-
1. 匿名 2019/10/28(月) 20:41:23
少女漫画を読んでていてふと思ったのですが少女漫画のヒロインは優しくて自分に好意を持ってくれている性格のいいイケメンよりもドSで意地悪なイケメンの方を選ぶ気がします。これって、何故なんでしょうか?+252
-3
-
2. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:16
話が盛り上がらないから+320
-1
-
3. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:24
当たり前過ぎて、つまらないから。+232
-0
-
4. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:25
私もドエスイケメンが好き
不人気だけど道明寺大好き~💕+16
-36
-
5. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:33
ケンコバ「少女マンガに出てくる、主人公をずっと思い続ける優しい男は絶対幸せになれない。主人公が好きになるのは優しくないドSの男」+393
-1
-
6. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:56
女って男選ぶの下手じゃん?
つまりそういうことよ+162
-0
-
7. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:56
ツンデレがモテるのかな?私は優しい人が好き
花男なら花沢類
黒崎くんなら白河タクミ+272
-2
-
8. 匿名 2019/10/28(月) 20:43:04
優しい方を本命にしたら一瞬で漫画終わっちゃうよね+350
-1
-
9. 匿名 2019/10/28(月) 20:43:35
現実でも優しい男ってあんまりモテなくない?+8
-39
-
10. 匿名 2019/10/28(月) 20:43:43
そこが、キュンとするんじゃない?
報われて欲しいけどね。+21
-0
-
11. 匿名 2019/10/28(月) 20:43:46
現実では惚れないであろう、ありえないタイプをあえて求めたいから。+126
-0
-
12. 匿名 2019/10/28(月) 20:43:46
心優しいイケメンは、中高生時代に恋愛するには退屈でつまらない
結婚するなら最高+282
-1
-
13. 匿名 2019/10/28(月) 20:44:09
当て馬キャラ?
優しい彼氏とサクッと両思いになったらストーリーが盛り上がらないから+127
-0
-
14. 匿名 2019/10/28(月) 20:44:14
>>1
刺激が少ないから
+33
-1
-
15. 匿名 2019/10/28(月) 20:44:21
青空エール、あの口悪いイケメンとくっついて欲しかった
野球少年いい奴だけど魅力を感じない…+13
-7
-
16. 匿名 2019/10/28(月) 20:44:34
冷たそうなのに優しい一面が見えたりすると惚れてしまうんじゃないの?ヒロインたちは。
+86
-0
-
17. 匿名 2019/10/28(月) 20:44:42
流川はモテる+115
-1
-
18. 匿名 2019/10/28(月) 20:45:12
悪い男と楽しむのが恋愛
良い人と生きるのが結婚+234
-2
-
19. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:07
少女漫画は性格のいいイケメンが選ばれるんじゃなくてヒロインと相性が良いイケメンが選ばれるんじゃない?性格が合うとか。+32
-0
-
20. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:09
優しい男は義両親にも優しいから結婚した後苦労するわよ+33
-10
-
21. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:17
その優しい男とくっつく漫画ありますか?
大体最初に出会った男とくっつきますよね。報われない男のこと応援してしまう
ヒロイン失格はイライラした+96
-1
-
22. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:19
>>16
雨の中きたない捨て犬を抱き上げて優しい笑顔を向ける意外な彼にキュン!みたいな+15
-0
-
23. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:46
ドSやケンカップル昔から好きじゃないからこういう展開苦手だった
同じ理由でハーレクインもだめだった+7
-0
-
24. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:47
流川より三井派です+70
-4
-
25. 匿名 2019/10/28(月) 20:46:52
+83
-7
-
26. 匿名 2019/10/28(月) 20:47:00
紆余曲折あってからの最後にハッピーエンドでなければ話は盛り上がらないからなぁ。
あといい人よりちょっと嫌な奴がインパクトに残るっていうのは人間の心理としてはリアル。
君に届けの風早くんは読んだ時、ある意味斬新なキャラだなと思った。爽やかで優しいって作品とヒロインが違えば当て馬キャラだもんな。+110
-1
-
27. 匿名 2019/10/28(月) 20:47:03
NANAのノブが好きだった。
いらないなら私にくれって思った。+100
-1
-
28. 匿名 2019/10/28(月) 20:47:27
作者に聞けや!!!作者のさじ加減ひとつ+2
-9
-
29. 匿名 2019/10/28(月) 20:47:33
優しい男と穏やかな恋愛では話続かない
主人公がひたすら優しくされるの見てもつまらなさそう
+30
-0
-
30. 匿名 2019/10/28(月) 20:47:36
恋空も優じゃなくてDQNを選んだよね+9
-2
-
31. 匿名 2019/10/28(月) 20:47:46
性格より顔で選んでるから
+7
-0
-
32. 匿名 2019/10/28(月) 20:47:49
いつも当て馬キャラに惚れる♡報われる話があればいいのになぁ!
+65
-1
-
33. 匿名 2019/10/28(月) 20:48:13
不幸アピールが凄い当て馬男
だから…振られるんだよ+20
-3
-
34. 匿名 2019/10/28(月) 20:48:13
若君は優しいよ+11
-0
-
35. 匿名 2019/10/28(月) 20:48:43
+1
-19
-
36. 匿名 2019/10/28(月) 20:48:46
>>1
ドラマとかもそうだけど脇役に魅力があった方が話が面白くなるから
漫画と現実は違うよ〜+57
-1
-
37. 匿名 2019/10/28(月) 20:48:49
BLACK BIRDは優しい男と結ばれたよ+23
-3
-
38. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:17
当て馬かと思いきや、途中で風向きが変わってそっちに行くパターンもある。神山満月ちゃんと男天使のやつとか+8
-0
-
39. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:27
真面目な男子より不良や調子に乗った男がモテる理由girlschannel.net真面目な男子より不良や調子に乗った男がモテる理由なぜ真面目に勉強する男子よりも不良や授業の邪魔をするような男子の方がモテるのでしょうか 不思議です、、、
+1
-2
-
40. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:46
>>16
ギャップ萌えか+12
-0
-
41. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:48
イケメンは、他にいくらでも報われてるからじゃないの?
