-
1. 匿名 2019/10/29(火) 17:46:54
豪華共演ということもあり、注目を集めた初回は12・8%と好スタートを切ったが、第2話9・3%→第3話9・9%と推移。今回は0・7ポイント数字を伸ばし、初回以来の2桁に乗せた。+93
-7
-
2. 匿名 2019/10/29(火) 17:47:16
へー+13
-6
-
3. 匿名 2019/10/29(火) 17:47:45
モンクリが一番良かった+182
-10
-
4. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:03
モンクリ見てみたいな+88
-4
-
5. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:07
ふーん+5
-4
-
6. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:24
あの息子、なんかで見たことあるような…+30
-3
-
7. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:30
面白そうだよね
観れないけど気になってる+13
-9
-
8. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:36
ニッポンノワールが死ぬほどつまらん。+270
-5
-
9. 匿名 2019/10/29(火) 17:48:54
英国ドラマと比べて陳腐かなぁと思ってたけど、意外とおしゃれでさらっと見られる。+282
-7
-
10. 匿名 2019/10/29(火) 17:49:13
なぜこれを月9にしたんだろ+24
-26
-
11. 匿名 2019/10/29(火) 17:49:38
シャーロック好きだよ、私は。
ただ岩田はなんかいらない、
違う役者使ってほしかった。+332
-29
-
12. 匿名 2019/10/29(火) 17:50:01
ディーン・ニャンオカ+114
-28
-
13. 匿名 2019/10/29(火) 17:51:07
おディーン様・岩ちゃん・蔵ちゃん目当てで見てる。
あとオープニングの演出が毎話の楽しみ😊+258
-15
-
14. 匿名 2019/10/29(火) 17:51:10
けっこう視聴率取れてるんだね+80
-1
-
15. 匿名 2019/10/29(火) 17:51:11
面白かった!
実況では金子ノブアキの演技ボロカスだったけど、私は表情とかすごいと思った。+221
-12
-
16. 匿名 2019/10/29(火) 17:51:43
オデーン・タピオカが頭から離れない+67
-5
-
17. 匿名 2019/10/29(火) 17:52:13
ちょっと偏屈で、癖も凄い感じの役だけど、それが合ってて良いと思う
+128
-3
-
18. 匿名 2019/10/29(火) 17:52:13
なんでドラマの天才ものって何かやってる最中に閃くみたいな描写すんの?
バイオリン弾いてる時とか習字書いてると閃くとか、そんなのばっか+80
-3
-
19. 匿名 2019/10/29(火) 17:53:59
1話で脱落したんだけど面白くなってきたのかな…+11
-3
-
20. 匿名 2019/10/29(火) 17:54:06
内容はともかく、ディーン・フジオカには人を惹きつける魅力があるね+278
-15
-
21. 匿名 2019/10/29(火) 17:54:20
同日同時間にDLifeで本家放送してるね。
この視聴率報告って毎週やるのかな😅
高視聴率は岩ちゃん効果もあるだろうね+11
-16
-
22. 匿名 2019/10/29(火) 17:54:22
ディーンさんの役も癖強めだし、比べると少し良さそうに思える佐々木蔵之介さんの役も結構な癖の強さで面白い+143
-3
-
23. 匿名 2019/10/29(火) 17:54:37
これ二期ありそうじゃね?+84
-14
-
24. 匿名 2019/10/29(火) 17:54:46
内容つまらないのによく二桁いったね。
ディーンはいいけど3話目で挫折したわ+10
-34
-
25. 匿名 2019/10/29(火) 17:55:34
>>11
あの役が岩田さんのキャラに合ってない気がする。
岩田さんの演技で見る気なくなってくる
+136
-24
-
26. 匿名 2019/10/29(火) 17:56:04
もちろんフジオカさんも素敵だけど、蔵之介さんがいい味出してる。
先週は予告でもあった蔵之介さんの自転車がハイライトシーンw+153
-2
-
27. 匿名 2019/10/29(火) 17:56:18
オリジナルのセリフや癖、設定をちょこちょこ入れながら、
初期の相棒に有ったような人間の悲哀を描いていて、
脚本の井上由美子さんってやっぱりすごいなぁと思いながら
見ています。
あの、バイオリンはおディンさん以外の日本人は
恥ずかしくて出来ないと思う+173
-6
-
28. 匿名 2019/10/29(火) 17:57:49
>>23
守谷の件の掘り下げを二期でとかね。
+11
-3
-
29. 匿名 2019/10/29(火) 17:57:56
ファンの人に怒られそうだけど岩ちゃんの役はもっとクセのある俳優さんがやればよかったと思う+91
-6
-
30. 匿名 2019/10/29(火) 17:58:05
話自体は可もなく不可もなく
役者陣の掛け合いがハマってないからつまんない印象になってるよね
ここが良くなったらもうちょっと面白いのにな、と思って観てる+11
-10
-
31. 匿名 2019/10/29(火) 17:58:36
今アニメやってる
歌舞伎町シャーロック
のが好きだな+4
-8
-
32. 匿名 2019/10/29(火) 17:58:52
ダメな私に恋してくださいのマスター役が好きだった+75
-3
-
33. 匿名 2019/10/29(火) 18:02:52
この偏屈な役がまた似合うー笑+33
-4
-
34. 匿名 2019/10/29(火) 18:03:13
ディーンは好きだけど話が面白くないから脱落してしまいそう
オープニングのカメラに字を書くところだけ見たい+67
-10
-
35. 匿名 2019/10/29(火) 18:04:23
>>18
かの有名な格言「天才とは1%の閃きと99%の努力である」だからじゃない?+14
-2
-
36. 匿名 2019/10/29(火) 18:04:38
おもしろくない
次の沢村さん楽しみ!!+9
-20
-
37. 匿名 2019/10/29(火) 18:05:41
>>23
絶対ないと思うw+6
-15
-
38. 匿名 2019/10/29(火) 18:07:30
シャーロックってタイトルをディーンが書くとこからの音楽が流れ出すところが結構好き+227
-3
-
39. 匿名 2019/10/29(火) 18:10:07
>>18
日本のドラマに出てくる天才は必ず変人設定だよね
あんまりサラッとした天才出てこない
中二病だよね
+26
-1
-
40. 匿名 2019/10/29(火) 18:11:43
>>19
いや、つまらないよ。ディーンのPVドラマ
喜んでるのディーンのファンだけ
原作好きだから何とか4話まで見たけどもう脱落する
昨日の話しなんて高校教師が教え子の子どもを妊娠する
淫行ストーリーだったもの、もうさすがに限界きた…+20
-35
-
41. 匿名 2019/10/29(火) 18:13:47
>>37
あるわけ無いよね笑+4
-10
-
42. 匿名 2019/10/29(火) 18:15:12
>>36
私も絶対零度に期待する
シャーロック、クソつまらない+13
-25
-
43. 匿名 2019/10/29(火) 18:23:11
E◯ILE系の人って好きじゃなかったけど、岩ちゃんてイケメンだしいいかも、と思って見てます。ディーン様の言動にあきれる顔が好き。ツンデレみたいな。+50
-12
-
44. 匿名 2019/10/29(火) 18:23:38
シャーロック死ねよマジで死ねよ、死んだらいい+2
-50
-
45. 匿名 2019/10/29(火) 18:23:45
昨日の話は面白くなかった。
ディーンがボクシング迄披露してくれたのに全然スカッとしなかった。
殺人動機もトリックもつまらないからかなぁ。
来週も録画して見るけど。+14
-5
-
46. 匿名 2019/10/29(火) 18:26:24
また岩田呼びのアンチが早速来てるのか
+20
-1
-
47. 匿名 2019/10/29(火) 18:26:57
シャーロック感はゼロだよね+29
-10
-
48. 匿名 2019/10/29(火) 18:28:36
シャーロックってタイトルつけて、ここまでのクソドラマ作るって凄いわ。タイトル詐欺もいい加減にして欲しい+10
-24
-
49. 匿名 2019/10/29(火) 18:29:38
岩ちゃんは好きだけどやっぱり笑顔で可愛い役のが似合うと思う
今回は役が合ってないかな+10
-5
-
50. 匿名 2019/10/29(火) 18:29:55
>>47
ディーンの接待ドラマでしょ、何もシャーロックじゃない+13
-18
-
51. 匿名 2019/10/29(火) 18:30:20
意外と見れる!+29
-8
-
52. 匿名 2019/10/29(火) 18:31:11
>>11
あれ、脚本もあると思うなぁ。
だってディーンと相棒の意味が見出だせない。
岩ちゃんの見せ場全くないんだもん。
もっと上手く岩ちゃん使ってほしいなぁ。
+47
-11
-
53. 匿名 2019/10/29(火) 18:32:47
岩ちゃんばかり言われているけどディーンも全くシャーロックじゃないからね。コナン・ドイルに謝って欲しいわ。あの役作りでシャーロックとか、ふざけんな+16
-16
-
54. 匿名 2019/10/29(火) 18:34:18
>>14
月9にしては悪いよ。
最近の月9は視聴率いいから。+10
-19
-
55. 匿名 2019/10/29(火) 18:34:31
意外と面白くてはまってる
+46
-8
-
56. 匿名 2019/10/29(火) 18:34:51
>>44
このドラマのシャーロックに関してはもう死んで欲しい
+5
-17
-
57. 匿名 2019/10/29(火) 18:35:40
>>54
悪くはないよ
+13
-7
-
58. 匿名 2019/10/29(火) 18:35:51
どうにか1話観きった。
正直、物凄くつまらなかった。抑揚のないドラマって感じ。+14
-17
-
59. 匿名 2019/10/29(火) 18:38:40
>>58
もう4話だけど、なんで1話で観きった人がわざわざトピに来たのか不思議
+20
-4
-
60. 匿名 2019/10/29(火) 18:38:47
初回の視聴率もキムタクのドラマの2話目の視聴率に負けてるじゃん+5
-17
-
61. 匿名 2019/10/29(火) 18:39:01
>>3
はまり役でした!+68
-1
-
62. 匿名 2019/10/29(火) 18:39:57
>>60
そこ比べる?
