
「ドラえもん」“100年後の未来に届ける”全45巻セット愛蔵版が来年発売
55コメント2019/11/01(金) 09:09
-
1. 匿名 2019/10/31(木) 09:49:32
“100年後の未来に届ける”という意味を込め「100年ドラえもん」と名付けられた同アイテムは、ハードカバーの愛蔵版として刊行。天金・箔押し仕様にて用意され、本文は原画を高画質スキャンした最新版のデータが使用される。書店での予約は2020年2月、発送は9月を予定している。
また12月1日にはてんとう虫コミックス「ドラえもん」第0巻、「絵本まんが はじめてのドラえもん」が発売予定。
+45
-1
-
2. 匿名 2019/10/31(木) 09:50:53
ドラえもんなら100年後でも読まれてそう+149
-5
-
3. 匿名 2019/10/31(木) 09:51:41
ほしいけどこういう大人買いは今のところ無理だなー…+55
-1
-
4. 匿名 2019/10/31(木) 09:51:41
ドラえもんっておもしろい?
のび太にイライラしてしまうんだけど+12
-23
-
5. 匿名 2019/10/31(木) 09:52:13
ドラえもんは後世に残る名作+42
-1
-
6. 匿名 2019/10/31(木) 09:52:31
「子供のころ、ぼくはのび太でした」+85
-0
-
7. 匿名 2019/10/31(木) 09:53:07
子供の頃楽しんだものをまた自分の子供と楽しめるって嬉しいよ+48
-0
-
8. 匿名 2019/10/31(木) 09:53:45
100年後、現在生きている人はほとんどいないと言う事実+2
-13
-
9. 匿名 2019/10/31(木) 09:54:09
めっちゃ欲しいと思ってしまった。
やっぱり高いのかな。+65
-1
-
10. 匿名 2019/10/31(木) 09:54:18
>>4
じゃあさよーならー👋
+6
-5
-
11. 匿名 2019/10/31(木) 09:54:43
ドラえもんって一回好きになるとずーっと好きでいられるよね
そしてドラえもんの道具はこの先の未来の人間にもずっと憧れを抱かされる夢の道具だろうね
そんな夢を描いた藤子・F・不二雄先生はやっぱりすごいね+90
-1
-
12. 匿名 2019/10/31(木) 09:56:06
>>9
ごめんなさい。
66000円て書いてありますね。+24
-0
-
13. 匿名 2019/10/31(木) 09:57:27
今のテレビアニメのドラえもんは面白くない。
+18
-7
-
14. 匿名 2019/10/31(木) 09:57:31
1話完結で毎回新しい道具を考えて数ページで起承転結でまとめて45巻まで続けるって凄いよね+50
-0
-
15. 匿名 2019/10/31(木) 09:57:36
>>8
私は生きてないけど、10歳の娘なら生きてる可能性がある
平均寿命も延びそうだし!+4
-7
-
16. 匿名 2019/10/31(木) 09:57:36
ドラえもんの漫画、映画版も含めて全部もってるけど
買うと思う!!
ドラえもんから学んだ知識ってずっと忘れないから
絶対自分の娘にも読んでほしい。
読んで悪影響も全くなく、何回読んでもわくわく
そして安心する漫画です。+24
-0
-
17. 匿名 2019/10/31(木) 09:58:10
日本人て本当に漫画好きだね、、、+2
-6
-
18. 匿名 2019/10/31(木) 09:58:52
意外と45巻しかないんだね。アニメはずっとやってるから漫画も100巻とかあるのかと思ってた+4
-4
-
19. 匿名 2019/10/31(木) 09:59:17
>>8
100年後に届くんじゃなくて
100年後の未来に届くという意味を込めてだよ。
だから手元に届くのは
2020年9月から順次発送だよー
+22
-0
-
20. 匿名 2019/10/31(木) 10:01:12
>>18
亡くならなければもっと続いてただろうね
生涯現役でアイディアが枯渇した様子はなかったし+9
-0
-
21. 匿名 2019/10/31(木) 10:03:50
高い+6
-1
-
22. 匿名 2019/10/31(木) 10:04:06
テレビ化当時をリアルで覚えてる
漫画は16巻辺りで買うの引退した+2
-0
-
23. 匿名 2019/10/31(木) 10:05:53
豪華愛蔵版にしなくていいからまとめて買えるようにしてくれたら買うのにな。
古本はいやだし、本屋だと全巻揃ってない。
+10
-1
-
24. 匿名 2019/10/31(木) 10:10:40