先日のトピで久しぶりに「犬夜叉」観て、短気で頑固で子供っぽくて正直バカだから好かれるんだなと思った。
世の中、9割くらいは普通の人だから、イケメンとか美女とかには縁がないし、そういうキャラの方がとっつきやすい。+17
-1
-
42. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:54
出来杉君
彼、何か悪いことした?って感じなんだけど頭脳庶民からしたら鼻持ちならないんだろうね
あと、つまんないかもね+92
-0
-
43. 匿名 2019/10/28(月) 20:50:36
>>28
作者に聞く機会なんてないからここで聞いてるんじゃ…+10
-1
-
44. 匿名 2019/10/28(月) 20:50:37
優しいイケメンなら他の女と結ばれることが予測できて、振ったヒロインが罪悪感を抱かなくていいから、読後感が悪くならない+64
-0
-
45. 匿名 2019/10/28(月) 20:50:44
読者が刺激を求めてるから+4
-1
-
46. 匿名 2019/10/28(月) 20:50:50
>>34
ドキドキサバイバルで慰めてくれたよね+5
-0
-
47. 匿名 2019/10/28(月) 20:50:52
優しいだけでは女は笑えないのよ。
楽しくないじゃない?+6
-2
-
48. 匿名 2019/10/28(月) 20:51:18
>>12
心優しいイケメンは処女以外お断りだよ
+6
-12
-
49. 匿名 2019/10/28(月) 20:51:34
>>1
・優しいイケメンだと早く話が終わっちゃう
・鈍感だったりドSだったりしないと続かない
・主人公とくっつく予定の男は、読者が好きになっても結局主人公と付き合ってしまうので、読者の疑似恋愛対象には向かない+57
-0
-
50. 匿名 2019/10/28(月) 20:51:46
>>41
いやでも少女漫画って当て馬も意地悪な方も必ずどっちもイケメンじゃん+12
-0
-
51. 匿名 2019/10/28(月) 20:52:36
君に届けみたいに主人公によっぽど難ありじゃないと無難な爽やかイケメンを相手にしてストーリーが成り立たないんだよね。作中で散々ツンデレイケメン相手に惚れてたのに、私に優しい彼の方がってなるのもこの女都合いいなってなるし+32
-0
-
52. 匿名 2019/10/28(月) 20:52:50
スリルがスパイス+1
-0
-
53. 匿名 2019/10/28(月) 20:52:53
悪い男に女は弱いんだよ+5
-2
-
54. 匿名 2019/10/28(月) 20:53:18
こんな容姿端麗頭脳明晰彼に想われながらも張り切ってあなたを選びました!で盛り上がるんだろうね、当人たちは+5
-0
-
55. 匿名 2019/10/28(月) 20:53:19
お父さんと無理やり呼ばせる+3
-6
-
56. 匿名 2019/10/28(月) 20:53:32
君に届けの番外編で、くるみとCRAZY FOR YOUの赤星くんがくっつくの読んでなんか感動した。
相変わらず赤星くんの包容力やばいしそんな彼に翻弄されるくるみは可愛いし。
本編のカップルより好きかもしれない笑+33
-2
-
57. 匿名 2019/10/28(月) 20:53:33
ドSとか性格に問題があるやつが
なんだかんだ言っても自分なしじゃ生きていけなくなるのが好まれるんかなあ
ある意味共依存的な+11
-0
-
58. 匿名 2019/10/28(月) 20:54:15
ドSな方を選ぶヒロインはドMなんだよ
+11
-0
-
59. 匿名 2019/10/28(月) 20:54:28
+10
-2
-
60. 匿名 2019/10/28(月) 20:56:16
当て馬と結ばれるマンガ読みたい。+18
-1
-
61. 匿名 2019/10/28(月) 20:56:34
>>59
こっち見んな+7
-0
-
62. 匿名 2019/10/28(月) 20:56:48
ピーチガールは主人公一筋のイケメンと最後結ばれるよ
ちなみに主人公はずっと別の男が好きだった+8
-0
-
63. 匿名 2019/10/28(月) 20:58:29
逆にしゅごキャラに関しては
ヒロインが黒髪高校生男(ぶっきらぼうだけど~)の中身を知って惹かれる描写がありながら
金髪同年代男(顔や王子キャラで惚れた)とも最後まで良い関係でいようとするするフラフラ感が酷かった
+7
-0
-
64. 匿名 2019/10/28(月) 20:58:31
とーじは嫌いな当て馬タイプ
自業自得じゃんっていう
+0
-1
-
65. 匿名 2019/10/28(月) 20:58:45
少女マンガじゃなくて現実でもそういう人ばかり選ぶ人いるじゃん
半分とは言わないけど1/3くらいはそういう感じの人がいる
+4
-0
-
66. 匿名 2019/10/28(月) 20:58:53
>>1
現実には優しいイケメン
漫画はその逆の刺激+14
-0
-
67. 匿名 2019/10/28(月) 21:00:14
やっぱり優しい男に報われてほしいよね
最初に主人公をボロクソ罵ってた男が最終的に選ばれる作品多いけど意味わからんわ
モラハラやDVが心配になる+60
-0
-
68. 匿名 2019/10/28(月) 21:00:49
しゅごキャラの唯世は物語序盤でヒロインを振ってた上に
ヒロインも「顔が好み」と「外ヅラがカッコイイ」って理由で唯世を好きになった
描写もミーハーっぽい感じで一筋発言もどっちかというとコメディタッチだった
それが後半、唯世がヒロインが怒涛のアタックしてきて
ヒロインがあちこち ときめいたり混乱してるうちに作品が終わってしまった
アニメも2年半続いたけど3期は半年だけ、未放送地域もあり、実写コーナーやミニコーナーに食われて10分アニメ化して打ち切りエンド+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/28(月) 21:01:20
少女漫画の最大の疑問
イケメンでモテモテで金持ちの男が、たかが親の仲が悪い、家庭環境が良くないというだけで不幸ぶること
こっちからしたらそれだけ恵まれてるのに家庭環境が少し悪いだけで不幸の主人公ぶるのが信じられないんだけど?
しかもそういうキャラってほとんど虐待すらされてない+34
-5
-
70. 匿名 2019/10/28(月) 21:01:35
現実でも私の周辺ではメンヘラクソ男とか協調性ゼロダメ男が彼女持ちで、優しくて穏やかな人が独身彼女なしだったりする
そういう場合って、ダメ男はその娘だけには優しくしたりできるんだよね
それで女の方も自分は彼に特別なんだって勘違いしちゃうみたい
女ってなんだかんだ言って特別扱いされるの好きだからね
私も優しい男子の方が好きだけど、周りと上手くやれない不器用な男子が自分にだけ心を開いてくるシチュエーションがあったら絶対に上手くいかないと危機感を感じても後者を選んじゃうかも
だから漫画もそういう展開が多いんじゃないかな+10
-0
-
71. 匿名 2019/10/28(月) 21:01:37
パラダイスキスは真面目なイケメンを選んだけど、なんだかつまらなかった。
みんなフィクションでは、恋愛でも冒険してほしいんだと思う。+4
-3
-
72. 匿名 2019/10/28(月) 21:03:09
花晴れははるとよりも天馬よりも海斗派+9
-2
-
73. 匿名 2019/10/28(月) 21:03:31
俺物語!!はイケメンじゃないけど優しい+33
-0
-
74. 匿名 2019/10/28(月) 21:03:42
『花にけだもの』の千隼とかな
豹より人気あったりするのに…
当て馬なのにイケメン
豹の方が色気あって危険でモテるからヒロインも無意識に惹かれてそう
なんかそういうのある+3
-1
-
75. 匿名 2019/10/28(月) 21:03:51
リヴァイ兵長が好きなわたしは、、、そういうこと。+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/28(月) 21:04:04
>>12
これ真面目で優しい男からしたらたまったもんじゃないと思うw
若い頃はイケメンと遊んで、安定した結婚生活のために後から自分を選ぶわけでしょ?
一途に自分を思ってくれる女の子ならまだしも+67
-0
-
77. 匿名 2019/10/28(月) 21:04:14
>>25
なんの漫画?+12
-0
-
78. 匿名 2019/10/28(月) 21:04:28
>>69
フルバが頭に浮かんだ・・・。あれは動物に変身しちゃうし、当主に逆らえないし・・・。でも金持ちなんだよなあ。+2
-1
-
79. 匿名 2019/10/28(月) 21:05:10
少女漫画ってヒロインが好きになるのS男が多い+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/28(月) 21:05:12
>>21
隣のあたし
とか?+17
-0
-
81. 匿名 2019/10/28(月) 21:06:07
>>62
そうだっけ?
主人公に一途だと思ってたのに本命は別にいた事が判明して一悶着あったような。+7
-0
-
82. 匿名 2019/10/28(月) 21:06:09
>>78
フルバはまだわかるかな
他の少女漫画ならなんでも恵まれてるくせに親と仲が悪いだけで悲劇のヒーロー気取りだよ
それで悲劇なら、現実の人たちはどーなるんだろうね+7
-3
-
83. 匿名 2019/10/28(月) 21:07:04
Nのためにの成瀬くん報われたよね?
少女漫画じゃないけど
やっぱり優しい人が報われないって少女漫画特有の流れなのかも+10
-1
-
84. 匿名 2019/10/28(月) 21:07:35
性格悪くてツンツンした男子が明るいヒロインのおかげでいい方向に変化していく
読者はその過程を見て達成感を得るのではないか+19
-1
-
85. 匿名 2019/10/28(月) 21:08:59
優しい男性芸能人がモテてない?
最初はドSキャラの人も優しいキャラに変更するよね
+0
-0
-
86. 匿名 2019/10/28(月) 21:09:02
>>63>>68
しゅごキャラの金髪王子も基本設定は優しい、温厚路線なんだけど
序盤でヒロインを振って傷つけてたのがね…
後に黒髪高校生の本音みたいのを知ってヒロインが傾いてくのはありがちだけど
そういう黒髪高校生男に傾く描写がありながら、金髪王子も好きみたいな描写もふんだんに入れ込まれるのが有り得なかった
+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/28(月) 21:09:03
王子様系を好きになる漫画も多いけどな
決まってSだけど+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/28(月) 21:09:42
GALSはメインヒーローポジのキャラとはくっつかなかったね+6
-0
-
89. 匿名 2019/10/28(月) 21:09:57
現実的なことを言うと不良系ドS男子はわがままで短気だから社会で上手くやってけなそう。もしうまくやれたとしても確実に亭主関白になる。逆に好青年系は将来有望だし家の中でも優しい。
よって私は好青年を選ぶ+17
-0
-
90. 匿名 2019/10/28(月) 21:11:18
>>88
ギャルズは最初に出て来たクール系な男は、主人公の親友を付き合って
主人公は後から出て来た当て馬っぽいキャラと付き合ったのが意外だった+15
-0
-
91. 匿名 2019/10/28(月) 21:11:24
最近読んだ漫画もDV男が本命みたいで当て馬君と別れてしまい悲しかった。+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/28(月) 21:11:51
鳴海・L・杏樹は当て馬男なのに性格悪い脳内ストーカーメンヘラ男+1
-7
-
93. 匿名 2019/10/28(月) 21:12:17
>>25
いや教師の立場心配しろやクズwww+119
-0
-
94. 匿名 2019/10/28(月) 21:12:35
>>77
横だけど、新城まゆのセックス=love×2だと思う。+6
-0
-
95. 匿名 2019/10/28(月) 21:12:37
>>18 名言!!!+24
-0
-
96. 匿名 2019/10/28(月) 21:13:29
女性は潜在的に被虐願望があるから優しさだけには惹かれない
特に色恋沙汰となるとエッチも含めて受け身になりたい
だから漫画ではSっ気のある男が勝つ+1
-5
-
97. 匿名 2019/10/28(月) 21:15:18
>>25
あごドリル+28
-0
-
98. 匿名 2019/10/28(月) 21:16:02
>>1
ヒロインがMだから+6
-1
-
99. 匿名 2019/10/28(月) 21:18:03
>>93
>>25
本当だよ!
教師が犯罪者になるし仕事も続けられず社会的信用失うんだよ。ガキ!!ってなるわw+68
-0
-
100. 匿名 2019/10/28(月) 21:19:51
意地悪でも金持ちとか家柄がすごいとか才能があるとか、将来安泰ですよっていう何かがちゃっかりあるよね+7
-1
-
101. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:06
美人は3日で飽きるのと一緒じゃない?+0
-0
-
102. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:35
>>24
水戸洋平が好きだったなぁ。ストーリーに何の関係もなかったけど。
+27
-0
-
103. 匿名 2019/10/28(月) 21:25:55
>>60
「ひるなかの流星」「隣のあたし」「SO BAⅮ」くらいしか思いつかない…+10
-0
-
104. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:06
>>21
ピーチガールはどう?+2
-0
-
105. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:49
高嶺の花な見た目もスペックも高くて器もデカい男を差し置いて
身近な、大人気ない、スペックも器も劣るヤンチャ男と付き合うのも好きじゃない
(この場合、高嶺の花の男はそもそも主人公に惚れない事多いけどさ)+10
-0
-
106. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:43
優しい方が本命になったら現実と変わんないから
ドラマ性が生まれない+1
-1
-
107. 匿名 2019/10/28(月) 21:28:51
となりの怪物くんの当て馬は人気だったよね?+7
-0
-
108. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:00
>>105
主人公になびかないから高嶺の花なんじゃない?+5
-1
-
109. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:13
>>106
現実でも恋愛に刺激を求める女はいるでしょう
若い人とか+0
-1
-
110. 匿名 2019/10/28(月) 21:30:41
道明寺はうんこヘアーじゃなかったらな
でも花沢類のほうが人気出るのはわかる+11
-0
-
111. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:01
>>27
ノブは私のだから+8
-1
-
112. 匿名 2019/10/28(月) 21:33:56
>>89
現実でもダメンズに引っかかる女はいるから多少はね?+3
-1
-
113. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:20
レンは薬物やってなきゃいいし
タクミは少々乱暴でもお金持ち なんやかんやハチと上手くやってる
ヤスは聖人 髪さえあればね
シンちゃんは怖い子+1
-3
-
114. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:00
確かに現実でも刺激のある男にドキドキする女は多いのかもしれないから
そういうニーズに応えてるといえばそうなのかも
でも全員がそんな女ばかりじゃないから
悪い男が報われる漫画はもっと減って欲しい+14
-0
-
115. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:06
優しいから身を引くパターンも多いよね。
優しすぎて主人公の背中押してあげる役割よ。
後、優しすぎて超優良物件だった!って気付くのは20代後半ではなかろうか。主人公含め、少女漫画の世代の子達には優しい当て馬の良さが分からないと思う。+23
-0
-
116. 匿名 2019/10/28(月) 21:39:30
「ヒロインが好きだからこそヒロインが幸せになって欲しい」的な身を引く前提の告白もあったような+18
-0
-
117. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:44
>>21
きょうは会社休みます。は出会うのが優しい男の子だよね
年下だけど
+5
-0
-
118. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:44
しゅごキャラといえばアニメ最終回(3期25話)のラブシーンはこれでしたねwww.nicovideo.jpniconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフォロー投稿動画視聴履歴アカウント設定...
