-
1. 匿名 2019/10/30(水) 19:00:36
磯野: だいたい奥さんの言うことを聞いてれば間違いないから
乾: 貴理子さんの家はどうだったんですか?
貴理子: それは置いといて(笑)。でも、旦那の事なんて奥さんが大体わかっているからね
昇太: なんでもいいから(奥さんの)言うことを聞いていればいいんですね
貴理子: (相手を)自分が変えようと思わないで。自分が変わってね
磯野からのアドバイスに「言葉に重みがある!」と目を輝かせた乾。一方、昇太は「聞かなきゃよかった(笑)」と苦笑いしつつも、磯野ならではのアドバイスを受け取った。+50
-2
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 19:01:20
うちの旦那にも同じアドバイスして欲しいわ!+67
-2
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 19:01:39
>貴理子: (相手を)自分が変えようと思わないで。自分が変わってね
この意識は大事だよね
相手を変えたいならまず自分から変わらないと+194
-4
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 19:01:49
分かってなかったから離婚したんでしょ+65
-13
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:16
昇太さんがあと25歳くらい若ければ結婚しても良かったなぁ+9
-16
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:36
反面教師にしろってことかね+21
-0
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:41
貴理子も頑張れよ!+21
-2
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:42
おまいう+24
-4
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:45
>>4
だからこそ出来るアドバイスというものもあるでしょう
+44
-7
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:51
結婚生活上手く行ってる人が羨ましい。
何を我慢して、何をしてあげたら離婚にならないのか教えてほしい。+31
-2
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:59
2回離婚してるよね。+26
-0
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 19:03:46
確かに自分から変わるのは大事なんだけど…
貴理子は無理して結婚生活送ってた印象があるんだよね+36
-1
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 19:03:54
やっぱり経験者は実感がこもってるね+16
-1
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 19:04:49
>>10
旦那が奥さん大好き。+36
-2
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 19:05:05
貴理子が昇太に言ってるとこ想像すると笑えるw+6
-1
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 19:05:51
>>5
何様wwどこ目線www
昇太さんめちゃくちゃ稼いでるし普通にモテるよ+44
-6
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 19:05:52
>>10
コツは良い相手を選ぶ事に尽きる+12
-2
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 19:07:04
きりこさんの元旦那の
「ごめんやっぱり子供が欲しい」は
今思い出しても他人の私が
勝手に腹立ってしまう。
+98
-4
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 19:07:08
離婚経験者にアドバイスされても、あなた失敗してるやん!って思う。+10
-2
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 19:07:18
貴理さんて顔は美人なのになっていつもおもう
男見る目って大切だよな+11
-1
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 19:07:56
>>19
それな+0
-0
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 19:09:12
>>14
はぁ…じゃあムリです笑
旦那は奥さんより世界中の新しく出会う女の子の方が好きです涙+5
-1
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 19:09:17
奥さんの言う事をきけというのは元旦那達が言う事を聞かずに離婚の原因があっちにあると言いたげな+6
-0
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 19:09:31
でもたいてい女の方がキチッとしてるし
言うこときいてればいいと思うわ
世の夫婦生活の破綻も浮気不倫
浪費とかほとんどが男側のケースだよね
離婚までいかなくても日常生活だらしないとかの不満話はほぼほぼ男がだし
+4
-8
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 19:09:54
>>16
ごめんw
来世で出会いたいです+2
-1
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:10
貴理子さん 黙っていた方が賢明だと思う+12
-0
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:35
この人の場合相手は若くてヒモ同然だったから、自分の稼ぎて囲ってたけど結局バイバイされたお母さんの意見じゃん?
昇太さんの奥さんは自分でも十分自立していて稼ぎもあるキャリアウーマンだからお互いに建設的な関係性でもあるじゃん?アドバイスにも何もなってないww+16
-0
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:37
離婚後、つば九郎の優しさに触れる貴理子さん+27
-0
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:58
失敗してる人間が偉そうに上からアドバイスって、アホなのかな?
全く説得力ないわ笑+14
-3
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 19:11:48
一部ガル民みたいにすぐ「離婚離婚!」
「すぐ離婚出来る人は自立してカッコいい」って価値観の人には到底長続きは無理+7
-1
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 19:12:13
2回も離婚してる人のアドバイスは聞かない+10
-0
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 19:12:40
城島リーダーの歳の差婚は叩かれるのに
磯野貴理子の歳の差婚は称賛の嵐
歳の差婚気持ち悪いと言う割に人によって反応違うだけじゃん。
もういい加減ダブスタやめてもらえる?+9
-2
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 19:13:41
1回離婚して2回目の結婚で上手く行ってる人なら説得力あるけど2回失敗してる人だからなー+7
-0
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 19:14:03
きりこもう結婚しないよね?
負け組のアドバイスって要らないかな。
子供欲しいならまだしも、一回結婚して思ったけど、女の方が稼ぐならバランス取れない。
私仕事しながら子育ても家事もやっちゃった。
私の年収の方が多いって知ったらモラハラ笑
まあ自分が選んだから文句言うのも無いんだけど。
女の方が間違いなく優秀。+5
-3
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 19:14:04
上手く行ってる夫婦なら参考になるかもしれないけど離婚した人にアドバイスされてもな
こうしたら上手く行ってたと思うとか全部憶測にしかならない+6
-1
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 19:14:08
>>5
しょうたにも選ぶ権利あるからな
オタクなみに現実見えてないよババア+7
-3
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 19:15:09
最初から何となくわかってたであろう結婚生活。→自分の稼ぎ。そして、元旦那に入れあげて結局自分では出来ない事を理由に振られたオバサンの意見ってこの夫婦に対してアドバイスにはならないだろう?ロリオジが若いキャバ嬢に貢いで条件結婚したけど、結局振られたパターンの逆バージョン的な人なんだから。+9
-0
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 19:17:36
>>32いやきりこの歳の差婚も充分気持ち悪かったよ。
城島男だけどきりこは女じゃん。
だけど結婚当初から叩かれてたじゃない。+13
-1
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 19:18:00
結局ATMだった人が何をアドバイスするの+12
-3
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 19:19:08
え!?離婚したよね?
どんな悪い冗談だよ+6
-1
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 19:21:58
極端に稼ぐ女と極端に金ない女って男に依存するのかな?
+7
-1
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 19:25:27
この場合「わたしが言える立場じゃありません」が正解だよね。
何回も失敗する人に限って結婚や恋愛について語りたがるから不思議+9
-0
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 19:27:13
男と女では年の差あっても全然違うと思う
この人の場合は金もあるしね
ヒモ男とは訳が違う+6
-1
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 19:27:47
お互いってところが大事なんだよ
どちらかの言うことをただ聞けばいいってことではない。妻の言うことだけを聞いてくれる旦那はいつか不満が爆発して不倫や突然の離婚に繋がる
逆もそう、+4
-0
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 19:28:57
>>16
モテるっていうのは違うんでない?w+5
-0
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 19:36:05
お前のアドバイスだけはいらないwって思わない人は優しいなぁ
私はアドバイスする立場にないと思わない貴理子メンタルすごいと思う
だから2回も離婚するんだろうけど+3
-0
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 19:37:31
結局キリコって、自分の稼ぎにもの言わせて結婚したモラハラ嫁ってイメージ。離婚理由も自分は相手の言う事理解したしね~。子供はね~。とかってしんみり言ってたけど、番組内で言う必要も無いよね。金ちらつかせて、旦那の条件(店をだしてやる)をのんで結婚したはずなのに、結局自分が出来ない理由をこの若い旦那は言い出して、離婚を口に出された!って言ってるのと一緒じゃん。世間的には、自分被害者。旦那加害者みたいな…そんな人がお互いに自立してる熟年新婚さんにアドバイスとか笑う+8
-2
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 20:11:15
>>12
そりゃ、金も精神的にも男にぶら下がられたら、無理もするよ+1
-1
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 20:32:54
キリコ嫌いだったけどさすがにあの離婚は
可愛そうで目も当てられなかった+1
-6
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 20:33:50
可哀想だけど二回離婚してるならもう結婚向いてないと思う+3
-1
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:09
>>45
横からですが、昇太さんの落語会行くと女性も多いし(若い子も意外と多い)、終わった後の出待ちで本気モードの女性もいましたよw
結構モテてたと思います。結婚してからはわかりませんが。
+6
-0
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:35
バツ2の人のアドバイスはいらんわ笑笑+4
-1
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 20:59:14
>>14それは絶対にあるね。それが一番重要。
+8
-0
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 21:29:50
>>43
一緒だよババア+0
-2
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 22:33:06
>>32
最初の離婚の時が酷かったからじゃない?
不倫した旦那を棚に上げた姑が「あんたが悪い!」の一点張りでテレビの前で恥ずかしげもなく暴れてたし。+4
-0
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 22:35:05
>>16
まあ、でも5さんの年齢にもよるよねー。
+0
-0
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 22:35:18
今回の襲名の口上見ても、昇太師匠忙しいの変わらないどころか増えてそうだから大変そうとしか思わなかったな。+2
-0
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 22:37:49
>>19
だからこそ、分かる事ってあると思う。
+2
-0
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 22:39:30
昇太師匠の服のセンス、ちょっと落ち着いたみたいね。
図書館の雑誌で見た時は柄on柄on柄みたいな服装だったからびっくりした。+1
-0
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 22:41:44
大病したとき2番目の旦那と一緒の時でよかったなって思った覚えがあるわ。
1番目のとこで倒れても助けてもらえたかどうか。ものすごい姑イビりだったって聞いたし、+0
-0
-
61. 匿名 2019/10/31(木) 06:47:06
>>14
相性じゃないですか+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの磯野貴理子が、ニッポン放送「春風亭昇太と乾貴美子のラジオビバリー昼ズ」に出演し、新婚の昇太に結婚生活のアドバイスを送った。