ガールズちゃんねる

不機嫌な人との接し方

65コメント2014/11/24(月) 17:31

  • 1. 匿名 2014/11/23(日) 13:35:22 

    私の職場に自分に嫌なことがあったらすぐ顔に出る女の先輩がいます。
    私にキレてる場合は私が悪いのでそれはわかるんですが、自分の私生活などで不機嫌なるときはどう接したらいいのかわかりません。

    +108

    -3

  • 2. 匿名 2014/11/23(日) 13:36:20 

    触らぬ神に祟りなし。

    +187

    -0

  • 3. 匿名 2014/11/23(日) 13:36:29 

    できるだけ関わらない

    +150

    -1

  • 4. 匿名 2014/11/23(日) 13:36:31 

    ほっときな
    不機嫌な人との接し方

    +164

    -4

  • 5. 匿名 2014/11/23(日) 13:36:47 

    それはね、
    接しないようにすればいいだけだよ
    放っておくしかないよ

    +94

    -1

  • 6. 匿名 2014/11/23(日) 13:36:56 

    必要最低限の会話。そして無視しよ。

    +135

    -4

  • 7. 匿名 2014/11/23(日) 13:37:02 

    放置

    +74

    -1

  • 8. 匿名 2014/11/23(日) 13:37:33 

    この人もうすぐ生理だなと思う。

    +69

    -6

  • 9. 匿名 2014/11/23(日) 13:37:44 

    放置。

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2014/11/23(日) 13:37:45 

    機嫌なおるまで ほっとく

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2014/11/23(日) 13:38:11 

    バカ相手にしたら疲れるのこっちですから。
    居ないものと思って過ごしましょう。

    +78

    -5

  • 12. 匿名 2014/11/23(日) 13:38:14 

    小心者なんでペコペコしちゃう

    でも余りにそれでも駄目なら本性出ると
    逆にビビられる

    二面性半端ないです私は

    +13

    -22

  • 13. 匿名 2014/11/23(日) 13:38:14 

    関わらない。

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2014/11/23(日) 13:38:15 

    そっとしておく

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2014/11/23(日) 13:38:15 

    沢尻のマネですか?

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2014/11/23(日) 13:39:15 

    自分や職場のメンバーが原因じゃないなら、堂々としててもいいと思うけどなぁ
    公私混同で当たられて許されるものじゃないし、ヘコヘコし続けるのも付き合いきれなくない?
    仕事に必要な会話をするだけで、あと放っておけばいいよ
    必要以上にゴマする必要もないと思う。

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2014/11/23(日) 13:39:32 

    感じ悪いよ~!

    と言ってみたい

    +40

    -3

  • 18. 匿名 2014/11/23(日) 13:40:08 

    「更年期ですか?大変ですね年取ると(*^^*)ニコッ」

    なんて言ってみたいけど言えない。

    +99

    -8

  • 19. 匿名 2014/11/23(日) 13:40:26 

    不機嫌を表に出すのは子供のする事。
    態度に出してるなら、かまってちゃんだから無視よ。

    +98

    -1

  • 20. 匿名 2014/11/23(日) 13:40:42 

    放っとくのが一番だけど
    同じ空間にいればいやでも気になるし
    周りにも伝染していきますよね

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2014/11/23(日) 13:42:15 

    なるべく関わらない、それが簡単にできたら苦労しない。
    私の場合は、お局が(無視したら)逆ギレして
    「何で私に聞かないの? あなたの上司は私なんだから、私の指示なしに動いたら絶対ダメ!」
    と怒鳴りつけられた。

    あと、課の飲み会とか、いつやるかを私がお局より先に聞いてわかって、後からお局に教えたら、それも
    「私は聞いてない」
    とキレる。

    結局どうやってもダメなんだな。

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2014/11/23(日) 13:42:16 

    不思議ちゃんと遭遇したこと無い

    嫌な人間なら沢山いるのにね

    だから外に出れなくなった、働けない怖い人が

    人間関係に疲れた いじめが怖い

    悲しい  虐めないで 私を殺さないで

    +8

    -12

  • 23. 匿名 2014/11/23(日) 13:42:30 

    こっちも不機嫌に接する。
    「感じ悪いでしょ?でもこれが今のアンタの姿だよ。」と分からせる。

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2014/11/23(日) 13:43:10 

    その人が機嫌悪くない時に
    例えば沢尻エリカの話を持ち出して
    「他人の前で不機嫌になるのって、かまってちゃんみたいですよねー」とか
    「子どもじゃないんだから公共の場とか仕事場であんな態度取るのって、よっぽと周りが見えてないんだろうなー」とかしらじらしく言っちゃう。