+0
-1
-
119. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:37
逆パターンもある気がする。
優しい男がヒーローのときは、当て馬がドSでぐいぐいくるやつ
+25
-0
-
120. 匿名 2019/10/28(月) 21:44:08
>>118の訂正
動画タイトルは「しゅごキャラ! 『最終回の問題のシーン』」でした+1
-0
-
121. 匿名 2019/10/28(月) 21:44:31
漫画じゃなくて少女向けの恋愛小説でもそういう傾向はあるのかなー?+2
-0
-
122. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:19
>>42
しずかちゃんが出来杉をふった理由は自分を必要としてないからだって
出来杉はなんでもひとりでできちゃうし、多分すぐに良い人が見つかりそうだもんね
だから漫画のヒロインが優しい男を選ばないのはなんかわかる
自分にはこの人しか、この人には自分しかいないって思いたいんだよ+23
-1
-
123. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:24
>>107
ヤマケン好きすぎたわ〜+8
-0
-
124. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:56
>>81
横だけど、それも一応乗り越える。+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:10
>>107
ヤマケン大好きだけど、奴はツンが多めのツンデレだから、優しい人とはちがうのでは?
むしろ、あまりにも特殊すぎる性格だけど、春(ヒーロー)は最初から最後まで雫(ヒロイン)にデレデレだったし、どちらかといえば優しい男なような…。+13
-0
-
126. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:03
優しい男と優しい恋では漫画として成り立たないからだと思う
お金出してりぼん買う少女はあんまり穏やかさを求めてない
そのかわりフィールヤングやココハナでめっちゃ穏やか系増えたよ+4
-0
-
127. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:50
若い世代で、落ち着きより、ハラハラドキドキを求める女もいたと聞いたからそのせいなのかな+2
-0
-
128. 匿名 2019/10/28(月) 22:04:05
>>18
男から人になってるところが深い。+34
-0
-
129. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:35
こどものおもちゃでも羽山より直澄くん派だったな+8
-0
-
130. 匿名 2019/10/28(月) 22:06:06
今やってる恋愛漫画見たら相手は俺様系より無難で優しいイケメンの方が多い気がする+1
-0
-
131. 匿名 2019/10/28(月) 22:09:37
>>1
出来すぎた男だとヒロインが対等に付き合えないから+11
-1
-
132. 匿名 2019/10/28(月) 22:11:15
>>1
ヒロインが世話を焼きたいから
ヒロインが好奇心旺盛で、男の闇の部分を探りすぎるから
花より団子やアオハライドがそうだよね+21
-0
-
133. 匿名 2019/10/28(月) 22:12:25
>>17
そもそも少女漫画じゃないじゃん+5
-1
-
134. 匿名 2019/10/28(月) 22:17:09
>>56
えっそんなのあったの?
君トド届いてからしばらくしたらどうでもよくなってなあなあで読んでたけど何巻にあったの?+1
-0
-
135. 匿名 2019/10/28(月) 22:18:32
冬星さんとか?
青江さんとこの。
+3
-0
-
136. 匿名 2019/10/28(月) 22:18:36
ストロボ・エッジの当て馬好きだったんだけどなあ+4
-0
-
137. 匿名 2019/10/28(月) 22:20:52
ふしぎ遊戯の鬼宿は他の漫画なら当て馬にされそうな優しいキャラかも
王道ヒーロー的な
対抗馬がいないから鬼宿一択だったけど
妖のセレスに鬼宿っぽいキャラいたけどあっちは見事なかませキャラだった+6
-0
-
138. 匿名 2019/10/28(月) 22:23:22
東京ミュウミュウも対抗馬いなくて青山一択だった
白金は主人公チームの3番手4番手の娘とフラグ立てたし、キッシュは危険な敵+5
-0
-
139. 匿名 2019/10/28(月) 22:25:41
あずきちゃんは小学生編で勇之助一択で恋人関係になったのに
中学生編では勇之助の留守中に別に新しい恋人(パイナップル頭)を作った
勇之助が帰って来て勇之助とパイナップル頭の三角関係になったけど
最後は勇之助とヨリを戻した+3
-0
-
140. 匿名 2019/10/28(月) 22:32:20
>>117
泥酔した年上女をホテルに連れ込んで処女奪うって、よく考えたらヤベー男よなそいつ
今までも同じようなことして女喰ってそう
うさんくさくて詐欺師エンド予想してた読者もいたw+12
-0
-
141. 匿名 2019/10/28(月) 22:36:33
1 Sキャラがデレたほうがギャップ萌えするから
2 優しい男と優しい女じゃ話が盛り上がらないから
3 非凡なSキャラからすかれる主人公という設定で自分だけが特別な存在だと思えるから
4 優しい男に設定ずると主人公をひねった設定にしなくてはならず大変だし、共感してもらえるか微妙だから
+6
-1
-
142. 匿名 2019/10/28(月) 22:37:28
>>25
まゆたんヒーローは本当に面白いなぁ
付き合ったら笑いが絶えなさそう+52
-1
-
143. 匿名 2019/10/28(月) 22:37:29
あと「この人には私がついてなきゃ」みたいな悪い意味での母性本能か+5
-0
-
144. 匿名 2019/10/28(月) 22:39:48
黒崎くんより白河くん派+2
-0
-
145. 匿名 2019/10/28(月) 22:46:40
>>110
道明寺はいじめをして退学に追いやったり内臓破裂させたやつだもん+10
-0
-
146. 匿名 2019/10/28(月) 22:48:14
少年漫画も一途で尽くしてくれるあて馬ヒロインより、気が強くてツンデレで暴力ヒロインの方にいくからなぁ+8
-0
-
147. 匿名 2019/10/28(月) 22:52:26
>>86>>118
あの作品は、テンプレでいうと唯世が優しい男、イクトが意地悪男なんだけど何か微妙だった
唯世はただ優しいだけの男ではなく、序盤でヒロインを振る理由が犬関係だったり、和解前のイクトへの憎しみが怖くて辛辣だった
イクトはセクハラしたりからかうのに、ヤンチャ系や暴力系ではなく寧ろ一番静かなタイプという別のカテゴリーにしか見えなかった
漫画は12巻続いたが他の桃種漫画より消化不良で
アニメも3期までやった割に3期は10分アニメで打ち切り全開な終わりで恋愛もすっきりしない
+2
-0
-
148. 匿名 2019/10/28(月) 22:56:17
しゅごキャラは特にアニメは3年目で1話10~15分アニメという最悪の形、未放送地域まであったせいか3年目の25話まで見てない人もいると思う
だから>>118を初めて見るファンも良そう+0
-0
-
149. 匿名 2019/10/28(月) 22:59:18
例外もあるけどこのテの
優しい男=文化系
俺様男=体育会系(スポーツマンか武闘派)
な事も多いよね+5
-0
-
150. 匿名 2019/10/28(月) 23:00:26
>>139
あずきちゃんは中学生の恋人の方がヤンチャ系
ヨリを戻す恋人が優しいタイプだったような+6
-0
-
151. 匿名 2019/10/28(月) 23:02:11
>>149
優しい男が体育会系or非文化系で、
俺様男が文化系な漫画ももっと増えれば良いのに+1
-0
-
152. 匿名 2019/10/28(月) 23:05:32
あからさまな俺様男も勘弁だけど、>>105のいうような悪い意味で身近なヤンチャ系も好かん
一時期多かった身近なヤンチャ系って、高嶺の花なアイドル的存在の男より見た目もスペックも内面も劣るからゲンナリする
+4
-0
-
153. 匿名 2019/10/28(月) 23:15:29
S系王子が1番モテるんじゃね+2
-0
-
154. 匿名 2019/10/28(月) 23:18:54
>>134
君に届け 番外編 運命の人
っていう単行本が出たんだよ~+9
-1
-
155. 匿名 2019/10/28(月) 23:20:54
ヒロイン失格とかひるなかの流星とか当て馬ENDだとしても全くおかしくない作品が当て馬とくっつくのはいいんだけど、こないだ最終回だったアナグラアメリは完全に作者のミス、あれはヒーローとくっつけるべきだったと思う
(ヒロイン失格が当て馬ENDだったと勘違いしてる訳ではなく例えばの話です)+5
-0
-
156. 匿名 2019/10/28(月) 23:24:11
>>110
花沢類とくっついて欲しかった意見が多いのも分かるけど私は道明寺で良かったと思ってるよ
それにこれは私の個人的な意見だけど、自分ががつくしちゃんの立場だったら道明寺選んでると思う、ああやって気持ちをストレートに伝えてくれる人に惹かれちゃうと思う(笑)+12
-0
-
157. 匿名 2019/10/28(月) 23:28:10
メイちゃんの執事は最初は剣人の方が当て馬だと思ってたけど、意外にも剣人の方とくっつきそうだなって思ってる
でもDXになって全く面白く無くなって最近読んでないから分かんない笑
ルチア編までが面白かったなぁ+2
-0
-
158. 匿名 2019/10/28(月) 23:28:14
女の80%以上はドMだから。
気弱男は祖チンに思えるから。+3
-4
-
159. 匿名 2019/10/28(月) 23:30:11
>>142
イケメン、一途、ハイスペ、エロへの飽くなき挑戦、ギャグも完璧にこなし笑いを提供
まゆたんヒーローって完璧かもしれない+28
-0
-
160. 匿名 2019/10/28(月) 23:31:17
道明寺ってタピオカ屋恫喝しそうだよね+5
-0
-
161. 匿名 2019/10/28(月) 23:48:41
女は潜在的に優しい男より悪い男の方が好きだからでしょ+5
-0
-
162. 匿名 2019/10/29(火) 00:01:31
>>80
その漫画は最後、そっちとくっつくのか!!ってビックリしました!+4
-0
-
163. 匿名 2019/10/29(火) 00:01:55
結構好きな漫画家さんいるんだけど、その人のどの漫画見てもイケメンがヒロインをあんたって呼ぶシーンあるんだよな+4
-0
-
164. 匿名 2019/10/29(火) 00:02:46
>>21
君に届け は?
最後まで読んでないけど、たぶんそのまま主人公と付き合ってるよね+24
-0
-
165. 匿名 2019/10/29(火) 00:17:04
俺様男が対抗馬にいる場合
物語の途中で優しい男とくっついても、最後は俺様男に行くこと多いよね
+1
-0
-
166. 匿名 2019/10/29(火) 00:19:15
>>21
ベルばらのオスカルはフェルゼンへの想いを胸にしまって、アンドレ選んだよね。アンドレ報われて良かった…+14
-1
-
167. 匿名 2019/10/29(火) 00:31:06
>>21
なんて素敵にジャパネスクは、美男子の初恋の君を思い続けたり、イケメン俺様が出たりするけど、優しい男とくっつくよ。
優しくて、お家柄も良くて、幼馴染み…
高彬は他の漫画だと、失恋したヒロインをなぐさめる当て馬キャラだよね。
高彬可愛いし、格好良いし満足!+21
-1
-
168. 匿名 2019/10/29(火) 00:32:29
>>24
私はメガネ君+6
-0
-
169. 匿名 2019/10/29(火) 00:38:30
>>141
この4番、
優しい男には主人公をひねった設定にしないといけなくなる
思い出したのが、ご近所物語。
ツトムは優しいけど、ミカコは少女漫画の王道の、一生懸命で明るくて純粋なドジッ子じゃないもんね。+1
-0
-
170. 匿名 2019/10/29(火) 00:45:05
>>169
最近だとテリトリーMの住人もだね
優しい男とくっついたけど瑛茉も少女漫画の王道ヒロインじゃない
+5
-0
-
171. 匿名 2019/10/29(火) 00:45:31
>>21
優しい男かどうかは分からないけど「ひるなかの流星」は当て馬と思われてた方とくっついた+26
-0
-
172. 匿名 2019/10/29(火) 00:49:01
>>21
フルーツバスケット
最初に出会った俺様系王子とくっつかず後から登場した三枚目チックな男とくっつくよ
+3
-13
-
173. 匿名 2019/10/29(火) 01:05:31
しゅごキャラのあむはあまり王道の少女漫画のヒロインじゃないけど
唯世もイクトも>>147的な意味で少女漫画の王道って感じではなかった
あむは元々は唯世へのリアクションがミーハーなノリでギャグタッチだったけど
後半で唯世から怒涛のアタックがあって唯世と交際みたいな事をした
イクトの内面を知って惹かれるけど、最後まで唯世と良い雰囲気でいようとした
顔とか外面で好きになった男と良い雰囲気でいようとするのは意味リアルだけどね
+2
-0
-
174. 匿名 2019/10/29(火) 01:09:17
第一印象悪い男の内面を知って惹かれる場合、大抵は第一印象悪い男一筋になるのが多いのに(きらレボとか、ウェピーとか)
しゅごキャラはイクトに惹かれる描写があってもイクト一筋にならずに、平気で唯世と関係を持ち続けた+0
-0
-
175. 匿名 2019/10/29(火) 01:11:50
>>173
でも最終巻とか見るに最終的に結婚を示唆してるのはイクトだった
アニメじゃ>>118の動画参照(イクトが自分の留守中に唯世に託すような演出、唯世がキスしてあむがパニックになって照れる)+0
-0
-
176. 匿名 2019/10/29(火) 01:14:54
しゅごキャラって最後はどうなったの?アニメも原作も途中で見るのやめちゃったんだよね
コメント見る限り曖昧で終わった感じ?+0
-0
-
177. 匿名 2019/10/29(火) 01:16:23
>>176
アニメは>>118
漫画は11巻12巻でイクトとの結婚を匂わすノリ、唯世の事はずっと外面で惚れてたのは変わらない+0
-0
-
178. 匿名 2019/10/29(火) 01:18:50
>>139
あずきちゃんは中学生編で恋人(強引な男)が変わったのは「リアリティを出す為」って言ったけどマジなのかな
作者があの人だけど
でも最後は元の恋人(優しい男)と結婚するんだよね
+0
-0
-
179. 匿名 2019/10/29(火) 01:26:16
主人公が後から出て来た強引?な男とくっつくのはあずきちゃん(中学生編)、ギャルズ!が浮かんだけど
前者は主人公が浮気で最終的に元の男と元サヤ、後者は主人公は別に浮気せずずっとそいつとくっついたままなんだよね
でもギャルズ!は初回は最初から登場してたヒーローと主人公が意味深な対応とかしてたのに
結局そのヒーローは主人公の親友で内気な方とくっついて終わった
+1
-0
-
180. 匿名 2019/10/29(火) 01:33:03
ママレードボーイの蛍も優しいタイプなのかな+0
-0
-
181. 匿名 2019/10/29(火) 01:40:27
ママレードボーイは本命の遊が王子チックだけど王子といっても優しいタイプでなく意地悪、Sタイプ
初期の案では游と結ばれないオチだったけどそれがガチの兄妹で泣く泣く別れるという理由だからどの道、游ありきでなのがね+0
-0
-
182. 匿名 2019/10/29(火) 01:43:04
>>177
ありがとう
原作はイクト寄り、アニメは唯世寄りっぽいね
途中までしか見てなかったけどアニメは唯世推しな感じだったのは覚えてる
+0
-0
-
183. 匿名 2019/10/29(火) 01:54:19
あずきちゃんは路線変更したんだよ 勇之助くんは初恋相手ってだけでくっつける気なんてなかった 中学生編で登場する竜一と結婚して終わりにする予定だったのに、読者が勇之助を出せってうるさく言うから(読者が勇之助勇之助とうるさかったのはアニメが小学生編を放送してたから)仕方がなく再登場させてくっつかせることになってしまった あくまであずきちゃんの成長物語を描きたかったのであって勇之助とのラブストーリーではなかった+0
-0
-
184. 匿名 2019/10/29(火) 02:02:48
しゅごキャラって原作はまだしもアニメは末期シリーズがの半年が実写パートに食われて10分アニメになったり、一部放送してない地域もあるせいか見れてない人も確かにいるかもな
正直、好き嫌い関係なく唯世相手じゃヒロインも猫かぶりすぎでせいぜい小中学生の交際止まりにしかなれんと思ってた(相性とか波長の問題で)
アニメなら末期最終回でイクトが自分の留守中に唯世に託すような演出、唯世がキスしてあむがパニックになって照れる描写まで描かれたからわからんけど+0
-0
-
185. 匿名 2019/10/29(火) 02:10:04
>>25
大人になってから、まゆたんヒーローって面白いしギャグ漫画として見ると最高だと気づいた
ワンシーンだけで色んな笑いが盛り込まれてる+23
-0
-
186. 匿名 2019/10/29(火) 02:10:46
現実でもみんな自分を好きな優しい男より、振り向いてくれない男を追いかけてるじゃん!+3
-0
-
187. 匿名 2019/10/29(火) 02:11:08
>>183
小学生時代の恋愛相手と、最後にゴールインする相手が違うのはよくあるけど
今まで登場すらしてなかったキャラの乗り換える状態ってのは漫画的にどうよ?みたいな批判はありそうだった
しかも中学生編の彼氏がここで言われる「優しいイケメン」とは真逆だったのもアカンかったような+0
-0
-
188. 匿名 2019/10/29(火) 02:12:50
王子様キャラとくっつく場合は王子様が闇を抱えてるタイプか癖の強いヒロインかのどっちかだね
王道ヒロインと優しい王子様では物語にならない+3
-0
-
189. 匿名 2019/10/29(火) 02:13:22
>>186
でも結婚相手だと前者を選ぶ女もいるらしいね
それも結果的にでなく、打算的に
「あなたのことはそれほど」でも結婚相手が報われないようなキャラで
ヒロインが惚れてる男が酷い奴でそいつと不倫する+3
-0
-
190. 匿名 2019/10/29(火) 02:18:18
>>183
路線変更のままでよかったな
あずきに勇之助くんはもったいない
とんだ地雷女に引っかかって可哀相+0
-0
-
191. 匿名 2019/10/29(火) 02:18:24
「あなたのことはそれほど」は実際にヒロインと結婚した男が当て馬的な描写だった
ヒロインは学生時代の初恋男にゾッコンで不倫する物語だから
また初恋男にとってもヒロインが本命ってわけでもない
+2
-0
-
192. 匿名 2019/10/29(火) 02:21:23
>>187
キャンディキャンディもアンソニー→テリィ→アルバートと乗り換えたね アンソニーは死んだから読者も諦めがついたけどテリィはな…
+0
-0
-
193. 匿名 2019/10/29(火) 02:40:34
生徒諸君のナッキー
あれだけ沖田の死後、尽くしてくれた岩崎を親友舞ちゃんの結婚式で振って大恥かかせ
かねてから自分に言い寄ってた、図々しい元自分の生徒トビオとくっついて子供まで作るナッキー
まあナッキーには誠実な岩崎よりも図々しいトビオがお似合いだが+5
-0
-
194. 匿名 2019/10/29(火) 04:05:03
桜小路くんのことかーーーーーーっっ!!+4
-0
-
195. 匿名 2019/10/29(火) 07:00:42
>>76
イケメンってとこを抜いたら理系の男ってそういう感じでは+6
-0
-
196. 匿名 2019/10/29(火) 07:27:56
>>21
最後の最後だけど、パラダイスキスは優しい男とくっつくよね。+19
-0
-
197. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:06
あなたのことはそれほど
は不倫ありきだからちょっと違うかも+1
-0
-
198. 匿名 2019/10/29(火) 08:37:07
でもこういう「優しいイケメン」ってヒロインが猫株って緊張して相性合わないこともあるよね
逆に少女漫画の王道と外れたヒロインだと優しいイケメンの方が相性合うかもしれないけど+5
-0
-
199. 匿名 2019/10/29(火) 08:58:48
日本は女に暴言吐く大国だからドS男が更正するってのが人気
レディーファースト男には慣れてないのよ+4
-0
-
200. 匿名 2019/10/29(火) 09:18:48
「ドエス男が自分にだけ優しいレア感」「自分が何とかしてやらないと感」に惹かれる女もいるって本当なのかな?
+5
-0
-
201. 匿名 2019/10/29(火) 09:19:28
>>195
日本語変だった イケメンどうこう無しで+1
-0
-
202. 匿名 2019/10/29(火) 09:21:25
でも王子様ってヒロインの事を外見で好きになるイメージも多いけど多分童話のシンデレラも王子のせい
シンデレラの内面(汚れて働いてる姿とか)知らず、見た目の美しさに惚れた
+1
-1
-
203. 匿名 2019/10/29(火) 09:46:34
>>167
高彬は見た目かわいくて雰囲気も優しいけれど、それだけの男ではないよ。
最初から瑠璃に対して意見をはっきり伝えるし、ちゃんと怒る時は毅然として言ったり時には手が出る事もある。むしろ瑠璃がそれに焦ったり動揺するシーンは多かった。
そして人妻編では嫉妬がすごくてキャラ変わったかってくらい濃くなってた笑 彼は単なる優男では無いよ。やっぱり飴と鞭を使える器の大きい男のイメージ。+11
-0
-
204. 匿名 2019/10/29(火) 09:57:03
>>145
主人公の相手役がここまでやって全くのお咎めなしっていうのもなかなか凄いというかエグいなと思う
俺様キャラやドSは大嫌いだけどまあ大抵ヒロインにのみ向けられるし(それも胸糞悪いけど)
それでも男使ってレ○プ紛いの事させたり親の作った弁当ボロボロにしたりってのは無かったからね。
どっちかというと普段Sのキャラが↑の目に遭ってるヒロインを助けて少しずつ心開くとかの方がありそうなのに
でもそんな男を選ぶ主人公だから変わり者同士でお似合いだと思う。つくし自体は嫌いじゃない+5
-0
-
205. 匿名 2019/10/29(火) 11:02:04
>>113
タクミ浮気してるじゃん
何故かハチの子供のレンはレイラに取られてるし
上手くやってるとは思えない+4
-1
-
206. 匿名 2019/10/29(火) 11:30:59
>>80
少女漫画の俺様系の男の子嫌いだったから、この漫画凄く好き!
よくやった!!と思った。
+4
-1
-
207. 匿名 2019/10/29(火) 11:44:21
>>158
マジかぁ。
じゃあ私、残りの20%だわ。
通りで少女漫画、途中で脱落するワケだ。+1
-0
-
208. 匿名 2019/10/29(火) 12:35:44
>>56赤星くんとくるみくっつくの!?!番外編があるのは知ってたけどそれは知らなかった!!クセがあるけど本当は真っ直ぐな者同士お似合いかも!胸熱展開だね!+4
-0
-
209. 匿名 2019/10/29(火) 13:55:29
>>204
つくしは類より道明寺の方が馬合うみたいなヒロインで変わってるからね
普通、類だろ?って感じ+0
-0
-
210. 匿名 2019/10/29(火) 13:58:07
優しいイケメン派と、どS俺様派を両方とりこんで、長く話題を呼びたい
結末については
優しい方が好きで終わると、あとで男性が数人かでも読んだときにそいつらが納得しない。最低でも心の中ではどSが好きだったとかでないと、男性読者がくだらねえ話だと馬鹿にしてきそうでこわいから。+1
-0
-
211. 匿名 2019/10/29(火) 14:11:03
>>102
作者がSDの後に暗殺者が主人公の読み切り描いたんだけど、その中で桜木軍団の連中が出てきて土方?か何かの仕事してたんだよね
でもそこに洋平だけいなかった
洋平って高校卒業後どうなったんだろう…
トピに何の関係もなくてすまんwww+1
-0
-
212. 匿名 2019/10/29(火) 14:21:56
>>1
よくある設定では優しいイケメンより意地悪なイケメンの方がたくさんの女の子にモテてるよね
ということは
主人公からしてみればモテない優しい男よりモテまくりな意地悪な男の方をGETした方が自分が他の女の子たちよりも魅力的なことをアピールできるし押し寄せる女の子たちを差し置いて選ばれた自分に酔いしれることができるしマウントがとりやすいからだと思う。+6
-0
-
213. 匿名 2019/10/29(火) 14:28:19
>>202
逆に言えばシンデレラも「王子様」だから結婚したいと思ったってことよね。
いくら善良な人でももし王子が貧しい農民だったならばシンデレラは結婚相手に選んでなかったよね。+0
-0
-
214. 匿名 2019/10/29(火) 14:39:04
>>13
じゃああえて主人公が惚れた本命の男に婚約者や恋人がいるっていう設定もそういうことなのかな?
純粋な恋愛よりも相手から男を奪う奪われるって昼ドラみたいな方が盛り上がるってことか。私はこういうのあまり好きじゃないけどね( ̄▽ ̄;)
だって主人公が彼氏奪われたら奪った女の子はとんでもない悪女呼ばわりでものすごく悪く言われるのに主人公が奪ったときはすてきなロマンスで正当化されて主人公は何の制裁も受けないもん。+5
-0
-
215. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:01
>>202
何で「汚れて働いてる姿」が「内面」になんの? 意味わからん
+0
-0
-
216. 匿名 2019/10/29(火) 14:52:21
>>194
初期の桜小路くんは優しいイケメンだったけど今やウザ小路だしなあ
眉毛もごんぶとになるしダサいペアネックレスあげるし写メマヤにチューするしいちゃいちゃマスマヤ覗き見して自爆だしそりゃもうドン引きですわ+3
-0
-
217. 匿名 2019/10/29(火) 16:08:42
俺様、ドエスでもよっぽど見た目が良いか、二次元的に美味しい要素(ミステリアス設定とか病弱みたいな設定)があるやつならまだ人気出るのも理解出来るんだが
道明寺みたいな暴力犯罪ヒーローとか、>>105みたいな見た目も器も劣るヤンチャ男は何度考えても理解出来ん
人気出る要素すらない+4
-0
-
218. 匿名 2019/10/29(火) 16:30:57
優しすぎて押しの一手に欠けるから。+0
-0
-
219. 匿名 2019/10/29(火) 16:31:38
イクトも高校生なのに5歳下のヒロインにセクハラしたり、金髪王子に対抗するやべーやつ
正直
・見た目の良さ
・ミステリアス感
・華奢で文化系のバイオリニスト
・悲暴力キャラで物静か
・CV:中村悠一
・相手のヒロインが小学生にあるまじきビッチ
・対抗馬の金髪王子が強烈
で救われてるところもあるんじゃ+0
-0
-
220. 匿名 2019/10/29(火) 16:37:51
ご近所物語は優しい男じゃない?
まああの漫画は当て馬いないんだけど+2
-0
-
221. 匿名 2019/10/29(火) 16:49:37
少年漫画では内向的な少年が主人公だけど、女性達からモテるって設定が多いのになぁ。
でもハーレム設定だしな。少女漫画の主人公の唯一の相手は、やっぱり俺様って事?
