホモとかではなく本当にたたないみたい

    性的な悩みで結婚できてないって男性結構いたよ

    +10

    -2

  • 2225. 匿名 2019/11/02(土) 14:39:46 

    >>447
    8年って小学6年生の女の子が中学、高校卒業し、成人式を迎える期間。
    一緒にいると何も変わらない8年だけど、こう考えると長いよね。

    +9

    -0

  • 2226. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:03 

    寂しがり屋じゃないと結婚できないと思う

    +3

    -1

  • 2227. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:25 

    >>2198
    男性からするとすげー美人で条件もいいと思ったら、アラフォーだったみたいな感じなのかな

    +6

    -4

  • 2228. 匿名 2019/11/02(土) 14:40:41 

    >>1662
    そうだよね
    体も心も小さいとかないわー

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:04 

    >>447
    もう次もないだろそれ

    +3

    -1

  • 2230. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:11 

    >>2119
    なんで「ここまで来たからには~」になるんだろ。
    年取れば取るほど女は不利になるのに。

    +18

    -1

  • 2231. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:23 

    >>203
    自分よりずっと可愛い

    +8

    -2

  • 2232. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:52 

    >>2218
    ここには独身婚活者と説教ババアしかいないんだから仲良くしなよ
    どっちも休日にこんなとこ張り付いてんだからお笑いでしょ…

    +7

    -0

  • 2233. 匿名 2019/11/02(土) 14:42:16 

    >>22
    娘が公立保育士
    1407の人が書いてるけど、民間→公立って手がある。
    ただ男性保育士を採用してる自治体って少ないよ。
    色々あったから慎重なんだと思う。

    しかし彼氏さん、男で大学まで行って、どうして公務員保育士になんなかったのかな。
    事務職の人とほとんど変わらない給与体系だから安定だよ

    +5

    -1

  • 2234. 匿名 2019/11/02(土) 14:42:23 

    >>2198
    身長どうでもよくない?

    +1

    -3

  • 2235. 匿名 2019/11/02(土) 14:42:40 

    >>2227
    脱がせてみたら完全なまな板レーズンだった、とかじゃない?
    貧乳はともかく無乳はキツいだろうねー

    +10

    -2

  • 2236. 匿名 2019/11/02(土) 14:43:08 

    寂しいけど人と暮らせない人はどうしたらいいんだろう

    +3

    -0

  • 2237. 匿名 2019/11/02(土) 14:44:25 

    >>2223
    そういう人と出会いたいな

    セックスは好きな人としかできないから、条件しかない婚活では無理

    +4

    -0

  • 2238. 匿名 2019/11/02(土) 14:44:48 

    >>1952
    いくらちゃんと話できても、外見重視って言われちゃったら難しいよねぇ
    次、キレイな人が出てきたらそっちに行きそうだし

    +5

    -0

  • 2239. 匿名 2019/11/02(土) 14:44:49 

    >>2236
    【11月】婚活総合トピ

    +13

    -0

  • 2240. 匿名 2019/11/02(土) 14:45:50 

    >>2234
    婚活エアプかな?
    婚活市場には低身長がゴロゴロ…

    つまりチビは売れ残ると言うことだよ
    それだけ身長が重視されてる
    高くあれとは言わないけど160以下とかさすがにこわい
    平均身長より10も低いんだから

    +7

    -0

  • 2241. 匿名 2019/11/02(土) 14:46:28 

    >>2223
    高収入で売れ残ってる場合、本人の中身や体に問題あるパターンが多いからね。地雷率も高くなる。

    低収入売れ残りは当然なんだけども。

    +4

    -0

  • 2242. 匿名 2019/11/02(土) 14:46:39 

    Nasi-Channel Opning EP0/Nasiちゃんねる始まるよ! - YouTube
    Nasi-Channel Opning EP0/Nasiちゃんねる始まるよ! - YouTubem.youtube.com

    皆さん はじめまして! Nasiです。これからNasi-Channelで動画をアップしていきますので 楽しみにしていてください! ぜひチャンネル登録をお願いしますね!


    これはnasiちゃんという日本語ペラペラのタイ人の女の子です😍
    婚活アラフォーBBAが100人束になっても勝てない美少女です。
    今後婚活ではこう言う可愛い娘さんとアラフォーBBAの仁義なき戦いが始まります。

    +7

    -3

  • 2243. 匿名 2019/11/02(土) 14:47:09 

    大人の男で160とかほとんど見たことないんだけど、どこにいるの?

    +7

    -4

  • 2244. 匿名 2019/11/02(土) 14:47:10 

    結婚できない女のコメントと
    結婚できそうな人とのコメント

    すぐわかるね笑

    +10

    -1

  • 2245. 匿名 2019/11/02(土) 14:47:32 

    >>2237
    じゃあセックスなしでいいの?
    ほかでセックスするわけではないんだよね?
    好きな人とセックスするので、旦那とはしなくていい人と結婚したいとかではないわけだよね?

    +5

    -0

  • 2246. 匿名 2019/11/02(土) 14:47:55 

    結局高望みして一生独身コースなのかね

    +4

    -1

  • 2247. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:15 

    >>2242
    かわいいね。
    彼女と結婚できるといいね。

    +3

    -2

  • 2248. 匿名 2019/11/02(土) 14:48:53 

    >>2119
    20代後半は難しくない?
    私も41で年下と結婚したけど、相手は法政大卒の35歳だよ。

    +5

    -3

  • 2250. 匿名 2019/11/02(土) 14:49:58 

    >>2197
    既婚でも所謂クソバイス多くない?
    経験豊富なアタクシがアドバイスしてやってるのに聞く耳持たないなんてキーッ!だからあんたらはいつまで経っても独身なの!!ってヒス起こしてる人多いし、そんな人のアドバイスはまぁ受け入れ難くて普通かと。
    恋愛や結婚に関してアドバイスしたがる人より、心の中で思うことあるかもしれんがご縁だからねえで濁せる人がまぁ人としてマトモだと思う。

    +1

    -4

  • 2251. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:52 

    >>2243
    婚活するとチビオヤジとか普通にいるよ…さすが売れ残りだけあるというか、、空しくなる

    友達が呼んでくれる合コンとかの方がまだ全然まともでいいわ

    +14

    -1

  • 2252. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:54 

    結婚と出産をできなくさせるのが一番効果的
    それだけで簡単に終わるから
    あとは放置しておくだけで勝手に時間が過ぎて
    リミットも過ぎるから楽でしょう

    +5

    -2

  • 2253. 匿名 2019/11/02(土) 14:50:56 

    身の丈にあった人と一緒になれば良いんじゃない
    自分のことは棚に上げてーってひと多すぎるよ

    +23

    -1

  • 2254. 匿名 2019/11/02(土) 14:51:05 

    >>1863
    35歳だと選べないとかいうけど
    そこそこの年収と結婚できる女性はやはりいるね。

    +14

    -0

  • 2255. 匿名 2019/11/02(土) 14:51:10 

    >>2249
    高身長の男は、わざわざ低身長の女と結婚して
    子供が低身長になるリスクとらないよ

    +1

    -4

  • 2256. 匿名 2019/11/02(土) 14:51:57 

    >>203
    この人、知り合いの看護師さんに似てるんだよね。
    気のせいかな…?

    +4

    -1

  • 2257. 匿名 2019/11/02(土) 14:52:18 

    >>2243
    いっぱいいるよ。
    でも既婚者もいるから、気にしない女性もいるんだろうね。

    +11

    -1

  • 2259. 匿名 2019/11/02(土) 14:52:47 

    金持ちで優しくて家事出来て、義父母も優しい男性いないかなぁ

    +8

    -1

  • 2260. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:21 

    >>2154
    売れ残りという言い方はよくないけど、まあ年齢的にはそうかもね。

    人間の健康寿命や出産のリミットは医療が進歩してもそこまで劇的に変わらないだろうし。

    別にその年までに結婚してなくちゃ、というより晩婚化だの高齢出産だの言っても結婚適齢期はそれくらいまでだよね、やっぱりくらいの話だけど。

    +6

    -1

  • 2261. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:29 

    >>1709
    今年の夏休み、9連休とかひとりでどうやって過ごせっていうんだろって思いつつマッチングアプリやってたらその時マッチングした人と付き合うことになったよ。
    いつ始まるかわかんないからがんばれ!

    +11

    -0

  • 2262. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:32 

    >>1991
    みんな敗者になりたくないもんねー!

    +2

    -2

  • 2263. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:32 

    >>2245
    好きな人とのセックスは好きだけど、好きでもない人とは無理だから同性愛の擬装結婚とかでもいいとは思う

    バカでごめん

    好きじゃない人ばかりいいよるし、会社のおじさん達から取引先の20.30も離れたおじさんを紹介持ちかけられたり、女性ね先輩にはモテる自慢かよと言われたり

    未婚が辛くて結婚したいだけ
    好きじゃない人とはセックスできないだけ

    +6

    -1

  • 2264. 匿名 2019/11/02(土) 14:53:50 

    >>2243
    婚活パーティーおいで
    信じられない光景を見せてあげますよ

    +6

    -1

  • 2265. 匿名 2019/11/02(土) 14:54:39 

    来週4回目のデートで、そろそろ付き合うかはっきりすると思うけど、宗教とか国籍って聞いてもいいのかな。
    ズバッと聞ききにくい話題だから困ってる。
    みなさんは、どうやって探ってますか?

    +11

    -0

  • 2266. 匿名 2019/11/02(土) 14:54:42 

    >>2250
    キーキーしてるかな
    年収や身長追い求めて一生独身でも既婚者は困らないし
    ただ面白がってるだけじゃない

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2019/11/02(土) 14:55:00 

    >>2027
    てめえが働けよ、ばか

    +10

    -6

  • 2268. 匿名 2019/11/02(土) 14:55:04 

    >>2197
    ネット上の世界なんてロクな人いないから、参考にしてませんよ。食事の席での話です。
    面と向かって恋愛について語れる知人がいるから。

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2019/11/02(土) 14:55:27 

    >>1991
    くだらな

    +4

    -0

  • 2270. 匿名 2019/11/02(土) 14:56:11 

    >>2
    これ見るとやっぱり、
    恋愛と結婚は別なんだなと思う
    そりゃ、男性はギリギリまで結婚したくないわけだ

    +16

    -2

  • 2271. 匿名 2019/11/02(土) 14:56:48 

    >>2251
    そりゃ変な人もいれば普通の男性もいるでしょ
    合コンも呼ばれてるうちに決めた方が良いよ
    そのうち声もかからなくなるし
    自分だけ高齢で引き立て役になりかねない

    +7

    -0

  • 2272. 匿名 2019/11/02(土) 14:56:55 

    自分が結婚できるかすらわからないけど、将来子供ができたら、学生時代に絶対相手をみつけろ!ってアドバイスしたいわ。
    本当に。これは後悔。
    金かけて、貴重な休みを潰してまで出会いをさがす泥沼にははまってほしくない。

    +14

    -0

  • 2274. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:19 

    >>2206
    確かに今増えてるかもね
    主要メディアだけだと知る機会がないけど
    地方限定の新聞とかメディアを見ると
    そういう婚活パーティを自治体が
    開催してる記事はそれなりに見かけるから
    国の政策がどうかわからないけど
    外国人への抵抗を少なくしようとしてるのは
    なんとなく感じてる

    +2

    -0

  • 2275. 匿名 2019/11/02(土) 14:57:37 

    >>2257
    いっぱいってどれぐらい?
    いたとしてもせいぜい1会場に1、2人とかそんなんでしょ? そういう人だけで占められてたらある意味壮観だけどw

    +2

    -1

  • 2276. 匿名 2019/11/02(土) 14:58:39 

    >>2254
    もう35だけど年下狙ってなくても向こうから結構来るよ
    本交際申し込まれるのもなんならプロポーズもあるある

    さんざん30で売れ残り35で産廃とか無価値とか言われまくってる世の中
    ババアに価値はないと思い込んで年上しか狙ってなかったけどあまりこだわらないほうが成功するかも

    +6

    -4

  • 2277. 匿名 2019/11/02(土) 14:58:47 

    >>2101
    年収330くらい。世帯で800〜900あればいいなと思ってます。年収一馬力1000万と2馬力1000万なら手取りで50万くらい違うときいてるんで、世帯800〜900あれば普通に生活困らないと考えてます。婚活してて500,600万なんて体感1割くらいですよ。男は年収もってたりするしね。年収450〜500万は狙い目かなと。

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:07 

    >>2263
    いや、バカじゃないよ。
    ただ、ほかでセックスするとなると、あとで面倒なことにならないかなと思って。
    でも相手が公認とかなら問題無いよね。
    好きでもない人とセックス出来る人なんていないよ。
    既婚の肩書がほしいのはわかる。

    +5

    -0

  • 2280. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:24 

    >>2212
    学生なんだけど本当に真面目で、私の方が年上なので結婚も考えてるよね?ちゃんと結婚を視野に入れた上での告白ですって告白してくれたんだよね
    結婚してくれないって不安にさせないように、頑張りますって

    私としては了解!って感じだったんだけど、友達に2.3年待って振られた時のこと考えてる?その行動リスキーだよ!って言われて‥
    でもそんな待ってられない!って急かすのも違うと思うし、どうしたら良いんだろう。

    普通に待ってその間結婚に向けて貯金してようって思ってたけど甘い考えなのかな。

    +3

    -1

  • 2281. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:28 

    >>2264
    都内の婚活パーティー何回も行ったけど
    160とか見たことないな

    +1

    -1

  • 2282. 匿名 2019/11/02(土) 14:59:32 

    >>1472
    あんたも同じこと思われてるよ。

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:35 

    >>2278
    あなた優しいね
    ありがとう

    お互い幸せになれますように

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:48 

    >>2273
    いやいや、デカ女にも厳しいよ。
    横に立つな、とか。

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:59 

    >>11
    今一人暮らしで家賃含めて毎月10万くらいしか使ってないから400万でも充分だけど。
    家族が増えたとして毎月いくらかかる計算で500万って言ってるの?
    あなた浪費家?

    +6

    -2

  • 2286. 匿名 2019/11/02(土) 15:01:23 

    >>2256
    看護師は女社会で出会いないらしいからマッチングアプリめっちゃ使ってる人多いらしいよ
    私の友達も看護師だけど、マッチングアプリ使ってる。看護師仲間に勧められたらしく、看護師ならみんな使ってるって言ってた
    おまけに看護師だと男も結構よってくるようで、マッチングアプリだとすぐ人気出るらしいよ

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2019/11/02(土) 15:01:37 

    >>2279
    わかったから精子のくさったガル男は退場してね

    +5

    -4

  • 2288. 匿名 2019/11/02(土) 15:01:53 

    >>2272
    だねえ
    欲を言えば、勉強頑張って良い大学へ行って
    そこで見つけなさいと言いたいわ

    +7

    -0

  • 2289. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:35 

    >>406
    2ちゃん発祥の7.8.9.10位の男達に向けて「おまえらが結婚できない理由wwww」みたいな感じで投下されたレスだよ、学術的根拠などない

    +9

    -0

  • 2290. 匿名 2019/11/02(土) 15:02:46 

    >>2265
    私はそれが絶対条件だからズバッと聞いてるよ
    たまに宗教親がやってるって人いるけどその場をうまい事きり抜けてFOしてる

    +8

    -1

  • 2291. 匿名 2019/11/02(土) 15:03:03 

    >>2208
    べつに感じも良く、話も会うのに生理的に無理な人っていますよね。なんかわかります。
    私は背よりも、太めの方がそう。男性の小太りって、女性的なものを感じてしまう