キムタクのドラマの予算知ってる?
+23
-6
-
63. 匿名 2019/10/29(火) 18:41:07
すごく面白いから毎週見てるよ+26
-8
-
64. 匿名 2019/10/29(火) 18:43:14
>>1
アドマイヤベガ騎乗時の武豊ですか?+2
-3
-
65. 匿名 2019/10/29(火) 18:43:25
ディーンのファンがキムタクのドラマよりも視聴率いいってマウントしてたよ
令和の視聴率男はディーンだってさ。実況トピなんてそんなコメントばかり+13
-6
-
66. 匿名 2019/10/29(火) 18:45:32
>>57
悪いよ。+7
-8
-
67. 匿名 2019/10/29(火) 18:46:44
2話目が、50分延長で三話目がしやべくりSPでついてなかったけど二桁復帰で良かった+11
-4
-
68. 匿名 2019/10/29(火) 18:47:06
>>65
えっ、嘘でしょ。
モメサじゃないの?
まぁ、初回はディーンのは良かったけど、月9はだいたい初回はいいよね。+4
-1
-
69. 匿名 2019/10/29(火) 18:49:26
内容云々より、さらっと流し見しながらディィーンだけ集中して見てる。私の中ではPV+17
-3
-
70. 匿名 2019/10/29(火) 18:53:01
>>69
さらっと見たら面白さ分からないよ
+12
-1
-
71. 匿名 2019/10/29(火) 18:53:04
>>68
何でもモメサにしたがるけど視聴率のマウントコメントや
岩ちゃん下げコメントにたくさんのプラスがついてるから
ディーンのファンって性格悪いってイメージしかなくなった+6
-11
-
72. 匿名 2019/10/29(火) 18:55:36
今期はこのドラマと波瑠のしか観てない
シャーロックは録画してじっくり観てます
+12
-2
-
73. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:43
2桁あるの?
つまらなくて初回の途中で脱落したので、見てる人は忍耐力あるんだな+10
-17
-
74. 匿名 2019/10/29(火) 18:58:36
ディーンがオープニングでカメラに
シャーロックって書くのが好き‼︎
毎回ペンがどこにあるかジッと見ちゃう+71
-5
-
75. 匿名 2019/10/29(火) 18:58:42
>>45
昨日は面白くなかったね やっぱりディーンは女性と絡んでる方が魅力的に見えるわ
本当に昨日のハイライトは蔵之介さんの自転車だけだった+6
-6
-
76. 匿名 2019/10/29(火) 18:59:30
>>71
あれがんちゃんのアンチだと思うわ
一方下げまくって、一方をあげまくるの
+14
-1
-
77. 匿名 2019/10/29(火) 19:00:23
もっと大爆死すると思ってた
+8
-5
-
78. 匿名 2019/10/29(火) 19:01:26
>>73
1話完結だから回によるかなあ
私は1話と3話が良かった
+9
-0
-
79. 匿名 2019/10/29(火) 19:06:32
綺麗な人たちなんだけど
肝心の2人にバディ感がないのがイマイチ
ディーンはクールとかシャープな印象で人を喰った風な人物を
作ってるけど 全方向に剣があって
岩田ワトソンからしても 単に嫌なヤツって感じに見える+6
-9
-
80. 匿名 2019/10/29(火) 19:07:08
最近の月9はわりといいからね。
よっぽどのドラマじゃない限り、そこまで爆死しないと思う。+1
-3
-
81. 匿名 2019/10/29(火) 19:11:15
面白いよ。ディーンフジオカ華があるね。
グレートギャツビー演ってもあうかも。+41
-6
-
82. 匿名 2019/10/29(火) 19:17:51
>>74
私も好き。ペンの色も毎回違うんだよね!君の名はミステリー〜♫+35
-1
-
83. 匿名 2019/10/29(火) 19:19:29
ディーンのPV
話自体はそんなに面白くもなく、ただただディーンが39歳とは思えないぐらいカッコいい
ディーンを愛でるドラマ+33
-7
-
84. 匿名 2019/10/29(火) 19:25:59
岩ちゃんの萌え袖が気になる
演技もだけどディーンの大げさな身振りが気になる
蔵之介の扱いが雑な気がする
そんなドラマ
+4
-9
-
85. 匿名 2019/10/29(火) 19:27:21
1話が1番面白かった+2
-6
-
86. 匿名 2019/10/29(火) 19:27:36
>>83
そういう事はファンが集うとこで書こうよ
ドラマの実況もこういうババアの連投で過疎り出してるのに
+4
-3
-
87. 匿名 2019/10/29(火) 19:27:45
内容はあまり気にしてない。ディーンのカッコ良さと色気目的に見てる。+22
-6
-
88. 匿名 2019/10/29(火) 19:28:28
>>32
でも一番下手じゃなかった?!
