
「イスラム国」指導者、米軍作戦で自爆死…トランプ大統領発表
738コメント2019/11/25(月) 11:38
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/27(日) 23:39:07
米軍側に犠牲はなく、遺体のDNAを調べ、バグダーディ容疑者と特定した。バグダーディ容疑者は爆発物を仕込んだベストを爆発させ、自爆したという。+383
-10
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 23:39:39
映画化決定
近日公開+31
-95
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 23:40:13
これマジ??+373
-2
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 23:40:36
すぐにまた新しい指導者出てくるでしょ+1097
-5
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 23:40:40
子供3人と自爆したんだよね
子供を巻き込むなと思うけど、生きてたら数年後父親の仇とかで暴れられるかもと思うと複雑だよね+1313
-8
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 23:40:42
子どもを道連れに自爆したとか・・・+495
-2
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 23:40:51
それはそれで怖いんだけど…+345
-2
-
8. 匿名 2019/10/27(日) 23:40:54
アメリカすごいね
自爆ってどんな作戦だったんだろう?+555
-6
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 23:40:57
これはどういうニュースかわかりやすく教えて下さい!+259
-11
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 23:41:00
Yahoo!が通知送ってきた。
これで幕引きとなって平和が訪れると良いんだけど…
そうもうまくはいかないかね…+616
-7
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 23:41:02
トランプ本当すごいわ。
自分の国のトップがトランプだったら心強いだろうね。+952
-76
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 23:41:07
でもどうせイスラム国は無くならないんでしょ?+666
-6
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 23:41:18
やったー
やっと死んだかw+35
-41
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 23:41:25
え、どういうこと。
殺されることに気づいて自爆したの?
腹切り的な。+613
-2
-
15. 匿名 2019/10/27(日) 23:41:40
復讐とかないん?+258
-3
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 23:41:46
トランプはなにもしてないよ。
Goサイン出しただけでしょ。+23
-40
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 23:42:12
>>5 >>6
ね、子どもが死ぬニュースは嫌だけどさ、なんと言って良いのかわからないバグダディ容疑者、米軍に追い詰められトンネルで子どもと一緒に自爆か トランプ大統領発表(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpアメリカのトランプ大統領は27日、ホワイトハウスで演説し、アメリカ軍がシリア北西
+404
-10
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 23:42:22
自分が肉まん食べてる間に世界平和の為に戦っている兵士がいるのか
肉まん置いたわ
明日食べる
オリンピック大丈夫かな?+827
-29
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 23:42:51
子供の将来を思って道連れにしたのかな+224
-6
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 23:42:59
アメリカってビンラディンも始末したよね…やっぱ力がある国だよね。たまたま海外ドラマ見過ぎただけかもしれないんだけどさ。+728
-11
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 23:43:09
一時的にはいいニュースなんだろうけど、復讐とかテロとか起こらないか怖い+576
-2
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 23:43:10
トランプは選挙に勝つために実行したんだな+288
-3
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 23:43:26
自分の子供も死亡って、本当に自爆?
意思を継いだ子供を残したらまた同じようなことが起きるから殺されたんじゃなくて?
+350
-5
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 23:43:35
>>16
軍「やってもいーい?」
トランプ「いいよー」
みたいなの想像した+316
-4
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 23:43:50
用済みになって消されたのか
もともとそんな人物はいなかったのかどっちかなー+212
-5
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 23:44:05
ISISと言えば、日本も大騒ぎになったよな+331
-2
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 23:44:24
後藤健二さんの母親がなんて言うかはちょっと気になる+206
-9
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 23:44:47
殺されるなら捕まるなら自殺する。
っていうことなのかな。
なんか、寝ながらテレビ見てて、
思わず正座した。
世界では本当にいろんなことが起きてる。+436
-8
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 23:45:11
>>20
アメリカってすごい国だよね
しかもビンラディン殺害を指揮した大統領ってあの超平和主義のオバマだからね+520
-15
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 23:45:44
>>27
あの人の記者会見、息子が亡くなったっていうのに話が逸れすぎて意味がわからなかったよね+230
-3
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 23:45:57
戦争はなくならないね…
テロ組織はどうでもいいが一般市民が難民になって他国へ逃げたりイスラム系が日本に増えたり
悪循環しか生まねえな+313
-1
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 23:46:06
そういえば安田純平て今何してんだろ。+301
-6
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 23:46:35
中東平和をみたいな+7
-1
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 23:46:43
DNA照合って、
どこでDNAを採取してたんだろう。
でも、また新しい脅威がでてくるのかな。+303
-2
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 23:46:43
そもそも中東がこんなにごちゃごちゃになったのアメリカのせいでしょ?石油目当てにフセイン政権を滅ぼしたからこうしてずーーーっとテロが続いてる。+304
-4
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 23:46:49
しばらくは落ち着くだろうけど、
また新たな指導者が出てきて
繰り返されると思う+202
-4
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 23:47:35
>>35
宗教の問題も大きいよ+192
-9
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 23:47:45
自爆で巻き添いくったらしい軍用犬の怪我はどれくらいなのですか…+277
-4
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 23:47:51
指導者が死んでも同じ思想を持った新しい指導者が出てくるんじゃないの?
こういうのって終わりがない気がする。+344
-3
-
40. 匿名 2019/10/27(日) 23:48:03
トランプ就任以前のアメリカ(黒幕は国際金融資本家)がISを作って育てた。
トランプが大統領になってから世界は良い方向に進んでる。
+319
-12
-
41. 匿名 2019/10/27(日) 23:48:36
宗教も絡んでるね。イスラム圏とユダヤ教とキリスト教の2000年近い争いだしね+176
-6
-
42. 匿名 2019/10/27(日) 23:48:38
>>5
子供って幾つよ?+184
-2
-
43. 匿名 2019/10/27(日) 23:49:33
>>18
肉まん食べときな。人はいつ居なくなるかわからん。兵士だって、18だってそれは同じ。確率の話し。+620
-4
-
44. 匿名 2019/10/27(日) 23:49:43
>>20
まぁ賛否あるだろうけど、やっぱりそれだけ力のある国と同盟国なのは心強いよね。+130
-8
-
45. 匿名 2019/10/27(日) 23:49:44
>>18
今日食べなよ…ってこんな時間か。冷蔵庫に入れてね。+350
-2
-
46. 匿名 2019/10/27(日) 23:50:31
でもトランプもかなり強行するよね。
「これで世界はまた平和に近づいた」って会見で言ってたけど、果たしてそうなのか+90
-8
-
47. 匿名 2019/10/27(日) 23:50:43
>>21
ほんまそれ+59
-2
-
48. 匿名 2019/10/27(日) 23:50:44
子供かわいそう。何のために生まれてきたんだよ+10
-27
-
49. 匿名 2019/10/27(日) 23:50:57
よくやったと思う
でも指導者の意思を継いでる人達を抹殺しないとイスラム国は無くならないよね
+149
-3
-
50. 匿名 2019/10/27(日) 23:51:06
ナウオンセール+9
-9
-
51. 匿名 2019/10/27(日) 23:51:08
アメリカ様恐ろしやー。本気出したら中露無くなるよね。+93
-7
-
52. 匿名 2019/10/27(日) 23:51:48
>>44
同盟国っていうか日本はアメリカの下僕なだけだけどね+135
-4
-
53. 匿名 2019/10/27(日) 23:51:59
>>5
いろんな意味で犠牲者だわ。+117
-0
-
54. 匿名 2019/10/27(日) 23:52:14
北もびっくり+25
-1
-
55. 匿名 2019/10/27(日) 23:52:32
後継者がきっといるから尾張はないだろうな+32
-1
-
56. 匿名 2019/10/27(日) 23:53:16
米は9・11を忘れない+138
-4
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 23:53:18
>>39
だからあの辺とアメリカって常に戦争してるよね。
私が子供の頃からずっと内戦だったりそこにアメリカが介入して~とかやっている。
多分20年後。50年後もそんな感じなんだろうな。+152
-1
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 23:53:27
>>32
そのうちまた人質になりそうで怖いわ+155
-0
-
59. 匿名 2019/10/27(日) 23:53:42
次の指導者が既にスタンバっていて
そう簡単には終わらないと思う。+85
-0
-
60. 匿名 2019/10/27(日) 23:53:45
>>29
オバマさん…!+61
-7
-
61. 匿名 2019/10/27(日) 23:54:15
これでイスラム国が全滅したと言えない。世界各地にイスラム国支持者がいる。もしかして日本国内の日本人でテロを計画してる人間もいるかもしれない。+172
-3
-
62. 匿名 2019/10/27(日) 23:54:16
これでまたイスラム国残党は「アメリカ憎し」と過激化するんでしょ‥
+102
-2
-
63. 匿名 2019/10/27(日) 23:54:39
>>18
井村屋の??+118
-1
-
64. 匿名 2019/10/27(日) 23:54:59
>>53
バグダディの子供として生まれて親の都合で殺されて本当に可哀想な人生だったね
次生まれ変わったら戦争のない国で幸せになってほしい+345
-0
-
65. 匿名 2019/10/27(日) 23:55:20
アメリカは戦略的に敵を作ったり温存しておくんだよ。
ISもその一つ。
本来、アメリカの軍事力をもってすればISなんて屁でも無い。とうに壊滅してる。+149
-0
-
66. 匿名 2019/10/27(日) 23:55:37
>>11
日本的には対中関係についても評価したい+205
-2
-
67. 匿名 2019/10/27(日) 23:55:41
これからもアメリカ様にへこへこして日本守ってもらわないとね!+3
-22
-
68. 匿名 2019/10/27(日) 23:55:59
>>51
それは無理。ロシアも中国も大量の核兵器持ってるし中国は強い経済力もあるからね+75
-8
-
69. 匿名 2019/10/27(日) 23:56:17
バグダディーのカリスマ性が凄かったらしいからね。
トップが亡くなってショックを受けてると思う。
どうせ第二のバクダディーが出てくるよ。+150
-1
-
70. 匿名 2019/10/27(日) 23:56:18
>>43
飛べない豚並に言うことがカッコいいな。+169
-1
-
71. 匿名 2019/10/27(日) 23:56:25
>>53
だね。
超絶毒親。+68
-1
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 23:57:33
>>65
何の為に?
武器商人を儲けさせる為?+23
-0
-
73. 匿名 2019/10/27(日) 23:58:05
これを期に解散してほしい+22
-2
-
74. 匿名 2019/10/27(日) 23:58:14
スリランカのテロも父親に言われて息子達が自爆テロしたよね。死まで親にコントロールされるって疑問に思うけど、それも宗教なのかな。+168
-1
-
75. 匿名 2019/10/27(日) 23:58:21
>>67
へこへこして大金支払って情けないよ+9
-3
-
76. 匿名 2019/10/27(日) 23:58:41
パフダディーなら知ってる+36
-1
-
77. 匿名 2019/10/27(日) 23:59:08
アメリカのせいで生まれたイスラム国をアメリカが倒しただけ。現地市民の平安は未だ訪れない+120
-0
-
78. 匿名 2019/10/27(日) 23:59:09
子供に罪はないし子供の事を考えると言葉にならないね
生まれ変わったら幸せな環境で育ちますように+101
-0
-
79. 匿名 2019/10/27(日) 23:59:19
犬が無事かな?+88
-3
-
80. 匿名 2019/10/27(日) 23:59:35
>>66
米中が冷えきってるから、日中の貿易に影響がでてきてて日本の製造業は大会社でも不景気の煽りをもろにうけてるけどねー。
中国との関係は難しい+72
-5
-
81. 匿名 2019/10/27(日) 23:59:46
>>65
ISなんて屁でもないっていうけど、過激派集団もITを使う時代だよ。
SNSやyoutubeなどを利用して、立場の弱い民族や移民難民に訴えかける。
カリスマ性のある人が心を動かしてテロ行為をさせることだってできる時代になってる。
殲滅ってのは実はかなり難しくなってる。+90
-2
-
82. 匿名 2019/10/27(日) 23:59:56
他のニュースで犬がトンネルに追い詰めたところで自爆したってなってたけど、犬が心配。+195
-1
-
83. 匿名 2019/10/28(月) 00:00:50
イスラム教徒が日本に移住。
+ 賛成
- 反対+1
-125
-
84. 匿名 2019/10/28(月) 00:01:19
自分にとって許されない相手なら国を上げて殺人してもいいんだ
イラクを大量破壊兵器持ってると勝手に決めつけて攻め込んでその国のトップを殺して「大量破壊兵器なかったw」で許されるアメリカ
+120
-5
-
85. 匿名 2019/10/28(月) 00:01:29
>>5
子どもを巻き込んでるのはISの方だよ+143
-11
-
86. 匿名 2019/10/28(月) 00:01:34
>>18
私も肉まん食べてたよ。ヤマザキの肉まん5個入りで199円のやつ。1個40円、原価いくら?材料は何?作ってる工場はどこで作ってる人の時給いくらなの?
…くらいしか考えてなかった自分が情けない。+216
-10
-
87. 匿名 2019/10/28(月) 00:02:52
ISに誘拐されて性奴隷にされている少女たちの方が気の毒だし心配です+180
-2
-
88. 匿名 2019/10/28(月) 00:03:05
そう言えばフセインて死刑済だっけ+51
-0
-
89. 匿名 2019/10/28(月) 00:03:14
>>83
できれば日本人だけがいいのでマイナスさせてください。
移民受入は絶対反対。+165
-0
-
90. 匿名 2019/10/28(月) 00:03:15
イスラム国がアメリカを憎むようになったのはアメリカが悪いんでしょ。イラク人殺しまくって正義だって言うから。実際にイスラムの人がそう言ってるのを聞いたことあるから。+51
-2
-
91. 匿名 2019/10/28(月) 00:04:05
>>85
そうだよ+45
-2
-
92. 匿名 2019/10/28(月) 00:04:19
>>84
力こそ正義ってのがよくわかる。+27
-3
-
93. 匿名 2019/10/28(月) 00:04:23
エスプタイン事件に関わった2000人公表じゃないのか このやり方はフセイン=ブッシュ ビンラディン=オバマ 今回の人=トランプ
いつものマッチポンプだからパンチ効いていないよ DS排除希望(´・ω・`)+9
-1
-
94. 匿名 2019/10/28(月) 00:05:13
>>17
子供が生きてても反社教育を受けて大人になって
新たなテロリストになる可能性があるからね
オウム真理教の子供達とか正直怖い+199
-3
-
95. 匿名 2019/10/28(月) 00:05:14
>>17
子供とって入れず普通家族とって書くよね。
リベラルは毎回毎回子供を使う。
リベラルは毎回毎回イデオロギーに子供を使う。+65
-2
-
96. 匿名 2019/10/28(月) 00:05:14
一体何を発表するのかと起きて待ってたわ。
911から随分経ったけど、ついに首とったか。
すごいと思う。
でもまた新たな首謀者が出てくるんだよな、きっと。報復とかないのかな。+78
-1
-
97. 匿名 2019/10/28(月) 00:05:53
日本も昔は大変だった事も忘れちゃいけない気がしてきた。+37
-0
-
98. 匿名 2019/10/28(月) 00:06:15
アメリカ人の友人によると「アメリカ人は白人以外どうでもいいと思ってるよ」らしい。
だからアメリカはあんなにも人を殺してるんだと思う。+108
-2
-
99. 匿名 2019/10/28(月) 00:06:59
トランプってかなり活躍してるよね
小児愛者の犯罪者たちも、トランプが大統領になってから数倍も逮捕者出てる
金持ちたちの道楽で世界中の子供たちが誘拐され遊ばれて、殺害されたりして犠牲になるのは許せない
トランプは昔から密かに計画してたんだよね
凄いなと思った+225
-5
-
100. 匿名 2019/10/28(月) 00:07:02
根絶やしにしてイスラム教を禁教にしないと終わらないよ+8
-4
-
101. 匿名 2019/10/28(月) 00:07:39
やっぱりうちらラッキーガールよな
200近い国があってさ、その中の日本って国を射止めて生まれてきた訳よ。
確率200分の1だからね。
もうその時点ですべての運使い果たしたって言ってもいいよな。
しかも戦争の無い時代の日本だよ?
どんだけ勝ち組なのうちらは。
グランプリ獲ったようなもんじゃん。+331
-11
-
102. 匿名 2019/10/28(月) 00:07:40
>>1
人殺し!
人殺し!!+6
-24
-
103. 匿名 2019/10/28(月) 00:07:53
>>18
食え。豚よ+14
-41
-
104. 匿名 2019/10/28(月) 00:07:54
日本からの報道をみると
イスラム国=悪
みたいになってるのがなんか嫌なんだよな。
彼らだっていいところはあるはずだし、そのいい所に共感した人たちが多くいて、メンバーに加わってるんだろうから、単に悪い奴だと決めつけたくない。+15
-50
-
105. 匿名 2019/10/28(月) 00:08:24
最近のクルド人のアメリカへの怒りもそうだけど
中東の人たちの誰が悪いとかあるのかね
どう考えても欧米の横暴の歴史としか言い様がない
テロは悪とイメージ付けされてるけど
まともに戦ったら勝ち目がないから
テロしか手段がない弱者の最後の抵抗がテロ
勿論一般人の犠牲はいいのかと反論は認める
+63
-3
-
106. 匿名 2019/10/28(月) 00:08:43
イスラムの指導者って子沢山だから、すぐに息子達が後を引き継いで、戦いは永遠に終わらないんだよね+96
-0
-
107. 匿名 2019/10/28(月) 00:10:28
本当に自爆なのかな
+19
-0
-
108. 匿名 2019/10/28(月) 00:10:52
海外ドラマのホームランドを連想してしまう。+15
-0
-
109. 匿名 2019/10/28(月) 00:11:14
>>104
それそこら辺の逃亡殺人犯にも同じこと言えるの?
「逃亡殺人犯にだっていいところはあるはずだし、そのいい所に共感した人たちが多くいて、逃亡を手伝ったりっしてるんだろうから、単に悪い奴だと決めつけたくない。」
って言えるの?+18
-7
-
110. 匿名 2019/10/28(月) 00:11:52
たまたま見てたYouTuberがアメリカの元軍人だと告白して、そのとき『「何人殺したんだ」「子供を殺したのか」って言葉は聞きたくない』って話をしてて改めて日本の自衛隊と軍って全く違うものだと思い知らされた。シリアもだけれど、いまどこかで紛争や戦争が本当に起きているんだなって。+97
-0
-
111. 匿名 2019/10/28(月) 00:13:47
ISISはオバマやヒラリーが作った組織+23
-1
-
112. 匿名 2019/10/28(月) 00:13:58
地球は青いですか?
私には紫色に見えます。
青と赤が混ざったのでしょうね。
近い将来、地球は赤くなるでしょう。+3
-30
-
113. 匿名 2019/10/28(月) 00:14:11
貧困だし他に楽しみや、やる事ないのかなテロ以外に+3
-1
-
114. 匿名 2019/10/28(月) 00:14:20
>>109
でも戦争にはたくさんの国の思惑だったり弾圧されてた人たちの思いが渦巻いてるから、それとは比べようがないと思う。+27
-0
-
115. 匿名 2019/10/28(月) 00:14:58
>>104
安全なところにいるから言えることだよ
ISは少女や幼女を拉致して性奴隷として凄惨な仕打ちを続けてるんだよ+119
-0
-
116. 匿名 2019/10/28(月) 00:15:13
>>86
バクダディーは肉まんの美味しさもそれを作る人達の温かさも知ることなく、自害しちまったのさ‥。+114
-1
-
117. 匿名 2019/10/28(月) 00:15:20
日本にとって白人様は正義だからどうせ支持するだろうね
正義とは一体・・・+26
-1
-
118. 匿名 2019/10/28(月) 00:15:47
>>109
殺人犯と一緒にしていいのかは分からないけど、日本の報道ってテロリストを単に悪者だと決めつけすぎてる気がする。
なんであんなに勢力が大きくなったのか?その根っこには貧困だったり、差別を受け育った人がいたりするんじゃないんですかね。
宗教ってそういう弱者の方が信じやすい傾向にあると思うし、完全に悪い集団だと私は思えないよ。
テロを肯定する気はないけど。+15
-17
-
119. 匿名 2019/10/28(月) 00:15:53
フセインの末路ってどうなったんだっけ?+6
-0
-
120. 匿名 2019/10/28(月) 00:17:55
>>112
友達いないでしょ?
それともアムウェイかなんかやってる?+31
-0
-
121. 匿名 2019/10/28(月) 00:18:12
治安が悪いと他国からその国を経済的に良くしたくても良くならないよね。だって生活を豊かにする為の物を武器に変えてしまうから結局犯罪が増えていくだけだもん。日本人もテロでだいぶ殺されたよね。+24
-2
-
122. 匿名 2019/10/28(月) 00:19:04
>>119
アメリカさんがビデオ撮ってる前で、公開処刑されたんじゃなかった?首吊りかなんか+48
-0
-
123. 匿名 2019/10/28(月) 00:20:03
>>104
893、いや、マフィアの上位互換だよ。+5
-0
-
124. 匿名 2019/10/28(月) 00:23:23
>>29
しかもノーベル平和賞受賞してるけどかのアホ大統領として名高いブッシュ並みかそれ以上にミサイル撃ちまくってるからな
そのくせ北朝鮮は放置して核ミサイル作らせたけど+161
-0
-
125. 匿名 2019/10/28(月) 00:23:26
>>119
裁判→イラク引き渡し→絞首刑だよ
だからバグダディは自爆なんだろうね
+26
-0
-
126. 匿名 2019/10/28(月) 00:23:45
>>101
世界人口は75億で日本人は1億2000万くらいいるから70分の1くらいじゃない?
まあラッキーなのは変わらないけど+90
-2
-
127. 匿名 2019/10/28(月) 00:24:26
>>99
トランプになったと気は嫌だと言ってごめんねトランプ
マスコミに踊らされてたんだわ私
+116
-1
-
128. 匿名 2019/10/28(月) 00:25:38
>>101
そうだよね!本当に日本でよかったと思うもん。先祖様いや神様ありがとうだよ本当に+164
-2
-
129. 匿名 2019/10/28(月) 00:25:40
>>72
複雑に絡み合ってて簡単に説明できないんだけど、
イスラム教徒に憎悪を仕向けるためとか、社会不安に陥れるためとか
軍事産業の利益のためとか、アメリカを疲弊させるためとか色々ある。
アメリカを疲弊っていうのは、
日本の旧民主系のように、アメリカにもアメリカを陥れる勢力がいる。
アメリカというか欧米は金融資本家が乗っ取り動かしてきた歴史があって
それは今も続いてる。トランプはアメリカを取り戻す為に戦ってる。
+76
-0
-
130. 匿名 2019/10/28(月) 00:26:00
>>118
ガルちゃん民はこんな風にテロリストも擁護すんのか……それとも日本の女はこういう層が多いの?
アメリカの同時多発テロすら擁護しそうな勢いだな+13
-4
-
131. 匿名 2019/10/28(月) 00:27:35
>>118
ビンラディンは金持ちの子だったんだが+17
-1
-
132. 匿名 2019/10/28(月) 00:28:29
>>67
だから日本国自体強くならないとダメなんだよ。アメリカに頼りっぱなしでもトランプ大統領はアメリカファーストの人だから、いざというときは何もしてくれない。
トランプ大統領が逆に平和ボケの日本を何とかしないと、と目覚めさせてくれた。+124
-1
-
133. 匿名 2019/10/28(月) 00:28:35
>>101
そう言われれば確かに...+84
-0
-
134. 匿名 2019/10/28(月) 00:30:44
これでまたテロとかなければいいんだけど、おとなしく引き下がるような相手ではないから復讐が怖いな…。+6
-0
-
135. 匿名 2019/10/28(月) 00:32:09
アルカイダの次はイスラム国が出てきたからまた何か出てくるでしょ
見捨てられたクルド人組織が反米になってテロ起こしても不思議ではないし+30
-0
-
136. 匿名 2019/10/28(月) 00:32:16
>>131
指導者はお金持ちだよ
高水準の教育も受けてる
バクダディーも大卒だし+20
-0
-
137. 匿名 2019/10/28(月) 00:32:27
>>127
それも仕方ないと思うよ。
日本で報道されるトランプ大統領のニュースはほとんどがCNNからの情報。
つまり反トランプ派が流しているフェイクニュースばかりだからそんな偏向報道を信じてしまう人たちがいてもおかしくない。ただ、それを嘘か本当か見極められたら大丈夫。
ガルちゃんにはマスコミが流さない真実を知っている人もたくさんいるから為になる。+105
-2
-
138. 匿名 2019/10/28(月) 00:34:07
サウジの教育が原理主義すぎてテロリストを輩出したという経緯があるらしい
ビンラディンもサウジだよね
教育が変わってなければまたテロリストがどんどん出てくると思う+9
-1
-
139. 匿名 2019/10/28(月) 00:34:10
>>101
だよねー!ルーレットだとして200も穴があったらそのうちの「日本」に玉が入るのがどんだけラッキーか、、、+116
-1
-
140. 匿名 2019/10/28(月) 00:34:39
>>1
えー!信じられない
あんな人が自分が死ぬ?
キラキラの高そうな腕時計自分だけして信者を思いのままに動かしてたよね?
+92
-0
-
141. 匿名 2019/10/28(月) 00:34:46
>>18
ふふww
明日は美味しく食べれる日になりますように+112
-2
-
142. 匿名 2019/10/28(月) 00:34:53
イスラム国って、やることなすこと人間じゃないよね
禍根の種も残す余地もないくらい、一匹残らず死んでくれたらいいのに+18
-3
-
143. 匿名 2019/10/28(月) 00:35:13
ISのバックにはブッシュ家がいるんだっけ?+7
-0
-
144. 匿名 2019/10/28(月) 00:35:19
>>30
かなりアレな人だったよね
電波系?というか…
あの場で反原発とか言い出していたし+84
-0
-
145. 匿名 2019/10/28(月) 00:35:23
だいたいの組織はトップがいなくなれば終わる
だがイスラム国のトップは神なので一生終わらない+5
-0
-
146. 匿名 2019/10/28(月) 00:36:18
>>144
息子が結婚したことも知らなかったようだし絶縁されてたっぽいね+92
-0
-
147. 匿名 2019/10/28(月) 00:36:49
イスラム圏の人たちが必ずしも民主化を望んでるわけじゃないと思うのよなぁ
米英ロが絡むと必ず血が流れる😢+6
-1
-
148. 匿名 2019/10/28(月) 00:37:46
>>145
アルカイダとか最近のイスラムテロ組織は
いくつもの組織が緩やかにつながってる感じで強力なトップ1人いるわけじゃないんだよ
だから1個つぶしても他が活動する
+2
-0
-
149. 匿名 2019/10/28(月) 00:38:55
アメリカこそが正義!
アメリカこそが正義!
疑問を持つな
アメリカこそが正義!
これでいいですかね?w+3
-19
-
150. 匿名 2019/10/28(月) 00:40:30
>>149
合ってると思うw
アメリカの宗教右派もイスラム原理主義並みに言ってることがやばいよね…+6
-2
-
151. 匿名 2019/10/28(月) 00:40:36
>>101
ポジティブwww
まず何億の中でたった1つ選ばれて受精して産まれる確率がもう銀河並みw
で、さらに今という戦争がない時代の安心安全な日本を選ぶ確率よ。
恵まれてるって思わなきゃだめだね。国が違えば簡単に死んでる。
+167
-0
-
152. 匿名 2019/10/28(月) 00:40:41
>>130
プラマイみたら分かるけど、私くらいかもよ。
IS=悪い奴じゃなくて、なぜ民衆を魅了しあそこまで勢力を拡大できたのか。
ISの為に戦ってた人だっていたわけで、そういう人の感情も考えてしまうってこと。
私は自分で変なのは自覚してるからガル民は別だと思うよ。+7
-7
-
153. 匿名 2019/10/28(月) 00:42:04
>>23
思った。自爆というふうに言ってるけどホントはアメリカ軍がバグダディを子供もろとも殺した、だから批判を避けるために…とか?
イスラム国やばすぎて批判する人いんの?とも思うけどね。+122
-1
-
154. 匿名 2019/10/28(月) 00:44:20
バカな人間のいざこざのためになんでお利口な犬が死ななきゃいけないの+25
-0
-
155. 匿名 2019/10/28(月) 00:45:34
>>152
ISの主張ややったことは賛同できないけど
貧困や政情不安定がテロ組織を拡大した面はあるし
その貧困や政情不安定の原因がアメリカだったりするから言ってることはわかるよ
現地の人はアメリカを敵視するだろうしね
アフガンとかアメリカが相当悪い+18
-1
-
156. 匿名 2019/10/28(月) 00:46:47
>>17
子供って何歳くらいだったんだろう?
こんな奴にも子供はいて、子供たちにとってはお父さんなんだもんな。
なんとも胸が締め付けられるわ。+82
-0
-
157. 匿名 2019/10/28(月) 00:49:24
>>149
前の大戦の日本の戦死者約300万人
それでもアメリカLOVE
今の安定した生活のためとはいえ人間って怖いよね+43
-1
-
158. 匿名 2019/10/28(月) 00:51:49
赤化がどういう仕組みで生まれるのか考えるときだよね。ネトウヨの煮詰まったところは懐古主義で男尊女卑だからISとほぼそんな変わらないんだよ。それが在日米軍のおかげで食い止められてるのか、それとも覇権国アメリカからうま味をもらえるポジションにその国がいるかいないかの違いだけなのかって話だと思うよ。+5
-2
-
159. 匿名 2019/10/28(月) 00:52:24
せめて子供はこれから死ぬとわからずに一瞬であったことを願う。+42
-0
-
160. 匿名 2019/10/28(月) 00:53:17
ホルムズ海峡の”有志連合” 自衛隊員は安倍首相に殺される | 白坂和哉 デイ ウォッチ白坂和哉 デイ ウォッチk-shirasaka.comIntroduction:中東のホルムズ海峡などで、海上交通路(シーレーン)の安全を守るためとして、アメリカのダンフォード統合参謀本部議長が9日、ホルムズ海峡護衛のための「有志連合」結成の方針を表明しました。
+2
-4
-
161. 匿名 2019/10/28(月) 00:53:58
子供も一緒に、か…
悲しいね。
赤ちゃんとかでも、こういう人の子供は日本でも昔から殺されてたよね。
でもこの国って、こういう自爆は天国に行けるみたいなのを信じてるんだっけ?
もしかしたら悲観的に死んだんじゃないかもしれない。それなら少しだけ救いかもな…+49
-0
-
162. 匿名 2019/10/28(月) 00:54:32
>>101
本当だね!気づかせてくれてありがとう!!!!+70
-3
-
163. 匿名 2019/10/28(月) 00:55:36
>>81
>>カリスマ性のある人が心を動かして
>>テロ行為をさせることだってできる時代になってる。
ISに志願するような奴らは金や薬、女が目的。
ただのチンピラだよ。
教育を受けて無い底辺中の底辺。
洗脳されやすくもあるけど指導者がいなくなった今、残りは烏合の衆。
資金元のアメリカがオバマからトランプになって潮目は変わった。
+31
-2
-
164. 匿名 2019/10/28(月) 00:56:23
>>8
行き止まりのトンネルに入って泣きながら自爆したらしい。そこに入るように追いやったってことなのかね…。+200
-1
-
165. 匿名 2019/10/28(月) 00:56:47
大量破壊兵器もなかったのにね。
「イラクの大量破壊兵器情報はうそ」、情報提供者が認める 英紙報道 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com【2月16日 AFP】英紙ガーディアン(Guardian)は15日、米国が2003年のイラク攻撃を正当化する根拠とした大量破壊兵器(WMD)に関する情報を提供したイラク人科学者が、サダム・フセイン(Saddam Hussein)大統領(当時)を失脚させるためにうそをついていたことを認...
+19
-1
-
166. 匿名 2019/10/28(月) 00:58:04
>>132
日本は人員が少ないから徴兵制になるね
今の時代は男も女も平等に徴兵だね
呑気にガルちゃんなんてやってられなくなるね+6
-6
-
167. 匿名 2019/10/28(月) 00:58:46
なんか気が重いわ+11
-0
-
168. 匿名 2019/10/28(月) 00:59:02
>>115
それをいうと、反日の帰化人も日本人といえるのかって話よ。
ISの奴らは宗教のために戦ってるんじゃないよ。
金欲しさのチンピラだよ。+27
-0
-
169. 匿名 2019/10/28(月) 00:59:59
>>165
それは蓋を開けてみなきゃどうしてもからないこともある。
どちらにせよフセインはクルド人大量虐殺したから失脚させ死刑が妥当+5
-5
-
170. 匿名 2019/10/28(月) 01:02:51
>>39
そう思うと中国って徹底してるよね。
その民族の言語を奪い自国の言葉を教育して
その民族の歴史や文化や風習も無かった事にして自国の教育で上書きして
家族を切り離してあっちこっち分散させて自国の人と結婚させるの+52
-1
-
171. 匿名 2019/10/28(月) 01:03:33
>>12
世界中のあちこちに信者いるもんね
数年前にISに捕まってお菓子とお茶ばかり喰らってた日本人きどりの誰かさんとか、北海道の大学生でIS加入のために張り切って行ったら事前に他国に捕まって、日本の恥晒した奴もいたね
両者とも日本国民からブーイング喰らってたな+115
-0
-
172. 匿名 2019/10/28(月) 01:04:18
>>11
「アメリカファースト」って他の国からしたら聞こえ悪いし、自分の国さえよけりゃそれでよしかよって思われるの仕方ないけど、そりゃ誰もがみんな自分の国守るの優先だもんね。いろいろ言われてるけど、ここまで断言して嫌われながらも少しずつ確実に実行してるのは本当に凄いと思う。国のトップの有言実行が手に取るようにわかるアメリカ国民は、良くも悪くも結果として分かりやすいし心強いだろうね。+306
-2
-
173. 匿名 2019/10/28(月) 01:07:26
なんかこの記事読んでも現実感がなくて…
平和ボケしてる…+7
-0
-
174. 匿名 2019/10/28(月) 01:10:26
>>157
確かにアメリカをまとまっている1つの国として
見てしまったら日本馬鹿みたいなのはわかる、、
でも実際は戦争時のアメリカ(民主党)と
今のアメリカ(共和党)は全然違うよ。
それだけ知っておいてほしい。
+9
-2
-
175. 匿名 2019/10/28(月) 01:11:50
>>169
蓋を開けなければ分からないレベルで
他国に侵略してぶっ潰すのが許される世の中w+5
-0
-
176. 匿名 2019/10/28(月) 01:12:28
>>101
ほんとそうだよね。
毎日不平不満言ってる場合じゃないわ。
そういうことに感謝して生きなきゃダメだよね。+97
-0
-
177. 匿名 2019/10/28(月) 01:12:37
>>163
補足
まだISを利用するために
「第二の指導者が出てきた」という筋書きが進められる可能性はある。
筋書きを作るのは国際金融家(ユ ダヤ)+7
-1
-
178. 匿名 2019/10/28(月) 01:17:34
たまにこのままだと日本は中国に侵入されるよと注意喚起を見かけるけど白人の中東侵入の歴史には寛容なのが面白いよ+5
-1
-
179. 匿名 2019/10/28(月) 01:17:45
+12
-7
-
180. 匿名 2019/10/28(月) 01:19:40
イスラム国、こないだtiktokのアカウント削除されてたね+7
-0
-
181. 匿名 2019/10/28(月) 01:22:55
もっと強烈なやつが現れるオチ+3
-0
-
182. 匿名 2019/10/28(月) 01:24:35
>>18
私なんかタコライス食べてるよ。
台風で落ち込んでたからいいよね。
日本はテロより自然災害の方が多いよね。+124
-0
-
183. 匿名 2019/10/28(月) 01:27:11
>>94
この考え方はかなり恐ろしい
アメリカに対抗するイスラム人を反社扱い
欧米に好意的でない人たちはその子供も殺しておけと言ってるのと同じ+2
-15
-
184. 匿名 2019/10/28(月) 01:30:34
>>2
○○国が泣いた!+1
-3
-
185. 匿名 2019/10/28(月) 01:34:43
>>129
その金融資本家っていわゆる秘密結社とかフリーメイソンっめいわれる組織?+6
-1
-
186. 匿名 2019/10/28(月) 01:36:10
日本人「外国人の移民反対!」
中東人「私たちも白人が入って来て困ってます!」
日本人「・・・あ。そうですか」+10
-0
-
187. 匿名 2019/10/28(月) 01:39:41
+2
-2
-
188. 匿名 2019/10/28(月) 01:42:29
「泣き喚きながら死んだ」「やつは負け犬だ」
みたいな発言、衝撃的だった
本当に復讐は復讐しか生まない+57
-0
-
189. 匿名 2019/10/28(月) 01:44:27
死人に口なしだよね。
普通に空爆して家族一緒にやったんじゃないのかな。+15
-0
-
190. 匿名 2019/10/28(月) 01:47:34
>>73
組織自体消滅してもらいたいけど、解散した後に元メンバーたちが世界中で何しでかすかわからなくて怖い。
日本国内ですら怖いときあるよ。+10
-0
-
191. 匿名 2019/10/28(月) 01:56:53
また違う勢力が出来上がって鼬ごっこだよ+7
-0
-
192. 匿名 2019/10/28(月) 02:07:53
>>18
私も牧のうどん持ち帰りで食べてたけど、ちょっと箸置いたわ。
でも、牧のうどんは通常のうどんより汁を吸うから店ではうどんがスメのポットと一緒に運ばれてくるくらいなの。
だから、全部食べたわ...
+98
-4
-
193. 匿名 2019/10/28(月) 02:08:58
えっ、まだ戦争続いてたの?😱+0
-3
-
194. 匿名 2019/10/28(月) 02:19:39
>>113
みんな日本みたいな平和な国に行きたいよ。だから親類を頼ってイスラム系の難民申請が日本にも増えてる。
テロをする人は貧乏な一般人で、お金もらってやってる。それを操作するのが政治家。日本で外国人同士の対立が起きないといいですね。+8
-0
-
195. 匿名 2019/10/28(月) 02:23:17
>>186
中東人「思いは同じ!助けて下さい!」
日本人「アメリカの言うこと聞いてろ!」+7
-3
-
196. 匿名 2019/10/28(月) 02:26:32
>>157
日本はアメリカの犬だけど、中露の属国にならなくてよかったと思うよ。
もっと日本人淘汰されただろうし、天皇制は続いてなかったんじゃないかな。+67
-1
-
197. 匿名 2019/10/28(月) 02:32:39
自ら自分の子供達を道連れにして根絶やしにしたのが意外。
自分はもうダメだと思っても、子供だけでも生き延びさせて遺志を継がせようとしそうなのに。+4
-0
-
198. 匿名 2019/10/28(月) 02:34:18
>>85
そう書いてあるやん
何言ってんの?+23
-0
-
199. 匿名 2019/10/28(月) 02:37:08
ほんとに死んだのかなぁ?
ジャックバウワーとか見てると何が真実かわからなくて信用できないw+4
-0
-
200. 匿名 2019/10/28(月) 02:37:14
究極、中国とアメリカどちらに付くかと聞かれたら、アメリカに付く。
臓器抜かれたり、標本にされるのは嫌だわ。+64
-0
-
201. 匿名 2019/10/28(月) 02:40:28
子供って上の子はもう大きいから立派な後継者じゃない?
アラブは18歳位で子供作るよ。
まー、暗殺でしょう。
可哀想とか甘いこと言ってると自分達が殺されるものね?
+38
-0
-
202. 匿名 2019/10/28(月) 02:54:49
>>101
それしか誇れるものないの?+6
-24
-
203. 匿名 2019/10/28(月) 03:13:18
>>52
中国の下僕になり下がるよりはマシ。
何か異議を唱えるにしても、まだアメリカは世界の目を気にして体裁を繕うけど中国は問答無用で弾圧してくるから恐怖政治そのもので怖いよ。+98
-3
-
204. 匿名 2019/10/28(月) 03:14:12
アメリカみたいな国は嫌い+2
-9
-
205. 匿名 2019/10/28(月) 03:34:39
米軍のわんわんが彼を仕留めたわけか。+3
-12
-
206. 匿名 2019/10/28(月) 03:44:12
>>1
中東の騒乱には厳しいのに、どうして北の黒電話には甘々なの?
もう核を所有しちゃってるから?
まぁ 石油も出ないし、東アジアなんてどーでもいいんだろうけど。
同盟国にミサイルバンバン撃ってきてるのにね。
半島にも、断首作戦 はよ。+101
-2
-
207. 匿名 2019/10/28(月) 03:59:50
>>196
アメリカの犬で結構
お金で安全が買えるから自分たちは、日常生活おくらせてもらえてる
アメリカ無しで軍備強化したらあっという間に中国かロシアに侵攻される 日本焦土化するよ
自分たちで強くなるって言ってる人はお花畑すぎる+92
-2
-
208. 匿名 2019/10/28(月) 04:05:54
>>206
北朝鮮のバックは中国だよ
世界中が一番揉めたくない国 軍事力も経済力もあるから
ウイグル自治区問題がスルーされてるのもそのせい
+77
-2
-
209. 匿名 2019/10/28(月) 04:08:42
中国こそが自国ファーストだろうに
オバマとヒラリーが中華マネーと票ほしさに助長してその煽りをうけたのが日本含めた周辺国だよ
尻拭いするにはアメリカファーストするしかないでしょ
対話なんて時間がかかるしポーズにしかならず改善しないからその間に無法者が得をする
ISができて中東問題を大きくしたのもオバマ時代だしね+19
-0
-
210. 匿名 2019/10/28(月) 04:16:16
どの時代のどの国の歴史を見ても、国がすることは利益が絡んでいる事実ね。
国の欲望に巻き込まれると怖いよね。
イスラムの人達ももう自国を守る事はほっといて、アメリカの欲望に巻き込まれない人生を選択すればいいのに。国の欲望に巻き込まれながら生きる子供が可哀想だよね。
抵抗しても殺されるだけだよ。+6
-0
-
211. 匿名 2019/10/28(月) 04:18:23
欲望の強いものが登りつめようとするから、世界は怖いよ。+6
-0
-
212. 匿名 2019/10/28(月) 04:21:00
>>65
EUじゃ、陰謀説が最有力らしいね。
ISISを作ったのはアメリカ、
ISISが武器を買うことで潤うのがアメリカ、
いざ戦争になったら軍事経済回るのがアメリカ。
アメリカの一人勝ち、
EUはイスラム系移民で溢れかえるからふざけんなよ。密入国も増える。
アジアの日本は大して影響ないのでISIS怖ーいくらいにしか思ってない。+20
-3
-
213. 匿名 2019/10/28(月) 04:21:57
女同士なら影でピーチクパーチク悪口言い合うだけで終わるのになー。
やっぱり猿の男って、怖いわー。男の闘争本能って怖いわー。猿のオスだわ。+30
-7
-
214. 匿名 2019/10/28(月) 04:22:24
ここまでくるのには関係のない犠牲者もたくさんいるからね。
アメリカの無人ステルス爆撃機がイスラム組織集団だと誤って全然関係のない農民の集団へ爆撃したりさー やばいよ+15
-0
-
215. 匿名 2019/10/28(月) 04:24:03
アメリカの武器が強すぎて話にならないんだとね。
劣化ウラン弾で作られた戦車、1対6で囲まれても6体撃墜して圧勝。
爆弾は圧力弾つよすぎ。
爆発したら圧力差の壁を作って、周囲の人間みんなアウト。+10
-0
-
216. 匿名 2019/10/28(月) 04:25:59
>>65
昔やってた日本在住の外国人達が集うバラエティーの討論番組でアメリカ人のフリージャーナリストが
問答の挙げ句に開き直ったように
「戦争が無くなれば商売なんてできないよ!」
と言い捨ててたのを思い出した+21
-0
-
217. 匿名 2019/10/28(月) 04:26:43
>>209
人が変われば時代も変わる しゃーない+2
-1
-
218. 匿名 2019/10/28(月) 04:30:50
>>216
戦争が起こるだけで、お金がガッポガッポ懐に入るからでしょ
だからわざと戦争させるために仕向ける奴らがいるから厄介 黒幕怖い+27
-0
-
219. 匿名 2019/10/28(月) 04:33:04
本当、アメリカって銃を使う事が当たり前って感覚で怖い。
銃を売るって事は脅す対象や殺す対象がいて当たり前って感覚なんだよね。
爆破もして当たり前の感覚で、人を銃で撃っても当たり前って感覚でいる人が怖い。けどアメリカでは当たり前の感覚でいるんだよね。
なんでそんな感覚でいれるのかな。
銃もロケットもありえない。絶対的に存在しない世界にいたい。生活に必要じゃないもん。+6
-9
-
220. 匿名 2019/10/28(月) 04:33:33
子供は最後の後ろ盾だったんだろな+3
-0
-
221. 匿名 2019/10/28(月) 04:36:24
昔ISISに捕まったおじさん二人どうなったんだっけか+3
-0
-
222. 匿名 2019/10/28(月) 04:38:24
ツイッターで、ISISのクソコラがISISの人に怒られているの衝撃だった。
っていうか、自国民捕まってるのにクソコラ作りまくる日本人がクレイジーすぎて、海外の人らも衝撃だったらしい。+42
-0
-
223. 匿名 2019/10/28(月) 04:40:03
爆破は良くて、死刑の廃止を論議するってアメリカ人の正義の見方意味わからん笑笑+9
-1
-
224. 匿名 2019/10/28(月) 04:42:05
子供まで道連れにしなくても…とは思うけど、多分テロリストになるような教育を受けているだろうし、父親の後継者的な存在にもなり得るからこれで良かったんだろうね。
そもそも生き残ったとしてもどんな扱いをされるか分からないし。+20
-0
-
225. 匿名 2019/10/28(月) 04:48:40
日本人は攻撃しにじゃなく仕事での命令で生活の助けや発展に行っただけなのに、人質とか攻撃された自衛隊、法人、企業のサラリーマンは可哀想だった。
誰に言われてもいないのに、勝手に行っちゃった人は、嫌がられるのに人の国に勝手に入るなとだけしか言えないよ。危ないのにさ。+21
-0
-
226. 匿名 2019/10/28(月) 04:53:33
>>221
カメラの前で処刑されその動画が当時日本で広まった+12
-0
-
227. 匿名 2019/10/28(月) 04:56:48
>>187
男性ホルモン強そうだなー。
男性ホルモン強いとプライドというか、自己精神が強すぎて思想が強固になりやすい。
男性ホルモン弱まればいいんだけどね、アラブ系の人は男性ホルモン強いからねー。+3
-3
-
228. 匿名 2019/10/28(月) 05:01:15
何か復讐しに来そう+0
-0
-
229. 匿名 2019/10/28(月) 05:15:18
むかし、小林よしのりが中国に日本を奪われないためにはいますぐインドと手を組むべき!と言っていたけどほんとそれな。
チベット、ウイグルを侵略し、1日平均150人~を殺害。むりやり麻酔なしで臓器移植につかう臓器をむさぼりとる中国共産党は、ブータンまでもを侵略しはじめている。
そんな中国とブータンとの国境を
インド人、ネパール人による守備部隊、「グルカ兵」は今日もブータンを守備している!
グルカ兵は世界でも屈強な精神と肉体をもちいた優秀な兵士で有名。
かれらはイギリスのバッキンガムの守護や、トランプがシンガポールで米首脳会談を行った時にも重要な立ち位置だった。
「死を怖れない男がいるのならば、その男は嘘をついているか、グルカ兵のどちらかだ」
グルカ兵|世界最強兵士の伝説的な強さや歴史と知られていない話まで | 世界雑学ノートworld-note.comグルカ兵|世界最強兵士の伝説的な強さや歴史と知られていない話まで | 世界雑学ノート人と文化を中心に世界のあらゆることを発信中!世界の人々世界で活躍する・した女性世界の美女世界で活躍する・した男性世界の美男子(イケメン)世界の民族世界の文明・文化文明...
また、ニューヨーカーの3人に1人がインド人でいまに中国を抜く勢いで人口が増え続け、知識人も世界各国にちらばっている。
そんなアーリア人たちを見方につけて、同盟をくんでもらっては、困る、悪い人たちがいる。
だから、「インドはレイプ大国」「インド男性と仲良くなるととんでもないことがおこる」というネガキャンの垂れ流し状態。
+46
-1
-
230. 匿名 2019/10/28(月) 05:21:41
去年の2018年のシリア内戦での死者は日本の自殺者とほぼ同じなんですよね
日本は安全という認識だけど何故そんなに自殺者が出るのか、闇を感じる・・・
+25
-0
-
231. 匿名 2019/10/28(月) 05:34:36
>>17
子供と言えど(何歳か書いてないけど)もうゴリゴリの思想を植え付けられているから 若い芽を摘む感じだろうね アメリカは
でもこの思想軍がうじゃうじゃ 後から後から発生する訳でね+37
-0
-
232. 匿名 2019/10/28(月) 05:37:09
>>67
へこへこして守ってもらえるならお安い御用だわw
南北朝鮮なんか同じことしても鼻であしらわれるけどね+9
-2
-
233. 匿名 2019/10/28(月) 05:45:42
>>86
そんな色々考えるだけ思慮深いよ
私なんかチンしすぎたなぁとか、しかしやっすいなくらいしか考えず情けねえ
だけどそんな平和で些細な日常も感謝しなきゃって思った+63
-0
-
234. 匿名 2019/10/28(月) 06:08:59
バクダディがやられたようだな
だがバクダディはテロリスト四天王の中では最弱
四天王の面汚しよの
次のアメリカへの抱腹絶倒は誰が行く?
みたいな会話をマジでやってそうであれ+0
-6
-
235. 匿名 2019/10/28(月) 06:26:35
自分の子供?それとも他人の子供?+1
-0
-
236. 匿名 2019/10/28(月) 06:38:23
>>172
そうだね
日本は他国にへこへこし過ぎた+18
-0
-
237. 匿名 2019/10/28(月) 06:47:32
話し合いで解決できるのにね。
安倍さんなら上手く解決できたと思う。穏便に話し合ってちょっとお酒飲みながら美味しいもの食べれば誰だって平和な気持ちになるもんね。
日本の安い居酒屋あたりでビールなんか飲みながら話し合えばいいのに。+0
-17
-
238. 匿名 2019/10/28(月) 06:52:40
>>226
私、その写真を検索してがるちゃんに出会ったわ。がるちゃん民になってしまったキッカケよ。+3
-1
-
239. 匿名 2019/10/28(月) 07:04:04
>>11
中国がチベット・ウイグル人にしている臓器移植ビジネスについて言及したのも凄い。+209
-2
-
240. 匿名 2019/10/28(月) 07:16:27
>>11
逆にこの大統領無茶苦茶すぎて何するかわからないから 怖いんですけど、
北朝鮮と中国に戦争吹っ掛けそうで
自国の事しか考えてないから+9
-35
-
241. 匿名 2019/10/28(月) 07:17:45
正規の軍隊が子供を殺すことは無いと思う。+0
-0
-
242. 匿名 2019/10/28(月) 07:19:06
>>110
母国に帰ってきてから病んでしまう人たくさんいるもんね。精神的にやられるんだね。
実話をもとにしてるアメリカンスナイパーって映画の主人公も病んでたわ。+7
-0
-
243. 匿名 2019/10/28(月) 07:19:27
このトピなんでこんな伸びてないんだろ+2
-0
-
244. 匿名 2019/10/28(月) 07:22:08
追い詰めた犬もれなく死んだやんね
かわいそうでしかない+24
-0
-
245. 匿名 2019/10/28(月) 07:25:45
結局この世界は、なにで回ってるのか?
世界平和?正義?
すべては、「金」で回ってる
+6
-0
-
246. 匿名 2019/10/28(月) 07:32:24
本当、アメリカ賞賛してる人達は日本がイチャモンつけられて大量にご先祖様殺されたの忘れたのかね。
アメリカは正義でもなんでもないよ。日本が同じ事したら世界からバッシングされる。
結局は昔から白人様方の金のために世界は動いてるんだよ。+12
-1
-
247. 匿名 2019/10/28(月) 07:34:58
>>237
シールズかよ
対話で片付くわけないだろ
なら中東行ってこいよ+14
-0
-
248. 匿名 2019/10/28(月) 07:38:37
アメリカのIS殲滅が正義なんて思う人いるわけないw
戦争問題に正義なんて言葉はない
小学生ですらそんなこと思わないよ+5
-2
-
249. 匿名 2019/10/28(月) 07:41:18
>>11
結果はだすよね!
オバマさんはいい人どまりで何もせず。
トランプは嫌われやすいけど、結果はだす。ビジネスマンらしいなと思う+270
-4
-
250. 匿名 2019/10/28(月) 07:44:41
>>243
それはがるちゃんだから!+5
-0
-
251. 匿名 2019/10/28(月) 07:45:37
>>240
経済戦争真っ最中だけどね
直接武力戦争は米中どっちもやるわけない
むしろ何するかわからないのは北と中国のほうでしょ
何度もミサイルうたれてんのに
どうみても戦争ふっかけてんのは中国
+23
-0
-
252. 匿名 2019/10/28(月) 07:59:10
作戦って、撤退するって言ったやつかな?
昨日のニュースで、クルド人が、後ろ楯がなくなってしまってトランプさんを非難してたけど、今朝ニュース見てびっくり。
クルド人にも感謝って言ってるみたいだけど。
撤退するっていって、実はしてなくて、油断した隙に追い詰めたってことであってますか?+2
-0
-
253. 匿名 2019/10/28(月) 08:10:30
指導者があの世に行ったからそれで解決するほど甘くない。次の指導者が出てくるだけ。
もしイスラム国がなくなっても、次はもっとひどいテロ集団が出てくる可能性もある。
イスラムとプロテスタントは本山がないので、原理主義的で狂信的なグループが生まれてくる。そしてそのグループが本山という管理がないのをいいことに、増長しまくり暴走しまくりで取り返しのつかないことをしでかす。+16
-0
-
254. 匿名 2019/10/28(月) 08:11:09
サイモンエリオットと言うイスラエルのモサド工作員ですね?トランプさん?+0
-3
-
255. 匿名 2019/10/28(月) 08:11:10
>>240
実際にはトランプ大統領は、まだまだ外敵に舐められてるよ。
前々期の壊し屋・ブッシュ大統領や、いつも笑顔でニコニコしながらひたすら暗殺部隊を送り続ける事に夢中で、それを外国に周知されてたオバマ政権よりはね。(夢中になって世界中に暗殺部隊を送ったり、トマホークを撃ちまくってたのは実際には、ヒラリー・クリントンだけど)+21
-0
-
256. 匿名 2019/10/28(月) 08:15:27
>>124
トマホークのヒラリーって呼ばれてた人が国務長官だったからね+21
-0
-
257. 匿名 2019/10/28(月) 08:20:50
>>26
池上彰
「イスラム国が~」
在日のイスラム教徒の寄生虫が奇声をあげる
「イスラム国って言うな、良いイスラム教徒も居る(`Δ´)」
池上ハゲ
「アイシスが~」
TOYOTA
「アイシス(トヨタ車の車名)って言うな、スポンサーやめるぞ、制裁するぞ(`´)」
池上ハゲ
「イスラム国が~」+44
-0
-
258. 匿名 2019/10/28(月) 08:21:39
>>150
アメリカの宗教右派はエヴァンジェリカルと呼ばれるプロテスタント系新興宗教で、日本でいうなら創価学会や顕正会と同じもの。
堕胎禁止で堕胎をやった病院を爆弾テロやる。新興宗教の人が行く大学(日本でいうなら創価大学みたいなもん)は完璧な白人至上主義で、最近まで入学は白人のみで有色人種は入学できなかった。+6
-0
-
259. 匿名 2019/10/28(月) 08:26:37
アルカイダやISのテロをみてわかったこと
・・・それは「宗教にはやはり本山が必要」という結論でした。
実は私はずーーーっと「本山なんて何のためにあるの?末寺から上納金もらって悠々自適で遊んでる
だけじゃん」と思っていて本山不要論者でした。
でも一連のテロで本山がないと勝手に狂信的な解釈をしてテロや文化財破壊をやるので、
やはり本山というものはないと困るものなんだなあとわかりました。
+10
-0
-
260. 匿名 2019/10/28(月) 08:34:06
何をしたって憎しみが憎しみを生むだけ。
そんな簡単に洗脳や思想なんて溶けるわけないんだし、トップを殺されってアメリカでまたあんなことが起こらなきゃいいけど。
+8
-0
-
261. 匿名 2019/10/28(月) 08:34:28
>>99
当選した頃はアメリカは世界の警察にはならない的な事を言ってたのに、むしろ積極的に動いてる
ネットの時代で良かった
偏向報道に振り回されないで済む+22
-1
-
262. 匿名 2019/10/28(月) 08:34:54
>>118 貧困と無学は反知性主義になり、その層が本山のない宗教をやると、必ずといっていいほど暴走してしまう。
アメリカの宗教右派しかりアルカイダやIS国しかり。
私はプロテスタントの新興宗教を知っている。あれはアメリカ生まれのキリスト教風新興宗教で、モルモンやエホバとはいとこ同士くらいの関係である。
今にして思うに、反知性主義だったので暴走していた。
テロはさすがにしないとはいえ、進化論否定で子供を一般の学校にやらないのを支持しているとか、狂信的な戒律で焼香拒否をやったり、日曜日に出勤拒否をやったりで、家庭崩壊や正社員だった人が派遣になった話があった。
彼らの論理はどう考えても、アルカイダやIS国と非常によく似た体質がある。+10
-0
-
263. 匿名 2019/10/28(月) 08:41:52
>>218 アメリカじゃ戦争は公共事業の一つで失業対策くらいの感覚なんだろうな+14
-0
-
264. 匿名 2019/10/28(月) 08:42:01
タイミング良すぎで、ウクライナ疑惑から目を背けさせるためのトランプ政権による自作自演だとしか思えない。
+3
-9
-
265. 匿名 2019/10/28(月) 08:45:20
>>192
出汁を吸っちゃうよね
まきのうどん+5
-0
-
266. 匿名 2019/10/28(月) 08:49:59
>>244
米兵は誰も死んでません
軍用犬はそりゃ死にました
軍用犬は米兵じゃ
ありません
ありません
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
こんな夜は逢いたくて逢いたくて
君に逢いたくて
君に逢いたくて
ただ明日を待ってる〜うぉぉお+2
-16
-
267. 匿名 2019/10/28(月) 08:50:51
>>237
頭おかしいの?+9
-0
-
268. 匿名 2019/10/28(月) 08:53:45
死刑反対国って結局その場で射殺事件OKな国なんだよね。
だから日本は死刑制度が必要です。+22
-0
-
269. 匿名 2019/10/28(月) 08:54:57
>>126
70分の1を日本が占めてるのか、意外に多い
極東の島国みたいな感覚でいた+15
-1
-
270. 匿名 2019/10/28(月) 08:57:19
追い詰めた犬は死んじゃったの?+1
-1
-
271. 匿名 2019/10/28(月) 09:03:17
ISISはアメリカが作った自作自演テロとよく言われてますよね。
トランプ大統領になったとたん パリやイギリスのとかの市民を巻き込んだテロもピタリと無くなったし。
もし本当なら 自作自演テロはもう起こり得ないということかな?+3
-5
-
272. 匿名 2019/10/28(月) 09:10:36
>>5
もし影武者だとしても子供も一緒ならDNA検査で親子関係が一致して本物と認定できたりとか言う策略もあったりして...+8
-1
-
273. 匿名 2019/10/28(月) 09:12:31
>>268 麻原や宅間のような究極の悪人であっても裁判を受けられるのは人権擁護だと思う。死刑廃止でその場で殺されるとなれば裁判受けることもできないので人権無視だ。+7
-2
-
274. 匿名 2019/10/28(月) 09:12:52
>>212
アメリカといっても一枚岩じゃないからなぁ。
アメリカを矢面に立たせておいて本当の黒幕は国際金融資本家(ユダヤ人)なんだよね。
ユダヤの両建て主義で、奴らはEUにもアメリカにも入り込んで裏で手を引いてる。
潮目を見てパワーバランスを操作してる。
+26
-1
-
275. 匿名 2019/10/28(月) 09:13:19
>>270
そら後ろも逃げる場所ない穴に追い詰められた上に
うはは観念せいよ〜!
ここから逃げられると思うか?
からのベストに着火しまっせ〜心中やぁ〜
で逃げられたやろか??
ってでももしかしたら犬の身体能力からして逃げ伸びてたら涙が止まらない
もしかしたらあるかな?!
・・ないやろ涙+4
-4
-
276. 匿名 2019/10/28(月) 09:20:23
>>118
アルカイーダのNo.3を拘束してグアンタナモ収容所で聴取をした映像が昔NHKの番組で見たけど驚くことに文字も読めずあれほど心酔しているはずのコーランすら読めず理解もしてなかった。アメリカ人すら驚いていた。イスラム教そのものが悪いんじゃなくてテロリストに利用されるツールだったと言う事だよね。
その背景には貧困や教養のなさがあるのは間違いないと思う。+32
-0
-
277. 匿名 2019/10/28(月) 09:26:35
子供3人は自爆に巻き込まれて亡くなったけど、他の建物にいた子供11人は保護されたと書いてるニュースサイトもあった。
+7
-0
-
278. 匿名 2019/10/28(月) 09:34:07
>>86
わたしなにも考えてない
強いて言うなら紙をうまく剥がせるかどうかくらい+36
-1
-
279. 匿名 2019/10/28(月) 09:43:11
>>264
自作自演って...w
トランプ大統領が命じた暗殺指令じゃん
捕獲命令だったかもしれんけど暗殺だとしても支持される国だよ+5
-0
-
280. 匿名 2019/10/28(月) 09:45:35
>>276
[文字も読めずあれほど心酔しているはずのコーランすら読めず理解もしてなかった。アメリカ人すら驚いていた。イスラム教そのものが悪いんじゃなくてテロリストに利用されるツールだったと言う事だよね。 ]
文盲+本山のない宗教=テロリスト
+7
-0
-
281. 匿名 2019/10/28(月) 09:46:50
中共はいかがでしょうか?+1
-0
-
282. 匿名 2019/10/28(月) 09:53:33
>>264
自作自演って自爆したバクダディもアメリカの一味な訳?+3
-0
-
283. 匿名 2019/10/28(月) 09:57:56
>>207
…憲法九条が本気で護ってくれると思ってるんだよ(ガクブル
+10
-1
-
284. 匿名 2019/10/28(月) 09:59:41
>>208
トランプ大統領はウイグルやチベットについて何か言ってた気がする(?
軍事力も経済力もって、軍事力はそれなりだろうけど、チャイナマネーはそろそろ終わると思うけどねぇ。
近い将来、共産党は滅びるはず。+26
-3
-
285. 匿名 2019/10/28(月) 10:04:18
>>211そういう奴が国に1人でもいたら、国民全体で始末出来たらいいのにね。+2
-0
-
286. 匿名 2019/10/28(月) 10:13:03
>>285
第一次世界大戦の後に欧州を席巻した平和主義がヒトラーを産んだという側面もあるよ+7
-0
-
287. 匿名 2019/10/28(月) 10:22:51
>>262
一概にそうとも言えない。日本においてのテロリストと言えばオウム真理教だけど彼らは反知性主義ではなかったと思うよ。赤軍などの共産主義テロリストもそうだよね。知性と教養がある富裕層がロシア革命同様に反体勢で打倒帝政が根本にあった。+8
-0
-
288. 匿名 2019/10/28(月) 10:25:34
>>101
本当にそれ。
今も戦争が続いている国にくらべたら自分の悩みはちっぽけすぎる。頑張って生きないといけないと思う。+55
-0
-
289. 匿名 2019/10/28(月) 10:41:34
>>101
今は比較的安全でも、日本もいつ巻き込まれるか解らないよ。
対岸の火事のような意識は危険。+14
-0
-
290. 匿名 2019/10/28(月) 10:44:39
>>1
パイロットが生きたまま、、、されたよね。ニュースで見て具合悪くなった+12
-0
-
291. 匿名 2019/10/28(月) 10:47:06
根本的な質問で悪いんだけどなんでイスラム国はテロばっかやるの?
+0
-0
-
292. 匿名 2019/10/28(月) 10:53:25
>自爆したという
まさに悪の秘密結社幹部の最期だね+2
-0
-
293. 匿名 2019/10/28(月) 10:53:57
>>68
いやいや、中国はアメリカから経済攻撃を受けてボロボロですよ。
しかもアメリカは台湾を仲間に入れて、日米台インドで中国包囲網を作ろうとしてる。
最近アメリカが台湾に領事館や大使館のような物を設置。
台湾はそれを喜び
「アメリカの暖かい支援に感謝する」
とトップが公式コメント。
中国は
「台湾は中国の一部だ、勝手なことすんな」
と発狂したけど、アメリカの追加経済攻撃が怖いので何も出来なかった。
アメリカはつい昨日の公式発表で、
「中国は日本の尖閣に手を出すな」
的な事も言ってくれてるよ。
公式で他国の領土問題に口を出すのは、かなりレア。
日本にとってはありがたいし、中国にとってはかなり頭痛い状態。+73
-2
-
294. 匿名 2019/10/28(月) 10:55:17
>>291
彼らが戦闘機や爆撃機を持ってればわざわざテロなんてやらないでしょうね+1
-0
-
295. 匿名 2019/10/28(月) 10:59:51
>>291
資金がアメリカみたいに潤沢じゃないから、ゲリラ的な行動に出るしか方法がないからじゃないかと。+3
-0
-
296. 匿名 2019/10/28(月) 11:06:38
指導者が居なくなって平和になる、なんてことはまず無いね
組織が分散して今以上のカオスになる可能性が高い
一時的に組織的な攻撃は無くなるかもしれないが
犠牲者が出てる以上テロは続くし後継者も必然的に出てくる
そもそもアサドが引退しない限りシリアが開かれることも無いけどね
今回トルコがクルド人を攻撃してアメリカは利用してきた彼らを
見捨てて新たな不安要因が生まれたので今後イラクシリアトルコ国境と
あのあたりの周辺地域は混迷を極めると思う
この期に及んで何の解決策も見出せない国連アメリカも
国内事情を考慮して動けないカオスだよ+2
-1
-
297. 匿名 2019/10/28(月) 11:07:08
妻2人が死んで子供は無事ってあったけどちがうんか+1
-0
-
298. 匿名 2019/10/28(月) 11:09:39
>>291
そもそもイスラム国と云ってるが
テロ組織が国家といってるだけで
テロが本業だからそれしかないだけ+4
-0
-
299. 匿名 2019/10/28(月) 11:09:50
>>101
日本に住んでるくせに文句ばっかり言ってる人は、世界の現実を知らなさすぎだよね。
あと「憲法9条を守って武器を持たないでいたら、敵は攻めてこない」とか言ってるバカ左翼も、世界の現実を知らなさすぎ。
知っててわざと日本を弱体化させるために言ってる反日勢力も多い。
マジで有害なやつらだよ。
「平和な生活」ってのは、武力圧力や経済圧力をフルに使わなきゃ手に入らないのが現実なのにね。
+60
-0
-
300. 匿名 2019/10/28(月) 11:18:17
>>284
昨日、アメリカのペンスっていう政府高官が
「中国ふざけんなよテメー」という内容の公式発表したね。
その中でチベットウイグルや日本の尖閣についても発言してくれてる。
アメリカの中国潰しは本気だよ。
トランプの共和党だけじゃなく、党派をこえて全会一致で中国潰しの法案がガンガン進んでる。
中国の企業や人間をアメリカから追い出す法案がね。
重要な研究所で中国人が出入り出来ないように
通信や監視カメラに中国製品を使えないようにしたり。+44
-0
-
301. 匿名 2019/10/28(月) 11:23:24
>>276
アルカイダやイスラム国だけじゃなく、テロリストや独裁者は市民から教育を奪いたがるよ。
頭悪いままにした方が洗脳しやすいから。
貧困もそう。
貧しい状態にさせて「オレたちに逆らうと食事にありつけないぞ」とおどす。+18
-1
-
302. 匿名 2019/10/28(月) 11:44:16
ブッシュ政権やヒラリーやオバマの正体知った時にはビビって思わず震えた…性善説が吹っ飛んだ。
アメリカと同盟国という事も国際的に恥じたし敗戦国だからって何で毎回フェイクにも付き合わなきゃいけないのかとまで思ってたけどトランプ大統領はTwitterで自国の腐敗を隠さずdisってるよね。
少しの嘘もあるのはまだまだアメリカの公的なアホに付き合わねばならぬ事情があるんだなとモヤる。+25
-0
-
303. 匿名 2019/10/28(月) 11:46:39
シリアの荒野でIS指導者を殺害した米デルタフォース隊員がこちら。
Delta Force Team
犬は負傷した模様…
Abu Bakr al-Baghdadi, the leader of the notorious Islamic State (also known as IS, ISIS, ISIL), was killed in Syria’s Idlib province on October 27, 2019, in a military raid carried out by the United States 1st Special Forces Operational
Detachment-Delta (1st SFOD-D), also known as Delta Force. The Delta Force is considered as Tier 1 unit.
The operation that took out Abu Bakr al-Baghdadispecial-ops.orgThe operation that took out Abu Bakr al-BaghdadiInterestingInteresting The MiG-25 built more than 50 years ago is still the world’s fastest fighter jetCroatian OH-58D Kiowa Warrior in Tetris ChallengeFormer Gurkha operator sets Himalayas mou...
+14
-0
-
304. 匿名 2019/10/28(月) 11:47:49
アメリカ凄いの?
戦争ビジネスのために戦争してるとしか思えないんだが+4
-3
-
305. 匿名 2019/10/28(月) 11:48:38
>>303
犬死んでなくてよかったー!
人間の都合で死ぬのは辛い+47
-0
-
306. 匿名 2019/10/28(月) 11:51:20
>>291
イスラム国と名乗ってるだけで国家ではないテロリスト集団だよ。+14
-0
-
307. 匿名 2019/10/28(月) 11:56:03
>>304
アメリカの成り立ちから憲法に至るまで戦争と自由はアメリカにとって同等なんだよ。民間軍事会社もいっぱいあるしね。民間軍事会社にとって戦争はビジネスだけど、戦争が国の方針というわけでもない。+7
-0
-
308. 匿名 2019/10/28(月) 12:13:02
国際政治や宗教的ぶつかりや〇〇派など学んだけど結局ここまで大きく長くなった理由は宗教的な事や金融だけじゃなくて食えなきゃ死ぬ、家族が死んでしまうからと宗派も変えてしまえるというストックホルム症候群みたいな心理がありそう
踊らされてる事にもし気付いても死ぬか生きるか…
日本では最低限衣食住は守られるし昔から学ぶ環境は揃ってた方なのに高学歴が多かったオウムが未だに色んな都道府県で普通に活動してる
テロ事件後や麻原死刑後にも入信する人もいる
戦中戦後に反共産として新興宗教が多数出たり世紀末に霊感商法まで流行った心理は理解出来ても未だオウムに入信する気持ちは全く理解出来ない…
ドローンで何でも出来る今、五輪や万博が怖いわ
+5
-0
-
309. 匿名 2019/10/28(月) 12:17:50
>>296
とはいえ今回死んだバクダディはカリフを名乗ってたんだよね。一朝一夕に出てくる指導者と類いが違うので後継者が出てくるのはないと思うけど、また違うテロ組織が台頭してくるだけというのは世の常だろうね。
アサドも本当に悪いのかどうかすら見方によって変わるし、シリアもほんの10年前は日本の大学生が遺跡の発掘作業とかに行けるレベルの国だったのに。外国の介入が内戦を生んで国家存続の危機を招くのは日本も幕末で経験した事だよ。今の教科書レベルで言えばクーデターに成功した明治政府がテロもクーデターも肯定して近代国家へ導いたといっても明治は30年は混乱していたし、日清日露戦争を始め貧困と戦争の時代が昭和まで続いてる。150年後にはこのシリア問題も最後に支配した人間が過程を改竄して肯定する教育の元に国家を承認していくんじゃないだろうか+7
-0
-
310. 匿名 2019/10/28(月) 12:18:42
一区切りではあると思うけど、世界各地に散らばったIS思想の持ち主たちのテロは今後も起こりそう。
トランプ大統領この件に関してはよくやったとは思うけど、トルコのクルド攻撃を実質容認したのはダメだと思う。+6
-0
-
311. 匿名 2019/10/28(月) 12:23:21
みんな犬の心配しかしてないw+22
-1
-
312. 匿名 2019/10/28(月) 12:38:57
>>303
わんわん(´;ω;`)+20
-0
-
313. 匿名 2019/10/28(月) 12:43:06
ついでにその国のしあわせの為に知識や経験の手を差し出す日本人をテロに巻き込まないでほしいわ。その辺のDQNが海外に派遣されていくわけじゃないんだから。+6
-0
-
314. 匿名 2019/10/28(月) 12:44:24
>>18
貧乏になっちゃって、肉まんもなかなか食べられない。羨ましいー
+7
-0
-
315. 匿名 2019/10/28(月) 12:47:28
>>29
9.11のニューヨークテロがあったんだから、いくらなんでも仕方ないよ
+5
-5
-
316. 匿名 2019/10/28(月) 12:48:34
>>266
JAMって歌をみんな知らないの?+2
-3
-
317. 匿名 2019/10/28(月) 12:51:28
>>207
まあ、もう少し防衛予算を増やして、自衛隊員さんの報酬や待遇をあげてほしいけどね。+18
-0
-
318. 匿名 2019/10/28(月) 12:56:03
>>309
イスラム圏で其処まで進むとは考えられない
なんせ民主主義を経験してない国の末路は・・・
アラブの春をみれば明らかだけどね
時間がたてば憎しみが醸造されていく
そんな気がするよ+4
-0
-
319. 匿名 2019/10/28(月) 12:58:16
>>40
トランプが、エルサレムをイスラエルの首都と認めた(オバマはスルーした)ことで、世界がトランプを非難したし、ただでさえ、イスラエル人にいじめられているパレスチナのアラブ人(幼い子供も)たちはつらい思いをして、ユダヤ人への憎しみや報復も増える可能性も出てきたし、中東の平和を妨げるものになった。中東の平和のためには、エルサレムはアラブ人とユダヤ人両方のものにしなくちゃいけないはずだった。
+6
-5
-
320. 匿名 2019/10/28(月) 13:16:27
>>293
それは初耳でした、勉強になります。
それならばアメリカはかなり頼りになりますね!
中国がこれ以上強くなったらヤバいとアメリカもウイグルチベット香港を見て危機感を持ったのでしょうか?
何にせよ、アメリカが強く強く中国に睨みをきかせていてくれれば良いのですが…
日本も他国に頼るばかりではなく、何か対策しているんでしょうか?+25
-1
-
321. 匿名 2019/10/28(月) 13:26:35
>>14 捕らえられ拷問されるかと疑い自爆を選んだのかも。仲間の報復が怖いね。
+69
-0
-
322. 匿名 2019/10/28(月) 13:36:14
>>305
勇敢なワンコには、一生分の良いご飯をプレゼントしてあげて欲しいね。+21
-0
-
323. 匿名 2019/10/28(月) 13:37:21
>>316
イエモンファンだけど、変な替え歌やめてくんない?
だからマイナスなんだよ!+3
-1
-
324. 匿名 2019/10/28(月) 13:44:20
ワンワンお(^ω^)+5
-0
-
325. 匿名 2019/10/28(月) 13:46:24
アメリカはまたまたテロの対象になるな+1
-0
-
326. 匿名 2019/10/28(月) 13:48:28
>>321
死を選んで正解だと思う
拷問は死よりも辛いと思う
軍隊の拷問半端ないから
吐き気催すよ+34
-0
-
327. 匿名 2019/10/28(月) 13:51:06
>>310
is isはクルディスタンがやっつけたのに
それを見捨てて撤退したトランプは
恨まれてるよ。+4
-0
-
328. 匿名 2019/10/28(月) 13:51:50
+2
-2
-
329. 匿名 2019/10/28(月) 13:54:50
トランプわざわざ
犬のように死んだ
とか書いてテロリスト刺激したいのかな?+9
-0
-
330. 匿名 2019/10/28(月) 14:02:30
>>304
実際アメリカは国外で戦争して儲かる
産業構造してるしね。+5
-0
-
331. 匿名 2019/10/28(月) 14:04:03
前にロシアがバクダディ殺害したって発表したのは何だったんだ。+7
-0
-
332. 匿名 2019/10/28(月) 14:04:21
>>293
トランプはパンダハガー(中国から金を貰い国益を無視する人)ではない。
自らが億万長者という強みがあり愛国心がある。
日本が可愛いというよりは、中国がアジアを制圧したあとにアメリカ本土に着弾するミサイルを配置されて軍事的に有利に立たれるのがいやなんだろうね?
李鵬の20年前の言葉
「アメリカが中国の台湾支配を止める気であれば、全面対決をして西海岸を火の海にすることも厭わない。何故ならば、中国は人口が多く戦争で半分死んでも全く影響がないからだ」
+12
-0
-
333. 匿名 2019/10/28(月) 14:10:29
>>315
何で?日本のTVやネットしかみてない…?
こういう人ってカダフィ大佐が殺された理由も知らないの?+4
-0
-
334. 匿名 2019/10/28(月) 14:16:44
>>333
どういうこと?
+1
-0
-
335. 匿名 2019/10/28(月) 14:32:11
国対国の問題じゃないけどなぁ…
北京政府は脱共産チャイナウォールマネーに努力してるし日本との関係も友好にある。
トランプも初期は家族も江沢民上海閥との繋がりがあったはずだけど今は北京派と信頼関係にある
台湾は例え右派政権左派政権になろうがアメリカとの条約があるから武器提供は続く。
台湾は「尖閣は台湾の領土」と言ってるし…
エルサレム首都認定はやっと出来たことだしイスラエル首相も頑張ってると思う。
世界が浄化に動いてるけどトップだけじゃどうにもならない程にテロ組織やプロ活動家が多すぎる
でも結局国を守るには日本の同盟国はアメリカのみだと忘れないようにしたい。+2
-0
-
336. 匿名 2019/10/28(月) 14:38:39
>>335
アメリカにもいろんな人がいるし、トランプの次はどんな人になるだろうかね
+3
-0
-
337. 匿名 2019/10/28(月) 14:41:57
>>32
安田さんって、よく捕まるからピーチ姫って呼ばれてた人やね+60
-0
-
338. 匿名 2019/10/28(月) 14:48:36
世界的にこの様な事が多発すると、逆に自国民優先に向かうよね……
移民の問題も諸外国見てたら、受け入れた側が我慢を強いられ、移民した側が我が物顔で
自身の正義や主張権利を当然のように訴えて来るんだもん。
その理由が自国では貧困や殺戮が繰り返され、まともに住めないって言うのが根源だもの
けどその国のトップは、紛れも無い「不満を訴える人達の同胞」でしょう?
極論の「それは自国でやって下さい、努力して整った他国で望む事では無いでしょう」と
本音が出てくるのも、私理解出来るんだよね。
世界の貧富の差は埋まらない事実を見ると、移民、難民問題や様々な人権、紛争問題を真剣に
取り組んでる人達には悪いけど
「もう平和な世界でも、自分達の事で手一杯なんです」って、内心思ってしまう……
その様な活動してる人の思考は、費用は他所から持って来れば良いと思ってるけど、もうこれ以上は
日本も火中の栗を拾う現状になりそう……
こんな考えは、先進国に住む人間の怠慢って言われるのだろうけど+2
-1
-
339. 匿名 2019/10/28(月) 15:09:49
>>315
なぜ911が起きたかを考えないといけない
テロが駄目となら白人の中東搾取も反対しないと+13
-0
-
340. 匿名 2019/10/28(月) 15:18:53
>>18
私も速報入ったとき辛ラーメン食べてて、一瞬箸止めたけど結局汁まで飲みきったわ。世界って広い。+1
-12
-
341. 匿名 2019/10/28(月) 15:26:46
>>338
けっこう複数のハーバード大学教授の著書で出てくるのが『地球市民』『世界市民』といった言葉だけど要は『国境なき世界の実現』みたいなことだと思うんだけど、国境をなくせば世界は平和になるって言うジョンレノン的なイマジンの世界というか。
文明や文化を土地に残し人種を超えて維持できるかという課題は残ると思う。特に日本は国体そのものを天皇を戴く事で維持してる国だし、そういう国家も多いと思う。アイディンティティーと国家は結びついたもので、国家から切り離されたり、国家を離れた人は国家に対しての愛憎を捨てることもないと思うし、単純な問題じゃないよね。
ナショナリズムが悪いとも良いとも言えない部分もあるのは事実だし、簡単に世界平和がどうの語れない気がする。それも怠慢と言われればそれまでだけど...難しい。
+3
-0
-
342. 匿名 2019/10/28(月) 15:53:01
アメリカの国民性を象徴してるのかなと思ったのがビンラーディン暗殺成功の際のメディア報道かなって思った。日本人の感覚だとテロリストといえども暗殺でやったー!おめでとう!イエーイ!的な感覚はないかなと。
カダフィ大佐もそうだけど、司法の場に引きずり出して裁判にかけたいという心理はないのかな?と思ってしまう。それとも敗者の言い分等聞くに値しないんだろうか。アメリカが正義だと言うならバクダディもビンラーディンもカダフィも法廷の場で係争して欲しいと思うけどなぁ+3
-0
-
343. 匿名 2019/10/28(月) 15:59:42
報復が怖い。
もう終わりにして欲しい。+4
-0
-
344. 匿名 2019/10/28(月) 16:32:28
>>336
国家戦略はCIAが決めてるんじゃない?
大統領は民主主義のお飾りに過ぎない感じがする。トランプだってやり手だが結局は不動産屋のボンボンだし。
CIAの上層部こそが国家戦略のプロ。大統領は素人よ+2
-1
-
345. 匿名 2019/10/28(月) 16:43:10
仕事でアメリカに行かなければならない人にとって、報復が他人事ではない。+6
-0
-
346. 匿名 2019/10/28(月) 16:47:07
今日のことは歴史の教科書に載るんだろうか。資料集の片隅に印刷されるだけなのかな。+0
-1
-
347. 匿名 2019/10/28(月) 16:50:14
>>339
ほんとそれ
テロリストは頭おかしい!の前に“何故彼らは攻撃してくるのか“を考えない。
彼らは強国から搾取され、国をボロボロにされた弱者からの報復なんだと知らないのよ。マスコミの一方的な情報でしか判断してない。+9
-1
-
348. 匿名 2019/10/28(月) 16:56:46
Chromeでの翻訳
ドナルド・J・トランプ大統領は、マイク・ペンス副大統領(2代目L)、ロバート・オブライエン国家安全保障顧問(L)、国防長官マーク・エスパー(3代目R)、合同参謀本部長マークA 。Milley(2nd R)およびBrig。2019年10月26日にワシントンDCにあるホワイトハウスのシチュエーションルームの共同スタッフの特別操作担当副局長、マーカスエバンス将軍 テロリストを殺すか捕虜にするという任務で、シリアのISISリーダーアブバクルアルバグダディの化合物に米国特殊作戦部隊が接近するにつれて、大統領は開発を監視していました。(写真:シーラー・クレイグヘッド/ホワイトハウス)
+0
-0
-
349. 匿名 2019/10/28(月) 17:12:01
>>52
軍事力を捨て憲法を70年以上も変えないこの現状では最良の選択だと思うけどね。+5
-0
-
350. 匿名 2019/10/28(月) 17:17:15
彼らの歴史に理不尽があったはず。
平和な生活が奪われたから、本気で反抗しているんじゃやいかな?
+4
-0
-
351. 匿名 2019/10/28(月) 17:21:20
カリアゲくん(別名:黒電話こと某将軍様)もついでに仕留めて‼と思っちゃいます。+12
-1
-
352. 匿名 2019/10/28(月) 17:47:31
Isisやタリバンが出来たのも
アメリカのせいだけどねもともと+10
-1
-
353. 匿名 2019/10/28(月) 17:56:10
>>9イスラム国指導者バグダディ氏死亡の真相 - YouTubewww.youtube.com中田 考(なかた こう、1960年7月22日 - )は日本のウラマー、実業家。同志社大学客員教授、同志社大学一神教学際研究センター客員フェロー[1][2]。同志社大学アフガニスタン平和開発研究センター客員上級共同研究員[3]。元同志社大学教授。 イスラーム国訪問記 http...
+0
-2
-
354. 匿名 2019/10/28(月) 18:11:16
宗教の問題というより、地域として治安がゆるむとこうなるんだと思う。+2
-0
-
355. 匿名 2019/10/28(月) 18:24:39
イスラム過激派の分布図
+1
-0
-
356. 匿名 2019/10/28(月) 18:31:43
中東情勢 相関図
+1
-0
-
357. 匿名 2019/10/28(月) 18:40:24
>>339
善悪は別として、(私は搾取する側とされる側どちらも決して正しくはないと思っているが)アメリカに対して、ああいうやり方は、まずかった。
+5
-1
-
358. 匿名 2019/10/28(月) 19:06:06
オバマがisisを作ったって
側近がバラしたよね?
知ってるひといますか?+6
-0
-
359. 匿名 2019/10/28(月) 19:10:42
おお、トランプすごいな!
世界をカオスにしたがってたオバマヒラリーはさぞ悔しかろう…+8
-0
-
360. 匿名 2019/10/28(月) 19:11:24
>>354
西洋諸国の汚さは日本も思い知ったところもあるよね。イランのように石油大国であっても輸出出来なければ意味がない。英米の利権で国家が貧国に陥って追い詰められて戦う以外の選択肢がない場合もあると思うか、もういーから従っちゃいな!と思うかでも違う。
巨大な大国に蹂躙されて内政ままならず悪循環的に衰退していく事が正しい訳がないし、🏳を揚げて日本のように西洋化する事が正しいのか...+4
-0
-
361. 匿名 2019/10/28(月) 19:13:40
>>358
オバマではなくヒラリーあたりの民主党系でしょう。
ヒラリーの夫ビル・クリントンは、変態犯罪者のユダヤ系エプスタインと変態盟友だし
エプスタインの関係者はアメリカを牛耳るユダヤ系支配層の面々が連ねてるので
その辺から探ればいろいろカラクリが暴かれたかもしれないけど、エプスタインは
自分で自分の首の骨を折る
という神がかり的な方法で自殺したのでもう分かりません。+7
-0
-
362. 匿名 2019/10/28(月) 19:15:18
>>11
わかる。
アメリカだからこそ出来るんだろうけど、
日本も日本人ファーストな総理大臣になってほしい。
トランプみたいなトップがいいな。+80
-4
-
363. 匿名 2019/10/28(月) 19:17:30
>>18 への返信でオリンピック関連皆無w
オリンピックでいろんな国くるからって
狙われないかな?
そういうものではないのかな??
怖いなー+3
-0
-
364. 匿名 2019/10/28(月) 19:18:06
>>362
どの国もどの国も自国ファーストになったら
戦争まっしぐらだわ。+3
-10
-
365. 匿名 2019/10/28(月) 19:19:11
>>203
アメリカはまだヒーロー精神みたいなのがあるように思えるけど、
中国は鬼畜な感じがするから嫌だな、、
+14
-0
-
366. 匿名 2019/10/28(月) 19:21:08
>>358
ニュースでオバマって流れてたよ
日本はオバマ崇拝者がいた時に
日本では流れなかった側近のスピーチ
isisを作り他の戦争を減らす意図だと
youtubeで残ってるかも+6
-0
-
367. 匿名 2019/10/28(月) 19:21:40
>>192
牧のうどんは箸置いちゃダメよ
+5
-0
-
368. 匿名 2019/10/28(月) 19:22:09
>>170
戦争に巻き込まれる子供として生まれるなら
そっち側に生まれた方がマシかも、、、
自分の親や先祖は辛いだろうけど、、+1
-0
-
369. 匿名 2019/10/28(月) 19:23:06
>>364
なら36は4自宅へ難民を住まわせてあげて。
ロヒンギャ移民が日本で困ってるんだって。
最初数十人だったのが、いまや数百人に膨らんでるらしい。
数年後には数千、十年後は数万人になるかも。
彼らのもともとの生息地だったパキスタンが彼らを受け入れたけど
その繁殖量のすさまじさに音をあげてるようだけど
他国ファースト他民族ファーストの>>364が全部面倒見てあげてほしい。
+7
-5
-
370. 匿名 2019/10/28(月) 19:23:43
>>293
アメリカ様、、!!!+3
-1
-
371. 匿名 2019/10/28(月) 19:25:04
>>56
あれで亡くなった方も遺族もどれだけ悔しいか、、、。。
テロとか本当腹立つわ+3
-0
-
372. 匿名 2019/10/28(月) 19:30:47
>>258
そういう人達はヨハネの黙示録とか
信じてて終末論者で
最終戦争心待ちにしてる連中。+2
-0
-
373. 匿名 2019/10/28(月) 19:31:36
>>352
出来たら詳しく教えてほしいけど、調べた方が良いのかな+2
-0
-
374. 匿名 2019/10/28(月) 19:33:16
>>274
なんかすごい世界だわー、、、
こんなんと戦うとかすごいわ、、
日本のメディアに韓国人が入り込んでるのもそうだけど
ぼーっと生きてる身としては
そのガッツと野心がすごいなー+9
-0
-
375. 匿名 2019/10/28(月) 19:33:56
米軍の軍用犬が追い詰めたとあるけど、まさか犬も巻き添え爆死なんかしてないよね?+1
-1
-
376. 匿名 2019/10/28(月) 19:37:20
>>84
テロリストは死刑でいいと思うけど
イラクの件、、まじか、知らなかった+2
-2
-
377. 匿名 2019/10/28(月) 19:37:26
>>369
自国ファーストがなんでいきなりロヒンギャ
住まわせてになるの?
トランプの自国ファーストの影響で日本も
やばいリスクを背負う可能性あるのにね。
米国撤退で日本の石油の供給のリスクは高まるよ。
+1
-0
-
378. 匿名 2019/10/28(月) 19:40:23
>>352
ビンラビンも米国が育てた。+7
-0
-
379. 匿名 2019/10/28(月) 19:40:33
>>87
そんな子たちがいるのか、、、
1秒でも早く解放されてほしい。
性奴隷なんて酷すぎる。
(どっかの国の自ら志願してなって、
給料もらってた慰安婦は別)+19
-0
-
380. 匿名 2019/10/28(月) 19:41:14
>>84
そのアメリカを支援したのが日本
+1
-1
-
381. 匿名 2019/10/28(月) 19:42:31
>>99
トランプかっこよすぎかよ!!
日本人版トランプが総理大臣になってくれればいいのに!!+2
-2
-
382. 匿名 2019/10/28(月) 19:42:44
>>378
ビンラビンw
+1
-0
-
383. 匿名 2019/10/28(月) 19:44:11
同じポチなら米国のポチがいい。
中国は絶対嫌。+5
-0
-
384. 匿名 2019/10/28(月) 19:45:35
>>101
本当にそう思う。
この時代で、日本人で幸せです。
こんなに安全で清潔でほとんどの人が親切。
電車で寝ててもスリもないし
ブランド財布電車に忘れてもちゃんと戻ってくるし、
小学生は子供だけで登校してても概ね安全だし
夜に女性1人で歩いてても多くは無事に帰れるし、
+9
-1
-
385. 匿名 2019/10/28(月) 19:47:53
>>151
本当そう。
こうやって電気のついた部屋で
寝っ転がってスマホいじってネットできる
環境があるなんて幸せ。
命の危険を感じたり、
明日のご飯の心配もしなくていい。
この世の中作ってくれた先祖様ありがとう、、、
+23
-0
-
386. 匿名 2019/10/28(月) 19:48:19
イスラム教って自殺OKなの?女に殺されると天国行けないって女性兵士から逃げ回ってた連中いたみたいだけど。
+3
-0
-
387. 匿名 2019/10/28(月) 19:49:19
>>384
今はそうだけど、これから移民が増えて、どうなるかわかんないよ。政府は移民を増やす方針を打ち出したし。
+7
-0
-
388. 匿名 2019/10/28(月) 19:51:08
>>104
無関係な一般市民を大量に殺してるんだよ?
絶対許せないんだけど、、、+6
-1
-
389. 匿名 2019/10/28(月) 19:52:45
>>136
横だけどそうなんだ!
でも考えてみれば、教育受けてないと指導できないよね。
そんな金持ちがなんで反社会組織の指導者なんてやるんだろう。。+0
-0
-
390. 匿名 2019/10/28(月) 19:56:02
>>242
人殺して平気でいられる訳ないもんな、、、
+3
-0
-
391. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:54
>>136
指導者になると金稼げるのかな?+2
-0
-
392. 匿名 2019/10/28(月) 20:02:06
>>378
アメリカの、リベラルが育てたんだよ。
アメリカ共産主義者達。+2
-1
-
393. 匿名 2019/10/28(月) 20:04:30
>>377
なら在日外国人でもいいよ、
日本に居住する外国人の総てを>>377にゆだねよう
彼らの生活の面倒福祉の面倒差別だなんだの苦情も>>377へお任せする
他人ファーストで平和社会を作っておくれ+0
-0
-
394. 匿名 2019/10/28(月) 20:08:31
>>196
中露はほんと勘弁。
アメリカでよかったよ!+5
-0
-
395. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:20
>>196
ほんと。
中国語ばかり話すようになってそうだし
国民のモラルの低下もひどいだろうしね。。
皇室も一般人化させられてそう。
+7
-0
-
396. 匿名 2019/10/28(月) 20:12:16
>>153
あーあり得そうだけど、、、
そうだとしても
安易に批判もできないなぁ。+0
-0
-
397. 匿名 2019/10/28(月) 20:14:35
>>392
アフガン戦争の時、米国がラビン派を
育てて訓練し支援し武器を与えソ連と戦わせた。
パパブッシュの時だから共和党だよ。
+3
-0
-
398. 匿名 2019/10/28(月) 20:16:27
>>194
移民ほんと来ないで下さい。
問題を持ち込まないで!!!+6
-0
-
399. 匿名 2019/10/28(月) 20:17:35
>>205
向こうではバウバウやで+1
-0
-
400. 匿名 2019/10/28(月) 20:19:12
>>392
共産主義?全然違うでしょ+2
-0
-
401. 匿名 2019/10/28(月) 20:23:33
>>395
一般人どころか迫害されるよ。ダライ・ラマのように他国へ亡命するしかないよ...+14
-0
-
402. 匿名 2019/10/28(月) 20:24:09
>>224
アメリカ軍が目の前まで来てるんだし
捕まったほうが死ぬより辛い目に合いそう+11
-0
-
403. 匿名 2019/10/28(月) 20:26:08
>>196
伊勢神宮も出雲大社も熱田神宮も破壊されてるだろうね。
そうなる前に三種の神器だけ持って天皇は亡命してると思う。+19
-0
-
404. 匿名 2019/10/28(月) 20:27:11
>>230
まじか、、、
闇を感じるわ、、+7
-0
-
405. 匿名 2019/10/28(月) 20:29:43
>>402
いくらなんでもアメリカの捕虜になっても子供が拷問される事はないよ。むしろバクダディにとって西洋諸国の教育受けて西側の思想に染まって真にイスラム教を理解して国を建てるような人材になった方が恐怖だと思うよ。+6
-1
-
406. 匿名 2019/10/28(月) 20:35:17
同時多発テロまた発生しちゃうんじゃない?
いたちごっこだよ。+5
-0
-
407. 匿名 2019/10/28(月) 20:35:38
>>397
ブッシュはネオコン、共産主義だよ国際主義というか。+5
-1
-
408. 匿名 2019/10/28(月) 20:37:25
>>300
中国ざまぁ!
日本への影響ってあるんかな。
でも中国これでどんどん弱体化してほしい+21
-0
-
409. 匿名 2019/10/28(月) 20:40:57
>>87
アメリカにもロリコン島があってね…性搾取だけじゃない。
これもトランプとFBIが頑張ってる、続報がなくてずっと気になってる。+21
-0
-
410. 匿名 2019/10/28(月) 20:43:06
>>332
国のトップには愛国心がある人にやってもらいたいよね!!私腹を肥やすことを考えてる人じゃなくてさ。
てか、人口の半分死んでもいいなんて
さすが中国、、、
+8
-0
-
411. 匿名 2019/10/28(月) 20:44:27
>>351
あそこが崩壊したら難民が一斉に日本に来るよ。
不審船の上陸、天然痘持ってた時の対策は?って国会で言われてた。+20
-0
-
412. 匿名 2019/10/28(月) 20:50:17
SNSで「日本は地震と災害が多い上に排外的だし経済的に没落しているから侵略する価値がない」と言っている人がいるけれど、すごく嫌な感じがした。どの国でもテロに狙われる可能性はある。+5
-0
-
413. 匿名 2019/10/28(月) 20:52:05
>>364
>>362ですが、たしかにそうなっちゃいますね(^^:
とりあえず移民とかで治安が悪くなるのはいやだなー
増やさないでほしい+8
-0
-
414. 匿名 2019/10/28(月) 20:54:14
爆死かぁ・・・。 ^^;
もうミンチ状態だよなぁ・・・。+8
-0
-
415. 匿名 2019/10/28(月) 20:54:43
>>387
ほんとやだ、移民、、、
なんで他国で移民受け入れてる国が
治安悪化とか税制崩壊しかけてるのみてるのに
同じ道歩もうとしてんの?ばかなの?+30
-0
-
416. 匿名 2019/10/28(月) 21:00:17
>>65
という説もあるけど、何がほんとかわからんね。
確証ないでしょ??
+5
-0
-
417. 匿名 2019/10/28(月) 21:05:39
ISISの連中には本当に痛い目にあってほしい。
焼死、溺死、首切りなど、残忍。マシンガンで射殺がかわいく見える。
殺す時は絶対顔隠してるからね。卑怯なやつら。面と向かっては絶対言えない自分も情けないんだけど。
神様、ISISとメキシコ麻薬組織を地獄に送ってくれ。+15
-1
-
418. 匿名 2019/10/28(月) 21:13:35
>>101
うちら、とかラッキーガールとか、
言葉のセンスにかなりの違和感。
あなた、だれ?
なにが目的?+5
-8
-
419. 匿名 2019/10/28(月) 21:24:32
>>18
私もどうしてもフレンチトーストが食べたくて今焼きながらトピ見てたんだけど、なんだかやるせない気持ちになったからもう一斤分追加して食べるわ‥。+15
-3
-
420. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:29
>>405
捕虜じゃないけと北の正男支援して民主化のソフトランディング狙ってたけど暗殺されて失敗したよね
うまくいったことないから工作するしかない
+2
-0
-
421. 匿名 2019/10/28(月) 21:42:47
>>397
あの辺、世界統一(共産主義)を進める仲間だよ
80年代からパパブッシュ→クリントン→息子ブッシュ→オバマと悪夢の連続で
日本は嫌がらせを受け続け津波の様に外資や中国製が押し寄せ日本式の経営は壊滅的に破壊され
比較的安定してた中東ー北アフリカは現在のような有様に破壊された
+7
-0
-
422. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:15
勘違いしてるのかな?
最初のニュースはビンラディンの弟が志望と見たような…
+0
-0
-
423. 匿名 2019/10/28(月) 21:47:27
このトピ、プロパガンダしてる奴がいる
こわいこわい
乗せられないよーに+4
-1
-
424. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:29
>>328
良くも悪くも、それが本来のアメリカだよね。
幌馬車、ガンマン、貧農集団の。
欧州から自由を求めて逃げ出した白人が作り上げた国家で
反権威、反権力の「孤立主義」を貫くべきだよアメリカは。
トランプはその基本に立ち返ろうと征服者であってはならないと
マルクス主義とか変な連中に立ちふさがってるんじゃないの?
+3
-0
-
425. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:06
また次の指導者があらわれる。憎しみの連鎖は終わらないね。+2
-0
-
426. 匿名 2019/10/28(月) 22:00:16
>>418
横だけど普通のがるちゃん民だろ警戒しすぎwww+5
-1
-
427. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:33
>>63
ヤマザキかなぁ。+2
-0
-
428. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:23
>>86
ヤマザキの肉まん
ジャンルは「和菓子」なんだってね。+1
-1
-
429. 匿名 2019/10/28(月) 22:19:50
この人達は見たこともない人を悪魔と決めつけて
ずっと同じことを繰り返してる+2
-1
-
430. 匿名 2019/10/28(月) 22:26:45
イタチごっこ。フセ〇〇を潰したらフセ〇〇で抑えてたからいなくなったらいろんなゲリラが出てきたんだっけ?ビン〇〇ィンもその1人だっけ?分からないけど間違ってたらごめん。
トップを潰したらいろんなヤバいのが出てくるのはありがちだよね。+7
-0
-
431. 匿名 2019/10/28(月) 22:29:29
しゃべくりの徳井、心ここにあらずみたいな顔してんね
他メンバーみたいに楽しそうじゃない+2
-3
-
432. 匿名 2019/10/28(月) 22:55:38
>>129
ディープステートとかカバールとか戦争屋とかって言われるやつだよね
ロスチャイルド率いる色々な著名人とか有名企業とかいっぱいあってすごい組織だよね
因みに日本も金融乗っ取られてるよね
早くぶっ壊してほしいわ+6
-0
-
433. 匿名 2019/10/28(月) 22:58:41
>>20
でもビンラディンやフセインを消したからISISが台頭したわけだし、今度はもっと仕留めにくいのが出てきそう
+2
-0
-
434. 匿名 2019/10/28(月) 23:00:08
大きなニュースだと思うのに伸びないね+1
-0
-
435. 匿名 2019/10/28(月) 23:03:47
>>434
アメリカ(民主党の)子飼いを、トランプが消したから
アメリカ民主党の子飼いのメディアも困ってるんじゃないの。
トランプを称賛すればアメリカリベラルから怒られるんだろうし。
+0
-0
-
436. 匿名 2019/10/28(月) 23:09:14
>>435
いえ、テレビではなくがるちゃんのコメント数です。
まだ500いかない。
特定の有名人の悪口トピ、皇室トピならコメント数が多すぎて読む速度より書き込まれるコメントの方が多いのに。+3
-0
-
437. 匿名 2019/10/28(月) 23:21:44
もちろんテロや過激派の人達の行為は良くない事だけど、イスラム教の中に突然キリスト教のルールがやってきて、自分たちのルールを今日から信じろ!って言われても、納得出来ないと思う。イスラムには昔からのルールや神があって、お互いが分かり合えない存在だと思う。
+5
-1
-
438. 匿名 2019/10/28(月) 23:26:38
>>249
オバマさんは中国寄りだしダメダメだったね+13
-0
-
439. 匿名 2019/10/28(月) 23:26:53
>>418
若い〜30代半ばのネットよく使う人の話し方だよ。+0
-2
-
440. 匿名 2019/10/28(月) 23:28:55
>>434
また新たな指導者は出るしISが無くなっても同じような組織ができるとみんな思ってるからでない?+0
-0
-
441. 匿名 2019/10/28(月) 23:29:56
>>24
軽いなオイ+0
-0
-
442. 匿名 2019/10/28(月) 23:30:04
イスラム国の処刑動画はインパクトありすぎ+2
-0
-
443. 匿名 2019/10/28(月) 23:33:22
イスイスと言えばクソコラグランプリ+0
-0
-
444. 匿名 2019/10/28(月) 23:37:54
>>290
なにされたの??+0
-0
-
445. 匿名 2019/10/28(月) 23:38:22
>>373
簡単に言うとソ連がアフガンに侵攻したのを
アメリカがアフガン側を支援し
武器を送り込んだりしてソ連の侵攻を食い止めた
で後にアメリカは戦後復興せずに
アフガンから撤退した
そこから捻れアルカイダがアメリカでテロに及んだ
タリバンは現地の言葉で学生という意味+2
-1
-
446. 匿名 2019/10/28(月) 23:38:58
>>300
すごい!
+8
-0
-
447. 匿名 2019/10/28(月) 23:41:35
『食べてた肉まんを置いた』
このインパクトが凄い!
ネタとしてどんなに便乗しようとしても、リアルな感情には勝てない。
+3
-0
-
448. 匿名 2019/10/28(月) 23:53:43
これはこれで再び復讐が怖いよね。いたちごっこだとおもう。+0
-0
-
449. 匿名 2019/10/28(月) 23:55:52
>>393
バカ発見。
トランプが良い大統領な訳ないだろう。
「日本車はアメリカ国内を走っているけど、アメ車は日本国内を走って無いのは不公平だ。」って言ってる大統領だよ。
自国ファーストって言うのはこういう事。
「トヨタより、フォードが日本国内を走れ」って考え方とも言える。
そもそも、オバマとかとか言う無能と比べてどうするんの。
+3
-3
-
450. 匿名 2019/10/28(月) 23:58:30
この人はなんで子供といたんだろう。家族での休日だった感じ?+0
-0
-
451. 匿名 2019/10/29(火) 00:24:27
少子化でアメリカもいつかイスラム教徒に全ての恨みを晴らされる事になるけどね
恨みばかり作ってバカだなぁ+0
-0
-
452. 匿名 2019/10/29(火) 00:29:03
>>440
434です。
更に泥沼化しそうだなと思うので、悪い意味でも大きなニュースだと思って。+0
-0
-
453. 匿名 2019/10/29(火) 00:52:42
>>449
救いようのない大バカ発見。
>「日本車はアメリカ国内を走っているけど、アメ車は日本国内を走って無いのは不公平だ。」って言ってる大統領だよ。
>自国ファーストって言うのはこういう事。
国内へ向けてのそんなリップサービス当たり前ー!
民主党時代のトヨタ叩きからトヨタをISISへ支給し「トヨタはイスラムテロリスト御用車」を演出したりの数々の悪行、そして大活躍したマイクホンダなどなどの反日芸場が鎮火したのはなぜなのか考えてみようよオタンコナスビ
+3
-2
-
454. 匿名 2019/10/29(火) 00:54:55
>>451
大丈夫だよ、イスラムの人頭良くないしいつも白人の後をついてぶーぶー文句言ってるだけだもの。+1
-2
-
455. 匿名 2019/10/29(火) 03:29:09
トランプおじさんは馬鹿さと思う。
これで平和なんか来る訳無いじゃん。
こういう思想は、ネット社会で全世界に広がっているし、新しいのが。また出て来るだけ。
そいうなら、なんで軍の撤退なんか始めたんだろう。
おかげで、エルドアンおじさんがクルド人と戦争を始めて大変になったじゃん。
クルド人がIS対策で一番効いていたのにね。
クルド人は、敵だったアサドおじさんと手を組んで、おじさん同士の戦争になりそうだったし。
クルド人が捕虜にしていた、ISの戦闘員1万人逃げたってね、エルドアンおじさんとの戦争のドサクサで。
停戦合意を今更させたって遅いよ、トランプおじさん。
+2
-1
-
456. 匿名 2019/10/29(火) 03:53:55
>>453
横だけど、事実を確認しない大統領の何処が当たり前なの?
何でアメリカ製の車が、日本で売れないか、あなた考えた事有る?
それなのに「日本で走って無いと」言われても困るわw
ドイツ車なんかや北欧車を見かけるけど、あれは日本仕様だし。
それと、トヨタ車が紛争地で使われるのは定番だから。
ピックアップトラックが多く使われるし、後ろに重機関銃付けてたりする。
ISに限った話ではない。
チャド内戦では「トヨタ戦争」なんて言われてたし、アフガンタリバンが使ってたり。
我々が現代車を乗りたくないのと一緒で、生死かかる状況では高性能の車に乗りたいでしょう。
+1
-3
-
457. 匿名 2019/10/29(火) 03:57:52
アブー・バクル・アル=バグダーディー、すなわちバグダディが実質的な指導者だというのは知っている。だが表向きは死んだことになっていて、実は指導者たる奴は生きている可能性が高い。第一トランプは証拠映像でも出してただ人が死んだと言ったのか?揉み消しなら腐るほどあるだろう。+1
-0
-
458. 匿名 2019/10/29(火) 07:13:13
>>445
なるほど、ありがとうございます
テロと言うのが311ですね
その後、イラク戦争が起こりフセイン政権崩壊から
スンニ派とシーア派が対立してISISが出来た…ということで合ってますか?+0
-0
-
459. 匿名 2019/10/29(火) 07:59:35
>>437
そうは言ってもキリスト教とイスラム教とユダヤ教は解釈の仕方が違うだけで同じ神を信じてるから、仏教とか他の多神教よりは親和性あるはずよ+1
-0
-
460. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:23
>>356
左下の、希に役立つ豆知識ってのが良いね
覚えれないなこれは…+0
-0
-
461. 匿名 2019/10/29(火) 09:20:01
>>335
白人の中東搾取が終わらない限り無理じゃないですかね?
それに、アメリカだけっていうのも危険じゃないですか?
+1
-0
-
462. 匿名 2019/10/29(火) 09:36:48
>>445
究極的なことを言えばイギリスの二枚舌外交の結果だよ
今のイスラエルの地にイギリスがユダヤの国とパレスチナの国の建国を認めた
それを発端にあの地では10年に一度という4回も続く中東戦争が始まる
これでユダヤ対イスラムの構図が中東に定着、中東戦争があればイスラムが纏まる
そして戦争に参加しない周辺国はイスラムじゃないとなったが第4時中東戦争で
イスラエルがシナイ半島(スエズ運河動乱)まで侵略し世界経済に影響する
日本で言うオイルショックここまでやると世界が迷惑するから
双方に停戦を呼びかけそれ以降中東戦争はなくなりそのかわりイスラエルでは
インティファーダ(パレスチナ一斉蜂起)での小競り合いになるそして今に至る
その頃ソ連が南下を計画しアフガンに進行米ソ代理戦争がこの地域で激化する
その後アメリカはカーター政権でイランの親日政権パーレビ国王を追放これが致命的だった
今では考えられないけど中東でイランはイスラエルより親米国家だった
その後イランではイラン革命が勃発し狂信者アヤトラホメイニが誕生しイランに対抗するため
アメリカはイラクフセインを支持と同時に石油も狙いイラクに武器売却を含む支援強化
イランイラク戦争勃発で両国は疲弊し極貧になる、イライラ戦争が終わるとアメリカはようやく
イラクの脅威を感じイラクへの支援を打ち切るが遅すぎた
イラクは負債を隣国クウェート侵攻し石油売却で負債を帳消しにしようと暴挙に出る
これがイラク戦争(日本で言う湾岸戦争)が勃発し有志連合対イラクの構図になる
これらイスラム国家への蹂躙を見てある者達がアメリカの中東からの追放を思いつく
それがアルカイダや後のイスラム国だった、彼らはアメリカ本国への同時多発テロを実行
これを見た他のアラブ系テロ組織が跋扈し今に至る
中東での和平を実現は不可能だと思うよ、穏健派過激派宗派の違い余りにも拗れて
収拾つかないしどちらかに肩入れすれば反対勢力が対抗する
さらにバーチャルでの潜在テロリストまで含めると全世界で数千万いる可能性もあるからね
どこかの指導者が倒れても一時的に戦闘は減るけどまたどこかの組織が息吹復活する
こういった事実を鑑みて日本がもし何かするなら学校と医療支援これに限定するしかないと思う
教育こそがテロを根絶する鍵にしかならない+1
-0
-
463. 匿名 2019/10/29(火) 09:44:22
先進国では多くの国が少子化なのに、イスラム教の人たちはたくさん子供を作っている。このままでは、イスラム教の人が世界で一番多くなるだろう。(今はキリスト教の人が最多だけど)日本にも、ハラール食を提供するところが増えてきたし、そうなるとテロは簡単にできるようになってくるね。イスラム教の人たちは、同胞として助け合うところがあるからね。もちろんテロ行為なんかしない人もいるんだろうけど。+1
-0
-
464. 匿名 2019/10/29(火) 09:51:02
>>462
和平が不可能だから、よその国が、その土地のいさかいをひどくするようにしてもいいということにはならない
+0
-0
-
465. 匿名 2019/10/29(火) 10:01:21
>>462
トルコはイスラム教の国で、キリスト教の国がそばにあるのに、戦争していないけど・・・?
+1
-0
-
466. 匿名 2019/10/29(火) 10:05:00
>>464
462のどこに
>和平が不可能だから、よその国が、その土地のいさかいをひどくするようにしてもいい
なんて書いてあるんだろ
和平が無理なら教育と医療だと主張してるのだが
どう何を解釈してるのか不思議だ+0
-0
-
467. 匿名 2019/10/29(火) 10:27:19
>>459
同じまんじゅうでも元祖だ!本家だ!登録商標だ!
で言い争う方が諍いは激しくなる。
+0
-0
-
468. 匿名 2019/10/29(火) 10:33:33
>>462
日本にとっての生命線は中東からの
石油の安定供給。+0
-0
-
469. 匿名 2019/10/29(火) 10:42:06
>>466
エルサレムをイスラエルの首都としているアメリカよ。462には書いていないけど
+0
-0
-
470. 匿名 2019/10/29(火) 13:41:54
>>455
トルコの問題はトランプやアメリカとは関係ないよ。
切っ掛けになるかもだけど。
トルコはいつもどこかしらの民族浄化してるし欧州側に攻め入っての繰り返し。
100年前はキリスト教系アルメニア人を追放して150万人が犠牲になったとかなんとかで難民化した一部がアメリカへ渡りその子孫が
セリーナの旦那だったり
汚い下着に「kimono」と付ける汚い商売始めたkimだよ
日本にも来てしまい埼玉でクルド区を形成してしまった
さらに東京でトルコ人とクルド人が殴る蹴るの大乱闘
トルコはドイツへ帰化させてドイツの政権を盗ろうとしてるし
ギリシャへもしばしば侵入を試みてる
トルコってそういう国+3
-0
-
471. 匿名 2019/10/29(火) 13:55:04
>>412
ああ、経済的に没落してるは当たってるよ
世界の給与水準を見てたんだど
日本低いわ。先進国よりずっと下で韓国より若干マシだけど僅差
人口が多すぎて給与をシェアしてるのか、高級官僚が多すぎるのか経済が落ちてるのか+1
-0
-
472. 匿名 2019/10/29(火) 13:58:43
>>462
昔のスペインでは、イスラム教徒とキリスト教徒が平和に共存できていたよね。
+0
-0
-
473. 匿名 2019/10/29(火) 14:23:42
>>472
してないよ。
500年間主にイスラムに支配されたイベリア半島でキリスト教復古運動レコンキスタ(再征服)が成功してユダヤ人とイスラム教徒を追い出し(もしくは税金徴収)キリスト教国家を作ったのは1500年頃。
その初代国王夫妻は、ポルトガル等が断ってたイタリア人コロンブスの「黄金国日本探し計画」に資金を出したがために、南米が襲わ先住民は「キリスト教徒になって神の奴隷労働に励むか、犬に食われるか」を強制選択されたり混血児を産まされみんな奴隷化して、ボリビアや一部ペルー以外はスペイン人やイタリア人に喰われてしまった。
スペイン人は北米にも進出したんだけど荒稼ぎ(強奪)しすぎるから英国が割って入って英西戦争になりイギリスが勝って北米から出された。のでロスアンジェルスとかはスペイン語由来。
そしてイギリスは欧州の白人を入植させ、ラテンアメリカ(ラテン人のアメリカ)に対して、アングロアメリカ(イギリスアメリカ)を作った。ポルトガルとスペインで世界を二分してたスペインは(日本は勝手にスペイン領土へ編入)、アメリカと戦争して敗北。送り込んだスペイン人は現地化しスペインから次々独立、アメリカも英国から独立。するも、大切な局面ではアメリカは必ず英国に追従。
ドイツ系も移住しているため世界有数のセレブ層がいるものの、スペイン内戦で王党派が勝利したことでスペインの左派が南米へ逃走潜伏しゲリラ組織網を張り巡らし誘拐など日常茶飯事でさらにスペイン系の経済活動を続ける南米は慢性的な不況のまま現在に至る。
長年、南米でコカイン等製造し北米へ流入させ北米を腐敗させていたが近年はさらに「人種差別」「人権」をふりかざし北米へ大量移民として侵攻開始しつつ、イスラム教徒もアメリカ、オーストラリア、NZへ送り込まれている。
+0
-0
-
474. 匿名 2019/10/29(火) 14:54:54
テロはいけない
でもテロをしそうな人を殺すのもテロだよ
分かるかな、この常識
このおじさんはまだテロしてない
911以降アメリカでテロ発生したかね
アメリカにあるのは自分の国の戸締りをする権利だけ
先にテロしていい権利じゃない+0
-0
-
475. 匿名 2019/10/29(火) 15:33:40
>>462
日本では、キリスト教徒と仏教徒がいさかいを起こすことなんかないから、同じ地域に別の宗教の人たちが住んでいても、いさかいを起こさずにいられるだろうって思っちゃうんだよね。
+0
-0
-
476. 匿名 2019/10/29(火) 15:34:42
>>474
そんな理屈白人には通用しないよ
+0
-0
-
477. 匿名 2019/10/29(火) 16:29:18
>>278
温める前に1度剥がしておくと
食べる時剥がしやすいよ+0
-0
-
478. 匿名 2019/10/29(火) 18:41:36
>>470
イスラエルやその周りの国々も、せめてトルコ並みにうわべは穏やかになってほしい。中東は人がすぐに死に過ぎる
+0
-0
-
479. 匿名 2019/10/29(火) 19:20:00
>>478
ヒラリーの大口献金リストの上位は全部ユダヤ人だよ。
いわゆる金融ユダヤも含めてアメリカを牛耳るユダヤ人が
中東VSアメリカの構図を作ってる。
アメリカ人にイスラム圏を叩かせイスラエルを守ろうとしてるのか他の思惑があるのか
アメリカの若者も次々と死地へ送られて気の毒。+0
-0
-
480. 匿名 2019/10/30(水) 05:52:53
>>4
最有力後継者も殺害したって。
トランプが発表した。
また次の後継者探しになるけどキリがないわ+0
-0
-
481. 匿名 2019/10/30(水) 06:27:10
みんなー!
シルクロードトピが立ったよ!
東トルキスタン!ウズベキスタン!キルギスタン!タジキスタン!イラン!
みんなで語りましょう。
+1
-0
-
482. 匿名 2019/10/30(水) 09:02:20
>>249
>>438
オバマさんは歴代アメリカ大統領の中で最も多くの暗殺命令を出した大統領だとチャンネル桜に出てた伊藤貫さんの番組で知った。日本に来日して核のない世界をと言うのも、日本人にだけは未来永劫核を持たせない為の無言のプレッシャーと言う事も。日本の自衛隊はこのままだと永遠にアメリカの従属軍と言う事も。
伊藤貫さんの出演しているチャンネル桜の回みんな観て。+0
-0
-
483. 匿名 2019/10/30(水) 10:54:00
>>482
リンクください!+0
-0
-
484. 匿名 2019/10/30(水) 16:23:44
>>483
リンクの貼り方わからない…YouTubeでチャンネル桜 伊藤貫で調べれば出てくるよ+0
-0
-
485. 匿名 2019/10/30(水) 18:25:32
オバマもひどいけどトランプもひどいね。トランプは、婿がユダヤ人だからなのか、ユダヤ人に何か恩があるからなのか、ユダヤ人の犬じゃん。エルサレムをユダヤ人に独占させようとするなんて。エルサレムはアラブ人とユダヤ人両方のものにするのが公平なはず+0
-0
-
486. 匿名 2019/10/30(水) 20:31:31
>>485
トランプは、ユダヤ人大富豪や金融ユダヤやアメリカのマスメディアを給仕ってるユダヤ人達から献金受けてるの?
あの人、自分の資産だけで選挙戦う!って言ってたぐらいの資産家じゃない?
+1
-0
-
487. 匿名 2019/10/30(水) 20:40:07
>>480
虎ノ門で上念が話してるけど
もう後継者決まってるし報復戦が始まるし、トランプ個人も狙われるだろうって
上念は中東地域への渡航に注意喚起してるけど
2年ぐらい前はフィリピンのミンダナオで大規模な戦闘があったし
平和的なスリランカでもテロあったりだし日本でもなにか起きるかもね。+0
-0
-
488. 匿名 2019/10/30(水) 21:05:09
>>486
裏にユダヤと何かあるのかもしれない。さすがに婿がユダヤ人だからというだけで、エルサレムをイスラエルの首都にすると公言はしないだろうし
+1
-0
-
489. 匿名 2019/10/30(水) 22:54:56
>>488
単純に、後発のイスラム教より、先に発生したユダヤ教を優先しただけじゃないの。
ヤハウエさんたちもいい加減おれがおれがー止めればいいのにね。
イスラムが聖地イスラエルをユダヤ教に譲って終わりでいいんじゃない?
後発なんだし。なぜそんなに自分が一番じゃないと発狂するんだろう。
仏教もぶちこわし続けてるし。+0
-0
-
490. 匿名 2019/10/31(木) 15:21:36
>>489
いや、アラブ人とユダヤ人両方の首都にするのが公平だと思うよ。
なぜなら、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は、もとをただせば同じ神を信じているのだから。イスラム教徒はそう信じているのだから。
+0
-0
-
491. 匿名 2019/10/31(木) 15:23:47
>>489
パレスチナにいるイスラエル人も、罪もないアラブ人の子どもを苦しめるのをやめたらいいのにね
+0
-0
-
492. 匿名 2019/10/31(木) 15:35:41
>>384
日本は、場所によっては、地震や大雨の被害がすごい。3.11の大震災の被害で、今なお仮設住宅の人もいるし、こないだの台風で、家が全壊した人もちらほら。よっぽど場所を選ばないと、災害の被害を防ぐことはできない
+1
-0
-
493. 匿名 2019/10/31(木) 15:39:55
>>489
いや、アラブ人とユダヤ人両方の首都にするのが公平だと思うよ。
なぜなら、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は、もとをただせば同じ神を信じている、ユダヤ教からキリスト教へ、そしてイスラム教へひとつづきにつながった元は同じ神なので、結局は3つとも同じ宗教だから、イスラム教徒はそう信じているのだから
+0
-0
-
494. 匿名 2019/11/03(日) 15:05:23
>>493
アラブ人がユダヤ教から勝手に宗教を作り出したんだから
イスラム教がユダヤ教に了解を得て、
ユダヤ教が「許可」したならそれでもいいかもだけど
元とか別物を勝手に作り出して、同じ権利を求めるのは「公平」とは言わないよ。
なら不法移民が増えて、不法移民にも権利があると不法移民が信じるなら
日本国籍者と同じ権利を与えるのが「公平」なの?
+0
-0
-
495. 匿名 2019/11/03(日) 15:29:26
>>493
「ここは日本人にとっても聖地なので日本人も住む権利がある日本の首都でもある」
と数千万人の日本人仏教徒がインドのブッダガヤへ大量に押し寄せることはしないし
世界中のキリスト教徒も巡礼はしても押し寄せることはしないのに
イスラム教徒はゴリゴリ主張するよね、それ、はたから見てると侵略行為だよ。
イスラム教徒が信じてるのはアラブ人が作ったアラブ系ヤハウエ教義でしょ?
ユダヤ教の発祥地に非ユダヤ教が陣取ることないよね?
巡礼地として訪問すればいいんじゃないの?
なぜいちいち住みたがるの?
そもそもメッカがあるんだからエルサレム必要なさそうよ?
+0
-0
-
496. 匿名 2019/11/03(日) 15:41:29
>>491
アラブ人が来るからじゃないの?
日本だって子沢山ロヒンギャが増えたらどうするの。
仏教の寺院に参拝するとか神社をお参りするとか日本の信仰を受け入れるならまだしも
彼らそうはならない。
「我々は、市民権を信仰なしにミャンマーへ戻らない!」
と言い張ってるんだから仏教国ミャンマーへの不敬だよこれ
日本でも同じ。厄介な人たちにしかならないから
早くバングラだかパキスタンへ戻った方がいい。
バングラのロヒンギャ収容所は不法地帯に 殺人、暴行、誘拐を行う難民内の犯罪者集団 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
それにイスラム教徒は仏像破壊もするしね
日本人が300年壊すことのなかった石像を
20代のサウジアラビア人があっさり破壊する
そういう他民族の信仰を殺戮するのが一神教でしょ
+0
-0
-
497. 匿名 2019/11/03(日) 20:10:29
>>496
アラブ人が来るからじゃないの。昔からパレスチナに親子が暮らしていて、イスラエル人はそれを追い出そうとひどい嫌がらせをしているの。子どもは何の罪もないのにとばっちりにあって苦しんでいるの
+0
-0
-
498. 匿名 2019/11/03(日) 20:21:41
>>495
すべてのイスラム教がそういう人たちじゃないから。平和的に、共存したいと望んでいるイスラム教徒もいる。たいていのユダヤ人よりはるかに高潔なイスラム教徒も何人もいる。エルサレムをキリスト教、ユダヤ教、イスラム教とみんなのものにして、たとえわずかでも、いさかいの可能性を減らせるなら、そうしなくちゃいけないの。憎しみあうことは世界の不幸を呼ぶだけだから。(メッカがあるからエルサレムが必要ないかどうかなんてことは、イスラム教徒にしかわからないこと。イスラム教の何を理解している?)エルサレムをどうするかは、エルサレムに住む人たちが絶対的権利を持っているから、部外者のあなたにはその権利はないから。
+0
-0
-
499. 匿名 2019/11/04(月) 10:21:36
>>496
アラブ人が来るからじゃないの。昔からパレスチナにアラブ人の親子が暮らしていて、イスラエル人はそれを追い出そうとひどい嫌がらせをしているの。そのアラブ親子はイスラエル人を追い出そうとはしていない。その子どもは何の罪もないのにとばっちりにあって苦しんでいるの
+0
-0
-
500. 匿名 2019/11/04(月) 10:23:57
>>496
温厚で善良で、「他のイスラム教徒のために私たちも誤解されている」と辛い思いをしているイスラム教徒もたくさんいるんだよ
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4199コメント2021/02/25(木) 15:04
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
3217コメント2021/02/25(木) 15:04
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2590コメント2021/02/25(木) 15:04
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2186コメント2021/02/25(木) 15:04
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1429コメント2021/02/25(木) 15:04
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
1330コメント2021/02/25(木) 15:05
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1065コメント2021/02/25(木) 15:03
マイホームを後悔。売却したい。
-
972コメント2021/02/25(木) 15:03
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
940コメント2021/02/25(木) 15:04
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
837コメント2021/02/25(木) 15:02
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
新着トピック
-
716コメント2021/02/25(木) 15:05
婚活終了の時期
-
6176コメント2021/02/25(木) 15:05
【スギちゃん雑談】真冬をみんなで乗り切ろうぜぇ〜!【part57】
-
140コメント2021/02/25(木) 15:05
【ファッション】好きなスタイリスト
-
3コメント2021/02/25(木) 15:05
aiko、年齢を重ねても“変わらない”理由「22年目にして、さらに前向きに」
-
70コメント2021/02/25(木) 15:05
“みちょぱ”池田美優、さらに美ボディに “マシュマロボムブラ”で「気分もアガる」
-
53671コメント2021/02/25(木) 15:05
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
118コメント2021/02/25(木) 15:05
骨格ストレートを下げる風潮が嫌いな人
-
311コメント2021/02/25(木) 15:05
ドラマや映画のタイトルの一部を「ガルちゃん民」に変えてみるトピpart2
-
8240コメント2021/02/25(木) 15:05
『NiziU』4月7日に新曲「Take a picture」含むセカンドシングル発売 コカ・コーラCM起用で話題
-
7087コメント2021/02/25(木) 15:05
ADHDの夫から離婚したいと言われた
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米国のトランプ大統領は27日午前(日本時間27日深夜)、ホワイトハウスで記者会見し、米軍がシリア北西部イドリブ県でイスラム過激派組織「イスラム国」の指導者アブバクル・バグダーディ容疑者を標的にした作戦を実行し、バグダーディ容疑者が死亡したと明らかにした。米国が2001年の同時テロ以降、続けてきた対テロ戦争で重要な成果となる。