
苦手な設定【漫画、ドラマ、映画など】
492コメント2019/11/15(金) 18:23
-
1. 匿名 2019/10/24(木) 19:41:50
わたしは兄弟がいるのでどうしても兄妹で好きになるとかの設定が気持ち悪くて嫌いです。
いくら実は義理の家族とかだとしても嫌だなと思ってしまうので読まないです。
皆さんは苦手な設定ありますか?+1327
-6
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 19:42:25
先生と生徒+881
-11
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 19:42:29
モテない役に美男美女を使う+961
-5
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 19:42:42
ハーレム+434
-3
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 19:42:46
寿命何ヶ月系の恋愛もの+1218
-0
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 19:43:00
転生したらみたいなやつ+682
-12
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 19:43:13
嫁vs姑、毒親みたいなドロドロしたやつ+432
-16
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 19:43:16
姉妹寝取られ系+637
-1
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 19:43:22
おっちょこちょい系が本当に無理だ
+526
-9
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 19:43:31
男と女が入れ替わる。+402
-11
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 19:43:52
芸能人といきなり兄弟
あるわけない+693
-3
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 19:43:58
恋愛ものの漫画はすきですが
恋愛映画は観ません
刑事や警察のドラマは
疲れるので苦手です(>_<)+32
-11
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:00
学年一のイケメンチャラボーイが
学年一の根暗地味子ちゃんに恋しちゃうやつ!
+1073
-6
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:12
>>1
大抵の人はそう思うんじゃない?
禁断の愛とかちょっとねぇ…+332
-3
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:14
恋愛ものの全てが苦手。+172
-11
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:23
どこかで会って嫌な思いをした、あるいは逆に助けてもらった相手が転校生+307
-0
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:24
いじめ系
大人でもママ友とか職場とかの。+490
-5
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:25
高校生以下と社会人の恋愛もの+282
-5
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:31
いじめ系。ママ友、学生など。+236
-3
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:34
大量に人が死ぬ、殺戮バトルみたいな漫画はもうウンザリ+480
-5
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:44
タイムスリップもの、過去未來行ったり来たり、わけがわからないから大嫌い+168
-28
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 19:44:46
かなり年の差がある恋愛もの。
前の福山の月9とか。+349
-10
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 19:45:04
SF、宇宙人+10
-3
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 19:45:28
『お前俺のこと好きなんだろ?』的な、すっごいナルシストが出てくるやつ。+531
-1
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 19:45:30
高校生イケメンがヤリチン
稀にいるかもしれないけどそんな目立つヤリチンはいなかった
+297
-6
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 19:45:42
女が男装して男子校に入学!+403
-4
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 19:45:47
記憶喪失+110
-1
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 19:45:51
平凡な主人公が、学校1のイケメンといきなり同棲⁉︎みたいなやつ
うんこ事情が気になって仕方ない+496
-3
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 19:46:06
メガネ外すと超絶美人。+285
-4
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 19:46:15
戦争もの+32
-7
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 19:46:29
恋愛メインの話
好きな男の子のために綺麗になりたいとかお菓子作り頑張るみたいなやつ
毎日発情してんのかよみたいにずっと彼のこと考えてるようなの本当に嫌い+197
-15
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 19:46:37
ボーイッシュな女の子の恋愛もの。
髪も短くて喋り方も男言葉なのに、男に恋してる姿がなんか気持ち悪いと思ってしまう。+187
-13
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 19:46:40
イケメンとブス+116
-5
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 19:46:43
ブスが何かのきっかけでもてたりするドラマ
だって演じてる女優さんが美人なんだもん
美人がメガネかけたり髪ボサボサにしてるだけ
そりゃきっかけがなんであれかわいくなるわ
だから全然引き込まれない+345
-1
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 19:47:12
兄弟姉妹で好きな人がかぶる設定。+113
-0
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 19:47:16
最初会ったときは嫌なやつ
でもだんだん気になって
みたいなん+151
-5
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 19:47:21
ガルちゃんの広告に出てくるような漫画+193
-1
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 19:47:22
スプラッタ系+80
-3
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 19:47:28
マザコン
坂口憲二が出てたやつ、坂口憲二は好きだったのに設定が生理的にダメだった+57
-1
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 19:47:40
>>1
アウトな案件
+71
-1
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 19:47:44
+227
-5
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 19:48:06
キモすぎ+421
-2
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 19:48:30
>>1
血が繋がってないとかならともかく、半分でも繋がってる状態でってのはアカンやろ。
天使禁猟区とか。+255
-2
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 19:49:01
いじめ
(学校のいじめ、ママ友いじめ)+84
-0
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 19:49:27
突然ミュージカルが始まる+75
-1
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 19:49:33
女のほうが過去に不倫したことあってそれを引きずって次の恋愛に進めなくてイジイジしてるけど相手の男に結局キュンと来てハッピーエンド。
っていう漫画。+93
-2
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 19:49:51
>>24
で、壁ドンですか。当て馬系の子の方がいいだろう!と言いたくなる。+104
-0
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 19:50:07
異世界もの+72
-4
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 19:50:17
>>41
ビンの蓋( ^∀^)+374
-2
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 19:50:18
子供が虐待されるやつ+140
-4
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 19:50:19
毒親
まんま我が家を見てるようで無理
+29
-2
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 19:50:41
年頃の娘をよその男の子と一緒に住ませる親が出てくるやつ
「昔よく遊んでた○○君なら安心だわぁ~♡」とか言っちゃって同じアパートに住ませる意味不明展開
+301
-0
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 19:50:46
胸糞悪くなるみたのを後悔するような、救いのないただただ辛いだけの設定+98
-0
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 19:50:46
>>1
遺伝子が近い人とは、そうならないようになってるのにね
禁止されてる事を破るみたいな状況にしたいんだろうけど、確かに気持ち悪いわ+155
-2
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 19:50:54
拷問シーン。
がるちゃんで評判の良いモンテ・クリスト伯も初回の拷問シーンが恐くて見れなくて、録画したまま見てない。
今度近所の映画館でリバイバル上映で「ショーシャンクの空に」やるので見たいんだけど、刑務所での拷問シーンあるみたいで悩んでる。
JINを夢中で見てた時も南方先生の拷問シーンが恐くて見れなかった。+79
-5
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 19:51:09
デスゲーム系統。平凡なはずの主人公、結構頭使う。+71
-2
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 19:51:18
内臓が飛び出るやつとかグロいのは無理+95
-1
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 19:51:52
主人公がひとり張り切りすぎて空気読めてなくて、なんか空回りしちゃうみたいなキャラだったら、見てて恥ずかしくなるから無理だなー+115
-0
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 19:51:54
残酷なもの
みていて体が痛くなるような+68
-2
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 19:51:54
いとこ同士で結婚
昔はよくあったみたいだけど気持ち悪い+94
-3
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 19:52:30
ヤクザと恋をしたりヤクザが良い人だったりする世界
ヤクザのようなロクでもないもんを美化しないでほしい+231
-3
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 19:52:47
少女漫画なのに内容が完全にTL+31
-3
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 19:52:59
戦争、病気などで死別する+18
-0
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 19:53:13
>>1
これとかね…。+125
-2
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 19:53:57
鈍感すぎる主人公が相手の気持ちになかなか気づかない設定+99
-0
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 19:54:01
主人公が天然設定。謎の擬音を発声するとか。
主:はわわわ〜!もう、◯◯君って、どーして私をからかうんだろっ…
聡明な友達:まったく、◯◯もこんな鈍感に惚れるなんて気の毒ねー
主:ほえ?何か言った?友達ちゃん?
一昔前はこんなんばっかりだった気がする。+267
-0
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 19:54:16
女性が見て不快感を感じる物
パンチラとかじゃなく完全に随時下着見えてるスカートの丈とか
盗撮とか+122
-4
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 19:55:10
>>64
これ絵も気持ち悪かった…+84
-0
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 19:55:17
>>64
娘の部屋にあっても嫌だし、娘が描いた漫画でも泣くわ…+54
-2
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 19:55:31
いきすぎたホラーの描写+22
-0
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 19:55:32
主人公が純真無垢でやたらまわりからもちあげられる。なんていうか人間らしくないというか。
まわりが不自然に性格悪くて主人公に嫉妬しがちな感じ。上手く言えない+115
-3
-
72. 匿名 2019/10/24(木) 19:55:41
俺様キャラによる「(俺になびかないなんて)おもしれえ女!」からの恋愛展開。
芸能界でトップとれるくらいのイケメンならともかく、そこらの高校にいるレベルで俺様が許されることはないし、みんながキャーキャー言うとか無理(同じ性格のどぎつい男女で乳繰り合うことはあるだろうけど)+154
-1
-
73. 匿名 2019/10/24(木) 19:56:04
苦手な設定はないけど、作者が明らか主人公に自己投影してて他のキャラへの愛がないのが分かりやすい漫画は読んでて悲しくなる。主要キャラを立たせるための捨て駒みたいな扱いにしてるのとか
作者にとってキャラクターは子供だから皆かわいいって漫画家のコメント見てから主要キャラより脇役キャラの扱いに目が行くようになった+49
-1
-
74. 匿名 2019/10/24(木) 19:56:48
>>51
わかる。チラッとも観られない。+1
-2
-
75. 匿名 2019/10/24(木) 19:56:57
とんでもない悪事をはたらいていた外道が、
話が進んで仲間になったり、良い奴になったりする事。
全く裁かれることもなく、当人に悔恨や罪の意識が無いことも多い。+48
-1
-
76. 匿名 2019/10/24(木) 19:57:01
夢オチ
全て無駄にした気分+76
-0
-
77. 匿名 2019/10/24(木) 19:57:19
不倫
昼顔が盛り上がってる中、嫌な気持ちにしかならないから見なかった。+81
-6
-
78. 匿名 2019/10/24(木) 19:57:33
職業ドラマのコメディ系でよく見るあまりにも理不尽な扱い受けるやつ
一人だけ何も教えてもらえないのにひたすら命令されるとか一人だけずっと無視されるとか
面白いと思っての演出なんだろうことはわかってるんだけどさ+52
-0
-
79. 匿名 2019/10/24(木) 19:57:34
度が過ぎた描写
読者の年齢層を考慮していない描写+32
-0
-
80. 匿名 2019/10/24(木) 19:57:37
ちょうど昨日の相棒みたいな
お涙ちょうだい
ちょっとした感動、スムーズかつ円満に終わらせるラスト
まさにフィクションですねっていう王道のストーリー
+11
-0
-
81. 匿名 2019/10/24(木) 19:57:40
ロリ顔なのに巨乳とか、それを自覚してないとか、気持ち悪い設定。+150
-1
-
82. 匿名 2019/10/24(木) 19:57:52
大事な用事があるときに限って
邪魔が入る
花のち晴れって漫画、2回くらい邪魔入ってウンザリ
またこのパターンかよ!って+64
-0
-
83. 匿名 2019/10/24(木) 19:58:04
>>41
ビンの蓋に埋もれてるけど、サインの女の二の腕がなかなかたくましいw+154
-1
-
84. 匿名 2019/10/24(木) 19:58:14
+43
-0
-
85. 匿名 2019/10/24(木) 19:58:22
実は何々の血統だったとか、
実は父親が何々だったとか。+62
-3
-
86. 匿名 2019/10/24(木) 19:58:22
女の子が巨乳だったり、体のラインがはっきりした制服だったり+116
-0
-
87. 匿名 2019/10/24(木) 19:59:19
>>48
私もアニメとかの異世界系苦手
えっなんでそうなったの?ってどんどん追いつけなくなる+50
-2
-
88. 匿名 2019/10/24(木) 19:59:22
え?私何かやっちゃいました?系
+29
-0
-
89. 匿名 2019/10/24(木) 19:59:33
人間が食べられてしまう漫画
あと、先生と生徒ものは子どもが生まれたら苦手になった。+67
-1
-
90. 匿名 2019/10/24(木) 19:59:43
>>64ありなっち意識してない?+4
-5
-
91. 匿名 2019/10/24(木) 19:59:50
>>65
そのくせ他人の色恋沙汰にはやたら敏感だったりね。
朝の連ドラの主人公とかそういうキャラ多い気がする。
+30
-0
-
92. 匿名 2019/10/24(木) 19:59:52
今は小学生が対象の漫画誌でもベロチュー当たり前だったりするから、自分に娘が生まれた時怖いなと思ってしまう+65
-1
-
93. 匿名 2019/10/24(木) 20:00:19
>>1
>>64
>>68
>>69
追記。これもね…。+136
-2
-
94. 匿名 2019/10/24(木) 20:00:20
私がんばるよ!☆
諦めなければ夢はかなう!☆
ファイト!キラキラな私!
・・・みたいなやつ。
土屋太鳳の「まれ」とか。
ケッ。って思う+125
-3
-
95. 匿名 2019/10/24(木) 20:00:59
BLで、ホモが当たり前な世界観が無理
周り公認でただただイチャイチャしてるとか、それこそ男女の恋愛マンガで見飽きてる
同性に惹かれてるマイノリティに悩む姿を描いてるやつは読める+76
-10
-
96. 匿名 2019/10/24(木) 20:01:53
今から殺し合いをしてもらいます
みたいな、監禁されて1人ずつ殺されていく謎の殺人ゲームの無理矢理設定。理不尽だし意味不明すぎて+137
-1
-
97. 匿名 2019/10/24(木) 20:02:03
残虐シーンが酷すぎるとクレームこないのかなと思うし出版前にストップかからないのかなと思ってしまう
+40
-1
-
98. 匿名 2019/10/24(木) 20:02:08
からかい上手の高木さんみたいな好きが故に意地悪しちゃう系+78
-0
-
99. 匿名 2019/10/24(木) 20:02:21
>>93
こんなけ兄妹ものがあるって、男兄弟いない女の子はお兄ちゃんに憧れるんだな+73
-0
-
100. 匿名 2019/10/24(木) 20:02:25
いじめられっ子がクラスのいじめっ子達に復習系は飽きた。
理由は2つ。
・絶対に主犯が手強くて、最終的にバトルになるから。
・助けてくれてた男の子が実はいじめられっ子の主人公の事が好きで、「どうして振り向いてくれなかったんだ」とか言って最終的に裏切るから。
いつもこのパターン。+13
-1
-
101. 匿名 2019/10/24(木) 20:02:29
主人公が「ほええ〜」とか言うタイプの漫画とか無理ですかね…
ちょっと生理的に無理笑+104
-1
-
102. 匿名 2019/10/24(木) 20:02:48
はじめまして!私、○○!現在高2の、どこにでもいる、ちょっと泣き虫なフツーの女の子☆
私、○○。ちょっと前までは明るさが取り柄のフツーの女子高生だったんだけど…ひょんなことから奇妙な生き物に出会って…
みたいな、サムイ自己紹介。
+131
-4
-
103. 匿名 2019/10/24(木) 20:03:43
見るからに魅力のない主人公がモテたり仲間に好かれてたり、主人公補正強すぎるやつ。+71
-1
-
104. 匿名 2019/10/24(木) 20:03:47
>>1
すっごくわかる!!!
気持ち悪すぎ!!!+70
-0
-
105. 匿名 2019/10/24(木) 20:04:38
ロリ、ショタ系
50オーバーの熟女物
妊婦物
この辺はキモい+36
-1
-
106. 匿名 2019/10/24(木) 20:04:44
ライフ
自分の腕をカッターで傷つけて、見ていられない。+7
-0
-
107. 匿名 2019/10/24(木) 20:04:50
>>95
男子カップルのイチャイチャ見て、幼なじみ女子が「アンタらほんと仲いいね~」みたいな。
からの、実は幼なじみ子もどっちかに惚れてた設定?+45
-0
-
108. 匿名 2019/10/24(木) 20:05:31
内容が面白かったら読むけど、
名前が色や数字などで統一された設定。
なんかイラっとする。+31
-8
-
109. 匿名 2019/10/24(木) 20:05:54
>>1
わかる!
私は兄妹仲悪かったから尚更そう言う設定嫌い
いとことか親戚だとしても血が繋がってる人との恋愛物は吐き気がするぐらい無理
でも義理の兄妹とか親子ものって例え恋愛系のマンガじゃなくてもほぼ確実にそう言う話の流れになるから凄く嫌+103
-3
-
110. 匿名 2019/10/24(木) 20:07:16
>>108
字も、いかにもキャラが書きました!みたいのは作者のドヤァ感溢れてて嫌かも…+29
-3
-
111. 匿名 2019/10/24(木) 20:07:45
ママレードボーイみたいな両親が離婚して、その両親が別の夫婦と再婚、パートナーチェンジ。その家族と同居して好きになる。そしてまた子供ができる。複雑すぎ。+83
-1
-
112. 匿名 2019/10/24(木) 20:07:55
美人で成績良くてスポーツ万能でお金持ちで性格良くて
でも恋愛には自信がない、ってやつ
嘘くさい+93
-0
-
113. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:05
一時期流行った密室バトロワ物。
そういうのはSAWレベルに設定や展開が面白くないと意味ないのに、ただグロ描いとけばいいみたいなのばっか。
しかもヘタレで腹を括れない主人公が生き残るなんてあり得ない。
+40
-0
-
114. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:21
推理ドラマで、主人公が暗い過去を持っててそれがたびたびフラッシュバックみたいな形で出てくるのが苦手。
最終的にその謎を解き明かすとか、単なる設定としてあまり触れられずに終わるんだといいんだけど、別に話の本筋に関わらないのにたびたび出てくるとそういうドラマ、小説が多いのもあってまたかって思っちゃう。
+35
-0
-
115. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:23
僕の家においで
大学生が貧乏神な女子高生と同居。犯罪だろ。なぜかその大学生金持ちだから、一人暮らし。+44
-1
-
116. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:29
とりあえず主人公か準主人公辺りが死ぬ事で涙を誘おうとする話全て+27
-0
-
117. 匿名 2019/10/24(木) 20:09:54
>>95
同意
BL漫画って周りが多少の戸惑いはあっても大抵当たり前のように男が男を好きな事を受け入れるよね
そうしないと話が進まないのはわかるんだけどその都合がよすぎる世界が何か気持ち悪い+49
-6
-
118. 匿名 2019/10/24(木) 20:12:25
普通の容姿なのに異性にモテまくる主人公
美形なのに自分では普通だと思ってる主人公
+81
-0
-
119. 匿名 2019/10/24(木) 20:12:37
>>101
狙い撃ちやんけ+8
-0
-
120. 匿名 2019/10/24(木) 20:12:45
コナンで例えると、蘭みたいな当たり障りのない理想の幼なじみみたいな主人公だと興味ない。
空手一筋空手物語ならともかく。
園子みたいな明るくて楽しいけど、財力使ったりダメな部分も見える子が主人公のほうが好き。+51
-2
-
121. 匿名 2019/10/24(木) 20:13:23
逆ハーレム
普通の女の子が学年1かっこいい男に
グイグイ来られる
主人公に恋愛感情を寄せてる幼なじみの男+60
-0
-
122. 匿名 2019/10/24(木) 20:13:41
ヒョンなことから同居することになる男女。
そもそも高校生で一人暮らしが無理がある。
+93
-0
-
123. 匿名 2019/10/24(木) 20:14:04
いじめとかとにかくひたすら暗い救いがない話
昔はそう言うのも楽しめてたんだけど今はマンガの中ぐらいは幸せであってほしくて読まなくなった
今は日常系とか所謂「優しい世界」の話ばっかり読んでる
読みながら「このマンガ中身ないなー」と思うけどとにかく誰も不幸にならない世界の方がストレスなく見れる+50
-0
-
124. 匿名 2019/10/24(木) 20:14:48
モテない設定の主人公がいきなり複数のイケメン、可愛い女子に好かれる
+38
-0
-
125. 匿名 2019/10/24(木) 20:15:44
コナンの蘭系のキャラほんと苦手。+64
-2
-
126. 匿名 2019/10/24(木) 20:15:54
主人公がめっちゃピュア設定。
汚れた私はなんも共感できない。+69
-0
-
127. 匿名 2019/10/24(木) 20:16:42
>>41
おもしれー女ってなって瓶のフタ女とくっつく未来が見えるw+259
-0
-
128. 匿名 2019/10/24(木) 20:16:58
いじめ漫画
内容たいしたことないのに、ただ非現実的ないじめシーンとグズをかいてるだけ+67
-0
-
129. 匿名 2019/10/24(木) 20:17:21
>>2
分かります
仕事が教育関係だから本当に気持ち悪く感じる
ぞっとする
好きな作家の本も好きな俳優や監督の作品も絶対無理+41
-0
-
130. 匿名 2019/10/24(木) 20:17:32
こういう兄妹設定+125
-3
-
131. 匿名 2019/10/24(木) 20:17:43
ドクターXとか医療系全般+7
-4
-
132. 匿名 2019/10/24(木) 20:18:06
親の再婚相手の連れ子が憧れの同級生、先輩+33
-1
-
133. 匿名 2019/10/24(木) 20:18:13
いじめっこを好きになる+28
-1
-
134. 匿名 2019/10/24(木) 20:18:27
設定じゃなくて結末だけど
最終回で主人公とか仲間の1人が死ぬ展開
前から病気を患ってて長くはなかったとか、突然死でも殉職ならまだいいけど、ストーリーにあまり関係しない事故、事件で突然死ぬのは嫌
何のために殺したの?と思う+20
-0
-
135. 匿名 2019/10/24(木) 20:19:19
全滅エンド
私の中には、滅びの美学 というものが無いので。
+25
-0
-
136. 匿名 2019/10/24(木) 20:19:49
なろう系?っていうのかな
主人公が最初から最強のやつ+31
-4
-
137. 匿名 2019/10/24(木) 20:19:50
>>1
今ドラマやってる4分間のマリーゴールドもだわね。+56
-0
-
138. 匿名 2019/10/24(木) 20:19:57
主人公があっちこっちの男の子に惹かれる系。
A君冷たいんだもんっバカ!
B君優しいな、一緒に帰ろ!
C君から告白!?そんないきなり…
イライラして無料マンガ即とじ。+66
-0
-
139. 匿名 2019/10/24(木) 20:20:05
>>41
地球のお魚ぽんちゃんw+17
-0
-
140. 匿名 2019/10/24(木) 20:20:31
文字数の多い頭脳戦のストーリーは読んでいて疲れる+3
-0
-
141. 匿名 2019/10/24(木) 20:20:33
>>1
刀自古...+16
-0
-
142. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:00
>>108
字の書き分けしてるつもりなのかも知れないけど、みんな右上がりで字をはっきり書いてるじゃん。個性出てない。+53
-2
-
143. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:12
主人公が復讐する系で途中からその敵にも実は過去に悲しい過去があって~…みたいになって結局復讐やめる展開
いやこっちは完全に主人公に感情移入しててどうやって復讐するのか楽しみに読んでたんですけど?
いくら相手に不幸な過去があろうとやった罪は消えないのに何でそんなアッサリ許すの?
ここまで散々クズムーブしてた敵に対するフラストレーションどうしてくれんの?ってスゴいモヤモヤする
もしくは主人公が復讐しようとしてる誰かに「こんな事しても死んだ○○さんは喜ばない!!」とか言って説得する系
綺麗事言うなやお前に何がわかるんだよって一気に冷めちゃう+61
-0
-
144. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:14
高校生なのに一人暮らし+55
-0
-
145. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:24
SAW みたいな、身体的に痛々しいやつは苦手。+22
-0
-
146. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:39
>>130
まず絵がカマキリみたいで無理+40
-1
-
147. 匿名 2019/10/24(木) 20:21:44
ガチの吃音で苦しんで生きてきた私からすれば「聲の形」が無理
あんな風に虐めた人を許さないし、虐めた人から理解してもらえる事もない+47
-4
-
148. 匿名 2019/10/24(木) 20:22:15
子供が可哀相な目に合うものは一切見ない。手に取らない。
あと、自分でも何でだかわからないんだけど、アラサーアラフォー女性のリアルな仕事と恋みたいなのが本当に見れない。自分も世代なんだけど…
+32
-0
-
149. 匿名 2019/10/24(木) 20:23:12
主人公やその仲間が「我々は今から敵陣に向かう。危険な相手なので君はここで待機しておきなさい」と止められたにも関わらず「大丈夫です!私も行かせて下さい!必ずお役に立ちます!」と言ってきかない女キャラ。しかし人質になったり、彼女の身代わりに殺される仲間が出てきたりするなど、結局足手まといになる…そういうパターンの作品を見ているとイライラしてしまう。+105
-0
-
150. 匿名 2019/10/24(木) 20:24:17
>>120
分かりやすい。
というか、コナンは蘭以外の女キャラだったら、佐藤刑事とか灰原とか和葉とか、ある程度単品でも話が成立しそう。+19
-3
-
151. 匿名 2019/10/24(木) 20:25:08
>>135
漂流教室は良かった+5
-0
-
152. 匿名 2019/10/24(木) 20:25:20
>>149
それ井上織姫じゃん
+13
-1
-
153. 匿名 2019/10/24(木) 20:26:42
両思いなのに彼女の方がうじうじ悩んで一度別れて、色々な人の気持ちを振り回しながら結局元サヤに戻る系のストーリー+71
-0
-
154. 匿名 2019/10/24(木) 20:27:08
周りがとにかく主人公すごい!って持ち上げる系
実際は全然大した事なかったりむしろ「いやそれはないだろ」って事したとしても周りが全肯定するのホント気持ち悪い
そう言う主人公って大抵は何が魅力なのかわかんないキャラばっかりだから尚更読んでる側としては「こいつの何が凄いの?」ってなる
そうやって周りが持ち上げる事でしか主人公の凄さを表せない作者の力量不足なんだなって思う+66
-0
-
155. 匿名 2019/10/24(木) 20:27:25
>>145
ブルージャイアントはトラウマ+1
-0
-
156. 匿名 2019/10/24(木) 20:28:11
マンガの広告にありそうな、自称サディストでドヤってる男。たかだか10代20代のお子様に場を支配する力なんてないのよ。肉体的に痛めつけたり辱しめたりして虐めることがサディズムじゃないよ。+68
-1
-
157. 匿名 2019/10/24(木) 20:30:50
>>26
めっちゃ限定されてる笑
+21
-0
-
158. 匿名 2019/10/24(木) 20:30:51
ジャンル違いのイケメン集団の家にお手伝いで一緒に住む、みんなが主人公を好きになるが同い年くらいの第一印象最悪の男の子と結ばれる+50
-0
-
159. 匿名 2019/10/24(木) 20:31:02
最近の少女漫画はエロを連想させるタイトルや表紙が多くてヒヤヒヤする。+50
-1
-
160. 匿名 2019/10/24(木) 20:32:49
>>106
虐めで裸にされて体にパンダ描かれるとこで早々と挫折しました…+6
-0
-
161. 匿名 2019/10/24(木) 20:32:52
原作の時代設定は昭和なのに現代の設定
何で無理に現代の設定にするんだろう?
最初に「1960年 夏」みたいにテロップ入れるとか、現代人の記者が取材してる設定にすればいいのに+19
-0
-
162. 匿名 2019/10/24(木) 20:33:12
>>3
わかります!メガネしたくらいでイケてない感じアピールとか。
美男美女はメガネしようが寝癖あろうがダサかろうが美男美女ですからね!
+97
-1
-
163. 匿名 2019/10/24(木) 20:33:34
男装女子が男だらけの学校や集団に入って、
1人だけがその女子の正体を知ってて、ってヤツ+35
-0
-
164. 匿名 2019/10/24(木) 20:33:59
主人公がモテなそうな男なのになんだかんだ
可愛い女の子のとりまきいっぱいな漫画。+35
-0
-
165. 匿名 2019/10/24(木) 20:34:39
>>141
日出処の天子はこういうトピに出すタイトルではないwwwwww
トジコはお兄さんに恋云々の前に悲惨すぎて…+29
-0
-
166. 匿名 2019/10/24(木) 20:36:20
>>160
それライフじゃなくてビタミンな
作者は同じだけど+11
-0
-
167. 匿名 2019/10/24(木) 20:36:36
優柔不断な主人公がハイスペに奪い合いされるやつ
男向けでも女向けでも+48
-0
-
168. 匿名 2019/10/24(木) 20:36:45
口のうまい悪役に陥れられて、主人公が仲間に何を言っても信じてもらえないパターン。(罪をなすりつけられる、孤立する、みたいなの)イライラする。+30
-1
-
169. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:37
ドラえもん。
のび太が困るとすぐ道具出すからのび太が成長しない。
道具を楽しむための漫画と割り切ればいいけど、のび太にもドラえもんにもイライラしてしまう。+18
-4
-
170. 匿名 2019/10/24(木) 20:38:05
冴えない地味女が男子からモテモテ(幼馴染み〜御曹司)+57
-0
-
171. 匿名 2019/10/24(木) 20:38:15
>>114
それされると一気に陳腐に感じて、ごく普通に生きてきた頭のいい人じゃダメなのか?と思ってしまう+2
-0
-
172. 匿名 2019/10/24(木) 20:39:07
転校生、もしくは主人公が転校からの「おもしれー女」ってセリフがつくやつ+70
-0
-
173. 匿名 2019/10/24(木) 20:41:26
>>1
火の鳥黎明編は、わけあって高い壁に囲われた中で生きてた一家がいて、妹と結婚しろって言われた人が「それじゃ歪んだ子が生まれる」って外の世界に嫁探しに行くオチだったな。+20
-0
-
174. 匿名 2019/10/24(木) 20:41:52
主人公なんにもしてないのに、都合よく周りの人達に助けてもらえる+38
-0
-
175. 匿名 2019/10/24(木) 20:41:54
これに尽きる+36
-0
-
176. 匿名 2019/10/24(木) 20:42:06
+44
-0
-
177. 匿名 2019/10/24(木) 20:42:15
ピュアピュアヒロイン
強気反抗系ヒロイン
サバサバ(笑)ヒロイン
俺様ヒーロー
殴って解決して正義面するヒーロー
登場人物同士(サブキャラも全員)が最終回で交際→結婚して大団円な狭すぎる世界+24
-0
-
178. 匿名 2019/10/24(木) 20:43:15
>>175
普通におない年に見える+66
-0
-
179. 匿名 2019/10/24(木) 20:44:03
>>172
わかる+8
-0
-
180. 匿名 2019/10/24(木) 20:44:07
>>1
『紅』ってラノベのヒロイン(7歳)は近親結婚じゃないと子供残せない家系(大財閥)の子。長身は兄妹関係だけど真に愛し合ってた、らしい。
女性はそもそも家系図に乗らず大奥みたいな所で後継ぎを産むためだけの生活を強いられるそうな。+0
-16
-
181. 匿名 2019/10/24(木) 20:45:44
共依存を萌え要素として描いてる作品
身近にそういうことがあってから楽しめなくなった
共依存そんな美しい楽しい物じゃない+19
-0
-
182. 匿名 2019/10/24(木) 20:45:48
納得できる理由もないのに主人公がモテモテなやつ
魅力的な性格にできないなら、いっそ泣く子も黙るほどの美少女設定にしてほしいわ+56
-0
-
183. 匿名 2019/10/24(木) 20:47:15
>>1
わかります。無理です。+12
-0
-
184. 匿名 2019/10/24(木) 20:48:24
何の魅力もない冴えない男が何故かモテまくる
(はぁ、やれやれ...)とか言ってるともう最悪+62
-0
-
185. 匿名 2019/10/24(木) 20:48:27
>>108
キャラが書いた字です(笑)みたいなのが嫌
手書き風の字って作者が逆に透けて見えてしまうし汚い字でも嫌なんだよ+38
-1
-
186. 匿名 2019/10/24(木) 20:49:48
>>176
昔はキャラとしてはまりあよりのえるの方が好きだったけど、今思うとのえるも中々女々しくて優柔不断な男だったな。同室の牧村にすごく迷惑
かけたし。+20
-0
-
187. 匿名 2019/10/24(木) 20:49:59
俺様、ドS男
偉そうでイライラする+40
-1
-
188. 匿名 2019/10/24(木) 20:51:11
絶妙のタイミングで助けが入ってヒロインが助かる+10
-1
-
189. 匿名 2019/10/24(木) 20:51:25
>>111
なんかだらしない両親をポップに描かれてるのがきつかったなぁ
子供が独立するまで待ってやれよと+45
-0
-
190. 匿名 2019/10/24(木) 20:51:47
青春物、ヒューマン物、ヒーロー物、勧善懲悪物。捻くれてるのかもしれないけどこれらの映画はあんまり見ない。+1
-0
-
191. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:04
ヒロインが不倫の前科者。+21
-0
-
192. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:33
気が強くて喧嘩ばかりしてるカップルが周りの人の気持ちを散々振り回したあげくにくっつくやつ
当て馬扱いされてる脇役のほうが良い人が多いから主人公たちにイライラする+47
-0
-
193. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:56
イラつくライバルキャラがいつまでもいつまでも出しゃばる漫画
仲直りや改心もしないし主人公や周りの人間がビシッと反撃もしないパターン
いい加減しつこいってなるから漫画も読まなくなる+13
-1
-
194. 匿名 2019/10/24(木) 20:53:19
親友と同じ男子を好きになって、主人公が「あんなヤツ全然!」とかいって親友を応援する側に回って、最終的に主人公が結ばれる設定+57
-0
-
195. 匿名 2019/10/24(木) 20:54:09
>>173
奇子って漫画はなんか凄い事になってたな+12
-0
-
196. 匿名 2019/10/24(木) 20:54:38
>>143
しぼんでいく風船みたいなストーリーは萎えるよね
復讐はスッキリする!って言い切ってほしい+21
-1
-
197. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:01
>>130
うわー無理ほんと無理…+82
-1
-
198. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:27
>>172
男「お前もこうして欲しいんだろ?」顎クイッ
頬バチーン!
女「誰があんたなんかと!馬鹿にしないでよね!!」
タッタッタッタッ
男「俺になびかないなんて、フッ、面白れー奴」
+91
-0
-
199. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:40
学校一のジミ女を、学園のもて男達が取り合う+28
-0
-
200. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:46
天然気取りの無神経な女が主人公なのは全部ムリ
しかも大抵その女の都合よく周りの登場人物がコメントしたり手助けしたりしてくれる
現実で似たような人がいて思い出しちゃう+16
-0
-
201. 匿名 2019/10/24(木) 20:57:58
表紙がイケメンに抱きつかれてたりキスされてたり抱っこされたりしてて、戸惑ってるやつ。+45
-0
-
202. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:58
ここに出てるのほとんどダメだ。
私、よく漫画読めてるな。+37
-1
-
203. 匿名 2019/10/24(木) 20:59:21
朝、電車の中や登校時にぶつかってきた失礼なイケメンが、転校生で同じクラスにくる。+18
-0
-
204. 匿名 2019/10/24(木) 20:59:22
いじめや暴力を振るってきた相手と最終的に結ばれる
酷いときはレイプだったりする
このパターン多い 無理
顔さえ良ければいいってもんじゃない+82
-0
-
205. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:39
イケメン不良が、犬に優しく話しかけてるのを見て、胸キュン+6
-0
-
206. 匿名 2019/10/24(木) 21:04:50
>>194
チャイムって漫画はこれに近いんだけど嫌な感じはしなかったな+1
-0
-
207. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:32
設定で言えば、ラストに死んじゃう系は無理。
あと、医療系ドラマでやたらと患者のプライバシーに踏み込むのも見ていて??ってなる。
医者がそこまで1人の患者と向き合うかな?
+47
-0
-
208. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:05
>>172
いらすとやで少女漫画作るトピで、だいたい最初の方に出てくるやつ+2
-0
-
209. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:25
>>198
普通萎えるわな+15
-1
-
210. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:27
芸能界とか現実世界でもキモいけど年の差カップル
特に最近よく見かける娘の友達って漫画広告キモすぎるんだけど…+24
-0
-
211. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:32
>>26
それなんていうイケパラ+32
-0
-
212. 匿名 2019/10/24(木) 21:09:12
死んだはずのキャラクターが生き返るのは好きじゃない
ファンタジー系の映画や漫画って、非日常の世界に入り込めるから楽しいと感じれると思うんだよね
生死の不可逆性など、根本的な部分は現実味帯びてないと、リアリティを感じられない+34
-1
-
213. 匿名 2019/10/24(木) 21:09:50
現実世界では平凡な主人公が転生して乙女ゲームやRPGの最強キャラになってるやつ。
作者の妄想が透けて見えて恥ずかしくなる。+66
-2
-
214. 匿名 2019/10/24(木) 21:10:02
>>207
実際の現場はたぶんほぼルーティンワークの流れ作業みたいなもんだよね
患者1人1人に感情移入してたら、医者も看護師も本人のメンタル持たない+33
-0
-
215. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:20
爽やか系好青年が当て馬になるのは解せない
最終的には、ちょっとSっぽい人と結びつく+37
-0
-
216. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:32
なんか北斗の拳とかじょじょ?みたいな、
しつこい絵?嫌い+8
-5
-
217. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:59
いじめっこといじめられた子の恋愛
ないわー+32
-0
-
218. 匿名 2019/10/24(木) 21:15:40
どろどろ、ネチネチ、暗ーい雰囲気の漫画や映画
ドラマは暗いの見たことないけど
怖いとかならむしろ好きなんだけど、暗いのが苦手+7
-0
-
219. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:11
人がゴミみたいに死ぬ事件が発生して(怪物とかサイコパスとか色々)、高校生くらいの若者主人公がそれに立ち向かうような漫画
子供産んだら本当に無理になった+23
-1
-
220. 匿名 2019/10/24(木) 21:29:46
これ!!
本当きもい!!!+70
-1
-
221. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:09
>>180
「この設定が嫌い、苦手だ」って言ってるのに「この作品はこれこれこう言う理由でその設定なんですよ!」って言われても「だから何?」としか思わないんだが
どんな理由があろうと無理な物は無理だし「そうなんだ、じゃあ読んでみようかな!」とはならない+48
-0
-
222. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:45
>>178
残念ながら同世代ではありません。
焦ってる方の女性は39歳アラフォー、一方コクってる男子学生は高校2年17歳だよ!
ちなみにただいま絶賛交際中w(お互い結婚を意識している…!?かも…)+4
-19
-
223. 匿名 2019/10/24(木) 21:31:08
>>195
奇子がそもそも親父と長男の嫁の子なのよね・・・。閉じ込められたまま成長して兄貴を誘惑・・・。+20
-0
-
224. 匿名 2019/10/24(木) 21:31:30
不良マンガで、
すげー不良なのに制服着て学校来るのが滑稽に見える。
+25
-1
-
225. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:03
>>108
わかる
漫画だから当たり前なんだけど作り物感すごいというか
そもそも統一されててもまったく面白くもなんともないんだから余計な小細工しないで普通に名前つけてほしい+11
-1
-
226. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:39
子供や少年(十代かせいぜい二十歳そこそこ)が大人相手に余裕で勝つような作品
少年マンガや少女マンガだから対象年齢向けに主人公が若いのは仕方ないと思うけど、囲碁や将棋みたいな頭脳戦や心理戦ならともかくバトル物でいかにもムッキムキな力自慢みたいなオッサンにガリガリで細腕の女の子があっさり勝つとあまりにもリアリティがなさすぎて「おいおい…」ってなる
マンガなんだからファンタジーなのはわかってるんだけどそうしたいならせめて納得のいく背景や設定をちゃんと読者にも伝えてほしい+35
-0
-
227. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:48
主人公を好きだった当て馬キャラがフラれたのに
結婚式に呼ばれて笑顔で出席して祝ってるシーン
本当に好きだったら辛くてそんなこと出来ないはず。
あと、主人公の背中を押して応援するとか
空港まで車で送ってくれるとか。
神様すぎて…。
大好きなまま退場…ってドラマって案外少ない
+42
-0
-
228. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:48
女性向け恋愛モノで当たり前のように男尊女卑的な設定
男はハイスペックで有能で偉そう、女は底辺コミュ障で「はわわ…」みたいな無能+35
-1
-
229. 匿名 2019/10/24(木) 21:41:17
イジメ系、不倫系+17
-0
-
230. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:08
普通の漫画かと思わせておきながらBL要素があるやつ+29
-0
-
231. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:34
冴えないおじさんと美少女もしくは冴えないおばさんと美少年がくっつく恋愛もの
妄想は自由ってのは分かってはいるけどキッツ…って思ってしまう+34
-0
-
232. 匿名 2019/10/24(木) 21:46:51
ド庶民の平凡な女の子が何故か御曹司に気に入られる
複数の御曹司でヒロインを取り合う
育った環境が極端に違うとうまくいかないからあり得ない+46
-0
-
233. 匿名 2019/10/24(木) 21:47:12
>>176
理事長が男の娘好きに一票
今読むと気さくな人と言うよりただの変態+20
-0
-
234. 匿名 2019/10/24(木) 21:47:38
>>123
そうそう、暗い話って意外と読んでてストレス感じる+9
-0
-
235. 匿名 2019/10/24(木) 21:47:59
戦国時代が舞台なのになぜか髪型が今風
乙女ゲーとか特にそれで絵見ただけで萎える
着物着て刀差してるのになぜみんな長い前髪垂らしたイケメンヘアなの?って
別に厳密にその時代のファッションにしろとは思わないけど髪型があんなんあるわけないやろと思ってしまう+34
-1
-
236. 匿名 2019/10/24(木) 21:52:05
DVやモラハラの肯定
好きの裏返しで素直になれないだけなんだよ…的な
酷いことしてる事実は変わらないから美化すんなよ+48
-0
-
237. 匿名 2019/10/24(木) 21:53:37
>>108
やっぱりこの手書き風文字気持ち悪いよね。
全部同じにしか見えないから、どうせやるなら担当さんとか別の人にも書いてもらえばよかったのに。+48
-0
-
238. 匿名 2019/10/24(木) 21:54:06
>>215
私なら優しい当て馬を選ぶわ
S男なんて論外+37
-0
-
239. 匿名 2019/10/24(木) 21:54:17
>>28
最後の行の破壊力www+110
-0
-
240. 匿名 2019/10/24(木) 21:54:18
異性界転生で前いた世界に何の未練もないような素振りが理解不能で嫌い
前の家族や友人の記憶あるのに悲しみもせず早々に転生先に馴染んで暮らしてるやつ
一コマぐらい「もう会えないのか…」とか悲しむシーン入れてくれたらそれでいいんだけど一切ないってなんなの
サイコパスか?+33
-0
-
241. 匿名 2019/10/24(木) 21:55:51
>>224
ひと昔の不良漫画の制服は尋常じゃないくらいボロボロになってた記憶があります+0
-0
-
242. 匿名 2019/10/24(木) 21:56:22
正妻→他の女と仲良くするとすぐに嫉妬する重くて面倒な女
愛人→正妻と違って嫉妬しないしいつも笑顔で迎えてくれるいい女
みたいな設定が苦手。どうしても正妻目線で見てしまうからモヤモヤする。
「正妻との絆は偽り、愛人との絆こそ真実の愛!」な流れになるとやめてくれ~って思う。+63
-0
-
243. 匿名 2019/10/24(木) 21:59:01
記憶喪失設定。
これ出てきたら興ざめ。
初めから分かってたら読まないし、
中盤でこの設定出されたらイラついて仕方ない。
あと平凡な主人公がやたらめったらモテたり、彼氏もしくは好きな人以外の男から無理矢理キスされたり、事故キスが起きたりする薄ら寒いストーリー。+28
-0
-
244. 匿名 2019/10/24(木) 21:59:35
主人公がキョドってるモジモジなやつ
台詞が全部どもってたりするの、読みにくいしイライラする
そのくせ学校一のイケメンゲットとか
ほんとあり得ない+29
-0
-
245. 匿名 2019/10/24(木) 22:05:26
年頃の男女が一緒に暮らしているのに何もない
無理がある+26
-0
-
246. 匿名 2019/10/24(木) 22:07:19
両思いなのにやたらすれ違ったり、急に美人な婚約者がでてきてさらにゴチャゴチャしてくるやつは読んでて疲れる。+21
-0
-
247. 匿名 2019/10/24(木) 22:07:23
>>230
腐女子だけどわかる
BLじゃない普通のマンガ読んでる時にそう言うの入れてこられると萎える
このマンガに求めてるのはそう言う事じゃないって思っちゃう+27
-0
-
248. 匿名 2019/10/24(木) 22:10:31
>>6
これ私もほんと無理。流行ってるからちょっと見てみようと思って試し読みしてみたら、陰キャオタクの妄想が詰め込まれてて痛々しくてザワザワして最後まで読めなかった。+79
-3
-
249. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:37
難病と記憶喪失
これって安易に使える要素で都合が良い+16
-0
-
250. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:47
メイン2人が頑張って、他の仲間たちがその光景を眺めながらフッってほくそ笑んでいる、もとい微笑んでいるシーン
みんな幸せなのに何かイラっとくる+5
-1
-
251. 匿名 2019/10/24(木) 22:13:48
母親の再婚相手の連れ子の兄弟が主人公を取り合う…+30
-1
-
252. 匿名 2019/10/24(木) 22:14:35
主人公の突発性難聴というのか
主人公に思いを寄せる相手が告白した時に予想外の轟音が鳴って聞こえなくなるやつ。
例えば牧野、デートしようぜ。キーンみたいなやつ。+28
-0
-
253. 匿名 2019/10/24(木) 22:16:46
>>252
突発性難聴www
あるある。
そんな急に聞き逃すことある?みたいなw+27
-0
-
254. 匿名 2019/10/24(木) 22:18:13
>>6
面白いのは面白いんだよね。転スラとか。
でも流行ってるからってニートから転生して努力もろくにしないでいきなりチート能力得て無双する話が多すぎて、どれも同じに見えて話がごちゃ混ぜになる。
あと異世界行って日本食出してチヤホヤされる系も飽きた。
+70
-2
-
255. 匿名 2019/10/24(木) 22:19:17
地味な私がイケメンたちにモテちゃう?!みたいな喪女が自己投影してそうな設定無理+28
-0
-
256. 匿名 2019/10/24(木) 22:20:10
貧しい家の主人公が家族の為に健気に働く話
仕事は大変だけど働く事は大好きだから全然苦じゃないよ!家族の役に立てて私幸せ!
朝ドラとかでよく見かける設定だけどあまり好きじゃない
うまく言えないけど美談っぽくしてほしくない+46
-0
-
257. 匿名 2019/10/24(木) 22:22:33
メガネの良い人はフラれる展開
そもそもメガネかけてる=いい人でもない
+12
-0
-
258. 匿名 2019/10/24(木) 22:22:52
アナグラアメリって漫画。
絵が下手くそ。設定クソ
男の髪型ヘン
設定無理ありすぎる+8
-2
-
259. 匿名 2019/10/24(木) 22:22:56
激しい暴力描写、残忍な殺され方、簡単に人が死ぬ
嫌いですニッポンノワールみたいなドラマ+16
-0
-
260. 匿名 2019/10/24(木) 22:24:02
ようやくくっついたのに、急に転校、転勤、海外留学などで長距離恋愛になるやつが、本当に嫌いです。+22
-0
-
261. 匿名 2019/10/24(木) 22:25:20
やたら歳の差がある恋愛漫画とか無理。
ラノベの酷いのになると、お爺ちゃんと孫位歳の差恋愛小説とかあるから。
親子差設定だって気持ち悪いのに、誰が買うんだろうと不思議だった。でも売ってるってことは需要があるんだよね。+12
-0
-
262. 匿名 2019/10/24(木) 22:25:53
こーゆーやつ!+4
-3
-
263. 匿名 2019/10/24(木) 22:28:04
はぁ?って感じの設定。
何回見てもキモイ。
+20
-3
-
264. 匿名 2019/10/24(木) 22:32:28
朝ドラのなつぞらの中にあった話し
親を亡くした中学生ぐらいの少年を面倒見て
お母ちゃんと呼ばせていた30歳ぐらいの女が
成長して青年になったら男として好きになった
というキモい話し、育ての親が息子を好きになる
という展開が酷かった。女は20歳ぐらい年上
+39
-0
-
265. 匿名 2019/10/24(木) 22:34:17
漫画アプリでよく見かける、ドSな上司に色々されちゃうやつ
ドSキャラはとにかくセリフがキモい!「お仕置きしなきゃな」とか鳥肌もの
あと会社や外で平気でやるな!+61
-1
-
266. 匿名 2019/10/24(木) 22:37:50
歴史上の人物(戦国武将とか)を女体化したやつとか艦これみたいな無機物や動物を擬人化してみた系は全部無理
ちょっとそれっぽい髪飾りを付けたりカラーリングを真似ただけで「これは○○の女体化(擬人化)です!」って馬鹿じゃないの?
全く原型留めてないのにその人物って言い張るのがふてぶてしいと言うか図々しいと言うか他人のふんどしで相撲とってる感が凄くて受け付けない
それを「可愛い!萌え!」とか言って持て囃してる風潮もキモい+28
-1
-
267. 匿名 2019/10/24(木) 22:39:59
初めてなのに何でこんなに気持ちいいの?
とか、ちょっと触られただけで喘いだりするやつ。
んな訳ねーだろ。童貞が描いてんのか?って思う。+63
-0
-
268. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:09
ラストで男が仕事で海外とか行くことになって女がついていくことを決めてハッピーエンド
もやもやする+9
-0
-
269. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:40
兄妹の恋愛はホントにダメだ…
全く受け入れられない!
あと、御曹司・財閥の一人息子
記憶喪失・人格入れ替わり何かもシラケる。
暴力監禁レイプなんかも救われないけど、個人的に一番嫌なのは暴力受けて歯が折れるのが痛々しくて見てられない!