    +26

    -10

  • 25. 匿名 2014/11/23(日) 13:44:13 

    うざいから、こちらもわざと物を置く時にドンッと置いたり、鼻息荒くする。

    スルーできず、我慢できない私もお子さまです。

    +18

    -9

  • 26. 匿名 2014/11/23(日) 13:44:36 

    そういう態度にこちらもイラついてます
    っていう態度でいないとやりにくいよ
    ビクビクして下手に出てたら
    不機嫌でいた方が都合がいいと思われて調子に乗るから
    基本的には関わらないのが一番だけど
    嫌でも関わらなきゃいけない人だっている

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2014/11/23(日) 13:47:17 

    22
    自分が不思議ちゃんじゃない?

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2014/11/23(日) 13:51:04 

    2人チームの仕事で相手が自分のミス後に機嫌が悪くなり呆れた
    自分が悪いのによく機嫌悪くできるよね~と思ったけど先輩だから言えない
    この人たまにある どうにかしてほしい

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2014/11/23(日) 13:55:57 

    私も職場のお局がわざわざ物やドアを激しく扱ったり大きなため息ついたりとしてるから必要以上に関わらないようにとしていたら「私に相談なく仕事を進めてどういうつもり?」とキレだして弱った。

    ちなみに彼女と仕事の関わりはほとんどなくて、教えられた自分の毎日の仕事をこなしていただけ。
    彼女曰く「まだ入って3ヶ月なんだから私に何もかも聞いてとのこと。
    今まで3ヶ月、最初は教えてもらって見てもらっていたけど1ヶ月過ぎた辺りから直接の上司に見てもらってオッケーだったらそれで進めていたからそんなこと言われても。。
    そもそも質問しにくい態度だしまくりだし。

    情けないけど毎日彼女の機嫌に振り回されています。
    大人なんだから激しいドアの開け閉めや、パソコン打つの凄い勢いとかやめてほしい。

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2014/11/23(日) 13:56:08 

    接っさないのが一番!

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2014/11/23(日) 13:56:42 

    本当に面倒くさいよね。
    ほっといても視界に入ってきて不快だし。

    私の所にも一人いて、男に振られたらしく仕事もせずにめそめそ&5分に一回大きなため息。
    最初はしょうがないと我慢したけど、さすがに何日も続いたから「仕事もしないし邪魔だから帰れ」って言った事ある。
    その日から気を使ってか、あまり表情には出さずため息も少なくなった。

    あまり長く続くなら一度ガツンと言うのも手。

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/23(日) 14:02:04 

    うちの職場にもそういう人いて、無視し続けたら、私の家に無言電話を掛けてきたり、車のワイパーをへし折ったり、そういう仕返しをされた。
    たち悪すぎる!

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2014/11/23(日) 14:08:50 

    人間なんだし不機嫌になることはあると思うけど職場でそれを何も言わず態度に出すのってどうなの?
    言いたいことがあるなら言えばいい。
    普通に職場でなくても自分の気分だけで人にそういう態度するのはどうかって考えだから本当ないわ~。

    うちのお局様も物にあたる?タイプだし話かけても無視したりしてくるけど、そんな人が「私はなんでもはっきりものを言うし感情出すタイプ」って言うのが笑える。自称サバサバで実はネチネチを地でいってるわ~といつも思って辛い気分をそらしてる。

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2014/11/23(日) 14:13:04 

    職場にいる。50代独身女性。

    多分、どうしたんですか~⁉とか心配して欲しいんだろうなって思うけど、しない。

    でも家に帰っても誰もいないようだし、会社がその人には全てなんだろうなーって少し可哀想に思って邪険にもしない。

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2014/11/23(日) 14:15:12 

    八つ当たりしてくる人間とは
    関わりたくない

    必要事項だけ言うかな

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2014/11/23(日) 14:18:28 

    空気だと思うべし( ;´Д`)

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2014/11/23(日) 14:22:44 

    接しない

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2014/11/23(日) 14:30:20 

    私も仕事でペア組んでるのがお局で、3ヶ月に1度機嫌がイイ日があるくらいで、あとはずーっと不機嫌な人!めっちゃ面倒くさい。
    とにかく触らぬ神に祟りなし、で必要最低限しか話さないように、向こうの気に障ることをしないように気をつけて仕事してる。気疲れでハゲそう…

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2014/11/23(日) 14:33:56 

    そんな奴にこちらが気を使うのもバカバカしいので
    会話が必要なときは、普通に接します。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2014/11/23(日) 14:34:20 

    トピ主です。
    皆さんありがとうございます!

    先輩はよく物に当たって私不機嫌なんです!オーラを放つので大変です。
    前は私の行動が気にくわないのかバインダーを机に叩いたり見てて丸分かりでした!
    それで無視してたんですが私もすごいイライラしてしまいました。顔には出しませんが心の中じゃ滅多切りにしてます(笑)

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/23(日) 14:36:45 

    空気読めないふりして、普通に接している。
    自分にあたってきたら精一杯の軽蔑の表情で見てやる。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2014/11/23(日) 14:38:00 

    逆に、丁寧過ぎるぐらい慇懃に接する。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2014/11/23(日) 14:45:35 

    そいつのせいでこっちまでイライラしてくるから厄介

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2014/11/23(日) 14:47:05 

    うちの職場の馬鹿リーダーなんか、自分の感情で動きまくりのただの馬鹿
    伝えないといけない事も伝えないで一人でテンパって本当馬鹿
    しねって思う

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2014/11/23(日) 14:55:46 

    ほっとく。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2014/11/23(日) 15:13:30 

    うちの職場のにも2人いる。

    その2人は仲良しで、人の悪口ばかり。

    最初は我慢してたけど、我慢ばかりしてるのが、バカらしくなり同じように態度に出したら謝ってきた。

    謝るなら最初からするな!と思うけど、未だに機嫌悪くなると態度に出す。

    同じ事繰り返すバカだと思ってみてる。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2014/11/23(日) 15:22:12 

    お局やばばあって何で機嫌悪いの?
    更年期以外で理由あるのかな?
    マジで不思議なんだけど。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2014/11/23(日) 15:27:00 

    天然ぶって、機嫌悪いの気づかないふりして接してたら仲良くなりましたσ(^_^;)

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2014/11/23(日) 15:35:47 

    無視無視!しょーもないやつだなーと思って。
    そんな奴に気を使うのももったいないよ。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2014/11/23(日) 16:27:18 

    ほっといたらいいですよ。
    自分の事しか考えてないような人に合わせる必要はありません。
    自分の1日が人の1日であることを分かっていないのですね。
    その人のせいで大切な1日を嫌な思いで過ごしたくないので、私は一切気にしません。
    何かいってきたら言い返しますが…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/23(日) 19:30:44 

    以前、自分がそういう先輩と働いた時は
    自分の中でネタ化する、という方法で対処しました

    表面上は適当に必要最低限で接して、心の中では
    「いやだ!今日もメッチャ機嫌悪い!笑える!」とか馬鹿にしてました
    はい、私も性格悪いですw

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2014/11/23(日) 21:10:04 

    私の隣の席の人も、不機嫌アピールが激しい。
    最初はストレスが溜まって仕方がなかったけど不機嫌にさせているのは私が原因ではないし、
    放っておくことにしました。
    こちらはひたすら同じトーンで応答。
    あっちがご機嫌だろうが不機嫌だろうが、あっそうですかと軽く返すだけ。
    他の人たちと盛り上がってても、そいつが入ってきたら、さぁ仕事するか!ってな感じで無視。
    こういう奴はどこに行っても嫌われているから、可哀想な人だなぁと哀れむ気持ちでやり過ごすのが一番だと思います。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2014/11/23(日) 21:34:48 

    同じ職場で4コ上の仲良い人
    何があったか知らないけど、急に機嫌が悪くなって、ドア閉める時や物にあたって話しかけないでオーラ全開‼
    次の日休んだから心配でLINEしたけど2日間放置…
    返事が来たかと思えば考えてる事があるからそっとしといてって…
    なのにタイムラインやFacebookには、人に心配してほしそうな事ばっかり書いてるし。

    職場でも過呼吸になりかけてどうしたらいいか分からないって…
    そんな状況なら休んでよ‼
    それで倒れたりなんかしたら周りが迷惑だし、そんな気分で仕事来られても対応に困るし本当迷惑‼

    本人がそっとしといてって言うから、向こうが話しかけてくるまで一切話す気はありません!

    長文、失礼しました(>_<)

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/23(日) 21:53:12 

    いつもとかわらない態度で接します。1人のせいで職場が嫌な空気になる方が嫌だし、大丈夫?って声かける。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/23(日) 22:07:33 

    ほっといたほうがいいですよ
    気にしすぎてビクビクして仕事に行くのが嫌になった事があるので、気にしても本人が自覚しないかぎり不機嫌さんはいつまでも不機嫌さんのままです

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2014/11/23(日) 22:19:03 

    ある人が立食パーティーで友人らと話していると
    彼にぶつかってきた男がいた。
    謝りもせずに男は彼を一睨みして行ってしまった。
    彼は一瞬苦々しい気持ちになったが
    行ってしまった男を見ていると、
    男は彼にぶつかったと同じように
    色々な人にぶつかりながら会場を出ていった。
    彼は言った。
    「これは私の問題ではない。彼自身の問題なのだ」と。

    ↑有名な話ですがこれを知ってから
    不機嫌な人に流されないように
    「あの人の不機嫌はあの人の問題」とつぶやくようにしています。
    不機嫌な人との接し方

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/23(日) 23:00:14 

    まさに今の私の状況です。

    今月から異動した先の事務のおばあちゃん、最初は優しかったですが、私が異動して来たことで自分が異動になると知り、態度が一転、めちゃくちゃ冷たくされほぼ無視されてます(-。-;

    必要最小限の業務連絡、挨拶はするようにしてますが、周りもおばあちゃんに気を使っていて、社内では結構辛いです…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2014/11/24(月) 00:39:17 

    放置。仕事の話はきちんとすれば問題なし。
    私の職場は男の上司ですが、まさにそんな感じです。何が理由で怒ってるかわからないので、対処しようもないです。
    放っておけば、寂しくなるのか自分から話しかけてきますよ!笑
    子供なんです( ´ ▽ ` )ノそれでストレス溜めることはないですよ!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/24(月) 01:03:03 

    店員とかサービス業の人もたまにいるからタチ悪い。
    昨日も花屋のおばばに半ギレされた。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/24(月) 03:56:13 

    不機嫌な人がいたら私もなぜかムスっとしてしまいます。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/24(月) 10:51:41 

    うちの職場にも、います。
    回りの人も嫌な思いするので、迷惑です。
    一日中、ため息や涙目で仕事をしているので、ミスします。自分のことしか考えられない、しょうもない人と思って普段から接してます。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/24(月) 10:59:12 

    お菓子を持って行って機嫌をとる。
    これで大体、自分には被害は及ばなくなる。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2014/11/24(月) 13:04:28 

    怒ってるのー!?といつもの調子で笑い飛ばしてみる。
    内心ハラハラしてるけど。 周りはよく言った!と喜んでくれるが、腫れ物に触るように扱ってるから調子にのるんだよね。あと、聞いてほしいオーラを素直に出せない不器用な人なんだと思うようにしている。


    だがめんどくさい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2014/11/24(月) 15:09:28 

    気分屋な女の人ってどの職場にもいるけど、あれでよくクビにならないもんだね
    「今日はアタシ仕事しないから!!」とか言ってみたり
    あんなの男だったら許されないと思うんだけど

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/24(月) 17:31:26 

    生理前でいつもイライラする人がいて本当に迷惑。。普段怒らないようなことでもよく怒るし。
    「人間だから、そういうときもあるので」ってよく言うけど、単なる言い訳じゃない?ふざけんな~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード