ガールズちゃんねる

玄関の香り、なんですか?

117コメント2019/10/26(土) 21:05

  • 1. 匿名 2019/10/25(金) 23:31:52 

    主は、オーシャンっていう海系のスティックフレグランスを玄関に置いて香りを楽しんでいます。

    +19

    -32

  • 2. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:05 

    主人の革靴のニオイになってる。
    ごめんなさい

    +150

    -14

  • 3. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:13 

    玄関の香り、なんですか?

    +155

    -9

  • 4. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:29 

    玄関の香り、なんですか?

    +8

    -84

  • 5. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:40 

    庭に咲いた金木犀

    +135

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:07 

    無印のフレッシュシトラス

    +18

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:08 

    レモングラスの缶入りキャンドル置いてます。
    これからの季節、灯しても楽しむ。気をつけつつ。

    +17

    -5

  • 8. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:08 

    子供が持って帰ってくる土です(泣)

    +128

    -7

  • 9. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:11 

    なんとも言えぬにおい

    +136

    -3

  • 10. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:53 

    香りがあったら換気してる

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:21 

    芳香剤は何も置いてない
    なんの匂いもしないけど、
    慣れてるからしないだけなのかなと思うと怖い

    +125

    -4

  • 12. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:31 

    グリーンティーの香りと書いてありますが、マスカットの香りです
    玄関の香り、なんですか?

    +22

    -7

  • 13. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:41 

    芳香剤おいてない猫がいるから

    +53

    -4

  • 14. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:45 

    私の足の臭い
    臭いです、本当にごめんなさい。

    +33

    -10

  • 15. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:53 

    自分の家は匂いになれてるからわからない、他人に嗅いでもらわないと

    +26

    -6

  • 16. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:57 

    炭を置いてる。ほのかに炭の香り。

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/25(金) 23:35:58 

    しょ~しゅ~りきぃいーーー♪のせっけん

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2019/10/25(金) 23:36:43 

    じゃがいもと玉ねぎを置いているので、土と玉ねぎ。

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2019/10/25(金) 23:36:59 

    ハッカ油の匂い。害虫侵入防止に。

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2019/10/25(金) 23:37:56 

    多分おかず臭い。カレーの残り香というか

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2019/10/25(金) 23:38:05 

    ペパーミントの入ったアロマをうっすら。

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/25(金) 23:38:16 

    できる限り無臭に近づける為に消臭機と炭を置いてます。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/25(金) 23:40:48 

    >>3
    広いのに靴置く場所変。

    +26

    -43

  • 24. 匿名 2019/10/25(金) 23:40:54 

    >>19
    効果ありますか😭??
    私マンションなんですけど、街灯が多いからかすごく羽蟻?みたいな虫がいて。。。
    効果あるならやってみようかな。。

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/25(金) 23:42:29 

    >>19
    前やってたけど、蛾には効かないどころか
    馬鹿でかいのが寄ってきたからやめたよ。

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/25(金) 23:42:50 

    >>9
    竹炭をカゴに盛って置いといたら消えました。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/25(金) 23:42:58 

    祖母が花好きだから金木犀とか季節の花の香りがする。祖母が園芸辞めたら靴の臭いしかしなさそう。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/25(金) 23:43:31 

    玄関狭い家って貧乏そう

    +6

    -21

  • 29. 匿名 2019/10/25(金) 23:44:42 

    >>3
    いーなー

    +66

    -3

  • 30. 匿名 2019/10/25(金) 23:44:56 

    トイレが目の前なので、トイレの匂い

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/25(金) 23:45:47 

    余り気にして無かった

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/25(金) 23:46:19 

    アクアスに売ってたディフューザー
    グリーン系の香りです

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:45 

    バニラの芳香剤

    バニラの香りが好きなので。

    +9

    -12

  • 34. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:47 

    家は青森ヒバオイル使ってます

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:04 

    雨の日は濡れた柴犬の匂い
    何とかしないと人を呼べない

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:13 

    無香空間

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/25(金) 23:52:31 

    >>34
    玄関でどのように使ってるか教えてください!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/25(金) 23:53:25 

    >>9
    うちも。
    何とは言えない、あぁうちの匂いだなっていう匂い。

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2019/10/25(金) 23:53:38 

    >>24
    羽蟻はわかりませんが、Gは出なくなりました。

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2019/10/25(金) 23:54:41 

    ローズの香りでございます👄

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2019/10/25(金) 23:57:40 

    亀がいるから、亀のニオイする(笑)
    たまにドブ川みたいなニオイになったり…

    だけど、可愛いんだよ、ミドリガメ。(もう25歳)

    +59

    -6

  • 42. 匿名 2019/10/25(金) 23:57:45 

    >>23
    変かな?棚の下に入れて
    あんまり見えないようにしてるんじゃないの?
    丸出しよりいいと思うけど、

    +27

    -9

  • 43. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:08 

    とりあえずのラベンダー。

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:18 

    >>19
    Gと小蝿には効くけど
    Gは匂いだけ覚えて危険がないと直ぐにきますか

    スズメバチだけは寄ってくるから注意してね!!

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:19 

    去年買って気に入ったけど、期間限定だから一年待ってこの間買いだめした!
    この匂い大好き!
    玄関の香り、なんですか?

    +24

    -8

  • 46. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:28 

    >>19
    逆にハッカの匂いによってくる虫もいるので要注意

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/26(土) 00:01:38 

    白檀の芳香剤。

    +14

    -4

  • 48. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:09 

    >>37
    ネットで青森ヒバオイルって検索してみてね
    それから青森ヒバチップって一緒に買ったら良いよ
    後は自分の家のお皿でもいいし受け皿にヒバチップ置いてオイル垂らすと凄く良い香りだよ

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2019/10/26(土) 00:03:13 

    >>44
    書き間違えた、、
    Gは学習能力が高いため
    危険がないな〜!と分かってしまうと、とたんに効かなくなります

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/26(土) 00:08:32 

    置き型ファブリーズのフレッシュグリーン

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:08 

    >>48
    いいこと聞いたー
    木の匂い好きだから買ってみる

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/26(土) 00:15:01 

    オレンジティーの香りのリードディフューザー使ってる。ずーっと。
    季節問わず、わりと万人受けする優しい香りだと思うよ。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/26(土) 00:15:16 

    蚊取り線香のかほり

    まだ蚊が出るんで

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2019/10/26(土) 00:15:41 

    ニトリで買った大きいディフューザーの匂い

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/26(土) 00:19:31 

    芳香剤の金木犀
    この前ぶつけてひっくり返して中身が漏れて香り倍増

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2019/10/26(土) 00:19:56 

    大量のリンゴ頂いたので何やらほのかに匂ってる🍎

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:36 

    これ大好きだったのに終売になってしまった(涙)
    玄関の香り、なんですか?

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/26(土) 00:32:32 

    玄関に香りなぞない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/26(土) 00:34:58 

    これ置いてていい匂いだけどすぐ中身なくなる。
    玄関の香り、なんですか?

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:01 

    これの香り
    白檀の香りなんだけど中華雑貨屋さんを思い出す香りで気に入ってます
    玄関の香り、なんですか?

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2019/10/26(土) 00:47:04 

    玄関入ってすぐトイレだから用を足したあととか、消臭スプレー使ったあとは充満する。すぐ宅配の人とか来たらすごく困る。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/26(土) 00:59:40 

    ヤンキーキャンドルのでかいのおいてる
    香害嫌いな人にはたまんないだろうなと思う

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/26(土) 00:59:42 

    グレードという自動消臭のシトラスです。
    Gは玄関からの侵入率が高いと聞いたので、Gが嫌うシトラスを玄関に置いてます。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/26(土) 01:04:55 

    >>3
    靴は靴全体をキレイに拭いて靴箱に片付けましょう!
    玄関床には何も置かないほうがいいです!

