
ハロウィーンの渋谷、やぐら25基で監視&「DJ警備員」配備で厳戒
270コメント2019/11/02(土) 15:04
-
1. 匿名 2019/10/31(木) 10:47:19
渋谷区安全対策課によると、高さ1・5メートルの櫓を組むのは、ハロウィーン期間中の路上飲酒禁止条例の警戒対象区域にもなっている駅西口のスクランブル交差点からセンター街を中心とした一帯。31日昼頃から順次設置する。25か所もの監視拠点を置き、トラブルや犯罪に対して例年以上に目を光らせる。+3
-51
-
2. 匿名 2019/10/31(木) 10:48:20
バカのせいで+327
-0
-
3. 匿名 2019/10/31(木) 10:48:41
血税をこんなことで無駄遣いして…+462
-2
-
4. 匿名 2019/10/31(木) 10:48:48
警備の方達、関係者の方々お疲れ様です!
+179
-3
-
5. 匿名 2019/10/31(木) 10:48:53
DJ警備員…+204
-2
-
6. 匿名 2019/10/31(木) 10:48:59
昨年よりは鎮まるといいけどどうだろうね+54
-0
-
7. 匿名 2019/10/31(木) 10:49:01
仮装した若者や外国人らが殺到することが予想される
行ったらリアルでコスプレしてる人見れる?
+30
-5
-
8. 匿名 2019/10/31(木) 10:49:04
djとかつけないでいいんじゃない?今年はそんなに盛り上がって無さそうなのに マスコミが煽るからー+322
-2
-
9. 匿名 2019/10/31(木) 10:49:07
やれやれ┐(´д`)┌+25
-2
-
10. 匿名 2019/10/31(木) 10:49:14
こんなんに金使うな!
+148
-0
-
11. 匿名 2019/10/31(木) 10:49:43
そっか今日ハロウィンか。+97
-0
-
12. 匿名 2019/10/31(木) 10:50:07
DJなんたらとかどうでもいい。
その茶番をやめさせろ
+235
-1
-
13. 匿名 2019/10/31(木) 10:50:35
この間の土曜日も、結構騒いでた奴らが集まったらしいけど、結局昨日とかはいなかったのかな?+2
-1
-
14. 匿名 2019/10/31(木) 10:50:41
DJ警備員ってネーミング、どうにかならないのかな?
…マイクで注意喚起してるだけでそもそもDJじゃないし、ネーミングがダサすぎる…+262
-0
-
15. 匿名 2019/10/31(木) 10:51:16
ハロウィンか。じゃぁ家でかぼちゃでも煮ようかな。+50
-1
-
16. 匿名 2019/10/31(木) 10:51:28
警察もほったらかしにしてマスコミも報道しなければいい。
死者でるまでなおらんやろ。この馬鹿騒ぎは。+166
-0
-
17. 匿名 2019/10/31(木) 10:51:31
今年もまたやるんか。。。
私には縁のない話+50
-0
-
18. 匿名 2019/10/31(木) 10:51:46
バカどもの監視ご苦労様です+80
-1
-
19. 匿名 2019/10/31(木) 10:51:49
本当に税金がもったいない。
くだらなすぎる。+169
-0
-
20. 匿名 2019/10/31(木) 10:52:00
町内会みたいにお金払いなよ 子供見習いなよ 迷惑かけなきように歩いてる子の方が多いよ+140
-1
-
21. 匿名 2019/10/31(木) 10:52:09
ブサ+343
-4
-
22. 匿名 2019/10/31(木) 10:52:23
警察や警備の人だって家族や予定があるんだからこんな事で無駄な出動増やすなよ〜+69
-0
-
23. 匿名 2019/10/31(木) 10:52:58
田舎者が言うのもなんだけど東京って疲れるね+59
-4
-
24. 匿名 2019/10/31(木) 10:53:38
+150
-0
-
25. 匿名 2019/10/31(木) 10:53:44
>>21
どうかしてるよね、こんな格好で外うろつくって。
親の顔が見たいわ。+189
-1
-
26. 匿名 2019/10/31(木) 10:54:06
ハロウィーンを煽ったTDL・USJ・マスコミの罪は、
重いと思う プラス
無いと思う マイナス+262
-11
-
27. 匿名 2019/10/31(木) 10:54:15
次に奴らが何かやらかしたら渋谷ハロウィン全面禁止で+82
-1
-
28. 匿名 2019/10/31(木) 10:54:26
djポリスだっけ?くそ寒かったよね+81
-2
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 10:54:47
無駄金+67
-1
-
30. 匿名 2019/10/31(木) 10:54:53
変態仮装行列ww+101
-0
-
31. 匿名 2019/10/31(木) 10:54:53
>>14
警備員かわいそう+25
-2
-
32. 匿名 2019/10/31(木) 10:55:33
渋谷で店やってる人、早めに閉じたりして迷惑なんだろうな。+94
-0
-
33. 匿名 2019/10/31(木) 10:56:03
全く関係ないけど、なんでマスコミは去年から急に「ハロウィーン」って報道し始めたの?
「ハロウィン」だと何かの規制に引っ掛かるの?+74
-0
-
34. 匿名 2019/10/31(木) 10:56:37
あーあ、今夜渋谷の交差点付近にだけゲリラ豪雨来ないかな〜(飯尾風)+167
-0
-
35. 匿名 2019/10/31(木) 10:57:17
>>23
田舎者にね+12
-2
-
36. 匿名 2019/10/31(木) 10:57:40
警備員、お店、渋谷の普通の通勤客ははよ無くなってくれと願うばかりだろう。+35
-0
-
37. 匿名 2019/10/31(木) 10:57:53
ハロウィンが問題視されたからか知らないけど、メディアも前みたいにハロウィンハロウィン言わなくなったよね。コカコーラのCMも既にクリスマスソングだったし。+79
-0
-
38. 匿名 2019/10/31(木) 10:57:53
ニュースで、ハロウィンの警備に一億円かかる
とやってた
そんな要らないことに使わず、台風で大変な思いをされている多くの方々に一億円を使って欲しいと切に思う+259
-0
-
39. 匿名 2019/10/31(木) 10:59:09
露出狂に限ってコスプレのクォリティが低い気がする。+88
-0
-
40. 匿名 2019/10/31(木) 10:59:41
バカたちのせいで使わなくてもいい税金を使うのね…+79
-0
-
41. 匿名 2019/10/31(木) 11:01:42
TVでもうやらなくていいよ。+84
-0
-
42. 匿名 2019/10/31(木) 11:03:01
日頃みんなで楽しくやるのは好きだけど、ハロウィン仮装だけは、心からこっぱずかしい。+8
-0
-
43. 匿名 2019/10/31(木) 11:03:13
>>23
ハロウィンで渋谷に集まるのは田舎もんだよ
田舎者のせいで疲れる+108
-5
-
44. 匿名 2019/10/31(木) 11:03:27
実況するyoutuberいそう+7
-0
-
45. 匿名 2019/10/31(木) 11:04:03
区が率先してこんな広告出してるんだから、大変だよね。
もちろん経費より収益の方が多いからなんだろうけど、何か違う気がする。+114
-3
-
46. 匿名 2019/10/31(木) 11:04:56
【悲報】ミタパン、ハロウィンで迷惑をかける若者にド正論をかますwwwww - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログvippers.jp【悲報】ミタパン、ハロウィンで迷惑をかける若者にド正論をかますwwwww - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログこのサイトについて全記事twitterRSS記事検索Follow @vippersjpVIPPER速報 > 日常話・疑問 > 【悲報】ミタパン、ハロウィンで迷惑をかける...
+50
-0
-
47. 匿名 2019/10/31(木) 11:05:02
djポリスとかdj警備員とか、なんでクソダサい名前を付けるの?
もぐもぐタイムとかもだけどネーミングセンス悪すぎ。
つか、これ税金なんでしょ?渋谷区の人ムカつくだろうなぁ。+95
-0
-
48. 匿名 2019/10/31(木) 11:05:21
これ夜が明けた後の渋谷のゴミをボランティアと小学生達も片付けてたよね。+63
-0
-
49. 匿名 2019/10/31(木) 11:05:21
ハロウィンの由来など知らずに騒いでるんでしょう?
渋谷なら何してもいいわけじゃないのよ! ほんとに恥ずかしい+70
-0
-
50. 匿名 2019/10/31(木) 11:07:27
本当に恥ずかしい
映画と海外ドラマとアニメの見過ぎなんだって
こんなだから日本人は幼稚だって言われるんだよ+29
-1
-
51. 匿名 2019/10/31(木) 11:09:18
>>21
こういう露出が多いコスプレしてるのって、だいたいブスが多いね+135
-0
-
52. 匿名 2019/10/31(木) 11:09:32
見てよこれ
あばずれ共よくもこんな恥晒してられるな+115
-2
-
53. 匿名 2019/10/31(木) 11:11:10
>>45
これハロウィンの宣伝じゃなくてマナー順守の呼びかけだよ
+31
-2
-
54. 匿名 2019/10/31(木) 11:11:39
アホ共は放水すればいいのに+44
-0
-
55. 匿名 2019/10/31(木) 11:11:43
>>25
格好以前の問題だけどね+14
-1
-
56. 匿名 2019/10/31(木) 11:12:02
DJポリスって始めはサッカーのワールドカップの騒ぎの時に、上手にリズミカルかつ物腰柔らかい口調で集まった人達をさばいて話題になったんじゃなかったっけ?
すごい能力だったとは思うけれど、他の警備員の人たちにもそれを望むのは違うような。
暴徒みたいなのには優しく注意しなくても、厳しく取り締まっても良いと思う。+55
-0
-
57. 匿名 2019/10/31(木) 11:12:16
おばさんの谷間見苦しいよ+117
-1
-
58. 匿名 2019/10/31(木) 11:13:19
無駄な警備費だよね
もっと他にお金落とす事あるだろうに。
仮装して街中練り歩いて何の意味があるのかさっぱり分からない
わざわざ嬉しそうにカメラに映ってる奴毎年居るけど調子乗るだけだからテレビ取材もしなくていいのに。
ハロウィンなんて腐れてしまえばいい+35
-0
-
59. 匿名 2019/10/31(木) 11:13:31
淫乱、ヤりもくのためのイベント+107
-1
-
60. 匿名 2019/10/31(木) 11:13:35
馬鹿騒ぎする奴らの脳内
インスタにアップして「いいね」がたくさんついて「かわいいーー」コメントを沢山もらう。
これに尽きる。+36
-0
-
61. 匿名 2019/10/31(木) 11:14:11
数日前に渋谷周辺はアルコール販売禁止になりましたがどう思いますか?とインタビューされてた若い女の子が「それはやり過ぎだと思う、もっと警備を増やせばいい」と答えてて、それならお前が警備しろよと独り言で突っ込んでしまったよ
頭のなか中子供のまま体だけ大人になってるのが多すぎるね+91
-0
-
62. 匿名 2019/10/31(木) 11:14:30
あの辺の店も開けてても客来ないし看板や自販機壊されて出費の方が多いからかわいそう+10
-0
-
63. 匿名 2019/10/31(木) 11:14:40
全員捕まえてブタ箱に送ってください。
そして、罰金を徴収して地域貢献に使って下さい。+13
-0
-
64. 匿名 2019/10/31(木) 11:14:40
こいつらが1億の税金はらえよ!+40
-0
-
65. 匿名 2019/10/31(木) 11:15:08
>>5
この言葉聞くと寒気するの私だけ?+112
-1
-
66. 匿名 2019/10/31(木) 11:15:26
田舎者の集まり+10
-0
-
67. 匿名 2019/10/31(木) 11:15:46
どんなに警戒しても警備しても警告しても…
バカにつける薬はないって感じだよね
毎年問題になってるし、なんなら年々酷くなってない?
渋谷区の条例に盛り込んじゃえばいいのに
路上ハロウィン禁止!+16
-0
-
68. 匿名 2019/10/31(木) 11:15:47
日本人って礼儀正しいって自画自賛してるけど、嘘だよね。+118
-0
-
69. 匿名 2019/10/31(木) 11:15:48
近所の子とおばあちゃんがハロウィンで渋谷に行くと行っていた。子供が行っても楽しいの?+1
-8
-
70. 匿名 2019/10/31(木) 11:17:34
あんなに人がうじゃうじゃしてる中を列になってただ歩くだけなのに何が楽しいのか。
本人達は見られてる感があるのかも知れないけどあんなの誰も見てないよね
騒いでるヤツらもみっともないしダサいよ
夜遅くに子供を仮装させてる親もただの自己満
+52
-0
-
71. 匿名 2019/10/31(木) 11:17:44
>>5
これのせいでバカがもっと集まるようになった気がする。逆効果。+121
-0
-
72. 匿名 2019/10/31(木) 11:18:36
渋谷ハロウィンより山口組ハロウィンのほうがよっぽどきちんとしてるという皮肉+81
-0
-
73. 匿名 2019/10/31(木) 11:19:03
今年は木曜だし明日会社や学校あるからそんなに集まらなそう。+7
-0
-
74. 匿名 2019/10/31(木) 11:20:32
>>53
そうなんだけど、根本的なところで、渋谷=ハロウィンに仕向けてることは変わりないよ+43
-1
-
75. 匿名 2019/10/31(木) 11:22:19
こういうことするから行かなくちゃって使命感に燃えてしまうんだよ。+2
-0
-
76. 匿名 2019/10/31(木) 11:24:12
>>61
それみた!
こいつアホだなと思った。
じゃあ警備にかかるお金はお前らが出せよ+30
-0
-
77. 匿名 2019/10/31(木) 11:25:05
もうやめたらええのに。そもそも、ハロウィンか日本のちゃうやん+24
-0
-
78. 匿名 2019/10/31(木) 11:26:32
一度もDをJしてないのに言葉を扱うプロのはずのマスコミはいつまでDJ付けるんだろ+8
-1
-
79. 匿名 2019/10/31(木) 11:26:41
区長さんに聞きたいんだけど、渋谷の路上でハロウィンしなきゃいけない理由ってなんですかね?
こんな人に迷惑しかかけてない集まりなんて取り締まっていいと思う+20
-0
-
80. 匿名 2019/10/31(木) 11:27:17
まずメディアが渋谷の様子を流すな!+32
-0
-
81. 匿名 2019/10/31(木) 11:30:20
ハロウィンより可愛いネコ+100
-6
-
82. 匿名 2019/10/31(木) 11:30:29
ハロウィンに限らずサッカーとかなんかあったら田舎者が渋谷に集まる風習?っていつから始まったんだろ+39
-1
-
83. 匿名 2019/10/31(木) 11:30:45
>>21
右の人妖怪みたいな顔+93
-0
-
84. 匿名 2019/10/31(木) 11:32:50
昔はハロウィンと聞いても何も思わなかったけど渋谷が有名になってからは虫唾が走る。
ハロウィンに罪はないけど嫌いなイベントになってしまった。+31
-0
-
85. 匿名 2019/10/31(木) 11:32:54
恥+101
-0
-
86. 匿名 2019/10/31(木) 11:34:47
こんなの女ばかりだね+19
-26
-
87. 匿名 2019/10/31(木) 11:35:18
動物園の動物の方が秩序ある行動してるよ。
ハロウィンの渋谷に行く人達から警備費徴収してやって欲しいし、もう封鎖して欲しい
本当に迷惑。
今日は有給とって休みました
駅前、仕事帰りに通るの怖い+12
-0
-
88. 匿名 2019/10/31(木) 11:35:53
当日問題起こしたりゴミ放置する奴らから罰金ふんだくればいいのに+6
-0
-
89. 匿名 2019/10/31(木) 11:37:07
>>85
ほうれい線から見て40代ぐらいじゃない?
コスプレじゃないよ、ただの恥さらし行為じゃん
+43
-0
-
90. 匿名 2019/10/31(木) 11:37:33
あっ今日だっけ?+4
-0
-
91. 匿名 2019/10/31(木) 11:42:38
+16
-11
-
92. 匿名 2019/10/31(木) 11:45:33
>>91
どこにケツを…呆
男からしたらセフレに最適タイプやな
本命にするには嫌煙されるタイプ+61
-1
-
93. 匿名 2019/10/31(木) 11:46:26
>>65
〇〇って私だけ?
↑これが気持ち悪い+11
-9
-
94. 匿名 2019/10/31(木) 11:49:16
>>93
ん?なんで?同意が多いのを見て安心したいから?+6
-2
-
95. 匿名 2019/10/31(木) 11:49:38
>>30
あの辺の商店街のおっちゃんが言ってたんだっけw+8
-0
-
96. 匿名 2019/10/31(木) 11:50:37
>>53
マナー遵守だろうけれどもこの色遣いとフォントは全く注意喚起に思えないし、渋谷に着くまでにテンション上がりきっているから意味ない。警察の方にはご足労で嫌な思いだとは思うけれども順次公然猥褻、迷惑防止条例で即逮捕で良いと思う。
現に渋谷駅通学路のお母さんたちで仕事休んだり代行頼んだり、お友達家族のお家に頼んだりしてお迎えにほとんど行くよ、小学生でも。皆、子供が渋谷駅を通過する事に神経尖らせているもの。それだけ参加しに来る人たちはテンション振り切れている。
もう今年で最後にして。そして地元に流れ込んでこないで。去年はいい年した殆ど全裸のギャル2人組が子供達のトリックオアトリートのお菓子をバケツごと持ち去って笑っていた。うちの子は知りもしないお兄さんににBBガン向けられてお菓子よこせって持っていかれた。盛り上げようとしているのだろうけれども子供からすると、この日はそんなサプライズいらない。
子供を脅迫してまでお菓子欲しけりゃ自分でバイトしてコンビニで買ってください。+70
-0
-
97. 匿名 2019/10/31(木) 11:50:54
雨降って寒くなれ~+21
-0
-
98. 匿名 2019/10/31(木) 11:51:02
警察がこんなことに警備の手を割かれてるうちに、よその地区でひったくりとか強盗とか頻発しそうで心配。東京の人は今日は特に夜道に気を付けてしっかり施錠確認してね!+7
-1
-
99. 匿名 2019/10/31(木) 11:52:48
>>91
夜は冷えるからめっちゃ頻繁にトイレ行く羽目になりそう+35
-0
-
100. 匿名 2019/10/31(木) 11:55:01
ここは日本だよー。
ハロウィンなんて習慣ないんだよー。
やるなら家か海外でやってください。
こんなバカの集まりのために税金払ってるわけじゃないです。+33
-1
-
101. 匿名 2019/10/31(木) 11:55:15
>>91
きっとこれも思い出かな
どういうこと?笑
こんなよくわからんとこに座ってうっとりして恥さらしてる事が?+48
-0
-
102. 匿名 2019/10/31(木) 11:55:43
今日ハロウィン行く人いる?+0
-13
-
103. 匿名 2019/10/31(木) 11:57:08
+12
-1
-
104. 匿名 2019/10/31(木) 11:58:11
>>91
薬だろうね、じゃないとまともな神経でこんな事できない。+64
-0
-
105. 匿名 2019/10/31(木) 12:01:19
これから仕事で渋谷に行くから心配。暗くなる前に帰りたい。+5
-0
-
106. 匿名 2019/10/31(木) 12:02:57
>>103
上京してそこに住んでいても世田谷目黒区になるよね。わざわざ〜県出身世田谷区在住なんて言わないよね。都内出身が偉いとかの次元と違って、この乱痴気騒ぎの被害を目の当たりに育つと渋谷の変態仮装行列はおかしいって思うって言いたいだけじゃないの?+11
-6
-
107. 匿名 2019/10/31(木) 12:03:11
ハロウィン一ミリも興味ない+6
-0
-
108. 匿名 2019/10/31(木) 12:04:02
+137
-0
-
109. 匿名 2019/10/31(木) 12:04:34
来年から渋谷はハロウィンじゃなく地蔵盆にすればいいよ。
警察の許可とって夕方パレードして終わったらお菓子貰う。
こっちの方が健全だよ+42
-0
-
110. 匿名 2019/10/31(木) 12:04:47
>>91
なんかこのおしり変じゃない?影が人工的って言うか…書いてるか加工かな+7
-0
-
111. 匿名 2019/10/31(木) 12:05:52
>>85
必死でカメラ撮ってるやつもキモい+32
-0
-
112. 匿名 2019/10/31(木) 12:06:18
>>106
「都内在住はいない」で論破されたら出身地がどうとか言い出すところ好きw+20
-0
-
113. 匿名 2019/10/31(木) 12:06:23
>>69
やめたほうがいいよ
田舎者のアホしかこないし
子供が楽しむとこではない!
地味ハロウィンのほうをおすすめします+13
-1
-
114. 匿名 2019/10/31(木) 12:10:48
渋谷勤務、
さっきセンター街通ったけどまだいつも通りだった。
夜につれ増えるのかな、怖い...+50
-0
-
115. 匿名 2019/10/31(木) 12:13:37
マスコミは今年も渋谷の中継するんだろうね
もはや暴徒と化してるし、世間からのヘイトもたまってるから
そのうち加藤みたいなのが出てきてなんかやらかしそう
去年も大々的に報じられてないだけで傷害事件がいくつか起きてるし
興味のない人は危ない目にあわないように気を付けてね+14
-0
-
116. 匿名 2019/10/31(木) 12:20:18
ここまで警察が準備しても行くなんてさぁ、暴走族と一緒だよ?+9
-1
-
117. 匿名 2019/10/31(木) 12:21:49
>>21
これで痴漢に狙われても自業自得ですね・・・+70
-4
-
118. 匿名 2019/10/31(木) 12:24:56
マスゴミが煽るせい
ロクな事しない+5
-0
-
119. 匿名 2019/10/31(木) 12:28:13
渋谷のこの辺だけ大雨降りゃいいのにな+14
-0
-
120. 匿名 2019/10/31(木) 12:30:05
台風の被害やら、今日の今日に首里城全焼したのによくまー馬鹿騒ぎできるなあ+11
-0
-
121. 匿名 2019/10/31(木) 12:31:20
>>57
殴られても文句言えないよねww+11
-0
-
122. 匿名 2019/10/31(木) 12:31:28
こういうホラー映画の格好をしてズバズバ人切ってもばれなそうだよね!
パフォーマンスかなっておもってそうwww+50
-1
-
123. 匿名 2019/10/31(木) 12:33:53
>>85
ハロウィンの渋谷は露出狂の聖地かよ。こんなん公然ワイセツとかなんとかに引っ掛からないの?+63
-0
-
124. 匿名 2019/10/31(木) 12:34:55
子どもが何歳か知らないけど、私が親なら絶対阻止する。+9
-0
-
125. 匿名 2019/10/31(木) 12:36:10
>>21
一般人だよね?
勝手にガルちゃんにあげたら罪に問われないの?+9
-9
-
126. 匿名 2019/10/31(木) 12:41:59
>>125
下に提供元書いてあると思うんですけど
ネット記事になってるもので本人にネットに
載ること了承してるものだから問題はない
と思いますけど+19
-0
-
127. 匿名 2019/10/31(木) 12:42:32
>>122
ほんとにね。
今年はそういう犯罪者が出てきてパニックになりそうな気がする+7
-0
-
128. 匿名 2019/10/31(木) 12:43:48
>>21
この時期にその格好…寒そう。+16
-1
-
129. 匿名 2019/10/31(木) 12:44:02
>>127
そうなってほしいわ+6
-0
-
130. 匿名 2019/10/31(木) 12:45:05
日本の若者は阿保っておもわれる原因はこいつらにある+9
-0
-
131. 匿名 2019/10/31(木) 12:45:35
バカ騒ぎと乱痴気騒ぎ起こしてるやつ検挙して罰金から1億の税金分に当てろや。+6
-0
-
132. 匿名 2019/10/31(木) 12:48:24
>>125
ここに写真提供してる時点で罪もくそもないでしょw<露出度高め>過激ハロウィンコスで渋谷熱狂【2019スナップ】 - モデルプレスmdpr.jp31日のハロウィン当日を目前に控え、週末となった26日の東京・渋谷には早くも仮装に身を包んだ若者が集結。モデルプレスが現地にてスナップ撮影した、キュート&SEXYな衣装を着こなしたガールズを紹介する。
+29
-1
-
133. 匿名 2019/10/31(木) 12:53:56
>>132
可愛い子がいなかった…+36
-0
-
134. 匿名 2019/10/31(木) 12:55:49
>>5
DJ警備員も煽っているからね
騒ぐ人と同類+46
-0
-
135. 匿名 2019/10/31(木) 12:57:53
>>133
それな+6
-0
-
136. 匿名 2019/10/31(木) 13:01:56
だいたい日本は歩行者に対して優しすぎ。赤信号で通行したら罰金を取ればよいよ。
「もし事故になっても車が悪いことになるから大丈夫」って考えが根付いているから。+7
-0
-
137. 匿名 2019/10/31(木) 13:08:10
区長もこんな馬鹿のためになんで大事な血税使わなきゃならないんだって言ってたね
本当その通り+18
-0
-
138. 匿名 2019/10/31(木) 13:09:28
この警備にも税金かかってるし
ここの管轄でハロウィン関係なく犯罪に巻き込まれた人がいても充分な対応できない恐れもある
警官の人数は限られてるから
やるなら全部自己責任でやってくれ+4
-0
-
139. 匿名 2019/10/31(木) 13:12:43
日本のハロウィンのコスプレってAVのコスプレみたいだよね
寒いのにそうまでして見せたいのか+38
-0
-
140. 匿名 2019/10/31(木) 13:13:01
やる気が有るのかないのかわかんないねさっぱり
てかこんなの定着させなくていいよ+3
-0
-
141. 匿名 2019/10/31(木) 13:20:36
>>61
幼稚化の表れの一つ
条例で禁止して罰金20万も取ればおとなしくなると思う+18
-0
-
142. 匿名 2019/10/31(木) 13:21:15
中止が無理ならかなり高額の有料制にしてそのお金を警備代や清掃代などにするとかできないのかな。
こういう馬鹿騒ぎしたい人はお金は出したくないだろうから有料にしたら人は少なくなりそう。+11
-0
-
143. 匿名 2019/10/31(木) 13:21:39
今日渋谷に行く用事があったけど延期した。怖すぎて…。+8
-0
-
144. 匿名 2019/10/31(木) 13:23:03
仮装してインスタあげたあと
何するの?+7
-0
-
145. 匿名 2019/10/31(木) 13:24:42
子どもできたりする人もいるんだろうな
+0
-0
-
146. 匿名 2019/10/31(木) 13:26:33
>>14
DJしながら怪しいやつを監視する格好いいやつだと思ってた
ただスピーカーで呼び掛けてる警備員のことか
夢が壊れた+4
-0
-
147. 匿名 2019/10/31(木) 13:27:16
爆破とかしたら誰がけがしてる
のかわからない+5
-0
-
148. 匿名 2019/10/31(木) 13:33:39
>>53
マナー遵守どうこうじゃなくて禁止してほしい。
店の中とか家の中だけでやってほしいわ。+10
-0
-
149. 匿名 2019/10/31(木) 13:34:10
>>5
絶対楽しんでるでしょって思う+11
-0
-
150. 匿名 2019/10/31(木) 13:37:11
>>86
お尻の弛みがリアルだね
一般人はこうだよね+31
-0
-
151. 匿名 2019/10/31(木) 13:40:57
>>85
周りの普段着の男どもって露出してる女見にきてるんだよね?
こんな奴が彼氏じゃなくてよかった〜+57
-0
-
152. 匿名 2019/10/31(木) 13:47:17
>>133
今年ある地方の有名な夏祭に行って、似た感じの荒らしの露出多めの厚化粧のギャル何人か見た。
みんな祭を見に来ているのに、わざわざ目の前を何往復もする集団なんだけど、見事に全員ブサイクだった。
まあ考えてみれば、堀北真希レベルの美少女なら露出ゼロの浴衣姿でも注目の的だからね。
露出狂は、肌見せなきゃ男一人落とせない残念な容姿なんだと学んだよ。+44
-0
-
153. 匿名 2019/10/31(木) 13:54:19
>>5
それ目当てで集める人もいるのでは
普通に取り締まったほうがいい+37
-0
-
154. 匿名 2019/10/31(木) 13:57:02
>>46
この方すき
お昼のワイドショー系に出てた時も、半ば孤軍奮闘気味の時もありつつ、やんわり でもしっかり
正論言ってて、おかしい事はおかしいと言える方だと思う
よく知らない時には、見た目可愛くて、お育ちよくて、それも伴い人気も高いかと思ってた時もあったけど、本当に立場の弱い人には寄り添ってあげて、強くても権力あっても動じて無さそうなのが、本当に凄いと思う
発言が出来ない時でも、表情に如実にあらわれてるのも良い+36
-0
-
155. 匿名 2019/10/31(木) 13:59:30
+1
-32
-
156. 匿名 2019/10/31(木) 14:00:18
無差別とか起こそうとしてる人いないのかな?不謹慎だけど、大量無差別とか起きたらこのバカ騒ぎもなくなるのでは..?
バカが集まる場所、狙えばいいのに。
こういう場所に限って、そういう奴は行かないんだろうけれど。+7
-1
-
157. 匿名 2019/10/31(木) 14:05:39
バブルの頃の映像見たら、ジュリアナ東京とかで
露出したお姉さんが踊ってたけれど、そういうのとは
やっぱり違うものなんでしょうか?+9
-1
-
158. 匿名 2019/10/31(木) 14:13:56
日本でハロウィンだからってバカ騒ぎする意味が分からん
ただコスプレして騒いでるだけに見えるんだが+6
-0
-
159. 匿名 2019/10/31(木) 14:14:09
>>157
あれはクラブの中で完結しているから、街中をゴミだらけにする渋谷のハロウィンとは別物じゃない?
バブルの時はアッシー君という高級車での送り迎えもあったようだし、裸ストリップ同然で街中で酒飲んで騒いでゴミ捨てて破廉恥、破壊、暴力、痴漢行為の無法地帯になる渋谷とは全く異なると思われる。+45
-0
-
160. 匿名 2019/10/31(木) 14:14:51
ハロウィン当日はセンター街の売り上げ、普段より大落ち。
警備費に税金1億三千万円。
コミケみたいにホール借りて参加費とってやってくれ。
+42
-0
-
161. 匿名 2019/10/31(木) 14:17:54
>>86
せめてパンツのタグくらい取ってほしい。+58
-0
-
162. 匿名 2019/10/31(木) 14:19:20
>>155
でもこれハロウィン関係ないよね?+24
-0
-
163. 匿名 2019/10/31(木) 14:19:35
バカなことし出す奴らがいたら、櫓から放水してやればいいと思うよ。+6
-0
-
164. 匿名 2019/10/31(木) 14:33:44
>>155
女の子は自分で胸元の布地引っ張って谷間見せてるし、後ろのキモ男なんか股間にレンズ当ててるじゃん。なんのイベント?男も女も気色悪い。
てか、股間にピント合わないだろ近すぎてw
+58
-1
-
165. 匿名 2019/10/31(木) 14:34:17
>>69
やめとけ+5
-0
-
166. 匿名 2019/10/31(木) 14:34:51
+29
-0
-
167. 匿名 2019/10/31(木) 14:38:02
朝の情報番組でも気象予報士の人がコスプレしてたり、少し前の別の番組では『マレフィセントのコスプレをします』って断言してるお天気お姉さんとかがいてウンザリ。
仮装じゃなくて『コスプレ』って紹介してるのも、渋谷でバカさらけ出してる連中と大差ないように感じるよ。+17
-0
-
168. 匿名 2019/10/31(木) 14:49:02
+1
-21
-
169. 匿名 2019/10/31(木) 15:00:28
>>85
脱ぎたがるのってブスばっかじゃん
ブスの乳見せられるこっちの身にもなれよババア+54
-1
-
170. 匿名 2019/10/31(木) 15:01:32
税金を使って害獣召喚とは、渋谷区おかしい。
害獣なんだから駆除・捕獲しろよw
東京の恥、日本の恥が!+13
-0
-
171. 匿名 2019/10/31(木) 15:04:28
渋谷のハロウィンに大金投入する前に渋谷区から引越して良かったと心底思ってる!+8
-0
-
172. 匿名 2019/10/31(木) 15:11:56
>>21
まぁ、外見のことは置いといたとしてもだ!
ラムちゃんは鬼娘なんだから頭から生えてるのは角だぞ! なんで角がフサフサなんだよ!
ちゃんと、うる星やつらのこと知ってるのか?+36
-0
-
173. 匿名 2019/10/31(木) 15:12:59
>>170
警備にかかるお金も渋谷に住んでる方達の税金なんだよね
もっと怒っていいと思う
+11
-0
-
174. 匿名 2019/10/31(木) 15:18:33
本日の読売新聞・都民ページです
「自分が育った場所で『汚い』とは言われたくない」
とまで言わせる長谷部、それでも『ハロウィンは誇り』と意固地になる
+9
-0
-
175. 匿名 2019/10/31(木) 15:20:17
>>159
157です。
ありがとうございます。
逆に経済を活性化してたのですね。
ブランドものもたくさん出回ってたようだし。
+3
-0
-
176. 匿名 2019/10/31(木) 15:23:46
>>174
関係ないけど決闘に目がいってしまった。+9
-0
-
177. 匿名 2019/10/31(木) 15:26:07
>>174
悪霊を追い払うイベントじゃなくても、名古屋みたく
コスプレを目的にした日本独自のものでもいいと思う
30年くらい前からディズニーやなんかでもハロウィンを
流行らせたくて流行らせたくて仕方ない感じがあって
念願が叶ったのかもしれないけれど。
グッズとかやっぱりあんまり可愛くないし都心でもお洒落な
場所は、もうハロウィンのディスプレイを止めたよね。
+8
-0
-
178. 匿名 2019/10/31(木) 15:29:33
ハロウィン子供のおまつりでは??
大の大人が警察に注意されるなんて、情けない・・・😫
こんな所で税金使ってる場合じゃないよ!
必要としている場所は他にある!+26
-0
-
179. 匿名 2019/10/31(木) 15:35:33
ハロウィンが蔓延した原因はディズニーも関係してるんだろうなぁ…+11
-0
-
180. 匿名 2019/10/31(木) 15:38:50
去年までに比べたらメディアもあまり取り上げなくなってない?
2016年からハロウィン関連市場は右肩下がりらしい
CMもすでにクリスマス向けのとかあるし+13
-0
-
181. 匿名 2019/10/31(木) 15:38:56
>>85
捕まらないの?+2
-0
-
182. 匿名 2019/10/31(木) 15:42:49
男も女も盛ってる人達が多そう。
恥ずかしい。+7
-0
-
183. 匿名 2019/10/31(木) 16:04:49
ここ数年、ハロウィンの時期に関東で梅毒が流行るって聞いて納得だわ
変態仮装のバカ達が渋谷に集まるんだもんね、そうなるよね、日本の恥!+39
-0
-
184. 匿名 2019/10/31(木) 16:10:32
>>21
脱げー!脱げー!+5
-5
-
185. 匿名 2019/10/31(木) 16:18:00
ハロウィンって大人が面白おかしくどんちゃん騒ぎしてるものなの?
私のイメージだと近所の子が仮装してハロウィンのイベントやってるお店やお宅に訪問したりする微笑ましいイメージなんだけどな+10
-0
-
186. 匿名 2019/10/31(木) 16:31:05
注目するからアホな人たちが勘違いして盛り上がるんだよ
マスコミは一切、映像撮りに行かなくていいよ
ニュースにもしなくていい+10
-0
-
187. 匿名 2019/10/31(木) 16:38:21
ヘタに警察を用意するから馬鹿どもが安心して騒ぐんじゃないの?
お巡りさんには普段の持ち場で普段通りの仕事をして頂いて、馬鹿どもは放置しておけばいい。
構ってくれる人がいなければ早めに散るでしょ。+12
-0
-
188. 匿名 2019/10/31(木) 16:43:13
警察
「その予算をこっちが使う催涙弾、暴徒制圧銃とかに追加してよ」+9
-0
-
189. 匿名 2019/10/31(木) 16:54:26
自分の住んでる地域の話だけど、
去年はオレンジカボチャ装飾をしてハロウィーンパッケージのお菓子なんかを売ってた店が今年は一切やってなかった
例の台風の影響や消費税アップの準備でハロウィンの仕入れなんてしてる暇ないんだろうね
あとハロウィンパッケージお菓子って期間過ぎたら値下げしないと在庫はけないし、お店側の負担が地味に大きいのよね
+19
-0
-
190. 匿名 2019/10/31(木) 16:59:26
>>189
自分達は陽キャ!だとかほざいてる獣・暴徒がハロウィン=渋谷というイメージを作っているから
多くの人に悪い印象を与え続けてるのかと。
自分がそうです、菓子などのハロウィン仕様も地味ハロウィンとかも
鬱陶しく思ってるので+14
-0
-
191. 匿名 2019/10/31(木) 17:13:31
>>85
+41
-0
-
192. 匿名 2019/10/31(木) 17:21:59
うちの子供の中学時代の同級生(現高校生)が今日渋谷のハロウィンに行く~♪♪♪とインスタにあげてたみたい。
え?行くの?みたいなコメントをしてる子が大半なんだけど、行く子といいね!羨ましい!みたいな少数派はお察しな子だったよ。
普段、インスタとか見せてこないのに見せてくれた。
高校生とはいえ、まだ子供だから危機感とかそういうのも未熟な部分もあるし、勢いみたいなのでノリもあるんだろうけど、親にはなんて言って出かけてるのか、はたまた親は何も言わないのか…+8
-0
-
193. 匿名 2019/10/31(木) 17:24:48
ミタパンの正論しか言っていないやつ思い出した。
↓
米国への留学経験を持つ三田アナは、「アメリカのハロウィンはあくまでも子供たちが主役で、子供たちが仮装してお菓子をもらいに行くのであって、大人たちがハメを外すような要素は全くない」とコメント。
さらに「今、日本ではこんなに災害が続いていて、人手もお金も必要なときに1億円も税金を投入して、警察も警備を強化しなければならない状況というのは、非常に残念に思います」と訴えた。+85
-0
-
194. 匿名 2019/10/31(木) 18:03:58
>>91
去年のだ+8
-0
-
195. 匿名 2019/10/31(木) 18:08:51
夕方の情報番組で夕方の渋谷周辺の様子を流しはじめてるね。
渋谷が怖いから新宿で…とか言ってるアナ雪コスプレの女二人組とか、仕事休んで渋谷までわざわざコスプレしにきた福島の女二人組とか。
日本で外国の習慣を取り入れて真似しようとすると、どうしてこんなふうにねじ曲がって悪い方へ向かってしまうんだろうね。へんなの。+38
-0
-
196. 匿名 2019/10/31(木) 18:10:27
テレビ朝日のニュースで『DJポリス、DJポリス』って現場の記者が騒いでた…
週末より人数が多いとの事です。
バカハロのウェイ、ガッツリやらかしてしまえ+5
-1
-
197. 匿名 2019/10/31(木) 18:22:15
>>195
時々ですが新宿に出掛けるのが多いです。
新宿でハロウィンやめてくれーって言いたい
+8
-0
-
198. 匿名 2019/10/31(木) 18:26:26
馬鹿キチガイ欠陥品集合地。来てもらわないとマスコミが困る+5
-0
-
199. 匿名 2019/10/31(木) 18:28:35
去年あれだけ批判されて嘲笑されたのに
まだ変態仮装行列に参加する脳タリンがいるの?
+10
-0
-
200. 匿名 2019/10/31(木) 18:33:04
一部の飲食店(酒類がメニューにある)は過度な露出したコスプレの人は入店拒否してるって+6
-1
-
201. 匿名 2019/10/31(木) 18:42:48
尻だし、網タイ、胸出し。
本当にやばい…。ナンパ待ち?
自ら犯罪に会いに行ってるようなもん。
なんであんな格好するのかわからない。
とりあえず、呆れる。+44
-0
-
202. 匿名 2019/10/31(木) 18:44:17
今年のハロウィンは平和なの?+1
-1
-
203. 匿名 2019/10/31(木) 19:11:03
新元号初ハロウィン
何か起きそうな不吉感はある+5
-1
-
204. 匿名 2019/10/31(木) 19:12:21
>>91
出た~脳みそ空っぽアホ女!!!
これ逮捕案件じゃね???
+28
-0
-
205. 匿名 2019/10/31(木) 19:13:24
勘違いした馬鹿らの祭りねー
渋谷区も大変ですな~(他人事)+8
-0
-
206. 匿名 2019/10/31(木) 19:30:11
もっとハロウィン渋谷行く人はダサいみたいな風潮が広まったら、徐々に人減る気がする。"みんなが行く"から行くんだし、みんながそういう風潮になれば行かなくなるよね+28
-0
-
207. 匿名 2019/10/31(木) 19:36:40
>>5
DJポリスとかDJ警備員とか煽ってるよね。
ふざけ過ぎ。+71
-0
-
208. 匿名 2019/10/31(木) 19:40:16
ハロウィンだと露出してOKなの?
ハロウィンじゃない日もお尻出して街歩いてもいい?+10
-0
-
209. 匿名 2019/10/31(木) 19:50:32
DJポリスでなんとかなると思ってるところがおめでたすぎる
機動隊配備しなよ+10
-0
-
210. 匿名 2019/10/31(木) 19:55:24
先程渋谷にある会社からあらゆる道を通り帰宅しましたが...。
地獄でした。
お姉さん一般人の仮装してんのー???
とか声かけられるし...
あまり言いたくないけど死ねと思った😊+70
-0
-
211. 匿名 2019/10/31(木) 19:56:02
さっき、夕方のニュースの中継に写ってた特にコスプレとかもしてない男がイェーイみたいな感じで中継者の横に居たんだけど、パリピでもなく田舎モンのDQNにもなれてない(本人は恐らく地元では強いと思ってるような感じ)中途半端なやつで見ていてすごく恥ずかしくなった。+37
-0
-
212. 匿名 2019/10/31(木) 20:00:05
>>209
あの警察が機動隊だそうですよ、ただ装具(ヘルメット、すね当て等)を着けていないだけで
+5
-0
-
213. 匿名 2019/10/31(木) 20:04:21
>>212
そうなんですね!
ちゃんと武装した方が、参加者たちのやる気も削がれるんじゃないのかなぁ。。+7
-0
-
214. 匿名 2019/10/31(木) 20:07:29
いやホント渋谷ハロウィンは底辺の集まりでしょ
お金のある人は、ちゃんとした会場借りて交遊関係のみでハロウィンパーティーする+55
-0
-
215. 匿名 2019/10/31(木) 20:21:27
渋谷は生活圏外だし、貧困層は乱痴気騒ぎしか娯楽がないんだろうね…と生暖かく見守ってる
子供もニュース見て、え?なんなのこの人たち何が楽しいの?って言ってる+8
-0
-
216. 匿名 2019/10/31(木) 20:25:32
YouTubeの渋谷ライブカメラ
警察のバス?みたいなのが到着したらその周辺だけ人が捌けてって笑えた+7
-0
-
217. 匿名 2019/10/31(木) 20:34:55
>>201
海岸の売春婦の方がまだ服着ている、という。
変装だもん!コスプレだもん!ハロウィンだもん!っていうエクスキューズで
乳尻腿出してようやく男の視線も貰う哀れな欲求不満女たち。
その努力とお金を、困っている被災地に募金するなりしようと思わないのかな。+11
-1
-
218. 匿名 2019/10/31(木) 20:43:18
>>213
こちらを参考に
【トルコ大使館前乱闘】激しい殴り合いで騒然 クルド人「なぜこんな目に…」 トルコ人「自分の意思を示すためなのに」(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com路上には多数の警察車両が並び、プロテクターに身を包んだ機動隊員が警備にあたる物々しい雰囲気に包まれた-。東京都渋谷区のトルコ大使館周辺で25日に断続的に発生した…
最初は普通に制服・制帽だったんですが…
乱闘が始まったので後から装具を着けた警察が出てきます。
ただこちら(トルコ、クルド)の国では兵役があったはずなので
それなりの軍隊経験者・腕っぷしの強さもウェイに比べて上と思われます。
※多分 youtube で検索してみると動画があるかと+1
-0
-
219. 匿名 2019/10/31(木) 20:49:16
ただただくだらない。
何が楽しいんだろ。+9
-0
-
220. 匿名 2019/10/31(木) 20:53:57
今日渋谷にシャークネード襲来しないかなー+21
-0
-
221. 匿名 2019/10/31(木) 20:57:28
>>217
多分、風俗やストリップを生業にしてる人たちなんじゃないかな
普通の会社員は、いくらお祭り騒ぎだからって裸同然の格好で公衆の面前に出たりしない
テレビに映しちゃいけない職種の人たちだと思うよ+27
-0
-
222. 匿名 2019/10/31(木) 20:58:27
>>204
男性なら猥褻罪で逮捕されるでしょうね+7
-0
-
223. 匿名 2019/10/31(木) 21:03:24
こういう場で爆破事件とか起きて欲しい。そしてその場にいるゴミ共は全員処分出来るのでさっぱりするしね+4
-0
-
224. 匿名 2019/10/31(木) 21:05:52
>>179
ディズニーなんて不良品しか行かないところだからね。常識のある人はあんなアホ地には行かない+4
-8
-
225. 匿名 2019/10/31(木) 21:22:00
渋谷…
まさしく『ゴミの掃き溜め、集積エリア』と言わる有様の街。
暴力的でならず者・娼婦以下の女が徘徊するどうしようもない地域だな+12
-0
-
226. 匿名 2019/10/31(木) 21:28:00
数年前のハロウィン当日、めちゃくちゃ冷え込んだ年があったけど今年はそこまで寒くないからやたら谷間出して歩いてる奴が目についた。
色気もへったくれもない。
ただただ【はしたない】+26
-0
-
227. 匿名 2019/10/31(木) 21:28:11
>>43
都会の人って人の集まりくらいでテンションあがらないものね
+10
-1
-
228. 匿名 2019/10/31(木) 21:34:51
>>157
会場の外ではやってなかったのでは?
公道をタダだから貧乏人DQNの
露出女や痴漢や暴れて逮捕されてたようなアホたちが
塞いでゴミを落としていくから問題になる
一般の買い物客が道を通れないし
+6
-0
-
229. 匿名 2019/10/31(木) 21:44:41
ニューヨークのハロウィンもこんな感じ。大人はcrazyって言ってて誰も行かない。+5
-0
-
230. 匿名 2019/10/31(木) 21:47:30
ハロウィーンはケルトのお祭り。ハロインはコスプレしてナンパ待ちするイベント。+5
-0
-
231. 匿名 2019/10/31(木) 21:54:13
警備がしっかりしていれば子供連れて来ても安心できるって赤ちゃん抱っこしてインタビューに答えてるバカ親いたけど、そもそも子供連れてくるなよ。+18
-0
-
232. 匿名 2019/10/31(木) 22:07:29
>>221
裸でお金をいただいてる人は、タダで裸にはなりません
+25
-1
-
233. 匿名 2019/10/31(木) 22:15:19
>>46
ハロウィンは子供がやるもの
迷惑さえかけなければ大人が羽目を外してもいいんじゃない?
タガさえ外れなきゃ
死ぬまで働かなきゃ生きていけないしがらみの多いこの日本で羽目を外すことは必要
ゴミは持ち帰りましょうね+0
-3
-
234. 匿名 2019/10/31(木) 22:18:05
脱ぎたがりな人達のために
日本にもヌーディストビーチみたいな所作ってあげたらいいよ+13
-0
-
235. 匿名 2019/10/31(木) 22:19:57
バカどもが。
警備員何て全て無くして
痴漢やらスリやらに巻き込まれればいい。
その場に行った馬鹿どもが自業自得でしょ。
とりあえず、国無駄金使い過ぎて糞イベント
( *`ω´)+10
-0
-
236. 匿名 2019/10/31(木) 22:36:17
なんだかんだ大袈裟に煽ってるんだと思ってたけど、本当だった!
暴動みたいのは見てないけど、ビルから出られないくらい人がびっしり。
駅はもうゴミだらけだし、はしゃいでイキってほんと迷惑。新宿あたりまでハロウィン民がはみ出しててげんなりだったけど、中央線乗り換えたら寒い視線を浴びてて草+18
-0
-
237. 匿名 2019/10/31(木) 22:57:16
>>21
寒くないのかなぁ?+4
-0
-
238. 匿名 2019/10/31(木) 22:58:30
今日有楽町のマルイの中を歩いてた仮装さんが皆ポッチャリだったんだけど、どこかでふくよかさん限定イベントでもあったのかな?+2
-0
-
239. 匿名 2019/10/31(木) 22:59:17
>>86
男みたいなお尻+2
-0
-
240. 匿名 2019/10/31(木) 23:01:05
風俗嬢がいっぱい!+4
-0
-
241. 匿名 2019/10/31(木) 23:02:44
変質者がいっぱいだから逮捕して!+7
-0
-
242. 匿名 2019/10/31(木) 23:14:12
zeroで報じてるけど、あ~あ、おかしなのがいっぱい・・・+4
-0
-
243. 匿名 2019/10/31(木) 23:15:01
何があっても被害届なんか出すなよ+9
-0
-
244. 匿名 2019/10/31(木) 23:29:16
>>210
一般人の仮装ってどういうことwww
バカな男だなw+9
-0
-
245. 匿名 2019/10/31(木) 23:45:33
ここに集まってるアホな奴らって、後々自分が輝いていた時の
武勇伝として語り続けるんだろうね~^^
渋谷を騒がせた俺、私みたいなねww
+7
-0
-
246. 匿名 2019/11/01(金) 00:02:26
ミタパンのようにぶった斬りする若者が多くなればいいのに
同年代が冷めた目で見ればいいのに+8
-0
-
247. 匿名 2019/11/01(金) 00:06:34
>>210
私も掻き分けて帰ってきました!
今日は男友達と一緒に帰ったから変人に声掛けられなくて本当良かった!
1人だったら絶対変人に絡まれる
改めて、あの人達は渋谷に集まって何してるの?って感じました
別に祭りでも無いし、出店も無いし
みんなで写真撮って騒いで
ぶらぶらして終わり。って何が楽しいのか本気で謎
+11
-0
-
248. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:37
>>208
そう言う店なら全裸でもオーケー!渋谷だったら 眠れる森の美女 が有名。
女は安く酒が飲める。イケメンいたらヤレるかも。各種オモチャも揃ってる。+0
-1
-
249. 匿名 2019/11/01(金) 00:26:54
職場から渋谷乗り換えだけど、、、ドアが開いた瞬間出る人待たずに人が入ってくる、やっと降りれても次に乗りたい電車に乗れない、乗れても出発しない、出発してもちょくちょく停車、終電迫る。ハロウィン最低。人災。+6
-0
-
250. 匿名 2019/11/01(金) 00:39:04
GPS、SNS、電子マネーの技術を駆使して、来年からハロウィン馬鹿騒ぎした人強制罰金になればいいと思うよ。+3
-0
-
251. 匿名 2019/11/01(金) 00:45:06
今年も馬鹿騒ぎしてんだ
渋谷も大変だな😵
警備の方お疲れ様です+2
-0
-
252. 匿名 2019/11/01(金) 00:51:56
チュートリアル徳井を許す+1
-1
-
253. 匿名 2019/11/01(金) 01:00:59
なんてアホな国
+3
-0
-
254. 匿名 2019/11/01(金) 01:08:42
一億って、頭おかしい。
普通の住人や勤め人にしたら迷惑でしかない
経済効果より損失の方が大きいのでは?
女も外国人かなんかに一回暴行されないとわからないんだろうね。
異常だよ+20
-0
-
255. 匿名 2019/11/01(金) 01:09:14
GPS、SNS、電子マネーの技術を駆使して、来年からハロウィン馬鹿騒ぎした人強制罰金になればいいと思うよ。+5
-0
-
256. 匿名 2019/11/01(金) 01:18:44
>>117
以前別トピで同じようなこと書き込んだら大量マイナスついたよ
どんな状況でも痴漢するほうが悪い!
女性側の落ち度を指摘するなんて下劣だとかなんとか
+6
-1
-
257. 匿名 2019/11/01(金) 01:32:17
マスコミも行くのやめたら+7
-0
-
258. 匿名 2019/11/01(金) 01:43:38
>>59
こんな垢抜けない子達も
こんな格好しちゃうんだね+12
-0
-
259. 匿名 2019/11/01(金) 01:49:19
もう渋谷区のウェイが徘徊していたエリアだけで独立しろよw
『ハロウィン長谷部国』って感じに
明治神宮、代々木公園などの施設は日本国だ+5
-0
-
260. 匿名 2019/11/01(金) 02:07:10
警備するってことは、馬鹿にさわぐ場所を用意してあげてるってこと
渋谷区は被害者ヅラするのやめなよ。共犯者のくせに+5
-0
-
261. 匿名 2019/11/01(金) 02:29:37
渋谷ハロウィンで今年も逮捕者 痴漢と窃盗未遂容疑の少年2人 - 産経ニュースwww.sankei.com■10月31日午後10時半ごろ東京・渋谷のハロウィーンは午後10時を過ぎ、渋谷駅方面に向かい帰宅の途に就く人々も増えてきたが、車両の通行が規制され、歩行者天国状…
結局これかよ、+4
-0
-
262. 匿名 2019/11/01(金) 02:33:11
>>232
確かに。+3
-0
-
263. 匿名 2019/11/01(金) 02:45:32
商店街組合の長みたいなじいさんが憤ってたね
「若者じゃなくバカ者っ!」
って。
去年も怒りまくってたから、奇襲かけられるんじゃと心配してたけど元気そうで安心したわ+7
-0
-
264. 匿名 2019/11/01(金) 06:05:32
>>261
尻触り男逮捕w
予想通りの展開。
仮装してなかったとしても、あんな奇抜な仮装集団にまぎれて居たら事件に会うの時間の問題。
もっと危機感もたないと。
そもそも1億かけるなんてバカバカしい。
+5
-0
-
265. 匿名 2019/11/01(金) 06:10:43
>>256
ガルちゃんって、トピの流れや雰囲気で突然正論言ってもすごいマイナス食らうよね。
同じ意見でも違うところじゃプラスいっぱいつく。
奇抜な仮装してるから被害あっても仕方ないと思うし、自己責任だよね。好きであんな格好してるんだし。+7
-0
-
266. 匿名 2019/11/01(金) 07:16:09
高校生の娘が渋谷駅近くの塾に通ってる。いつもは1人で帰ってくるけど、昨日は車で迎えに行ったわ。246挟んで恵比寿側は静かだったけど、スクランブル交差点側は相変わらず酷かったね。地方から来た車がゔぃんゔぃん音立てて粋がってた。もう都民はダサすぎて馬鹿しか行かないよ。+6
-0
-
267. 匿名 2019/11/01(金) 10:18:54
何がDJ警備員じゃ!dJポリスじゃ!
+2
-0
-
268. 匿名 2019/11/01(金) 10:43:35
ああ+0
-0
-
269. 匿名 2019/11/01(金) 11:44:23
女の過度な露出は捕まえてほしいわ
お尻とか+1
-0
-
270. 匿名 2019/11/02(土) 15:04:38
仕事をすぐ辞めるような連中の集まり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5173コメント2021/03/01(月) 01:46
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
3689コメント2021/03/01(月) 01:46
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
2127コメント2021/03/01(月) 01:46
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
2073コメント2021/03/01(月) 01:46
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
1776コメント2021/03/01(月) 01:46
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
1581コメント2021/03/01(月) 01:46
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1213コメント2021/03/01(月) 01:40
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
1158コメント2021/03/01(月) 01:46
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1096コメント2021/03/01(月) 01:46
【職場】注意するほどでもないけど気になること
-
1002コメント2021/03/01(月) 01:46
ファッションの名品リストを作りたい!
新着トピック
-
625コメント2021/03/01(月) 01:46
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
92822コメント2021/03/01(月) 01:46
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
5173コメント2021/03/01(月) 01:46
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
3689コメント2021/03/01(月) 01:46
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
170コメント2021/03/01(月) 01:46
女を見る目がないと思う男性キャラ
-
1776コメント2021/03/01(月) 01:46
歌唱力が高いジャニーズグループランキング
-
123コメント2021/03/01(月) 01:46
【3月】株トピ【2021】
-
376コメント2021/03/01(月) 01:46
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
-
700コメント2021/03/01(月) 01:46
育児に関して旦那にキレたこと
-
62798コメント2021/03/01(月) 01:46
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ハロウィーン当日となる31日、仮装した若者や外国人らが殺到することが予想される渋谷駅周辺に、渋谷区が25基もの櫓(やぐら)を設置し「DJポリス」ならぬ「DJ警備員」を配備することが30日、分かった。