ガールズちゃんねる

トランスジェンダーの学生受け入れ 全国の女子大で広がる

972コメント2019/11/05(火) 23:24

  • 501. 匿名 2019/10/30(水) 05:52:29 

    >>470
    オネエやゲイがそう呼ぶのもストレート男性がそう呼ぶのも私には同じに感じるけどね
    レズビアンでち~んとか言ってるのは聞いたことがないし、何だかんだで男の女より腕力が優れた体と社会的な優位性を手放したくないだけに見える。いいとこ取りしたいっていうか
    女性を下に見てるんでしょう。こういう人たち、体が女性のトランスジェンダーの人にも言ってそうだもの

    +14

    -0

  • 502. 匿名 2019/10/30(水) 06:03:25 

    >>442
    頭おかしすぎて笑う
    やっぱり思考が男なんだなぁとしか思わない

    +21

    -1

  • 503. 匿名 2019/10/30(水) 06:12:12 

    >>408
    同じく学生だけどありえるし何度か見たことあるよ
    サービスエリア「女子トイレ」に大行列…女性が「男子トイレ」に入ったらダメ?
    サービスエリア「女子トイレ」に大行列…女性が「男子トイレ」に入ったらダメ?girlschannel.net

    サービスエリア「女子トイレ」に大行列…女性が「男子トイレ」に入ったらダメ?帰省時に東名高速道路を利用するJ子さん(30代) 「女性トイレは、異様に長くかかる人も多いので、長蛇の列がよくでき、殺気立っているんです。一方で、隣に男性トイレは回転が早く、雰...


    嵐のコンサートに行ってまいりました 死ななきゃOK
    嵐のコンサートに行ってまいりました 死ななきゃOKtkiyoto.blog6.fc2.com

    嵐のコンサートに行ってまいりました 死ななきゃOK死ななきゃOK死んだ方がいい、死にたくない、いろいろあるかもしれんけど、とりあえず、死ななきゃOK。っていつも言えたらなぁ・・・ [日記] 嵐のコンサートに行ってまいりました2013.11.11 00:23  こんばんはん...


    +0

    -0

  • 504. 匿名 2019/10/30(水) 06:34:19 

    “診断書は絶対、せめてホルモン治療、性適合手術をした人だけにして欲しい”
    診断書まではわかるけど性適合手術した人だけにしろってのは流石に無理だと思う。金銭的余裕、入院期間、ダウンタイム。あらゆるものを考慮すると現役はまず無理。青春はお預け。
    そもそも18直後で性適合手術なんて受ける人はいない。今の時代ホルモン治療でさえヤブ医者じゃない限り殆どは満18歳の19の代しか受け入れられてない。カウンセリングを高校入学と同時に初めて、本来診断書が貰える1〜2年を過ぎたとしても19歳になる年度まで許されない。
    だからホルモン治療も入学と同時に始めるのがせいぜいってとこ。
    できて“診断書あり”かなぁ。

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2019/10/30(水) 06:35:02 

    >>389
    >今までだって女性が男子トイレ利用はいいみたいな風潮だったしね

    ごめんこんなの聞いた事ない。
    いつ頃こんな風潮だったの?

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2019/10/30(水) 06:37:59 

    トランスジェンダーのふりをしてるけど本当は...みたいなのせめて学校も診断書を必須にしてくれれば大丈夫だと思う。

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2019/10/30(水) 06:42:49 

    >>499
    教育機関はそういう不平等をなるべく無くそうっていうのが
    社会的役割でもあるからね。
    だから奨学金やら無償化やらが議論される。
    これもその一環だろうね
    学力は個人の努力が関係してくるから、ちょっと違うかな

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2019/10/30(水) 06:43:02 

    ここはやたら似非トランスジェンダーの入学を危惧してる人が多いけどとりあえず診断書を必須にしてもらえればある程度の問題は片付くんじゃない?認可された性同一性障害者が女性器に興味あるわけないんだから。
    お風呂は流石にまた別で考える必要があるけども。

    +1

    -8

  • 509. 匿名 2019/10/30(水) 06:48:16 

    差別と言われても、やっぱりちんこついてる人には更衣室やトイレ一緒となると恐怖を感じる
    性別適合手術を18歳ではまだ出来ないから診断書必須としても、闇診断書ビジネスとか横行しそう

    +15

    -1

  • 510. 匿名 2019/10/30(水) 06:48:42 

    >>499
    いや幾ら何でも性転換必須は金銭面云々だけじゃなくてハンデがでかすぎるだろ。学力が〜とかの次元じゃない。女性ホルモン投与さえすれば男性としての生殖器の機能はストップするし半永久的に治療の継続が必要になる。十分でしょ。同じ学び舎に立つことくらいは許してあげるべき。

    +0

    -6

  • 511. 匿名 2019/10/30(水) 06:50:10 

    >>507
    救済措置で性器除去免除、しかも診断書なしの自己申告で入学OKって所にみんな引っかかってるんだよ。
    ブツがついててレズビアンなら場合によってはレイプで妊娠もあり得る。

    +18

    -1

  • 512. 匿名 2019/10/30(水) 06:50:36 

    >>510
    入学と同時にホルモン治療の開始を必須にするくらいが限界かな?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2019/10/30(水) 06:52:07 

    いくら心が女でも体が男の人に裸を見られるのは嫌です
    特に大学生なんて(しかも御茶ノ水に行くような真面目な才女ならなおさら)初体験もまだの人だって多いのに、父親と医者以外で初めて男性に裸を見られるのが好きな人ではなく同級生とか不憫すぎる
    ノーマル女性の権利は?ってなる
    だから最低限トイレ、更衣室、シャワールーム、宿泊の部屋は全て分けるのを前提にしてほしい

    +20

    -2

  • 514. 匿名 2019/10/30(水) 06:53:07 

    >>508
    MTFでレズがどれだけいるか知らないの?
    ストレートよりレズが多いくらいだよ。

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2019/10/30(水) 06:53:25 

    >>511
    診断書もらう人は殆どが直でカウンセリングからホルモン治療に移行するから入学と同時に治療の開始を義務付ければ問題ない。一度打てば生殖機能は潰れる。

    +3

    -3

  • 516. 匿名 2019/10/30(水) 06:55:23 

    診断書診断書というけど、ちゃんと診断出来る医師が日本に十分な数いるのかな?
    いないならうつ病と同じことになりそう
    とりあえずテンプレの台詞言っときゃ診断書もらえますみたいのじゃ意味ないし、それでは差別を助長するしますます理解されなくなっていくよ

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2019/10/30(水) 06:55:52 

    >>498
    え、そうなの?
    女→男ってこと?

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2019/10/30(水) 06:56:51 

    >>514
    え、女のレズならいいの?性的な目で見てくることに変わりはないし、なんならストレートの女からすれば本物の女に色気付かれるのもそれもそれで迷惑。

    +3

    -6

  • 519. 匿名 2019/10/30(水) 07:00:36 

    >>518
    何言ってんの?
    アンカー間違ってない?

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2019/10/30(水) 07:01:50 

    >>516
    さすがにカウンセラーと精神科医は足りてる。
    カウンセリングはカウンセラーが主体になって行われる。自分から事情を説明することはなく基本的にあっちが主導権を持ってる。テストに近い。
    家族関係まで根掘り葉掘り聞いてくるからテンプレートなんて無意味だね。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2019/10/30(水) 07:04:24 

    ホルモン治療の開始を義務づけるのはなんかできそうな。診断書貰ったらすぐみんな始めてるよね。

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2019/10/30(水) 07:05:44 

    そもそもなんのために女子校なのか?
    そこを疑問を持った方がいい。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2019/10/30(水) 07:06:04 

    >>518
    どっちにしろ完璧な分離は難しいんだよね。
    レズビアンとトイレを分けろなんて非現実的だし。
    宿泊は共同風呂じゃなくて個人の部屋についてるシャワーとか、もう個々のプライベート利用を充実させれば?と思っちゃう。
    ジムだって、レズビアンに見られてる可能性はあるわけで。
    私は平気だけどねw

    +2

    -2

  • 524. 匿名 2019/10/30(水) 07:09:35 

    >>520
    数は足りてても、診断の精度に疑問が残るのよ
    特にトランスジェンダーの問題なんて前からあったにはあっただろうけどここまで大きく取り沙汰されるようになったのは最近だし、元々が日本の精神医学は遅れてるとも聞く

    それこそうつ病みたいな昔からある病気でも誤診が多いのに

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/30(水) 07:10:30 

    玉取るよりおっぱい入れるよりホルモン治療やってます。が一番信用できるわ

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2019/10/30(水) 07:14:26 

    >>523
    もうレズ大学とバイ大学とトランスジェンダー大学作れば解決

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2019/10/30(水) 07:15:15 

    >>521
    本当にトランスなら診断書貰う前からホルモン治療やってると思う
    中学の頃から個人輸入で女性ホルモン剤買って飲んでたし
    ホルモン注射も適当にごまかせば打ってくれるとこいくらでもあるよ
    普通の美容クリニックで高1の頃から打ってもらってるよ

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2019/10/30(水) 07:17:48 

    女子校って女性保護のためにあるの?
    それともミサンドリストやフェミニストのためにあるの?

    +0

    -6

  • 529. 匿名 2019/10/30(水) 07:18:17 

    てかわざわざ女子大選ばんでもよくない?
    男子多いとこの方が姫扱いしてくれそうやけど
    女は面倒くせーよ?

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2019/10/30(水) 07:18:21 

    わたしは椿姫彩菜みたいな声や見た目が女性らしい人なら手術してなくても珍談書がなくても受け入れられる
    逆に手術をしていても、戸籍の性別を女に変更していてもKABA.ちゃんやゲンキングみたいに声が男って分かったり、ごつくて女装したおっさんにしか見えない人は女性とは思えない
    そういう人は正直ちんこのない女装男にしか思えないし、一緒に風呂入れるかと想像したら無理

    +2

    -5

  • 531. 匿名 2019/10/30(水) 07:20:28 

    >>527
    それちょっと危険じゃない?担当医の指導のもと治療を始めた方が適切なんじゃ。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2019/10/30(水) 07:22:36 

    >>510
    ホルモンやっても生殖機能はなくならないよ
    性欲等は落ちるけど性交も普通にできるのでその状態の方を女性として扱っていいものか正直イエスと即答できない

    +10

    -1

  • 533. 匿名 2019/10/30(水) 07:27:01 

    >>531
    小学生の頃からずっと付いてるのが嫌で嫌で何度も死のうとした
    親からは完全に反対されたけど自分の体が男っぽくなった時に
    とてつもない絶望感に襲われるんだよ
    個人輸入で郵便局留めで買えたし、あの時にホルモン治療してなかったら
    自殺してたと思う

    +0

    -5

  • 534. 匿名 2019/10/30(水) 07:28:27 

    >>524
    それはちょっと心配し過ぎじゃない?
    鬱とならまだしも性同一性障害の診断で誤診なんて聞いたことないけど、精度に疑問があるなら一度嘘ついて精神科にかかってみればいいと思う。流石にそこまで馬鹿じゃない。
    診断する側にとって性同一性障害はかなりはっきりしてる方だと思う。逆に受診する側が精神科医相手に性同一性障害だって偽るのは至難の業。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2019/10/30(水) 07:29:48 

    >>532
    性行為ができないのと生殖機能が停止してるのとはまた別でしょ。

    +0

    -4

  • 536. 匿名 2019/10/30(水) 07:32:15 

    >>532
    生殖機能は止まるはずだよー。ブツは付いてるから出し入れできるけどね。

    +1

    -4

  • 537. 匿名 2019/10/30(水) 07:36:26 

    >>533
    辛かったろうに...

    +1

    -2

  • 538. 匿名 2019/10/30(水) 07:41:29 

    もうTERF(トランスジェンダーを排除する過激派フェミニスト)がどれだけ強硬に反対しようが進むものは進むってことでしょ。
    それよりなんで学生じゃないオバちゃんの出しゃばり具合がこんな酷い?

    +1

    -15

  • 539. 匿名 2019/10/30(水) 07:42:40 

    >>532
    その理屈で行ったら切ってない奴は全員特殊性癖の男止まりやん笑笑

    +0

    -4

  • 540. 匿名 2019/10/30(水) 07:43:57 

    >>24
    うちの女子大は男性教員もいるしトイレ、更衣室は男性用も数は少ないけど設置されてたよ
    トランスジェンジダーの人が男性用を使うのかどうかはわからないけど、、

    +1

    -2

  • 541. 匿名 2019/10/30(水) 07:45:26 

    こういう人って「自分は男」ってなることは一生ないの?変な言い方だけど不治の病なの?
    学歴ってずっと残るから、もしもノーマルになったとしたらどうするんだろ

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/10/30(水) 07:47:33 

    女性専用車両にわざわざ乗ってくるようなヤツが混じって来そう。

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2019/10/30(水) 07:47:48 

    >>484
    作ればいいんじゃない?女性を避ける理由が明確であったり、その人が女性を見ると仕事に影響が出るほど精神的に辛いのであれば。黒人は何もせずに差別を受けたけど、性犯罪者や、犯罪者予備軍がいるかもしれないと怯えてその人たちから隔離された環境に身を置くのは差別とは違うよ。
    もちろん女子大に通う子も全ての男子がレイプを起こすわけではない、起こさない人の方が多いってわかってるけど、大学ってあまりにも飲み会や大学内での交流が多いし、実際に毎年有名大学でもレイプ事件が起こってることをニュースでも見てる。それをわかった上で巻き込まれたくなくてあえて身を置いてる人もいるってことを理解して。

    +13

    -1

  • 544. 匿名 2019/10/30(水) 07:53:10 

    >>538
    娘がいるから。
    そんなことすら想像できないなんて、やはり脳ミソは男性なのね…と余計に警戒心が高まるわ。

    +12

    -0

  • 545. 匿名 2019/10/30(水) 07:53:45 

    >>1
    国立大なら反対だけど、私大ならアリだと思う。

    +3

    -4

  • 546. 匿名 2019/10/30(水) 07:56:17 

    >>2
    お茶の水は国立大だから、反対かな。
    奈良女子大は私立大だからアリだと思う。

    +5

    -7

  • 547. 匿名 2019/10/30(水) 08:00:37 

    >>538
    女性はね、共感力があるの
    自分以外の女性、しかも人生これからな若いお嬢さん方がしなくてもいい辛い思いをするのは嫌なの

    +11

    -0

  • 548. 匿名 2019/10/30(水) 08:01:57 

    >>541
    トピ前半で、トランスジェンダーだと思い込んで手術したけどやっぱり体の性別が本来の性別だったと後悔してる人の話が出ているよ

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2019/10/30(水) 08:03:19 

    ここでの当事者?の発言見て思った。
    トランス女性なんてあやふやな立ち位置の人間を女子枠に入れたら犠牲になるのは生まれついて女性の肉体を持つ人ばかり。

    手術してないトランス女性は男性です。
    手術して戸籍変更したら女性になりますって今の法律は維持しないとダメだ。

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2019/10/30(水) 08:04:45 

    >>546
    奈良女も国立です

    +6

    -1

  • 551. 匿名 2019/10/30(水) 08:05:05 

    >>539
    まあそういう感じだよ笑
    アンドロクールって薬で生殖機能はほとんどなくなるけど
    完全になくなるまでに時間がかかるから手術して取った方がいいよ
    精神的に安定するし凄く嬉しくなれるよ

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2019/10/30(水) 08:06:16 

    こうやって女の輪の中にグイグイ来る感じがやっぱり男なんだなぁって思っちゃうよ
    女→男が男の中に割り込もうと騒がないから余計に。
    やっぱり性的危機感の違いなのかね。

    +23

    -2

  • 553. 匿名 2019/10/30(水) 08:06:26 

    ホモやゲイも来るようになるの?

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2019/10/30(水) 08:10:08 

    女が男を好きになるのは本能なのかどうかについて国民全員で議論したほうがいいと思う
    万が一本能じゃないってことになったら女だけで生きよう

    +0

    -3

  • 555. 匿名 2019/10/30(水) 08:12:49 

    >>16
    これ下品だし侮辱する発言だから
    やめた方がいいよ。

    +1

    -40

  • 556. 匿名 2019/10/30(水) 08:15:53 

    治療してるならまだしも自己申告ってw
    しかも本物女の意見は無視ですかw

    +14

    -1

  • 557. 匿名 2019/10/30(水) 08:17:38 

    >>1
    いやいやいや
    男やん

    +17

    -1

  • 558. 匿名 2019/10/30(水) 08:17:45 

    わざわざ女だらけの大学いくって女を知らなすぎるよね
    大学は共学じゃないと無理

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2019/10/30(水) 08:19:03 

    生理の話出来ないのにわざわざ女子大とか、女をわかってないよねw

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2019/10/30(水) 08:19:17 

    IVAN同様性適合手術を受けた・未手術だけど手術予定で予定も組んでるって人なら女子大で良いけど、そうじゃないのなら入れるなよ…
    男がいる学校に娘を入れたくない親も一定数いるんだから

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2019/10/30(水) 08:21:19 

    >>4
    更衣室とかトイレとか、本人は女性と言い張っても見た目が男なら絶対に嫌だわ

    +147

    -1

  • 562. 匿名 2019/10/30(水) 08:23:03 

    身体が女性で心が男性の人達は男子校に入れろ!
    とか男湯に入れろ!とか言わないのに、どうして
    身体が男性で自称心が女性だという人はズケズケと女性の中に入ってこようとするの?

    トランスジェンダーとか何だと言う前に、自分さえ良ければ周りの人の事はどうでもいいって考え方なのが人として、どうなの?おかしくない?って思います。

    +24

    -0

  • 563. 匿名 2019/10/30(水) 08:23:42 

    >>1
    持って生まれた性別は偽りようがないんでないの?これを学校側が許してしまうの?と、思ってしまう。

    +12

    -1

  • 564. 匿名 2019/10/30(水) 08:24:22 

    >>562
    20年くらいから前口酸っぱく言われてるよ

    +0

    -4

  • 565. 匿名 2019/10/30(水) 08:24:51 

    そのうち半分以上が性転換予定の人になりそうな気がする。
    男が見てる女の世界に憧れをもって。

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2019/10/30(水) 08:26:14 

    >>564
    ???

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2019/10/30(水) 08:26:30 

    大学の便器の中に隠れてた男いたよね。
    女性がしゃがんだ瞬間に頭突き上げて持ち上げたとかって。
    そういう変態もきそうで怖い

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2019/10/30(水) 08:26:46 

    私がもし当事者なら、こんなに騒がれてる大学に入りたくない
    マスコミとか政治家が寄ってくるの間違いない

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2019/10/30(水) 08:27:05 

    >>530
    それは差別だわ。
    現実には椿彩菜みたいな人はほぼ存在しないレベルだからねぇ。努力では変えられない部分は本人も相当苦しんでいるよ。KABA.ちゃんだってあんな声になってて痛々しくてかわいそうだよ。

    +2

    -2

  • 570. 匿名 2019/10/30(水) 08:29:40 

    >>562
    そんなことないです。FTMの方も声をあげています。あなたが知らないだけ。

    +2

    -3

  • 571. 匿名 2019/10/30(水) 08:29:54 

    オネェって女性の事を蔑んでる人多いよね
    オネェは女性の味方とかとんでもない勘違い

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2019/10/30(水) 08:30:32 

    >>562
    おおよそ、女ならしないであろう行動を取るから戸惑うよね…

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2019/10/30(水) 08:31:00 

    おネエは女性に対して暴力的だよ

    +11

    -0

  • 574. 匿名 2019/10/30(水) 08:31:24 

    カバちゃんみたいな人が大半なのにね。
    180センチ越えの性転換予定者が来たら同級生かわいそすぎ

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2019/10/30(水) 08:32:47 

    >>570
    でも割合としてはMTFが圧倒じゃないんですか?

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2019/10/30(水) 08:32:48 

    こういうのって在学中の女子学生から了承は取ってるの?今から受験の人たちは「男受け入れしてるならこの学校はやめよう」って出来るけど、在学中の人達は退学したり他校に転入したりは難しいよね。
    まだ見ぬ本当に入学してくるかもわからないトランスジェンダーより、在学中の女子生徒大事にしなよ。

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/30(水) 08:34:45 

    >>538
    だよねーおばさん達そもそも関係ないじゃん
    トランスについて知識もないのに憶測だけで見当違いなことばっかりいっちゃってるし
    ホント朝からエロイ妄想ばっか言ってんだって感じ
    学生だけで話したいよねー

    +0

    -11

  • 578. 匿名 2019/10/30(水) 08:36:32 

    髭生えてるってこと?

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2019/10/30(水) 08:36:47 

    女が化け物を受け入れないといけないってなんか女は、格下に見られてるって事だろうね
    本物とニセモノは一生分かり合えないのに

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2019/10/30(水) 08:37:44 

    なんか、マジョリティの方が肩身が狭くなってく
    世の中だね。
    アッチで性差別!コッチで人種差別!コレも差別!アレも差別!って…。
    我が強いモノ勝ちじゃん。

    +13

    -0

  • 581. 匿名 2019/10/30(水) 08:38:28 

    >>577
    エロい話なんてしている人は1人もいないけど。
    女子学生を心配している人はいるけど。
    あれをエロ話と捉えるとは、どういう思考の持ち主?

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2019/10/30(水) 08:38:32 

    >>577
    この危機感を「エロい妄想」と切り捨てられるメンタルは完全に男だよ。

    男性は女性のエリアに来なくていいよ。
    男性のエリアで居場所を探しましょう。
    棲み分けは差別ではなく区別です。

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2019/10/30(水) 08:39:14 

    >>579
    化物ってのはさすがに言い過ぎじゃないの?
    あなたは「女として」の成長曲線上では幸せになれるかもしれないけどその先の「人として」「動物として」「生命として」の幸せにはなれない気する

    +1

    -3

  • 584. 匿名 2019/10/30(水) 08:39:20 

    >>577
    あなたの様な性悪が多いから嫌われるんだよ。

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2019/10/30(水) 08:39:37 

    IVANでも違和感あるんだけどw
    男として気を使うよね。隣の席だと気まずい

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2019/10/30(水) 08:40:08 

    とても浅はかな意見ばかりで笑う。
    想像してあーだこーだ言って「知ろう」としていない。
    こんな人達に囲まれての学生生活だったら苦しいだけだね。
    18歳の時点で性適合施術を金銭面や環境から受けれないこの方が多いでしょ。

    私の友人(レズビアン)はカミングアウト後に社員旅行で男性と同部屋にされたよ。
    女子社員と同じ部屋は危険だって。

    その後クビにされた。

    好きになる人が女だったてだけで。

    私はなんとも言えない気持ちになったけど。

    あなた達以上にもっと深く考えて悩んでるんだよ。
    当事者は。

    嫌なら仕方ないと思う。

    ただ変態だとか男性が苦手で女子大言ってるとか知的障がい病気とかのワードが出ているのは論点違うと思う

    +1

    -13

  • 587. 匿名 2019/10/30(水) 08:42:03 

    以前なんかのテレビでトランスジェンダーの人と混浴できますよとかいってた女性いたよね
    若くて綺麗な顔した男性をイメージしてるんだろうけどそういう人ばかりではないから…(わたしはそれでも嫌だけど)

    +9

    -1

  • 588. 匿名 2019/10/30(水) 08:42:52 

    いまは昔とちがって
    そこにしかないカリキュラムをウリにして
    学生を集めようとする大学が多いから
    男女の境とか無くせばいいだけだとおもう

    学費かけてまで悪さしに入学するひとも
    さすがにいないとおもうけど

    +1

    -3

  • 589. 匿名 2019/10/30(水) 08:43:18 

    当事者は悩んでいても、異性愛者も同じぐらい別の事で悩んでいるからね

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/30(水) 08:43:27 

    筋トレしてから入学するひと増えそう

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2019/10/30(水) 08:43:42 

    >>577
    アライなのか当事者なのかただのガル男なのか知りませんが
    エロイ妄想しているのはあなただけです。
    このトピの人はそんな話はしていないので去りましょう。

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2019/10/30(水) 08:46:06 

    なんで理解しろ!!配慮しろ!!って押し付けてくるの?自分達は真正の女性の事は理解しようとも配慮しようともしないくせに。

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2019/10/30(水) 08:48:05 

    女子大生のマウンテングを知ると、とっとと共学で彼氏作って授業以外関わりたくないって思うんだけど、わざわざ女子大行きたいって女を知らな過ぎるよ

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2019/10/30(水) 08:50:40 

    >>582
    トランスがレイプしたらとかトランスMtFのレズが多いとか
    トイレがどうとか平気で差別発言のオンパレード
    とても女とは思えないし、叩き大好き流石Theガルちゃんおばさんて感じ…
    憶測で勝手なこといって人を傷つけてる事に気付かなかったら
    女でも男でもLGBTQでもない、人間ですらない!
    あなたは人としての心が欠落している悪魔だよ!!

    +1

    -12

  • 595. 匿名 2019/10/30(水) 08:51:02 

    世間的に本物女だけが集まらざるおえないから女子大が誕生してるって事知らないんだろうね
    好きで女子大通ってる人、あんまりいないのに

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2019/10/30(水) 08:52:10 

    むしろ性転換予定者ばっかりになって、廃校になった方が本物からしたらありがたいけどね

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/30(水) 08:52:54 

    女子大なんて行く人は馬鹿だ!って思いながらも家の事情で泣く泣く通ってる人が大多数だよ

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2019/10/30(水) 08:53:09 

    >>589
    そうですよね!トランスジェンダーだけが苦悩して生きてる訳じゃなくて、普通の女性だってそれこそ死を考えてしまう程に、色んな葛藤や苦悩を
    抱えて必死で生きてる人達だっているのに!

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/30(水) 08:53:58 

    >>593
    女子大に通ってるけど、全然人間関係荒れてないです。高校の時共学だったけど、男がいる環境の方が女子のマウントの取り合いがすごいし、女子大に入って本当に人間関係楽になりました。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/30(水) 08:54:48 

    >>594
    女とは思えない

    その言葉、そっくりお返しいたしましょう。
    男性の肉体を持つ者は女性ではありません。

    +11

    -2

  • 601. 匿名 2019/10/30(水) 08:55:31 

    >>594
    分からせようとしなくてもいいよ
    ここではマイナスでも当事者たちにはあなたの苦悩が痛いほどわかる
    私は当事者じゃないけども

    +2

    -8

  • 602. 匿名 2019/10/30(水) 08:55:40 

    化け物が入り込む環境に進学するなら共学に進学させてって言えるようにはなるよね。18過ぎて、女しかいない大学に通わないといけないのって思う本物女が大半だけどね

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2019/10/30(水) 08:57:34 

    >>602
    化け物ってのはやめたほうがいい

    +5

    -3

  • 604. 匿名 2019/10/30(水) 08:58:14 

    というかさ
    最低限手術して外見を女に寄せてから入学がマナーみたいなもんじゃない?
    私ならそうするけどな
    ブラブラさせて女でーすなんて言ったら怖いだろうなと思うもん。

    +23

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/30(水) 09:01:25 

    >>602
    化け物とか平気で言える人間の方がよっぽど化け物

    +3

    -6

  • 606. 匿名 2019/10/30(水) 09:02:08 

    >>518
    ビアンだけど誰でもいいわけじゃ無いよ…温泉行っても何とも思わんわ
    異性愛者と同じ感じだよ…ビアンだからって女なら誰でも好き♡になる人なんてごく稀だと思う

    ゲイの人もカミングアウトすると「俺は掘るなよ!」とか怖がられるらしいけど選ぶ権利あるからね

    いちビアンとしては自己主張激しいLGBTはヤバイ人扱いだわ
    私がもし男になりたい気持ちがあったとしても男子校に行きたい!とはならないもん
    何事も区切りと住み分けは大事だよ

    +16

    -1

  • 607. 匿名 2019/10/30(水) 09:07:04 

    >>586
    お友達は気の毒だけど
    ここで話してるのは「自称女性の男性」が入学可になるかもという案件だから。
    論点ちがうのはあなた。

    +14

    -1

  • 608. 匿名 2019/10/30(水) 09:10:09 

    ボディビルダーみたいな人が入ってきたら困る

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2019/10/30(水) 09:11:33 

    いやぁ、腕力は男だからね。
    やっぱり性転換は必須にしてほしい

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2019/10/30(水) 09:16:05 

    こんなことしてたら女子の入学希望者が減りそう
    いっそ共学にした方が早いんじゃない?
    というか、そもそもトランスジェンダーが共学に行ってくれればね…

    +13

    -0

  • 611. 匿名 2019/10/30(水) 09:18:07 

    女性の中に無神経にズカズカ入り込んで来れるのは、男性特有の攻撃性なのでは?
    がるちゃんも女性専用掲示板なのにそれを承知でがる男共はのうのうと居座わり挙げ句「自分が男である事を隠さず誇示する」よね。


    +22

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/30(水) 09:18:57 

    本当のトランスジェンダーの人たちには余計な手間が増えて可哀想だけど、それを装って女に手を出そうとするノンケのバカがいる以上は診断書必須だと思うわ

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2019/10/30(水) 09:20:02 

    外国では女の刑務所に入れられたトランス女性がレイプ事件起こしたし、
    他にもトランス女性の性犯罪事件ってチラホラあるのよね…上に貼ってくれてるけど…

    日本ではそんなこと起きないなんて保証ないし、
    外国で起きた悪い事例は持ち込まないようにするのも大事なことなんじゃないかな?

    もし心が女性の男子が入学したとして、
    身体がそのままの人と女子学生を同じトイレ同じシャワー同じ更衣室にまとめるのは女子学生への性的虐待だよ…

    +22

    -0

  • 614. 匿名 2019/10/30(水) 09:21:46 

    高校やサポート高の相談支援員なり専門家からの申し送りが必要になるはず
    高校からのトランスジェンダーってかなり少ないかも
    そしておっさんのファッションおネエは論外

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2019/10/30(水) 09:24:24 

    >>9
    診断書じゃ効力弱いもんね

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2019/10/30(水) 09:25:46 

    外国人で男性から女性に性転換したけど
    やっぱり男に戻りたいって胸取って男性ホルモン治療した人がいたし
    はるな愛も女性に対して男の気持ちになる時がたまにあるって言ってたしやっぱり怖いよ

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2019/10/30(水) 09:29:20 

    ヤクザにもトランスジェンダーはいるからそういう人たちが入学しないとも限らない

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2019/10/30(水) 09:37:47 

    思春期の生き辛さを同性愛者なんだって思い込む人も多いんだって
    友情と愛情の勘違いなんてよくあるのにね

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:44 

    見た目男だけど中身は女なのって言われても違和感しか感じないかなぁ
    トランスジェンダー差別って言われても嫌なものは嫌だって人もいるだろうし
    そういう人は少数派のためにただ我慢しろってことだよね

    +11

    -0

  • 620. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:05 

    入学してから、やっぱりトランスジェンダーじゃありませんでしたー!ってなったらどうするの?退学?それとも偽ったまま卒業するの?
    もう共学にすればいいじゃん…

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:24 

    >>618
    まぁ結婚してから同性愛者だと気づく人もいるしね
    いろいろだよ

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2019/10/30(水) 09:52:32 

    >>610
    共学が嫌だからあえて女子大選ぶ人もいるだろうに
    見た目が男、もしくは女装した男がいたら嫌だろうね

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2019/10/30(水) 09:55:37 

    最近やたらとマイノリティの権利とか押し出してきたね
    同性婚は特に偽装結婚の温床になりやすい
    日本の国籍が欲しい外国人に悪用されそうで心配になる

    +10

    -2

  • 624. 匿名 2019/10/30(水) 09:58:28 

    >>606
    でも女湯でタイプの女性の裸を見たら嬉しいんでしょう
    そういう人もいるのは仕方ないかもしれないけどやっぱりコワッと思うわ

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2019/10/30(水) 10:00:13 

    LBGTで話題になるのはMtoFとゲイの方が多く、FtoMとバイとレズビアンはそんなに話題にならない
    LBGTの間でも男尊女卑があるのだろうか
    シスジェンダー異性愛女性だって数は多いけれどマイノリティではある
    フェミニズムをバカにしている人が多いけれど女と言うだけで不利益なことは今でも沢山ある
    辛いと思えば誰でも権利主張しても良いのでは。

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2019/10/30(水) 10:00:56 

    >>594
    確か海外でトランスジェンダー(自称)が女子トイレだったかシャワールームだったかに入って強姦した事件があったはず
    だからそこは警戒されても仕方無いのでは?

    トランスジェンダー当事者の人達が"こんな奴等は我々の敵だ、手術していないトランスジェンダーを女性専用のエリアに入れるべきではない"とでも公言してくれればまだいいんだろうけど

    +16

    -0

  • 627. 匿名 2019/10/30(水) 10:01:49 

    えー辞めてよ!共学で良いじゃん
    何の為の女子大なんだよ意味が無いじゃない
    変態が絶対に入りこむよいい加減にして欲しい

    そもそも男では無いのかかもしれないけど女でも無いんだから
    なんでも差別とか平等とかウンザリ
    共学の大学が幾らでもあるのに我儘だと個人的に思うわ

    +17

    -0

  • 628. 匿名 2019/10/30(水) 10:03:06 

    >>479
    もちろんそれも心の中でどう思われようが個人の勝手ですし思わないです笑笑

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2019/10/30(水) 10:03:54 

    宮城学院女子大を選ぶ女性が減りそうね
    全国から変態男が殺到しそう
    普通の共学よりむしろ危険

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2019/10/30(水) 10:05:26 

    >>586
    男性と同じ部屋にするのはさすがに酷いね
    一人部屋になってもらえば良かったね
    それもだめかな?
    ただ女子社員を守るためとか、女子社員が嫌がるのはすごくわかるよ、酷いと言われるかもしれないけど

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2019/10/30(水) 10:06:08 

    >>629
    女子大じゃなくトランス大になりそう

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2019/10/30(水) 10:06:26 

    時代の流れだからいくら拒否しても無理

    +1

    -6

  • 633. 匿名 2019/10/30(水) 10:13:21 

    lgbtパレード観に行ったことあるけど、性転換者のほとんどが産まれもった性の特徴を残したままで化け物にしか見えなかった。
    化け物になる方が辛くないのかなって思う。
    私は、戸籍上女とは本物女がする会話は絶対に出来ない。

    +7

    -5

  • 634. 匿名 2019/10/30(水) 10:14:21 

    事案が出てきそうだなw

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2019/10/30(水) 10:14:53 

    私はできる限りのことはしました!っていうほどほどの納得感だけを残し時代は進む
    その時代に抗う過程で結構な人数から共感されやすいのが逆に仇になる

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2019/10/30(水) 10:15:54 

    気を使って、生理痛の話がしにくくなるよね。
    生理用品の話も話題に出せないよ

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2019/10/30(水) 10:18:16 

    AVや漫画が原因でトランス=美形ってイメージが残ってるなぁって最近思う

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2019/10/30(水) 10:20:38 

    医師の診断書必須になっても不安は拭えないよ
    結局はこころの病になるなら詐病もできないわけじゃない

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2019/10/30(水) 10:23:27 

    どうせここで受け入れないのは差別!とか言ってるのは氷川きよしをきよ姐とか言って持ち上げたり、おっさんずラブとか好きな層でしょ?
    浅はかなんだよね。

    +10

    -2

  • 640. 匿名 2019/10/30(水) 10:27:21 

    ついてるもんついてること以外にも、ホルモン治療しても腕力は男なんだよね
    で、その体のままナチュラルボーン女の中へ入りたいと

    何だかなぁ
    MTFだけが異なる肉体的性の中に入りたがるのって恣意的じゃない?計算高く感じる
    気に入らないことあったら絶対に男性的な暴力的な手段に訴えない、その体の利点を生かした攻撃をしないって言い切れるの?
    そういう喧嘩とかじゃなくてもスポーツとか普通に女子として参加するなら不公平に感じるし

    筋弛緩剤打ってこいとまでは言わないけどさ

    +12

    -0

  • 641. 匿名 2019/10/30(水) 10:29:49 

    うつ病が血液検査で判別できるようになったけど、そんな感じでカウンセリング以外の医学的な検査で判別できるようになればいいのに
    じゃないと詐病出来てしまうよ

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2019/10/30(水) 10:38:24 

    まあこれはさすがに変態は入ってこない
    大勢の女に男一人だよ?変態とバレたら吊るし上げを食う。女の集団だよ?男一人で何ができるの。
    性犯罪犯してもすぐバレるし一生ネットで残るよ、珍しいからニュースになるし。

    +0

    -13

  • 643. 匿名 2019/10/30(水) 10:39:30 

    +10

    -1

  • 644. 匿名 2019/10/30(水) 10:40:03 

    >>16
    前にジムでまだ下のついてる人が女性ロッカーを使ってて、スタッフが飛んできた。その後どうなったのか知らないけど、その人はもうジムに来てない。
    見た目女性と言えば女性だけど、骨格とか男性で、あくまできれいに女装した男性という感じだった。
    受け入れたいとは思うけど女装した変態と見分けがつかないし、そういう人が紛れてるのかも知れないと思うと、ロッカールームも油断できなくなった。

    +57

    -0

  • 645. 匿名 2019/10/30(水) 10:52:13 

    >>642
    全く説得力ないんだけど。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2019/10/30(水) 10:52:32 

    知的障害者が試験で点数が取れなくて大学に入れないのは差別だ!って言ってたのと同じでしょ
    生まれ持った性別や能力で夢を諦める人なんて健常者にもたくさんいるんだからそういう障害を持った人たちも諦めてほしい
    人命救助のために土俵に上がった女性を非難する国で、どうして女湯や女子大には男性の身体のまま入っても良いということになるの

    +12

    -0

  • 647. 匿名 2019/10/30(水) 10:55:53 

    女子大である必要ある?
    共学じゃダメなのかな

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2019/10/30(水) 11:00:37 

    >>646
    まぁ女だからと言って差別されてた状態がだんだん解消されていった経緯もあるからなんとも言えないw

    +0

    -3

  • 649. 匿名 2019/10/30(水) 11:01:48 

    女子校だったけど診断書ないのは無理だわ。
    ちょっと見た目も男っぽい子だなーってくらいのイメージの子もいたけど、バレたらやばいからか、卒業してから全く仲良くなかったのにSNSからしつこく連絡してきたやついたし、ブロックするまで続いた。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2019/10/30(水) 11:02:30 

    いつも身体が男性のまま女性用の施設を利用したい!というケースばかり話題になるけど、身体は女性だけど心は男性だから男性用の施設を利用したいという人はどれぐらいいるんだろう
    耳にするのが前者のケースばかりだからどうしてもトランスジェンダーじゃないのに紛れ込もうとする変態男の後押しを感じてしまうんだよね
    そんなに女子大や女湯にこだわる理由って何?混浴風呂や共学で妥協するというわけにはいかないんだろうか

    +14

    -0

  • 651. 匿名 2019/10/30(水) 11:05:42 

    >>442
    ただのやりたいだけの男なのでは

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2019/10/30(水) 11:07:56 

    そもそもなんで女子大に入りたいという発想になるんだろう。
    女子なら暖かく受け入れてくれそうとか、そういう発想なのかな。
    だったら全く女を知らないんだなぁとしか思わないんだけど

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2019/10/30(水) 11:11:23 

    >>53
    マジョリティの権利って何?

    +3

    -11

  • 654. 匿名 2019/10/30(水) 11:11:39 

    トランスジェンダーを受け入れる事自体は良いと思うけれど、そもそも定義が難しくて嘘つき排除とかのトラブルを考慮すると共学にしてしまった方が早いんじゃないだろうか?

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2019/10/30(水) 11:13:12 

    同性愛者って実は多いんだよね、
    身近にいるだけでも5人はいる。

    生まれつきのことだし、
    本人にも女子大にこだわる事情もあるのだろうけど、それを他人に受け入れなければ差別だ!とヒステリックになる最近の風潮にうんざり
    マイノリティに違和感を感じるのは仕方がないことだ

    +10

    -1

  • 656. 匿名 2019/10/30(水) 11:16:27 

    サウスパークでこういう話あったなぁ
    マイノリティを受け入れるというのは社会がマイノリティを許容することであり、喜んで歓迎するということではありません、みたいなセリフが印象に残っている

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2019/10/30(水) 11:17:37 

    女子スポーツにもトランスジェンダーさんがどんどん入ってきて、女子を押し退けて大会で表彰台独占してるよね。
    体格の差で女は元男に勝ち目なしなのに🙄

    次は女性専用車両、女湯、女子トイレと、女性のエリアと権利をどんどん犯してくるだろうね。

    証明書要らないって何で?漫画みたいに女子校ハーレム体験したいとかいう変態でも紛れ込めじゃん。

    +22

    -0

  • 658. 匿名 2019/10/30(水) 11:24:39 

    >>13
    男子大学でも作ったら?

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2019/10/30(水) 11:28:11 

    >>652
    そこがもう本当の女じゃないよね
    所詮は自称だもん

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2019/10/30(水) 11:29:31 

    親しみ持たれてグループ行動しようと思われたら嫌だな。昔からこういう訳ありの人間に好かれるので同じ学年なら寄ってきてたわ。

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2019/10/30(水) 11:31:28 

    松潤の99.9%でも敢えて少年事件を増やす企みを法曹界では企んでたけど事件増やして自分らの懐困らせない事でも考えてるの?

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2019/10/30(水) 11:32:45 

    彩菜さんとか佐藤かよちゃんとか本物の女より可愛いから男とられそうw

    +1

    -8

  • 663. 匿名 2019/10/30(水) 11:33:46 

    それなら共学にしてほしいね。もし入学して襲われても他に男子生徒がいれば助かるし。

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2019/10/30(水) 11:35:56 

    >>663
    それはトランスジェンダーかつレズビアンってこと?

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2019/10/30(水) 11:42:40 

    自称女が男の居る環境に行きたくないって
    わけでも無いだらうに
    わけわからないわ

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2019/10/30(水) 11:44:23 

    ちょっと年配のトランスジェンダーの方は、
    当たり前だとされていたから結婚して子供もいるけれど
    やっぱり自分は女だ!となって
    中年を過ぎてから手術したり、女性らしい格好をしたりする方もいる。

    彼らが女子大に入って学び直したいといったときに、
    仕草が女性らしい、子どもも奥さんもいるorいたことのあるおじいさんと
    現役女子大生を同じ部屋で着替えさせるのかい?

    トランスジェンダーの人たちだって苦しいとは思うけど、その負担を彼女たちにおっつけるのは違わないかい?

    +13

    -0

  • 667. 匿名 2019/10/30(水) 11:44:31 

    >>20
    これに大量にプラス付いてるの信じられない

    +18

    -5

  • 668. 匿名 2019/10/30(水) 11:44:44 

    本当に性同一性障害なのか、医師の診断書は絶対に必要だと思います。
    知り合いの40代男性は、既婚者で小さい子供も2人いるけど、女装が趣味で女装してる時には完全に女性になりきっています。でも、恋愛対象は女性だと本人から聞きました。
    コスプレ感覚で女性に変身するのを楽しんでいるとはっきり言っていました。
    そういう趣味や性癖の人も実は結構多い。
    もっと厳しく判断するべきだと思います。

    +21

    -0

  • 669. 匿名 2019/10/30(水) 11:45:25 

    >>20
    あなたの方が病んでる感じがする。

    +9

    -3

  • 670. 匿名 2019/10/30(水) 11:46:33 

    もう女子大自体なくしたらいいのでは。男苦手な人もいるかもだけど、社会出たら男と触れ合わないわけにいかない。短大もいらないのではと思う。
    今関西の洛南とか男子校がどんどん共学になってる。
    栄養学とか家政学を学びたい男いるし、全部共学でいいのでは。

    +2

    -3

  • 671. 匿名 2019/10/30(水) 11:48:50 

    トランスジェンダーで男性恐怖症で性的嗜好はレズの人がいる
    こういう人を女子大が受け入れるとどうなるか・・・

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2019/10/30(水) 11:49:41 

    それに男子校行ってた男ほど女を特別視してキモイ男多い。
    共学の男の方が現実知っててマシ。女子校の女も恋に夢見る夢子ちゃんが多い。
    全部共学にした方がみんなリアルに目覚めていいのではないかと思う。
    異性なんて別にステキなもんでもないという現実を若い時に実感できそう。

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2019/10/30(水) 11:51:27 

    >>671
    そういうの考えると対処しきれないから、トイレと風呂と更衣室以外はえーいすべて男女トランス全部一緒だ!ってやった方が良さそう。

    +1

    -4

  • 674. 匿名 2019/10/30(水) 11:51:56 

    >>32
    女性用入れば良いのでは?
    元々女子用は個室だし。

    +3

    -11

  • 675. 匿名 2019/10/30(水) 11:53:43 

    男女の体格差があることで女性は男性に対して恐怖心や警戒心を持ってしまう、という事が理解できないんだろうな。
    何かあった時に対抗できない。

    +13

    -0

  • 676. 匿名 2019/10/30(水) 11:57:32 

    体出すところは生物学的判断のみで、あとはすべて男女一緒。テストステロン値で測れば良い。
    男はテストステロン低いと筋力減るしたたなくなるから女を襲えない。チン子とったら下がる。
    それ以外勉学の場では男女一緒。それで簡単でさっぱりすると思う。

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2019/10/30(水) 11:59:52 

    >>675
    私も女だから気持ちわかるが、この世に男がいる以上やむを得ない。
    それはトイレとか防犯ブザーをあちこちつけて、廊下にも防犯ビデオで対処していくしかないね。
    あと性犯罪をもっと厳しくする。強姦で無期とか。
    女子大出ても街には男いるしね。

    +3

    -6

  • 678. 匿名 2019/10/30(水) 12:00:22 

    >>569
    きれい事抜きでさ手術をしていたとしてもトイレで容姿が女装した男の人にしか見えない人と出くわしたら焦らない?
    わたしだったら焦るな
    逆に手術をしていなくても見た目が女にしか見えない人なら女にしか見えないんだから、なんとも思わないし気にもとめない
    差別っていうけどどう感じるかは自由でしょ
    男にしか見えない人を女性として接するって無理があるよ

    +15

    -0

  • 679. 匿名 2019/10/30(水) 12:02:49 

    >>673
    良いわけないでしょ

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2019/10/30(水) 12:05:15 

    長文失礼します。
    私は奈良女子大学出身ですが、進学先として選んだ理由の1つが「同年代の男子が居ない」事でした。高校時代に複数の男子から苛めを受けて当時は男子の集団を見るだけで動悸がしました。
    そういう人間からすると、トランスジェンダーの受け入れを断固拒否する訳では無いけど、本当にトランスジェンダーなのか、厳正な審査をして頂きたいです。

    +12

    -0

  • 681. 匿名 2019/10/30(水) 12:07:08 

    よくトランス系トピで貼られるけど、ハンドボールの試合でごっついMTFが無双してるやつ。
    相手選手はイスラム教徒で男には触れられない戒律だから全く手出しできず、審判団にそれを言っても認められずボロ負け。
    これはトランスへの配慮じゃなくて優遇だよね。
    こうやって女の領域に入り込んできてやりたい放題だから女トランスは大嫌い。

    +15

    -0

  • 682. 匿名 2019/10/30(水) 12:08:21 

    >>533
    悪いけど医師の判断なく自己の判断で強引に進めてしまうところが男っぽいと思ってしまうわ

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2019/10/30(水) 12:11:16 

    男が苦手だから女子校に進学する子もいるっていうけど、卒業したら就職先はそうはいかないよね
    そういう人は就職先も女しかいない所を探すの?

    +1

    -5

  • 684. 匿名 2019/10/30(水) 12:11:42 

    MTFって椿彩奈みたいな見た目の人のほうが少ないよね
    大島薫だって実物ごっつい男なのに
    男が苦手で女子大を選んだ人はびっくりしちゃうでしょ

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2019/10/30(水) 12:14:29 

    トランスを受け入れる女子大、受け入れない女子大に別れたらどうかな
    生徒が選べるように。

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2019/10/30(水) 12:16:14 

    女子大だったけど、体育の授業の前は1つの更衣室で一緒に着替えた。
    人数多いと結構狭くなるし、ふれあえるところで脱ぐのとか大丈夫なのか…

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2019/10/30(水) 12:17:36 

    >>110
    そりゃ、本当のトランスなら性器の有無に関わらず女性を襲うことはしないでしょうね。でも「本当にトランスか」の拠り所が本人による自己申告でも通ってしまうから、周囲は不安を抱くんだよ。事実の前に万が一にも違うかもしれない、って不安が残る余地があるってのが問題なの。そこを客観的な保証で払拭してくれるものが診断書だったりするわけで。
    あと本能的に、男性の体に対して女性は警戒心持つように出来てると思う。頭では分かってても感情的に抵抗持つ人がいたって仕方ないよ。

    +15

    -0

  • 688. 匿名 2019/10/30(水) 12:18:02 

    ネットで有名な女装男子いろいろいるけど加工なしだと普通に男
    なかなか女性そのものなレベルの人はいないよね

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2019/10/30(水) 12:18:57 

    >>683
    そうそう、ネイリストとか女多い業界選んでも、出入りの業者は男だったりするよね。
    美容業界は同僚男多いし、意外に女ばっかの会社少ないよ。
    結婚は中性的な旦那探すとして、男っぽい息子が生まれてしまったらどうするのだろう。結婚しない、子供産まないのだろうか。
    家に修理業者呼んだら大概男だけどそれは耐えられるのだろうか。

    +1

    -5

  • 690. 匿名 2019/10/30(水) 12:19:24 

    >>517

    男→女だよ

    今回女子大に紛れ込むかもしれない人達のお仲間
    ちなみにコイツはひったくり以外に女性をレイプしてる

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2019/10/30(水) 12:20:58 

    家政科等、女子大でしか学べない科目を学びたかった男子学生は男だからといって受験すら出来なかったのに性的マイノリティは診断書なしで良いなんて矛盾してる。

    少子化だから生徒集めの為にしてる感じだし性的マイノリティを優遇しすぎ

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2019/10/30(水) 12:21:23 

    >>681
    精神ではなく、事務的に男性ホルモン値で判断して欲しいよね。
    中身は知らん。
    セメンヤのせいで800mはテストステロン値高いと女子競技には出られなくなった。
    それでいいと思う

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2019/10/30(水) 12:23:54 

    >>691
    だからもう女子大やめたらいい。全部共学で。
    男が家政学勉強できないって性差別だよ

    更衣室、トイレは男女別、判断はテストステロン値ですべて判断。男はちんを取らないと基準まで下がらない。
    精神は関係ない。そんなん当てにならない。

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2019/10/30(水) 12:24:34 

    >>690
    はじめて知ったわ…
    キモい男だなとしか思わなかった

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2019/10/30(水) 12:26:06 

    本物の変態が女子大卒って学歴をかけて紛れ込む可能性は低そうだけど、どっかのエロビ企業が女装に抵抗のないフリーターに、女子大に潜入入学して隠しカメラしかけたり更衣室をライブ配信とかしてくれたら学費負担&割のいいギャラあげるよーと持ちかけて、それに応えるバカもいて…なんてことが起きないかどうかが心配。下衆は想像つかないような下衆なことやるからね。
    学費なんて年に100万くらいだし、入学した後にそのトランス学生が真面目に勉強してるかどうかなんて大学側が監督して口だしなんか出来ないもん。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2019/10/30(水) 12:27:29 

    >>687
    私は診断書も信じないな。誤診あるもん
    もうホルモン値で分けたら話早いと思う。
    中身がどうあれ、男性ホルモン幾つ以上、幾つ以下で分ければ、男性ホルモン低ければとりあえず強姦はできないし見た目女に近づくから、精神がどうかはどうでもいいや。

    +12

    -0

  • 697. 匿名 2019/10/30(水) 12:34:20 

    >>667
    わかる。
    教養がない人が多いのか。
    顔だしても同じこと言えるのかな。

    +4

    -3

  • 698. 匿名 2019/10/30(水) 12:35:21 

    >>696
    ぶっほぉ!
    医学知識あって言ってるの?

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2019/10/30(水) 12:39:53 

    >>689
    なんでそんないらん心配するの?
    それと自己申告の自称女が女子大に来るのが嫌な事とどう関係あるの?
    意味不明だし余計なお世話。

    +12

    -0

  • 700. 匿名 2019/10/30(水) 12:39:58 

    トランスジェンダーと聞くと「身体と精神の性別が一致しない人」というイメージを思い浮かべるだろう。でもトランスジェンダーの概念からいえば、女装男性も含まれる。「性自認は男性で女性とセックスするし、普段も男性として振る舞っているし社会的にもそう認識されているパートタイム女装男性」もトランスジェンダー。トランスジェンダーを受け入れるというのは、こういう人たちも受け入れるということ。

    想像してみてよ。「僕は男で女性が大好きだけど女装するから、女性用スペースを使う権利がある/使わせろ」といって女装男性が女子トイレや更衣室に入ってくるのを。
    トランスジェンダーの学生受け入れ 全国の女子大で広がる

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2019/10/30(水) 12:41:03 

    身体は男性でもかたりでいくらでも入学できることになる。あやしい目的の男が入学して、犯罪をおこす可能性があると思う
    本当のトランスジェンダーの方の名誉のためにも、少し考えなおしてほしい。

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2019/10/30(水) 12:44:37 

    なぜか18歳の学生イメージしてるけど、大学なんだから社会人も入れるよね
    おっさんがあたしトランスなんですって診断書もなしで女子大受けてきたらどうするの?
    18歳は診断書なしでよくておっさんは診断書や手術が必須なんてなったら年齢差別になるよ
    年齢差別はオッケーだけどトランス差別はだめっておかしいから無理だよね
    もう無法地帯じゃん

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2019/10/30(水) 12:45:25 

    海外で個人経営サロン兼自宅のブラジリアンワックスサロンに男性性器の脱毛断られて訴えた人いたね。結局敗訴して協会からも支持しないと言われてて、わざわざ女性しかしていない自宅サロンに行きたがるって怖いとしか思えない。

    +14

    -0

  • 704. 匿名 2019/10/30(水) 12:46:06 

    よく分からないけど、自衛隊とか警察学校とかはどうなってるんだろう。
    そういう人は入隊対象外なのかな

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2019/10/30(水) 12:47:58 

    みんなそれなりに何かを諦めたり、折り合いを付けながら生きてるのに。
    本当に我慢をしないよね。こういう方々は。

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2019/10/30(水) 12:50:02 

    見た目は男性なんでしょ?
    やだ、無理。
    そういう女性がいることも認めて理解して欲しいです。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2019/10/30(水) 12:51:29 

    私の旦那はFTMで戸籍変更までしたけど、トランスが女子大に行くのは、、、なぜ?と言っている。意地でも行かないんじゃないのー?と。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2019/10/30(水) 12:53:01 

    女子大出身だけど男なんていたら嫌だよ。
    千歩譲って去勢してるならまだいいかな…それでも関わりたくないけど。
    トランスが気持ち悪いっていうより男なのにわざわざ女子大に入りたがるそのメンタルが気持ち悪い。

    +17

    -1

  • 709. 匿名 2019/10/30(水) 12:53:42 

    手術済みで戸籍だけネックで女子大に入れないとかなら入学を認めてもいいと思うけど、それ以外はなしだわ
    体は男だけど心は女だから女子大入る!ってそれ本当に心女かな?
    女だったら同性だけの場に異性が入ってくるの嫌だなってわかりそうなものだけど
    身体が男性の人と特にトイレとか更衣室一緒は嫌だし、心が女性なら自分から遠慮しそう
    女子大入学後に見るからに男性がいたら遠巻きにするだろうし、避けられるの本人も嫌だと思う

    +14

    -0

  • 710. 匿名 2019/10/30(水) 12:53:49 

    ↑の者です。失礼!MTFさんもか!

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2019/10/30(水) 12:56:42 

    海外なんかだと心は女だからと言って女子刑務所とかに入り込んで
    強姦を繰り返す話をよく聞くけど
    そういう男が紛れ込まないという保証はどこにあるんだろうね

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2019/10/30(水) 12:56:59 

    本当に心が女ならいいけど、ただの変態が紛れてても見分けられないのが困るよね
    大学でも体育あるし「心は女なの!」って主張されちゃったらよそで着替えてとも言えないし

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2019/10/30(水) 12:59:48 

    ケツ毛濃いってだけで殆どの女子が嫌悪感示すと思う

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2019/10/30(水) 12:59:54 

    女装趣味で女子トイレや女湯に入ってくる男ってたまにいるよね…

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2019/10/30(水) 13:01:32 

    >>708
    >>トランスが気持ち悪いっていうより男なのに

    トランスってのは、精神的には女性が、身体が男性で生まれてきたパターンでしょ
    制度への賛否以前に、
    当事者に対して、男のくせにとか男なのにとか言ってると本当に当事者は自殺しちゃったりするから、
    気をつけた方がいいよ。

    +0

    -11

  • 716. 匿名 2019/10/30(水) 13:04:40 

    生理的な嫌悪感ってどうにもできないと思う。
    診断書があったって一緒のトイレや着替えが嫌な人がいても普通だと思うよ。
    まして自己申告なんてありえない。

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2019/10/30(水) 13:10:20 

    >>624
    同意
    銭湯や温泉は抵抗ある
    レズなら女は誰でも襲うはずとかは思ってないけど、「温泉行っても」なんとも思わないとかそういうこと言われると、女の領域入って開き直る男みたいな感

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2019/10/30(水) 13:11:04 

    「心は女」なんて確かめようのない最たるものよね
    みんな生まれた時の生物学上の性別で入学してるのに。
    せめて手術して戸籍変更してからにしてほしい。

    +12

    -0

  • 719. 匿名 2019/10/30(水) 13:12:03 

    今までに女装したオッサンが女湯に入り込んだり、女性用トイレに盗撮目的で入ったりする
    事件が何度もあったから、そりゃ女性は警戒心持つよ。その本能的な警戒心さえも「差別だ!」と
    いう輩とは理解しあえないし、理解する必要もないと思う。

    +15

    -0

  • 720. 匿名 2019/10/30(水) 13:12:05 

    >>199
    ちゃんとした診断書があった方が学校側も安心だよね。トランスジェンダーの人からすると「まだ分からんのか」って感じかもしれないけどさ。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2019/10/30(水) 13:13:42 

    プリウス的な発想なんじゃないの?
    犯罪起こすなってよりもむしろ犯罪起こせみたいな。

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2019/10/30(水) 13:13:51 

    >>715
    そんなの別にどうでもいいよ
    体は男でしょ
    他人に迷惑かけてまで心は女なの!女子大入れて!って気持ち悪いわ

    +9

    -1

  • 723. 匿名 2019/10/30(水) 13:15:28 

    理解が!理解が!って自分たちの主張ばっかり

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2019/10/30(水) 13:17:52 

    カルーセル麻紀氏は女の戸籍GETして男の人と結婚したけどさ。そこまでする必要あるんだろうかとも思う。
    いいじゃん、その旦那さんと一緒に住んでれば。

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2019/10/30(水) 13:18:03 

    >>704
    元女性で入隊してる人いた。
    女性自衛隊員として。
    いつも走るの後ろだったのにホルモン注射後は競技能力上がったって。
    今もいるかわからないけど。

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2019/10/30(水) 13:18:11 

    >>719
    それはトランスジェンダーとかいうものではないよね

    +0

    -2

  • 727. 匿名 2019/10/30(水) 13:19:26 

    >>723
    女性の権利の向上もそう言われたよ
    女のくせにとか。

    +1

    -3

  • 728. 匿名 2019/10/30(水) 13:20:59 

    1つ分かってるのは、どれだけ生まれつきの女性でも
    ここにお茶の水女子大に入れる人はほとんどいないだろうってことw

    +2

    -4

  • 729. 匿名 2019/10/30(水) 13:21:49 

    お金払えば診断書を偽装する医師もいるから
    信用できないよ。
    「心は女だけど体は男のままが良いの、それが私なの。」
    って言われても正直、なぜそんな個人的なワガママを他者に押し付けるの?と嫌悪感持ってしまう。

    +12

    -0

  • 730. 匿名 2019/10/30(水) 13:22:07 

    そもそも学問を性別で分けさせる必要がない

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2019/10/30(水) 13:22:40 

    >>715
    でもやっぱ違和感ぬぐえないよ。「LGBT受け入れないのは馬鹿」みたいな意見あったけど、そんなら馬鹿でいいよ。自分が馬鹿なのは分かってっから。何で変態を受け入れなきゃならんのと思ってしまう。
    はるな愛ができれば子供産めるようになりたいって言ってたけど、元々が男の体だし、何だかんだ出産には耐えられないのでは。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2019/10/30(水) 13:23:49 

    >>726
    だからトランスジェンダーとか診断書無しで言われても信用できないって事でしょ

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2019/10/30(水) 13:24:02 

    男性から女性
    女性から男性

    どっちもいやなの?

    女性体育大なんてゴロゴロいるけどね〜。
    女子大で部内恋愛禁止とかあるよ。
    女性に見えない(失礼ごめん)人とかFTMとか、、そりゃもう沢山。

    みんなが怖がってるのは男性の性欲に恐怖して信じられないんだと思う

    MTFとか云々の前に怖いんでしょ。

    そもそも日本のこの風俗不倫浮気バンバンなお国柄で日本男児の性欲なんて世界一スケべとか言われてるからね。

    日本の男の信用性がまずない。



    +8

    -2

  • 734. 匿名 2019/10/30(水) 13:24:06 

    人として最低限の理解が担保されてる健常者とあなたはそもそも人なの?って聞かれる障害者が分かりあうのは無理だな

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2019/10/30(水) 13:24:42 

    >>725
    えっ
    元女性ってことは今は男だよね?
    なのに女性自衛隊員?へんなの…。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2019/10/30(水) 13:24:54 

    学問は男女平等

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2019/10/30(水) 13:26:12 

    でも反対に女性が「自分が心は男だから!」と男子校に入る事例はないよね?
    男子トイレや銭湯に入ろうとするとか。

    何で男性が女子大に入るのばかり聞くのか、その辺もなんだかなぁと思うよ
    「自分は女なんだから女子大や女子トイレ、女子銭湯に入れないなんて差別だ」
    という主張は、男の心を持った女性の行動を垣間見て欲しいなと思うよ

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2019/10/30(水) 13:27:55 

    多様性がどうとか言うなら共学にすればいいのに
    なんか女子大ってブランドだけは守ろうとしてるのが中途半端な感じ

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2019/10/30(水) 13:28:37 

    >>707
    トコトンまで「女」だって証明が欲しいんだろうね。女子大行けるの女だけだし。旦那さんは意地で男子校行こうと思わなかったのか。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2019/10/30(水) 13:28:41 

    ネットでもここまでのヘイトは見たことがないのですが
    で、みなさんはどちらの女子大生ですか?

    +1

    -7

  • 741. 匿名 2019/10/30(水) 13:28:52 

    私はLGBTのくせに!体が男だからお前は男だ!とは思わない
    でも、悪いけど、トランスジェンダーのフリして悪さをする変態と本物のトランスジェンダーが見た目だけで区別できないこともあるからここは住み分けて欲しい

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2019/10/30(水) 13:29:54 

    職場の女性トイレ更衣室
    いわゆるオナベの人がいて、パッと見は男性だからちょっと気まずい。
    他にも数名いて、私は見てないけどトラブルもあったみたいだし…難しいよね。

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2019/10/30(水) 13:29:57 

    >>738
    有名どころだけ女子大にして後は共学にするか?ちなみに私の母校(高校)、共学だけど女ばっかだったよ。一応男子の制服もあるらしいけど3年間一人として入ってこなかった。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2019/10/30(水) 13:30:19 

    でも自分トランスジェンダーだったら、すごく女子大に憧れる気もする。やっぱ診断書的なやつをなんとか出してもらって

    +1

    -2

  • 745. 匿名 2019/10/30(水) 13:30:48 

    チン切ってるならいいけど切ってないのに女子トイレや女子更衣室使われるの無理
    そこはどうなってるの?

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2019/10/30(水) 13:30:51 

    女装趣味の女好きとか紛れ込んでそう

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2019/10/30(水) 13:32:25 

    >>479
    現にそう思うけどね
    LGBTに関しても女性に関しても
    だって騒いでいるのはだいたいフェミニストとLGBT団体

    社会で認められる為には、ある程度主張とそれを認めようという動きがあるのは分かるんだよ

    でも、社会的にも浸透して尊重していこうとなっているところに、更に過剰な要求したりそれを実行しないと差別と騒がれるとどんどんノーマルの人達は磨り減っていくんだよ
    初めは肯定的でポジティブでも、あまりの要求にネガティブになっていく

    +4

    -2

  • 748. 匿名 2019/10/30(水) 13:32:31 

    >>44
    他でも出てるけど自分も出た栄養系とかあとは他なら看護や保育とかも女子大多いよね

    まあ専門でも多い気がするんだけどね

    多分たまたま偏差値的と立地的に女子大が行きやすいとこだったからなのかなって思う

    自分の共学の栄養学科の話になるけど近場だと頭いいかすごい馬鹿かの2極化だしほとんど学科的に女子大にしかないから女子大以外を探すとかなり少ないしそこからまた偏差値とか立地考えると女子大の方が選択肢は広い。

    +3

    -3

  • 749. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:11 

    >>617
    そうそう、トランスジェンダーに「見た目まんま男で、態度も口調も男、身だしなみにも無頓着な自称女」はいるわけないってコメあったけど、トランスって逆に子供の頃から「女」と馬鹿にされ「男らしくしろ」と言われ続けて、誰よりも男らしくなろうとマッチョになって軍隊入ったり、学生なら応援団入ったり不良グループ入って喧嘩に明け暮れてたような人もいる

    手術前だとまだフラフラしてて、「本当に女が抱けないのか一度女を試してみて、エッチできたら男のまま結婚すればいいし、恋愛は隠れて男と浮気すればいいとこ取りできる。」みたいな人もいる
    自称の受け入れはヤバイ

    +10

    -0

  • 750. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:14 

    >>477
    >>479
    女性の時も行き過ぎなフェミニストやフェミニスト気取りで過激発言を繰り返す男性文化人っていたよね。
    変化がある時は、そういう人の力も必要ではあるんだろうけど、逆に風当たり強くななるから、そういう人の先走った行動や発言は迷惑だなってLGBTの私は思ってしまう…元に477さんはコメみたいに感じてるもの
    友達の女の子で過剰にかばい立てしてくる子とかやめて欲しい…
    無理に認めて優先してなんて思ってなくて、ああ、そういうやつもいるんだなーってフラットに扱って欲しい、そっとしておいて欲しいって、私の周りはみんな言ってるね…

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2019/10/30(水) 13:33:55 

    いくら女子大に行きたい科があるからって、そこは諦めないか?

    +8

    -1

  • 752. 匿名 2019/10/30(水) 13:34:45 

    女子トイレに入ってくる女装男(トランスジェンダーじゃない)とかほんとにその辺にいるもんね
    Twitterで女装男がトイレで自撮りしながら「自分の女装が完璧だからバレなかった」みたいなこと書いてるの見たことあるし
    こっちは女装かトランスジェンダーか分からないから見ないふりするしか出来ないだけなのに

    +17

    -0

  • 753. 匿名 2019/10/30(水) 13:34:51 

    >>737
    いや男湯に行けばそういう人達うじゃうじゃいるみたいだよ。
    見ない日のほうが珍しいって。

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2019/10/30(水) 13:35:26 

    >>744
    そうなんだけど、学内での治安もだいじなわけでそれを期待して入学する人もいるから

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2019/10/30(水) 13:35:56 

    >>740
    女子大生しかこの件に関して論じてはいけないとは
    トランスジェンダーしかトランスジェンダー役を演じてはいけないと騒ぐイカれた団体様仕様の発言ですね。

    +6

    -1

  • 756. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:36 

    >>735
    へんだよね
    FTMなのに女性自衛隊って。
    男性自衛隊には行けなかったんじゃないかな。

    そう変なの。
    MTFなのに女子大入れないのって。

    +1

    -7

  • 757. 匿名 2019/10/30(水) 13:36:36 

    こんなんならほんとの女子がわざわざ女子大を選ばなくなるんじゃないの
    ヴィーガンとかもだけど少数派への配慮をここまでしなきゃいけないかね?

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:05 

    残念なのはトランスジェンダーの人は自分は女性の心を持ってるというけれど、男性の身体を持った人が女子大や女子トイレ、銭湯に入ろうとする女性の怖い気持ちを気付こうともしないだね。

    自分は女性だと言い張るのに…


    +11

    -0

  • 759. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:16 

    >>729
    心は女だから女扱いして欲しいけど体は男のままで押し通すとかふざけんなだね
    手術で性器女にして戸籍変える本気さもないくせに、ファッションで女気取るなよ

    別に男が好きだって男のままでいいんだよ

    +15

    -0

  • 760. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:37 

    >>733
    世界の国は年間平均で100回以上SEXしてるけど日本は世界最低
    SEXする回数が少ないから鬱憤が溜まって無理やりぶつけてしまうんじゃないかな

    +1

    -4

  • 761. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:43 

    女子大やめてジャニーズ大学にしてほしい

    +0

    -3

  • 762. 匿名 2019/10/30(水) 13:38:49 

    >>25
    心は女、と言いながら女をレイプしたクズオスが海外にいなかったっけ
    ちんこ切断は必須で、できれば脳の性欲に関わるところも破壊してからにして欲しい

    +17

    -0

  • 763. 匿名 2019/10/30(水) 13:40:26 

    レイプ犯を不起訴にしまくったりとか性犯罪に異様に甘い法律もそうだけど、日本ってわざと男に女性を襲わせようとしてない?

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2019/10/30(水) 13:41:37 

    >>733
    納得ww
    MTFの前に男性の性欲の信用性がこの国にないのね。
    まーないよね、、、
    だってここで騒いでるのって殆どが性犯罪だなんだかんだだもん。
    その想像性が膨らんじゃうのって日本男性の性犯罪なり浮気風俗もろもろだね。

    紳士な国ではないのはわかります。

    浮気して当たり前な国ですもの

    +5

    -3

  • 765. 匿名 2019/10/30(水) 13:41:52 

    診断書もらって堂々としたらいいっていうのは納得かも

    >「トランスジェンダーの人が女子大に入学することに抵抗はありません。ただ、診断書が必要ないというのには首を傾げます。嘘をついて女になりすます人がいたら困ってしまう。むしろ医師からの証明をもらって、女性であることに堂々と胸を張ればいいんじゃないかしら」
    宮城学院女子大学で「トランスジェンダー学生」受け入れ、学長語る現場の苦悩 | デイリー新潮
    宮城学院女子大学で「トランスジェンダー学生」受け入れ、学長語る現場の苦悩 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    直訳すれば「性別を乗り越える」ということになろう。先頃、「トランスジェンダー」学生の受け入れを表明したのは宮城学院女子大である。…

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2019/10/30(水) 13:42:15 

    >>725
    男性のほうに入れたらなにされるか分かんないもんね。
    結局、FTMもMTFも女が受け皿になるしかないのは本当に納得いかないわ。

    +11

    -0

  • 767. 匿名 2019/10/30(水) 13:43:10 

    ボーイズドントクライという映画を進めます。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2019/10/30(水) 13:44:38 

    >>765
    私も診断書アリなら納得
    「なんでわざわざ診断書なんかもらわなくちゃいけないの?LGBTを理解して!私は女なの!」って主張するならすごい我儘だと思う

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:19 

    >>756
    確かにヘンですね。
    診断も確定してないチ○コも切ってない自称女が女子大に入れろと騒ぐのは。

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2019/10/30(水) 13:45:23 

    トランスジェンダーの人は子供の時男からからかわれたりいじめられたりする人が多い
    それで男性恐怖症になって女性だけの環境に行きたがる人も多い
    よくテレビに出てくる男好きのオカマとかは全然メンタルが違う

    +0

    -8

  • 771. 匿名 2019/10/30(水) 13:48:24 

    マイノリティに配慮しすぎると社会の秩序が乱れるよ。

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2019/10/30(水) 13:48:48 

    >>764
    さっきからなんでこの国が日本がとウルサイね
    どこの国でも信用できないよ

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2019/10/30(水) 13:49:36  ID:NnvpRlWSxl 

    >>770
    テレビに出てるような人たちはむしろ男がいない女子大は論外でしょw

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2019/10/30(水) 13:50:24 

    >>756
    男湯女湯理論と同じじゃない

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2019/10/30(水) 13:50:46 

    >>717
    個人的にレズ女性とオネエ男性の二択なら、圧倒的にレズ女性の方が抵抗なく一緒に入浴できるから
    頭の中じゃなくて、体のつくりで分ける方向がいいかな…
    キモいの承知だけど、私もモデルやアスリートみたいな美しい身体の方が銭湯入ってきたら、つい見ちゃって、エロじゃないけど、綺麗な身体…とか考えちゃう。
    それも厳密には何かマイノリティみたいな名前がつくことのかもだし…わからない…

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2019/10/30(水) 13:50:48 

    >>764
    話を日本男性嫌悪に向けても意味ないよ。

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2019/10/30(水) 13:52:15 

    トイレや更衣室みたいな狭い部屋は念の為普通の女子と一緒にしないほうがいいと思う
    トランスジェンダーで女性になった“元男”が10歳少女に暴行 「LGBTを悪用するな」怒りの声殺到 | ニコニコニュース
    トランスジェンダーで女性になった“元男”が10歳少女に暴行 「LGBTを悪用するな」怒りの声殺到 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

     トランスジェンダーで女性となった18歳の元男が10歳の少女を暴行するという事件がスコットランドで起こり、物議を醸している。 地元紙によると、容疑者は2018年3月4日、スーパーのトイレで、見ず知らずの少女を強姦した。同紙は「恐怖におのの…

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2019/10/30(水) 13:52:25 

    多重債務者に盗撮させてその動画売って稼ぐためにこんなふざけた制度作ったんじゃない?

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2019/10/30(水) 13:52:39 

    なんかどさくさに紛れて日本叩きしてるヤツがいる

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2019/10/30(水) 13:53:38 

    数年くらい共学の大学で我慢したら?

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2019/10/30(水) 13:53:44 

    >>767
    レ○プは絶対ダメだけど、主人公もそこそこクズだったよね?

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2019/10/30(水) 13:56:22 

    >>775
    マジョリティの人はそっちのがいいのは当然なんだよね
    心が女の人が男湯に入るのは女性が男湯に入るのと同じ感覚だから無理なんだけど
    そういう人に対してどこまで配慮しないといけないのかって思うよね

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2019/10/30(水) 13:56:34 

    >>758
    他人より自分を認めさせることに躍起になってるよね

    ノーマルでない以上、差別はダメだとしたも苦手意識どうこうは変えられない

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2019/10/30(水) 13:58:23 

    マツコだって自分はオカマだ、男が好きだと
    言っておきながら「子供が欲しい、誰か私と
    子供作らない?」って観覧に来てた女の子達に
    言ってたし、いざとなったら自分の都合でオトコを出す様な人らは信用できる訳ない。

    +13

    -0

  • 785. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:37 

    >>784
    ただのジョークをそこまで真面目に捉えられても、、

    +3

    -8

  • 786. 匿名 2019/10/30(水) 14:01:37 

    >>783
    大多数の人は女性の気持ちを考えて波風立たないように生きてるよ
    でも中にはフェミみたいな活動家体質の人がいる
    そういう人に何を言っても無駄でしょ

    +0

    -4

  • 787. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:12 

    これが怖い、良く思わない女の気持ちがわからないから男なんだよ

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2019/10/30(水) 14:02:31 

    >>77
    あなた、男?勝手に決めつけるのって、良くなくない?
    思い込み激しい人かな?

    +2

    -5

  • 789. 匿名 2019/10/30(水) 14:03:15 

    ここでトランス叩いてる人達の顔見たら凄そう笑

    +1

    -5

  • 790. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:08 

    >>789
    GENKINGとか佐藤かよまで叩けるという事は
    きっと橋本環奈レベルの美少女達だよ

    +0

    -3

  • 791. 匿名 2019/10/30(水) 14:07:40 

    >>789
    ここの意見を叩きとみるんだね。
    なにか自分の意見があるなら言えばいいのに。
    それも言わないで顔が凄そうとか、ちょっと頭が悪そう。

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2019/10/30(水) 14:08:46 

    >>782
    なるほど…
    そういう場合は、他の理由で難しい人と同じで、部屋に温泉がある所にして欲しいかも
    公共の場所って、トランスじゃなくても、本人の気持ちより周りに迷惑かけてないかを優先しなきゃなものだし

    ところで、心が男性で体が女性の人はどうしてるのかな?
    男湯入ったり男性更衣室に入ったりって、私は聞いたことないから、疑問に思う

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2019/10/30(水) 14:08:55 

    まともな感覚の持ち主なら診断書貰ってちゃんと女性として入学するか、本当にトランスジェンダーなのか疑われるリスクもあるから共学を選ぶかだと思うんだけど…

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2019/10/30(水) 14:09:49 

    >>786
    いつの時代も、どの団体も、少数派の主張で全体が迷惑するんだよね。
    多分そうなんだと思うよ、きっと女子大に入りたいとかゴリ押しせず迷惑をかけないようにしてる人か多いと…
    でも少数派の周りの気持ちより自分の意志を通そうとする人のせいで全体のイメージになってしまう。

    私も正直周りの気持ちを考えないで自分達の主張をする人達に思えてたから。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2019/10/30(水) 14:11:47 

    >>775
    ビアンだけどあなた達との入浴はごめんだわ

    +3

    -6

  • 796. 匿名 2019/10/30(水) 14:13:01 

    オリンピックなんかの運動種目でトランスジェンダーの元男性で現女性の記録って
    認められてるんだっけ?
    今のところ男性ホルモンのレベルを一年以上前から抑制することが条件って読んだけど
    これから変わる可能性も出て来る
    この辺りも似たような問題な気がするな
    最初から女性な人と、後から女性になった元男性は区別する方がいろんな意味で妥当なんじゃないだろうか

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2019/10/30(水) 14:13:40 

    トランスジェンダーの友達二人いるけど正直嫌い

    確かにセクハラとかはしてこないけど、性格が本当にネチネチしてるしメンヘラっぽいしめんどくさい

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2019/10/30(水) 14:13:59 

    一般生徒が理解や受け入れる努力をするのがひとつのノルマになる以上、やはり診断書を貰うところは当事者にも頑張って貰ったら良いんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2019/10/30(水) 14:14:31 

    >>1
    気を付けなきゃトランスジェンダー装ったただの変態男が紛れ込むぞ!

    +10

    -1

  • 800. 匿名 2019/10/30(水) 14:16:56 

    >>753
    本当に?
    なんかそういう事例があるの?

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2019/10/30(水) 14:18:51 

    日本に女子大しかないのならいざ知らず、
    共学大が圧倒的に多いのに、なぜわざわざ女子大にこだわるのか…
    と思うのは普通じゃない?しかも性別自己申告なんて。
    危機感を持たないほうがおかしい

    +18

    -0

  • 802. 匿名 2019/10/30(水) 14:20:13 

    >>702
    そうだよね、大学って事だから18歳の若い男の子を想像してたけど、30代40代の男だって入れるって事だし。
    これでもし女の子達が襲われて問題が起きた時は誰が責任取るんだろう?

    +9

    -1

  • 803. 匿名 2019/10/30(水) 14:22:01 

    >>795
    私はビアンじゃなくてバイだけど
    モヤるけど、この人らのスタンスで正解じゃない?
    ビアンとバイは女湯入るな!は、おかしいけど、このコメの人ら、体男性は無理だけど、体が女性ならオッケーだよね。
    精神で分けるよりは身体で分ける方が正解だと思うわ。私はね。

    +14

    -3

  • 804. 匿名 2019/10/30(水) 14:25:18 

    大学が受け入れてオッケーだとしても、あえての女子大4年間通うっていうの何の為に?話題性?
    どうしても通いたい学科があるのか?
    マイノリティ主張しないで普通に就職のこと考えるなら一般の大学の方が有利な気がするんだけどな。

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2019/10/30(水) 14:25:33 

    >>779
    ネットでもヤツっていうのはやめなよ
    ネットリテラシーがない人はネット使用しない方がいいよ

    +1

    -5

  • 806. 匿名 2019/10/30(水) 14:26:31 

    トランスジェンダーでなく
    ゲイの友達が数人いて、
    たまたまこの件の話題になったけど、
    「自己申告でOKはナシでしょ」って言ってたわ。

    ストレートの男性で女装が趣味の人もいるし、
    悪意を持った人に悪用されるケースもそのうち出てきそう。

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2019/10/30(水) 14:26:54 

    LGBTは日本だとビジネスになっちゃってるよね
    こうして騒いでもらうのも一種の戦略

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2019/10/30(水) 14:26:59 

    >>804
    女子大に行きたい女性と同じ理由だと思うよ

    +0

    -4

  • 809. 匿名 2019/10/30(水) 14:29:13 

    >>801
    ”女子”だからでしょ
    でも無理に入れろなんて誰も言ってないじゃん

    +0

    -6

  • 810. 匿名 2019/10/30(水) 14:31:24 

    職場にMTFの人がいるけどなんとも思わないけど、、、
    個人差なのかな?
    学校だから??
    女子大だから?
    私女子大だったけどみんなでお風呂入ったりみんなで更衣室で着替えるってなかったけどサークルによってなのかな?

    +0

    -4

  • 811. 匿名 2019/10/30(水) 14:32:35 

    >>764
    自分にレスするのやめなw
    バレバレ

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2019/10/30(水) 14:36:09 

    >>810
    ここで叩いてる人は、性同一性障害の友達がいないってのはあるかもね。
    私もいないけど、性同一性障害のyoutuberの人の動画は、たまに見るからなんとも思わないかな。
    見るからに男だから、ペニスがなくてもそりゃ男風呂だよねwって思う

    +0

    -6

  • 813. 匿名 2019/10/30(水) 14:36:37 

    >>20
    うわ、下品な言い方。
    引く。

    +3

    -5

  • 814. 匿名 2019/10/30(水) 14:37:06 

    大学生の男って性欲旺盛な時期じゃないの?医学的な観点からもせめて診断書がないと他の生徒が安心できないのでは

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2019/10/30(水) 14:38:26 

    >>810
    私の職場にもMtFの女性にしか見えない方いて、更衣室一緒に使ってるけれど、確かに気にしたことないかな?
    でも、もし外見がまんま男性だったら、違ったかも?
    相手がなにするかじゃなくて、私がなんだか恥ずかしい!笑
    もしかしたら私もその人のことチラ見しちゃうかもだし、それも問題だよね!

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2019/10/30(水) 14:39:09 

    >>809
    うん
    だから診断書と手術は最低限必須だよねって話をしているんだけど

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2019/10/30(水) 14:40:54 

    >>802
    取るわけないじゃん
    「誠に遺憾です」の一言で終わりよ

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2019/10/30(水) 14:41:11 

    >>715
    昔だけど女子しか入れないABCクッキングにどう見ても男が習いに来てた。ひょろっとしてるのにゴネる精神は男なんだよね

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2019/10/30(水) 14:42:09 

    友達にいたら案外普通なのかもね。
    だって本当のトランスジェンダーは自分は女性(男性)で、女性(男性)に見られたいと思うはずだから、
    身なりにも気を使うだろうし。
    ひげぼうぼうで、「心は女よ」なんてケースは想定してないのかも。

    +0

    -3

  • 820. 匿名 2019/10/30(水) 14:44:55 

    >>9
    ガル男みたい

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2019/10/30(水) 14:45:09 

    5年くらい前に、便器から顔出して舐めた人逮捕されたよね

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2019/10/30(水) 14:45:17 

    >>814
    病気って表現が嫌な人が多いからね

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2019/10/30(水) 14:45:47 

    在校生とか抗議した方がいいのでは。危険だよ本当に。女子大にわざわざ入る診断書なしのトランスジェンダーって…。なぜ1心と体も100パーセント女の生徒を守らないのよ。

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2019/10/30(水) 14:46:41 

    >>819
    そうだと思う
    身近にいないから怖いんだと思う。
    得体の知れない何かみたいな笑笑

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2019/10/30(水) 14:49:26 

    >>823
    今の社会はより弱いものの味方だからね

    +0

    -5

  • 826. 匿名 2019/10/30(水) 14:51:18 

    トランスジェンダーの人より、女子に配慮をして欲しい、女子大なんだから。

    +9

    -1

  • 827. 匿名 2019/10/30(水) 14:53:07 

    ちんこ付いてるの?学内でレイプ事件起きたら責任取れるの?

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2019/10/30(水) 14:53:21 

    >>803
    この意見にマイナスついてるのが、LGBTだからって一枚岩じゃないんだなぁというのが垣間見れて感慨深いわ。

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2019/10/30(水) 14:54:20 

    MtFのこと色々と好き放題言ってるけど
    こんな人が来たら何も言えなくなるんでしょ?

    +2

    -7

  • 830. 匿名 2019/10/30(水) 14:55:28 

    >>818
    女子目的だね。気持ち悪い。
    婦女暴行とかの犯人もマッチョよりヒョロガリのチビが多い気がする

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2019/10/30(水) 14:59:50 

    >>24
    自分がトランスで辛いから、というのは自由だけど
    女子の集団に乗り込んでくるのは、ちょっとあなた周りの気持ち考えなさいよ、と言いたくなるね

    +29

    -1

  • 832. 匿名 2019/10/30(水) 15:00:53 

    性同一性の子と同じクラスでした。
    制服は勿論女性服でしたし水泳もすべて一緒にやってました。というかもうギャルだったので仮に男子のところに行ったとしてそっちの方が違和感あるというか、、笑
    クラスの空気感もよくて彼女の事で不審に思った事は一切なかったです。
    なので女子大入学の件もここで不安視されてる意見を見てもいまいちピンときませんでした。
    入学してもいいと思います。

    +2

    -7

  • 833. 匿名 2019/10/30(水) 15:00:56 

    >>136
    トランスジェンダーの女性が、ニューヨークのYMCAの女性更衣室を追い出された話。
    胸の切除とホルモン治療して、女子更衣室に居ると奇異に見られるけど、男性更衣室に行くのは怖いんだって。
    向こうの男性は容赦ないから、そりゃ怖いよね。
    でも 更衣室に男みたいな人いたら 嫌過ぎる。


    女性更衣室から追い出された私は、どこに行ったらいいのだろう。
    女性更衣室から追い出された私は、どこに行ったらいいのだろう。www.buzzfeed.com

    男性寄りのトランスジェンダーにとって、女性更衣室で着替えるのはいつだって居心地が悪いものだ。ただ私は、自分が無理やり追い出されるとは思っていなかった。

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2019/10/30(水) 15:04:37 

    >>624
    >>717

    あなた達は恋愛感情無い男性達の裸見て興奮するんですか?

    >>624さんと>>717さんは男性が裸でいたらどんな人にでも性的興奮してジロジロ見ちゃうならビアンとお風呂入りたく無い!って気持ちになるのも無理ないかもしれないと思うわ
    あなたがそう思って男性の体を見てるって事ならね

    は?誰にでも盛るわけないじゃんって思うなら私もあなた達に思う気持ちと同じだと思ってもらえたら嬉しいな
    ビアンが誰にでも理解されるとは思っていないけど異性愛者と一緒で、そんな無差別に性的興奮はしないです…

    +5

    -2

  • 835. 匿名 2019/10/30(水) 15:04:53 

    大学の寮なんてどうするんだろうね
    いわゆる女子寮になるけど、お風呂とか洗濯とか

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2019/10/30(水) 15:06:19 

    心はオンナノコです♡恋愛対象は両性です♡みたいな変質者世の中にはわんさかいるけど。

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2019/10/30(水) 15:06:29 

    診断書は必要でしょ
    「普通の女の子は診断書なんていらないのにたまたま体が男なだけでそんなことさせられる私」「これは差別だ」って言う人でもいるなら面倒だわ
    体は男だけど心は女、だから女子大に行きたいっていう主張を大学側は受け入れるって言ってるんだからそのくらい譲歩してほしい

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2019/10/30(水) 15:06:30 

    体が女性ならレズでもバイでも女性だよ
    トランスは体が男
    LGBTってくくりでも全然違う

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2019/10/30(水) 15:07:00 

    >>792
    女性用に入ってるよ。

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2019/10/30(水) 15:10:44 

    >>833
    可哀想とも思うけどさ、このくらいは想定できなかったのかな?
    いつまでも女性更衣室を使う気でいたの?
    そもそも性自認が男なら女と着替えなんて嫌だと思うんだけど。

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2019/10/30(水) 15:13:33 

    >>833
    男ガー!と安易に言いたくないけれど、
    突き詰めれば、嫌がった他の女性も、このFtMの方が女子更衣室に来たのも根本にあるのは、男性は女性に加害する可能性が高いから怖いって気持ちからだよね
    男性から女性への性暴力が全世界でこれほどまでに多くなければ、性暴力が根絶すれば、FtMの人も安心して男性更衣室に行けたのかな。他の女性ももう少し柔軟に受け入れられたのかな。って思ってしまった。

    +5

    -2

  • 842. 匿名 2019/10/30(水) 15:14:59 

    >>833
    自分のことしか考えてないね。
    心も体も男性なら女子更衣室入れないに決まってるじゃん。

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2019/10/30(水) 15:16:57 

    このトピ読んでると共学ってどんだけ恐ろしいんだと錯覚する

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2019/10/30(水) 15:17:19 

    >>830
    男社会の最下層が児童虐待や性犯罪をするからね

    DVも性犯罪も動物虐待もひょろいのが多いらしい
    ひょろ男は、女子どもと小動物にしか勝てないから憂さ晴らし

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2019/10/30(水) 15:20:05 

    >>843
    そんなことないよ、普通に節度守って生活してれば

    私は中高大とずっと共学だけど、周りの話聞くと女子校のが変態に狙われやすいそう
    まともな男とつるんでると、そいつらが危険な男よけになってくれるからな

    一番の男よけは、男なんだわ

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2019/10/30(水) 15:21:59 

    女子はなんだかんだ柔軟性があるし性欲に振り回されないから可能なのかね。
    もし逆でトランスジェンダーの娘(心は男性)が男子しかいない学校に入学したいって言われても、全力で反対するかな。怖くてしょうがないもんね。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:38 

    >>770
    自分が異性の隣で着替えたりお風呂に入ったりしなくてはいけなくて辛かったんでしょ。
    じゃあなんで同じことを他人にするのよ。

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:45 

    >>841
    ちょっと待ってよ
    男の女性への性暴力はもちろん撲滅したいけど、その前に普通に異性と着替えるのが嫌なんだよ。
    思春期以降は普通に着替えも男女別になるじゃん。
    この人は男にしか見えないし、トランスジェンダーっていうのも申し訳ないけど個人的な事じゃん。
    怖くても男のほうで着替えてほしい。

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2019/10/30(水) 15:23:59 

    >>9
    本当にこれ!
    変態男って信じられない行動力が無駄にあるから怖い
    側溝に潜り込んだり、幼児を襲いたいがために保育士になったりするもんね

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2019/10/30(水) 15:25:58 

    >>404
    スタイリストとかあぁいう界隈はビジネスおネエ多いよ、二丁目のゲイも普段は普通の話し方なのに仕事用でおネエ言葉使う人いるしね。
    その方が客が喜ぶから。

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2019/10/30(水) 15:25:58 

    海外で女装して性同一性障害って嘘ついて、女性刑務所に入った男いたよね
    そんで他の女の囚人をレイプした

    自己申告で男が女専用の場所に入れるようにするのはまずいよ

    +18

    -0

  • 852. 匿名 2019/10/30(水) 15:26:09 

    >>846
    なんか昔、堀北真希のドラマでそういうのあったよね
    トランスではなかったけど

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2019/10/30(水) 15:27:05 

    お茶の水は元々大学院は研究科によるけど、男性okだよね。
    でも実際は全然いなかったけど。

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2019/10/30(水) 15:28:32 

    >>833
    下世話だけど、この人胸は切除してるけど下はどうなってるのかしら
    個人的に下が女性のままならば、男子更衣室は酷だと感じる。絶対おかしなことになる

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2019/10/30(水) 15:28:48 

    体が男で心が女の人ってどんな下着つけるんだろう
    そして大学で授業で水泳あったら、水着はどんなの着るんだろう
    素朴な疑問

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2019/10/30(水) 15:31:11 

    >>855
    休むに決まってる

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2019/10/30(水) 15:31:41 

    >>852
    それの逆バージョンを夢見て入学志願する女装男がいそう

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2019/10/30(水) 15:32:28 

    襲われたらどうするの? 変な社会になってきたね。

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2019/10/30(水) 15:32:50 

    モノは試しって感じなのかわからないけど性被害がもし出たらちゃんと対応できるのかな。何かあったらトランスジェンダーの人達がもっと肩身が狭くなっていくだけなのに

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2019/10/30(水) 15:33:10 

    ビアン界に私はセイドウのビアンなの♡ってヤツいるけど
    ウザい嫌い

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2019/10/30(水) 15:35:07 

    ジェンダーフリーと騒ぐわりには女の世界に割って入ってくる
    矛盾してませんかね。そこは共学でしょう。

    +10

    -0

  • 862. 匿名 2019/10/30(水) 15:35:22 

    >>854
    確かに。
    上は完全女性でも付いてる人は男性更衣室でお願いしたいし、胸を取っても下が女性のままだと男性更衣室はきついと思う
    上はまあ、鍛えすぎててない男ぽい人とか乳癌切除とか色々あるけど、下は性同一性障害の人しか切ったり成形してつけたりしないからね…

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2019/10/30(水) 15:36:15 

    >>858
    PayPay使ってて残高盗まれたり、個人情報漏れたらどうするの?
    と言ってるのと同じ。社会は常に変わっています

    +0

    -8

  • 864. 匿名 2019/10/30(水) 15:38:56 

    >>863
    PayPayで残高盗まれたり個人情報云々は自分の被害でしょ。
    この問題は周囲の女子学生が被害を被るかもしれないんですが。

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2019/10/30(水) 15:38:59 

    女性の入学希望者減るんじゃない?
    その内女性だけいなくなって女子大ではないものになりそう

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2019/10/30(水) 15:39:55 

    >>862
    男から女より女から男のほうが費用がかかるからね

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2019/10/30(水) 15:41:59 

    >>865
    それで女子大がなくなって全部共学になるのも一つの流れかもね
    男性が怖くて女子大に行きたいトランスを排除していったらそういう流れになる

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2019/10/30(水) 15:42:34 

    女の世界女の世界とか言ってる女は本当に苦手なタイプだわw

    +1

    -2

  • 869. 匿名 2019/10/30(水) 15:43:48 

    変態の怖さは理屈じゃないよ?
    何かあったら責任取ってください
    大学は。

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2019/10/30(水) 15:45:22 

    >>864
    はぁ貴女達が言うように「男の体に生まれた人」が全員性欲に支配されてる生き物だったら
    共学の全学校がレイプ事件だらけで大変なことになってますよね

    +0

    -10

  • 871. 匿名 2019/10/30(水) 15:46:14 

    paypayとこの件でくらべるのおかしくない???
    paypayは使う側もリスクは承知で自分が選んで使ってるけど性被害については防ぎようがないでしょ、そもそも生徒が受け入れようと決めたわけでもなく大学側が決めたことなのに

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2019/10/30(水) 15:46:28 

    >>498
    あの逃亡犯MtFなんだ、
    ということは性自認が女性で
    女性をレイプしたなら性指向も女性?で、体の手術はしてない?

    留置施設や刑務所ではトランスだと配慮してくれるのかな。
    個室にしてもらえなければ男性服役囚の中に放り込まれるということに。。。

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2019/10/30(水) 15:48:06 

    >>4
    こう言ってはなんだけど、お茶の水とか奈良女子大とか、レベルの高い大学は大丈夫そう。
    よく聞いたことない大学は簡単に入れるから変態が混ざりそう。

    +2

    -3

  • 874. 匿名 2019/10/30(水) 15:48:16 

    だからさぁ
    大歓迎派はしないけど入りたいなら最低限、手術はしてよ
    自己申告なんてヘンでしょ?って話してんのに
    ウダウダ突っかかってくる奴ウザイな

    +12

    -0

  • 875. 匿名 2019/10/30(水) 15:50:14 

    >>782
    >心が女の人が男湯に入るのは女性が男湯に入るのと同じ感覚

    もし自分が「君の名は」状態になったとしたら迷わず男湯選ぶけど
    「中身は女だから女湯入りたい」なんて絶対に言わない
    女の心で男湯に入るより、男の体で女湯に押し入る方が絶対に無理だし恥ずか死ぬ

    +9

    -0

  • 876. 匿名 2019/10/30(水) 15:54:02 

    >>875
    そもそもその状況で銭湯か温泉に行こうっていう発想がまずないな
    男湯入るのは自分が気まずいし、女湯入って周りに気まずい思いさせたくないし

    +4

    -0

  • 877. 匿名 2019/10/30(水) 15:55:23 

    >>404
    学生時代も何人かいたなぁ。
    ヒョロヒョロしてるし女の子寄りの子なんだと思って親しくしてたらガッツリ男子だったり。
    こういう人は僕っ子の逆みたいなもん?

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2019/10/30(水) 16:00:10 

    これ女子大の学生やこれから入学予定の女の子達は反対してないのかな?
    年齢的にまだ子供みたいなものだし、私ら大人が危ないと言っても楽観視して聞きそうにないよね
    むしろテレビのイメージだけでオネエは面白いから友達になりたいとか思ってそう

    自称女性のおじさんが入学してきたら、わらわらと群がって一緒に写真撮って
    「同じ女子大に通う○○ちゃん!こう見えてもウチらより全然女子!笑」
    とか嬉々としてインスタに上げそう

    そして自称女性のおじさんに盗撮されたり、飲み会で薬盛られたりするというね
    冗談抜きであり得る話だと思う

    +9

    -0

  • 879. 匿名 2019/10/30(水) 16:01:23 

    国内のGID診断基準は厳しすぎて、50人に1人ぐらいしかMtFの最終形態に辿りつかないんだって。
    残りの49人は海外でオペしたり、ホルモン剤だけらしい。
    なので、性的合手術に向けて心身共に安定させるのが大変だと聞いた。

    欧米では診断の時に解離性障害が根底にないか見極めるけれど、
    日本ではそのような認識が精神科医に普及してなくて、解離性同一性障害の人まで手術適応にしてしまってる状態。

    声優のアイコが解離性(同一性)障害なのにGIDだと思い込んで手術してしまったとされてる。
    男子校にアイコが入学したら知らない間に妊娠してました、的な。

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2019/10/30(水) 16:03:05 

    被害が出たとしても学生側だろうし決めたおじさん達は怖い思いすることないからそりゃ受け入れるよね
    人入ってくれればそれでいいんでしょ

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2019/10/30(水) 16:04:50 

    >>876
    私もそう。そこまでして公衆浴場に入りたいとは思わない。
    でもなぜか未治療の自称男→女トランスジェンダーって女湯に入りたがるのよね。

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2019/10/30(水) 16:06:52 

    25才以上は適合手術していて妊娠させる機能がない人だけとかにしてほしい。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2019/10/30(水) 16:07:47 

    >>34
    今女子大通ってるけど、
    実際男子が苦手で女子大きた人なんかほんの一握りだよ。

    +0

    -4

  • 884. 匿名 2019/10/30(水) 16:08:59 

    >>878
    そりゃ私らおばさんとはLGBTの認識も違うしね

    +0

    -6

  • 885. 匿名 2019/10/30(水) 16:09:53 

    >>879
    声優のアイコ、いたねぇそんなの。
    妊娠オチにはびっくりだったわ。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2019/10/30(水) 16:15:11 

    トランスジェンダー様がお通りです。

    みんな 道を空けましょう。

    ってことになるね。

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2019/10/30(水) 16:15:16 

    >>233
    頭の悪い女子に需要があるだけだよね?

    +1

    -3

  • 888. 匿名 2019/10/30(水) 16:17:37 

    憲法の授業で国立大が女子のみを入学対象者に限定するのは違憲かどうかってレポート書いたの思い出した

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2019/10/30(水) 16:19:38 

    >>497
    世界ではこんな事件が頻発してるのにね。ちょっと調べたらたくさん出てくる。

    トランスジェンダーの受刑者女性刑務所で性暴行:カレン・ホワイトのケース | news from nowhere
    トランスジェンダーの受刑者女性刑務所で性暴行:カレン・ホワイトのケース | news from nowhere1ovely.com

    イギリスでトランスジェンダーとして自らを女性だと主張し女性用刑務所に収監されていたカレン・ホワイトが収監中に他の女性受刑者2人に性暴行をはたらき、無期懲役の刑を受けました。

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2019/10/30(水) 16:19:49 

    >>5
    女子大出ると可愛く見えるから

    +0

    -4

  • 891. 匿名 2019/10/30(水) 16:21:40 

    別に良いけど内心気持ち悪いと思ってる。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2019/10/30(水) 16:22:41 

    行動力のある変態は何やるか分からないからな〜
    絶対入り込むやついるって。

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2019/10/30(水) 16:24:51 

    逆パターンでFtMが男子校(男子シャワー)に入るのは危険だな、体格差があるしいじめられたりレイプされたりする。

    防衛大みたいに全寮制の場合どうするんだろう。トランス学生を受け入れるのかな。
    体育会系学部、体育会系サークル、日本女子体育大は。。。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2019/10/30(水) 16:27:31 

    ちゃんと身体も女性になってるなら良い
    心だけ女状態じゃダメ絶対と思う

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2019/10/30(水) 16:28:28 

    >>873
    それはそうなんだけど、しかし勉強できる変態も沢山いるから…

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2019/10/30(水) 16:30:49 

    >>890
    個人的にはどうしてもその女子大でしか学べないカリキュラムがあるとかならトランスジェンダー云々関係なく条件付きで男性も受け入れるのもありだと思うけど、自分を可愛く見せたいとか女子大って響きが良いからとかそんなしょーーーーもない理由ならご遠慮願いたいわ

    +3

    -1

  • 897. 匿名 2019/10/30(水) 16:31:14 


    心は女!って言ったらなんで配慮されるの?
    心は犬!って言ったら危ない人扱いで即刻治療じゃん

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2019/10/30(水) 16:31:17 

    女子大の教員に男だっているのに、そんな過敏にならなくても

    +1

    -3

  • 899. 匿名 2019/10/30(水) 16:31:37 

    >>118
    学校に何しに行くんだ?

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2019/10/30(水) 16:33:10 

    >>233
    需要があるからトランスジェンダー受け入れるんですよね?

    +2

    -1

  • 901. 匿名 2019/10/30(水) 16:33:17 

    管理栄養士になりたいとか、女子大特有の学部に行きたい人はいるんじゃないかな?家政学部とかね。
    あと女子大だと、ジェンダー論とか性に特化した科目多いよ、その成り立ちからね。

    +2

    -1

  • 902. 匿名 2019/10/30(水) 16:34:33 

    >>24
    (未手術の)MtFの人は女性スペースに受け入れるべき!
    (未手術の)FtMの人も男性スペースにいれて事件があったら大変だから、女性スペースに受け入れるべき!
    って女性ばかり、頭を悩ませなきゃいけないよね…
    なるべく受け入れたいけど、事件があったら被害に遭うのは女性だし…
    特にMtFの問題は男性特有の加害の可能性が悩ましいのに、男性は我関せずなのが解せない

    +8

    -2

  • 903. 匿名 2019/10/30(水) 16:35:13 

    >>878
    現役ではなく卒業した者だけど、後輩たちを思うと正直心配になるよ。
    楽観視する子もいると思うけど、本当に純粋で一生懸命にジェンダーについて考える学生も多いから、現実的な危険性をどこまで察知できるか不安。
    まだピュアなそういう子達につけこむ悪い人も絶対出てくる。
    だからせめて医師の診断書は必要だと思う。

    +10

    -0

  • 904. 匿名 2019/10/30(水) 16:46:31 

    >>890
    ごりごりの女装おっさんが書いてそう

    +6

    -1

  • 905. 匿名 2019/10/30(水) 16:48:17 

    >>902
    そうそう
    男にお願いしたいよね
    結局、本人が女と言い張ってるから色々面倒くさくて女に押し付けてるんだろうけど。
    ぶっちゃけかなり迷惑。

    +9

    -0

  • 906. 匿名 2019/10/30(水) 16:49:42 

    診断書は必要かなって思う。
    ただ手術は未成年じゃするの難しいし、それは条件に入れるのは酷なんじゃないかな?

    あと大学のお金のためって言ってる人いるけどトランスジェンダーの数なんて知れてるから、それが理由じゃないと思う。ただ社会の流れに合わせただけだと思う。

    +3

    -6

  • 907. 匿名 2019/10/30(水) 16:54:03 

    心が女でも身体が男なんだから女子大で受け入れる必要はないよ
    共学に行けばいいだけ
    まさか男とは同じ環境にいられないってわけじゃないだろうし

    +9

    -1

  • 908. 匿名 2019/10/30(水) 16:54:39 

    >>1
    こんな書き込みあったけど↓

    自己女性化厨ですが女湯に入ってます。

    自分は典型的な「男脳で女体好きで、体を女性化」してるパターンなんです。
    女に会わずとも自らの女性化した体に興奮できる。

    長年のホルモン投与では男脳が女性化脳と戦って悩んだ時期もありましたが、幸い男脳のスケベさは残せて、女湯で目の保養する日々です。

    アソコは強固なタックで処理してます。

    +1

    -8

  • 909. 匿名 2019/10/30(水) 16:55:11 

    高校の時女子校で心が男の同級生いたけど、逆は逆でなんとなく気持ち悪かった
    身体も力も女子だけど、女子に混じって着替えとか見てるんだなって
    難しい問題だよね

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2019/10/30(水) 16:55:17 

    >>902
    FtMの人も男性が危害を加えないと証明されれば男性スペースに行くはずだから、(違う問題出るかもだが)
    トランス問題は、男性の考え&行動とは切っても切れないはずないのにね

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2019/10/30(水) 16:58:19 

    トランスジェンダーなら受け入れるべきとは思うけど同じ学校に通うってなるとやっぱり偏見とかあるよね
    最近スポーツの大会とかでも元男性の女性が優勝して問題になってたりするし
    トランスジェンダーの方の扱いはもう少しきちんと線引きされるといいな
    人権侵害とか色々と問題があって難しそうだけど

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2019/10/30(水) 16:58:56 

    >>905
    この場合男は気にならなくても心が女性のトランスジェンダーは気にするって話だから
    男には任せれない
    FtMの人を男性スペースにいれてって話はそもそもどれだけ問題になってるのかわからない

    +1

    -4

  • 913. 匿名 2019/10/30(水) 17:00:45 

    医師の診断書があるならいいと思うけど、適切に扱わないと双方が辛い想いをするんじゃないかな

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2019/10/30(水) 17:01:46 

    近所のジムで男おばさん(FtM)としか言いようのない外見の人は入会を断られてたよ。
    お風呂とサウナがあるので。
    でも海外なら訴訟を起こされるんだろうな。
    日本でも男おばさんが更衣室を使わせてくれないとジム相手に訴訟を起こしてたけど、その後どうなったかわからない。

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2019/10/30(水) 17:04:00 

    MtFの人は女性が受け入れるべきだし
    FtMの人は男性が受け入れるべきじゃないのかな

    +1

    -8

  • 916. 匿名 2019/10/30(水) 17:07:05 

    >>912
    確かに男だけに任せるのはおかしいよ
    でも心は女性だけど体が男性だから起きる問題を、女だけに任せるのも絶対変

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2019/10/30(水) 17:09:17 

    ここの人叩いてばっかだけど、
    お茶の水女子大とかのガイドラインに目を通した?
    トイレや更衣室とかかなり詳細に議論してるよ。
    「トランスジェンダー学生受入れに関する対応ガイドライン」の公表について | お茶の水女子大学
    「トランスジェンダー学生受入れに関する対応ガイドライン」の公表について | お茶の水女子大学www.ocha.ac.jp

    「トランスジェンダー学生受入れに関する対応ガイドライン」の公表について | お茶の水女子大学JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。メインメニューをスキッ...

    +0

    -5

  • 918. 匿名 2019/10/30(水) 17:09:22 

    なんで自分を生まれつきの女性の仲間と認識するのかが不思議だわ。
    もし手術済みの人が入学してきても「男から性転換して女になった人」としか認識されないのに。
    未手術に関しては男性としか見れない。

    +5

    -1

  • 919. 匿名 2019/10/30(水) 17:11:35 

    >>916
    今世界のスポーツ界でも大きな問題になってて解決案が出てないからね
    テストステロン値でラインを引いてみたんだけど
    テストステロン値が既定値以下の元男性アスリートが活躍しまくってる

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2019/10/30(水) 17:17:31 

    >>917
    読んだけど、トイレは事情によっては(それも本人の意思と申告にウェイトがある)女子トイレ使用可で、更衣室に至っては共同更衣室使うことを許可してるじゃん
    どっちも多目的トイレを使うようにってしないと、ここの皆が心配してる事態が絶対に起こらないとは言えないと思う

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2019/10/30(水) 17:17:35 

    >>919
    外見的特徴が女性の半陰陽や両性具有よりも、元男性選手の方が風当たり弱い感じあるよね
    本当難しい問題だよ…

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2019/10/30(水) 17:19:49 

    >>880

    トピ画の女子大付属の幼稚園に娘を通わせてたんだけど。
    この学長になってから、独断で色々決まって大変だったよ。
    入園時には普通の幼稚園だったのに、在園中に突然「来年から認定子供園に変わります。働いているお母さんに配慮して行事を大幅に減らします。幼稚園じゃなくなるので通園バスもなくします。」って紙切れ一枚程度の手紙で通知されたよ。
    さすがに保護者が怒って説明会開かせたけど、決定事項だからと覆らなかった。
    今回の件も、なんかそんな感じがする。

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2019/10/30(水) 17:21:07 

    >>920
    おそらく状況によって柔軟に対応するということなのでしょうね
    身体が完全に女性なら、共用施設や誰でもトイレを使わなくていいとか。

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2019/10/30(水) 17:24:02 

    私も性的マイノリティだけど、男と女しかいなかった(認められなかった)時代に戻ってくれと思ってしまう。
    心がどっちだろうが、この体を持って生まれたということを自他共に認めて、その上でハンデ背負って生きていくので良かったのに。
    もちろん参政権剥奪だとか人権侵害されたり、社会的不自由を強いられたり(心と体の不一致がバレたら公共のトイレやお風呂を使わせてもらえないとか)したら差別だと思うからそれは声を上げるべきだろうけど。

    マイノリティってみんなそうでしょ?性的なことだけでなく。

    +12

    -1

  • 925. 匿名 2019/10/30(水) 17:24:09 

    >>902
    MtFはそもそも医師の診断のもとで、男性器をとって、戸籍も女性に変えるので普通は性犯罪はあり得ません。起こしたくてもできません。心が女性なんでレズの気があると女性に言い寄る可能性もありますが、男性ホルモンがなく女性ホルモンの注射をしているので、そのあたりも普通の女性とさほど変わりません。

    +2

    -8

  • 926. 匿名 2019/10/30(水) 17:25:31 

    トランスジェンダーに配慮したいなら、下手に女子大にこだわらなければいい。
    共学にして、男子学生も多く入学できるようにすれば何の問題もない。
    中途半端に配慮してる感を出すと、他の女子学生もトランスジェンダーの学生も両方が嫌な思いをすることになる。

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2019/10/30(水) 17:26:54 

    ニュース見た時、揉めそうと思った。

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2019/10/30(水) 17:28:26 

    >>1
    性的嗜好が男性ならまだ良いけど、見た目女性にしてるとか基準ないとカオス。でもそれ言うと差別差別言われるか。
    男が苦手で女子校選択してる人もいるからなぁ。

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2019/10/30(水) 17:30:02 

    >>881
    公衆浴場なんてババアばかりなのにね…。そんな期待しても何もないのに。

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2019/10/30(水) 17:32:01 

    >>915
    そんな簡単に2つに線引きできなくない?

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2019/10/30(水) 17:34:05 

    性は女が基本で男はオプション、女を変化させたもの
    心だろうが身体だろうが、どこかに男の部分があるならそれは女から男への作り替えに失敗した、なり損ないの男なんだよ
    やたら女の世界に入りたがったり女をレイプしたりするのがその証拠

    +2

    -2

  • 932. 匿名 2019/10/30(水) 17:35:49 

    >>925
    多分、この大学に入る様な自称トランスの話じゃないの?
    おそらく誰もはるな愛さんみたいな人が性暴力するとは思ってなくて、自称MtF女装家みたいなのが怖いんじゃないかな

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2019/10/30(水) 17:36:24 

    チンギスハーンって言ってた。

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2019/10/30(水) 17:37:35 

    >>933
    すみません!誤爆しました💦

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2019/10/30(水) 17:37:46 

    >>906
    社会への顔色伺いの為に被害者が出たらたまったもんじゃないよ
    只でさえ性犯罪はなかったことにされやすいのに

    親から手術の同意も貰えない、お金もないのに女子大ばかり拘ってゴリ押しで自分だけ被害者面でなんのリスクもなく入れるつもりなのがおかしい

    +9

    -1

  • 936. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:23 

    >>929
    本当に心が女性なら女湯に入りたいんじゃなくて
    絶対に男湯に入りたくないんだと思う

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:25 

    >>909
    それは気持ちの問題だけだけど、性器の付いた男だと物理的にも危険だから
    なんなら女性ホルモン打って筋肉も弱体化させてほしいくらいだけど、せめて性器だけは作り替えないと無理

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:46 

    >>63
    子供が五大満足な体を破壊する事に
    理解を示す親については

    犬HK
    朝×
    手放しで賞賛!!

    後悔している人間やホルモン注射の
    後遺症については
    報道しない自由!
    偏向報道を垂れ流し!!

    LGBTプロパガンダ
    からの~

    おめでとうございます
    反日工作員。

    自称男も女も 
    自称日本人も
    自称アンドロイドも
    なんでもござれ。 

    科学的根拠がなくても
    通用するならなんでもありですね。

    科学的根拠が一切ないのに 
    ビョ~キの自分に社会を合わせようとする自称屋さん。

    いくら自分が女子のつもりでも
    こちらがそう扱わなきゃいけない義務などありません。

    女扱いしないとぎゃあぎゃあ騒ぎ出しそうですね。差別だー!女扱いしろ!
    他人が自分をどう見るかはアタシが決める!お前の自由は許さない。
    自分の権利ばかりを主張。
    焦臭い連中そっくり。


    狙いが透けて見えてます。





    +1

    -3

  • 939. 匿名 2019/10/30(水) 18:02:42 

    >>855
    ふつうの競泳用でスパッツタイプならいいんじゃない?
    着る時に出るといけないから、別室で着替えして。

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2019/10/30(水) 18:03:47 

    会社の後輩にまだ手術してないトランス女性(元?男)、普通に女性用使ってるなぁ。更衣室もトイレも。
    はじめその子は男性用使いますと言ったけど、周りが止めた。
    普通に見た目女の子にしか見えない子だったから、この子を男性用に入れるのもちょっとね…って感じになって女性用にいれた。
    別に他の女性社員が嫌がってるとかそれが話題になることも全くないね。 
    でもこれが見て男性感ある人なら全く違ったとは思う。 

    +10

    -1

  • 941. 匿名 2019/10/30(水) 18:20:55 

    >>908
    こういう似非ニューハーフって結構いると思う
    正確に言うと男も女も両方イケるバイなんでしょう

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2019/10/30(水) 18:39:19 

    心の性とか曖昧な表現より、性転換手術は必須だと思う

    日本も今後そっちの医療に力入れるべき

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2019/10/30(水) 18:59:59 

    >>855
    体育大学じゃなければ、大学で水泳の授業ってないんじゃないかな。
    今回受け入れ表明した中の女子大の一つが母校だけど、少なくともうちは体育の授業は選択制だったし軽い運動程度だったけど。

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2019/10/30(水) 19:04:59 

    >>942
    日本の医療ってトップクラスのはずなのに
    みんなタイに行って手術だとか聞いた

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2019/10/30(水) 19:13:12 

    >>875
    女湯に入ったら、例えルールで許されても絶対ジロジロ見られたりヒソヒソされるもんね…
    男湯も恥ずかしいけど、普通にしていれば特に注目されないから、まだマシな気がするよね

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2019/10/30(水) 19:29:54 

    >>944
    それはガンとか内科ね。
    性転換は件数がまだ少ないので下手…までは言わないけど、手術件数が多いタイの方が綺麗に仕上がる……らしい。

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:37 

    >>534
    性別変更の取り消し、家裁が認める 医師「本人が強く思い込んだことで誤診した」
    性別変更の取り消し、家裁が認める 医師「本人が強く思い込んだことで誤診した」girlschannel.net

    性別変更の取り消し、家裁が認める 医師「誤診した」:朝日新聞デジタル  性同一性障害と診断され戸籍の性別を変更した人が、「変更は誤りだった」として取り消しを求めた裁判手続きで、西日本の家裁が、性別を戻す訴えを認める判断をしていたことが分かった。  家裁の審判や、代理人の南和行弁護士(大阪弁護士会)によると、西日本に住む申立人は、自らを性同一性障害だと思い込んで精神科を受診するようになり、2011年にタイで性別適合手術を受けた。同年に国内の精神科医2人に性同一性障害との診断を受けた後、性別の変更を認める特例法に基づき、家裁に申し立てをし、認められた。


    昨年6月に変更の取り消しを求めて家裁に申し立てをし、当初診断した医師の1人による「本人が強く思い込んだことで誤診した」との意見書を家裁に提出。家裁は意見書を根拠に誤診を認め、申立人が元の性別で日常生活を送っていることも考慮して、変更を認めた審判を取り消した。

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2019/10/30(水) 19:56:14 

    >>919
    元男性アスリートが女性の大会で優勝したニュース見たけどあれはダメだと思う、見た目から体格が違いすぎ
    あくまで身体能力での区別であっても本人からしたら差別だ!ってなるんだろうね
    あれが今後許されたら女子スポーツなんて廃れるよ、本人には申し訳ないけどさすがに許可すべきじゃない

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2019/10/30(水) 20:01:26 

    >>751
    女子大にしか行きたい科がないとか少ないとかなら、それこそ性差別だから共学にすべきとか共学にもその科を増やすべきとかいう話しになる方がしっくりくる
    なぜ女子大生にこだわるのか

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:33 

    >>940
    常識的なトランスジェンダーの人は、
    無理矢理踏み込んでこないよね
    トイレも多目的トイレを使うし、あえて銭湯なんて行かない、温泉は貸切風呂があるところ、とかね。
    本当に一部の変わった人が、
    トイレも共同浴場も使わせろ!
    女子大に入れろ!
    差別差別!って騒いでるだけ。
    受け入れながら頑張って生きてる人の邪魔するなよー

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2019/10/30(水) 20:54:36 

    >>943
    教育学部で小学校教諭目指す人は必修だったような?
    学校によるのかな?

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2019/10/30(水) 21:11:29 

    >>478
    小説だけどトランスジェンダーのホモはいたな。
    体女で心が男。でも男が好きって人。

    +1

    -1

  • 953. 匿名 2019/10/30(水) 21:23:00 

    >>924
    もうそういう両極端な時代ではない気がするけどな。

    最近オジサンみたいなオバサンもいるし難しいね・・

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2019/10/30(水) 21:27:25 

    「私は心が女だから女子大に入りたいの!」
    と思っているならそれは架空の女らしさだと思う。
    女性なら男の体のままで女子の集団に入ろうとはまず思わない。

    +10

    -0

  • 955. 匿名 2019/10/30(水) 21:27:49 

    >>944
    業界で有名な医師がいたけど、既に他界してるし後任がいないみたい

    そういう意味では日本はまだまだ遅れてるよ

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2019/10/30(水) 21:33:19 

    心が女で恋愛対象も女なの!体は男だけどレズなの!が通用するわけでしょ。
    もうわけわからないね…

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2019/10/30(水) 21:36:22 

    性意向と性対象は別物。女の子好きなトランスもいるよ

    +1

    -1

  • 958. 匿名 2019/10/30(水) 21:38:58 

    ゲイの連中みたいに筋肉好きとか苦手な人の方が多いと思う

    ↑オネエとか騒いでるのもそっちの類じゃね?

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2019/10/30(水) 21:41:29 

    >>708
    大卒なのに男と女でしか見れないんだね。何かアホみたい・・w

    +2

    -9

  • 960. 匿名 2019/10/31(木) 04:24:25 

    大学側はちゃんとガイドラインも作ってるみたいだし、
    最初は試行錯誤だろうけど良いところで決着がつくといいなとは思うよ。
    ここで制度としてどうあるべきかを超えて、性同一性障害を貶すような書き込みは最低

    +0

    -4

  • 961. 匿名 2019/10/31(木) 07:16:55 

    トランスジェンダーの自転車王者、女子種目出場禁止は「人権否定と同じ」
    トランスジェンダーの自転車王者、女子種目出場禁止は「人権否定と同じ」 写真9枚 国際ニュース:AFPBB News
    トランスジェンダーの自転車王者、女子種目出場禁止は「人権否定と同じ」 写真9枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【10月30日 AFP】スポーツ界でトランスジェンダー女性が女子種目に出場することについて議論が広がりを見せる中、トランスジェンダーの自転車選手、レイチェル・マッキノン(Rachel McKinnon、カナダ)が、自身には女性種目に出場する権利があると主張した。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2019/10/31(木) 07:32:38 

    性同一性障害の当時者達も、こんな感じでトランスジェンダーを否定している

    他サイトから転載

    ~~~~~~~~~~~
    実際に性転換してる当事者だけど
    普通の性転換者(性同一性障害の場合)は男の身体能力なんてほぼ残らないよ
    というより普通は自分の身体の男性的な部分が嫌で苦痛だから性転換するから、 男の体格や身体能力なんて唾棄すべきもので普通はそれを捨てる為に必死になるからね。本当の当事者なら男の体格なんてデメリット以外のなにものでもないよ

    ところがこのオリンピック競技者で出てる「トランス女性」達は「あらゆる意味で普通じゃない」
    オリンピックでメダル取る為だけにトランスジェンダーになった人達なんだよね
    そもそも「トランスジェンダー」ってのは性同一性障害とは全く違う意味の言葉で、趣味性癖フェチの女装男とか男でも女でもない性自認の変態男とか意味不明な性別まで含んじゃう

    それで「ガバガバ理論」の何がガバガバなのかを当事者から簡単に説明すると
    1、性別適合手術なんてしなくて、男性器そのまま残して女性として競技に出場出来る
    2、男性ホルモンの数値調整だけしたら良いんだけど、その数値の基準がガバガバ

    ガバガバって言うだけじゃ分からないと思うから、具体的にどれくらいガバガバかっていうと

    男性の男性ホルモン値は通常9~31ナノモルの値に収まって
    女性の男性ホルモン値は通常0.4~2ナノモルの値に収まるんだよ

    それで私のように性転換手術してる普通の当事者は、 男性ホルモン値は女性より低くて0.1ナノモル未満になるんだよね
    性転換手術する前のまだ男性生殖器が残ってた状態でも、 身体を完全に女性化させて男の身体を捨てる目的で女性ホルモンしてる当事者の場合は、1~2年ホルモンしてれば余裕で1ナノモル以下になるんだよね
    それくらいの数字にしないと上手く女性化出来ない

    ところがこのオリンピック基準とやらは
    今年まで男性ホルモンが10ナノモル以下(つまり男性基準)で女性選手として出場できたんだよ
    今年の夏から少し厳しくなって5ナノモルになったけど、それでも女性の値よりも遥かに高い数字なんだよね

    しかもこのオリンピック選手達は女性として生きていくつもりなんて全く無いから、
    検査に合わせてホルモン量を調整して数値に合わせて、
    検査が終わればホルモンをやめて男の筋力を取り戻して訓練してるんだよ

    つまりもともとの男性の体格とホルモン調整による男性の筋力を維持しながら、 女性と言い張って女性競技に出場して女性の人権侵害してメダル奪ってるんだよ。 つまりチート改造人間と一緒って事

    まあ当事者から見たらこんなのただの×××チート人間にしか見えないし、どこからどうみても女じゃないし 、
    当事者ですら嫌悪するくらいだから当然一般の人はもっと嫌悪すると思う
    LGBTの権利を悪用する人がいたらこういう問題が起きるんだよね
    だからLGBTの権利なんてはっきりいって要らないよ 。女性の人権侵害して少数者の権利優先とか馬鹿げてるし狂ってるよ

    +7

    -1

  • 963. 匿名 2019/10/31(木) 07:49:50 

    >>961
    こいつただの女装男にしか見えないなと思ってググったら、女性ホルモン投与のみで性転換手術も豊胸もしていない本当の女装男らしい。
    自分が女性競技に出場する事で他の女性アスリートの人権侵害になるとは考えもしない所が、さすが男。

    +8

    -0

  • 964. 匿名 2019/10/31(木) 07:59:40 

    >>917
    読んできたけどトランスジェンダーにどう配慮するか、だけだね書いてるの。
    在校生への配慮は一切ない。
    トイレと更衣室の項目も別に詳細とは感じない。最低限の最低限って感じ。

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2019/10/31(木) 12:21:41 

    ブスな女の方が多いから、入学しても嫉妬されるだろうね。

    +0

    -2

  • 966. 匿名 2019/10/31(木) 15:11:08 

    どういう基準で入れるの?
    性別適合手術なんてその歳で皆完了してないでしょ
    医者の診断書程度で体男の人入れてたら秩序もくそもないしね
    手術終わってる人だけ入れるなら別にいいんじゃない

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2019/10/31(木) 20:00:26 

    >>964
    問題起こした場合はどうするか何も書いてないしね
    そこは一般学生用の基準かも知れないけど、女性しか来なかった前提で作られた規則に対応できる項目があるとも思えない
    在校生にアンケートとかとった上で新たな規則が必要だよね

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2019/11/01(金) 06:26:18 

    >>917
    本人が入学後に性自認が男性に変わっても、校則違反等ない限り退学にすることはない(要約)
    という箇所があるんですがこれは…


    +3

    -0

  • 969. 匿名 2019/11/02(土) 00:17:00 

    >>178
    医師の診断?科学的根拠がないんだけど。
    自称男、自称おんなです。
    医師の診断が、箸にも棒にも引っかからないと言っていいかしら。
    想像力養いましょう。
    大学生なら。あ大学生、よね?

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2019/11/02(土) 23:38:03 

    >>127
    別物じゃないよ。ただのビョ~キ。
    頭いっちゃってんだよ。
    承認欲求が強いんです。
    性同一性。トランス。

    アダルトチルドレン。
    思春期病炸裂。
    精神病患者の巣窟です。
    精神病院通って必死こいて精神病なおす時間は費やさない。まずね。
    ジェンダークリニック必死こいて通って男化女化アピールして築いた偽跡笑
    そんな信用できないもんないわ笑
    胡散臭。

     

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2019/11/02(土) 23:50:53 

    実際に性転換してる当事者だけど
    普通の性転換者(性同一性障害の場合)は男の身体能力なんてほぼ残らないよ
    とかなんとかかんとか述べてる自称男。
    女の特徴バリでてます。
    男はこんな面倒臭くないわ。単純です。
    いいから精神病院いけよ。
    構ってちゃん。

    +0

    -2

  • 972. 匿名 2019/11/05(火) 23:24:12 

    >>517

    といいますか…

    世間の皆様が、トランスジェンダーとトランスセクシャルをごっちゃにしているように思えます。

    トランスジェンダーは「(社会的に)他人から女(男)の子扱いされたい男(女)」ですが、トランスセクシャルは「(自身の話として)自分を女(男)の子だと思っている男(女)」となります。

    性的指向としてはトランスジェンダーだからといって「→男」とは限りません。
    大阪脱走・女性暴行犯の樋田被告のように「→女」もおります。

    一方で、トランスセクシャルなら大概は「→男」となります。

    このあたりのことを理解して女子大が「トランスジェンダー」を受け入れているのか、として疑問です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。