-
1. 匿名 2019/10/24(木) 22:39:46
宅配牛乳に興味があります。
宅配牛乳を頼んでいる人から1本いただいて飲んだ事があるのですが、瓶だからかすごくおいしく感じました。
その人とは今は連絡取ってないので、詳しく聞けないです(笑)
スーパーで紙パック買うより高くなるのはもちろん覚悟ですが、全くの無知なので、オススメや値段、配達頻度やら教えて下さい!+57
-0
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 22:40:42
あれ真夏とか大丈夫だからやっているんだよね
ここ数年はすごく暑いから+50
-0
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 22:41:49
+16
-1
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 22:41:55
牛乳でげりするから無理です+20
-18
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:13
+76
-2
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:37
うちも一時期頼もうと思った!
多分あまり知らないだろうけど、酪王牛乳!でもカフェオレ頼んで太りそうだからやめた。
本当は宅配の曜日が合わなくてなんだけど。
+48
-0
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 22:43:32
ちょっと裕福なお年寄りの要る家庭のイメージ。+104
-5
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 22:43:58
年寄りが頼んでるイメージ。
安否確認になるからいいらしいね。
我が家は高くて無理だし
実際、受け取るのがめんどくさい...+89
-4
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 22:45:07
実家が明治頼んでる
やっぱり瓶だからかおいしい!
たまにヨーグルトとか試供品くれるよ
+91
-2
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 22:46:12
森永のカルダスとってました
週に三回届けてくれます
(月)は月火分、(水)は水木分、(金)は金土日分
美味しかったけど高いのでやめました
年取って買い物大変になったらまた頼むかもだけど+43
-1
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 22:47:36
>>6
福島の方ですか?+14
-0
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 22:50:48
知り合いに頼まれて何週間かやったことあった。瓶だと美味しいよね!濃さとかもパックとは違うのかなぁ?+18
-2
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 22:51:11
週2で毎回3本届きます
それで月3000円くらい
正直、瓶洗うのめんどいし高いし付き合いじゃなかったら即辞めたい+35
-1
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 22:55:32
主です!
わーい♪トピ初採用です💃
がるちゃん歴長いけど、初なのでうれしい🙌
皆さん、よろしくお願いします。
牛乳以外にも、飲むヨーグルトとか色々ありますよね!
+43
-1
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 22:56:26
R-1を宅配してもらってます
夏場はLG21かな?に変えてもらってる+8
-0
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 22:56:40
牛乳ではないけど、ヨーグルト頼んでます(^-^)
少し高めなので、宅配専用のみのヨーグルトを頼んでいます。スーパーでは、売っていないので値段も納得しています。
昼間は、仕事に出て不在ですが、腐らないように保冷剤入れて工夫してくれているので安心です。
他のコラーゲンドリンクなど頼みたいですがやはり値段が少しネックです。+34
-1
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 22:59:00
昔、実家で頼んでました!
美味しいよ
でも最近は夏暑いからちょっと心配+8
-1
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 22:59:31
うち子供が牛乳とか嫌いでとりあえずお試しで無料の頼んだらR-1が気に入ったみたいで取り始めたよ!週一配達で最少7本からだよ!一本147えん?だったかな、そんくらい!支払いは現金か引き落としだよー!
瓶に入ってるのが珍しいのか、もう一本飲みたい!ていうくらい!
宅配トマトだとお試しで最初無料で5本?くらいもらえるで頼んでみ?+8
-2
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 23:00:17
>>9
9です
2本を週2回で月2000円ちょいだった気がする
最初お試しキャンペーンかなんかで頼んで
それから続けてるみたい
明治の普通の方の牛乳
玄関に支給された保冷ケース置いておく
そこに入れてってくれる
空瓶もそこに戻しとく+18
-1
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 23:01:02
濃厚で美味しいですよ。配達は早朝だし、暑い時期は牛乳ケースに保冷剤入れてくれます。+21
-0
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 23:02:34
コーヒー牛乳が美味しいの。たまに頼むよ。+6
-0
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 23:03:40
ヨーグルトドリンク頼んでいます
前は朝6時台に来ていましたが、最近は10時ごろ配達されています
年に1、2回とりわすれて4日ぐらい放置してしまいダメにしてしまう事があります+11
-0
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 23:07:41
よつ葉のノンホモ牛乳頼んでます。
スーパーではノンホモがなかなか売っていないし、濃厚でとっても美味しい。+19
-0
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 23:10:29
宅配してる者です!
店頭に置いてある牛乳、ヨーグルトよりも宅配の商品のが栄養価も高いです。+45
-4
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 23:12:46
頼んでるよ。スーパーの牛乳とは味が全然違う+16
-0
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 23:14:01
メーカーって何がありますか?明治の入れ物はよく見かける気がします。牛乳じゃなかったらヤクルトくらいしか思いつかない+6
-0
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 23:16:24
私がお金を払って、実家にいる両親にR-1を頼んでいます!
その甲斐あってか両親は風邪もひかなくなって健康です。+26
-2
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 23:20:07
実家が森永のカルダスずっと取ってて、そのおかげかおばあちゃん今93歳だけど骨折もしたこと無くて元気だよ!+23
-0
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 23:22:48
白バラ牛乳を週に一本頼んでます
たまにコーヒー牛乳やデザートも頼んだりしてます
市販のよりも値は張りますが、美味しさや深みが全然違うので、ちょっと高くてもこれしか飲めない+20
-0
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 23:25:00
マンションは無理なのかな?+1
-1
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 23:30:07
小学生の時自由に飲んでもいいと思って勝手に飲んでたな〜
その節はおばあちゃんゴメンね+6
-1
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 23:33:53
昔、日が昇る前に牛乳瓶がカチカチ当たる音が聞こえてきた+26
-1
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 23:35:03
瓶牛乳って美味しい+21
-0
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 23:38:37
実際は違うけど
絞りたてなの⁉
って位美味い
新鮮+17
-0
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 23:48:12
将来、年老いて一人暮らしだったら、宅配牛乳かヤクルト頼もうと思ってる
孤独死しても、すぐ見つけてもらえるように+13
-1
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 23:55:44
義母が営業の仕事してる!
我が家は飲むヨーグルトを頼んでもらってます。
美味しいよ!+8
-0
-
37. 匿名 2019/10/25(金) 00:20:09
あれって新聞みたく朝届けてくれるわけではないんだよね。
牛乳とかは朝飲みたいから、うちは合わなかった。
瓶が可愛いし美味しいから、朝届くならいいんだけどなぁ。+2
-0
-
38. 匿名 2019/10/25(金) 00:51:55
お婆ちゃんが飲みもしないのに頼んでたよ。いつももらってた!自分では頼めないから有り難いけど、高いですよね〜+8
-0
-
39. 匿名 2019/10/25(金) 00:57:04
>>8
同じことを母が言ってました!
祖父母の家が宅配牛乳頼んでるんですけど
辞めようか迷った時に月1くらいでしか会いに行けないから安否確認も込めて続けることにしたって言ってました!
牛乳が嫌いな私はこどもの頃から牛乳と一緒に届くヨーグルトが楽しみでした。+9
-0
-
40. 匿名 2019/10/25(金) 00:57:34
>>13
ごめん、高くない?
普通にパック買っても、1ヶ月そんなにしないよね?
辞められたら良いね。+7
-2
-
41. 匿名 2019/10/25(金) 00:59:49
義両親が知り合いから買ってるけど、何年も断れなくてずっと続いてる。
しかも2社から。
そんなに飲まないのに冷蔵庫牛乳だらけ。
バカみたい。
飲みたい時に買うのが一番だわ。+7
-1
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 01:10:59
防腐剤とかも栄養面も市販とは違うらしいよ!+7
-0
-
43. 匿名 2019/10/25(金) 01:19:26
すごく美味しいのに牛乳飲めない体質だから悲しい+3
-0
-
44. 匿名 2019/10/25(金) 01:38:53
ばあちゃんちにこれがあった
うちには普通のパックしかなかったからばあちゃんちに遊びに行くと兄弟で取り合い、これでばあちゃんとプリン作ったり、いい思い出+13
-0
-
45. 匿名 2019/10/25(金) 02:25:51
>>6
懐かしい!実家帰ると当たり前に冷蔵庫に入ってる!
酪農カフェオレが好きです+7
-0
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 02:27:56
牛乳好きだから興味あって、調べたりしたこともあるけど、そこまで裕福じゃないから迷ってる。でもスーパーで牛乳買うと結構重いしな。+5
-0
-
47. 匿名 2019/10/25(金) 05:16:12
事務員で働いてた事ある。
箱に入れるだけだから安否確認なんかしない。
入金がなかったら声かけるだけ。
夏場の衛生管理なんてあってないようなものだし、気にしてない。
そもそも事務所から倉庫、冷蔵庫まで汚い。
働いてる営業とか配達員なんてヤバい経歴ばっかり。
社長はこれまた客にも社員にも嘘ばっかりだったし。
個人情報もへったくれもない。
田舎の潰れかけだけど。
大手でも事務所の入口に蜘蛛の巣張ってても放置してたし。+5
-14
-
48. 匿名 2019/10/25(金) 06:35:32
明治で頼んでいました。キッカケは娘が貧血気味だと言い出したから。市販のものと違い、鉄分が多いものとか、ヨーグルトとか種類を選べたから。でも、私以外の家族が宅配牛乳が朝届くことを意識してなくて、私がいないと昼ごろまで、玄関先(マンションだからドア前)にそのままだったりしたので、私が入院することになった時に中止しました。4年くらい取ってました。+3
-0
-
49. 匿名 2019/10/25(金) 10:07:55
明治のなんとか元気みたいな瓶の牛乳を週二回で配達してもらってました
貧血の改善にと思って飲んでいたけど、あまり効果が感じられなかったので1年足らずで辞めてしまいました
一回ボックスの中から牛乳を取り忘れてしまった日があったのですが、メモも何もなくそのまま持っていかれてしまったので(あとから気づいた)そこから不信感を抱いてしまってそれでやめようと言う気になってしまいました。でも配達員によって対応もまちまちだと思うので、取るなと言っているわけではありません+6
-0
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 10:51:45
配達している者です。
宅配ボックスは毎回きれいに外も中もふきます。汚れてきたら定期的に綺麗なボックスと変えています。夏場や帰宅が遅い方は蓄冷剤を沢山入れたりして対応しているので、衛生面は心配ないかと!
取り忘れは次回無料で持ってきます。
年に何回か試供品を配ったりしています。
新規の方は1ヶ月無料とかサービスしているので、気になる方はぜひお試しを^_^
ちなみに明治です!+14
-0
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 10:56:32
明治の宅配トマト頼んでたけど、半年で挫折した。
とにかく高い!一週間で七本(から頼める)だけど1月4000円は超えてた。
子どもは喜ぶけど、すぐ飲んじゃうから結局スーパーでも牛乳買ってたよ。
おいしい牛乳はコンビニやスーパーでも買えるし、何ならコンビニで買った方がコスパは良いくらいだよ。
瓶で飲むと確かに美味しく感じるけど、量は少ないし高級ですよ〜+2
-0
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 10:59:47
>>50
>>49です。えーこんな方もいらっしゃるのですね!
先に述べたように対応が悪かった方もいるので。
ちなみに私ヤクルトレディなんですが50さんと同じようにとり忘れた方がいらしたらその分を翌週持って行ってたので、明治さんは持っていっちゃうのが当たり前なのかと思い勝手に幻滅していました(ごめんなさい!)
明治にしてもヤクルトにしても配達員を雇っているからにはその人によって当たり外れもあると思うので、上手く良い方をひけたら良いなと思います。
+4
-2
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 11:03:00
>>37
そうなんだよねー
ウチは配達時間昼過ぎだった。
冬はそれでも良かったけど、真夏は不安で(すぐに受け取れるわけじゃないから)結局やめてしまった。
牛乳だけじゃなくて、ヨーグルトとか色々あって楽しかったんだけどな。+4
-0
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 13:05:15
母親が週一で白バラ牛乳の大瓶を頼んでます
土曜の早朝に宅配ボックスに入れてくれ、空き瓶も入れておくと持って帰ってくれます
でもほぼ母親しか飲まないので消費しきれずコーヒー牛乳にしたりフルーチェになることがほとんど
週2~3回買い物にも行くから飲みたくなったらスーパーの牛乳でいいんじゃないかと思ってる+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 17:15:34
ビン牛乳って美味しく感じますよね✨
お値段高くてやめたけど、本当は続けたかったです!+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/26(土) 16:59:33
憧れるよ。お値段高くて、ウチは無理なんだけど、毎日新鮮な牛乳飲めるなんて。
子供にもその有難さ教えてあげたいけど、無理だわ。2人合わせても収入少なすぎ。+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 09:29:01
長野県の田舎の地元の牛乳
とてもおいしい
都会から帰省してくる家族が
特に子供たちが奪い合うように飲む
+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 22:55:11
>>57さん
何処の牛乳だろう?と気になる長野県民です+2
-0
-
59. 匿名 2019/11/22(金) 02:45:26
お正月以外は来てくれてありがとうって思って飲んでます
義母が一人暮らしだし勧めてみようかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する