+28
-1
-
270. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:44
甘い物が好きなことを恥ずかしく思ってて必死で隠してる強面系イケメン
見かけるたびに出た〜って思う+11
-0
-
271. 匿名 2019/10/24(木) 22:51:21
コナンの幼なじみ系。
コナン自体は好きだし和葉が好きだけど、蘭は完璧すぎて苦手…だけど、あの幼なじみ2組って結ばれて当然だし。小五郎も警視庁も小学校も…あんだけ殺人起きといて、米花町は幼なじみ生き残りすぎ。+23
-0
-
272. 匿名 2019/10/24(木) 22:56:25
制服にニーハイ…+21
-0
-
273. 匿名 2019/10/24(木) 22:59:23
>>42
実家にあるわ
兄がいるのに何でこんなの買ったんだろう
気まずすぎる(´・ω・`)+38
-1
-
274. 匿名 2019/10/24(木) 23:01:02
主人公とイケメンのカップルの仲が安定すると以下三つうちどれかになる長編少女漫画テンプレ
・主人公の親友の恋愛話になる
・主人公に惚れる当て馬登場
・主人公の彼氏が好きなライバル女子登場+5
-1
-
275. 匿名 2019/10/24(木) 23:02:10
自分をボクと呼ぶ女の子のキャラ。
狙ってる感じが嫌+29
-0
-
276. 匿名 2019/10/24(木) 23:03:43
>>204
それって花より男子のことかしら。+13
-0
-
277. 匿名 2019/10/24(木) 23:03:58
>>19
同じく。
花より男子は途中で挫折したわ。
作者が書きたいのはいじめじゃなく、ガッツある女の子だったろうけど、いじめが激し過ぎて読むのが嫌だった。+23
-0
-
278. 匿名 2019/10/24(木) 23:05:12
お家が貧乏かなんかで
ひょんな事から とある屋敷でメイドとして働く。
そこの御曹司が嫌なやつで…うんたらかんたら。
大体 男はドSな設定だし
主人公も普通のアルバイトしなよと思っちゃう。+22
-0
-
279. 匿名 2019/10/24(木) 23:16:57
>>6
アニメの何度も何度も同じ時間軸を繰り返す設定とか、韓流ドラマの御曹司と恋に落ちる設定並みによく見かけるよね。転生もの。
転生したばかりの時は新鮮なんだけど、そのうち転生し主人公が世界に慣れてくるともうすっかりその世界の住人。
元の世界が絡んでこなくなってくると、転生とか意味あったの?って思えてくるよね。+25
-2
-
280. 匿名 2019/10/24(木) 23:17:30
>>28
ガス事情も気になるわ+66
-0
-
281. 匿名 2019/10/24(木) 23:20:04
社長とあんあん
エロ→すれ違い→エロ→すれ違いを延々と繰り返し、作者のメンヘラぶりを匂わせながらやたら巻数が増えていく漫画
記憶喪失等あり+27
-0
-
282. 匿名 2019/10/24(木) 23:20:28
>>42
影の塗りも光源わやくちゃで絵としても奇妙だ…+14
-1
-
283. 匿名 2019/10/24(木) 23:22:58
幼なじみとの恋愛が意外と多いけど、子供の頃から知ってる人に恋愛感情は生まれにくいと思う。イケメンと隣同士の家に育つパターン多い+13
-0
-
284. 匿名 2019/10/24(木) 23:23:12
>>1
兄妹なんてあり得ないけど、従兄弟もいや。+17
-0
-
285. 匿名 2019/10/24(木) 23:23:44
>>45
そんな漫画あるの?w+11
-0
-
286. 匿名 2019/10/24(木) 23:24:04
私も兄がいるから養子であっても幼少期から一緒にいた家族と恋愛するのは抵抗あるわ、、、。いきなり親が再婚して急にアイツが私のアニキー?!みたいなのはまぁアリかもだけど。
あと私は先生と生徒も無理。生理的に。+21
-0
-
287. 匿名 2019/10/24(木) 23:25:55
異世界転生+8
-1
-
288. 匿名 2019/10/24(木) 23:28:31
恋愛マンガでライバルの女は実は昔苦労してたとか可哀想だったという話はいらない
あとライバルの女を振るときに優しく振るのもモヤモヤして嫌+7
-0
-
289. 匿名 2019/10/24(木) 23:28:38
>>112
そのスペックなら出だしはブスでじゃないとな
+4
-0
-
290. 匿名 2019/10/24(木) 23:29:10
寿退社済み、結婚目前で幸せ絶頂のアラサー主人公が婚約者の浮気により破局→仕事なし、彼氏なし、貯金なしこれからどうしよー(>_<)ってやつ。
長きに渡る婚活の末やっと彼氏ができたアラサーの自分は笑えない。+28
-0
-
291. 匿名 2019/10/24(木) 23:32:40
男装して男子校(や女人禁制のなんか)に潜入とかは読む気が起きない。この手の作品を描いてる人はどういうフェチズム?があるんだろう。+12
-0
-
292. 匿名 2019/10/24(木) 23:33:32
恋空のような主人公と彼氏が嫌い+15
-0
-
293. 匿名 2019/10/24(木) 23:40:56
>>175
騎士様、左手が右手になっとるがな+26
-0
-
294. 匿名 2019/10/24(木) 23:44:32
>>282
本当だ
鼻の影は右側で唇の影は左側とか+4
-0
-
295. 匿名 2019/10/24(木) 23:55:24
>>291
作者のフェチで描いてるわけではないと思うけどな
企画ありきとか編集部に言われて描いてるってパターンも割とあるで+3
-1
-
296. 匿名 2019/10/24(木) 23:56:27
最近急に増えてきたデブ子がモテモテ系の漫画
私もデブだからこそ、あまりにもあり得ないので嫌い
作者の願望が透け過ぎ+27
-0
-
297. 匿名 2019/10/25(金) 00:13:24
>>32
ひみつの愛ちゃんだっけ?私もあれ苦手。なぜか読んでてお腹がキューってなる+6
-0
-
298. 匿名 2019/10/25(金) 00:18:37
>>65
暁のヨナがそんな感じで途中リタイアした+1
-1
-
299. 匿名 2019/10/25(金) 00:39:24
悪役に同情すべき事情がある設定
複雑な気持ちになって主人公に感情移入できなくなる+0
-4
-
300. 匿名 2019/10/25(金) 00:41:59
>>156
わかる。私プライドの高いドMだからリアルの男女でもカリスマ性の無いSにはほんと死んで欲しい(>_<)
大した美学も生まれ持った品も無いくせに一長一短で作り上げたキャラ付け自称ドS笑なんかにひれ伏すと思わないでほしい+5
-5
-
301. 匿名 2019/10/25(金) 00:42:03
みんな恋愛系のなか場違いだけど、
子供向け絵本やアニメで、
パパと約束していた日曜の遊園地、
パパの急な仕事でキャンセルされて、
子供だけで冒険みたいな展開になるやつ。
最近見たもので3回あった+25
-0
-
302. 匿名 2019/10/25(金) 01:16:13
大学が舞台のもの+3
-4
-
303. 匿名 2019/10/25(金) 01:51:47
うさぎドロップみたいな幼児の頃から育てた子供と結婚するパターンの話。気持ち悪くてまじ無理+57
-1
-
304. 匿名 2019/10/25(金) 01:57:31
>>1
主さんのと似ているけど、あだち充のミックスが苦手でした
血の繋がらない妹に恋をしたり
学年で1.2の野球の才能をもつ生徒が両親の再婚がきっかけで兄弟になったり
妹もマネージャーも学校とか学年一位の美少女だったり
ミックスが終わってくれて良かった。コナンを安心して見られると思いました+36
-1
-
305. 匿名 2019/10/25(金) 02:25:25
>>98
女の子がドS系?だとなんか見ててしんどい。
同じ系列で「君のすい臓を~」の浜辺美波の役もキモかった。+27
-0
-
306. 匿名 2019/10/25(金) 02:32:33
女の子が他の男にヒドイ目に遭ったのがきっかけでパワーアップする設定がむかつく。
なんで男をパワーアップさせるために、女の子が犠牲にならないといけないの?その描写じゃないとパワーアップ出来ないの?って思う。+29
-0
-
307. 匿名 2019/10/25(金) 02:35:26
猫を悪役にする事
悪いイメージを植え付けないでほしい。+9
-1
-
308. 匿名 2019/10/25(金) 02:43:10
>>254
天スラ面白いか?ただ無双してるだけじゃねーか+22
-0
-
309. 匿名 2019/10/25(金) 02:47:02
>>1
カニバリズム(中国に根強く残ってる文化)
近親相姦物(韓国の伝統文化)
スプラッター(海外で人気の文化)
生理的に無理だしどこに商業娯楽要素があるのか+41
-0
-
310. 匿名 2019/10/25(金) 03:07:32
>>2
昔は大丈夫だったけど、出産して娘ができてから無理になりました
教育者が生徒に手を出すなんて
フィクションだと頭で理解しつつも、生理的に無理…+31
-1
-
311. 匿名 2019/10/25(金) 03:29:11
途中で記憶喪失。
ラストに向けて遠距離恋愛入ってくる。
トラウマあるから主人公に出会うまで女とヤリまくり。(トラウマで誤魔化すな。気持ち悪い)+19
-0
-
312. 匿名 2019/10/25(金) 03:59:26
逆ハーレムソシャゲとかアニメ
つべ見ててCM流れるとひぃっってなる+10
-0
-
313. 匿名 2019/10/25(金) 05:07:55
>>137
わかる!これ旦那に言っても血が繋がってないんじゃない?みたいに返されるけど弟として生活してきてたのにそんな目で見られるとかナイナイ案件+23
-0
-
314. 匿名 2019/10/25(金) 05:36:12
最終的に人類滅亡に持ってく漫画
どんなに面白かったとしても私の中では糞漫画認定になる+10
-0
-
315. 匿名 2019/10/25(金) 05:52:44
貧乏くじ引かされるキャラクターがでてくるやつ全て。
そいつの性格が悪ければいいけど、主人公の友達とかなのにその人だけ酷い目にあったりするのが無理。
+14
-0
-
316. 匿名 2019/10/25(金) 07:02:41
非モテ社会人ヒロインがいきなりイケメン会社経営者とかに口説かれる漫画。
作者の妄想を見せられてるようで、どれも無理だった…。
でもハーレクイン系にも多いから、日本以外でも人気のシチュエーションなんだろうなぁ。+14
-0
-
317. 匿名 2019/10/25(金) 07:12:12
動物系全般
特にシリアスなのは絶対見ない+4
-0
-
318. 匿名 2019/10/25(金) 07:20:51
年の差恋愛。
世間一般的に自分の親と同じくらいの年齢の人間に対して恋愛感情持つことないでしょう。
自分が一回り以上年上から付きまとわれたことあるから余計この設定きらい。+15
-1
-
319. 匿名 2019/10/25(金) 07:34:37
主人公が性格最悪の男と出会って大喧嘩
数日後にその男が転勤してきて主人公の直属の上司になる
またはいきなり新社長に就任→主人公を秘書にする+10
-0
-
320. 匿名 2019/10/25(金) 07:38:02
>>55
ショーシャンク、とても良い映画だと思うけど、拷問シーンが辛いってなると厳しいかも。
拷問というよりきついいじめって感じかな。リンチみたいな。
私もそういう人が苦しむシーンは苦手。+4
-0
-
321. 匿名 2019/10/25(金) 07:46:31
>>1
例え血が繋がってなくても、幼い頃から一つ屋根の下で兄妹として育ってきたら普通は恋愛感情なんて持たないよね…+26
-0
-
322. 匿名 2019/10/25(金) 08:38:32
>>307
トムやシルベスターの事?+0
-0
-
323. 匿名 2019/10/25(金) 09:00:19
>>304
あー!あだち充のだと「みゆき」が嫌だったなー!
彼女のみゆきちゃんの方が絶対いい子だったのに、結局は血の繋がらない妹のみゆきとくっつくという。
距離やん、色気やんってガッカリした。+20
-0
-
324. 匿名 2019/10/25(金) 09:06:10
女性作者が描く男性主人公
感性が女、酷いと言動まで女で気持ち悪い+3
-1
-
325. 匿名 2019/10/25(金) 09:22:41
>>1
私も兄弟姉妹ものは無理です。
特にリアルな立場からして男女の双子の近親相○ものやどっちかが重度のブラコン(あるいはシスコン)ものでしかも相手もまんざらでもない様子のが許せなくて嫌い。
男女の双子がそうじゃないわ!!
ただ「おしのびっつ!」や「うちの大家族」(後者は双子ではなく普通の兄妹だけど)みたいにギャグっぽい感じで、なおかつ想われている方が「いやいや。それはありえない。」と思っているのであればまだいい方だけど。
+4
-0
-
326. 匿名 2019/10/25(金) 09:37:38
みんなが主人公を好きになるやつ+15
-0
-
327. 匿名 2019/10/25(金) 09:40:37
こういう絵無理だ…+23
-0
-
328. 匿名 2019/10/25(金) 09:46:57
男同士の会話を意識しすぎて
「~だぜ」とか「~しちまうぜ!」「~ってか」みたいな不自然な言葉遣いになっている少女マンガ。+13
-0
-
329. 匿名 2019/10/25(金) 10:25:40
>>321
まあね。ゲロはきそーなエロ漫画設定だと思うわ。
いくら作り話ってわかっていても、私も兄弟いるからオエッとはなるね。
でも需要あるからエロ設定はびこるんでしょ?
どこの誰が、どういう層がこんな気色わりーのを喜ぶんだろう。+12
-0
-
330. 匿名 2019/10/25(金) 10:52:45
歳の差カップルもの
大学生の時40代のオッサンにしつこくアプローチされてから本当に気持ち悪くてこの手の作品見られなくなった
例えオッサン役がイケメンだとしてもあのキモいオッサンがチラついて無理+5
-0
-
331. 匿名 2019/10/25(金) 10:56:01
男女どちらだとしても、陰キャの非モテがクラスの人気者のイケメンや美少女にモテる話
あまりにも妄想が過ぎて見ていて恥ずかしくなる
同類の陰キャ系同士で…ならまだ現実でもありそうだし単なる恋愛ストーリーとして見れるんだが+10
-0
-
332. 匿名 2019/10/25(金) 10:58:40
>>255
喪女寄りの女だけど、逆に恥ずかしくて読めない
今日会社休みます。とか設定聞いただけでもあまりに妄想すぎてこっちが恥ずかしくなった
周りでも主婦の人とか彼氏持ちの人しか見てなくて、モテる人にとれば単なる物語として読めるのかな?と思ってたよ+18
-0
-
333. 匿名 2019/10/25(金) 11:09:01
第一印象最悪で、すごい大喧嘩した相手を次第に好きになる
そして男は女に対し、常に偉そうな態度
女が仕事で大ポカして、そんな男がフォロー
女はコロッと男の印象を改める
全くありえない事とは言わないけど、勝ち負けの話になった段階と、一度嫌いになった段階で、私なら好きにはならないので+4
-0
-
334. 匿名 2019/10/25(金) 11:31:09
悪役キャラに実はとっても可哀想なバックグラウンドがあるんですよ!!ってやつ
いや、まぁ悪の道にたどり着くのにそれなりの道があるのはわかる
けどあんまりその可哀想アピールが過ぎると結局作者は悪役万歳したいの?ってなるし
例えばそれで人殺していいんか?味方ヅラして裏切っていいんか?その行為を正当化していいの?って段々不快になってくる
最悪なのはその悪役キャラについてる香ばしいファン(厨ってやつ)がそういうバックグラウンド持ち出して、主人公叩きとか始めちゃったりするパターン
またそういう厨の声がとびきりデカくて、作品アンチ化したりする+9
-0
-
335. 匿名 2019/10/25(金) 11:34:41
>>175
あらやだ本当だっ!左手が逆になっちょる!!
つーかガチで付き合ってんの…!?+4
-0
-
336. 匿名 2019/10/25(金) 11:40:09
>>303
むしろうさぎドロップ以外であるの?そのパターンって
ほかではちょっと聞かないレベル+8
-0
-
337. 匿名 2019/10/25(金) 11:46:43
>>336
世界に誇る大文学、紫式部の・・・。+5
-2
-
338. 匿名 2019/10/25(金) 11:49:31
>>337
光源氏は元々「そういう目的」で紫の上育ててたから、うさぎドロップとは全然違うんじゃない?
うさぎドロップは実子としてそんな邪な目的なく育ててたからいきなりそういう展開になって不快に思った人が多数出たんじゃ+10
-0
-
339. 匿名 2019/10/25(金) 11:55:18
>>337
作者平安時代だし現代とは価値観違うよ
光源氏は一応若くてイケメンで金持ちという
ハイスペだし+10
-0
-
340. 匿名 2019/10/25(金) 12:05:26
異世界系
賢者がなんたらかんたらとか苦手+3
-1
-
341. 匿名 2019/10/25(金) 12:18:42
>>336
ハチクロがそんな感じだったなあ
ハッキリ言って気持ち悪い終わり方だったよ+2
-0
-
342. 匿名 2019/10/25(金) 12:23:38
最近広告で出る僕はまりの中って漫画が気持ち悪い+1
-0
-
343. 匿名 2019/10/25(金) 12:27:26
記憶喪失になる展開が嫌
冷める+3
-0
-
344. 匿名 2019/10/25(金) 12:35:22
ロリータとスマホの広告で入ってくる系+3
-0
-
345. 匿名 2019/10/25(金) 12:37:09
矢沢あいの作品全般
青春の押し売りが、いやだ。+4
-0
-
346. 匿名 2019/10/25(金) 12:37:45
>>221
一例として挙げたんですが、すいません。+2
-2
-
347. 匿名 2019/10/25(金) 12:42:17
ハーレムもの。私が大人になってからは作者のありえない異性の理想像に突っ込むの疲れるし、主人公が優柔不断すぎてイライラするから見る気も起きない。+3
-0
-
348. 匿名 2019/10/25(金) 12:49:25
病気は白血病+2
-0
-
349. 匿名 2019/10/25(金) 12:53:22
ニートでぼっちの俺が異世界転生でチートで無双でハーレム!?
みたいなやつ
それ自体はまぁ需要があるんだろうからいいとして、
ステータスとかスキルとか勇者とかギルドとかHPとか
っていうゲーム業界の人が一生懸命考えて作り出した概念を
当たり前のように創作に利用してるのが許せない。
異世界って言えばゲーム用語普通にパクれると思ってんじゃねーぞ!
ファンタジーならイチから世界観創るくらいの根性見せろや!
と思ってしまう。+23
-0
-
350. 匿名 2019/10/25(金) 12:57:10
>>175
なんかキモい漫画だな…
何故だろう?
女の顔が男に見える、BL出身の漫画家かな?
男の表情も変。+7
-0
-
351. 匿名 2019/10/25(金) 12:59:13
>>329
近親相姦系は、異性の姉妹がいない非モテ系の男性にウケる設定なんだろうなと思う…
自分も兄や弟いなくて近親相姦とかはないけど、ちょっと憧れた時期があった。男兄弟いる友達の話を聞いてそれは幻想だと知ったけど。+11
-0
-
352. 匿名 2019/10/25(金) 13:07:16
人気マンがの実写版
ごり押しタレントの下手な演技で
せっかく人気のあった世界観を崩壊させる
+3
-0
-
353. 匿名 2019/10/25(金) 13:18:53
>>99
兄ちゃんなんていらんwジャンプ買ってこいとかパシリにされた記憶ばかりだわ。+8
-0
-
354. 匿名 2019/10/25(金) 13:25:08
教師と生徒の恋愛+8
-0
-
355. 匿名 2019/10/25(金) 13:27:42
近親相姦+8
-0
-
356. 匿名 2019/10/25(金) 13:27:56
>>5
わかる。余命限られてる系は、緻密な話や面白い話をちゃんと作る気ないんだなって思う。あも余命とか全く出さなかったくせに最終的にどちらかが亡くなって終わる話も手抜きだなって思う。+20
-1
-
357. 匿名 2019/10/25(金) 13:41:35
>>68
この絵だけ見ても鼻がひん曲がってるね。
ページ開く気にならない。+0
-0
-
358. 匿名 2019/10/25(金) 13:42:34
時間ループ
それで続編というか、番外編作りまくってオチが全部違うとか辞めて欲しい。+5
-0
-
359. 匿名 2019/10/25(金) 13:46:38
>>143
復讐なんかしても死んだ娘さんは喜びませんよ!
→いざ娘の霊を呼び出したら復讐を望んでたって漫画があった
+21
-0
-
360. 匿名 2019/10/25(金) 13:54:22
死ぬ前に恋するやつ+4
-0
-
361. 匿名 2019/10/25(金) 14:03:09
オタク女がモテモテ設定とか、BLの登場人物全員ホモとか苦手。+8
-0
-
362. 匿名 2019/10/25(金) 14:04:09
>>26
私は桜蘭?高校ホスト部を思い出した
無名の漫画にもたくさんあるね+5
-2
-
363. 匿名 2019/10/25(金) 14:05:14
冴えない主人公がイケメンや美女からモテモテでウハウハみたいな内容きもい
女主人公ならハイレベルなイケメン達がちやほやお姫様扱いしてくるような奴とか、なんか苦手+6
-0
-
364. 匿名 2019/10/25(金) 14:10:09
妖怪、神話系は飽きた。
マンガもゲームもこれ系ばっか。+4
-0
-
365. 匿名 2019/10/25(金) 14:11:30
未来からやってきた
過去からやってきた+2
-0
-
366. 匿名 2019/10/25(金) 14:13:05
世界を救うやつ+1
-0
-
367. 匿名 2019/10/25(金) 14:15:37
エログロ、化け物なって人喰う系+5
-0
-
368. 匿名 2019/10/25(金) 14:17:37
>>71
フルーツバスケットのこと?+6
-0
-
369. 匿名 2019/10/25(金) 14:19:00
>>3j39
>>338
ごめんね、うさぎ何とかって読んでないけど、元々のベースが光源氏と紫の上の関係、幼い子を育てて目的であれ結果であれお嫁さんにするのを、一種の理想(妄想)の性的嗜好があるのは事実じゃないかしら。
変化球にする、状況に色つける、話を作る時に枝葉は変えるでしょう。
平安時代の貴族の価値観ではありなのでしょうね。
変化球だけどあったな。大学の先生が愛読してた古い漫画。
カッコイイお父さん(お母さんは儚げで病死)と小学生の一人娘との日常話で、表面的には親子愛なんだけど、疑似恋愛の変化球みたいな感じです。
父親は自分だけの「女像」を娘に、娘はずっと子供のままでいいお姫様状態で安住。
しかも両親は不倫結婚(母親が既婚者だった)。父親の妹(娘にとって叔母)はその恋がドラマチックだと憧れてアラサーで独身のまま。
こういった「傷つかずにすむ偽恋愛」を夢見る人が一定数いるのかなと思った。+1
-9
-
370. 匿名 2019/10/25(金) 14:19:17
>>3
分かるわー
アイアムアヒーローの主演を大泉洋にしてたけど、全然イメージと違う。
コミックの主人公は冴えない漫画家のアシで、優しいんだろうけどブサメン寄りの男なのに。
大泉洋ってスタイルもいいし、なんか一生懸命服装や小物でダサい雰囲気出してたけど、所々でイケメンオーラ出ててたし。+13
-0
-
371. 匿名 2019/10/25(金) 14:22:03
レイプ全般
ストロベリーナイトの主人公みたいにストーリー上どうしても必要ならいいけど、読者サービスや安易な悲惨アピールのために気軽にレイプするのはやめて欲しい+17
-0
-
372. 匿名 2019/10/25(金) 14:22:46
長身イケメンワラワラ←漫画
↓
ちんちくりんワラワラ←実写+5
-0
-
373. 匿名 2019/10/25(金) 14:24:27
原作では外国人設定を、実写でただヅラ被っただけの日本人に演じさせる事
進撃…ハガレン…+13
-0
-
374. 匿名 2019/10/25(金) 14:24:30
>>362
桜蘭の春日は男装してたわけじゃない+8
-0
-
375. 匿名 2019/10/25(金) 14:27:53
>>341
作者が実写版の俳優にガチ恋して、自己投影先だった主人公とくっつけたって話もあるよねー
気持ち悪い+18
-0
-
376. 匿名 2019/10/25(金) 14:29:51
369です。
で、本題なんですけど私自身はこういった設定、価値観の創作物はダメ・・・受け付けない、気持ち悪いです。好きな人ごめんなさい。
恋愛は傷ついてナンボで、だからこそ恋愛には価値があると思うので、傷つかないで済む設定でフワフワ楽な恋愛欲を満たす世界ってやつは苦手です。+4
-3
-
377. 匿名 2019/10/25(金) 14:32:46
映画でヒロインがいつもの若手女優さん+11
-0
-
378. 匿名 2019/10/25(金) 14:34:40
>>176
父親もこの時点で断ればいいのに…。+5
-0
-
379. 匿名 2019/10/25(金) 14:38:09
>>2
私も!
でも定番なのよねえ。
よほどウマい話でないと学校って場所でサカリついちゃっているみたいで気持ち悪く感じるんだよね。+6
-0
-
380. 匿名 2019/10/25(金) 14:39:49
ふっ おもしれーオンナ
ってやつ 何様w+8
-0
-
381. 匿名 2019/10/25(金) 14:43:51
>>351
漫画家や編集者さんとか反対側性別のきょうだいがいない人はこれ系はストップかからないんだと思う、兄とか妹とか憧れてるとねー。+5
-0
-
382. 匿名 2019/10/25(金) 14:44:32
会社では仕事が出来て、美人でお洒落で、
後輩の憧れの的だけど、
実はアニメゲーム二次元大好き
BL大好きな腐女子なんです!
彼は、そんな本当の自分をさらけ出せる唯一の相手で…。
ってやつ。
彼はもちろん高スペック高身長だがオタクで、
主人公の趣味を理解してて同じレベルで楽しめる人。
あーー、作者の自己投影かな…
と思ってひく+24
-0
-
383. 匿名 2019/10/25(金) 14:47:03
暴力的でがさつなヒロイン。
でも何故か見た目だけはかわいい設定でモテる。+11
-0
-
384. 匿名 2019/10/25(金) 14:48:54
女性キャラクターが妙に露出すごいの。
胸が変に巨乳でこぼれ出そうだったり、お知りが見えそうなミニ。
キモい。+16
-0
-
385. 匿名 2019/10/25(金) 14:54:08
>>376
これ、マイナスつけている方、まさか・・・ね。+0
-3
-
386. 匿名 2019/10/25(金) 14:59:53
S系エリート上司にホワホワ新入社員女子の恋愛みたいなやつ
モラハラパワハラだよな、、とか冷静な目で見てしまう+13
-0
-
387. 匿名 2019/10/25(金) 15:01:29
>>304
この作者、すごいモテないんだろうなぁ…と子ども心に思ったよ。学生時代ある程度満たされてる人の構想ではないよね。
+15
-0
-
388. 匿名 2019/10/25(金) 15:04:54
主人公女子がモテまくるやつ自己投影できないから読めない かりあげくんしか安心して読めない+2
-0
-
389. 匿名 2019/10/25(金) 15:08:35
さえない主人公とスーパーイケメンの学園ラブストーリー。+3
-0
-
390. 匿名 2019/10/25(金) 15:11:26
高校生同士のカップルで彼女が妊娠して、高校中退してデキ婚。
数年後離婚、こどもが母親もしくは再婚相手の男に虐待される未来が目に見えてる。+2
-0
-
391. 匿名 2019/10/25(金) 15:12:24
>>41
苦手を語るトピなのにすみません。これなんか気になった。面白そう。こういうノリけっこう好きかも。絵もカッコつけてなくて変にこじゃれてなくて何か好感度高い。+14
-0
-
392. 匿名 2019/10/25(金) 15:20:30
>>175
なんか作者…腐女子らしいよ…??よくわかんないけど…てかリプ欄みんな、結婚しちゃえみたいなこと書いてるし、ショタコン万歳な空気…マジかよだわ…+5
-0
-
393. 匿名 2019/10/25(金) 15:24:08
>>285
漫画だけじゃなくて映画もだろうから、ディズニー映画はミュージカル始まるから。+5
-0
-
394. 匿名 2019/10/25(金) 15:40:39
ドSの超絶イケメンが出てくる感じのやつ+2
-0
-
395. 匿名 2019/10/25(金) 15:48:38
おもいっきり笑える系、経済系以外の漫画が無理になってきた。作者のオナニーに見えてきてね・・・+4
-0
-
396. 匿名 2019/10/25(金) 15:51:05
>>349
100くらい+押したい+6
-0
-
397. 匿名 2019/10/25(金) 15:57:09
さあ、同情してください!と言わんばかりに
いちいちキャラの過去のトラウマシーン回想ぶち込んでくるマンガ
+14
-0
-
398. 匿名 2019/10/25(金) 15:57:21
>>76
でも残酷な世界設定とかで
夢オチだったらいいなあって思う漫画がいくつかある。+5
-0
-
399. 匿名 2019/10/25(金) 15:57:43
普通の女子がが反社系の人に愛されるやつ
「周りからは怖がられてるけど、主人公には甘々」みたいなの。
なんかゾワゾワする+17
-0
-
400. 匿名 2019/10/25(金) 15:58:36
>>373
外国でやっても、低予算だとそうなるよ笑+0
-0
-
401. 匿名 2019/10/25(金) 15:59:33
主人公の女が頭悪すぎる話+18
-0
-
402. 匿名 2019/10/25(金) 16:09:19
>>1
突然冴えないオタクが美男あるいは美女にモテまくりって設定かな
努力して痩せてイケメンに〜とか、眼鏡を外してオシャレに目覚めて激変!とかなら
まだ辻褄が合ってるから理解できる+7
-0
-
403. 匿名 2019/10/25(金) 16:11:38
ツンデレのヒロインがキャンキャン怒鳴ってるのは苦手+7
-0
-
404. 匿名 2019/10/25(金) 16:24:29
冴えない女の子がツンデレイケメンに実はベタぼれされてた設定
子供の頃はハマったけどねw+8
-0
-
405. 匿名 2019/10/25(金) 16:27:22
>>99
おばあちゃんwww
こんなけってww+1
-10
-
406. 匿名 2019/10/25(金) 16:28:28
>>2
小学生が読む少女雑誌でもそういう設定のあるから本当に嫌だ
先生(彼氏)と温泉旅行してきわどい状況になったり
そこで手を出さない彼氏かっこいいみたいな
生徒と付き合う時点でドン引きダメ男なのに+19
-0
-
407. 匿名 2019/10/25(金) 16:28:33
>>176
そんなに女に間違えられたくなければ坊主にでもすればいいのに+13
-0
-
408. 匿名 2019/10/25(金) 16:29:37
>>401
主人公の性格の設定が天真爛漫でピュアとかなんだけどただの馬鹿なんだよね+8
-0
-
409. 匿名 2019/10/25(金) 16:35:17
にゃにゃとかそう言う言葉を言うキャラクター。まだ漫画なら読めるけど実写だと無理。可愛いよりも気持ち悪いが先に立つ。+3
-0
-
410. 匿名 2019/10/25(金) 16:48:31
>>369
おいおい、これマイナス沢山ついているけど、不倫結婚や親子間でのキモイ歪んだ愛情関係やらの設定が好きな人がいるってこと!?