    +9

    -22

  • 65. 匿名 2019/10/26(土) 01:09:11 

    無印のフレッシュシトラス。オイルに棒さすやつ。爽やかな香りで靴の匂い気にならないし、入ってるアロマオイルに虫除け効果がある香り入ってるから。まぁ気休めかもしれないが。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/26(土) 01:09:57 

    バス&ボティワークスのプラグ差し込み式のウォールフラワーをアメリカ行くと沢山買ってきて使っています

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/26(土) 01:10:49 

    >>35
    それ多分わたしの大好物な匂いだと思うわ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/26(土) 01:15:07 

    コーヒーの匂い。
    旦那の靴の臭い取りにコーヒー豆入れてるから…

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/26(土) 01:19:55 

    >>7
    キャンドルってことは火を灯すの?玄関で?初めて聞いた。すごいね。
    キャンドル風のデザインのLEDライトとかじゃないんだね

    +3

    -11

  • 70. 匿名 2019/10/26(土) 01:32:47 

    ニトリのフォールオーチャードとかいう香りのやつ。
    詰め替えストックしてる。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/26(土) 01:35:49 

    >>35
    どんな匂いか分からない
    けど興味有り

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/26(土) 01:39:03 

    >>3
    奥行きよりも横幅が広い方がかっこいい。旅館とか昔の金持ちの家みたいな。

    あ、トピの内容とずれてすんません。我が家はお香の香りです。塗香を少し散らしてからホウキでお掃除してます。

    +30

    -5

  • 73. 匿名 2019/10/26(土) 01:43:36 

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/26(土) 01:45:02 

    一人暮らし 1k 東京
    玄関の香り、なんですか?

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/26(土) 01:48:37 

    匂いって暫くするとわからなくなる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/26(土) 01:49:27 

    芳香剤置いて、最初の一週間ぐらいすごい香りがしてたのに、スパッと香りなくなっちゃうのは気のせいかな?

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/26(土) 01:54:03 

    芳香剤の匂いが苦手なので何もしてないです。
    靴はちょこっと履く用のサンダルのみ出して、あとはシューズボックスにしまうようにしてます。
    臭くないと良いのだけど……

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/26(土) 01:54:53 

    来客には見えない場所に無香空間。たまにミントのエッセンシャルオイルを染み込ませたものを一時的に置く(靴などの匂いが漂わないように)

    ドギつい香りでごまかしても芳香剤臭いと嫌だから 無香空間で生活臭を匂い食いさせて極力無香にしてる。結構 無香空間効いてる。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/26(土) 01:59:36 

    >>74

    便利なんだろけど、玄関開けるとドアに色々くっ付いてるの来客に見せたくないなぁ。。個人的意見です。

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2019/10/26(土) 02:07:16 

    >>79
    なるほど、ありがとうございます(*´-`)

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/26(土) 02:12:38 

    下駄箱の上にフレグランス置いていたけどカーテンがピンクばりに女性がいることを教えるそうで防犯のためにやめてしまったよ。

    今では無臭の消臭剤を置いて部屋のみフレグランスを楽しんでる。
    玄関扉を開けた瞬間フワッと香るのが家に帰ってきたー!て実感するから仕事で疲れた自分には癒しだったゆえ残念

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2019/10/26(土) 02:24:39 

    室内で犬猫の多頭飼いしてるから、多分ケモノ臭が凄いと思います。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/26(土) 02:36:53 

    ホワイトムスクの香り!
    ドンキやヴィレヴァンでも取り扱ってる
    玄関の香り、なんですか?

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/26(土) 02:51:59 

    >>23
    てか、玄関に靴そのままあるの嫌だわ

    +2

    -13

  • 85. 匿名 2019/10/26(土) 02:54:08 

    桧のチップ置いてる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/26(土) 03:16:16 

    和子の香り

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/26(土) 03:23:23 

    消臭力のカモミールの香り

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/26(土) 03:23:54 

    パークホテルのフロントのお茶の香りって何ですかね?
    知っている方います?
    あの香りにしたくて調べたけどわからず。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/26(土) 03:29:30 

    消臭剤が利いて羨ましい
    祖母の部屋がすぐあるので田舎の老人だけ住んでる家の臭
    吐きそうになる
    訪ねてきた人ごめんなさい

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/26(土) 03:29:34 

    白檀。
    でも鼻が慣れてきて自分ではほとんどわからなくなってる。
    誰かくると、白檀の匂いするねって言われるけど

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/26(土) 03:59:45 

    >>19
    玄関と部屋中に百均のナフタリンをバラ撒いとくと良いよ
    ゴキが家出して居なくなった。香りも悪くないし
    玄関の香り、なんですか?

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2019/10/26(土) 04:11:17 

    >>89
    わかります

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/26(土) 04:53:29 

    >>89
    ぜーんぜん平気だよ
    気にするな〜

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/26(土) 05:31:29 

    これ、すごくいい香りで気に入ってる!!
    「芳香剤置いてます!」ってわざとらしくないし、香水みたいにキツくてむせる感じもない。
    むしろもっと嗅いでたくなるような香り。甘さと爽やかさがちょうどいい。
    玄関の香り、なんですか?

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/26(土) 05:36:33 

    お部屋の消臭元 白桃 とってもいい香りで好きです😊

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/26(土) 05:45:23 

    ニトリのディフューザー。
    写真の一番左の、フレッシュリネンの香りにしている。
    玄関の香り、なんですか?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/26(土) 06:30:57 

    >>3
    キレイだけどずいぶんと奥行きが広いね
    なんか勿体無い感じ

    +5

    -13

  • 98. 匿名 2019/10/26(土) 06:34:07 

    >>94
    いい香りだよね。うちは土間あり玄関で臭くて全然これじゃ間に合わないから寝室に使ってるけどぐっすり寝れる気がする。
    土間収納ある玄関の人どうやってるんだろ…
    今のところ人が来たらマイクロミストするしか思い付かない。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/26(土) 07:56:29 

    >>28
    昭和の発想じゃんw

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/26(土) 08:13:24 

    カビ臭

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/26(土) 08:30:53 

    前までは邪魔になるし、なにも置いてなかった。
    でも他の人の家に行って(例 実家に帰省、友達の家へおよばれなど)、自分の家に入ると…なにか臭い!
    ヒトのにおいというのか、とにかくそこはかとなく香る不思議なにおい。

    いくつか芳香剤(消臭力など)を置いてはみたけど、すぐにおいがしなくなっちゃうので困ってます。
    もうにおいが消えるのは仕方ないから、好きな香りを置いとこ〜!と今はホワイトムスク置いてます。
    玄関の香り、なんですか?

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2019/10/26(土) 08:33:14 

    ずっとロッソノービレ使ってるし気に入ってるんだけど高いから辞めようかなって思ってる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/26(土) 08:43:28 

    量によって違うけど3千円から5千円くらいのデフューザー置いてるだけ。香りはシトラスやフローラルとか。
    下駄箱の中は置くファブリース

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/26(土) 08:51:59 

    桧 床と天井が桧
    住んでる方はもうわからないけど
    来る人にはかならず木の香りがするねって言われる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/26(土) 09:11:22 

    >>97
    え?何がもったいないの?
    広い玄関で素敵!憧れるけどなぁー

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/26(土) 09:15:02 

    >>97
    私も石のタイル4枚分くらいでいいや、って思うタイプ
    自転車とかなにか置くなら広いほうがいいんだろうけど

    それにしてもスッキリで羨ましい!

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2019/10/26(土) 09:22:28 

    >>84
    一日履いた靴、すぐ仕舞うのはダメだよ。
    足の湿気乾燥させてから靴箱へ。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/10/26(土) 10:36:40 

    ザラホームで買ったディフューザー。
    ピュアガーデニア。

    窓もあるし、換気扇もあるけど、あまり使ってない。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/26(土) 11:17:37 

    日比谷花壇の名前忘れたけどグリーン系の。
    ホテルと同じ香りがする。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/26(土) 11:18:26 

    >>4
    なんでそれに6人もプラス?()

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/26(土) 11:40:51 

    >>4
    ガル男だろうね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/26(土) 12:45:58 

    ゲジが入ってくるからピレパラアース置いてあるの。
    つまりピレパラ臭。ばあちゃんちみたいだよ。笑

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/26(土) 13:05:09 

    >>9
    それを「生活臭」と言う。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/26(土) 13:40:24 

    >>80
    素敵だよ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/26(土) 15:47:07 

    >>94
    うちもまさに今使っています
    甘さもあるけど、ちょっとだけスパイシーさも残るので今の季節にも合う

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/26(土) 16:03:33 

    >>84
    うちは震災とかあった時にすぐ逃げられるように履きやすい靴を出しておいてる。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/26(土) 21:05:51 

    >>14私も足くさい。ファブリーズとか全く効果ないくらい。悩んでる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード