
みちょぱ、ゆきぽよ…「ひらがな女性タレント」増加の理由
98コメント2019/11/02(土) 02:51
-
1. 匿名 2019/10/29(火) 13:14:21
出典:www.news-postseven.com
ゆきぽよ(木村有希)
みちょぱ、ゆきぽよ…「ひらがな女性タレント」増加の理由|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com最近、バラエティ番組でよく見かけるのが「ひらがな」の愛称で呼ばれるタレントだ。特に、みちょぱ(池田美優・20)とゆきぽよ(木村有希・23)は大人気。どちらも本名でモデルとして活躍していたが、今ではすっかり愛称のほうが有名になった。本人たちも自ら「ひらがな愛称」を名乗ることが多い。<略>他には歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(26)や『マリーゴールド』が大ヒットしたシンガーソングライターのあいみょん(24)、夫婦タレントのぺこ&りゅうちぇるなどが「ひらがなタレント」の代表格として知られている。
なぜ「ひらがなタレント」は増加傾向にあるのか。コラムニストの山田美保子氏が分析する。「ローラさんやマギーさん、ダレノガレ明美さんなど、ハーフやクォーターのタレントが増えすぎた反動かもしれません。ひらがな名は他と差別化しやすいだけでなく、親しみやすさや、独特のかわいらしさも感じられます。その分、お茶の間にも受け入れられやすい。
みちょぱさんとゆきぽよさんのことを、私は『新・ひな壇の女王』と呼んでいます。どちらも派手なルックスでいかにも“若者代表”という印象ですが、頭の回転が良く、コメントにハズレがない。その時々のテーマに適したエピソードをしっかり持ってきますし、タレントとしての能力は申し分ない。『ひらがな名』のアピールも、きっと彼女たちの戦略だと思いますよ」+2
-62
-
2. 匿名 2019/10/29(火) 13:14:43
つのだ☆ひろ+179
-0
-
3. 匿名 2019/10/29(火) 13:15:35
>>2
元祖やな+98
-1
-
4. 匿名 2019/10/29(火) 13:15:43
テレビ局が使いたいだけでしょ
一般視聴者は特に求めていません+164
-1
-
5. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:00
あいみょん+17
-9
-
6. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:02
バカっぽい+152
-2
-
7. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:08
きたろう+78
-0
-
8. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:15
なんか生意気であればいいみたいな風潮なんだろ?
昨日もフワちゃん?とかいうの出てて
普通に不愉快だったよ。+161
-5
-
9. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:29
ひらがなタレントは個人的に敬遠してしまう+74
-3
-
10. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:36
好きか嫌いは別として、覚えやすいよね+4
-15
-
11. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:42
『ひらがな名』のアピールも、きっと彼女たちの戦略だと思いますよ
そんなに高度な戦略性をもってるとはとても思えないんだけど
+53
-0
-
12. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:50
おのののか+51
-0
-
13. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:00
みんなが気を使ってゆきぽよって呼んでやってんのに自分のこと「ゆきは〜」って言うのやめろよ。って有吉にキレられてた。+160
-1
-
14. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:23
えなりかずきは漢字だと他の子役の中に埋もれるからって父親がひらがな表記にしたんだよね+84
-0
-
15. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:56
いとうあさこ
+73
-0
-
16. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:40
頭悪いイメージしかないな+46
-3
-
17. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:44
>>1
胸あたりの骨浮かんでない?
若者でもなるの?+2
-0
-
18. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:55
物怖じしなすぎなんだよね、でしゃばりと紙一重。
こういう系統の元祖?のきゃりーとかにこるんは、求められたとき以外は引っ込んでるローテンション代表。わたしはこっちの方が好きだ。+23
-0
-
19. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:06
ゆきぽよこんな顔だったっけ+6
-1
-
20. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:35
ひらがなっていうより、こういうあだ名みたいな芸名の子達増えてるけどバカっぽくてどの辺に受けてるのかわからない。+103
-2
-
21. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:38
みちょぱ(50)
ゆきぽよ(50)
とかになるん?+63
-0
-
22. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:48
みちょぱもゆきぽよも20歳超えてるんだよね
高校生の子に見える+7
-6
-
23. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:55
みちょぱは、自分のこと名前で呼ぶときですら、みちょぱって言うよね。+12
-2
-
24. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:59
>>17
骨格のせいだね
肩が後ろに下がってるでしょ
肩こりしなくて羨ましいよ+6
-1
-
25. 匿名 2019/10/29(火) 13:20:04
つのだ☆ひろ+4
-1
-
26. 匿名 2019/10/29(火) 13:20:15
本当に賢い人は嫌われるからね。バカっぽい感じや知識人のように見えても本当は阿呆な人が好まれる+6
-0
-
27. 匿名 2019/10/29(火) 13:20:30
この手の人たちが若者代表みたいなかんじで出てくるのやめてほしい
持論述べてるのも見たくない
りゅうちぇるはいつのまにか居なくなったけどさ+38
-0
-
28. 匿名 2019/10/29(火) 13:20:45
>>1
一瞬りんごちゃんかと…+12
-0
-
29. 匿名 2019/10/29(火) 13:21:00
別に無理に若者を褒めなくてもいいですよ
タレント業なんて事務所の強さと運の強さが成功か失敗の原因の大半を占めてることはもうわかってるから
+6
-2
-
30. 匿名 2019/10/29(火) 13:21:30
>>21
みちょばぁ
ゆきぽよぼよぼ
とかに変えるんじゃない?+26
-1
-
31. 匿名 2019/10/29(火) 13:21:52
ゆきぽよが上手いコメントや返しをしたことなんてあった?
みちょぱやにこるんはまあまあソツがないけど、ゆきぽよなんて居るだけだよね?
顔もベッキーみたいで可愛い要素なんて無いよね……?+26
-3
-
32. 匿名 2019/10/29(火) 13:22:00
山田美保子かよ+1
-1
-
33. 匿名 2019/10/29(火) 13:23:48
ゆきぽよ顔恐い+10
-0
-
34. 匿名 2019/10/29(火) 13:23:48
ミムラは?+0
-4
-
35. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:20
馬鹿っぽさや幼さをアピールして男の庇護欲をくすぐる為に決まってるじゃん+11
-0
-
36. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:20
最近の若い子が頭悪くてひらがなの方が読みやすいし親しみやすいからじゃない?+12
-1
-
37. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:36
私はこの子たち若いというより一昔前な感じがしてる
ギャルって古くさい+19
-4
-
38. 匿名 2019/10/29(火) 13:25:13
タレントやアイドルやモデルが安っすい職業に成り下がったもんだわ
モデルやアイドルなんてその辺の子より酷い事も多いんだから一体どういうことだよ?+6
-0
-
39. 匿名 2019/10/29(火) 13:25:27
>>20
これ
ゆきぽよ、みちょぱ、はぁちゅう、あいみょん
なにこれ
+63
-1
-
40. 匿名 2019/10/29(火) 13:28:42
>>21
その歳まで芸能界に残ってないと思う。+21
-0
-
41. 匿名 2019/10/29(火) 13:29:14
みちょぱが20だと知ってびっくりした。大人っぽいよね。
にこるんとかゆきぽよとかもそうだけど、一時期のギャルタレントより今の子達の方がしっかりしているように見える。+2
-7
-
42. 匿名 2019/10/29(火) 13:29:39
>>21
先の事まで考えてないんだよ+9
-0
-
43. 匿名 2019/10/29(火) 13:30:03
結構前からいたよね。これ系。きゃりーぱみゅぱみゅだってそうだし、昔はてんちむとか。+5
-0
-
44. 匿名 2019/10/29(火) 13:30:51
>>41
さほど変わらないと思う。
芦田愛菜ちゃんとかはしっかりしてるなと思う+3
-1
-
45. 匿名 2019/10/29(火) 13:31:34
今は若いからまだいいけど
ゆきぽよ(43)とかになったらきついよね
まあそれまで持たないと思うけど…+7
-0
-
46. 匿名 2019/10/29(火) 13:32:15
おののののの+4
-0
-
47. 匿名 2019/10/29(火) 13:32:46
アホっぽすぎてやめて欲しい+5
-0
-
48. 匿名 2019/10/29(火) 13:33:08
>>1
可愛いじゃない+0
-3
-
49. 匿名 2019/10/29(火) 13:34:25
>>41
一時期のギャルタレントって他にいたっけ?思い出せない+1
-0
-
50. 匿名 2019/10/29(火) 13:36:38
あきら。+0
-0
-
51. 匿名 2019/10/29(火) 13:37:10
なお、半濁音と拗音は必須!+3
-0
-
52. 匿名 2019/10/29(火) 13:38:55
>>37
特にゆきぽよは顔つきも顔デカなスタイルも30代ギャルママって感じ
同じギャルでもみちょぱとは時代が違う+1
-2
-
53. 匿名 2019/10/29(火) 13:40:22
一昔前の女性シンガーも似たような系統ばっかだったような気が。
CHARA、UA、MISIA…+8
-0
-
54. 匿名 2019/10/29(火) 13:43:47
>>20
自分とつけてるんじゃなくて事務所がつけてるんだよ+0
-0
-
55. 匿名 2019/10/29(火) 13:45:51
>>49
木下優樹菜とかマリエとか+0
-0
-
56. 匿名 2019/10/29(火) 13:47:05
>>53
最近のシンガーはこんな感じ
iri、Uru、milet
+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/29(火) 13:47:07
>>44
芦田愛菜ちゃんはギャルでもタレントでもないし比較にならない+1
-0
-
58. 匿名 2019/10/29(火) 13:47:35
ひらがなばっかって誰が誰とか名前ぐちゃぐちゃになりそういずれインパクトあった方が覚えやすいし
ギャル=ひらがなにでもなってきたんかね+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/29(火) 13:52:22
>>1
単にゆとり教育で日本人がバカになってるから幼稚なひらがなや名前がうけるようになっただけだよ
賢い人でみちょぱやゆきぽよとか好きな人はいないよ+4
-3
-
60. 匿名 2019/10/29(火) 13:53:20
くっきー+1
-0
-
61. 匿名 2019/10/29(火) 13:54:23
「せがわきり」さん+0
-0
-
62. 匿名 2019/10/29(火) 13:54:45
バカっぽい女の子の需要があるからでしょ~
ひらがな名前
あだ名みたいな名前で
賢そうな子居ないもん+3
-0
-
63. 匿名 2019/10/29(火) 13:56:54
くっきー
名前だけ見ると可愛い女の子みたい+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/29(火) 14:01:44
つみきみほ
はしのえみ
ほしのあき
昔からやないか+7
-0
-
65. 匿名 2019/10/29(火) 14:01:57
>ローラ・マギー・ダレノガレ明美など、
>ハーフやクォーターのタレントが増えすぎた反動かもしれません。
あたしは、
「ここまでバカっぽくしないと
今のバカ若者にはウケないから」、と思ってた。
幼稚園児と一緒のノリ。+4
-0
-
66. 匿名 2019/10/29(火) 14:06:05
みちょぱもゆきぽよも素人としてスナップに載った時のあだ名をずーっと使われてるだけだよ
みちょぱは専属になった時に池田美優表記に変わってたはず
+2
-0
-
67. 匿名 2019/10/29(火) 14:06:30
最近みちょぱ本名で出てるよね。+2
-0
-
68. 匿名 2019/10/29(火) 14:07:59
>>8
誰や?シュワちゃんしか知らんぞ。+6
-0
-
69. 匿名 2019/10/29(火) 14:13:14
名字かないのも敬遠してしまう
韓国人なのかなって+4
-2
-
70. 匿名 2019/10/29(火) 14:14:13
>>49
ギャル曽根…+0
-0
-
71. 匿名 2019/10/29(火) 14:17:03
>>39
でもすごい覚えやすいわ+2
-2
-
72. 匿名 2019/10/29(火) 14:21:21
山田美保子の分析?はぁ?貴方の言うことなんて信じられないよ。+1
-0
-
73. 匿名 2019/10/29(火) 14:23:11
くみっきーもいつのまにか舟山久美子で活動してたね
年取ったら、くみっきーです☆なんて名前いってられないもんね+3
-0
-
74. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:15
この子いつ見ても顔パンパンのイメージしかない+1
-0
-
75. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:59
きゃりーぱみゅぱみゅが先駆けだと思う+0
-1
-
76. 匿名 2019/10/29(火) 14:51:40
2ちゃんのコテハンみたいな名前はちょっと馬鹿に見えてしまうw+0
-0
-
77. 匿名 2019/10/29(火) 14:58:29
ぶるうたす+0
-0
-
78. 匿名 2019/10/29(火) 15:14:05
>>23
痛いね
いつまでそんなキャラ続けるのかな+5
-0
-
79. 匿名 2019/10/29(火) 15:46:56
みちょぱってあだ名大嫌いだと思ってたわ+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/29(火) 15:47:58
>>59
ゆとり叩きかい+0
-1
-
81. 匿名 2019/10/29(火) 15:55:34
あいみょんの、みょんってなんやねん!
ほっこりの、っこりもついでに嫌いだ。+1
-0
-
82. 匿名 2019/10/29(火) 15:56:21
>>71
名前は覚えてもそれが誰だかわからないんだけど。
同じようなのばっかりで+1
-0
-
83. 匿名 2019/10/29(火) 16:51:30
>>82
覚えなくていいじゃん別に笑+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/29(火) 17:33:52
いしだあゆみ
ともさかりえ
りょう
おすぎ
前からいるわ+0
-0
-
85. 匿名 2019/10/29(火) 17:52:53
若者って、いつの時代でも
「バカっぽく見られる事」を無意識に楽しんでる感あるけど
近年は、ますます加速してきたよね
いいかげん許容範囲を超えてきた。
この2人、きゃりーぱみゅぱみゅ・りゅうちぇる・はじめしゃちょーの名前も
「これ以上バカっぽい名前ないだろう」レベルだもん
+1
-0
-
86. 匿名 2019/10/29(火) 17:54:31
あほあほふひん
みょーじなまえ
ちんちんふらふら
アタシのネーミングセンス
年寄り臭いなww+0
-0
-
87. 匿名 2019/10/29(火) 17:55:56
こういうバカっぽいの連れてきて「これがゆとり教育の末路です!」ってやるんでしょ知ってる+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/29(火) 18:01:23
>>84
「単なるひらがな」じゃなくて
今回のは「アホっぽいひらがな」名前でしょ?
50年前に「あゆみんだしい」の名で出てきたら
文句言い様ないわ
+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/29(火) 19:22:13
あたしを忘れたら…踏んづけてやる!+2
-0
-
90. 匿名 2019/10/29(火) 19:48:58
>>8
私も最初はそうだったんだけどフワちゃんは見慣れると面白い。わざわざYouTube見ようとは思わないけどひな壇にいると下手な芸人よりコメント面白い。+5
-0
-
91. 匿名 2019/10/29(火) 23:43:32
まいぷぅ
とか
ちぴ
とか
もいるよね
ギャルモデルは、ひらがなに
ぱぴぷぺぽ入れるのが可愛いとかおもってんのかな
+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/29(火) 23:48:42
>>14
へー、俳優の弟は漢字表記なのに。+3
-0
-
93. 匿名 2019/10/30(水) 01:51:21
みちょぱって人、前になんかの番組で
アナウンサー「池田さん、〜〜〜…」
みちょぱ「…」
アナウンサー「池田さん?」
みちょぱ「えっ私ですか?」
とか言ってたよ。自分の苗字で呼ばれても気付かないとかみちょぱって愛称を有名にしようと必死になるからそうなるんだよ。
「本名はあんまり知られていません」とか、「みちょぱ」って覚えてもらうためにわざと本名の知名度低くしてるようにしか感じないわ。+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/30(水) 03:44:20
私本名 ひらがななんですけど やっぱり馬鹿っぽいっておもわれるんですかね??+0
-1
-
95. 匿名 2019/10/30(水) 06:36:43
ぐぐりやすいから
漢字読めないベックの女優さんとかすぐ消えたじゃん
変換するのめんどいってだけでもう興味なくなる+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/30(水) 06:49:49
>>1
コメントにハズレがない?
どっちも空気読めない発言ばっかしてるじゃん+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/31(木) 01:46:21
個性的な名前で有名になろうとしてるんだろうけど名前ダサいよw
本名とほとんどカスリもしてないし+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 02:51:27
>>75
ふっる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5493コメント2021/03/06(土) 14:34
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
3898コメント2021/03/06(土) 14:34
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
2539コメント2021/03/06(土) 14:32
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第7話
-
2430コメント2021/03/06(土) 14:34
夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある
-
1473コメント2021/03/06(土) 14:34
専業主婦の奨学金返済
-
1302コメント2021/03/06(土) 14:34
【ファッション】ガルちゃん民に採点してもらうトピ
-
1249コメント2021/03/06(土) 14:26
「君の容貌では就職できない」と言われた26歳男性、整形でまるで別人に 親でさえ認識不可(ベトナム)
-
1216コメント2021/03/06(土) 14:33
都会住みの人が田舎住みの人に聞いてみたい事
-
1133コメント2021/03/06(土) 14:33
ネット通販で見つけたダサい服を挙げるトピPart4
-
942コメント2021/03/06(土) 14:32
「有名企業正社員じゃないとイヤ」家計が苦しいのに働かない妻に悩む夫 どっちがどうなの? 賛否大激論!
新着トピック
-
383コメント2021/03/06(土) 14:35
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
3120コメント2021/03/06(土) 14:35
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
96コメント2021/03/06(土) 14:35
カラーマスカラのおすすめ
-
5493コメント2021/03/06(土) 14:34
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
195コメント2021/03/06(土) 14:34
ずっとドラマとかで気になっていてやっと名前が分かった芸能人
-
2430コメント2021/03/06(土) 14:34
夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある
-
38024コメント2021/03/06(土) 14:34
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
99コメント2021/03/06(土) 14:34
沈む船から4匹の猫を救出 肩に乗せて海を泳いだ海兵隊員に称賛の声(タイ)
-
166コメント2021/03/06(土) 14:34
出産祝いで嬉しかったもの【現金以外】
-
1473コメント2021/03/06(土) 14:34
専業主婦の奨学金返済
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する