    +7

    -0

  • 2292. 匿名 2019/11/02(土) 15:03:10 

    >>2265
    ハーフみたい!って言ったら相手が日韓ハーフだった事があります…
    宗教は、近所の人が草加で日曜日になるとお経が聞こえるのーって世間話して反応を見たり。家に宗教の勧誘がきて怖かった話をしたり。あと普通に宗派聞きます。

    +7

    -0

  • 2293. 匿名 2019/11/02(土) 15:03:21 

    >>121
    ペイwww

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2019/11/02(土) 15:03:22 

    >>2281
    それはアタリのパーティーですな!
    うらやましい

    参加した街コンでドワーフとコロポックルばかり揃ってた時は笑いが漏れたよ

    +5

    -1

  • 2295. 匿名 2019/11/02(土) 15:03:27 

    >>46
    ごめん、怒るかもだけど
    あなたの容姿や年齢、貞操観念だと思う
    恋愛経験多い女性は結婚しづらいよ
    どうせマイナスなんだろうけど

    +3

    -3

  • 2296. 匿名 2019/11/02(土) 15:04:42 

    >>2263
    免許証は通名使えないから、チラ見でも出来たらわかるんだけどな。

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2019/11/02(土) 15:04:50 

    >>406
    男は可愛かったり美人で彼氏いない、結婚してないだと「何か理由がある」「どこかに問題がある」と思っちゃうらしいよ
    だからじゃない?

    +7

    -0

  • 2298. 匿名 2019/11/02(土) 15:05:09 

    >>2271
    だね。高齢オヤジはろくなのが売れ残ってないから焦るw

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2019/11/02(土) 15:05:35 

    >>2133
    30後半の男っておじさんくさくて嫌なんですよね
    なんでそんなおじさんと結婚しないといけないのかなって

    +3

    -3

  • 2300. 匿名 2019/11/02(土) 15:06:16 

    >>2299
    釣りはもう少しうまくやって…🎣

    +7

    -1

  • 2301. 匿名 2019/11/02(土) 15:06:38 

    何番がいい?
    【11月】婚活総合トピ

    +2

    -4

  • 2302. 匿名 2019/11/02(土) 15:06:46 

    >>2299
    あなたはオバサンくさくないの?

    +4

    -2

  • 2303. 匿名 2019/11/02(土) 15:06:50 

    >>2279
    低収入爺はババアからも除外されて婚活もできないからがるちゃんにきて発散するしかないね(笑)

    +3

    -0

  • 2304. 匿名 2019/11/02(土) 15:07:24 

    どいつもこいつも ろくな男がいないんだけど
    30代になってときめいてない
    ハズレのゴミ男ばっかし

    +10

    -5

  • 2305. 匿名 2019/11/02(土) 15:07:48 

    >>2276
    で、結婚出来たの?

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2019/11/02(土) 15:08:42 

    >>2301
    一人男混じってるじゃねーか

    +8

    -0

  • 2307. 匿名 2019/11/02(土) 15:08:47 

    >>2251
    おそらくチビでも若いうちなら見られたんだろうね。
    チビのオッサンとか生理的に無理なレベルで女性から嫌悪されるから一向に決まらなくてずっと居座ってるよ。

    +3

    -1

  • 2308. 匿名 2019/11/02(土) 15:09:10 

    そんなに結婚したいかな。

    +2

    -1

  • 2309. 匿名 2019/11/02(土) 15:09:34 

    何番に勝ってる?
    【11月】婚活総合トピ

    +1

    -5

  • 2310. 匿名 2019/11/02(土) 15:09:42 

    さっきから身長の話ばっかする奴さ
    なんか恨みでもあんの? 同じ話ばっかしてんなよ

    +4

    -2

  • 2311. 匿名 2019/11/02(土) 15:09:52 

    現実でもてる男女は学生のうち遅くとも22くらいには相手見つけてるよね

    +5

    -0

  • 2312. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:02 

    女が年収とか言うのは、べつに豪遊したいわけじゃないんだよね。
    安定した生活を考えての事なんだよ。
    子供に苦労させたくない、安心して大学まで行かせてあげたいとか、老後とかさ。

    +23

    -2

  • 2313. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:11 

    >>2260
    高齢でも結婚出産は出来なくはないけど、年齢のリスクを負うことに憧れる人っているのかなぁ。高齢だったけど、本当は若いうちのほうが良かったって人も多そう。

    +3

    -1

  • 2314. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:14 

    >>2301
    婚活パーティー行ったことあるけど
    まあ大体こんな感じ

    これで年収500以上で身長170以上でー
    転勤はダメでー、男性はキモイのしかいないーとか言ってるんだよね

    +13

    -0

  • 2315. 匿名 2019/11/02(土) 15:10:19 

    >>2301
    一番下の段の一番右の人か
    真ん中の男の隣の左の笑ってる子

    この二人のどちらかが良いな、表情から優しそうなのが伝わってくる

    +1

    -2

  • 2316. 匿名 2019/11/02(土) 15:11:05 

    >>2310
    身長身長ばっかりうるさいよね
    アンガールズなんか好きそう(笑)

    +4

    -2

  • 2317. 匿名 2019/11/02(土) 15:11:31 

    >>2314
    転職なしでわ無理だろ高収入
    大手ほど転勤だらけなのに

    +1

    -1

  • 2318. 匿名 2019/11/02(土) 15:11:43 

    >>2301
    真ん中の段の右から二番目一択
    温かい家庭築いてくれそう

    +0

    -1

  • 2319. 匿名 2019/11/02(土) 15:12:14 

    >>2299
    おばさん気は確かですか?笑

    +5

    -2

  • 2320. 匿名 2019/11/02(土) 15:12:17 

    >>2312
    例え年収500でも安心して大学行かせて老後資金も準備できますって感じではないけどね

    +5

    -2

  • 2321. 匿名 2019/11/02(土) 15:13:12 

    >>2317
    わがおかしいよ

    +5

    -0

  • 2322. 匿名 2019/11/02(土) 15:13:23 

    >>2309
    ガルちゃんのオフ会みたい

    +15

    -2

  • 2323. 匿名 2019/11/02(土) 15:13:50 

    >>2309
    11番、5番あたりはすぐ相手見つかるやろ

    +2

    -1

  • 2324. 匿名 2019/11/02(土) 15:14:09 

    >>2309
    これも婚活系?
    みんな普通じゃない?
    電車乗ったらウジャウジャいるよ

    +9

    -1

  • 2325. 匿名 2019/11/02(土) 15:14:44 

    >>2299
    気持ちはわかる。

    自分も年収550ぐらいあるし1人で生活できる経済力もあるから嫌な相手とは結婚したくないし。
    同世代のアラフォーパーティーに行ってて申し込みもかなりあったけど、なかなか異性として見られなくて…

    前の方でコメしましたが、女性が年上・男性が年下のパーティーに行ったら一人出会えて今お付き合いしてます。

    +9

    -0

  • 2326. 匿名 2019/11/02(土) 15:15:24 

    >>2314
    いやー保育園や幼稚園近くにあるけど、ママたちもこんなよ。普通

    +5

    -0

  • 2327. 匿名 2019/11/02(土) 15:15:26 

    >>2309
    でもさあ、男性が
    「美人」とか「かわいい」とか言ってる女性もこんな程度(とか言っちゃ失礼だけど)
    なことも多いんだよね。
    性欲があるから、甘い採点になるんだと思う。

    +9

    -2

  • 2328. 匿名 2019/11/02(土) 15:15:38 

    >>2324
    普通にみんなすぐ相手できそうな人達だよね
    出会いがないのかな
    とくに問題あるようには見えないわ

    +4

    -0

  • 2329. 匿名 2019/11/02(土) 15:15:48 

    >>2310
    チビがいなくなれば身長の話も消えるのでは?

    +1

    -1

  • 2330. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:20 

    >>2296
    そうなの?
    初耳だわ。
    でも免許証みるのはハードル高そう。
    純粋に、写真の写りが悪くて、見られたくない人とかもいるしね。自分も今めっちゃ微妙な表情だから、免許証とかみせたくないし。

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:25 

    なんで、男って、婚活婚活って馬鹿みたいに騒いでる人少ないの?

    +1

    -2

  • 2332. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:27 

    >>2328
    問題だらけやん。

    +2

    -2

  • 2333. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:43 

    >>378
    単純に子孫残したい本能に忠実に従ってるだけだと思うよ。
    遺伝子の自殺は、
    全く女性に興味を示さず趣味に生きてる人たちだと思う。

    +3

    -1

  • 2334. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:43 

    >>2322
    ガルちゃんこんなにレベル高くない。

    +6

    -1

  • 2335. 匿名 2019/11/02(土) 15:16:57 

    >>2309
    こういうお母さんいっぱいいるでしょ

    +12

    -0

  • 2336. 匿名 2019/11/02(土) 15:17:06 

    >>2301
    左から6番目の上から3番目の人
    女性なんだよね?

    +0

    -1

  • 2337. 匿名 2019/11/02(土) 15:17:38 

    >>2329
    はいはい、わかったわかった

    +2

    -2

  • 2338. 匿名 2019/11/02(土) 15:17:57 

    >>2306
    矢部太郎と結婚したいっていう女性たちだよ。

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2019/11/02(土) 15:18:16 

    >>2309
    ママ友の会みたい。

    +11

    -0

  • 2340. 匿名 2019/11/02(土) 15:18:53 

    >>2276
    それはあなたが結構可愛いor美人なんじゃないの
    たまに見るよ、20代の冴えない普通の子達なんか差し置いて人だかり作ってる小綺麗で性格も気さくで話しやすそうな30半ばくらいの女性
    女は年齢じゃないんだな、素敵だなって一瞬夢見させてくれる
    でもそういう人って極一部で、大半の30半ば過ぎの女性は集団のパーティーでは空気で苦戦してるように見える

    +8

    -1

  • 2341. 匿名 2019/11/02(土) 15:19:22 

    >>2313
    まあそれを言ったら、逆パターンもないとは言えないからねえ。例えばだけど、若い時に子育てしかしてない、とか。口には出せないかもだけど。

    高齢になるとリスクがあるのはもう仕方ないことで、それは自己責任だよね。時間は戻せない。

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2019/11/02(土) 15:19:42 

    >>2336
    矢部太郎だよ。

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2019/11/02(土) 15:19:45 

    >>2302
    私はよく30歳くらいに見える、40歳なんて嘘でしょって言われるくらいには綺麗ですよ
    だから20後半、30前半くらいがちょうふぉ釣り合い取れるんですよ

    +2

    -11

  • 2344. 匿名 2019/11/02(土) 15:20:55 

    わたしより劣ってる人が、私より劣ってる男と結婚してっても焦ったり僻んだりしない!
    眼中に無いから!

    +0

    -3

  • 2345. 匿名 2019/11/02(土) 15:21:31 

    >>2343
    嘘を書くから言葉がおかしくなる
    焦るなってもう無理だから

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2019/11/02(土) 15:22:02 

    >>2343
    それ男性てもいるよね。
    50歳とか60とかで
    「10歳は若く見られます!」とか。
    全然見えない。

    +11

    -0

  • 2347. 匿名 2019/11/02(土) 15:22:06 

    >>2331
    出産がないから

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2019/11/02(土) 15:22:36 

    >>2343
    どっちみちおばたんじゃん
    もうさあ、やめなあ?

    +7

    -0

  • 2349. 匿名 2019/11/02(土) 15:23:58 

    >>2310身長、私低いから気にしない笑
    確かに180のイケメン見たらドキドキしたけど

    +2

    -1

  • 2350. 匿名 2019/11/02(土) 15:24:48 

    >>2312
    安定した収入ってどれくらい?500万円?

    +1

    -3

  • 2351. 匿名 2019/11/02(土) 15:25:33 

    >>2343
    自分で自分のことを綺麗だと思ってるんだ

    +5

    -0

  • 2352. 匿名 2019/11/02(土) 15:25:58 

    >>2312分かる。お金で苦労はしたくない。大恋愛で貧乏なら自分も頑張るけどそんな若くないし笑

    +5

    -0

  • 2353. 匿名 2019/11/02(土) 15:27:21 

    >>2343
    キレイなら婚活の場以外でも男性から声掛けて貰えるよ。だから焦って変な相手を捕まえるより、じっくり見極めるべきじゃないかな。貴方のためにも、数年掛けて慎重に判断した方が良いよ絶対。頑張って、応援してる。

    +6

    -0

  • 2354. 匿名 2019/11/02(土) 15:27:59 

    >>115
    40で初産&年子…
    =43歳でイヤイヤ期の子供と乳児の世話ってことになるね、ものすごくしんどいだろうけど頑張ってね…
    てか40歳で、妊娠できるといいね

    +4

    -2

  • 2355. 匿名 2019/11/02(土) 15:28:00 

    安定した収入が500万と思うなら、500万、700万と思うなら700万を条件として活動すればいい。いずれ見つかるよ。

    +7

    -0

  • 2356. 匿名 2019/11/02(土) 15:28:04 

    >>2310
    自分がちびっこなので旦那がチビでもモウマンタイな私は余裕でした。
    背が高い女って大変そうですねー。

    背が高くて低収入より
    背が低くて高収入の方がいいと思うけど。
    身長なんて本人の努力じゃどうしようもないところに拘ってると行き遅れそうですなぁ

    ( ´-ω-)y‐┛~~

    +7

    -5

  • 2357. 匿名 2019/11/02(土) 15:28:24 

    >>2352
    こういう発言する人はどれくらい収入あるんだろ
    自分がないから依存してるだけでしょ

    +2

    -1

  • 2358. 匿名 2019/11/02(土) 15:28:37 

    >>2343
    婚活は実年齢が重要。
    そもそもリアルな30歳ってもっと若く見える人が多い。30歳に見える40歳って普通におばさんっぽいんだと思うし、アラサーの男性には相手にされないよきっと。

    +8

    -1

  • 2359. 匿名 2019/11/02(土) 15:30:28 

    >>2309
    17が自分そっくりでワロタ…

    +6

    -2

  • 2360. 匿名 2019/11/02(土) 15:30:52 

    このトピって羽島まできたけど、11月って書いてあるから11月の1ヶ月間ここで話し合うって感じなの?
    今までも10月とか上がってるの見かけたことあるけど、トピ覗いた事はなかった

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2019/11/02(土) 15:31:14 

    >>2463
    ふぉーなんですか
    すごいでふね

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2019/11/02(土) 15:32:57 

    未来にアンカ付けてるのワロタ

    +3

    -0

  • 2363. 匿名 2019/11/02(土) 15:33:01 

    >>2356
    この顔文字使うの時代遅れのおっさんしか見たことないわ

    +5

    -4

  • 2364. 匿名 2019/11/02(土) 15:33:45 

    非正規女性31-35歳年収250万と、正規男性36-40歳年収450万はどちらが上なのかな。前者なら+、後者なら➖で押してください。

    +3

    -14

  • 2365. 匿名 2019/11/02(土) 15:33:52 

    >>2356
    子供に遺伝するからね…
    低身長同士でも普通身長が産まれるとは思うけども やっぱり自分が低身長なら相手は高身長選んで確率を上げておきたい。
    まあ産まれてみないと分からないけどね。

    +4

    -4

  • 2366. 匿名 2019/11/02(土) 15:35:16 

    >>2351
    そこらへんの女性よりきれいだと思ってますよ
    一般人なら最上位クラスっていうのが客観的な評価だと思います

    +1

    -10

  • 2367. 匿名 2019/11/02(土) 15:35:35 

    私は年収240万の工場勤務だから
    将来が心配だから婚活頑張りたい
    ひとりで生きてくには心細すぎる
    ノッポとかチビとかデブとか全く気にしない
    それより条件と人間性でしょ
    一緒に暮らしてかなきゃいけないだから
    一生一緒にいれそうな人がいい

    +9

    -0

  • 2368. 匿名 2019/11/02(土) 15:36:05 

    >>2304
    そりゃいい男はいい女と結婚して婚活から卒業していきますからね
    つまりそういうこと

    +7

    -1

  • 2369. 匿名 2019/11/02(土) 15:36:20 

    >>2204
    そうなんだ。なんか続かなくなったり、なんか違うなって思ったらラインだとなんか気まづくない?
    2週間ぐらいメッセージで気が合えばラインかなって思ったけど、みんな直ぐ交換するんだね

    +1

    -0

  • 2370. 匿名 2019/11/02(土) 15:36:27 

    アプリをやってるやつらが理解すべきこと
    まともな恋愛ができると思うなよ

    ~~~~
    ・普通の恋愛
    行動や仕草、表情、雰囲気を見てなんとなく良いなと思い
    話してみたらいつのまにか好きになってた
    告白したい

    ・アプリの恋愛
    顔(いいね)と年収で上からソート
    趣味と仕事を見てふるい落とし
    マッチングしたら探り探りの会話
    初めから良い点しか見えてないので減点方式で減点
    もともと売れ残り(地雷)が多いのもありどんどん減点
    最後は相手に変な人だったとレッテルを貼り終了
    5ch、ガルちゃんで良い人がいないと喚き散らす
    ~~~~~~

    現実で恋愛できなかったやつがさらに条件絞って恋愛しようとしてるんだぜ?
    不可能に決まってんだろ

    無意識に人をスペックで判断する癖がつき
    二度とまともな恋愛はできなくなる
    一度水商売で金を得るとまともに働くのが馬鹿らしくなる構造に似ている

    +10

    -2

  • 2371. 匿名 2019/11/02(土) 15:36:38 

    バスツアーに申し込みしたけど、後日送られてきた誓約書に新聞社等の取材が入る場合がありますと書いてあった…
    あと、パンフレットに掲載する場合がありますとも…
    参加費払ったあとにそれはないよー。
    絶対写真とかいやだ…

    +15

    -1

  • 2372. 匿名 2019/11/02(土) 15:36:41 

    >>2365
    遺伝子で言うなら8割はあなたの身長くらいにしかならないのよ
    2割の確立のために条件にするのは今期逃すだけ

    まぁ卵子の大きさを考えればわかると思うけどさ
    私たち側の遺伝子情報がほとんどなのよ
    相手がどーとか関係ほぼないから

    +8

    -0

  • 2373. 匿名 2019/11/02(土) 15:36:57 

    >>2365
    小さい子が産まれてきたらガッカリするんだ

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2019/11/02(土) 15:37:11 

    >>2211
    そろそろそれも若い男性にとって変わられる、じじこんも通用しないよ。近くに留学盛んな大学あるけど最近の留学先シンガポール、マレーシア、フィリピンとかで男性多い。商社に勤めて妙齢になった時現地のちょっと良い家の子と結婚するかも、昔の差別意識とか今の若い子は薄いよ。

    +3

    -0

  • 2375. 匿名 2019/11/02(土) 15:37:24 

    >>424
    そうかも。
    昔セキセイインコ飼ってたんだけど、インコちゃんはメスが一羽のオスに群がる。なぜかモテるオスがいる。
    オスは全てのメスにアタックする。
    そんなオスのインコ可愛いんだよねw

    +9

    -0

  • 2376. 匿名 2019/11/02(土) 15:37:49 

    >>2364
    非正規女性が婚活してるの?

    +5

    -0

  • 2377. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:04 

    >>2363
    話し方もおっさん丸出しw

    +2

    -1

  • 2378. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:27 

    私の友達で今度結婚する人がいるけど、友達も相手もバイト同士。30後半で夫婦でバイト…その上結婚式や子供もすぐ作りたいという夢を延々と語られ、大丈夫なのかなと心配になる…。

    +4

    -2

  • 2379. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:35 

    >>2357
    産休育休で職からあぶれやすかったり年収が落ちやすい性差はあるんだから安定して一定の給料を稼げる旦那を望むのは当たり前のことじゃない?
    人のいいタイプの妹が正社員でも自分よりかなり年収の低い男と結婚したけど
    家事育児仕事にローンに全部一人で背負って苦労しててすごくアンバランスだよ
    全部の家がそうなるとは思わないけどさ

    +3

    -1

  • 2380. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:51 

    >>2366
    綺麗なのに婚活?

    +7

    -0

  • 2381. 匿名 2019/11/02(土) 15:38:54 

    >>2312
    収入あってもケチじゃあね。
    結局性格じゃない?

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:02 

    >>2366
    殆どの女性はそう思ってるよね。

    +4

    -0

  • 2383. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:10 

    >>2367
    同じ会社内で見つけたら?

    +3

    -0

  • 2384. 匿名 2019/11/02(土) 15:40:18 

    >>2363
    ワロタw

    +1

    -2

  • 2385. 匿名 2019/11/02(土) 15:41:38 

    そもそも安定が欲しいとは
    自分もしっかり正社員で定年まで働ける職だったり
    産休や育休の制度が整ってる職に就いてたり
    それなりに収入もあるタイプだと思うから
    婚活には苦労しないと思うけど。
    一番ダメなのは相手に安定を求めるけど
    自分は非正規実家暮らしみたいなタイプ。

    +7

    -3

  • 2386. 匿名 2019/11/02(土) 15:41:40 

    >>80
    キモい!
    縁切って正解!

    +6

    -0

  • 2387. 匿名 2019/11/02(土) 15:42:03 

    >>2380
    周りの男より良い物件ないかと思って婚活してるんですよ
    結局ゴミばっかでうんざりしてますけど
    年内はハイスペ専用のパーティーに通うつもりです

    +2

    -5

  • 2388. 匿名 2019/11/02(土) 15:42:46 

    >>2364
    非正規女性はたくさんいても、適齢期から少しすぎたとはいえ正規450万男性が希少でしょ(笑)

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:11 

    自称綺麗って言ってそうなのが>>2309の中にも何人かいそう
    おっさんが混じって遊んでるみたいだからネタだろうけど

    +4

    -3

  • 2390. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:38 

    まず、自分に興味を持ってくれて勇気を出して話しかけてくれる男性がいいなぁ
    今のところ既婚者しか話しかけてくれない…既婚者って優しいね(´・ω・`)❤
    あなたの奥さんは幸せ者だよー!!!

    +2

    -1

  • 2391. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:51 

    夏に行った婚活で、10歳ちょい離れた人と何度か会ったけど全くセックスしたい気になれずフェードアウトしたんだよね。
    女はそこが無理ならもう無理なんだよね。
    おじさんだったけど、仕事も知ってる企業で、感じは良かったし、妹さんが良い方でお兄さんを心配されていて、家族的にもキチンとしていたし。

    +4

    -1

  • 2392. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:54 

    >>1491
    >>215は33歳以上ってのが、余計に現実の悲しさを物語ってる。
    言ってみればこの人たちは元はそんなに悪くなかったというか、むしろいい方の部類だからね。
    会社の高齢独身さんの現実を目の当たりにしてるだけあってリアルだと感じるわ。
    実際、32歳の冬辺りから肌質や弛みが一気に来る人が多いと思う。
    厄年って災厄というより見た目がすごく変化するよね。

    +17

    -0

  • 2393. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:58 

    >>2385
    それね
    非正規のくせに正規を求めるとか
    アホすぎて非正規らしいわ

    +8

    -1

  • 2394. 匿名 2019/11/02(土) 15:43:59 

    >>2371
    そんなことあるんだ
    新聞なら小さく載て画像も鮮明ではないだろうから何とかなるかも?
    あと写真撮ってそうだと思ったらうつむくとか

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:19 

    今年の2月に出会って、10月にプロポーズされました!
    相手はMARCH卒、178cm、年収500万の32歳です。
    とくにハイスペとは思ってなかったんだけど、ここを見るとわりと好条件だったのかと思えてきました。

    +12

    -4

  • 2396. 匿名 2019/11/02(土) 15:44:25 

    >>95
    わかる!
    最近自分より年収低い男って多いなって思う事がある…世の中こんなもん?

    +2

    -1

  • 2397. 匿名 2019/11/02(土) 15:45:09 

    >>2322
    がる子なめんなこんな綺麗なのいないから

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2019/11/02(土) 15:45:31 

    >>24
    まさにその通り!
    【11月】婚活総合トピ

    +13

    -2

  • 2399. 匿名 2019/11/02(土) 15:45:47 

    >>2350
    結構アバウトだよね。住んでる地域や年齢にもよるのかな。福利厚生も。

    うちは博多だけどよっぽど見栄っ張り(収入に対して)じゃなきゃ、別にふつーに暮らしていけると思う。旅行だのブランド品だのとはほぼ無縁の生活だろうけど。

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:07 

    >>99
    なんか、申し訳ないけど私、ハゲって1番無理なのよね…いや仕方ないってわかってるんだけどさ。せめてハゲたならスキンヘッドにしておくれ。

    +3

    -2

  • 2401. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:10 

    >>2392
    よく見ると若い頃は綺麗だったんだろうなと思う人と
    多少肌が若くてもこんな感じだったんじゃね?って人が混じってるね
    でも遠目から見るとみんな一緒でみんなおばさん
    本当に飛び抜けたレベルで手入れや見た目もきちんとしてないと同じになるんだな

    +10

    -2

  • 2402. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:15 

    >>1987
    私は薬局事務員なんだけど、新卒で入った薬剤師さん、学生時代の彼氏彼女と続々と20代のうちに結婚してるよ!
    その子のSNSも、友達の薬剤師カップルの結婚式だらけ
    30前後で出産して、パート復帰するんじゃないのかな。たぶん、若い子はそういう考えの子多いのかも

    +13

    -0

  • 2403. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:46 

    バレーボール部に入ったら背高くならないの?

    +1

    -3

  • 2404. 匿名 2019/11/02(土) 15:46:46 

    >>2378
    本人達が良いなら良いんじゃない
    私の友達にもいるよ、子持ちで。

    不労所得あったり親が資産家かも知れないし、バイトでも共働き頑張れば世帯年収700くらいは超えるでしょ

    +1

    -4

  • 2405. 匿名 2019/11/02(土) 15:47:11 

    >>2398
    ほんとにこんな女が多いんだろな
    自分は努力してこなかったのに相手が自分を見るわけない
    よほど美人なら別だけどね

    +17

    -1

  • 2406. 匿名 2019/11/02(土) 15:47:27 

    >>215
    服と髪型のセンスを持っとなんとかしたら良いかも。
    とくに服がおかしい

    +5

    -3

  • 2407. 匿名 2019/11/02(土) 15:47:57 

    ここの広告ウケるな
    【11月】婚活総合トピ

    +6

    -1

  • 2408. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:09 

    私も10年前は35の友達に高望だなあってちょっとバカにしてたけど、自分がバカだったと思う。
    よく見て嫌なら結婚出産しなくていいしするべきじゃない。

    +3

    -0

  • 2409. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:14 

    >>2309
    えっっ
    ブスすぎん?
    これが婚活やってる女子達なの?

    +8

    -3

  • 2410. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:27 

    >>2301
    静止画だとわりと美人でも何かイマイチになるから、
    この人達も動いてたら普通に綺麗な人たくさんいるのでは

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:30 

    >>2404
    バイトでも共働き頑張れば700って
    世間知らずにもほどがある

    +6

    -1

  • 2412. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:56 

    >>2398
    でも男性は家事手伝いでも良いっていうよね。専業主婦とか多いし。

    +8

    -1

  • 2413. 匿名 2019/11/02(土) 15:48:59 

    都道府県非正規雇用率検索すると女性非正規雇用はかなり数が予想される。対して年収400-500万の正規男性の絶対数が少ない。非正規雇用女性がある一定収入ある正規雇用男性を求めることじたい高望みだと思う。非正規雇用女性は滅茶苦茶いるから。

    +7

    -1

  • 2414. 匿名 2019/11/02(土) 15:49:05 

    >>2309
    苦手だわ
    スピリチュアル系の集まりに見える

    +5

    -2

  • 2415. 匿名 2019/11/02(土) 15:50:03 

    >>2330
    自分は付き合う事になってから免許証見せてっていったよ
    パーティーでの出会いだったからこちらも見せる気で
    ただ信用されてないって思ったのかめっちゃ揉めた
    写真なんか手で隠してても全然問題ないけど最終的にはきちんと見せてもらった
    詐称されてたりしたらまた一からになるからね

    +1

    -0

  • 2416. 匿名 2019/11/02(土) 15:50:44 

    男も非正規の女となんて結婚したくないだろうね
    私が男だったら身分考えたら?って言いたくなる
    努力してない人と未来は見れないよなぁ

    +8

    -3

  • 2417. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:19 

    >>2370
    でたでたw説教おっさん

    +3

    -0

  • 2418. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:22 

    29歳で焦り始めて街コンに毎週通いました。
    アプリはやりとりが面倒なのと不安があり、
    相談所も入会しましたが、女の価値は若さ、顔、学歴までも上から目線で男が選ぶのが苦手でした。
    7か月後に結婚したいと思える同じ年の人と街コンで出会うことができて32歳で結婚できた。
    相手は500万、私も働いて400万なので二人ならどうにかなるかなと。

    +7

    -0

  • 2419. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:36 

    >>2385
    婚活してるひとのほとんどはこのタイプじゃないかな
    妊娠したら働けないんだからーとか
    子どもが幼稚園は入るまでは家で成長をーうんたらかんたら

    +5

    -1

  • 2420. 匿名 2019/11/02(土) 15:51:52 

    >>2357
    そうやって間違ったフェミみたいなこと言う人いるけどさ…
    1000万しかダメ!とかじゃなければ相手に安定した収入求めるのはなにも悪いことじゃない

    20代前半で恋愛結婚するならまだしも婚活だよ?
    既婚者こそ「お金は大事だぞ」と口酸っぱくして言ってくるのにさ…

    +3

    -0

  • 2421. 匿名 2019/11/02(土) 15:52:07 

    >>2412
    昭和ならともかく、現代で俺の稼ぎでやっていくから家に入れなんて言える男がそもそも希少種
    そんなに高い給料もらえる男は独身男性の1割もいないよ

    +7

    -2

  • 2422. 匿名 2019/11/02(土) 15:52:21 

    >>2331
    客観的に感考えてみたら男性の場合は
    出産は関係ない
    子供欲しい率も低い
    結婚しても自分が稼がないといけないのは
    独身と何も変わらないって感じだから
    結婚するしないじゃなくて
    必要ないって状態なんだと思う
    男性にとっての結婚はしなくても何も困らない
    趣味みたいなものなのかもね

    +3

    -1

  • 2423. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:08 

    みんな婚活してるくらいなら男性社員がたくさんいる会社に転職すれば良いのに
    一番手っ取り早い出会いだと思うわ
    距離縮めたりしなくても自然と縮まっていくし

    +5

    -1

  • 2424. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:30 

    >>2323
    私は2.6あたりがモテそうとおもった

    +0

    -0

  • 2425. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:46 

    ところでみなさんはいつまでに結婚したいですか?目標は決めてますか?
    ちなみにわたしは2023年です!!!

    +2

    -3

  • 2426. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:51 

    年内にいい出会い出来たらいいな

    +5

    -1

  • 2427. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:54 

    >>2396
    年収とか条件の良い人は既婚か彼女がいる
    だから婚活には来ないんじゃないの

    +1

    -1

  • 2428. 匿名 2019/11/02(土) 15:53:55 

    >>2372
    昔から力士、プロ野球、体操とかのスカウトは身体の大きさがものを言うから、母親の体型を重視するってのはよく言われるものね。
    経験知というやつなんだろうな。
    男子は特に父のy染色体しか持ち合わせてないからそうなりやすいんだろうね。

    +4

    -0

  • 2430. 匿名 2019/11/02(土) 15:54:37 

    >>1814
    >>479
    返事ありがとうございます。いいねもらうけど、役員とか会社経営の年収高い方ばかりからで、逆に遊びかなと思ってしまい返事できません。
    普通の方でいいのに。普通が1番難しい。

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2019/11/02(土) 15:54:51 

    ここにきてやはり結婚できないならしないと決めようと思った
    自分は偏差値40以下なのに東大入りたいって言ってるようなものなんじゃないかって思えてきた

    +14

    -0

  • 2432. 匿名 2019/11/02(土) 15:55:02 

    >>2423
    中小だし現場系になるけど、電気工事とかの会社はぶっちゃけ嫁候補の事務員募集って感じだった。
    面接で得意料理はなんですか?とか。笑

    +2

    -0

  • 2433. 匿名 2019/11/02(土) 15:55:08 

    東大卒 年収1200万 30代前半
    わたしの兄とどなたか結婚してください笑
    寡黙で一緒にいて楽しくはないかもしれませんが、優しくて実直です。

    +13

    -0

  • 2434. 匿名 2019/11/02(土) 15:55:12 

    >>2425
    30歳までに結婚したい
    現在25歳

    +3

    -1

  • 2435. 匿名 2019/11/02(土) 15:55:36 

    >>2395
    おめでとう
    ハイスペックではないけど将来性しだいかな
    お幸せに

    +2

    -2

  • 2436. 匿名 2019/11/02(土) 15:56:19 

    >>2391
    自分は全然タイプじゃないけど匂いがなぜか気になる人がいて
    アプローチされてとりあえず付き合う事にしたけど
    体の関係持ってからドンドン好きになって今は私の方がゾッコンになってる
    彼にもらったものとかで残り香が付いてる物とか家で嗅いじゃってる
    どこか一か所でも気になる所があればこういうパターンもあるけど
    どうしてもセックス対象にみれないとなると無理だろうね

    +5

    -1

  • 2437. 匿名 2019/11/02(土) 15:56:20 

    >>2404
    バイトで年収700って無理でしょ。

    +5

    -0

  • 2438. 匿名 2019/11/02(土) 15:56:22 

    >>2433
    結婚しゅる❤️

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2019/11/02(土) 15:56:49 

    残念だが年増でブスには需要無し。
    イケメンは絶対に、無理だ。0%と考えていい。
    ブスは若いうちに行動するのみ。
    どうしても結婚したいなら趣味がアニメとかの場合趣味つながりでオタクでもターゲット化したほうがいい。四の五の言ってられる場合ではない。
    それ以外は無理。以上

    +8

    -1

  • 2440. 匿名 2019/11/02(土) 15:57:00 

    >>2429
    まずデカ女もチビ男に興味ないから消えな

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2019/11/02(土) 15:57:04 

    >>2411
    え?フルタイム頑張ればそれくらい行くでしょ
    地方は知らないけど

    +2

    -6

  • 2442. 匿名 2019/11/02(土) 15:57:15 

    年収が低くても大丈夫なのは20代迄だよ
    それ以上なら、女も年収がないと男から見向きもされない
    共働きが一般化してきてるからね
    女も選りすぐり出来るわけではないし、
    自分の価値が下がってきてるのに、あれこれ言ってる女は売れ残っている

    +6

    -1

  • 2444. 匿名 2019/11/02(土) 15:57:35 

    >>2409
    よし自分の顔あげてみな

    +3

    -2

  • 2445. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:00 

    >>2441
    じゃあ、やってみればいいよ。

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:03 

    >>2409
    これにマイナスつく時点で
    ここの婚活女子のレベル色々察し。笑

    +2

    -3

  • 2447. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:09 

    >>2412
    どの年収の男性がそれを言えるのかな?
    まさか500万じゃないよね

    +4

    -1

  • 2448. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:14 

    >>2419
    自分が働きたくても会社が雇い続けるかは分からないし
    働く意欲があっても一般的な主婦のやるパートじゃせいぜい年収+100万
    男に安定収入求めるなってじゃあ男の役割は?趣味か嫁への寄生?

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:28 

    私33だから、35までに結婚したいわ

    +4

    -0

  • 2450. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:38 

    >>2385
    でも女は妊娠出産あるんだよ。仕事やキャリア捨てなきゃならない時が来る。
    やっぱり男がメインで稼いでくれなきゃ。

    +7

    -1

  • 2451. 匿名 2019/11/02(土) 15:58:59 

    >>2441
    正社員で普通に稼げば良いじゃん

    +5

    -0

  • 2452. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:14 

    >>2413
    500万で高望みなんて言われる時代か…あまりに心が貧しいね

    東京来れば30歳は年収500万こえがデフォだよ
    それ以下の方が少なくなるから東京おいで

    +3

    -8

  • 2453. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:24 

    >>2441
    いやーキツイぜ
    友達でフリーターほぼ毎日バイト三昧の子いるけど、年収280万とかだった気がする
    あんなに働いてるのに、ボーナスもなし、社保も完備されてないってさ。

    キツイキツイ
    でも夢を叶えるために正社員にはなれないんだとさ

    +3

    -0

  • 2454. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:41 

    >>1486
    似たような状況で、自分の場合年齢40歳。
    34歳がとても若く感じる。
    上には上がいますよ♪

    +7

    -0

  • 2455. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:41 

    >>2309

    1と5と9は磨けば光りそう。
    髪型もメイクも似合ってない。

    +3

    -0

  • 2456. 匿名 2019/11/02(土) 15:59:46 

    >>2448
    それは結婚してからでしょ?
    結婚するまでの独身の時に正規でないのは
    自分の努力不足ってことだよ
    その分際で安定を求めるなんて鼻で笑われるぞ

    +5

    -3

  • 2457. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:03 

    焦らなくちゃやばい人間が
    身長、顔、年収に拘ってる場合じゃなくない?
    鏡みて

    +8

    -0

  • 2458. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:09 

    >>2420
    安定した収入っていくらなの?

    +0

    -0

  • 2459. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:18 

    >>2441
    無理して口出すのやめようか
    フリーター夫婦は700万稼いでしのいでるんじゃなく世帯収入300万くらいで学生の下宿みたいな生活するんでしょ

    +1

    -0

  • 2460. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:52 

    結婚!結婚!っていうよりは、気のあうパートナーをみつけたい。初対面で家族構成とか、仕事についてねほりはほり聞かれたり、一問一答みたいに質問されると、値踏みされてるみたいでテンションさがる。

    +8

    -0

  • 2461. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:53 

    >>355
    誰でも知ってる有名なところです!

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2019/11/02(土) 16:00:56 

    >>2419
    それのなにか問題が?

    みんな共働きしろ!貧乏な相手でも結婚しろ!自立心がー!
    とでも?

    +1

    -0

  • 2463. 匿名 2019/11/02(土) 16:01:20 

    >>2417
    図星だと耳が痛くて説教に聞こえるらしい
    現実を見ようよ
    女だけを非難してるコピペじゃないからそれ
    男女兼用のコピペ

    +2

    -3

  • 2464. 匿名 2019/11/02(土) 16:01:35 

    >>2450
    だね!

    +2

    -0

  • 2465. 匿名 2019/11/02(土) 16:01:43 

    >>2456
    ん?どこから「結婚前から非正規」って条件がくっついたの?
    元は婚活をしている女性という主語だったと思うけど

    +2

    -0

  • 2466. 匿名 2019/11/02(土) 16:01:50 

    >>2457
    だね
    鏡と通帳見ろって言いたい

    +5

    -0

  • 2467. 匿名 2019/11/02(土) 16:02:39 

    >>2437
    1人でじゃない、共働きだよ?