嫌だわ。
+0
-0
-
222. 匿名 2019/10/29(火) 16:58:35
>>27
ホントそれ。タクミの良さが全くわからない…好きでもない女の子を妊娠・中絶させた過去がありながら大人になっても避妊できない男。浮気もひどい。+14
-1
-
223. 匿名 2019/10/29(火) 18:36:08
>>197
あなそれはある意味ヒロインも当て馬だったと思う
涼太(ヒロインの夫)ほど同情されないけど
+0
-0
-
224. 匿名 2019/10/29(火) 18:39:49
あなそれの美都は自分に尽くしてくれる夫(涼太)を差し置いて、酷い初恋相手(有島)に夢中になる神経が分からなかったけど
美都は意図的に「二番目に好きな男と結婚する」という打算的な考えだったからな
一番好きなのは有島だけど叶いそうにないのと、占い師の発言を真に受けて涼太を選んだけど
こんな理由で選ぶとか結婚した男が可哀想+0
-0
-
225. 匿名 2019/10/29(火) 18:43:53
>>142
そこらの芸人より面白いよねw+6
-0
-
226. 匿名 2019/10/29(火) 18:44:31
>>156
横、別の子をいじめで追いやったやつやで+0
-0
-
227. 匿名 2019/10/29(火) 18:59:34
少女漫画のヒーローキャラがどS俺様キャラじゃなく普段おバカでふざけてばかりのやつがヒーローのやつ見てみたい+0
-0
-
228. 匿名 2019/10/29(火) 19:03:59
>>25ゆっくり打ち切り漫画紹介 第33週「SEX=LOVE2」 - YouTubeyoutu.beいいからセックスだ 前→https://youtu.be/O41esPHhdv8 次→https://youtu.be/VNT10EgIQrM ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/user/14123091/video ツイッター:https://twitter.com/sugiyama...
+0
-0
-
229. 匿名 2019/10/29(火) 19:04:54
>>227
GALS!はヒロインがおバカキャラと付き合ったけどヒーローかどうかは分からないよね+1
-0
-
230. 匿名 2019/10/29(火) 19:11:42
>>140
田ノ倉くんがヤリチンの結婚詐欺師なことが判明して、落ち込んだ主人公が「今日は会社休みます。」と連絡して最終回だと思っていた。笑
あんな男、詐欺師じゃなかったら怖い+1
-0
-
231. 匿名 2019/10/29(火) 19:40:17
分かる人いないかもしれないけどしゃにむにGO
元気で明るく優しい同級生(主人公)
陰のあるイケメン従兄弟(ライバル)
ヒロインが前者を選んだのが納得いかなかった
+0
-0
-
232. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:57
>>24
私は牧さん+0
-0
-
233. 匿名 2019/10/29(火) 20:25:33
主人公→控えめで女の子らしい、男と関わりない
主人公相手→学校一イケメン俺様
主人公ライバル女→美人だけど性格きつい、自信家
優しいイケメン→主人公一途だけど最終的にライバル女といい感じになる
大体こんなのばっかじゃない?+2
-0
-
234. 匿名 2019/10/29(火) 20:27:55
>>233
俺様イケメンとライバルのきつい美人が付き合って欲しいと毎度思う。ナルシスト同士で面白そうじゃん。+5
-0
-
235. 匿名 2019/10/29(火) 20:33:04
>>21
キラキラ100%+2
-0
-
236. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:59
ドS俺様鬼畜イジメっ子モラハラDV気質でも顔面さえよければいいいうドM女の気持ちは理解できない。+3
-0
-
237. 匿名 2019/10/29(火) 20:47:08
>>1
・恋人時代
女:普段冷たいけどたまに見せる優しさにキュンってなるの
周り:やめなよ・・あんな男
・結婚生活時代
女:たまに暴力振るうけど、たまに優しさみせるから・・
周り:(どうみてもDV男なんだけど・・・)
こうですか、わかりません!
+3
-0
-
238. 匿名 2019/10/29(火) 20:48:06
>>24
木暮が好き+0
-0
-
239. 匿名 2019/10/29(火) 21:24:21
>>172
え、由希は俺様キャラだし夾はいじられキャラだし別に間違ってないと思うけど
+0
-0
-
240. 匿名 2019/10/29(火) 21:27:37
優しいイケメンは日本では珍しい稀少種で現実離れしているからDQNイケメンがいいのだろうか。+1
-0
-
241. 匿名 2019/10/29(火) 21:37:38
コメントを見る限り優しいイケメンのが好かれてるけどさ菜の花の彼もテリトリーMの住人も隼太より鷹人・宏紀より穂積のが人気あるんだよね 結局、二番手キャラが人気なだけなんだと思う+2
-0
-
242. 匿名 2019/10/29(火) 21:49:30
>>241
読者層の差もあるんじゃない?+1
-0
-
243. 匿名 2019/10/29(火) 21:49:58
元々固定カップルの漫画だけど兄友の西野さんが優しくて一途なイケメン
+1
-0
-
244. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:15
優しい男より、俺様やS男と付き合いたいみたいにときめくのって比較的若い層に多いイメージ
+0
-0
-
245. 匿名 2019/10/29(火) 23:05:55
優しい男より俺様やS男を彼にしたい的にときめくのは比較的若い層に多いそうな+2
-0
-
246. 匿名 2019/10/30(水) 00:06:59
>>189
そうですね。
たしかに!
でもやっぱりキュンキュンする男には勝てないよね。+0
-0
-
247. 匿名 2019/10/30(水) 07:57:26
当て馬だから。+0
-0
-
248. 匿名 2019/10/30(水) 11:06:57
結婚するならイケメンでときめく男よりも、
収入あって自分に尽くす男の方が良いってのを描いたのが「あなたのことはそれほど」(ドラマ版しか見てないけど)
しかしヒロインも最低女でイケメンでときめく男(学生時代あってなかった)が忘れられなくてその男と不倫したり旦那を裏切ることをする
ある意味、少女漫画や女性向け漫画の、ときめくイケメンに靡くバカヒロインを風刺してたのかも
+4
-0
-
249. 匿名 2019/10/30(水) 12:46:47
>>234
ケンカップルでいいよね
天然ほわほわ主人公は優しいイケメンと、ドS男はドS女と反発しながらくっつく漫画読みたい+2
-0
-
250. 匿名 2019/10/30(水) 13:03:15
>>56
ちょうど今その作品読んでたわ。
私もこのカップル大好き。
恋愛漫画だけど、赤星の言葉はそのまま作者からの読者へのメッセージなのかなと思った。
君に届けよりも、もう少しリアリティを持たせて踏み込んだテーマがある気がする。
思春期真っ只中でコンプレックスに潰されそうな女の子には是非読んで欲しい。
+1
-0
-
251. 匿名 2019/10/30(水) 13:39:42
Abemaでやってる「今日、好きになりました」とか「恋する週末ホームステイ」とか「オオカミシリーズ」でも優しいイケメンが、クズっぽいイケメンに負けてる
ちょっと悪要素がある方が魅力的なんだろうね+0
-0
-
252. 匿名 2019/10/30(水) 16:44:08
>>126
若い時はやんちゃな男を選んで年をとって穏やかな男を選ぶ世の女性の意見が反映されてるよね+0
-0
-
253. 匿名 2019/10/31(木) 20:58:49
ヒロインが少女漫画にありがちなタイプ(ドジで明るく~)で優しい男と結ばれるのは優しい男一択なのが多いイメージ
>>138で挙がってる東京ミュウミュウとか+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する