ガールズちゃんねる

おすすめのケーキ屋さん

303コメント2019/11/07(木) 01:59

  • 1. 匿名 2019/10/25(金) 15:58:11 

    お菓子の食べ歩きが大好きです。
    旅行に行くと必ずケーキ屋さんパン屋さん巡りをします。皆さんのここのは是非食べてほしい!とおすすめの洋菓子店ありますか?🍰🍩🧁

    +79

    -7

  • 2. 匿名 2019/10/25(金) 15:59:54 

    タカラブネ

    +25

    -51

  • 3. 匿名 2019/10/25(金) 16:00:46 

    Flo
    おすすめのケーキ屋さん

    +83

    -112

  • 4. 匿名 2019/10/25(金) 16:00:51 

    山梨の萌木の村のキャロル
    タルトがおいしいので寄ってもらいたい!

    +32

    -3

  • 5. 匿名 2019/10/25(金) 16:00:54 

    シャトレーのクオリティは20年前と比べて進化した

    +137

    -17

  • 6. 匿名 2019/10/25(金) 16:01:01 

    おすすめのケーキ屋さん

    +530

    -27

  • 7. 匿名 2019/10/25(金) 16:01:13 

    リブラン

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/25(金) 16:01:14 

    ラ・メゾン アンソレイユターブル

    +56

    -16

  • 9. 匿名 2019/10/25(金) 16:01:59 

    レピキュリアン

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/25(金) 16:02:01 

    キルフェボンは見た目も良いよね!

    +278

    -23

  • 11. 匿名 2019/10/25(金) 16:02:14 

    どこに住んでいるのかな?
    上高地はおいしいケーキのお店多いけど、物価高くて一個1000円以上するから食べ歩きは厳しいか😵

    +94

    -5

  • 12. 匿名 2019/10/25(金) 16:02:24 

    地元だけかもしれないけど…
    手作りのケーキ プチってところ。

    ここのショートケーキ本当に美味しい。
    生クリームが甘ったるくなくて、ワンホール食べれる。

    +20

    -5

  • 13. 匿名 2019/10/25(金) 16:02:25 

    千葉県千葉市の「パティスリーメグン」。
    季節のフルーツ使ったものなどたくさん種類あって美味しいです。
    アップルパイなら千葉県の誉田駅近くの「メルシー洋菓子店」。

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/25(金) 16:02:25 

    リトルマーメイド

    +5

    -10

  • 15. 匿名 2019/10/25(金) 16:02:43 

    シャトレーゼはアイス美味しいけどケーキ類はちょっと…

    +174

    -12

  • 16. 匿名 2019/10/25(金) 16:03:19 

    >>6
    ハーブスのミルクレープ美味しいよね〜

    +188

    -9

  • 17. 匿名 2019/10/25(金) 16:04:03 

    おすすめのケーキ屋さん

    +86

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/25(金) 16:04:37 

    コージーコーナー

    +26

    -45

  • 19. 匿名 2019/10/25(金) 16:05:18 

    三重県 鳥羽国際ホテルのチーズケーキ。
    色々な味が有りますがプレーンが好き。

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2019/10/25(金) 16:06:53 

    +33

    -22

  • 21. 匿名 2019/10/25(金) 16:07:48 

    おなかすいてきた

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/25(金) 16:08:08 

    >>2
    今でもあるの?
    昔あったな。懐かしい。

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/25(金) 16:08:10 

    サダハルアオキ

    +17

    -14

  • 24. 匿名 2019/10/25(金) 16:08:14 

    青森で買ってきて貰ったアップルパイ最高だった!どこのお店だろ?青森の人いたら是非美味しいアップルパイのお店紹介して欲しい!主じゃないけど!

    +82

    -3

  • 25. 匿名 2019/10/25(金) 16:08:31 

    いちごの樹

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/25(金) 16:08:54 

    >>12
    プチって桜木町のところですか?!

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/25(金) 16:08:56 

    アテスウェイ
    おすすめのケーキ屋さん

    +201

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/25(金) 16:09:21 

    イナムラショウゾウ

    +73

    -2

  • 29. 匿名 2019/10/25(金) 16:09:34 

    キルフェボン食べてみたい
    名古屋にない

    +79

    -4

  • 30. 匿名 2019/10/25(金) 16:10:30 

    五感

    +17

    -6

  • 31. 匿名 2019/10/25(金) 16:11:11 

    葛飾区水元のルクレール!
    アクセス良くないけど、わざわざ買いに行く位美味しい!
    おすすめのケーキ屋さん

    +115

    -3

  • 32. 匿名 2019/10/25(金) 16:12:20 

    アフタヌーンティーティールームのアップルパイが好き。
    トロトロてアーモンドパウダーがアクセントになってて美味しいです!

    +85

    -8

  • 33. 匿名 2019/10/25(金) 16:13:28 

    >>20
    可愛くて買おうか迷ってたやつだ
    お味はどうでしたか?(^_^)

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2019/10/25(金) 16:14:39 

    パン屋さんなんだけど、色んなところにあるドンクってお店。ここの計り売りのカヌレがすごーーく美味しい!
    友達とかに買ってくとみんなそのあと自分で買いに行ってる(笑)個人的には冷凍保存してちょっとずつ食べるのがおすすめ!
    おすすめのケーキ屋さん

    +170

    -16

  • 35. 匿名 2019/10/25(金) 16:15:26 

    >>26
    そうです!知ってる方がいて嬉しい♡

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/25(金) 16:16:48 

    >>33
    手がベトベトになる!
    とにかく甘い!
    クリスマスケーキに乗ってる砂糖のサンタみたいな味だよ。
    子供は作るのが楽しいだけで1口食べて、要らないって言う。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/25(金) 16:17:11 

    >>9
    書こうと思ったら出てた!
    吉祥寺のお店ですよね?

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/25(金) 16:18:20 

    >>34
    クロワッサンしか買った事無かったです!
    今度買ってみます!

    +70

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/25(金) 16:19:06 

    ラヴィドゥース
    パリセベイユ
    ぐらいかな

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/25(金) 16:19:10 

    山梨の上野原にあるRUBAN

    滅多に行けないけど美味しい
    昔ながらの雰囲気もいい
    おすすめのケーキ屋さん

    +86

    -3

  • 41. 匿名 2019/10/25(金) 16:20:29 

    >>12
    26番さんではないですが、私もよく行きます!安いし美味しいですよね!クッキーもお気に入りです

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/25(金) 16:20:38 

    今度京都に行くんですがおススメあったら教えてください!

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/25(金) 16:21:49 

    デリチュース

    +37

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/25(金) 16:21:52 

    >>6
    HARBSをガルちゃんで知り、山形から東京まで食べに行きたいのですが、その価値はありますか?

    +19

    -54

  • 45. 匿名 2019/10/25(金) 16:22:25 

    アイスクリーム系は美味しいけど、ケーキはやっぱり安いなりの味だよね。
    倍のお金出してもちゃんとしたケーキ屋さんのケーキを食べる方が満足感が得られる。

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/25(金) 16:22:34 

    >>32
    本当美味しいよね…
    あのクシュ―とした甘味、アーモンドの風味、そこにクリーム
    ああ食べたい

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/25(金) 16:23:10 

    エルベラン

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/25(金) 16:23:40 

    銀座みゆきのモンブラン

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/25(金) 16:23:43 

    HARBS
    ミルクレープ暫く食べてないな…

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/25(金) 16:24:25 

    >>45です。
    >>5さんへのコメントでした。失礼しました。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/25(金) 16:25:46 

    りくろーおじさんのチーズケーキ
    何回食べても美味しい

    +62

    -31

  • 52. 匿名 2019/10/25(金) 16:25:53 

    >>44
    私はケーキが大きいだけで美味しいと思えなかったです。
    チェーン店の味って感じで生クリームの質が好きではありませんでした。

    +70

    -8

  • 53. 匿名 2019/10/25(金) 16:28:14 

    デメル

    マイナスかもしれないけど、とにかくコッテリ甘いチョコレートケーキが好き。
    トリュッフトルテ、キルッシュタルト、アンナトルテ…

    食べたくなってきた!
    おすすめのケーキ屋さん

    +113

    -3

  • 54. 匿名 2019/10/25(金) 16:28:29 

    自由が丘のMONT-BLANC
    毎年旦那さんの誕生日ケーキはこれ
    私は甘いの苦手だけど、涙出るほど懐かしくて美味しいんだそうです
    おすすめのケーキ屋さん

    +61

    -18

  • 55. 匿名 2019/10/25(金) 16:30:22 

    ミオール

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/25(金) 16:31:31 

    福島県矢吹町のハッピーベリーのロールケーキ。
    生地はふわふわ、クリームは甘すぎず、けれども満足できる甘さ。私にとってのロールケーキの概念が変わった。福島は広いので場所にもよるけど是非!!

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/25(金) 16:31:52 

    ミッシェルバッハ

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2019/10/25(金) 16:33:24 

    福岡のお店も教えて欲しい…

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2019/10/25(金) 16:34:23 

    つつじヶ丘のウィスタリア
    小さなケーキ屋さんだけどほんとおいしくて上品です。
    知る人ぞ知る名店。

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2019/10/25(金) 16:34:42 

    >>56
    似たようなの沢山出てきたけど、やっぱりハッピーベリーが一番美味しいよね
    遠いからなかなか行けないけど好きだなー

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/25(金) 16:35:30 

    今日キルフェボンに行きました。
    イートインして、持ち帰りに4ピース買いました。
    全部一人で食べます。
    おすすめのケーキ屋さん

    +149

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/25(金) 16:35:38 

    ミルクレープはやっぱり元祖のルエルドゥドゥリエールが美味しかったな。
    今もうお店がないんだっけ?
    おすすめのケーキ屋さん

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/25(金) 16:36:06 

    >>41
    お仲間がいてとっても嬉しいです☆
    安くて美味しい!本当にその通りです!
    クッキー私も大好きです!!

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/25(金) 16:36:14 

    地域限られるけど、葦
    学生時代バイトしてて、甘いものそんなに好きではなかったのに、バイトしてめちゃくちゃケーキ好きになってしまった

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/25(金) 16:36:55 

    >>42
    京都の山科にあるローヌというお店のチーズケーキ食べてほしい
    ちなみにお取り寄せもできる
    お値段お安いのにクオリティーいいよ
    シュワっと口の中で一瞬で溶けるの

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2019/10/25(金) 16:36:59 

    >>44
    美味しいけど、それだけ目当てなのはちょっと…という感じかも。
    東京は他にも色々見るところあるのでついでにどうぞ。
    ミルクレープは私は好みじゃないけど、他のケーキも美味しいよ!

    +71

    -2

  • 67. 匿名 2019/10/25(金) 16:37:10 

    >>44
    わざわざ来る程ではないけど、東京に来ることがあったら行ってみてください。
    でも、他にも美味しいお店は沢山あるから。

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/25(金) 16:37:51 

    葛飾区、江戸川区のみなさまには新柴又のビスキュイおすすめよ
    すんごいローカルでごめんね

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/25(金) 16:38:46 

    >>44
    私もわざわざそのためだけに行くほどの店じゃないと思う
    何かのついででいいと思うよ
    東京以外にもあるし

    +62

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/25(金) 16:39:54 

    マールブランシュ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/25(金) 16:40:06 

    >>42
    パティスリーエスというお店がオススメです。
    本日、阪急ケーキショーに出展していたので、イートインコーナーで食べてきました。
    写真下手くそですが、こちらがそのときに食べたチーズケーキになります。
    おすすめのケーキ屋さん

    +33

    -6

  • 72. 匿名 2019/10/25(金) 16:40:51 

    >>32
    わかるー初めて食べた10代の頃から大好き。
    温かくて生クリームが溶けてきたところとパイとりんごと紅茶と、、最高。
    たまに食べたくなってアフタヌーンティー一人で行くよ。ケーキセットとかないから単品なのが痛いけども。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/25(金) 16:42:21 

    もし札幌に来ることがあったら、「フルーツケーキファクトリー」というタルト屋さんがおすすめです!
    季節限定商品もたくさんあります。私はここのいちごのタルトが大好きです。
    おすすめのケーキ屋さん

    +64

    -7

  • 74. 匿名 2019/10/25(金) 16:44:18 

    行ったことがないのですが、奈良県にあるラペッシュというお店のモンブランが人気のようです。
    いつか食べに行きたいです。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/25(金) 16:45:01 

    鎌倉のpomponcakesが鎌倉で一番好き。
    軽くて二個くらいペロリと食べれる。
    キャロットケーキと、季節限定のアップルパイやパンプキンパイが特に好き。
    鎌倉に来た際は是非食べてほしい!

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2019/10/25(金) 16:45:01 

    >>6
    昨日辺りから無性にHARBSのケーキが食べたいと思ってたんだよね。
    明日松坂屋までHARBSのためだけに行くかどうするか迷ってるとこ。

    +61

    -3

  • 77. 匿名 2019/10/25(金) 16:45:23 

    >>11
    そんなに高いのですか?

    神戸でもお目にかかりません。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/25(金) 16:48:01 

    実家に帰るときはデパ地下で高野フルーツパーラーのケーキを買っていくと高確率で喜ばれる

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2019/10/25(金) 16:48:18 

    >>29
    松坂屋に…って思ってググったらなくなってた
    まぁ名古屋だと他にも美味しい店たくさんあっていいよね

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/25(金) 16:48:51 

    神戸北野のグレゴリー・コレのケーキと紅茶が美味しいよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/25(金) 16:49:19 

    >>5
    え?シャトレー?シャトレーゼ?うちの近くにシャトレーってケーキ屋さんもあるからややこしい。

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/25(金) 16:50:03 

    赤坂見附の「しろたえ」!
    レアチーズケーキが最高!昔ながらの雰囲気もいい。
    こんな場所なのにお値段が安いのもいい!

    +104

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/25(金) 16:51:00 

    クリオロとヨハン

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/25(金) 16:52:13 

    >>44
    期待し過ぎないほうがいいよ…。

    おすすめのケーキ屋さん

    +83

    -9

  • 85. 匿名 2019/10/25(金) 16:53:30 

    ジャンポール・エヴァンのケーキ
    濃厚なチョコが好きな人はおすすめです

    +51

    -2

  • 86. 匿名 2019/10/25(金) 16:53:34 

    >>29
    キルフェボン、静岡市にあります。近いと思う(私は来月、名古屋に遊びに行く)ので、ぜひお越し下さい。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/25(金) 16:53:47 

    >>68
    地元!!
    他のエリアの人にもオススメしたら、みんな通ってるみたい(笑)

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/25(金) 16:53:51 

    >>3
    ニンニクまるごと醤油漬けかと思った

    +6

    -7

  • 89. 匿名 2019/10/25(金) 16:54:05 

    >>54
    すごい、おしゃれになってるけど昭和のモンブランだ!
    クリームは黄色くてつやつやのゼリーをかけた栗の甘露煮が乗ってるんだよね。懐かしい、旦那さんの気持ちわかるわー

    +46

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/25(金) 16:54:12 

    辻口さんのケーキ
    名前忘れたけど

    +8

    -9

  • 91. 匿名 2019/10/25(金) 16:55:39 

    >>74
    美味しいよー!ぜひ食べてみて!!と言いたい所だけどめちゃくちゃ不便な所にある^_^;

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/25(金) 16:56:14 

    モンプリュ(神戸・元町)

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/25(金) 16:56:54 

    >>6
    あ~もぉ大好き!!
    あんなに大きくても食べれちゃう。

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/25(金) 16:57:05 

    >>29
    浜松にありますよ

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/25(金) 16:57:10 

    シャトレーゼ。マカロンも売ってるから

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2019/10/25(金) 16:57:16 

    来週東京都内に旅行にいきます!
    シャトレーゼくらいしかない田舎から行くので、東京一美味しいケーキが食べたいです!
    生クリーム系よりも、濃厚なチョコケーキやタルトが好みです。
    おすすめ教えてください!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/25(金) 16:58:13 

    >>47
    夙川ですよね!私も大好きです!
    ミッシェルバッハより好きです!

    ご近所さんかもしれないですね

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2019/10/25(金) 16:58:36 

    >>3
    FLOのケーキは安っぽい味でまずいよ

    手頃な価格でホールケーキを人にあげたい時には良いけど

    +30

    -31

  • 99. 匿名 2019/10/25(金) 16:59:19 

    千歳烏山のキャトルセゾン

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/25(金) 16:59:30 

    赤坂TBS近くにある、アラボンヌー。
    生クリームが甘すぎず、美味しい。
    タルトが絶品です。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/25(金) 16:59:43 

    フレデリック・カッセル
    手土産で頂いてから虜になった。とても美味しい。東京だと銀座三越に入ってる。

    +23

    -2

  • 102. 匿名 2019/10/25(金) 17:00:37 

    >>39
    パリセヴェイユ、激甘でおいしいよね
    思い切りの良い激甘のフランス菓子

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/25(金) 17:00:42 

    ヴィタメールヽ(・∀・)
    おすすめのケーキ屋さん

    +60

    -4

  • 104. 匿名 2019/10/25(金) 17:02:33 

    マキシムのナポレオンパイ
    日本撤退しちゃったけど銀座シックスでなら食べれる
    まだあるかわからないから電話で確認してからの方がいいかも

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/25(金) 17:03:10 

    >>29
    おいしいけど、ケーキってよりフルーツ代で高いってかんじ。

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/25(金) 17:04:10 

    >>44
    個人的には、そこまでの価値はないと思う

    +26

    -2

  • 107. 匿名 2019/10/25(金) 17:07:07 

    >>96
    銀座のアンジェリーナの「世界の元祖のモンブラン 」

    激甘だけど、クリームは軽くて甘いのがイケる人ならぺろっと食べられる。
    是非、記念に大きい方のオリジナルサイズを。

    +43

    -8

  • 108. 匿名 2019/10/25(金) 17:09:30 

    埼玉のアカシエが美味しいです!マツコの知らない世界にも出てました😊

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/25(金) 17:11:16 

    >>44の山形HARBSの者です。
    皆さんありがとうございました!
    HARBSのために行くのはやめておきます。でも東京に行ったら絶対食べてみます!

    +79

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/25(金) 17:12:50 

    小竹向原のクリオロ!
    神戸にもクリオロカフェ出来た☆

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/25(金) 17:13:32 

    緑園都市にある『ラベルデュール』

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/25(金) 17:13:58 

    代々木上原のアステリスク。我が家の月一ご褒美です。
    味も見た目も洗練されてる感じ。
    イートインスペースもあるから旅行者にもおすすめ。
    おすすめのケーキ屋さん

    +43

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/25(金) 17:15:17 

    >>99
    懐かしい!注文してから絞ってくれるモンブランが大好きでした。

    引っ越ししていまは神楽坂辺り。セシルエデュアールやアミティエ、アトリエコータ、あと早稲田のアニバーサリー(青山にもある)などがお気に入りです。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/25(金) 17:15:38 

    >>68
    何度か行ったけどそこまでじゃなかったなあ
    安いし子供向けって感じでファミリーにはいいんだろうと思った

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2019/10/25(金) 17:16:37 

    >>108
    近所にお店あるんだけど行ったことなかった。
    有名なのは知ってたけど美味しいんだね。
    今度行ってみる。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/25(金) 17:17:49 

    >>104
    あるよー!
    私もずっと狙ってる

    LOUNGE | ザ・グラン銀座 | GINZA SIX13階の多目的ラウンジ
    LOUNGE | ザ・グラン銀座 | GINZA SIX13階の多目的ラウンジwww.grandginza.com

    GINZA SIXのトップフロア13階にオープンする多目的ラウンジ「THE GRAND GINZA(ザ・グラン銀座)」は約500坪の規模を持ち、食を中心とした文化発信の場として、茶室もあるVIPルームから、レストラン、バー、パーティ会場、多

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/25(金) 17:27:51 

    兵庫県にあるラ・バニーユ(甲子園)、サントアン(三田)

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/25(金) 17:29:04 

    >>110
    神戸のどの辺りですか?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/25(金) 17:29:05 

    西宮市のエイジニッタ

    月1回は必ず買いに行く

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/25(金) 17:30:11 

    >>119
    おすすめありますか?
    種類が多くていつも迷うので参考にさせてもらいたいです

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/25(金) 17:32:30 

    学芸大学駅近くの マッターホーン

    ムダにKKの母絡みで名前が出ちゃったけど 昔から有名な美味しいお店
    父の実家がすぐ近くで 小さい頃から食べていました
    色々美味しいけど…
    ダミエ バウムクーヘン 季節限定のアップルパイがすごく好きです

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/25(金) 17:34:24 

    >>96
    チョコ系という要望からは外れるかもだけどイデミスギノ

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/25(金) 17:36:10 

    >>108
    おいしいことはおいしいけど
    最近方向性が変わってきた感じがする
    お弟子さんが川口でやってるシャンドワゾーが昔のアカシエみたいで好きだな

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/25(金) 17:36:42 

    コージーコーナー

    +3

    -10

  • 125. 匿名 2019/10/25(金) 17:40:20 

    果実園リーベルのズコット
    高いけどフルーツたっぷりで美味しかった。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/25(金) 17:40:46 

    >>82
    シュークリームも美味しいよね!
    私たまに一人でオープン直後くらいに行って、レアチーズとシュークリームふたつとも食べちゃう。
    ひとりでお茶するしあわせ♥️

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/25(金) 17:44:23 

    大阪市に転勤してきました。
    引っ越し疲れで風邪を引いて寝込んでいます。治ったらケーキ食べたいです。
    何処かおいしいところを知っている方是非教えて下さい!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/25(金) 17:46:59 

    不二家のチーズケーキシリーズは美味しい。

    +3

    -12

  • 129. 匿名 2019/10/25(金) 17:48:10 

    >>9
    美味しいしイートインも出来るけど、やってない時も多いよね。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2019/10/25(金) 17:51:49 

    >>44
    東京にしかない店いったほうがいいよ。
    大きいだけで味自体は大したことないよ。
    有名だから食べてみたいなら全然いいと思う。
    東京の有名店だと
    吉祥寺のアテスウェイ
    目白のエーグルドゥース
    目黒のオーボンヴュータン
    赤坂のツッカベッカライカヌヤマ
    評判いいとこたくさんあるよ。

    +68

    -4

  • 131. 匿名 2019/10/25(金) 17:52:56 

    埼玉ならアカシエ、アングランパ、シャンドワゾーがおすすめ!

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2019/10/25(金) 17:53:02 

    銀座なら何処で買いますか?
    せっかく来たから買って帰ろうと思うのですが毎回三越地下のお店のローテーションになってしまう。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/25(金) 17:55:00 

    >>98
    安っぽい味と思うものを人にあげれるって…

    +35

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/25(金) 17:55:52 

    >>103
    ヴィタメール!
    去年ベルギー行ったのに寄らなかったから、来年行ってくる😭やっぱりオススメなんですね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/25(金) 17:56:10 

    >>116
    昨年グラン銀座でナポレオンパイ食べましたよ。
    美味しかったですが、マキシムのナポレオンパイとは違いましたね。
    個人的にはニューオータニのサツキのナポレオンパイのほうが好きです。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/25(金) 17:57:08 

    >>107
    あれは相当な激甘好きでないとキツいね
    私は甘さ控えめが好みなので、小さいのの半分でギブアップでした

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/25(金) 17:57:11 

    仙台の杜の館
    窯出しショコラが大好き

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2019/10/25(金) 17:58:45 

    >>132
    銀座三越でしか買えないケーキなら
    フレデリック・カッセルのミルフィーユが
    有名ですよ。

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2019/10/25(金) 18:00:07 

    >>127
    難波の法善寺にあるアルションのモンブランはおいしかったです。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/25(金) 18:01:22 

    ジャンポールエヴァンのチョコレートケーキはどれも美味しい

    土日祝限定のモンブランも美味しかった!

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/25(金) 18:01:36 

    >>107
    アンジェリーナ甘過ぎてキツい。
    同じようにフランス産の栗使ってる
    モンブランなら代官山シェ・リュイは
    お手頃なのに本当に美味しいよ。

    +19

    -4

  • 142. 匿名 2019/10/25(金) 18:08:00 

    >>110
    クリオロのオススメってなんですか?
    行きたいと思ってたんです!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/25(金) 18:08:05 

    >>123
    お弟子さんのお店だったんですね!知らずに何回か食べてました😳ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/25(金) 18:08:18 

    >>112
    今度たまたま代々木上原に行く予定があるので、行ってみます!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/25(金) 18:09:24 

    フレンチパウンドハウス

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2019/10/25(金) 18:09:36 

    >>96
    月に2日か3日しか営業しないし、
    並ぶし、オペレーション悪いんだけど、
    飯田橋のカーヴァンソンのチョコレートケーキは至高。
    もし日にちが合ったら並ぶ価値はある。

    東京でチョコレートケーキ食べた、って満足感だけなら、ピエールエルメとか名の通った店。
    京橋のイデミスギノも並ぶけど美味しい!

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/25(金) 18:11:48 

    >>11
    場所代なのかも
    でも雰囲気はいいし、
    繊細というより大きめだから、
    機会があればぜひ食べてみて

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2019/10/25(金) 18:13:18 

    >>135
    ナポレオンパイ、大好きです。
    ニューオータニのは具体的にどう違うんでしょうか?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/25(金) 18:17:23 

    >>32
    あったかいの衝撃だったー!
    ケーキ3つ選べるセットを頼むことが多いけど、1つは必ずアップルパイ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/25(金) 18:22:28 

    おすすめしたいのはイデミ・スギノです。
    おいしいからーー!

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/25(金) 18:23:38 

    >>132
    ちょこっと歩いてイデミスギノ行きます、!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/25(金) 18:26:48 

    神田の近江屋洋菓子店
    フルーツポンチが有名だけど、ケーキもクリームが甘さ控えめでおいしい。
    レトロな雰囲気もよし
    おすすめのケーキ屋さん

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/25(金) 18:28:07 

    石神井公園のブロンディール。駅からけっこう歩くけど、味も雰囲気も接客も素晴らしい。外は練馬区なのに店内は理想のフランス。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/25(金) 18:29:17 

    >>7
    お主富山県民だな!

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/25(金) 18:33:54 

    >>103
    アンテノールという有名ケーキ店のと姉妹店です!
    どちらも甘さがくどくなくて美味しいですよね

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/25(金) 18:36:24 

    アンミラ
    もう全然お店ないよね
    久々に食べたいわ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/25(金) 18:41:27 

    >>138
    >>151
    ありがとうございます!
    早速調べて行ってみます!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/25(金) 18:45:00 

    >>5
    先日始めて食べたけど、不味すぎてびっくりした。家族とお値段なりだね。って話したところだけど、店舗によってケーキ違うのかな。

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2019/10/25(金) 18:45:56 

    >>158
    シャトレーゼなら基本不味い

    +12

    -8

  • 160. 匿名 2019/10/25(金) 18:46:16 

    >>152
    正直にこのレトロ感一切無くして食べてみておいしい?
    味気なくない?わたしは味気なく感じました

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2019/10/25(金) 18:48:45 

    >>3
    ほへ?肉じゃがかと思いますた\(^o^)/ww

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2019/10/25(金) 18:52:57 

    鎌倉のグランディールアンサンブル。見た目もキレイ。もちろん美味しい。
    鎌倉駅からちょっと歩くけど。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:54 

    ユーハイムの『フランクフルタークランツ』。
    バームクーヘンが有名ですが、私はこればっかり買います。
    生地がサクッとホロッとして、バタークリームと良くあってて美味しいですよ~

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/25(金) 19:09:11 

    >>158
    シャトレーゼはショートケーキ、チョコレートケーキ、安い方のモンブランなどシンプルなケーキは美味しい

    期間限定品は美味しくない

    +10

    -4

  • 165. 匿名 2019/10/25(金) 19:19:07 

    かなりローカルですが、徳島のバナナダンスは本当におすすめです!
    どれもおいしいけど、バナナダンスっていうケーキは大きくて、色んな味が楽しめて、安くておすすめです!!
    いま東京に住んでいますが、東京のケーキは高いし小さいでびっくりします💦
    おすすめのケーキ屋さん

    +25

    -5

  • 166. 匿名 2019/10/25(金) 19:27:40 

    >>6
    明日、絶対これを食べることにした

    +7

    -3

  • 167. 匿名 2019/10/25(金) 19:39:23 

    >>53
    私は生クッキーが一番好き!

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/25(金) 19:53:39 

    福岡県朝倉市にある林檎と葡萄の樹のアップルパイは今まで食べたアップルパイの中で一番美味しいと思います!
    林檎がたっぷり入っていて、食べごたえがあります。
    りんごタルト、りんごチーズタルトもオススメです!

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/25(金) 20:02:16 

    京都にあるローヌってケーキ屋さん
    チーズケーキが絶品

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2019/10/25(金) 20:02:23 

    マカロンで有名なピエール・エルメはケーキもすごく美味しかった

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/25(金) 20:05:33 

    >>112
    ここ好き!何食べても複雑な味がする

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2019/10/25(金) 20:06:39 

    >>58
    ジャック
    たまにケーキ食べたくなると、ジャックに行こうかなとなる。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/25(金) 20:09:47 

    >>3
    茶系おかずと一緒でこーゆうのが旨いんだよなー😋

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2019/10/25(金) 20:17:51 

    赤坂見附のしろたえ
    チーズケーキやシュークリームが有名だけど、他のケーキも美味しい。
    古き良き洋菓子店の味です!

    +22

    -2

  • 175. 匿名 2019/10/25(金) 20:18:53 

    >>47
    私も大好き❤レモンパイは外せない。
    ちょっと離れるけどフーのクッキーとか焼き菓子も好き。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/25(金) 20:18:55 

    ここなら知ってる人がいるかもしれない。
    自由が丘にあったパティスリー エム コイデはどこかに移転しましたか?
    突然の閉店がショックです。

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2019/10/25(金) 20:21:05 

    >>160
    私は大好きだけど確かに今風の味ではないかな。
    パンも美味しいよ。

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2019/10/25(金) 20:21:35 

    >>109
    並びますよ〜

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2019/10/25(金) 20:24:04 

    >>128
    同意!!
    ホントにバカにできないよ!

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/25(金) 20:27:09 

    >>74
    是非是非行ってみて。
    モンブランもだけど、レガルというチョコレートケーキもオススメ。
    近鉄の駅から歩いて行けなくはないけど車で行く方が便利よ。
    クリスマス時期はモンブランはお休みなのでお気をつけて。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/25(金) 20:27:20 

    >>153

    このお店、前はうちの近くにあったんですよ!
    移転してしまって…。
    せめて同じ沿線にして欲しかったです。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:22 

    近江屋洋菓子店
    田村町木村屋
    赤坂しろたえ

    「パティスリー〇〇」系より昔ながらの洋菓子店の味が好き❤️

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2019/10/25(金) 20:38:52 

    >>173
    これをおっさんが
    打ってるのかと思うとキモすぎる

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/25(金) 20:45:12 

    京橋のイデミスギノ

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:15 

    ア・ラ・カンパーニュ

    フルーツ苦手だったけど、好きになりました

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2019/10/25(金) 20:54:44 

    葉山の鴫立亭の
    モンブランが食べたい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:14 

    >>96
    小竹向原という地味なところに本店があるクリオロのガイア、すごい美味しいです。世界的なコンクールでも受賞してる。恵比寿にも支店があるはず。タルトも美味しいです!

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:06 

    >>127
    レグーテ
    レ・グーテ (Les gouters) - 肥後橋/ケーキ [食べログ]
    レ・グーテ (Les gouters) - 肥後橋/ケーキ [食べログ]tabelog.com

    レ・グーテ/Les gouters (肥後橋/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


    肥後橋〜北浜あたりは素敵なカフェや美味しいレストランが多いですよ!オススメ。
    ティーサロンだと、北浜レトロや五感、とか。
    五感 北浜本館 (GOKAN ゴカン) - 北浜/ケーキ [食べログ]
    五感 北浜本館 (GOKAN ゴカン) - 北浜/ケーキ [食べログ]tabelog.com

    五感 北浜本館/GOKAN ゴカン (北浜/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:12 

    >>3
    これ冷凍だしね。

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2019/10/25(金) 21:08:45 

    白金高輪のメゾンダーニ
    焼き菓子も生菓子も秀逸。焼き菓子は香りがすごくいい。生菓子は絶妙なバランス。
    メゾン・ダーニ (MAISON D'AHNI) - 白金高輪/ケーキ [食べログ]
    メゾン・ダーニ (MAISON D'AHNI) - 白金高輪/ケーキ [食べログ]tabelog.com

    メゾン・ダーニ/MAISON D'AHNI (白金高輪/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:12 

    >>4
    萌木の村にケーキ屋さんなんてあったんだ!?
    私何回か行ってるけど全然気づかなかった

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:55 

    >>58
    久留米でもいい?
    uniカフェのケーキ、何を食べても美味しいよ!
    おすすめのケーキ屋さん

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/25(金) 21:10:56 

    新座にあるロートンヌが好きです!
    他はすでに出てますが、アテスウェイ・ヴィタメールもオススメです。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2019/10/25(金) 21:18:29 

    >>96です。
    まとめて返信でごめんなさい!
    どれも美味しそうですね!
    調べてみま〜す(^o^)
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/25(金) 21:22:36 

    >>172
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/25(金) 21:27:07 

    >>181
    それはつらい…。私は近くに来てくれたから知る事ができて嬉しいけど、もしまたここから移転してしまうなんて事になったらすがりついて泣くと思うわ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/25(金) 21:29:51 

    >>160
    私はフルーツポンチは食べたことないのでわからないですが、ケーキは大好きですよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/25(金) 21:34:11 

    >>52
    大味だよね。なんであんなに並ぶのか謎。
    紅茶も大して美味しくないし。

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/25(金) 21:35:14 

    銀座みゆき館のチーズケーキ!
    ここのチーズケーキが一番好きで良くテイクアウトしてる!
    おすすめのケーキ屋さん

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/25(金) 21:39:31 

    >>96
    目白のエーグルドゥース、ちょっと並ぶけど美味しいですよ。
    あと巣鴨のフレンチパウンドハウスとか。

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/25(金) 21:42:43 

    モンブラン好きなら、ぜひ代々木八幡のモンブランスタイルに行ってみて欲しい。
    目の前で作ってくれて、とにかく和栗の風味がものすごく濃厚。モンブランの価値観が変わるよ。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/25(金) 21:44:39 

    名古屋にあるレニエ!
    高いし混んでるんだけれど、甘すぎずこってりしすぎずでホールケーキもペロッといける!
    隣のカフェでランチもやっていたり、チョコ専門店もあったりで毎回何食べようか悩んでしまう。

    +3

    -4

  • 203. 匿名 2019/10/25(金) 21:49:48 

    >>192
    美味しそう!!
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/25(金) 21:49:51 

    >>82
    私もここのシュークリームが大好き!
    大阪住みなんだけど、何かと理由をつけて東京まで行って食べてくる

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/25(金) 21:50:49 

    >>113
    そうだったんですね!
    カウンターの奥で帽子被ったおじさんが入れてくれます!
    私はこちらへ来たてなので、素敵な店を発見できて嬉しかったです。
    昔ながらを残しつつ伝統的ですよね!

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/25(金) 21:53:18 

    鎌倉 雪ノ下

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/25(金) 21:53:39 

    >>104
    ドミニク・サブロンの撤退とともに食べられなくなったんですよね
    ナポレオンパイもそうだけど、クロワッサンも食べられなくなったのが辛い…

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/25(金) 22:10:38 

    仙台のカズノリイケダおすすめですよ!
    ケーキがとっても綺麗で美味しいんです!!

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2019/10/25(金) 22:14:02 

    亀有 ラ・ローズジャポネ
    篠崎 ヒロヤマモト
    高輪台 パティスリーリョーコ

    何を食べても美味しいです!
    3店ともミルフィーユきっかけで通うようになりました。
    おすすめのケーキ屋さん

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/25(金) 22:22:37 

    >>208
    私行ったことあります!
    確かピンクレディーっていうケーキありましたよね?
    見た目が綺麗なケーキたくさんありました。
    旅行のついでに行ったのですが、仙台駅からかなり歩いた記憶。
    店内でイートインしたけど、さりげなく冷えた石のお皿にトッピングしてくれたり素敵でした。
    確かマカロンもつけてくださって嬉しかった。また行きたいな。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/25(金) 22:31:02 

    >>208
    仙台に住んでた頃よく食べてました!
    マカロンも美味しい!

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/25(金) 22:36:47 

    元パティシエです、都内で好きなお店は
    自由が丘のパリセヴェイユ
    目白のエーグルドゥース
    吉祥寺のアテスウェイ
    この3店は、週末は物凄く並ぶのが難点ですが…

    横浜市なら北山田のユウジアジキがオススメです

    +39

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/25(金) 22:39:16 

    >>6
    時期なのか、こないだ買ったら苺じゃなくて。苺になったらまた食べたい!おいしかったけども!

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/25(金) 22:42:16 

    >>9
    金土日しかやってないよね、まだ行ったことないな〜。
    ぜひミルフィーユ食べてみたい!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/25(金) 22:48:10 

    アンリ・シャルパンティエのケーキが好き♪

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/25(金) 22:51:22 

    エーグルドゥース

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/25(金) 22:55:24 

    >>118
    神戸国際会館をまっすぐ海側に下っていくと明治安田生命のビルがあるので、明治安田生命ビルを進み終わった道を左側の道に入ると斜め向かい側あたりにありますよ!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/25(金) 22:56:41 

    >>82
    添加物が入ってないって味
    チーズケーキ5個くらい食べられる

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/25(金) 22:58:19 

    >>15
    アイスは何度も買ってたけど今日初めてケーキ食べました。残念過ぎてもう買わないと思う。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/25(金) 23:12:37 

    >>142
    私の個人的な好みですが、サントスシェフはチョコが得意なのでチョコ系が好きです。
    ニルヴァナや、ノワゼットが好き。
    棒みたいなトレゾーシリーズはキャラメルが好きです。
    チーズケーキも!

    人気あるのはガイアらしいですが(^o^)

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/25(金) 23:18:34 

    トップスのチョコレートケーキが好きです!
    甘さの中のほろ苦いクルミがいい感じ。

    +43

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/25(金) 23:21:37 

    >>104
    似て非なる味かもしれないけど、カーディナル川崎製菓工場のナポレオンパイも
    なかなか美味しかったですよ!
    工場直売なので、お値段お安めなのが嬉しい。予約は必須ですが。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/25(金) 23:30:33 

    福岡へ転勤で行った時に、大濠公園で近所にあった「ジャック」です。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/25(金) 23:33:47 

    亀有のローズジャポネ!
    世界一になったパティシエがいるところ。
    神社内にある。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/25(金) 23:40:22 

    >>6
    ハーブス本当美味しいよね!
    高いけどその分大きくて食べ応えあるしちゃんと値段相応の味だから大好き

    +24

    -8

  • 226. 匿名 2019/10/25(金) 23:40:30 

    >>86
    リニューアルするから今やってないよ。12月20(金)オープン

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:41 

    >>58
    姪浜のenvie

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/25(金) 23:56:50 

    需要あるかわかりませんが...
    愛媛県松山市だと、ル・コアンデザミが好きでよく行ってました。
    ケーキも美味しいですが、私はマカロンが好きでよく買ってました。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/26(土) 00:04:33 

    >>221
    あんまり甘すぎずチョコレートクリームがさっぱりしてて好き

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/26(土) 00:34:01 

    みなさんは2019年クリスマスケーキ
    何処の店で予約しますか?またはお勧めありますか?
    おすすめのケーキ屋さん

    +21

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/26(土) 00:38:53 

    湘南エリアで展開している「葦」おすすめです。
    都会の高いケーキのようなキラキラ感はないですが、生ケーキはもちろん、チーズパイなどの焼き菓子も本当に美味しいです。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/26(土) 00:56:03 

    長野の善光寺近くのケーキ屋さん。
    人の名前だったと思う。名前思い出せない‥
    主人と旅行中喧嘩して険悪ムードでお茶してたけど、本当は
    なにこれ、超うまいね!!!
    って言いたかったけどそんな雰囲気じゃなかったから言えなかった。
    チーズケーキだけどパイナップルの実も入っていたなあ。本当においしいケーキだった。
    もう一度行きたいけど長野は遠い。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/26(土) 01:06:59 

    焼き菓子だけど、ツマガリは何食べても美味しい。
    あとカヌレはやっぱりダニエルですね。
    神戸はほんとに美味しいケーキ屋さんいっぱい。

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2019/10/26(土) 01:14:26 

    >>24
    青森のアップルパイで一番好きなのがこれです!
    おすすめのケーキ屋さん

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/26(土) 01:18:40 

    赤坂見附のホテル ニューオータニの中にあるSATSUKIの
    「エスクトラスーパーメロンショートケーキ」👌
    素晴らしいお味✨✨✨

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/26(土) 01:50:16 

    どなたか愛知か岐阜のおすすめ教えてください!名古屋だと特に嬉しいです

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/26(土) 02:00:40 

    >>62

    ドウリエール大好きでした!確かお店今無いんですよね?カフェラミルのケーキはここのを出してくれていたのですが、もう無いのかな。。
    ミルクレープはここのが個人的には一番美味しい!!と思っていたので買えなくなって残念です。

    今は「カサネ」というミルクレープの専門店がありますが、まだ購入したことありません。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2019/10/26(土) 02:00:49 

    >>52
    同意です。大味ですよね。高いし土日すごい並んでるし。なぜ?と思う。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2019/10/26(土) 02:10:32 

    >>82
    レアチーズ美味しいよね。
    ホールで買って全部食べたことあるよ。
    赤坂ならトップスのレアチーズも美味だよ。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/26(土) 02:21:43 

    >>152
    近江屋懐かしい。
    昔本郷店あって大学近くてよく行ってたな。
    質のいいジュースが500円で飲み放題だったし、
    アップルパイとかショートケーキとか
    昔ながらのケーキが外れ無しだよ。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/26(土) 03:01:00 

    新百合ケ丘にあるリリエンベルグ。
    生クリームが重たくなくていくらでも食べれる。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/26(土) 03:01:51 

    >>217
    ありがとうございます!行ってみます!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/26(土) 03:03:25 

    パティスリープラン

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/26(土) 03:05:13 

    >>123
    シャンドワゾー私も好きです。濃厚なチョコ系のケーキも美味しいし、今の時期はモンブラン!
    本店の近くにジェラートとチョコだけの店舗もあって楽しいですよね。
    最近イートイン限定のメニューも狙ってます。
    埼玉だけど都内にそこそこ近いので北・足立・板橋区あたりの方は行きやすいかも。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/26(土) 03:14:32 

    >>2
    エクレア美味しかった

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/26(土) 03:24:46 

    >>145
    ショートケーキは本当に美味しい

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/26(土) 05:00:18 

    春日部のオークウッドオススメです
    パリパリタルトとチョコマサとくるみクッキーが好きですが
    マツコの番組では抹茶ケーキ取り上げてたからそれが一番有名なのかな?

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/26(土) 06:37:57 

    >>232
    長野県民です!
    多分パティスリーケイノシンだと思います!私もあそこケーキ大好きです!善光寺近くと、長野市の若槻にお店があります。
    おすすめのケーキ屋さん

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/26(土) 06:48:55 

    サンデーブランチ(下北沢)とファウンドリー(本店は長野?でもデパートとかにある)!!
    生クリームがダントツで美味しい!!!

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/26(土) 07:59:22  ID:8f7ECxz4J5 

    >>54
    食べたことあるけど、びっくりするほど不味かった笑

    多分、今のフワフワで香り良いケーキに慣れてるからだと思う

    自由が丘なら有名だけどモンサンクレールかな

    +4

    -13

  • 251. 匿名 2019/10/26(土) 08:33:53 

    >>1
    自由が丘のモンサンクレール
    辻口博啓さんのお店

    モンサンクレール Mont St.Clair
    モンサンクレール Mont St.Clairwww.ms-clair.co.jp

    【公式】モンサンクレール は、プチガトー、グランガトー、地方菓子、焼き菓子、パン、ショコラなどが豊富に揃う、パティシエ・辻口博啓の総合パティスリー。 選びぬいた食材による、味覚・香り・食感が絶妙な魅惑のスイーツをお楽しみ下さい。オンラインショップも...

    +3

    -5

  • 252. 匿名 2019/10/26(土) 08:36:51 

    >>51
    安くておいしい!
    長年食べてるけど先日はじめて温めて食べたらもう激ウマ
    目から鱗が落ちました

    +7

    -3

  • 253. 匿名 2019/10/26(土) 09:58:32 

    >>31
    地元です!
    知らなかった、今度行ってみます。
    いつも柴又のビスキュイに行ってました!

    葛飾区柴又のビスキュイもオススメです✌️
    帝釈天食べ歩いてビスキュイ寄って帰る。
    我ながらいいプランだと思います。笑

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/26(土) 10:03:28 

    今日トップス のチョコケーキ買いに行くんだけど、キングスチョコレートケーキ っていうのとどっちがいいかな?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/26(土) 10:36:44 

    世田谷のボアラ

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/26(土) 10:58:29 

    >>254
    221です。
    私は普通の「チョコレートケーキ」をお勧めします!

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/26(土) 11:01:42 

    >>240
    私も昔本郷すんでて、引っ越してからもクリスマスに苺のショートケーキ買いに行ったりしてました。
    本郷店はなくなったそうで、残念です。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/26(土) 11:20:02 

    >>250
    意地が悪いね
    忘れられない思い出の味って旨い不味いじゃないでしょうに
    私は地元の閉店したケーキ屋さんのレモンパイの味を20年近く探し続けてるわ

    +21

    -3

  • 259. 匿名 2019/10/26(土) 11:47:23 

    りくろーおじさんのチーズケーキってそんなに美味しいんですか?
    お取り寄せしようかな

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2019/10/26(土) 11:54:33 

    >>3
    みたらし団子かと思った

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/26(土) 12:08:22 

    >>6
    HERBS美味しいよねー!
    苺や栗など食べたいものが限定されてる私は時期によって行く行かないあるけど、
    ここの焼き菓子はお土産にすると皆喜んでくれる!
    セミフレッシュケーキはいつも新宿でつい買っちゃう
    バターバトラーとここはお土産しやすい!
    おすすめのケーキ屋さん

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2019/10/26(土) 12:13:24 

    >>27
    アテスウェイ最高です。何食べても美味しい〜!!

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/26(土) 12:17:29 

    >>220
    返信ありがとうございます!
    教えて頂いたケーキ、全部買います!笑

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/26(土) 12:38:39 

    >>121

    わかります
    KK絡みでがるちゃんでは言いにくい感じになってしまって…
    マッターホーンのバウムクーヘンは私的には1番!
    ダミエも美味しいですよね~
    季節限定アップルパイ、前から気になってました
    買ってみようかな

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/26(土) 12:39:30 

    >>248
    ありがとうございます。
    ですが、改めて調べてみたら平五郎ってお店でした‥
    こちらのお店も凄くおいしいだろうな~
    長野はスイーツ王国なんですかね。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/26(土) 12:47:19 

    >>254
    ありがとう!さっそく普通のチョレートケーキ買ってきたよ。食べるの楽しみ!

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/26(土) 13:28:37 

    >>153
    同志よ!うちも近くに住んでました。
    毎年クリスマスも頼んでたのに...なくなって寂しいですよね。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/26(土) 13:36:50 

    キルフェボン15年程前に食べたときすごく美味しくて、10年位前にまた食べたらかなり不味くなってた。
    今はまた美味しくなってますか?

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/26(土) 13:41:04 

    東京代官山
    ivy placeさん

    新宿
    パークハイアット内ケーキ屋さん

    宇都宮市の
    keica さん 、 AGカフェさん

    日光市
    バンマリーさん

    黒磯市
    1988cafe shozoさん 、パティスリーfreezeさん

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2019/10/26(土) 13:48:11 

    >>3
    おすすめではないでしょー

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/26(土) 13:50:04 

    カフェ青山のケーキ美味しいです!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/26(土) 13:51:26 

    なんだかんだでやっぱりキルフェボンかな

    +3

    -3

  • 273. 匿名 2019/10/26(土) 13:53:44 

    >>82
    んー…ものすごい期待して食べたけど、期待ほどじゃなかった

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/26(土) 13:56:40 

    >>141
    シェ・リュイの方が甘くない?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/26(土) 14:12:59 

    モンブランなら代沢のプレジールが好き
    搾りたての栗ペーストと底にあるメレンゲがサクサクして美味しいよ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/26(土) 14:21:22 

    パフェが有名だけど、等々力にあるアサコイワヤナギ。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/26(土) 14:28:52 

    >>133
    あなたにはお付き合いという習慣がないのか。
    予算内で必要な時っていうのがあるんだよ。

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/26(土) 14:48:34 

    >>34
    ドンクのミニクロワッサンは美味しいけど、カヌレこの前初めて買ったけど美味しくなくて私は捨てた

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2019/10/26(土) 15:15:21 

    >>27
    めっちゃたけのこ!!

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/26(土) 15:34:20 

    >>40
    ここで出身地の上野原が出るとは!
    知らなかった店なので帰った時行ってみまーす!

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/26(土) 15:38:55 

    >>96
    チョコ系なら巣鴨のヨシノリアサミもおすすめです!
    チョコ系を得意とされていますが、フルーツを使ったタルトや芸術的なパフェもありますよ。
    巣鴨はせっかくの東京旅行でわざわざ来る程の街ではないですが、駅の反対側にはショートケーキで有名なフレンチパウンドハウスもあるので時間があって通りかかった際には是非お越し下さい!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/26(土) 15:55:28 

    >>133
    あげられる

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/26(土) 16:22:26 

    >>250
    わざわざ言うことか?

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2019/10/26(土) 16:38:24 

    >>82
    切手になってるんですよー!使うのがもったいなかった。
    今度東京に行く事があったら、全部のお店を食べ歩きしたいなー
    おすすめのケーキ屋さん

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2019/10/26(土) 16:59:35 

    >>236
    上でマイナスされちゃいましたが、名古屋のレニエが個人的には一押しです…笑
    名駅の高島屋地下にもありますよ!

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/26(土) 17:01:00 

    HARBSは久々に食べたら、味落ちた?と思った

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2019/10/26(土) 17:27:02 

    >>258
    はぁ?
    ここは、おススメのケーキ屋さんのトピックだよ?

    意地悪と受け取るのは勝手だけどさぁ
    私は食べて損した気持ちになったし、その理由とおススメも書いている

    あなたの思い出なんか、ここでは全く意味ない話
    懐かしみたいトピでも立てれば?

    +1

    -5

  • 288. 匿名 2019/10/26(土) 17:27:09 

    こんな幸せなトピ初めて見た

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/26(土) 17:30:12 

    >>283
    今の主流とは違う味って話
    バカなの?

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2019/10/26(土) 20:43:07 

    アツシハタエ、ここは美味しい。都内で1、2を争う美味しさだと思う。650円前後〜とちょっと高いけど。
    アツシハタエ 用賀店 (Atsushi Hatae ) - 用賀/ケーキ [食べログ]
    アツシハタエ 用賀店 (Atsushi Hatae ) - 用賀/ケーキ [食べログ]tabelog.com

    アツシハタエ 用賀店/Atsushi Hatae (用賀/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


    用賀、高輪、代官山にある。代官山はイートインできるらしい。
    家の近くの用賀に行ったけど、チョコレートの三角の形のケーキがすごい美味しかった。東京にケーキ食べに来るなら行って損はないと思う!

    その他、都内一押しは白金高輪のメゾンダーニ。代々木上原のアステリスク、自由が丘のパリセヴェイユ、用賀のリョウラ、碑文谷のジュンウジタあたりも好きですが、一押しはダーニ。
    メゾンダーニは白金高輪の人気パティスリー!おすすめスイーツを一挙紹介! | TRAVEL STAR
    メゾンダーニは白金高輪の人気パティスリー!おすすめスイーツを一挙紹介! | TRAVEL STARtravel-star.jp

    メゾンダーニは白金高輪で人気のガトーバスクの店です。スイーツとして定評のあるさまざまなメニューには、どんなケーキがあるのでしょうか。今回は話題のパティスリー、メゾンダーニでおすすめしたいケーキやスイーツについてご紹介します。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/26(土) 21:41:57 

    >>289
    まあまあ、ケンカしないで。
    美味しい紅茶と甘いものでも食べましょう。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2019/10/27(日) 00:36:18 

    >>96
    187も言ってるクリオロ
    チョコ系が得意なお店、間違い無いです
    小竹向原本店と、中目黒に支店あります
    小竹向原はイートインできますよ

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/27(日) 10:15:16 

    >>287
    あなたは人とケーキの話なんてするべきでないんだろうね
    少しは他人との接し方を考えて生きたほうがいい

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2019/10/27(日) 15:54:40 

    >>65
    >>71
    42です。ありがとうございます。
    山科はちょっと遠くて無理そうなんですが、71さんのおススメのとこは今回用事があって行くところに近いんで行ってみたいと思います。
    一人旅だったら自由だから山科まで行けるんですけどね…
    お取り寄せもできるんですねーチーズケーキはケーキの中で一番好きだからな~

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/27(日) 17:24:17 

    >>251
    昔からお土産用の焼菓子、金沢で大々的に売られてるのも含めて、
    バター以外の加工油脂ばかりであの価格とは
    有名パティシエなのに、すごくがっかり

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/27(日) 18:10:53 

    >>293
    ブーメランだよw

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/27(日) 18:14:18 

    >>293
    お勧めの店教えてって話題の時に、美味い不味いじゃないとか言っちゃう、空気読めてないあなたに言われたくない

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2019/10/27(日) 18:31:59 

    >>183
    ひどい!
    おばさんです

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/27(日) 18:33:12 

    >>266
    >>254
    トップスのケーキお口に合いましたかね?
    もう見てないかな…。
    私も食べたくなってきたので今度の週末に買いに行こうと思います!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/27(日) 23:13:43 

    >>265
    平五郎もとても美味しいですよね!
    長野はフルーツに恵まれているので美味しいケーキ沢山あります(^o^)
    是非また長野にいらしてください\(^.^)/🍇🍎🍑🍐🌰

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/29(火) 00:52:58 

    >>32
    衝撃の旨さだった、店員になって作り方知りたいと思ったもん。

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2019/10/29(火) 17:10:31 

    >>234
    ありがとう!おいしそうです!

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/07(木) 01:59:17 

    浅草の名店
    「レモンパイ」
    看板商品は店名通りレモンパイですが
    他のケーキの方が美味しいです。
    おすすめのケーキ屋さん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード