-
1. 匿名 2019/10/25(金) 09:34:42
ポケモン
ライチュウ
ピカチュウが大正義過ぎてライチュウは…+326
-4
-
2. 匿名 2019/10/25(金) 09:36:07
カツオ
そこまで怒られなくてもいいことでも怒られてる+303
-2
-
3. 匿名 2019/10/25(金) 09:36:27
サクラ+16
-8
-
4. 匿名 2019/10/25(金) 09:36:40
マミさん…+108
-8
-
5. 匿名 2019/10/25(金) 09:36:55
+6
-32
-
6. 匿名 2019/10/25(金) 09:36:59
それからおじさん。
CMの直前にチョコっと出るだけ (◞‸◟)+25
-7
-
7. 匿名 2019/10/25(金) 09:38:05
+130
-3
-
8. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:08
マスオでしょ
あんな不出来な嫁をもらった挙げ句、その両親や弟妹と同居なんて+294
-2
-
9. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:40
>>6です。
よく考えたらその画像は番組の中でも出てくる。
CM直前は「それからそれからコマーシャル」
だったような....
+2
-5
-
10. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:41
バイキンマン
結構な確率でドキンちゃんのわがままで
振り回されながら悪さしてる。
そして最後にはバイキンマンUFOと共にハタメタにされてぶっ飛ばされてるw+246
-2
-
11. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:43
まる子の仲良しといえばたまちゃんとゆみこちゃんだったのに いつのまにかとしこちゃんにその座を奪われる+183
-3
-
12. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:51
ダメおやじ
【ダメおやじ】ダメおやじ愛のテーマ【AMV】 - YouTubeyoutu.beTVアニメ「ダメおやじ」のED「ダメおやじ愛のテーマ」より。 改良点: ・音声をオリジナルにしました ・ズレを改良しました
+3
-7
-
13. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:52
>>1
ライチュウって可愛いよね。大人になってから魅了がわかったw
手がコッペパンみたい。アローラじゃない方のグッズもっと出て欲しい。+217
-5
-
14. 匿名 2019/10/25(金) 09:40:05
ポケモンなら、ポリゴン。+86
-2
-
15. 匿名 2019/10/25(金) 09:40:47
少年漫画作品はスタッフが当て馬ヒロイン好きでそっちばっか推して正ヒロイン不遇パターン多い+72
-3
-
16. 匿名 2019/10/25(金) 09:40:49
>>2
カツオ変に達観しすぎてるというか、
ずる賢いところもあるからなー。
かといってもなにかあったら
すぐにカツオのせいにする家族も嫌だけど。+122
-2
-
17. 匿名 2019/10/25(金) 09:41:55
モンスターズユニバーシティのコイツ。全速力で走っても授業間に合わないって、誰か配慮してやれよ+251
-3
-
18. 匿名 2019/10/25(金) 09:42:12
ガリゾー+33
-1
-
19. 匿名 2019/10/25(金) 09:42:44
>>1
私はこれもライチュウだと知った時やけを起こしたのかと錯覚してしまったよw+163
-3
-
20. 匿名 2019/10/25(金) 09:43:28
新アニメフルーツバスケット りっちゃん
基本的に原作に忠実に作っているのにりっちゃん回だけかなり改変され、一期の最終回では十二支キャラ大集合展開にも関わらず彼だけ登場しなかった+13
-9
-
21. 匿名 2019/10/25(金) 09:44:43
ヤムチャ+136
-4
-
22. 匿名 2019/10/25(金) 09:45:21
>>15
私も当て馬の方が好きになりがちだから気持ちはわからなくもない
ただ持ち上げすぎて嫌いになる場合があるからなぁ+27
-3
-
23. 匿名 2019/10/25(金) 09:45:30
アニメでサトシがピカチュウを進化させるか葛藤するシーンあったよね+129
-0
-
24. 匿名 2019/10/25(金) 09:45:43
藤木。
すぐに卑怯者呼ばわりされるけど、そんな卑怯でも無くない?優しいと思うのに。
永沢の方が性格悪いわ。いつまでも火事のこと引きずりやがって。+212
-2
-
25. 匿名 2019/10/25(金) 09:45:46
藤木くん
そこまで卑怯ではないのにいつまでも卑怯言われたり永沢くんからイヤミ言われたりしてちょっと可哀想+174
-2
-
26. 匿名 2019/10/25(金) 09:46:47
>>2
うん、カツオかわいそうだよ+49
-5
-
27. 匿名 2019/10/25(金) 09:46:57
>>17
学校に着くまで1年間かかってたね。可愛そうだけど、また1年かけて家に帰るのかな?(笑)+102
-3
-
28. 匿名 2019/10/25(金) 09:47:39
>>1
ピチューは割と人気あるのにね。+134
-2
-
29. 匿名 2019/10/25(金) 09:47:40
>>12
切ない歌だよね。
でも結構好き♡
+0
-0
-
30. 匿名 2019/10/25(金) 09:48:39
ちびまる子ちゃんに出てくる「藤木くん」
そこまで卑怯じゃないのに(藤木は卑怯者!)
といつも言われている。
「永沢くん」のほうがよっぽど意地が悪い。+138
-2
-
31. 匿名 2019/10/25(金) 09:48:44
>>5
これ原作の漫画面白くなかった
絵が綺麗なのは◎+3
-10
-
32. 匿名 2019/10/25(金) 09:49:02
>>1
カメックスとフシギバナもね。
リザードンばっかり優遇されてるやん。+168
-1
-
33. 匿名 2019/10/25(金) 09:50:07
>>14
不遇というか、もはや冤罪。+73
-2
-
34. 匿名 2019/10/25(金) 09:50:38
ジャイ子
のび太はロースペックの女代表にしてるが
ジャイ子から見たのび太も同じだから+107
-3
-
35. 匿名 2019/10/25(金) 09:51:53
ドラミちゃん、しずかと比べ男ウケ悪いから、出番少ない。
ジャイ子は引き立て役で使われるが、それも出来無い+13
-3
-
36. 匿名 2019/10/25(金) 09:52:52
ポリゴン
ポリゴンショックからアニメ出てきてないんだっけな
しかもピカチュウの10万ボルトだかが原因なのに、ポリゴンの回だったから罪を擦り付けられて可哀想+176
-1
-
37. 匿名 2019/10/25(金) 09:53:04
キュアソレイユ
キュアセレーネ+29
-2
-
38. 匿名 2019/10/25(金) 09:54:28
>>8
世田谷の一等地の同居は美味しいと思うが
田舎ならわかるが
+46
-2
-
39. 匿名 2019/10/25(金) 09:54:55
>>2
ワカメやタラヲ、ときにはタマが犯人でもまず最初に
「カツオの仕業ね!!!」って疑われてるしね。+122
-2
-
40. 匿名 2019/10/25(金) 09:55:35
>>14
原因はこの子じゃあないのにね
+70
-0
-
41. 匿名 2019/10/25(金) 09:57:18
結構昔の作品だけどスクライドというアニメの桐生水守というキャラ
ヒロインポジだったと思うんだけどいいとこはほとんどライバル?のシェリスに奪われていて当時見ていてかなり不憫だった+9
-1
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 09:57:28
>>35
ドラミちゃん万能過ぎる
昔は映画の最後に出て来て全ての問題を解決してくれる存在だった+76
-2
-
43. 匿名 2019/10/25(金) 09:58:12
クリマミのめぐみさん
パルテノンプロダクションの
マミの先輩の看板スターなのに
とことん不憫な扱いでコケにされ捲るめぐみさん+17
-1
-
44. 匿名 2019/10/25(金) 09:58:54
サイヤ人の王子が、いつしかたこ焼き屋の店主に。+109
-3
-
45. 匿名 2019/10/25(金) 09:59:36
>>4
ギャー+15
-1
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 10:00:05
>>36
ミミッキュの中身がポリゴンと噂されてるよね
ピカチュウを恨んでるとかで+80
-0
-
47. 匿名 2019/10/25(金) 10:00:13
トムとジェリーのトム+52
-1
-
48. 匿名 2019/10/25(金) 10:00:53
何を不遇と見るかは人それぞれだね ベジータはスタッフのお気に入りだと思うけどネタキャラ化だと嫌な人もいるし+38
-0
-
49. 匿名 2019/10/25(金) 10:01:29
>>8
借家の塀を切って薪にしようとしたマスオさんもなかなか…+87
-0
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 10:01:47
ドラえもんのでき杉くん
レギュラーでもなく、モブでもない中途半端な立ち位置
+67
-1
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 10:01:55
うる星やつらのランちゃんかな
幼少時にラムから
無意識無自覚の上なんだけど
いつも酷い目にあわされてたから
あの二重人格になってしまったんだよね?
結局最後はレイと結ばれたの?+41
-2
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 10:02:48
志村ダンゾウ(NARUTO)
アニオリで次から次へと罪状が追加される
『死人に口無し』ってこのことだなぁ……って思う+15
-4
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 10:06:07
>>50
映画版とか割と重要な助言してくれるのに、一緒に冒険には連れて行ってもらえないしね。+49
-0
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 10:06:50
>>15
古い作品で
ごめんなさいだけどらんまのあかねちゃん?+9
-3
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 10:08:11
ちびまる子ちゃんの前田さん。
いつも間違った事は言っていない。+17
-11
-
56. 匿名 2019/10/25(金) 10:08:38
>>46
ポケモンの裏設定面白いですよね+40
-0
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 10:09:07
>>24
藤木君は良くも悪くも人の意見に流されやすいだけで永沢の方が陰湿+76
-0
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 10:12:54
>>24
>>25
私永沢大嫌い!
性格悪すぎて、アニメなのに本気でムカついてる時ある
逆に藤木かわいそう
卑怯卑怯って言われるけど、そんなに大したことないことで責められてる+102
-1
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 10:13:22
ばいきんまんは憎めない。
バイ菌だからだけどアンパンマンよりも生きてく術を兼ね備えてる。+37
-2
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 10:14:29
>>30
みどりちゃんは藤木が好きだよね。
見てくれてる人は見てくれてるね!+55
-1
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 10:17:20
灼眼のシャナの悠二
昔の作品だから記憶が薄れてるけど主人公なのにいつも活躍シーンがカットされてた+2
-1
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 10:19:48
作品的にマイナス多そうだけどラブライブの海未ちゃん
主人公と生まれる前からの幼馴染設定なのにアニメでは他のキャラに持っていかれる(しかも主人公の「一番」の友人という説明付き)
みんな(他8人)は個人回あるのに一人だけ無し
作詞担当なのにほぼ描写なし(作曲担当もいるけどそっちは描写がかなり多い)
映像付センター曲が無い
大和撫子設定なのにヒステリーキャラにされたりひどい変顔をさせられる
映画でも目立った出番なし、相変わらずヒステリー起こしたり海外に怯えたり情緒不安定にされる
映画のダンスシーンで一人だけ消される+14
-3
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 10:25:52
>>8
不出来な嫁…
声だして笑いました。
朝から笑いをありがとう!+66
-1
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 10:34:21
>>36
なにそれ?と思って調べてYouTubeで見た。
確かにあれはダメだわ目が死ぬww
だからと言ってポリゴンのせいではないよね。+43
-0
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 10:34:56
>>53
監督のインタビューだと彼を仲間にすると物語が30分で終わってしまうそうです。+55
-0
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 10:36:33
>>34
ジャイ子って性格良くて、家族想いで、夢や目標もしっかり持ってる。
努力できる子だよね。+87
-1
-
67. 匿名 2019/10/25(金) 10:37:13
姫ちゃんのリボンの姫ちゃんが2年の時の演劇部部長。名前すら不明。+8
-0
-
68. 匿名 2019/10/25(金) 10:37:18
はなかっぱのガリゾー
なんでみんなと一緒に学校行ってないの?
命令でワカランを奪う為悪い事ばっかさせられて
失敗したらおやつ抜きとか可哀想+60
-0
-
69. 匿名 2019/10/25(金) 10:39:43
>>57
藤木くんと進撃のベルトルトが被る+16
-1
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 10:41:02
孫悟天
超サイヤ人の無駄遣い+7
-0
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 10:41:30
ドラゴンボールのチチ。
息子が逆玉に成功したからいいものの、
子ども達を育て上げるまで大変だったと思う。
せっかく子どもを教育しても、ニートで万年家出状態の旦那が横からかっさらって息子までニートにしようとするし。
下の子産まれるまで&産まれた時の苦労は周囲に知られてない。旦那なんてヤルことヤッて子どもができたことすら知らず。
+58
-4
-
72. 匿名 2019/10/25(金) 10:42:52
2003年版のアニメ鋼の錬金術師のセリム
ただの人間の男の子で、キング・ブラッドレイ(プライド)から元になった人間の頭蓋骨をいざと言う時には持って逃げるように言われてて言う通りにしたのに、それをプライドの所に持って行ってしまい殺されてしまった……+9
-0
-
73. 匿名 2019/10/25(金) 10:42:58
>>28
ライチュウはクチバジムの初登場のイメージが悪すぎたんだと思う。可哀想ライチュウ。+79
-0
-
74. 匿名 2019/10/25(金) 10:43:08
おねがいマイメロディのクロミちゃん
マイメロよりクロミの方ががんばり屋でいいこなのに。+32
-1
-
75. 匿名 2019/10/25(金) 10:45:51
>>55
いやいやアニメだとあいつは自己中のクズだよ
傘なくなった時丸尾くんが一生懸命に探したり励ます事言ってくれたのに
見つかったら点数稼ぎとか恩を仇で返したり
まるちゃんの給食袋だって
せっかく作って貰ったのにパンダが可愛ない嫌だとかわがまま言ったり
間違った事だらけだよ+34
-0
-
76. 匿名 2019/10/25(金) 10:46:52
ガンダムSEED DESTINYのシンアスカ
主人公だったのに前作の主役に交代した+27
-0
-
77. 匿名 2019/10/25(金) 10:47:11
>>56
カラカラのお母さんがガルーラ説好き。+41
-0
-
78. 匿名 2019/10/25(金) 10:47:22
>>2
これは全てサザエが悪い。あんなクソな姉がいたら殺ってるに違いない。
ってか、あの家族に常識人がいないwww+47
-2
-
79. 匿名 2019/10/25(金) 10:49:43
>>38
マスオも勝手に借家の塀を切るキチガイだから常に監視の目があった方が良い+26
-0
-
80. 匿名 2019/10/25(金) 10:49:47
>>1
アニメのライチュウは大きくて性格が悪いイメージ
かわいいし、ゲーム内ではピカチュウより強いのにね+111
-0
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 10:50:05
>>8
しかもサザエとのお見合いがどっかの食堂じゃなかった?その他大勢に見られながらお見合いってw
普通お見合いって個室貸し切りで両家のみでやるもんじゃないの?+55
-2
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 10:50:31
>>48
zからずーっとファンで今のベジータも好き!+2
-1
-
83. 匿名 2019/10/25(金) 10:53:06
>>68
アゲルちゃんばっかり優遇されてるよね+27
-0
-
84. 匿名 2019/10/25(金) 11:00:22
>>15
銀魂もだよね
当て馬わき役の月詠が何故かアニメ優遇+33
-0
-
85. 匿名 2019/10/25(金) 11:05:42
>>71
でも結婚も知らない(食べ物だと思ってた)悟空を無理矢理押し掛けて結婚したのがチチ
悟空なんてブルマの裸みてもエログラビアみても何も思わないだから性欲ないでしょ
エッチのことさえ知らないと思う
だからチチが襲ったと思うよ
ニートにするって地球の破滅が近づいてるのに勉強もないでしょ悟飯の力が必要なのに
命がけで地球救って死にかけてるのに悟空の事踏んで蔑ろにしたくせに
ブルマは真先に悟空の心配してくれた
悟空は何度も地球を救ってきたのに、サタンに手柄を取られ、甲斐性なして言われて可哀想
チチとなんか結婚しなきゃ良かったのに
ブルマと結婚してたら違っただろうな+3
-13
-
86. 匿名 2019/10/25(金) 11:10:58
>>24
火事のこと引きずりやがってってめっちゃ笑ったわ+46
-0
-
87. 匿名 2019/10/25(金) 11:14:12
>>1
私は小学生の頃からポケモンの中でライチュウ一筋です!!
ピカチュウよりおデブというか、ダイナマイトボディなのがたまらない笑+84
-0
-
88. 匿名 2019/10/25(金) 11:21:13
>>2
カツオくん、すごくいいお兄ちゃんだと思う。甥っ子の面倒もよくみるし、この間は、落ち込んでる妹の友達まで慰めてあげてたよ。+54
-1
-
89. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:59
ダイナミックコードの八神かな…+0
-0
-
90. 匿名 2019/10/25(金) 11:39:38
>>1
アニメで見た時は声がおっさんみたいでショックだった。
外見は可愛いと思うけど、声が受け入れられない…
ピカチュウからのギャップが凄すぎて…+50
-0
-
91. 匿名 2019/10/25(金) 11:43:16
>>1
ライチュウ可愛いのにね。あのでっぷりしたムチムチボディをギューって抱きしめたい。+75
-0
-
92. 匿名 2019/10/25(金) 11:49:52
出来杉君
賢過ぎるし、大人過ぎるから何時までたっても二軍扱い
今でも映画で前半の男まで扱い+13
-0
-
93. 匿名 2019/10/25(金) 11:50:00
>>8
同居は自分が原因だからしゃーない
借家の塀を勝手に切って追い出されたから+37
-0
-
94. 匿名 2019/10/25(金) 11:54:40
>>15
ナルトは途中から漫画しか見てないのでヒナタ嫁エンド衝撃だった、サクラとくっつくのはあり得なくてもヒナタマジでどっから出てきたの!?って感じだったんだがアニメではめっちゃ押されてたみたいね+41
-3
-
95. 匿名 2019/10/25(金) 11:55:48
>>94
ヒナタは初めからナルト一筋だったじゃん+32
-4
-
96. 匿名 2019/10/25(金) 11:58:02
>>95
それは知ってるけどナルト→ヒナタが漫画では全然無かったんだよ
ほとんど空気+34
-2
-
97. 匿名 2019/10/25(金) 11:59:25
ナルトのサクラ
サクラを落としてヒナタを上げる手法を多様されてる
原作ではそんな暴力振るうキャラじゃないのに、暴力ガサツ女のレッテルを貼られたり
ナルトのサスケ
カカシの大切な人みたいな回想で、原作では7班なのにアニメではサスケハブしてヒナタに挿げ替え
倒れてるモブの中にサスケ配置+28
-2
-
98. 匿名 2019/10/25(金) 12:08:25
>>64
あれはそもそも夕方の日が暮れる時間帯で、電気をつけずにテレビを近くで見ていたことがダメだったって聞いた。
それまで赤と青が交互にフラッシュする演出で、体に悪影響があるとは知られていなかったし。
最初はポケモン人気に驚いたことと、ポケモンショックって言われていたのにいつの間にかポリゴンショックになっててびっくり。
+37
-0
-
99. 匿名 2019/10/25(金) 12:12:50
>>34
見た目が悪いだけでいい子なんだよね
+19
-0
-
100. 匿名 2019/10/25(金) 12:16:59
>>81
マスオの一目惚れもあったような。あれアニメだけだっけかな。
みんなに見られて「もう決めちゃいます!」で結婚。+15
-0
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 12:18:20
機動戦士Zガンダムのヒルダビダン
息子のカミーユはガンダムMarkIIの強奪に協力
夫は外に女を作り自分自身はMarkIIの奪還のためにカプセルに入れられカミーユの目の前で殺害される+5
-0
-
102. 匿名 2019/10/25(金) 12:19:43
>>5
坂本はまわりがアホばっかりで好き。笑+16
-0
-
103. 匿名 2019/10/25(金) 12:20:06
>>34
天才漫画家(予定)やぞ。のび太と結婚する未来がなくなって漫画家になる未来ができたようだが。
というか、ドラえもんが逮捕されないのって、もしかしたら漫画家クリスチーネ・剛田の為なんじゃなかろうか。
未来世界では手塚治虫並みの天才とされてて、でも現状では野比のび太とかいうダメ男に引っかかって漫画家として芽が出ないってんでドラえもんが過去に送り込まれても文句言われないとか。
はい、妄想です。+27
-2
-
104. 匿名 2019/10/25(金) 12:21:02
>>32
リザードンだけメガ進化2通りあったり新作でも新しいフォルムお披露目したりずるいよー(>_<)
私ずっとカメックス好きだから羨ましい…+16
-0
-
105. 匿名 2019/10/25(金) 12:22:34
>>42
パラレル最遊記では観音菩薩のごとくピンチに現れて何か煮られそうになってたドラえもん助けたし、魔界大冒険でももしもボックス出して解決してくれたね。
リメイク版日本誕生だとツチダマの成分からギガゾンビの正体(未来人)を割り出してタイムパトロールに通報もした。+12
-0
-
106. 匿名 2019/10/25(金) 12:23:54
>>86
小3で家全焼はトラウマになるかと。+28
-1
-
107. 匿名 2019/10/25(金) 12:25:26
何かというと置いていてかれる、ドラゴンボールの餃子。ヤムチャは『超』でメイン回あったのに・・・。
+19
-1
-
108. 匿名 2019/10/25(金) 12:37:41
ハンターハンターのポンズ、
漫画もひどいのに、アニメの銃殺がさ…
その分、ボノレノフがやっつけてくれたときに一気にボノレノフの株が上がった+10
-2
-
109. 匿名 2019/10/25(金) 12:41:04
>>51
過去が過去だからぶりっ子キャラでも読者は腹がたたないんだよね。むしろ男らしい。
レイとはまんざらでもない感じの雰囲気だったかな。+6
-1
-
110. 匿名 2019/10/25(金) 12:42:22
>>80
思ったよりデカい
トピずれだけどノコッチって180センチもあるらしいよ
小さそうに見えるのに+4
-0
-
111. 匿名 2019/10/25(金) 12:53:36
>>1
ライチュウ子供の頃から格好よくて好きだった
アニメでピカチュウを進化させない選択をした時もえ~進化させればいいのに~って思ってた+18
-1
-
112. 匿名 2019/10/25(金) 12:58:17
>>85
本当に性欲がないなら襲われてもできないんだよー
てか、力の差は歴然なのに襲われたってww+20
-0
-
113. 匿名 2019/10/25(金) 13:19:16
+24
-1
-
114. 匿名 2019/10/25(金) 13:20:31
>>27
やっと教室着いたら「もう今年度は終わりだよ~」。卒業できるんだろうか。+17
-0
-
115. 匿名 2019/10/25(金) 13:28:11
>>1
ライチュウってかなり大きいよね
サトシの肩に乗れなそう+76
-1
-
116. 匿名 2019/10/25(金) 13:37:47
古いけど、プリティーリズムレインボーライブのなるちゃんとあんちゃん、ついでにおとは
いととべる、わかなの3人が優遇されすぎてて主人公のなるちゃんの影が薄すぎる
ラストライブのあのダッサイ衣装は最悪だった
あんはわかなの介護要員でわかなに気を使ってばかりになって気の毒
ライブのダンスも1人だけ地味
おとははベルローズ内で明確な格差があって見ていて辛い+0
-0
-
117. 匿名 2019/10/25(金) 13:45:53
+17
-1
-
118. 匿名 2019/10/25(金) 13:46:15
>>1
ライチュウ、可愛いし強いのにね。
ポケモンゲームでいつもお世話になってます。+28
-1
-
119. 匿名 2019/10/25(金) 13:47:40
人語が話せる有能ポケモン。なのに敵キャラ。+57
-1
-
120. 匿名 2019/10/25(金) 13:51:27
>>2
カツオがふすまを閉めていて、開ける前にまずプライバシーの面でノックして欲しいの話が典型例。
サザエが騒いでカツオを悪者にして文句言っていたけど、それならサザエもふすまを閉めて着替えているときとかに、ノックせずに開けられても文句言うなよと思う。+9
-1
-
121. 匿名 2019/10/25(金) 13:59:41
+45
-1
-
122. 匿名 2019/10/25(金) 14:05:27
地獄のセールスレディうりまくりよ。
しんちゃんに仕事邪魔されるし男顔というだけで警察まで呼ばれちゃう悲しみ。
私自身男に間違えられるタイプだったので、女らしくないと通報されちゃうの…?と子供心に怖くなった思い出+16
-0
-
123. 匿名 2019/10/25(金) 14:15:03
>>86
火事は気の毒だけど、辛い思いしたから、可哀想だからって何でも許してもらえると思ってるところが嫌いなんだよね。+35
-0
-
124. 匿名 2019/10/25(金) 14:17:46
ふしぎ遊戯の尾宿やろ。半分狼だからって鞭うたれて相打ち。仲間の柳宿も死んだけど、柳宿はまだ満足して逝けたし、皆に悲しんでもらえてお墓も作られた。
尾宿は仲間に殺された。
+7
-0
-
125. 匿名 2019/10/25(金) 14:24:23
ドラゴンボール『超』並びに『復活のF』に出て来たタゴマ。フリーザ軍入ってるくらいだし悪い奴なんだけど、何かかわいそう。
復活のFでは意見しただけで殺されるし、『超』では4カ月ほど死なない程度に痛めつけられてぎぬー隊長にボディ乗っ取られてカエルになる。+3
-1
-
126. 匿名 2019/10/25(金) 14:26:30
ヒソカに傷をつけられたハンター試験の試験官。ご自慢の技を磨いて挑んだのにあっさり武器取られた挙げ句「無駄な努力ご苦労様」と言われて殺される。+4
-0
-
127. 匿名 2019/10/25(金) 14:35:23
>>25
藤木君は卑怯というより周りに流されたりして不器用なだけだよね。+16
-1
-
128. 匿名 2019/10/25(金) 14:46:06
…さっきから貼られてるライチュウが可愛すぎるんだが。
ライチュウって可愛かったんだね。+67
-0
-
129. 匿名 2019/10/25(金) 14:51:40
>>96
岸本斉史がアニメスタッフに感化された結果、ああなった
昔からいろいろとブレ過ぎの作者
+19
-0
-
130. 匿名 2019/10/25(金) 15:35:16
>>25
藤木って、卑怯と罵られるのもなんだけど、結構報われない終わり方が多いんだよね。
逆に永沢はいい終わり方で終わることが多いし。+11
-1
-
131. 匿名 2019/10/25(金) 16:00:31
>>1
クレーンゲームの景品でピカチュウとライチュウ2つ揃えると抱き合ってるみたいになる人形、明らかライチュウが余ってしまっててかわいそうだったよ。。+30
-0
-
132. 匿名 2019/10/25(金) 16:53:21
>>113
元々アホンダラのイメージがある+3
-2
-
133. 匿名 2019/10/25(金) 17:04:13
>>115
めっちゃ可愛いww
モフモフしたい+34
-0
-
134. 匿名 2019/10/25(金) 17:05:26
>>73
最初ライチュウアニメで見た時「うわでか!」と思ったモンだ・・・。+13
-1
-
135. 匿名 2019/10/25(金) 17:39:38
すでに多数突っ込みが入ってるけどライチュウよりポリゴンの方が悲惨でしょ。
ポケモンショック以降無実の罪を着せられてアニメを出禁になってるんだから。+18
-1
-
136. 匿名 2019/10/25(金) 18:48:51
ネネちゃんのママ
ネネちゃんと外食に行ってしんちゃん親子と鉢合わせる回は毎回可哀想すぎて見ていられないし、こっちもストレスが溜まる。+31
-0
-
137. 匿名 2019/10/25(金) 18:53:36
>>134
>>110
ポケモンってモンスターと言われてるだけあってみんなデカイよね。あのピカチュウですら6キロだもんね。
うちの犬の約二倍‥。それでも肩に乗せるとキツイのにサトシすごいw+24
-0
-
138. 匿名 2019/10/25(金) 18:58:58
>>136
あー、わかる。ネネちゃんママの回見るの子供の時から大嫌いだった。ネネちゃんママ怖いみたいなオチでいつも終わるけどうさぎのぬいぐるみ殴るだけで済んでるネネちゃんママすごいよ。
野原家一家って最近ネットで持ち上げられてるけどこの子にしてこの親ありって感じの結構図々しい一家だよね。+24
-1
-
139. 匿名 2019/10/25(金) 18:59:21
>>101
あれはね…。
あなたの書き込みで思い出したけど、本当に酷すぎるよね。
父親も死ぬ時に愛人の名前叫んでたし。+6
-0
-
140. 匿名 2019/10/25(金) 19:23:00
ガンダムSEEDのサイ。婚約者のフレイをキラに寝取られ、そのことをキラに怒ったら開き直ったキラに軽くあしらわれて酷いことを言われる(しかもフレイの目の前で)。その後もフレイのためにあれこれやっては裏目に出て、挙げ句にキラが行方不明になるとフレイにキラの代用品みたいな扱いをされる。あれはマジでどんだけサイを傷付ければ気が済むんだ自己中女って思った+8
-0
-
141. 匿名 2019/10/25(金) 19:30:01
>>1
周りがピカチュウピカチュウ言ってる小学生時代ライチュウ派だった。アニメでの登場を楽しみにしてたけど「ラァァアアイ!(cvおっさん)」には一人ショックを受けたな(笑)今でもライチュウ好きだよ!+36
-0
-
142. 匿名 2019/10/25(金) 20:02:57
>>29
聴いてると涙出てきますよね+2
-0
-
143. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:14
ドラゴンボール
孫悟飯
潜在能力ナンバー1なのに弱い中途半端な扱いを
いつも受ける。セル戦以外+12
-0
-
144. 匿名 2019/10/25(金) 22:14:31
>>66
ジャイ子は漫画を頑張ってかいてるって話が多くて、それなりに活躍している話もありますよ。
後料理上手な設定もありますし、ジャイアンの妹だから、恐ろしい料理なのかもって不安だったけど、のび太達は、ジャイ子の料理食べて、美味しいって喜ぶ話とか。+11
-0
-
145. 匿名 2019/10/25(金) 22:30:35
>>32
リザードンは海外でも人気あるみたいだから優遇されるね。
ポケモンのアニメだとオニスズメ系統とスピアーさんかないつも悪役。+17
-0
-
146. 匿名 2019/10/25(金) 23:02:18
+3
-0
-
147. 匿名 2019/10/25(金) 23:02:42
>>74
子どもも好きで見てたけど、マイメロの腹黒さが凄かったわ、あのアニメ+1
-1
-
148. 匿名 2019/10/25(金) 23:03:27
じゃあこの子も
+1
-0
-
149. 匿名 2019/10/25(金) 23:07:45
>>69
永沢君はライナーですか?
+0
-2
-
150. 匿名 2019/10/25(金) 23:27:34
贔屓トピの逆をあげるとガンダムのシンとナルトのサクラになるな
シンは成長タイプで書くつもりだったんだろうけど、ライターが無能だから成長過程が書けず、キラ無双ストーリーに無理矢理変更
結果シンは成長しないわ主人公交代させられるわシナリオもめちゃくちゃで散々だった
でもスパロボの方だとライターに恵まれて成長して主人公出来たらしい
少しでも救済があって良かった
問題はサクラ
アニメもゲームもアプリも扱い酷いの知って可哀想と思った
男受け良くないのは分からなくもないけど、ここまで不遇を受ける必要はないよ
イジメみたいになってる気がする
+8
-1
-
151. 匿名 2019/10/25(金) 23:42:24
>>10
それなのに元凶のドキンちゃんはお咎めなしが多い+16
-0
-
152. 匿名 2019/10/26(土) 00:21:49
キャラじゃないけど、頭文字Dのランエボの扱いが酷い。
作者は三菱自動車嫌いなの?って思ってしまう。+1
-1
-
153. 匿名 2019/10/26(土) 00:23:38
あのマイメロディの黒い子
クロミちゃんだっけ?+1
-1
-
154. 匿名 2019/10/26(土) 06:12:22
>>152
他にもGTRが嫌いなようで作中では噛ませ犬扱いされて、何度かガードレールにぶつかってました。+0
-0
-
155. 匿名 2019/10/26(土) 09:09:49
>>115
これ何のシーン?メッチャ可愛い!+7
-0
-
156. 匿名 2019/10/26(土) 10:01:08
>>150 スパロボZの女性主人公のセツコといい感じになって準主人公みたいになってましたよね。あの作品の後にシンとセツコが恋人同士になったり結婚する二次創作が、スクールデイズの桂言葉とシンが恋人同士になる話と並んでたくさんできてたのを思い出します。+2
-0
-
157. 匿名 2019/10/26(土) 10:11:25
スクールデイズの桂言葉。よくネタにされてるけど、伊藤誠と関わったばかりに、彼氏の浮気、イジメ、レ◯プ、挙げ句に頭がおかしくなって殺人までしてしまう。美人で巨乳、実家は金持ちという恵まれた条件が全て帳消しになるくらいに不幸な目にあいすぎだと思う。+4
-1
-
158. 匿名 2019/10/26(土) 11:27:07
>>115
ピカチュウのライチュウ進化拒否回を見逃したので、ライチュウ進化拒否の理由が「サトシの体を上ったり肩に乗ったり出来なくなるのが嫌だった」からだと可愛いな~と妄想した事もある
ライチュウの大きさだと重くてサトシを押しつぶしちゃうもんね+8
-0
-
159. 匿名 2019/10/26(土) 12:38:45
>>143
元々戦闘好きじゃないし学者肌だし仕方ないかと。悟空並みの戦闘狂だったらどうなってたか分からんけど。+6
-0
-
160. 匿名 2019/10/26(土) 12:41:21
新劇場版のアスカ。何かツンケンしたキャラになってたし3号機のテスト用プラグスーツはスケスケだし、3号機乗っ取り事故で精神汚染。
Qで出て来たアスカは旧劇のアスカだって説あるし。+4
-0
-
161. 匿名 2019/10/26(土) 14:18:21
ネギま!?
(本来のネギまキャラの性格や、話の内容を変えた、全く別物の話)でのまきえ
バカレンジャーと呼ばれる、クラスで頭悪いトップ5が、戦隊ものの格好してドタバタする小劇場で、他のキャラは、普通に格好いポーズを決めてるシーンで、まきえだけ、体の半分しか写さない。(カメラからフレームアウトさせてる)決め台詞を言うシーンでも、他のキャラは全部台詞を言わせてもらえるのに、まきえのセリフだけ言ってる途中でカットしたりする。後は他の四人はカッコいい姿にしてもらえる話があって、まきえだけ妙にリアルな猿の顔にさせられるだけの話があった。
当時は、話が別物だから、この改変は気にならなかったけど、
今となってみればりっぱなヘイト創作+3
-2
-
162. 匿名 2019/10/26(土) 17:08:00
約ネバのコニー
登場したと思ったらあっという間に………………+2
-0
-
163. 匿名 2019/10/26(土) 17:44:48
>>162
コミックスだと、門のところに行く前の無邪気なコニーが見られて更に切ない・・・。
「ママとお手々つなぐー」「こっちの手は新しいママとつなぐのー」ってはしゃいでたのに・・・。+0
-0
-
164. 匿名 2019/10/26(土) 18:31:36
ケロロのドロロ
原作ではあまりにも出番が無いから(7巻まで登場しない)、アニメスタッフの苦肉の策で、原作でもそれなりにあった忘れられる・可哀想属性を強調してたんだと思うけど、ドロロが、小雪にさえ、忘れられたり、トラウマスイッチが入って(アニメではよくあるトラウマスイッチも1回ぐらいしか出てこない)ずっと落ち込むみたいに、一方的にひどい目にあって泣き寝入りして終わりの話が多くて見てて辛かった。原作では限りない出番でも、忘れられる事に怒って、ケロロに復讐したり、トラウマを思いだして、ギロロに見てただけでひどいじゃないかみたいに文句言うシーンや、みんなを笑顔でひどい目にあわせるシーンもあって泣き寝入りするだけのキャラじゃないのに、ちょくちょく復讐する話もあってよかったのにと思う。+0
-0
-
165. 匿名 2019/10/26(土) 18:34:05
>>164
原作も20巻超えた辺りで、泣き寝入りするアニメ沿いのキャラにしていたけど。+0
-0
-
166. 匿名 2019/10/26(土) 20:07:03
>>156
思ったよりも主人公してるんですね(ゲーム未プレイ)
未完成なキャラだったから動かしやすかったのかな?
桂さんとの二次は何故ですかね?+1
-0
-
167. 匿名 2019/10/27(日) 02:06:08
>>166 桂さんとセツコは似てる所がたくさんあるんですよ。気が弱くて温厚な性格、イジメの的になっていた、作中で悲惨な目にあう、だからスクールデイズの桂言葉とも気が合うと考えてシンと桂さんの二次創作が作られたと思うのですが、人気が出て@wikiで専用のページができてすごく盛り上がってたみたいです。原作で不幸だった女性キャラを、せめて二次創作では幸せにしてあげたいと思ったファンが集まったのだと思います。+1
-1
-
168. 匿名 2019/10/27(日) 03:37:35
>>165
ドロロの出番が少ないためか、原作の途中までは、ギロロが可哀想な立ち位置だった。(アニメのドロロ程の扱いじゃないけど)クルルの新しい道具の実験台にみんながギロロを何の迷いもなく選んだり、ある事でピリピリしたケロロに、ギロロ本人は刺激しないようにしてたのに、攻撃されるなど+3
-0
-
169. 匿名 2019/10/27(日) 05:40:29
ミルモ ムーン
原作ではパートナーもいて、準レギュラーでもおかしくなかったキャラなのに、アニメでは台詞もないキャラに。目立ってはいるのだけど+2
-0
-
170. 匿名 2019/10/27(日) 15:24:38
>>167
なるほど
わざわざありがとうございます+1
-0
-
171. 匿名 2019/10/27(日) 21:06:35
ライオンキングのスカー。
王の弟だと言う事で、兄、付き人(鳥)、甥っ子までも嫌味や悪態つかれていること。
そら兄貴殺すわ、甥っ子も襲うわ。
最後には群れを追い出されて見てて胸糞悪かった+3
-0
-
172. 匿名 2019/10/27(日) 21:13:48
>>71
悟天生まれた時この世にいなかったしね+0
-0
-
173. 匿名 2019/10/27(日) 22:39:02
爆丸 二期 バロン
負ける事が多い
ルノ
自分の実力不足を認めて、ブローラーズ(爆丸と一緒に敵と戦う子供)を引退する、会話では出てくるものの、その後あまり出てこないらしい
アリス
二期の後、一期での重要キャラにも関わらず出てこないらしい。
+0
-0
-
174. 匿名 2019/10/28(月) 12:44:52
>>141
一応言っておくけど、マチスのライチュウの中の人はおっさんじゃないよw
レッツ&ゴーの鷹羽リョウとか、ハリポタのベラトリクスの吹替とかやってた高乃麗さん
鷹羽リョウの弟役はピカチュウの大谷育江さんなので、ライチュウもレッツ&ゴー繋がりからの起用だと思ってたわ
同じ時期のテレ東の平日夕方アニメだったしね+1
-0
-
175. 匿名 2019/10/28(月) 15:05:52
きんぎょ注意報
民子
wikiや当時の視聴者の感想をみたところ、原作で出番があったところでも、アニメでは出番がカットされたらしい。+3
-0
-
176. 匿名 2019/10/28(月) 19:05:55
+1
-0
-
177. 匿名 2019/10/28(月) 19:07:08
>>176
パイロットのハイネだっけ?が死んでお蔵入りになったんだっけ+2
-0
-
178. 匿名 2019/10/29(火) 00:50:06
さなちゃん?秋人君と両想いだけど、アニメでは正式に付き合う話が無かった+1
-0
-
179. 匿名 2019/10/29(火) 14:10:39
>>171
ザズーは確かに嫌味多かったよなあ。「敷物にしろ」だの「出来損ない」だの、本人いない所で悪態つきまくり。シンバは悪気なかったんだろう、少なくとも子供の時は。
ムファサと子シンバは悪気のない嫌な奴なのかもしれない。子供の頃から王になるの決まってて親からそう言われてたら王になれない者の気持ちなんか分かるわけない。+3
-0
-
180. 匿名 2019/10/29(火) 14:19:15
マキバオーのカスケード。無敗の帝王とか黒い奇跡とか言われて持ち上げられてたけど、何か本人はあんまり満足できるレース経験してなかった気がする。
強すぎるからとかではなく心意気とかで敗北を感じてて、怪我で引退したピーターⅡとは正式なレースでの再選敵わず、マキバオーとのダービー同着優勝でやっと満足いく走りができた感じ。
でもこのレースにはチュウベエ親分も命がけで挑んでて結果死亡。「優勝したのは俺でもお前でもなく、コイツだ」と感じるわけだ。
挙げ句足の病気になって、でも出たいレースがあって人間たちとちょっともめるんだよな。最後はマキバオーに託して「俺はここまでだ」つーて引退したの何か切ない。+2
-0
-
181. 匿名 2019/10/30(水) 20:04:48
イタズラなキスのさほこさん。アニメでは、何故かさほこさんのポジションを、クリス(金ちゃんとくっつくキャラ)に置き換えられていて、いない存在にされている。クリスが婚約者候補って彼女のキャラとあわないと思う。+0
-0
-
182. 匿名 2019/10/30(水) 20:12:55
瀬戸の花嫁の永澄のお父さん
アニメで奥さんが、夫を差し置いて、政さんに恋したせっていになり、涙を流しているシーンとかがある。+0
-0
-
183. 匿名 2019/10/30(水) 23:39:20
ロックリー青春フルパワー忍伝のヤマト
台詞がない。台詞が無い事で怒ってる話とかあった。+0
-0
-
184. 匿名 2019/10/31(木) 01:13:16
アニメでレギュラーにして貰えなかったポケモンのジムリーダー全員だろ。ゲームでの位置づけは同じなのにゲストキャラ扱いって…
今すぐアニメで全員分の登場シーンの量を同じになるように話を作れ+2
-0
-
185. 匿名 2019/10/31(木) 18:18:00
ヤムチャ+1
-0
-
186. 匿名 2019/11/02(土) 09:53:07
毛利蘭
こだま監督までは良かったけど、それ以降は酷い
アニメは観てない+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/02(土) 23:00:24
>>186
どういうとこがひどいんですか+0
-0
-
188. 匿名 2019/11/04(月) 14:37:00
金田一少年 二期での二三
全く出番がない。原作通りだから仕方ないけど+0
-0
-
189. 匿名 2019/11/07(木) 13:39:24
BLEACH 大前田
なんとなくですが+0
-0
-
190. 匿名 2019/11/10(日) 00:27:17
ぬーべーのあゆみ
原作では、メインの話も何回かある、準レギュラーキャラなのに、アニメでは台詞もない背景同然の存在。+0
-0
-
191. 匿名 2019/11/11(月) 23:59:22
ホスト部
城之内あやめ たまちゃんの事を好きになるけど、素直になれなくて彼につんけんしてしまうキャラ
恋心を自覚するエピソードがカットされていたらしい+0
-0
-
192. 匿名 2019/11/12(火) 00:01:38
ケロロ軍曹 モアのお母さん
出番がシルエットだけしかなかった+0
-0
-
193. 匿名 2019/11/12(火) 00:36:40
ソウルイーター
キミ- 本当は魔女という正体が明かされなかった。ジャクリーンが秘密の共有をしてる事も+0
-0
-
194. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:03
しいねちゃん ひどい目にあうシーンが多かった+0
-0
-
195. 匿名 2019/11/12(火) 00:42:25
まかせてイルかのラーメン屋
アニメ化されてる話では、原作で登場してるのに、存在がオープニングくらしか描かれなかった。+0
-0
-
196. 匿名 2019/11/12(火) 15:45:03
ストロベリーパニック
きずな 原作では主人公なのに、あまり主人公らしい活躍が無かった。+0
-0
-
197. 匿名 2019/11/12(火) 16:44:57
磯鷲はや 纏より早く登場してるのにアニメでは登場しなかった+0
-0
-
198. 匿名 2019/11/24(日) 00:53:47
本当に不遇なキャラが全然あげられてない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する