『あぁっ?!』みたいな元ヤン感が。+3
-4
-
89. 匿名 2019/10/29(火) 19:29:34
>>34
字を書くとこと曲がカッコイイ
誰の曲だろ?+36
-3
-
90. 匿名 2019/10/29(火) 19:30:43
おディーンがかっこいいのはもちろんだけど、私は岩田という人も好きになったよ。
おディーン一人だとハンサム過ぎてドキドキし過ぎて疲れるから、箸休め的な違う持ち味のイケメンでちょうど良い。
お芝居は下手だけど、声は良いね。
主役の奇人ディーンと、凡人で小物役の岩田でコントラストも良くて、蔵之介さんと良いトリオ。
役者さんの魅力で取った二桁だと思う。+12
-4
-
91. 匿名 2019/10/29(火) 19:30:57
おディーンの衣装のパンツが似合ってない。
ダボっとしてるよりも、足が長く見えるスマートな
パンツの方がいい。+19
-1
-
92. 匿名 2019/10/29(火) 19:38:51
このドラマ面白いから好きです。
ディーンはこういうちょっとクセ強めの役が合ってる気がする。+29
-4
-
93. 匿名 2019/10/29(火) 19:38:52
オープニングの文字書くシーン楽しみです+18
-2
-
94. 匿名 2019/10/29(火) 19:39:42
>>89
ディーンやてw+26
-0
-
95. 匿名 2019/10/29(火) 19:40:20
岩ちゃん、もう手伝わないからな!とか言いながら一緒にいる。
かわいい。笑+28
-3
-
96. 匿名 2019/10/29(火) 19:41:27
オープニングの字書くシーンだけ集めた動画ほしい笑
書く瞬間のじゃなく、音楽流れーの、歩きーの、ペンとりーの、書くシーン+26
-0
-
97. 匿名 2019/10/29(火) 19:57:35
>>11
岩田くん全然合ってないのか演技下手なのか溶け込んでないよね
岩田のお掛けで見るのやめた
てかこの人ドラマになるとイケメンじゃなくなるよね?
不思議な人よね、踊ってるときは良いのに+13
-9
-
98. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:47
私は楽しくみてるよ。
月曜から小難しさやシリアスで重い系はあまり見たくないから、軽快でエンタメ感溢れるこのドラマの世界観気に入ってる+27
-1
-
99. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:44
来週もみる+19
-4
-
100. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:45
それほどディーンのファンでもないけど、この役合ってると思う。クセ強めがはまってる。
事件のトリックはそれほど意外でもなく印象に残らないけど、レギュラーの人間関係が面白い。+31
-3
-
101. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:13
おディーンっていまだに片言なのだけが不思議+11
-2
-
102. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:39
>>98
なんか事件もの?なのに明るいよね
これがんちゃんの存在が大きい気がする
ホンワカしてる
+9
-3
-
103. 匿名 2019/10/29(火) 20:11:11
>>86
そうなの?悪口ばかり言う人が居座って過疎りだしたと思ってた
+7
-3
-
104. 匿名 2019/10/29(火) 20:13:14
ディーンさんはかっこいい
演技も上手かったら最高なんだけどね+6
-6
-
105. 匿名 2019/10/29(火) 20:13:17
シャーロック面白いよ。
今期のドラマのお気に入りは、
シャーロック、まだ結婚出来ない男、4分間のマリーゴールド+9
-11
-
106. 匿名 2019/10/29(火) 20:13:21
蔵之介がいなかったらと思うと身震いする
ストーリーの部分は蔵之介がいる事でなんとか保たれている感じ+22
-5
-
107. 匿名 2019/10/29(火) 20:14:39
>>53
私一話目みて面白いなぁって思ったんだけど、間違えてdlifeのシャーロック録画しちゃってそれみたら、ディーンのは単なるコメディだったんだな…って。
顔だけならヌメッとしたカンバーバッチは苦手なんだけどね…+7
-3
-
108. 匿名 2019/10/29(火) 20:16:26
なんだかんだ見続けてる。
ディーンフジオカのドラマ見るの初めてだけどかっこいい。+22
-4
-
109. 匿名 2019/10/29(火) 20:16:43
>>97
あの役はまだ溶け込んでない役なんだけどね。
まあ嫌いな人に何言っても無駄か
溶け込んでなく見えるんだったら演出成功だよ
+9
-3
-
110. 匿名 2019/10/29(火) 20:16:59
ディーン岩田くん蔵之介さんのバランスがいい+14
-2
-
111. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:50
一話完結なのも見やすいよね
私はストーリーよりディーン目的で見てるけど+16
-3
-
112. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:52
キャラ設定がそもそも変人ではあるが、普通の俳優がやったら微妙になりそうなところ、ディーンだとツッコミを入れたくなりながらも、なぜかハマる。浮世離れした演技に納得感があり、クセになりそうな予感もある。なぜディーンだと許されるのか?ツッコミ必至だけど納得感ある、『シャーロック』ディーン・フジオカのケレン味が時代にフィットする理由 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp初回視聴率12%超えの好スタートを切った月9ドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)。第2話は前番組の影響で開始時間が遅れ9.3%だったものの、第3話では9.9%と0.6ポイントもアップ。作り込んだストーリーや登場人物、演出も好評で、ディーン・フジオカ演じる主人公...
+16
-4
-
113. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:36
ラジオ体操やってるだけでも絵になっててびっくりした。+24
-4
-
114. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:49
ディーンと岩ちゃんの距離感や関係性が徐々に変化していく過程も楽しみ+12
-1
-
115. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:27
>>110
いいよね。全員偏差値70越の高校卒業してる+46
-5
-
116. 匿名 2019/10/29(火) 20:29:17
チャンネル変えたらディーンがシャドーボクシングしてたわ+8
-0
-
117. 匿名 2019/10/29(火) 20:29:30
ディーンと佐々木蔵之介は癖がある役が似合っていて
岩田くんのほわっとした存在が加わり絶妙な組み合わせだと思う+16
-2
-
118. 匿名 2019/10/29(火) 20:29:58
このドラマに流れる空気感が好き
岩ちゃんのネガティブな独白とか、ディーンの挿入歌とか女性の挿入歌とか
昨日の犯人はそうでもなかったけど1〜3話は犯人も魅力的だった。
そしてオープニングのディーンがシャーロックって書く所
決して暗いわけじゃなくて笑えるシーンも多いけどなんかいい意味でどよーんとした重いものが根底にある気がしてそこも好き+16
-3
-
119. 匿名 2019/10/29(火) 20:30:49
思いのほか面白かった+9
-5
-
120. 匿名 2019/10/29(火) 20:36:05
>>118
根底に重いものがありそうだけれども、暗くないドラマなんだよね。
不思議な雰囲気のあるドラマ
+19
-0
-
121. 匿名 2019/10/29(火) 20:38:08
>>6
グッドワイフに、常盤貴子の息子役で出てたよ。+20
-0
-
122. 匿名 2019/10/29(火) 20:50:32
>>11
そう?私はそこまで岩ちゃん気にならないけど
いい感じにディーンと蔵之介に振り回されてて面白い
+30
-3
-
123. 匿名 2019/10/29(火) 20:51:23
>>15
え?そうなの?!実況みてないけど、最後の憎しみこもった演技すごいと思ったけどw+14
-0
-
124. 匿名 2019/10/29(火) 20:53:51
ここでは岩ちゃんに厳しいんだね。
岩ちゃん普通にちょっと芋臭い青年役ハマってると思ったよー!+12
-2
-
125. 匿名 2019/10/29(火) 20:56:13
たった10%いったくらいで、、、+0
-8
-
126. 匿名 2019/10/29(火) 21:04:08
私もモンクリにどハマりしたからシャーロックどうかな~って思ってたけど、これはこれで面白い
+23
-0
-
127. 匿名 2019/10/29(火) 21:06:00
蔵之介が今はただの毛利のおっちゃん状態だけど、このままで終わるはずないと思ってるw+11
-0
-
128. 匿名 2019/10/29(火) 21:10:05
>>112
無理に褒めすぎ
こんなの演技うまい人ならもっといい演技する
あなたうまい人の演技見たことある?
+3
-8
-
129. 匿名 2019/10/29(火) 21:18:38
>>124
あの変な衣装でもなんだか上品
+17
-2
-
130. 匿名 2019/10/29(火) 21:20:06
>>128
落ち着いて
112さんの感想ではなく記事からの抜粋だよ
+8
-0
-
131. 匿名 2019/10/29(火) 21:23:43
しょうもない恋愛よりとてもよい!!!+24
-1
-
132. 匿名 2019/10/29(火) 21:24:06
>>130
だから記事も>>112も
たまにはちゃんと演技出来る人の芝居も見たほうがいい
+0
-4
-
133. 匿名 2019/10/29(火) 21:27:39
殺人事件を扱っているが、ディーン・岩ちゃん・佐々木蔵之介の部分が暗さ抑えめで観やすい+13
-0
-
134. 匿名 2019/10/29(火) 21:28:05
>>11
終始振り回されてイライラしてるだけの人に見えちゃうよね。
ディーンと蔵之介がのびのびやってるからかイライラしすぎに見える。
関係ないけどインハンドの山Pと濱田岳は良いコンビだったなとふと思ったわ。+20
-5
-
135. 匿名 2019/10/29(火) 21:31:00
演技下手だし...って思ってたけどディーンが思いのほかかっこよくて見てる 内容も軽くてサラッと見れるしなんだかんだ毎週見てるわ+17
-1
-
136. 匿名 2019/10/29(火) 21:32:05
>>109
徐々に違和感なく溶け込んで行くなら素晴らしい演技力だね!素直に楽しみにしてます。+5
-1
-
137. 匿名 2019/10/29(火) 21:32:18
家族で楽しく見てます
+4
-2
-
138. 匿名 2019/10/29(火) 21:38:10
>>136
1話から比べると徐々に溶け込んできてますよ
+10
-3
-
139. 匿名 2019/10/29(火) 21:40:00
>>136
嫌味ったらしいなー笑+5
-0
-
140. 匿名 2019/10/29(火) 21:43:40
>>71
今週のシャーロックトピ見たら分かるけど、ドラマ放送中の実況は平和なんだよ。純粋にディーンと岩ちゃんと蔵さんが好きな人達が集まってるから。
でも今朝から突然、岩ちゃんアンチの人達がやって来て、色んなパターンの下げコメを連投してる。かなりひどい投稿もあって、岩ちゃんファンの人が泣いてしまった。
でも、あそこまで酷い言い方をするのは余程の憎しみがあるんだと思う。だから、本当にディーンファンなのか疑ってしまうんだよ。
+9
-3
-
141. 匿名 2019/10/29(火) 21:45:29
三人三様でいいのでは?
アンチはずっと気になるだろうなあーそういう目で見るから
+12
-4
-
142. 匿名 2019/10/29(火) 21:52:23
>>125
今の御時世10%ってなかなか良いと思うよ。昭和の人?+20
-1
-
143. 匿名 2019/10/29(火) 21:54:20
>>140
ドラマでの容姿叩きのみ、抽象的な演技叩き(溶け込んでないやいらない)などはアンチだよ
+12
-0
-
144. 匿名 2019/10/29(火) 21:56:21
>>136
見るのやめたんじゃなかった?
+6
-2
-
145. 匿名 2019/10/29(火) 22:03:49
ストーリーには興味持てないし昨日は本当に抑揚がなく単調だった
ストーリー的には一話も大差ないんだけど、松本まりかが上手く抑揚つけてくれてたわ
+4
-1
-
146. 匿名 2019/10/29(火) 22:15:26
>>145
それぞれ好みはあるよね
私は菅野美穂の回がいまだに消化不良だな
+6
-0
-
147. 匿名 2019/10/29(火) 22:22:31
>>101
プライベートではほぼ日本語喋らないからじゃない?実際日本語より中国語の方が演技上手いし。+11
-0
-
148. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:01
>>115
インテリトリオかぁ〜+6
-0
-
149. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:19
>>21
ベネディクト・カンバーバッチのやつも別に本家じゃないのよ。
あれはシャーロック・ホームズが現代のロンドンで〜って設定のやつだから。
本家のドラマって言ったら多分50年以上前に作られてるやつじゃないかな。+8
-0
-
150. 匿名 2019/10/29(火) 22:32:50
>>140
あの酷いコメ、今はマイナス付いてるけど
朝はプラスしか付いてなくて怖かったわ。
少しでも岩ちゃん擁護するコメは秒でマイナス付くし…。
泣いた人をフォローしてるコメまでマイナス付くし。
+6
-1
-
151. 匿名 2019/10/29(火) 23:09:58
ディーンの存在感と佐々木蔵之介の銭形とっつあん風味の演技が凄く良いんだよね
岩ちゃんは…うん、顔は好きだよ!でも色々頑張れ+15
-2
-
152. 匿名 2019/10/29(火) 23:18:00
>>142
キムタク12~13いってます。
やっぱりキムタク、もってますね。+1
-14
-
153. 匿名 2019/10/29(火) 23:19:48
>>152
キムタクはいつも回りをギチギチに固めて数字取る
回りの視聴率いつものやり方+17
-1
-
154. 匿名 2019/10/30(水) 00:18:59
ガンチャン要らなくね?
シャーロックというならもっと年上の落ち着いた人が良かったな。
今はただの下っぱの助手じゃん。
しかも偽医者。
ドラマもシャーロックと名乗るなと言いたい気がする
失礼じゃん。
リメイクでもないし。+3
-16
-
155. 匿名 2019/10/30(水) 00:26:58
>>140
泣いてしまった??
そのトピまだ見てないけどかなり酷いこと言われたんだね…
でも、そこまでのアンチって元々岩ちゃんの熱狂的ファンだった気がする。。
熱狂的ファンと強烈アンチって紙一重な気するな。
だってどうでもいい人のことにねちねち書き込んだりしないよね、、+4
-2
-
156. 匿名 2019/10/30(水) 01:39:36
>>153
局が力入れてお金かけてくれるのも、実力のうちでしょ。
視聴率や話題性で勝てないからって僻まないで~。
せっかく月9出主役やれたのにね。
ロンバケや、ラブジェネには、絶対に届かないもんね。+2
-11
-
157. 匿名 2019/10/30(水) 01:43:03
まず見る気にならない。+3
-7
-
158. 匿名 2019/10/30(水) 04:43:43
>>11
岩田さん目当てで見てるので、逆に出てなかったら見てない。+9
-2
-
159. 匿名 2019/10/30(水) 04:47:50
>>29
ファンだけど、岩ちゃんの役はギャグ枠(濱田岳とか)が良いと思う。
ファンとしてはオッチョコ残念役より、主役とかカッコいい役が良い。+5
-2
-
160. 匿名 2019/10/30(水) 06:18:48
>>152
制作費用かかってるから最低目標15%だったみたいよ
記事になってた
+5
-2
-
161. 匿名 2019/10/30(水) 06:25:34
>>155
LDHで他の誰かのファンでしょ
本音は引きずり降ろしたいのよね
+2
-2
-
162. 匿名 2019/10/30(水) 06:41:29
>>157
なぜここに笑?+7
-1
-
163. 匿名 2019/10/30(水) 07:05:51
手書きのところ何回も見ちゃう。
あと、岩ちゃんじゃないんだよなぁ。+2
-3
-
164. 匿名 2019/10/30(水) 07:41:02
>>134
インハンドは濱田岳の演技力のおかげで山Pの下手な芝居も誤魔化されたし、いいコンビニなったよね。岩ちゃんには無理なやつ+8
-1
-
165. 匿名 2019/10/30(水) 07:58:15
>>164
濱田岳ってこの人?
元々立ち位置違うだろ
+4
-0
-
166. 匿名 2019/10/30(水) 08:26:43
>>76
アンチが書いてるにしてもプラスしてるのはディーンのファンが多数でしょ、実況トピなんてディーンのファンがカッコいいしか書いてなくてバカみたいよ。ディーンのファンのレベルに合わせてあんなに雑なストーリーなら何か納得する。実際あんな内容でも喜んで見てるもんね。+2
-5
-
167. 匿名 2019/10/30(水) 08:30:52
>>103
ディーンを愛でるドラマだからストーリーなんてどうでもいい
ディーンはカッコいいけど岩ちゃんは変、引き立て役だよね
こんなコメントばかりでディーンのファンしか残らず過疎ってる+4
-7
-
168. 匿名 2019/10/30(水) 08:59:08
ディーンの音楽、嫌いだった筈なのに、どうして⁈
頭からシャーロックのあの2曲が離れない…。+7
-1
-
169. 匿名 2019/10/30(水) 09:02:22
ファンの人には悪いけど。
いい意味で!
岩ちゃんって、かっこいい役より、今回の小馬鹿にされる役の方かしっくり来るよ。顔も思っていたよりイケメンじゃなかった。+5
-3
-
170. 匿名 2019/10/30(水) 12:14:26
>>166
初回の実況だけ見たけど、ほんとディーンの話ばっかりでうんざりだった。原作好きだから、少しは原作と照らし合わせた有意義な話が出来るかと思ったのにがっかりだったわ。ディーンも独特の雰囲気がある良い俳優さんだと好意的に見てたけど、ファンが気持ち悪すぎてこの人のことも苦手になった。
+2
-6
-
171. 匿名 2019/10/30(水) 12:17:40
この人は、なぜ市橋を美化した映画を作ったんだろう。
娘をキモイ目つきの男に殺害されたご両親を想えばあんな映画作るれるんだろうか
自分も人の親なんだろうに・・
なんか物凄い違和感を覚えるよでぃーんふじおか。ひととして。
+3
-8
-
172. 匿名 2019/10/30(水) 12:37:37
>>171
庇うわけじゃないけれど、確か、市橋映画は有名プロデューサーが企画・制作して、某有名監督で撮ると発表された映画だよね。
プロデューサーが
『絶対に美化しないこと。
名誉やプライバシーを毀損する表現は避けること。
被害者は描かず、事件を起こした逃亡者の目線にたった主観映像によるドラマにすること』
とし制作したけれど、
前監督の撮りたかった方向性と違ったこととか
色々あってバックレたんじゃなかった。
日本の芸能界の右も左もわからないディーンフジオカが、引き継げと言われたら断れないよ。
この手の映像化で責められるべきは、企画・制作したプロデューサーと制作会社だと思うんだけどね。+11
-1
-
173. 匿名 2019/10/30(水) 12:48:44
>>167
岩ちゃんファンであの実況に残ってる人がいるのに驚いた
泣くほどのこと書かれてるみたいだし
まるで集団いじめじゃん
ディーンファンってもっと落ち着いた大人の人達だと思ってた
+5
-4
-
174. 匿名 2019/10/30(水) 13:06:43
>>170
私も原作好きだからトピ見るけど、ディーンを愛でるにはこのくらいのストーリーでいいよ。とか書いていてガッカリ。ディーンしか見ていないからストーリーが入ってこないとかマジかよ?って感じのコメントばかりでディーンのファンのレベルの低さを痛感した+3
-3
-
175. 匿名 2019/10/30(水) 13:11:01
>>173
実況トピを最初から見れば分かるよ、盛ったキモいオバサンばかり
キムタクや阿部寛のドラマよりも視聴率いいってマウントしたり
岩ちゃん下げのコメントにたくさんプラスついていたりびっくり
ドラマ面白くないよねって書いたらディーンのアンチ婆とか言われたよ
ディーンを褒め称えないとダメなトピになった+3
-3
-
176. 匿名 2019/10/30(水) 13:23:53
ディーンさんはどんな役もスマートにこなして魅力のある素敵な俳優さんだと思う。
最初の場面辺りで犯人らしき人を見る目の演技もいいなぁ〜
3人のやり取りもおもしろいし、
楽に楽しめるドラマ!+9
-1
-
177. 匿名 2019/10/30(水) 13:55:41
>>175
キムタクファン敵にまわすとかすごいな
がるは意外とキムタク好きな人多いって発覚したばかりなのに
逆にどんなトピなのか興味あるわ
見ないけど…
+1
-3
-
178. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:00
>>177
ディーンのドラマってずっと視聴率爆死してたから
初回の視聴率が良くて舞い上がったみたいよ
今まで視聴率が悪かったのは共演した女優が悪かった
とか書いてたし、本当に性格悪い人の集まりだよ+2
-4
-
179. 匿名 2019/10/30(水) 14:16:46
>>65
プラスを押したけどトピを最後まで読んだら考えが変わった
オタナリな気がする
別トピに転記するまでがセット
ディーンファン下げや粘着アンチがいるようだし
その人を利用してきっと転記するだろうと
踏んでる可能性もある
ディーンも岩ちゃんも厄介なアンチ飼っているんだね+5
-1
-
180. 匿名 2019/10/30(水) 14:26:20
岩ちゃん、ディーンとファンに悪意のある粘着をしている人がいるのは理解できた
文体が同じだけど同じ人?
やりすぎは逆効果だと思う
ちなみにドラマはサクッと見れて楽しいよ+4
-1
-
181. 匿名 2019/10/30(水) 15:01:14
この人の声が大好き
耳元でささやかれたら濡れて来そう
この人はスーツ姿が一番素敵です。
あの目で見つめられたら立ってられなくなりそうです。+0
-3
-
182. 匿名 2019/10/30(水) 15:14:57
この人、純粋な日本人?
ほんとに入れ墨いれてるの?
怖いんだけど。日本で育ったら、まともな人はまずしないよね、感覚的に。
顔濃くてかっこよくないし、キモい。+1
-8
-
183. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:35
>>179
トピを観てオタナリだと思った+3
-1
-
184. 匿名 2019/10/30(水) 16:08:32
>>144
136さんは私じゃないですよ😅
返信があるからといって全員同じ方ではないと思います+3
-0
-
185. 匿名 2019/10/30(水) 16:15:24
とりあえずまともな人はここの実況見ないほうがいいんじゃない?
Twitterとかで反応見るくらいにしたほうがいい+1
-1
-
186. 匿名 2019/10/30(水) 16:17:47
シャーロック面白いよ
ディーンの岩ちゃんと蔵之介の会話も馴染んできて掛け合いも面白いし
話のテンポも良くて1時間があっという間だよ
4話の金子ノブアキさんもラスト凄みがあったとおもう
来週も見るわ+9
-0
-
187. 匿名 2019/10/30(水) 16:22:04
ディーンと佐々木蔵之介で結構アクが出てるから
岩ちゃんがいて和らいでる感じします
若宮役が岩ちゃんでよかった+10
-1
-
188. 匿名 2019/10/30(水) 17:26:13
>>23
二期あるなら嬉しい
映画化ならクソがっ!って思う+7
-0
-
189. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:01
金子ノブアキ見たさに4話だけ見た。
俳優陣の癖が強いけど話が印象に残らない+0
-1
-
190. 匿名 2019/10/30(水) 17:49:23
>>172
>>171のジャケ写ですでに美化されてる矛盾…
+0
-3
-
191. 匿名 2019/10/30(水) 18:08:32
>>190
美化されてるか?内容を観て矛盾と言うならまだ分かる。が、ジャケ写で判断はおかしい。
難癖を付けてるだけと感じる。
+5
-0
-
192. 匿名 2019/10/30(水) 18:13:45
いちお録画してるけど全然見てないや+1
-0
-
193. 匿名 2019/10/30(水) 18:23:50
岩ちゃんいいと思うけど。
この役合ってると思うよ。
天才肌の人の相棒には、穏やかな常識人がいいのかな?よく分からないけど、、、
岩ちゃんはそんな雰囲気うまくだしてて、ディーンししおと並ぶといい感じに見えます。+5
-1
-
194. 匿名 2019/10/30(水) 20:17:29
>>147
中国語がわからないから中国語の演技うまいかどうかわからない
+0
-0
-
195. 匿名 2019/10/30(水) 21:52:15
ディーンって何やっても同じだよね+3
-3
-
196. 匿名 2019/10/30(水) 23:25:41
>>88
あれ元ヤンの役だからね(笑)
ミチコも並んで歯磨きしてる時 「しまった元ヤンだったーっ!」って言ってた。+3
-0
-
197. 匿名 2019/11/02(土) 06:41:56
>>134
ディーンに盲目な方々には分からないと思うけど、ディーンの役の獅子雄、結構ひどい奴だよ。
一緒にいたらイライラする奴。
台本にも岩ちゃんのセリフで「ふざけんな」とか書いてあるだろうし、それを棒で言えば棒って批判するんでしょ?+2
-1
-
198. 匿名 2019/11/27(水) 18:49:58
ウイグル人が100万人以上拘束され、拷問やレイプされています
マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶgirlschannel.netマンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶTwitterで見て、ガールズちゃんねるのみんなにも見てもらいたいと思って投稿しました。管理人さん承認をお願いします。 ※漫画の中に衝撃的な表現があるので、メンタルに不安が...
+1
-0
-
199. 匿名 2019/11/27(水) 18:51:18
日本語の発音が不自然で無理+0
-0
-
200. 匿名 2019/11/27(水) 18:53:12
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ディーン・フジオカ(39)主演のフジテレビ系“月9”「シャーロック」(午後9時)の第4話が28日に放送され、平均視聴率が10・6%だったことが29日、分かった。同ドラマは、ミステリー小説「シャーロック・ホームズ」が原作のミステリーエンターテインメント。