マジで!?
私はチョーチョー苦手なんですけど!+1
-1
-
411. 匿名 2019/10/25(金) 16:55:32
設定とかじゃなくて、伝わるかわからないけど、よくあるパターンで登場人物の重要な別れ際のセリフとかが雨音だとか、車の音とか何やらで被さっていて読者にはわからないやつ。
読者の想像にお任せしますみたいなアレは作者の逃げだと思う。
+11
-0
-
412. 匿名 2019/10/25(金) 16:58:14
>>351
そういうものなの?
一種の憧れ欲みたすファンタジーみたいなものなのかな?
+3
-0
-
413. 匿名 2019/10/25(金) 17:16:46
>>17
これってガル民の大好物な系統じゃない?+2
-0
-
414. 匿名 2019/10/25(金) 17:20:30
目がデカいレボリューション+4
-0
-
415. 匿名 2019/10/25(金) 17:24:48
>>129
是非、せんせいのお人形という漫画を読んでください!タイトルで勘違いされやすいですが素晴らしいです!+0
-1
-
416. 匿名 2019/10/25(金) 17:29:15
成人男性と大人びた少女の駆け落ち(笑)
こないだの相棒見てたらそんな感じに見えてキモ過ぎた!+9
-0
-
417. 匿名 2019/10/25(金) 17:33:30
>>405
どうでもいい所にツボるんだね…。へんなの。私もそんなけって使うよ。おばあちゃんじゃありませんよ👵+3
-2
-
418. 匿名 2019/10/25(金) 17:37:03
>>42
これ、何で有害図書に指定されてないの??
有害図書レベルじゃん…+3
-0
-
419. 匿名 2019/10/25(金) 17:39:36
苦手というほどでもないけど
異世界を舞台にしてるくせに、神様の名前が「ゼウス」とか「オーディン」だったり
「エクスカリバー」とか「デュランダル」とかが出てきちゃうのは、ちょっとゲンナリする。
ギリシア神話風、北欧神話風で世界観統一してたり
世界の成り立ちに関わる伏線だったりするなら別にいいんだけどね。+7
-0
-
420. 匿名 2019/10/25(金) 17:44:10
痛い目見ない、何もかも主役に都合の良い展開にしかならない事
「どうせ主役には何も起きないだろ」とバイアスかかってしまい楽しめない+4
-0
-
421. 匿名 2019/10/25(金) 17:44:13
マーガレットなどの少女漫画なのに、高校生やカップルのベットシーンまで別に丁寧に描かなくていいよ
リアルすぎて気持ち悪い
そのエッチシーンは絶対いるのか?と思ってしまう+8
-0
-
422. 匿名 2019/10/25(金) 17:44:29
主人公が死ぬ系。
病院系。
とりあえず泣かせとけみたいなやつ
家族の絆的な親子ものも鬱陶しいと感じてしまいます
+5
-0
-
423. 匿名 2019/10/25(金) 17:45:14
>>55
無理なシーンは、目を細めておいたら?
一昨日、レディースデーでなんとなく「楽園」っていう映画をみちゃったんだけど、内容知らずに見たのでゲッ!と思うシーンが幾つかあったんです。
ひー!、えぐくて見られないと思った時は目を細めて別のシーンになるまでやり過ごしました・・・。+1
-1
-
424. 匿名 2019/10/25(金) 17:46:34
>>141
急な刀自古にびっくりしてあぁ兄妹恋愛か‥‥って納得した後、刀自古の下のコメントに吹いたわ+3
-0
-
425. 匿名 2019/10/25(金) 17:56:10
友達いなくてブスでみたいな子が学校一番のイケメン達からモテるみたいな設定の、ブスがメガネ外すだけでめちゃくちゃ可愛い+4
-0
-
426. 匿名 2019/10/25(金) 18:14:18
>>359
面白そうな漫画ですね
トピずれだけど虐待を見て見ぬ振りをしたあの母親達とか子どもの霊が付いてそう
+4
-1
-
427. 匿名 2019/10/25(金) 18:20:36
後出しで主人公が双子でした、フォトリーディングが出来る他の特殊能力持ちでしたっての。
興醒めする。
+2
-0
-
428. 匿名 2019/10/25(金) 18:24:29
>>418
そんなにヤバイ内容なの?+0
-0
-
429. 匿名 2019/10/25(金) 18:36:32
少年漫画に多いハーレム系
さえない主人公なのに、登場する女キャラ(全員美少女)がもれなく主人公の事を好きになるやつ
童貞の妄想がキモくて無理+3
-0
-
430. 匿名 2019/10/25(金) 18:38:29
>>350
…なんかあるイミ色々とイッちゃってる系だよな…😓
ちなみにタイトルは【来世を誓って転生したら大変なことになった】…らしい……長い…!!+2
-0
-
431. 匿名 2019/10/25(金) 18:42:23
設定というか読者から見て外見も内面も何の魅力もなくキャラの掘り下げもほとんどないのにイケメンやら美女に次々に惚れられるのとか苦手かな+4
-0
-
432. 匿名 2019/10/25(金) 18:45:38
>>346
引き合いに出すのがラノベな時点で本当に無理+5
-1
-
433. 匿名 2019/10/25(金) 18:45:51
BLでごめんだけど、出てくる脇キャラがゲイ設定でもないのにどんどん脇キャラ同士でくっつきまくってスピンオフに発展するの苦手
ちなみに普通の少女漫画でも安易に当て馬キャラ同士がくっつきまくるのも苦手+6
-0
-
434. 匿名 2019/10/25(金) 18:46:58
>>254
確かにそれは面白かったけど、結局ああいうのって最初あたりに書いた人だけが面白いんであって何番煎じはサブいだけだよね+3
-0
-
435. 匿名 2019/10/25(金) 18:48:04
恋愛ものだけど最後くっつかず終わるやつ
そういうリアルさが好きな人がいるのも分かるんだけど、そんなのが見たかったわけじゃないわってなる+9
-0
-
436. 匿名 2019/10/25(金) 18:50:18
>>428
キモいしヤバイよ…個人的に吐き気を催した。
クラスメイトに無理矢理最終巻まで読まされて感想文書かされたけど…マジで無理+2
-0
-
437. 匿名 2019/10/25(金) 18:50:29
背景にどす黒いオーラやゴゴゴゴみたいな効果音付いた女の子がにっこり笑顔で辛辣なセリフを吐くと、相手の男の子がすごく怯えて「ご、ごめんなさい」パターン。あぁ、この作者って論破したがりなのかなぁって引いてしまう。+9
-0
-
438. 匿名 2019/10/25(金) 18:51:18
>>25
アラフォー時代が学生の時は普通にそこそこいたよ、ヤリチン高校生
中学ですらいた
作者が若くないんじゃない?+2
-1
-
439. 匿名 2019/10/25(金) 18:53:40
皆でかっこいいって言ってる男にえーっていちいち難癖つける主人公
それにまんまと火がつく男、みたいなの苦手
主人公より素直にキャーキャーしてる子の方が可愛い+11
-0
-
440. 匿名 2019/10/25(金) 18:55:35
頭良い設定キャラの台詞が誤用だったりすると萎える
編集しっかりして+5
-0
-
441. 匿名 2019/10/25(金) 18:57:59
>>129
私も高校で教えてます。
教え子に手を出すなんて
絶対にありえないですよね。
勘違いされない様に言葉を選んで話します。
男子生徒はもちろん女子生徒にも
距離を保って接してます。+8
-0
-
442. 匿名 2019/10/25(金) 18:59:46
自分探しな内容
+2
-0
-
443. 匿名 2019/10/25(金) 19:00:16
主人公にみんな惚れる
花男で美作がつくしに好意持ってる話はいらないと思った+5
-0
-
444. 匿名 2019/10/25(金) 19:04:45
バンド系
アイドル系
マイク持ってるやつとかオンナがマネージャーになるとか系はむり+3
-0
-
445. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:43
主人公が巻き込まれて行く系の話で
ワンマンな王族が絡んできて主人公を囮に使うくだりがあるやつ大っ嫌い。しかもあいつは腹黒だから仕方がないと許してしまう。
大抵酷いことにはならないけど とんでも無い取り返しのつかない大怪我でもしたらいいんじゃないか、信頼関係破綻してしまえばいいのにとドス黒い気持ちになる。+1
-0
-
446. 匿名 2019/10/25(金) 19:07:37
>>436
そんなに気持ち悪かったっけ?
罪に濡れた二人とこれ友達が貸してくれて
罪に濡れた〜の方がエロすぎてくて僕はの方ちゃんと覚えてないや
+0
-0
-
447. 匿名 2019/10/25(金) 19:08:49
>>254
ほんと、人間世界では底辺の能無しが、転生してチート能力得て、仲間従えて偉そうにしてるのが痛くて痛くて。
突如人間世界へ帰ってしまえバーカって思うわ。
ワンパンマンみたいに剥げるほど走って走ってチート能力得てんなら、まだ許せる。
努力をしろ、努力を。
努力あっての友情、勝利だろが!+9
-0
-
448. 匿名 2019/10/25(金) 19:09:25
2人くらい、いつも家に来る友達がいる。+0
-0
-
449. 匿名 2019/10/25(金) 19:10:30
ガルちゃんでは人気あるけど
アラサーの女性が高校生と恋に落ちるやつ
プロミスシンデレラとか相手の女性が痛い人で無理だった
ロリコン漫画と変わらない+9
-0
-
450. 匿名 2019/10/25(金) 19:14:25
一途なはずなのにカマトトビッチが誰にでもキスされたりスキンシップされて変な言いわけして流す逆ハーレム+2
-0
-
451. 匿名 2019/10/25(金) 19:20:13
>>449
はじ恋とかもそうでしょ
30歳過ぎた女がピンク頭の高校生と恋愛とか気持ち悪い+12
-0
-
452. 匿名 2019/10/25(金) 19:20:25
よそ見運転して事故る
→運転手が気絶、または車が破損
この流れが好きじゃない、またか〜って思う
海外の映画に多い
+0
-0
-
453. 匿名 2019/10/25(金) 19:21:26
>>447
賢者の孫って漫画がまさにそれだったw
可愛い彼女できてチームのリーダーで英雄扱い
チームも主人公から教えてもらった魔法で調子こいてて読んでてイライラした
強い敵出て全滅してしまえってw
あと無駄にパンチラと胸チラ多くて
なんでそんな短いスカートで戦ってだよ!って思ったわ
+5
-0
-
454. 匿名 2019/10/25(金) 19:27:58
>>41
サイン女は骨格ストレートだな
厚みのある上半身と逞しい二の腕にシンパシーを感じる+4
-1
-
455. 匿名 2019/10/25(金) 19:31:54
勇者がいるファンタジー+0
-0
-
456. 匿名 2019/10/25(金) 19:31:55
医療漫画好きなんだけど、ドジでおっちょこちょいで正義感が無駄に強い熱血研修医の主人公の成長物語パターンが主人公が女の場合多すぎなような
たまにはクールとかネクラな主人公だってよくないか?
+4
-0
-
457. 匿名 2019/10/25(金) 19:39:09
女が一人で日本酒とか強い酒飲み歩く漫画飽きた
あんなに数いるか?需要あるの?
しかも絶対にバーとかまだ女が一人でいてもおかしくない店じゃなくてオヤジがわらわらいる居酒屋なのなんで?+5
-0
-
458. 匿名 2019/10/25(金) 19:41:49
>>446
どっちもキモいけど、最初から兄妹ってわかってる僕は〜のほうがよりキモいかも
罪に〜も十分気持ち悪いけど+3
-0
-
459. 匿名 2019/10/25(金) 19:46:06
>>5
わかるー
余命何ヶ月...の良いタイミングで
イケメンや美女が 主人公の所へ現れるとかー
全く感動出来ない。
わたし冷めすぎ?(笑)
+4
-0
-
460. 匿名 2019/10/25(金) 19:51:01
>>204
花男と聲の形はそれが無理で読めない
女が男にいじめられるって生理的な恐怖も感じるし、ぜーったいにそんなことにならないから!+9
-0
-
461. 匿名 2019/10/25(金) 19:57:31
スポーツ漫画、音楽漫画で大事な試合やコンクール当日に靴紐が切れたり弦が切れたりする物理的なトラブルが起こるパターン
緊張していつもの動きが出来ないとかどこ弾いてるかわからなくなったみたいな実際によくあるハプニングなら良いんだけど、物理系だとよりによってそのタイミングでそんなこと滅多にないから!と冷めるし、主人公の大事な場面で他に描写することなかったんかいと思ってしまう+3
-0
-
462. 匿名 2019/10/25(金) 20:23:12
何の努力もせずにチヤホヤされるだけの話も苦手だが
逆に努力が絶対報われるみたいな展開も冷めてしまう。
特に根性論入ってくるともうだめ。+9
-0
-
463. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:32
>>375
だいぶ話をねじ曲げてるねw
作者が好きだったのはスガシカオが作った歌詞の中に出てくる男キャラだよ
それを漫画に投影させて出来たキャラがいるというだけ+2
-3
-
464. 匿名 2019/10/25(金) 20:39:41
スポーツもの
主人公は1年生
最初は弱小チーム
何か(誰か)をきっかけに強くなる
次の年の大会ではおしいところで負けて先輩は引退
自分たちが3年の時に大会で全国優勝+6
-0
-
465. 匿名 2019/10/25(金) 20:50:40
>>436
教えてくれてありがとうございました。それなら私は読むのやめとく・・・。ビビりなもんで。
感想文って。428さんはお友達の趣味につきあってあげて優しい人だね。+2
-0
-
466. 匿名 2019/10/25(金) 20:52:36
>>455
ヒロイックファンタジーが苦手なのね。+0
-0
-
467. 匿名 2019/10/25(金) 20:59:06
BL+3
-1
-
468. 匿名 2019/10/25(金) 21:16:47
風呂敷を広げすぎて畳み方が微妙な作品+8
-0
-
469. 匿名 2019/10/25(金) 22:17:43
>>149
映画だとヒロイン枠で最後は何人も助けた主人公とくっつく胸糞展開+0
-0
-
470. 匿名 2019/10/25(金) 23:34:51
>>456
わかる。クールで優秀なのは挫折したり嫌われものパターン多いよね。+2
-0
-
471. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:23
>>338
実子として育てて嫁にするっていう発想がネジがとんでる。何でそんな展開に。+4
-0
-
472. 匿名 2019/10/26(土) 00:42:49
>>359
これ知ってる
でも結局母親には「お子さんは復讐やめてほしいって言ってます」ってウソつくんだよね
で子供が恨みがましそうに主人公に「痛いよう苦しいよう」って言うんだよね+1
-0
-
473. 匿名 2019/10/26(土) 00:53:06
>>384
特にバトル物でこう言う格好してる女がいると一気に冷めるわ
お前戦う気ないだろってなる
でそんな格好してるくせに大抵パンツとか胸見られると怒ったり恥ずかしそうにするんだよね
いや自分でそんな格好しといて何言ってんだよって思う+13
-0
-
474. 匿名 2019/10/26(土) 01:10:39
>>346
そもそもその設定自体が嫌いなんだからそんな例自体知りたくない+1
-0
-
475. 匿名 2019/10/26(土) 01:21:56
主人公が性格悪いのはどれだけ内容が面白いと言われてもいちいち主人公にイライラしちゃって読めない
明らかに相手が悪い時に「このクソ野郎!」って暴言吐いたり仕返ししたりってのは別にいいんだけど何も悪くない相手を馬鹿にしたり嫌味言ったりするような奴は無理
特にスポーツ物でそう言う主人公だと本当に嫌
どんなに嫌な奴でも主人公補正で絶対負けないし実際強いから誰も文句言えなくて周りも持ち上げまくるから見てるこっちはストレス溜まるだけ
だったらまだ無能な主人公の方がマシ
バトル物なら負け=死な事が多いから主人公が勝ち続けても仕方ないと思うけどそうじゃないなら一回ぐらいコテンパンに負けてドン底に突き落とされるシーンがないとムカついて読めない+3
-0
-
476. 匿名 2019/10/26(土) 01:31:10
>>426
CLAMPの「東京BABYLON」
この人たちの漫画は本人曰くどんでん返し好きだからねw
未完結の「X」っていう漫画につながってます。
ブックオフとかにいっぱいあるから立ち読みしたらいいよ。+0
-0
-
477. 匿名 2019/10/26(土) 01:48:49
どこにでもいる普通の女の子という設定の主人公
いや容姿レベルからして普通じゃないし+4
-0
-
478. 匿名 2019/10/26(土) 03:24:32
>>382
ヲタクに恋は難しいって漫画みたいですね。+1
-0
-
479. 匿名 2019/10/26(土) 03:31:39
>>54
統計で生き別れた男女の兄弟が「兄弟と知って会う」と「えーこの人が」と嫌悪感が増して、「知らずに出会う」と恋愛感情が芽生えやすいらしい。似ているから惹かれるか、避けるかは紙一重みたい。外国だと母親と知らずに結婚とか兄弟と知らずに結婚とか多いみたい+2
-0
-
480. 匿名 2019/10/26(土) 10:02:01
水着や温泉が出てくる回で、女キャラ同士が胸のサイズをからかったり揉んだりするやつ
現実にそんなことしてる人見たことない+10
-0
-
481. 匿名 2019/10/26(土) 14:57:08
>>375
ハチクロ最初は好きだったけどラストで一気に嫌いになったわ
後にその話知ってなおさら無理になった
はぐみが生活のために修ちゃんを選んだのはまぁ仕方ないかと思うけど修ちゃん側が「実は好きだった」ってのは気持ち悪すぎる
あの立場は下心あったらダメなやつでしょ…+2
-0
-
482. 匿名 2019/10/27(日) 01:56:53
普通の主人公がある日突然モテモテになる系はそれまで全然主人公に興味なかったくせに一人が好きって言い出したら俺も俺も!ってわらわら言い出すのがただのミーハーにしか思えなくて嫌
その主人公が男だった場合は言い寄る女の子は皆可愛いのに大抵「今まで付き合った事ない」ってキャラばっかりなのもありえないだろって思う
奥手で男と接触が許されてなかったお嬢様キャラとかならまだしも超ビッチみたいな見た目と性格なキャラでもそう言うシーンになると顔赤らめて「実はまだ経験なくて…」とか言うのばっかりで童貞のための都合のいい道具すぎると呆れる
そもそもそう言うマンガの主人公って大抵中学生か高校生だし、その年齢の男が複数の女の子に散々アプローチされて手出さないってありえないと思う
その女の事がよっぽど嫌いならともかく多少なりとも好意あるなら絶対その年頃の男の子なら欲に負けて誘惑に乗る方がむしろ自然なのにどいつもこいつも修行僧かってぐらい性欲なさすぎて不自然+0
-0
-
483. 匿名 2019/10/27(日) 06:40:10
オカマを都合よく使う展開
バーのマスターとかで恋愛に悩む主人公にアドバイスする役とかキャラクターとしての人格がなくて、記号化され過ぎてて気持ち悪いなと思う+1
-0
-
484. 匿名 2019/10/27(日) 19:25:00
>>412
お兄さんいる人は色々頼りに出来るんだろうなーみたいな幻想があったけど実際にお兄ちゃんいる子の話ではそうでもないらしいw…(個人差もありますが。)
それと似たような感じで姉や妹いない男性が妙に幻想持ちすぎてるケースは結構あると思います。逆に姉や妹いる男性だと変な幻想抱かないし。+1
-0
-
485. 匿名 2019/10/27(日) 19:28:38
>>370
まあ本当に原作漫画のイメージ通りの俳優さんを主演にすると興収に思いっきり響きますし…+0
-0
-
486. 匿名 2019/10/28(月) 08:57:33
>>351
漫画の設定の話ではなく兄弟姉妹に対する幻想の話になるけど、逆に同性の兄弟姉妹がいない人、特に特に男兄弟はいても女姉妹がいない女性からの姉妹に対しての幻想もすごいですからね。
姉妹がいたら服の貸し借りや恋バナができる、一緒に旅行や買い物に出かけることができるとかなんとかって。
もちろんそう言う姉妹もいるでしょうけど、姉妹のみんながみんなそ言うことができする仲ではないでしょうし、むしろ仲が悪いケースもありますしね。
結局はないものねだりになるかと。+0
-0
-
487. 匿名 2019/10/28(月) 13:48:30
>>446
どーでもいいけどタイトルすげーな。両方とも。そういうのが流行した時期あったね。
口に出すのちょっと照れるなあ・・・。+0
-0
-
488. 匿名 2019/10/28(月) 16:20:50
>>411
手塚治虫も使ってたが・・・。火の鳥で。+0
-0
-
489. 匿名 2019/10/28(月) 16:22:37
>>479
ポーの一族のエヴァンズ伯爵の息子、マリーベル?だかに惹かれるけど実は異母妹で、父親違いの弟に譲ろうとする・・・。+0
-0
-
490. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:35
>>489
メリーベルですよ~。
でもこの話は健全では?オズワルトは正常で健全な男性だということじゃない?
自分がなぜかメリーベルに惹かれたのは、自分の妹だったから(異母兄妹)だと自覚して、弟のユリウス(ユリウスとは異母兄弟なので、メリーベルとは血がつながっていない)とうまくいくように取り計らう。+0
-0
-
491. 匿名 2019/11/15(金) 18:15:38
最初に「生涯のライバル」が君臨してて、主人公がそれと闘うために四天王クラスを順に倒していったら、途中でうやむやになって、実は「生涯のライバル」も卑小で、もっと強い「敵ボス」がいて、結局、「敵ボス」も「ライバル」も主人公も血縁だったというパターンは大嫌い+0
-0
-
492. 匿名 2019/11/15(金) 18:23:30
亡夫の仇の「世界一のテロリスト」を倒すために女主人公が生涯かけて闘い続けてみたら、結局その正体は死を偽装し失踪していた夫だったというパターンは大嫌い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5675コメント2021/02/26(金) 19:43
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
5339コメント2021/02/26(金) 19:45
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2553コメント2021/02/26(金) 19:45
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
2459コメント2021/02/26(金) 19:45
不倫相手と結婚した人いますか?
-
1991コメント2021/02/26(金) 19:43
0歳児の母が語るトピ Part57
-
1850コメント2021/02/26(金) 19:45
喪女のファッションにありがちなこと
-
1825コメント2021/02/26(金) 19:45
NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
-
1392コメント2021/02/26(金) 19:45
「千と千尋の神隠し」初舞台化!千尋役は橋本環奈&上白石萌音のWキャスト、来年2月開幕
-
1293コメント2021/02/26(金) 19:45
刺し身をパックのまま食卓に出したら、夫が「結婚した意味がない」。皿に盛りつけ直すべき?
-
1130コメント2021/02/26(金) 19:45
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
新着トピック
-
696コメント2021/02/26(金) 19:45
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
225コメント2021/02/26(金) 19:45
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
43959コメント2021/02/26(金) 19:45
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
5411コメント2021/02/26(金) 19:45
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
44コメント2021/02/26(金) 19:45
突然変異か? 「ニンジャ・タートルズ」のようなサメの胎児(インドネシア)
-
104コメント2021/02/26(金) 19:45
👠ちょっといい靴
-
124コメント2021/02/26(金) 19:45
聞いたことはあるけど自分の目で見たことないもの
-
20972コメント2021/02/26(金) 19:45
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
82コメント2021/02/26(金) 19:45
車内に3人の遺体 練炭自殺か
-
1130コメント2021/02/26(金) 19:45
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する