>>18
話数が多いんだよ。短いのだと1話で4ページぐらいしかないのもある+6
-0
-
25. 匿名 2019/10/31(木) 10:11:18
せめてデジタルコンテンツ化はするべきだったんじゃ…+3
-0
-
26. 匿名 2019/10/31(木) 10:12:08
マンガて結構高級品になったのねビックリ😲+4
-0
-
27. 匿名 2019/10/31(木) 10:15:15
ハードカバーのドラえもんかー
ときめくけど購入は見送るしかないな+6
-0
-
28. 匿名 2019/10/31(木) 10:22:33
+14
-0
-
29. 匿名 2019/10/31(木) 10:22:54
多分その頃には無料でネットで公開されてそう
図書館にもありそう+0
-1
-
30. 匿名 2019/10/31(木) 10:32:15
うちのいらなくなった「ドラえもん」の本を、近所のスーパー銭湯に寄付してるんだけど、次に行くとボロボロになってるw
子供って本当にドラえもん大好きなんだね+23
-0
-
31. 匿名 2019/10/31(木) 10:45:08
>>12
😫+9
-0
-
32. 匿名 2019/10/31(木) 10:50:54
ドラえもん、文庫版とか愛蔵版とか大全とか色々出てるよね
同じシリーズで全部揃えたいけど、66000円はちょっと予算オーバーだな…+6
-0
-
33. 匿名 2019/10/31(木) 10:59:15
ハードカバーとか愛蔵版ってカラーページが収録されるのは嬉しいけど正直読みにくくない?
少年漫画とか青年漫画くらいが寝っ転がって読むのにはちょうどいい
スラムダンクも新装版出たけどJCサイズで出したのは正解だと思う+6
-0
-
34. 匿名 2019/10/31(木) 11:00:55
親子揃ってドラえもんマニアだが 高くて買えない+2
-0
-
35. 匿名 2019/10/31(木) 11:06:36
>>13
ドラえもんに限らず、内容が子供向けになってきてるよね。
もともと子供向けのアニメだけど、昔はもっとストーリーが濃かった。+1
-1
-
36. 匿名 2019/10/31(木) 11:08:56
>>2
100年後の方が逆に楽しめそう!
今これあるし~とか言いながら見てそう。+2
-1
-
37. 匿名 2019/10/31(木) 11:10:02
お金に余裕が出来たら買おうかな!
子供の頃からドラえもん大好きで原作、ufoキャッチャーにあるぬいぐるみシリーズ(?)も集め始めてます☺️
ドラえもん可愛い💕+3
-0
-
38. 匿名 2019/10/31(木) 11:15:16
最近こどもが好きで、お誕生プレゼントやらお小遣いやら会社でもらえる図書カードで全巻そろえたからちょっと悔しい。+0
-0
-
39. 匿名 2019/10/31(木) 11:15:35
>>4
のび太よりジャイアンにイライラする
みんな従ってる感じが
みんな同じ思いしてるんだから反旗翻したらいいのにとか思う+1
-3
-
40. 匿名 2019/10/31(木) 11:16:36
>>4
私は、わざわざそれを書き込む貴女みたいな人にイライラします。+5
-2
-
41. 匿名 2019/10/31(木) 11:21:04
漫画の巻数は少ないけど、キテレツ大百科の方が名作。+2
-1
-
42. 匿名 2019/10/31(木) 11:25:50
>>23
ネットで普通に全巻セット買えるよ+5
-0
-
43. 匿名 2019/10/31(木) 11:26:47
>>39
でもそんな悪役キャラも、実はいい所もあるの分かってるしうまい具合にちょこちょこ描かれてるから嫌いになれないんだけどね
ジャイアン然り、バイキンマン然り。+1
-0
-
44. 匿名 2019/10/31(木) 11:29:45
>>41
キテレツの原作はコロ助の目が怖い+7
-0
-
45. 匿名 2019/10/31(木) 12:12:51
さいっっこう 多分私おばあちゃんになってもドラえもんはずっと好きだ+2
-1
-
46. 匿名 2019/10/31(木) 12:49:18
以前、たてかべさんと肝付さんの喪放が出たときは会ったこともないのに昔から知っている友人を失ったような感覚で本当に悲しかった。
そのくらいドラえもんって私たちの身近な存在だと思う!+6
-1
-
47. 匿名 2019/10/31(木) 12:59:21
>>15
今の子どもの体と今の百歳の体は全然違うよ
今の子どもには50代で歩行に困難が出る人もいるだろうって学者もいるくらい体の土台が悪いから
生きるとしても、今より進んでる医療技術でそれこそ無理矢理ただ生きてるって状態になるよ+2
-1
-
48. 匿名 2019/10/31(木) 13:24:18
>>40
面白い?って聞いてるだけで嫌いなんて書いてないじゃん
そんなことでイライラしてるの大変だね+2
-2
-
49. 匿名 2019/10/31(木) 13:49:10
>>44
マンガのコロ助ってガングロだよね…+3
-0
-
50. 匿名 2019/10/31(木) 15:23:34
>>14
他に小学1年生シリーズでも書いてて
その年齢に理解できるように合わせて物語を作った不二子先生
本当にすごいよね+3
-0
-
51. 匿名 2019/10/31(木) 17:58:49
欲しいと思ったけど高いーーー!!!+2
-0
-
52. 匿名 2019/10/31(木) 18:56:36
集めたいね📗+1
-0
-
53. 匿名 2019/10/31(木) 20:52:10
欲しい‼️+2
-0
-
54. 匿名 2019/10/31(木) 23:53:58
2112年には、ほんとにドラえもんが誕生した年のような未来的な世界になってるのかなぁ~
こんな夢のあるはなしを、40年以上前に思いついて描ける藤子先生ってすごい。+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/01(金) 09:09:47
買うわ!
ずっと全巻揃えたかったけどブックオフには半分くらいしか売ってなかったから😭+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5954コメント2019/12/13(金) 23:18
「娘は絶望して自殺した」元農水次官はなぜ息子を殺害したのか?法廷で明かされた家族の苦悩
-
3889コメント2019/12/13(金) 23:19
割り勘が許せない35歳女性が婚約破棄 結婚にまつわるお金事情
-
2423コメント2019/12/13(金) 23:18
上皇后さま、血混じる嘔吐も ストレス原因か、経過観察 宮内庁
-
2076コメント2019/12/13(金) 23:18
恋人発覚より深刻?紅白バンド「King Gnu」中指立てブチギレ事件の波紋
-
1408コメント2019/12/13(金) 23:17
出産費用キツくないですか?
-
1212コメント2019/12/13(金) 23:19
【実況・感想】金曜ドラマ「4分間のマリーゴールド」最終回
-
1047コメント2019/12/13(金) 23:16
検察「悲しい事件だが許されない」元農水次官に懲役8年求刑
-
1027コメント2019/12/13(金) 23:16
野口健氏 電車移動のグレタさんに「馬車でご移動かと」投稿 批判の声も
-
876コメント2019/12/13(金) 23:17
あびる優、離婚していた 夫が我慢できなかったあびるの悪癖
-
766コメント2019/12/13(金) 23:18
アラフォー以上が知っていることあるあるPart4
新着トピック
-
95コメント2019/12/13(金) 23:19
かわいいを売りにする男子❗️❓
-
584コメント2019/12/13(金) 23:19
妊娠中のわからない事を教えてくれるトピ
-
488コメント2019/12/13(金) 23:19
ミスチルの中で好きな曲を語りたい
-
24756コメント2019/12/13(金) 23:19
喧嘩腰で雑談するトピ 其の六!!
-
9409コメント2019/12/13(金) 23:19
小室圭さん問題に"最後の忠告"?秋篠宮さま誕生日会見で"タイムリミット"示唆か
-
68コメント2019/12/13(金) 23:19
未だに持っているもの
-
319コメント2019/12/13(金) 23:19
笑ったトピとトピ画の組み合わせpart15
-
3889コメント2019/12/13(金) 23:19
割り勘が許せない35歳女性が婚約破棄 結婚にまつわるお金事情
-
87コメント2019/12/13(金) 23:19
家事全般におけるインテリアにおいて
-
166コメント2019/12/13(金) 23:19
丸山穂高議員にも高額ボーナスの腹立たしさ!自慢げにSNSで公開「支給額323万6617円」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の愛蔵版「てんとう虫コミックス『ドラえもん』豪華愛蔵版 全45巻セット“100年ドラえもん”」が小学館より発売される。価格は税込6万6000円を予定。