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2019/11/02(土) 16:02:44 

    年収求めるスペックじゃねーだろーよぉ
    恥を知れ

    +3

    -1

  • 2469. 匿名 2019/11/02(土) 16:02:50 

    >>2448
    そんな寄生妻なんて男性から見たらただの不良債権でしょ。
    今は出産したら産休育休時短で就学とともにフルタイムが基本パターン。
    それが出来ないような人は諦めてって感じ。

    +7

    -5

  • 2470. 匿名 2019/11/02(土) 16:02:56 

    そうよね、女性は妊娠出産があるんだった。
    産前産後休んで、さらに育休で1歳まで休み。保育園見つからなかったらさらに2歳3歳になるくらいまで復帰できない…
    やはり男性に年収を求めるのはそこなんだよ。

    +7

    -1

  • 2471. 匿名 2019/11/02(土) 16:02:59 

    >>2432
    良いじゃん!婚活して身も分からない男性より、普通に会社で働きながら旦那候補探すのが一番よ。
    私も面接官にその年齢って一番良いよねとか言われたし笑

    +4

    -1

  • 2472. 匿名 2019/11/02(土) 16:03:08 

    >>2463
    当たってないし、おっさんの説教いらない。何しにこのトピきてるの?w

    +1

    -0

  • 2473. 匿名 2019/11/02(土) 16:03:43 

    条件は申し分ないお見合い相手。でも会ってみてあわないと感じた。会話の雰囲気、内容。あと、時間に遅れてきて、仲人には謝ってるけど私には何も言わなかったこととか、私は気になった。次いきます!

    +7

    -0

  • 2474. 匿名 2019/11/02(土) 16:03:52 

    とりあえず既婚者に僻んでる時間あるなら
    自分磨こ!

    +3

    -1

  • 2475. 匿名 2019/11/02(土) 16:04:25 

    >>2466
    そして日々の生活

    そこを見直してそれに見合った男性が今残ってる人達だけなわけだしねw

    +2

    -0

  • 2476. 匿名 2019/11/02(土) 16:04:34 

    男が荒らしてるのキモイ

    +3

    -0

  • 2477. 匿名 2019/11/02(土) 16:04:36 

    ほんと女って自分のこと可愛いって勘違いするよな
    特に顔面偏差値60くらいのちょっとだけ周りより可愛いくらいのレベルで盛大に勘違いしてるの見ると本当に痛々しい
    そういう女って周りよりかは男が言い寄ってくるから自分は本当に美人だと思われてるって勘違いしちゃってるんだよねきっと笑
    自分を美人だと思うならさ同性から嫌味なく可愛いと言われた経験が10回はあるとか男が遊べない空気を出してくるとかそういうレベルにしてほしいわ

    +6

    -6

  • 2478. 匿名 2019/11/02(土) 16:04:58 

    >>2425
    あと5年もこんなん続けるの?
    だらだらしてたら生き遅れるよ
    やるなら短期でやったほうがいい
    しかも若いうちに
    後悔してる人たちが口を揃えていうのは
    「なんでもっと早くからやらなかったんだろう」だから

    +5

    -2

  • 2480. 匿名 2019/11/02(土) 16:05:03 

    >>2452
    東京は家賃が高いから500万はないとな。1Kでも管理費入れると10万近くするでしょ?500万なら地方450万のが裕福では?

    +5

    -2

  • 2481. 匿名 2019/11/02(土) 16:05:05 

    >>2467
    安倍総理がパートで月収25万と言ったような演出して
    庶民感覚ないですアピールしたいんだよね?

    +1

    -0

  • 2482. 匿名 2019/11/02(土) 16:05:06 

    素直に生きてるかい
    まさか良い女風につくってないだろうね

    +2

    -1

  • 2483. 匿名 2019/11/02(土) 16:05:35 

    >>2453
    それ選んでる職種が悪いんだよ
    友だちは契約社員で社保完備、ちょっとした管理職やって350くらいいってるよw

    夫婦で700行くでしょ

    +0

    -4

  • 2484. 匿名 2019/11/02(土) 16:05:47 

    >>2456
    婚活の女性が正規ならいいんじゃない?
    非正規なの?何に怒ってるのかな?

    +2

    -0

  • 2485. 匿名 2019/11/02(土) 16:06:09 

    >>2473
    フィーリングは本当に大事だよね
    何か趣味も合うし、性格も優しいけどどうにも居心地悪い人っていない?波長が合わないんだなと感じるわ。

    逆に趣味も合わず、性格も特別優しいわけではないのに一緒にいてすごく落ち着く人っている。年収云々よりも、波長が合う人と私は結婚したい

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2019/11/02(土) 16:06:10 

    >>2309
    みんな、服と髪型がわるい
    特に服

    +5

    -1

  • 2487. 匿名 2019/11/02(土) 16:06:13 

    >>2476
    婚活トピ見つけて凸って延々説教だの女叩きだの
    どんな人間がやってるかと思うと寒気がする

    +4

    -0

  • 2488. 匿名 2019/11/02(土) 16:06:23 

    >>2477
    婚活頑張りなよーおっさん!
    そんな性格だから誰にも相手にされてないんだと思うけど。婚活女性に対してストレスの吐口してるとか、ダサすぎw

    +4

    -0

  • 2489. 匿名 2019/11/02(土) 16:06:35 

    >>2465
    ここで低所得者をすすめて年収語る人を攻撃してる変な連中は
    ガル男とクソフェミだと思ってる

    億プレイヤーじゃないとダメ!なんて極端なこと言ってないし
    年収500万とかささやかすぎる希望にまで噛み付いてるのはおかしい

    +2

    -4

  • 2490. 匿名 2019/11/02(土) 16:06:51 

    >>2451
    それはここにいる非正規女性にも言えるね

    +2

    -4

  • 2491. 匿名 2019/11/02(土) 16:07:00 

    >>2472
    へぇ
    スペックで相手を測ってからアプリの擬似恋愛してないんだね笑
    はやくこのトピ卒業できるといいね!
    応援してるよ!

    +0

    -2

  • 2492. 匿名 2019/11/02(土) 16:07:12 

    >>2469
    フェミはがるちゃんから消えていいよ

    +1

    -1

  • 2493. 匿名 2019/11/02(土) 16:07:40 

    先ずは自分の年齢と年収をちゃんと見よう
    30歳はおっさんだ!40歳はジジィだ!
    と言っても同じ年齢なら同レベル
    20代なら上の人を見て、そうならない様に頑張ろう

    +9

    -0

  • 2494. 匿名 2019/11/02(土) 16:07:57 

    >>2483
    契約社員ってフリーターじゃないじゃん。
    フリーターってバイトだよ?
    フリーアルバイターのこと。

    まさか契約社員もフリーターと同類って感じに見てるんだ

    +1

    -1

  • 2495. 匿名 2019/11/02(土) 16:08:02 

    一回数時間会ってみて「いいな」と思えなかったら、次の相手をさがしますか?それとも、交際するかしないか、決心つくまで会う?

    +0

    -1

  • 2496. 匿名 2019/11/02(土) 16:08:03 

    >>2436
    動物的勘は大切

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2019/11/02(土) 16:08:05 

    >>2452
    都内で婚活したけど500がデフォではない

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2019/11/02(土) 16:08:10 

    >>2478
    マイペースすぎるのかな…
    愛の鞭をありがとうございます♪

    +0

    -2

  • 2499. 匿名 2019/11/02(土) 16:08:21 

    このスレを見て思うこと


    喧嘩は同じレベルでしか起きない


    いろいろ察する

    +4

    -0

  • 2500. 匿名 2019/11/02(土) 16:08:28 

    >>2217

    心強いお言葉ありがとうございます!
    性格がネガティブなので、はじめは子供はいいやって言ってても、やっぱり自分の子供が欲しい!と考えが変わられるのが怖いんですよね。
    卑屈すぎるのもダメですよね…
    頑張ります!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード